JPH03197065A - ページ・プリンタ・メモリー割付け - Google Patents

ページ・プリンタ・メモリー割付け

Info

Publication number
JPH03197065A
JPH03197065A JP2182566A JP18256690A JPH03197065A JP H03197065 A JPH03197065 A JP H03197065A JP 2182566 A JP2182566 A JP 2182566A JP 18256690 A JP18256690 A JP 18256690A JP H03197065 A JPH03197065 A JP H03197065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
page buffer
page
user
bit map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2182566A
Other languages
English (en)
Inventor
James L Beck
ジェームズ・リー・ベック
Iii John Knox Brown
ジョン・ノックス・ブラウン・ザ・サード
Carl P Cole
カール・プライス・コール
Ii Wallace L Holloway
ウォレース・リー・ハロウェイ・ザ・セカンド
Lynn M Oliver
リン・マーヴィン・オリバー
Stephen R Troyer
スティーブン・レイ・トロイアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH03197065A publication Critical patent/JPH03197065A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/12Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers
    • G06K15/128Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers generating or processing printable items, e.g. characters
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/0005Accepting output data; Preparing data for the controlling system
    • G06K2215/0011Accepting output data; Preparing data for the controlling system characterised by a particular command or data flow, e.g. Page Description Language, configuration commands

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分子J!P) 本発明は、ページ・プリンタに関し、特にこのようなプ
リンタにおける種々のメモリーの使用に対するメモリー
の割付けに関する。
本発明は、特にビット・マップ・メモリーページ・バッ
ファおよびユーザ・メモリー間のメモリーの割付けのた
めにメモリーの割付は装置が用いられる電子写真式レー
ザー・プリンタに関して開示される。
(従来技術の説明) システム・メモリーと、従ってコストとを最小限度に抑
えるために、ページ・プリンタの大部分の製造企業は、
ユーザの特殊機能のためのメモリーとページ・ビット・
マツピングに対して使用可能なメモリーとの間のメモリ
ーの割付けにおけるトレードオフを行っている。ユーザ
特殊機能に対するメモリーが多ければ、ユーザは、例え
ばより多くのダウンロード・フォントおよびマクロを使
用することが許される。ビット・マツプのためのメモリ
ーが多ければ、複合的ページ性能を強化する。
ユーザ特殊機能数の増大は、複合的ページ性能における
低減を要求する一方、複合的ページ性能を増大すること
はユーザ特殊機能数を低減することを強制する。
上記のごとく、多くのページ・プリンタの1つの特徴は
、特別のフォントおよびマクロをプリンタのメモリーに
ダウンロードする能力である。
ページ・プリンタの別の特徴は、グラフィックス、即ち
全点のアドレス可能(APA)データを印刷する能力で
ある。しかし、APAデータは、大量のメモリーを必要
とし、従って、他の用途に使用できるメモリーの大きさ
を著しく低減する。
データ・ストリーム指令の印刷ページへの変換は、3段
階のプロセスである。第1に、ホスト接続からのデータ
は、ページ・バッファとして知ら゛れるプリンタ・メモ
リーの領域において操作されセーブされる。第2に、ペ
ージ・バッフ1の内容が印刷されるべきページのイメー
ジへラスター化され、部分的ページあるいは全ページの
ビット・マップ・メモリーのいずれか一方に格納される
。第3に、ビット・マップ・メモリーからのデータは、
直列化されて印刷のためプリント・エンジンへ送られる
。例えば、レーザー・プリンタにおいては、ビット・マ
ツプからのデータは、レーザー・ビームが光伝導体を横
切って掃引される際、レーザーを変調するため用いられ
る。
強化されたユーザ特殊機能を必要に応じて許与する一方
、基本的なページ・プリンタに対し比較的安いコストを
維持する1つの試みは、基本的ページ・プリンタにある
量のメモリーを与え、付加的コストでプラグイン・メモ
リー・カードを使用する等により、メモリーの増設を可
能にすることである。このようなメモリー・カードは、
フォントおよびマクロのダウンロードのため使用できる
ユーザ・メモリー量を増やすのが典型的である。増設メ
モリーを用いるフォントおよびマクロのダウンロードが
ない場合、このメモリーはしばしば遊休状態にされる。
上記の形式のページ・プリンタにおいて空きメモリーを
より有効に利用するための手法を提供することが本発明
の一般的目的である。
(発明の要約) 本発明の実施において、ビット・マツプ・メモリーと他
の用途のメモリー間に割付けられるランダム・アクセス
・メモリーを含むページ・プリンタ・コントローラ用の
メモリー管理システムが提供される。このメモリー管理
装置は、大きなビット・マップ・メモリーを提供するた
め前記ランダム・アクセス・メモリーの割付けを行う。
このメモリー管理装置はまた、他の用途に増設されたメ
モリーに対するプリンタ・コントローラの必要に応答し
て、必要に応じランダム・アクセス・メモリーの再割付
けによりビット・マ・ン゛プ・メモリーの大きさを低減
する能力をも有する。ビット・マツプから解放されたメ
モリーは、その後他の目的に使用されるべく使用可能で
ある。
本発明の他の目的および利点については、以降の詳細な
説明を読み、図面を参照すれば明らかになるであろう。
(実施例) 本発明は種々の修正および変更が容易であるが、その特
定の実施態様を例示として図面に示し本文において詳細
に説明する。本発明を開示される特定の態様に限定する
意図はないことを理解すべきである。意図するところは
、頭書の特許請求の範囲により定義される如き本発明の
趣旨および範囲に該当するあらゆる修正例、相当例およ
び変更例を包含することである。
まず第1図において、レーザー・ページ・プリンタは、
マイクロプロセッサ12および関連する読出し専用メモ
リー(ROM)13およびランダム・アクセス・メモリ
ー(RAM)14を含むプリンタ・コントローラ11を
含んでいる。
本プリンタにおいては、マイクロプロセッサ12はモト
ローラ68000マイクロプロセツサである。
ROM13は、マイクロプロセッサ12により実行され
、プリンタ・コントローラ11の残りの部分と共働して
ホスト・コンピュータから受取った指令およびデータに
応答してページ・プリンタのプリント・エンジン16を
制御する命令を含んでいる。プリント・エンジン16は
、本例においては、コントローラ11により駆動される
レーザー・プリントヘッド、光伝導体、現像装置、駆動
モータ、等を含むページ・プリンタのコントローラ以外
の部分である。
コントローラ11におけるRAM14は、システム・メ
モリー15、ならびに全て同図においてまとめて17で
示されるユーザ・メモリー ページ・バッファおよびビ
ット・マップ・メモリーを含んでいる。本文に記載する
事例のプリンタにおけるRAM14は2.5メガバイト
であり、その内の2メガバイトはメモリー拡張カード(
図示せず)上に設けることができる。システム・メモリ
ー15は、システム・ポインタ、バッファならびに他の
記憶装置用にマイクロプロセッサ12により使用可能な
メモリ一部分である。ランダム・アクセス・メモリーの
割付けの以降の記述および添付図面においては、RAM
14の非システム部分17のみについて、(システム・
メモリーに駐在するポインタに対してたまたま触れるこ
とを除いて)コントローラ11におけるランダム・アク
セス・メモリーとして論述することにする。
ページ・プリンタ・コントローラ11は、RAMメモリ
ー17においてページのイメージ(ビット・マツプと呼
ばれる)を生成し、これに対して印刷されるべきデータ
がラスター化され、かつここから印刷されるべきビット
が直列化される。−時に1ペ一ジ全体のイメージを保持
するためには大量のメモリーが必要とされる。メモリー
・コストを低減するため、最も低コストのページ・プリ
ンタは、−時に1ページの一部分を保持するに過ぎず、
プリントヘッドに対してデータを直列化する一方、この
部分にリアルタイムにラスター化する。複合ページ・エ
ラーは、ビット・データがプリントヘッドに対して直列
化されるに必要な時間までに必要なラスター化をコント
ローラ11が完了できない時に生じる。
例示されたページ・プリンタにおいては、ビット・マッ
プ・メモリーは2つの分域に分割される。
データが一方の分域から直列化される間に印刷されるべ
き次のデータが他方の分域ヘラスター化される。両方の
プロセスは、光伝導体からイメージを受取る紙が連続的
にプリンタを通過しつつある間にリアルタイムに生起し
なければならない。これら分域が大きい程、ページ・バ
ッファに保持されるページ情報のラスター化に際して行
われなければならないパスの回数が少なくなり、また複
合ページ・エラーを生じることなく処理できるページの
複合度は太き(なる。分域が完全な1ページを包含する
に充分なだけ大きい時、印刷点を通過する紙を始動する
前にページ全体をラスター化することができ、複合ペー
ジ・エラーを除去することができる。
ページ・バッファ・メモリーは、ラスター化のために使
用されるフォーマットでページの記述を保持するために
使用される。例えば、本例においては、テキストは英数
字としてページ・バッファに格納されるが、各々の文字
に対して対応するビット・マツプ・イメージはユーザ・
メモリーあるいはROMに格納される。テキストがビッ
ト・マップ・メモリーに対してラスター化される時、各
文字のビット・イメージがビット・マップ・メモリーの
適正な場所へ書込まれる。
もしページ記述がページ・バヤファの容量から溢れるな
らば、ページ・バッファは、ページの残りを受取リバッ
ファへ入れる前に空にされなければならない。もし完全
ページのビット・マツプが使用可能ならば、このページ
はビット・マツプヘラスター化でき、ページ・バッファ
のスペースをページ記述から解放し、このプロセスを任
意の大きなページがエラーなしに完全に処理されるまで
続行することができる。もしビット・マツプが完全ペー
ジ・サイズより小さければ、部分的ページが印刷され、
部分ページ・エラーが生じる。
ユーザ・メモリーは、通常ページ・バッファ・メモリー
から割付けられる。例えば、現在あるプリンタは、オプ
ションのメモリー・カードを用いて、ページ・バッファ
・メモリー ダウンロード・フォント・スペースおよび
マクロ・スペースの形態においてより多くのメモリーを
提供する。本発明による動的メモリー割付けにより、例
示されたページ・プリンタは、オプションのメモリー・
カードの追加等によりメモリーが拡張される時、ユーザ
・メモリーの提供において現存するプリンタと同程度に
有効であるが、更に多くの場合に部分的ページおよび複
合ページの恩恵を提供する。現在のプリンタにおいては
、追加ユーザ・メモリーが要求され、オプションのメモ
リーがビット・マツプにおいて使用中である時、ビット
・マップ・メモリーはサイズが小さ(なり、解放された
メモリーがユーザ・メモリーへ割り振られる。ダウンロ
ード・フォントの削除等によりユーザ・メモリーが解放
されると、この解放されたメモリーはビット・マップ・
メモリーへ戻される。基本的に、ユーザが大量のメモリ
ーを必要としない時、プリンタはこれをビット・マツプ
における使用に供して、複合および部分的ページ・エラ
ーを低減しかつラスター化を更に効率的にする。
例示されたコントローラ11においては、RAM17は
ビット・マツプ、ページ・バッファおよびユーザ・メモ
リーに分割される。ビット・マップ・メモリーは、大き
なサイズあるいは小さなサイズにすることができる。大
きなビット・マツプ形態においては、全ページのデータ
を保有するに充分なメモリーがビット・マツプに割り振
られる。
小さなビット・マツプ形態においては、ビット・マツプ
は1ページの小さな部分・を印刷するに充分なメモリー
を保有する。この小さなメモリー部分は、ページ全体の
印刷のために多数回再使用される。実施において、大き
なビット・マップ・メモリーは2つのツイフチ(約17
.8cm)の分域を保有して、全体で約35.6cm(
14インチ)のページがビット・マップ・メモリーへラ
スター化できるようにする。小さなビット・マップ・メ
モリーは2つの分域を保有し、その各々がページの約1
.5cm(約6/10インチ)にわたりラスター・デー
タを保持することができる。
システム・メモリーの総量が許容するに充分な大きさで
ある時、大きなビット・マップ・メモリー領域が割付け
られる。これは、複雑さの如何を問わず、どんなページ
でも印刷可能であることを保証する。最初に、ページ・
バッファには残りのプリンタ・メモリーが割り振られる
が、ユーザ・メモリーには最初は全く割り振られない。
プリンタに対するデータ・ストリームがユーザ・メモリ
ーを要求する指令を含む時、そのメモリー量がページ・
バッファ割付けから取除かれてユーザ・メモリー領域へ
割り振られる。割付けあるいは再割付けされるメモリー
の各要求量は、以下本文においてメモリー・ブロックと
呼ぶ。メモリー・ブロックの構造については、以降にお
いて更に詳細に論述する。
もしプリンタに対するデータ・ストリームがページ・バ
ッファを最小サイズ以下に低減する如きサイズのメモリ
ー要求を含むならば、2つの結果の内の1つが生じ得る
。もしプリンタが大きなビット・マツプを持つならば、
ビット・マツプはその小さなサイズに減らされる。ビッ
ト・マツプから解放されたメモリーはページ・バッファ
へ割付けられ、要求されたメモリー・ブロックはページ
・バッファ割付けをユーザ・メモリーに必要とされる量
だけ減らすことにより得られる。一方、もしビット・マ
ップ・メモリーユーザ機能は実行することができず、無
視される。
少なくとも最も大きなデータ・ストリーム指令をページ
・バッファに対して処理することを保証するため、ペー
ジ・バッファに対する最小サイズが維持される。
マイクロプロセッサ12により実行されるユーザ機能が
、もはやメモリー・ブロックを必要としない時、コント
ローラにこのブロックを削除することを要求することが
できる。この要求に応答して、マイクロプロセッサはメ
モリー管理ルーチンを実行して、削除されたブロックに
あったメモリーを解放してこれをページ・バッファある
いは使用可能なユーザ・メモリーへ戻す。
もしページ・バッファが選定された最大サイズより大き
くなり、かつビット・マツプがその小さなサイズである
ならば、余分のメモリーはビット・マツプへ追加されて
、ビット・マツプをその大きなサイズに戻し、制限され
ない複雑さのページの印刷を許容する。
メモリー・ブロックの割付けは、第2図および第3図に
略図的に示される。第2a図に示した便宜的メモリー割
付けにおいて、ユーザ・メモリーおよびページ・バッフ
ァ・メモリーはあるサイズを持ち、ビット・マップ・メ
モリーはその大きなサイズである。ユーザ・メモリーに
対する要求が処理される時、メモリーのブロックはペー
ジ・バッファの前方に順々に置かれ、ページ・バッファ
はサイズを先頭(第2b図に示すように左方)から減ら
される。ページ・バッファのサイズを予め設定された最
小サイズ以下に減らすようなユーザ・メモリーに対する
要求が受取られると、ビット・マップ・メモリーのサイ
ズが減らされ、解放されたメモリーがページ・バッファ
へ与えられる。第2c図に示される如く、次いで要求さ
れたメモリー・ブロックがこの時拡大されたページ・バ
ッファから取り除かれてユーザ・メモリーへ付加される
ユーザ・メモリーからのメモリー・ブロックの割付は解
除は第3図に示される。メモリー・ブロックがもはや必
要でない時、このメモリー・ブロックを使用していたル
ーチンがメモリー管理ソフトウェアにこれを削除するこ
とを要求する。
メモリー・マネージャが、例えば第2C図に示した如き
メモリー割付けから始めて、ユーザ・メモリーを削除し
てページ・バッファを第3a図に示すように拡張する。
もしページ・ノ(・ソファのサイズが予め設定した最大
サイズに達するならば、第3b図に示されるようにビ・
ソト・マツプ・メモリーがその大きなサイズに戻され、
ページ・バッファのサイズが減らされる。メモリー・マ
ネージャ・ソフトウェアのこの場面においてヒステリシ
スが形成され、その結果大小のど・ソト・マツプ割付は
間での連続的な切換えがなくなる。
メモリー・ブロックの構造を第4図に関して更に詳細に
考察すれば、典型的なメモリー・ブロック21はブロッ
ク・ヘッダ22およびユーザ領域23を含む。本例にお
いては、ブロック・ヘッダは長さが8バイトであり、ブ
ロックの移動あるいは除去を行うためにメモリー・マネ
ージャ・ソフトウェアにより使用される情報を含んでい
る。
例示されたブロック・ヘッダ22においては、ブロック
長さフィールド24は3バイトであり、ヘッ゛ダを含む
ブロックの長さを表示する。このブロック長さ情報は、
次のブロックを位置決めするためにメモリー・マネージ
ャ・ソフトウェアにより使用される。
ブロック・タイプ・フィールド25は長さが4ビツトで
ある。このメモリー・ブロックは、静的ポインタ・ブロ
ックあるいは動的ポインタ・ブロックのいずれかに実質
的に見做すことができる。
このブロック・タイプ・フィールドは、ブロックが静的
ポインタ・ブロックであるかあるいは動的ポインタ・ブ
ロックであるかを表示する。静的ポインタ・ブロックは
、静的な(移動し得ない)システム・メモリーにあるポ
インタによりアクセスされる。動的ポインタ・ブロック
は、それ自体メモリー・マネージャが割り振ったブロッ
クに保持されるポインタによりアクセスされる。この相
違により、動的ポインタ・ブロックは、静的ポインタ・
ブロックとは異なる方法で処理されねばならず、ブロッ
ク・ヘッダ22におけるブロック・タイプ・フィールド
を必要とする。
削除保留フラッグ(D P F)ブロック26は単一ビ
ットである。本プリンタのアーキテクチャにより、1つ
のページの印刷中にメモリーを移動することは望ましく
ない。従って、1つのブロックがユーザ・メモリーから
削除される時、このビット26がブロックのヘッダにお
いて(本例における論理値「1」に)セットされ、これ
ができるだけ速やかに取り除かれるべきことを表示する
ポインタ・アドレス・フィールド27は長さが4バイト
であり、このブロックに対する要求する機能のポインタ
の絶対アドレスである。このブロックが移動される時、
要求する機能のポインタはこのブロックの新しい場所を
指示するように更新される。
ユーザ領域23は、要求する機能がそのデータを格納す
るスペースである。ユーザ領域23は、メモリー・ブロ
ック21に格納されるデータ量に応じてブロック・ヘッ
ダ22よりかなり長いことがある。このブロックに対す
るポインタは、ユーザ領域の最初のバイトのアドレスを
保有する。
ユーザ・メモリーにおいてメモリー・ブロックを提供す
るメモリーの割付けについて第5図に関して更に詳細に
考察すれば、メモリー・ブロックに対する要求が(例え
ば、フォントのダウンロードあるいはマクロ・ダウンロ
ード・ルーチン等から)受取られる時、この要求を満た
すことができるかどうかを知るため使用可能なメモリー
が調べられる。
第5図に示されるように、もしこの要求を満たすことが
できるならば、メモリー・ブロックが要求側のルーチン
へ割付けられ、マイクロプロセッサはこのルーチンへ戻
る。もしこの要求を満たすことができなければ、「メモ
リー満杯」の表示が生じる。
使用可能なメモリーについて検査するためのメモリー・
マネージャ・ソフトウェアにおけるルーチンが、第6図
のフローチャートに記載されている。この[使用可能な
メモリーの検査]ルーチンは、メモリー・ブロックを呼
出すルーチンにより与えられる情報をアクセスする。
この情報は、必要とされるメモリー・ブロックのサイズ
、およびこのメモリー・ブロックに対して呼出しルーチ
ンを指向することになるポインタのアドレスを含む。
「使用可能なメモリーの検査」ルーチンは、7最初に要
求されるメモリー・ブロックがユーザ・メモリーの空き
領域に適合するかどうかを判定する。もしそうであれば
、ユーザ・メモリーの空き領域からブロックが割付けら
れる。ブロック・ヘッダ情報がポインタのアドレスを含
むこのブロックに入れられ、このブロック・アドレスが
要求機能により使用されるため戻される。
第6図のフローチャートならびに以降のフローチャート
の理解を容易にするため、第7図は、RAM17の例示
的な形態におけるユーザ・メモリー28およびページ・
バッファ29の使用中および未使用領域を示している。
第7図はまた、RAM17のビット・マツプ部分30を
示す。第7図において、ユーザ・メモリー28の未使用
部分31が(全体ある°いは部分的に)メモリー・ブロ
ックとしての使用に供し得る。ユーザ・メモリー28の
未使用部分31は、「使用中」のユーザ・メモリーの終
り36とページ・バッファ29の先頭34との間に位置
する。
ポインタは、「ユーザ・メモリーの終り」36およびペ
ージ・バッファの先頭34に対してシステム・メモリー
に保持される。メモリー・ブロックが割付けられると、
ユーザ・メモリーの終り36に対するポインタが割付け
られたブロックのサイズにより調整される。
「メモリー検査」ルーチンに戻り、もし要求されるブロ
ックがユーザ・メモリーの空き領域に適合しなければ、
ルーチンは次にこのブロックがページ・バッファ領域の
先頭における未使用のメモリーに適合するかどうかを判
定する。第7図に示されるように、この未使用のメモリ
ー領域32は、ページ・バッファ29の先頭34と、ま
だ完全にラスター化されず印刷されていないページに対
するコントローラにより必要とされるページ・バッファ
・データ37の初めとの間にある。もし要求されるメモ
リー・ブロックがユーザ・メモリー28の空き領域31
と未使用ページ・バッファ領域32の一部あるいは全て
を加えたものに適合するならば、ルーチンは(システム
・メモリーにおける)ページ・バッファの先頭34への
ポインタを変更して、ページ・バッファの先頭へ(第7
図における右方へ)移動する。ページ・バッファの先頭
は、要求されたメモリー・ブロックをユーザ・メモリー
から割付は得るようにユーザ・メモリーを拡張する必要
量だけ移動される。
第6図に戻り、もし要求されたブロックがページ・バッ
ファの先頭における未使用のページ・バッファ・メモリ
ーに適合しなければ、ルーチンは次に、プリント・エン
ジンが遊休状態にあるかどうかを判定する。印刷中にメ
モリーを乱して結果として印刷エラーを生じることのな
いようにするため、メモリーはプリント・エンジンの動
作中は移動されない。また、プリント・エンジンが動作
中、ビット・マップ・メモリーのサイズも調整しない。
従って、ルーチンは再び初めに戻り゛、プリント・エン
ジンが遊休状態になるか、あるいは充分なユーザ・メモ
リーまたはページ・バッファ・メモリーが解放状態にな
るのを待機する。
プリント・エンジンが遊休状態にある時、ルーチンは次
にユーザ・メモリーのいずれかのブロックが削除のため
マークされているかどうかを判定する。このために、「
削除保留中」標識即ちフラッグの状態が調べられる。も
しユーザ・メモリーのいずれかのブロックが削除に対し
てマークされているならば、この「削除保留中」標識が
セットされる。もし削除するメモリー・ブロックがある
ならば、削除されないブロックはユーザ・メモリーの先
頭に圧縮される。
ユーザ・メモリーのブロックを圧縮するために、第8図
のサブルーチンが実行される。このサブルーチンにおい
て、削除についてマークされた最初の1つ以上の連続す
るブロックが削除される。
このために、サブルーチンはユーザ・メモリーにおける
削除がマークされる最初のブロックを見出す。文字A乃
至Iが付されたメモリー・ブロックを保持する例示的な
ユーザ・メモリーが第9a図に示されている。削除保留
フラッグが各ブロック毎に示され、「1」はブロックが
削除されるべきことを示している。第8図のサブルーチ
ンは、ユーザ・メモリーの終りに達するまでこのステッ
プをループする。
最初にユーザ・メモリーから削除されるべきブロックが
ありかつユーザ・メモリーの終りにまだ到達していない
ものとして、サブルーチンは削除するため全ての連続す
るブロックを1つのブロックに集合する。この状態は第
9b図に示され、図においてブロックC5DSEが削除
されるべき1つのブロックに集合されている。サブルー
チンは、メモリー・ブロックFが削除するようマークさ
れていないため、この地点でプロ・ンクの集合を停止す
る。
もしこの集合されたC5DSEブロツクが第9b図に示
されるように、最後のユーザ・ブロックでなければ、次
にサブルーチンは、ブロックC,D、Eが削除される時
移動されるユーザ・メモリー内のブロックに対する全て
のポインタを調整する。これらのポインタは、削除され
るべきブロックC,DSEのサイズにより調整される。
調整されるべきポインタは、システム・メモリー内ある
いはユーザ・メモリー領域におけるメモリー・ブロック
内の固定された場所に置くことができる。このポインタ
の場所は、移動されるブロックのヘッダ内に見出される
。次に、ユーザ・メモリー領域の内容が、削除されたブ
ロックのサイズだけ(第9図における左方へ)移動され
る。
この変化は、第9b図のメモリー割付けから第9C図の
割付けへの変更において示される。
第9c図においては、ブロックC,D、Eは削除され、
ブロックF乃至■が左方へ移動されてブロックFがブロ
ックBと隣接するようになる。
このブロックの移動は、ブロックF乃至Iに対するブロ
ック・データをブロックBの終りから再び書込むことに
より行われる。
ユーザ・メモリーの終り36を指示するシステム・メモ
リーにおけるポインタは、この時、削除されたブロック
のサイズだけ調整され、ユーザ・メモリー28の空き領
域31が拡張される(第7図)。
第8図のサブルーチンは、ユーザ・メモリーの終りに達
するまでループで実行される。もし削除に対してマーク
された全ての連続するブロックを1つのブロックへ集合
するステップの後、サブルーチンがこの時削除されつつ
あるブロックが最後のユーザ・ブロックであると判定す
るならば、サブルーチンはポインタの調整およびメモリ
ー内容の移動の代わりに、単にユーザ・メモリーの終り
36にポインタを調整するに過ぎないが、これは削除さ
れつつあるブロックより下方に移動されるべき未削除の
メモリーがないためである。
いったん第8図のサブルーチンがユーザ・メモリーの終
りに達すると、サブルーチンは削除保留標識をクリアし
て戻る。サブルーチンの実行の結果は、第9d図に示さ
れる例示的なメモリー・ブロックのように、削除のマー
クが付されないメモリー・ブロックに割付けられたユー
ザ・メモリーを減らし、また空きユーザ・メモリー31
が拡張されたことを表示するためユーザ・メモリーの終
り36に対するポインタを調整することである。
第6図のルーチンに戻り、全ての未削除ブロックがユー
ザ・メモリーにおいて圧縮された後、ルーチンが再び実
行されて、この時要求されたメモリー・ブロックがユー
ザ・メモリーの空き領域に適合するかどうかを判定する
。このことは、領域31が第6図のルーチンにより拡張
されあるいは生成された故に妥当する。更にまた、([
ページ・バ・ソファの先頭にブロックが適合するか」の
判定、および「ページ・バッファ・ポインタ調整」のス
テップにおける)メモリー要求を満たす試みにおいて、
未使用のページ・バッファ領域32をユーザ・メモリー
の空き領域31に付加することができる。
第6図のルーチンにおけるいずれかのブロックに削除の
マークが付されているかどうかの判定に戻って、もしユ
ーザ・メモリーにおけるブロックに削除マークが付され
ていなければ、次にルーチンは、要求されたブロックが
、印刷未了ページに対して依然必要とされるページ・バ
ッファ・データより下方の未使用部分33(第7図)を
含む未使用のページ・バッファ・メモリーに適合するよ
うになサイズであるかどうかを判定する。
もしそうであれば、第1O図のサブルーチンが実行され
る。
メモリー・ブロックを割付けるためのページ・バッフ1
の移動について第7図と第10図を参照して更に詳細に
考察すれば、ページ・バッファを移動するためには、最
初にページ・バッファのページ・ヘッダが調整される。
1つ以上のページがページ・バッファに格納でき、各ペ
ージは次のページに対するポインタを含むヘッダを有す
る。
これらのポインタは、要求されたブロックに充分なメモ
リーを提供するため、ページ・バッファのデータがペー
ジ・バッファ・メモリーにおいてシフトされねばならな
い量だけ調整される。
ページ・ヘッダが調整された後、ページ・バッファ・メ
モリーの内容37が、ページ・バッファ・メモリーの下
方部分(第7図における右方)へ再書込みされる。次い
で、システム・メモリー内のページ・バッファに対する
ポインタが、ページ・バッファ内容のオフセット量だけ
調整される。
ページ・バッファ境界の先頭34は、必要な量だけユー
ザ・メモリーの拡張のため移動され、要求されたメモリ
ー・ブロックはこの時拡張されたユーザ・メモリーから
割り振られる。
第6図に戻り、もしブロックがユーザ・メモリーおよび
ページ・バッファの未使用の領域に適合しないことが判
定されるならば、第6図のルーチンは、ビット・マップ
・メモリーがその大きな分域形態にあるかどうかを判定
する。もしそうでなければ、メモリー満杯エラーが生成
され、ルーチンは戻る。
もしビット・マップ・メモリーが大きな分域指向にある
ならば、ルーチンはビット・マップ・メモリーを小さな
分域サイズに変更し、解放されたメモリーをページ・バ
ッファへ加える。このことは、第2b図から第2C図へ
のビット・マップ・メモリー・サイズの変化において略
図的に示されている。次いで、ページ・バッファ・デー
タが第1O図に関して先に述べたように移動され、ユー
ザ・メモリー内へ要求されたブロックを置くことを許容
する。
メモリー・ブロックがもはや必要でなくなると、メモリ
ー・ブロックを使用している機能は、メモリー・マネー
ジャ・ソフトウェアにブロックの削除を要求する。この
ような要求に応答して、メモリー・マネージャ・ソフト
ウェアはブロックの削除保留フラッグ(DPF)をセッ
トするルーチン(第11図)を実行する。このルーチン
においてメモリー・マネージャ・ソフトウェアは、最初
にブロックのヘッダに削除保留フラッグをセットする。
次に、ルーチンは、削除のマークが付されたもの以降の
全てのブロックにも削除のマークが付されているかどう
かを知るため調べ・る。
もしそうであれば、ユーザ・メモリーの終りのポインタ
がこのブロックの初めに移動される。
これによりメモリーの「迅速な削除」を可能にし、これ
はプリント・エンジンが遊休状態になくとも生じ得る。
ページ・バッファの先頭34はこの時移動されない。そ
の代わり、ユーザ・メモリー空き領域31 (第7図)
が拡張あるいは生成される。
削除がマークされたちの以降のどのブロックにも削除が
マークされていなければ、削除保留標識がセットされる
削除要求が単に論理的削除ではなくメモリーの実際の削
除のためのものであり、プリント・エンジンが遊休状態
にあることが示唆されるならば、メモリー・マネージャ
・ソフトウェアは第12図のルーチンを実行する。この
ルーチンは、典型的にはコントローラが遊休状態にある
時に呼出される。
第12図のルーチンの実行に際して、最初に第8図のサ
ブルーチンを用いてユーザ・メモリーが圧縮される。次
いで、ページ・バッファの先頭がユーザ・メモリーの終
りへ移動される。
次ニ、ルーチンは、ページ・バッファが予め定めた最大
量よりも大きいかどうか、またビット・マップ・メモリ
ーがその小さなサイズであるかどうかを知るため調べる
。この時、ルーチンはまた、小さなビット・マツプ・サ
イズから大きなピント・マツプ・サイズへ変更するため
必要な増設メモリー量がページ・バッファの未使用領域
32.33(第7図)に存在するかどうか判定する。も
しこれらの条件が全て真でなければ、ルーチンは戻る。
もし全ての条件が真であれば、ルーチンはビット・マッ
プ・メモリーをその小さなサイズからその大きなサイズ
へ変更する。この変更を行う際、ページ・バッファの未
使用領域33が大きなビット・マップ・メモリー・サイ
ズを収容するには不充分であるならば、ページ・バッフ
ァ情報37が必要なだけ未使用のページ・バッファ領域
32へ移動され、領域33を増大する。次いでルーチン
は戻る・。
本発明は2つのサイズ間のビット・マップ・メモリーの
変更に関して開示したが、ビット・マップ・メモリーを
3つあるいはそれ以上のサイズに変更することにも適応
可能であることが理解されよう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施するページ・プリンタ゛・エンジ
ンおよびコントローラを示す概略ブロック図、第2a図
乃至第2c図はユーザ・メモリーを増設するメモリーの
割付けを示す概略図、第3a図および第3b図はユーザ
・メモリーおよびページ・バッファ・メモリーからビッ
ト・マップ・メモリーへのメモリー割付けを示す概略図
、第4図はメモリー・ブロックの内容を示す概略図、第
5図はメモリーをユーザ・メモリーへ割付けるプロセス
を示す高レベルのフローチャート、第6図は第5図に示
された動作を実現するルーチンを示す更に詳細なフロー
チャート、第7図はユーザ・メモリーとページ・バッフ
ァの使用中および未使用領域を示す概略図、第8図は第
6図のルーチンにおいて使用されるサブルーチンを示ス
フローチャート、第9a図乃至第9d図はユーザ・メモ
リーからのメモリーの削除を示す概略図、第10図は第
6図のルーチンにおいて使用される第2のサブルーチン
を示すフローチャート、第11図はユーザ・メモリーか
らのメモリーの論理的削除のためのルーチンを示すフロ
ーチャート、および第12図はユーザ・メモリーからの
メモリーの物理的削除のためのルーチンを示すフローチ
ャートである。 11・・・プリンタ・コントローラ、12・・・マイク
ロプロセッサ、13・・・読出し専用メモリー(ROM
)、14.17・・・ランダム・アクセス・メモリー(
RAM)、15・・・システム・メモリー、16・・・
プリント・エンジン21・・・メモリー・ブロック、2
2・・・ブロック・ヘッダ、23・・・ユーザ領域、2
4・・・ブロック長さフィールド、25・・・ブロック
・タイプ・フィールド、26・・・削除保留フラッグ(
DPF)ブロック、27・・・ポインタ・アドレス・フ
ィールド、28・・・ユーザ・メモリー29・・・ペー
ジ・バッファ、31−ユーザ・メモリー空き領域、32
・・・未使用ページ・バッファ領域、34・・・ページ
・バッファ先頭、36・・・ユーザ・メモリー終り、3
7・・・ページ・バッファ・データ。 第4図 1 第 図 7 第 図 第 図 第 図 第 図 第 図 第 5 図 メモリー・ブロックの要求 祐 0 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、プリント・エンジンと、 (a)印刷するためにプリント・エンジンに対して直列
    化されるページ・データのビット・イメージを含むビッ
    ト・マップ・メモリー、 (b)ビット・マップ・メモリーに対してラスター化さ
    れるページ記述情報を含むページ・バッファ・メモリー
    、 (c)ユーザ・メモリーの間に割付けられるランダム・
    アクセス・メモリーを備えた、前記プリント・エンジン
    用のコントローラとを含むページ・プリンタにおいて、
    前記コントローラがメモリー管理装置を有し、該メモリ
    ー管理装置が、 前記ランダム・アクセス・メモリーの割付けを行い大き
    なビット・マップ・メモリーを提供する手段と、 ページ・バッファ・メモリーおよびユーザ・メモリー用
    の増設されたメモリーに対するコントローラの必要に応
    じて、ランダム・アクセス・メモリーを再割付けして小
    さなビット・マップ・メモリーを提供する手段とを含み
    、これによりランダム・アクセス・メモリーの増設分が
    ページ・バッファ・メモリーおよびユーザ・メモリーと
    して使用可能であることを特徴とするプリンタ。 2、前記大きなビット・マップ・メモリーが完全ページ
    ・ビット・マップ・メモリーを 含むことを特徴とする請求項1記載のプリンタ。 3、前記ページ・バッファ・メモリーが文字表示を含み
    、前記ユーザ・メモリーが前記ページ・バッファ・メモ
    リーにおいて表示される文字に対するビット・イメージ
    ・データを含み、前記ビット・マップ・メモリーが、該
    ページ・バッファ・メモリーにおける文字表示に従って
    、前記ユーザ・メモリーからビット・マップ・メモリー
    へビット・イメージ・データを書込むことによりラスタ
    ー化されることを特徴とする請求項1記載のプリンタ。 4、ビット・マップ・メモリーとユーザ・メモリーとペ
    ージ・バッファ・メモリーとの間に割付けられるランダ
    ム・アクセス・メモリーを含むページ・プリンタ・コン
    トローラに対するメモリー管理装置において、 前記ランダム・アクセス・メモリーの割付けを行い、大
    きなビット・マップ・メモリーと、ある量のユーザ・メ
    モリーと、ある量のページ・バッファ・メモリーとを提
    供する手段と、 増設されたユーザ・メモリーに対するコントローラの必
    要に応じて前記ランダム・アクセス・メモリーの再割付
    けを行い、追加量のユーザ・メモリーを提供し、かつ該
    追加量だけ前記ページ・バッファ・メモリーのサイズを
    低減する手段と、 増設ユーザ・メモリーに対するコントローラの更なる必
    要に応じて前記ランダム・アクセス・メモリーの再割付
    けを行い小さなビット・マップ・メモリーを提供し、あ
    る量のメモリーを解放し、かつ該ある量のメモリーを前
    記ページ・バッファ・メモリーへ付加する手段と、 を設けることを特徴とするメモリー管理装置。 5、ビット・マップ・メモリーと他の用途のメモリーと
    の間に割付けられるランダム・ アクセス・メモリーを含むページ・プリンタ・コントロ
    ーラに対するメモリー管理装置において、 前記ランダム・アクセス・メモリーの割付けを行い大き
    なビット・マップ・メモリーを提供する手段と、 他の用途のための増設メモリーに対するコントローラの
    必要に応じて、前記ランダム・アクセス・メモリーの再
    割付けを行い小さなビット・マップ・メモリーを提供す
    る手段とを設け、これにより前記ランダム・アクセス・
    メモリーの増設量が他の用途のため使用可能である ことを特徴とするメモリー管理装置。 6、前記の大きなビット・マップ・メモリーが完全ペー
    ジ・ビット・マップ・メモリーを含むことを特徴とする
    請求項5記載のメモリー管理装置。 7、前記ランダム・アクセス・メモリーにおける他の用
    途のメモリーがユーザ・メモリーおよびページ・バッフ
    ァ・メモリーを含むことを特徴とする請求項5記載のメ
    モリー管理装置。 8、ビット・マップ・メモリーと他の用途のメモリーと
    の間に割付けられるランダム・アクセス・メモリーを含
    むページ・プリンタ・コントローラに対するメモリー管
    理装置において、 前記ランダム・アクセス・メモリーの割付けを行い小さ
    なビット・マップ・メモリーを提供する手段と、 他の用途のメモリーからの前記コントローラの必要の低
    減に応じて、他の用途にもはや必要とされないメモリー
    の再割付けの表示を行う手段と、 前記表示されたランダム・アクセス・メモリーのビット
    ・マップ・メモリーへの再割付けを行い大きなビット・
    マップ・メモリーを提供する手段と を設けることを特徴とするメモリー管理装置。 9、前記大きなビット・マップ・メモリーがビット・マ
    ップ・メモリーの完全ページを含むことを特徴とする請
    求項8記載のメモリー管理装置。 10、他の用途の前記メモリーおよび前記ランダム・ア
    クセス・メモリーがユーザ・メモリーおよびページ・バ
    ッファ・メモリーを含むことを特徴とする請求項9記載
    のメモリー管理装置。
JP2182566A 1989-08-11 1990-07-10 ページ・プリンタ・メモリー割付け Pending JPH03197065A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US392492 1989-08-11
US07/392,492 US5159681A (en) 1989-08-11 1989-08-11 Page printer memory allocation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03197065A true JPH03197065A (ja) 1991-08-28

Family

ID=23550814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2182566A Pending JPH03197065A (ja) 1989-08-11 1990-07-10 ページ・プリンタ・メモリー割付け

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5159681A (ja)
EP (1) EP0412925B1 (ja)
JP (1) JPH03197065A (ja)
DE (1) DE69025005T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04319459A (ja) * 1991-04-18 1992-11-10 Sanyo Electric Co Ltd 情報処理装置のメモリ制御方式

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0721172A3 (en) * 1989-06-05 1997-09-24 Canon Kk Output device
JP2834831B2 (ja) * 1990-03-05 1998-12-14 キヤノン株式会社 情報処理装置
JP2898061B2 (ja) * 1990-05-17 1999-05-31 キヤノン株式会社 印刷制御方法及び装置と印刷装置
US6092171A (en) * 1991-09-16 2000-07-18 Advanced Micro Devices, Inc. System and method for using a memory management unit to reduce memory requirements
US5659744A (en) * 1991-10-15 1997-08-19 International Computers Limited Data file store system with means for efficiently managing freeing of data blocks
US5845144A (en) * 1991-12-25 1998-12-01 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus with internal printer
JP3033628B2 (ja) * 1991-12-26 2000-04-17 ブラザー工業株式会社 印字装置の制御装置
EP0573983B1 (en) * 1992-06-11 2000-09-06 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and output apparatus
US5515481A (en) * 1992-07-08 1996-05-07 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for printing according to a graphic language
US5680521A (en) * 1992-06-15 1997-10-21 Canon Kabushiki Kaisha Printing method and apparatus
JP2888703B2 (ja) * 1992-06-19 1999-05-10 キヤノン株式会社 情報処理装置並びに出力装置並びに出力システムおよび情報処理装置のメモリサイズ決定方法並びに出力装置のメモリサイズ設定方法
JP3177034B2 (ja) * 1992-11-20 2001-06-18 キヤノン株式会社 出力情報処理方法および出力情報処理装置
JP3311056B2 (ja) * 1992-12-28 2002-08-05 キヤノン株式会社 画像形成方法及び装置
JPH06250928A (ja) * 1993-02-24 1994-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報処理装置
US6292202B1 (en) * 1993-07-29 2001-09-18 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and apparatus for hardware processing image data received from a device using software processing
JPH0757098A (ja) * 1993-08-16 1995-03-03 Ricoh Co Ltd 画像データ記憶装置
US5579452A (en) * 1994-09-29 1996-11-26 Xerox Corporation Method of managing memory allocation in a printing system
JPH08123763A (ja) * 1994-10-26 1996-05-17 Nec Corp 分散処理システムにおけるメモリ割り当て方式
US5659670A (en) * 1994-12-22 1997-08-19 Xerox Corporation Self configuring network/printer system
JPH08202510A (ja) * 1995-01-27 1996-08-09 Alps Electric Co Ltd 記録装置への記録データ送信方法
US5825991A (en) * 1995-10-30 1998-10-20 Xerox Corporation System for balancing CPU demands in a high-volume print server
US5864713A (en) * 1996-02-12 1999-01-26 Hewlett-Packard Company Method for determining if data should be written at the beginning of a buffer depending on space available after unread data in the buffer
US6216197B1 (en) * 1996-07-01 2001-04-10 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for extending printer memory using a network file system
US6023343A (en) * 1997-08-29 2000-02-08 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for temporary storage on disk of collated print data
US6040917A (en) * 1997-10-27 2000-03-21 Hewlett-Packard Company Memory partitioning for multi-resolution pauseless page printing
US6094695A (en) * 1998-03-11 2000-07-25 Texas Instruments Incorporated Storage buffer that dynamically adjusts boundary between two storage areas when one area is full and the other has an empty data register
US6463177B1 (en) * 1998-11-04 2002-10-08 Sharp Laboratories Of America, Inc. Dynamic management of embedded coded images in a digital storage device
JP2001209981A (ja) * 1999-02-09 2001-08-03 Ricoh Co Ltd 光ディスク基板成膜装置、光ディスク基板成膜方法、基板ホルダーの製造方法、基板ホルダー、光ディスクおよび相変化記録型光ディスク
US7212306B2 (en) * 2001-08-31 2007-05-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. System and method for allocating random access memory in a multifunction peripheral device
JP3755882B2 (ja) * 2003-11-28 2006-03-15 Tdk株式会社 永久磁石用合金粉末の製造装置及び製造方法
US20060001921A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-05 Bailey James R System and method for high-performance scanner calibration
US7684076B2 (en) 2004-07-23 2010-03-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and apparatus for raster image processing
US7721064B1 (en) * 2007-07-02 2010-05-18 Oracle America, Inc. Memory allocation in memory constrained devices
US8593654B2 (en) * 2007-10-03 2013-11-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Setting a partition size for a print job
US8438284B2 (en) * 2009-11-30 2013-05-07 Red Hat, Inc. Network buffer allocations based on consumption patterns
CN102314323B (zh) * 2010-06-30 2015-06-10 北京大学 一种印刷输出设备的数据处理方法及装置
WO2015009860A1 (en) 2013-07-16 2015-01-22 Esselte Ipr Ab Label printer
JP6124836B2 (ja) * 2014-04-14 2017-05-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 電子機器およびメモリー管理方法
USD763350S1 (en) 2014-05-08 2016-08-09 Esselte Ipr Ab Cartridge for printer
USD775274S1 (en) 2014-05-08 2016-12-27 Esselte Ipr Ab Printer
USD753585S1 (en) 2014-05-08 2016-04-12 Esselte Ipr Ab Battery module for a printer
US20170154050A1 (en) 2015-11-30 2017-06-01 International Business Machines Corporation Optimized content object storage service for large scale content
US10178273B2 (en) * 2016-12-22 2019-01-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Image data conversion based on actual size

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0250865A (ja) * 1988-08-13 1990-02-20 Canon Inc 印刷装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4527251A (en) * 1982-12-17 1985-07-02 Honeywell Information Systems Inc. Remap method and apparatus for a memory system which uses partially good memory devices
DE3789757T2 (de) * 1986-05-16 1994-08-25 Canon Kk Datenübertragungsanlage.
US4860219A (en) * 1987-02-26 1989-08-22 National Business Systems, Inc. High speed printer
JPS63296952A (ja) * 1987-05-29 1988-12-05 Ricoh Co Ltd プリンタ
EP0310712B1 (en) * 1987-10-05 1993-09-01 Océ-Nederland B.V. Front-end system for a raster output scanner
US4992956A (en) * 1987-10-08 1991-02-12 Advanced Micro Devices, Inc. Apparatus for assembling data for supply to a scanning output device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0250865A (ja) * 1988-08-13 1990-02-20 Canon Inc 印刷装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04319459A (ja) * 1991-04-18 1992-11-10 Sanyo Electric Co Ltd 情報処理装置のメモリ制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
DE69025005D1 (de) 1996-03-07
EP0412925B1 (en) 1996-01-24
EP0412925A3 (en) 1991-04-17
US5159681A (en) 1992-10-27
EP0412925A2 (en) 1991-02-13
DE69025005T2 (de) 1996-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03197065A (ja) ページ・プリンタ・メモリー割付け
US5001653A (en) Merging plotter graphics within a text environment on a page printer
EP0887763B1 (en) Method and apparatus for building bitmap data in a printer
US6111654A (en) Method and apparatus for replacing or modifying a postscript built-in font in a printer
US6040917A (en) Memory partitioning for multi-resolution pauseless page printing
JP3618884B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、印刷システム、及び、メモリ
US6130759A (en) Reducing memory fragmentation by coalescing and redistributing previously distributed page strips
US20020063878A1 (en) Print control apparatus and method
US20090249017A1 (en) Systems and Methods for Memory Management for Rasterization
JPH07323619A (ja) プリントオーバーラン防止方法および装置
US5930467A (en) Information processing apparatus having a reduced access time to storage devices
US20020093669A1 (en) Complexity extensions for band management in a printer page pipe
KR100392548B1 (ko) 프린터내의메모리적응할당방법및시스템
US20020063894A1 (en) Conservation of printer memory on the composition page
JPH10278362A (ja) 印刷制御装置及び方法と印刷システム
JPH09149221A (ja) 画像出力方法及び装置
JP3261307B2 (ja) 印刷装置および印刷装置のデータ処理方法
US6160632A (en) Simplified method to print inherited pages in a page printer
JP3825883B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、記憶媒体、及び、印刷システム
JPH03114856A (ja) プリンタデータ管理方式
JP3711609B2 (ja) 印刷方法、印刷システム、及びプリンタ
JP3018692B2 (ja) 印字装置
JPH11305962A (ja) 印刷処理装置および印刷処理装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2000211198A (ja) イメ―ジデ―タの管理方法
JP3353312B2 (ja) メモリ領域の管理方法