JPH03152249A - 横編機 - Google Patents

横編機

Info

Publication number
JPH03152249A
JPH03152249A JP2287378A JP28737890A JPH03152249A JP H03152249 A JPH03152249 A JP H03152249A JP 2287378 A JP2287378 A JP 2287378A JP 28737890 A JP28737890 A JP 28737890A JP H03152249 A JPH03152249 A JP H03152249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
loop
edge
sinker
needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2287378A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0633547B2 (ja
Inventor
Thomas Stoll
トーマス・シユトル
Wolfgang Rempp
ヴオルフガング・レンプ
Fritz Walter
フリツツ・ヴアルテル
Eugen Staiger
オイゲン・シユタイゲル
Hans Trissler
ハンス・トリスレル
Ernst Goller
エルンスト・ゴレル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
H Stoll GmbH and Co KG
Original Assignee
H Stoll GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by H Stoll GmbH and Co KG filed Critical H Stoll GmbH and Co KG
Publication of JPH03152249A publication Critical patent/JPH03152249A/ja
Publication of JPH0633547B2 publication Critical patent/JPH0633547B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/10Needle beds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/06Sinkers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/88Take-up or draw-off devices for knitting products
    • D04B15/90Take-up or draw-off devices for knitting products for flat-bed knitting machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、2つの針床において針の間に、キャリジのカ
ムにより制御可能で糸に影響を及ばす縁を持つ揺動可能
なシンカが設けられ、両方の針床のシンカが互いに対向
し、前方揺動位置において互いに対向する突起により横
編機の歯口間隙を覆う橋を形成する、m8機に関する。
〔従来の技術〕
このような横編機は出願人の特開昭62−223348
号公報により公知である。シンカにより歯口間隙に形成
可能な橋は、針の押出し中にループが上方へ引張られる
のを防止する。シンカは引下げ片として作用して、押下
げ片の使用を不要にし、処理された糸のループ形成縁も
形成する。
シンカを制御するカム凹線は、ループ形成中に課される
踵々の機能の各々のためにシンカが所望の位置をとるよ
うに形成されている。編成装置と目移し装置とがまとめ
られている最近の編機の複合カムでは、揺動可能なシン
カには種々の機能位置への迅速な変化が必要とされ、シ
ンカが必ずしも所望のm的にとって最適な位置をとった
り維持できないような妥協が避けられない。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の基礎になっている課題は、このような妥協を回
避して、高い運転速度でも最適かつ確実な糸処理を可能
にし、最適な結果を得るのに最良な動作位置へシンカを
制御可能にし、それにより他の機能に悪影響を及ぼさな
いような、横網機を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
この課題を解決するため、最初にあげた種類の横綱機に
おいて本発明によれば、可動シンカが、針床の長さ方向
に見て、シンカに付入する針と11物引出し方向に対し
て角をなして延びるループ形成縁を持つ固定ループ形成
桟片との間にそれぞれ設けられ、系に影響を及ばすシン
カの縁が、1li11を形成する突起より下で歯口間隙
から遠ざかって@を床の&細目脱出縁の後まで延び、か
つシンカの各区域及び各揺動位置で結物引出し方向に対
して、固定ループ形成桟片のループ形成縁のなす角とは
異なる角をなして延びている。
〔発明の効果〕
横嗣機のループ形成工具をこのように構成しかつ配et
することによって、糸に影−を及ぼすシンカの縁の範囲
におけるこのシンカの形状と運動を系案内機能及びルー
プ引下げ種油に一層よく合わせることができるという利
点が得られる。171I定ル一プ形成桟片によりループ
形成縁が大部分を免除されるシンカは、ループの引下げ
と針への糸挿入の助長とに使用され、このことは舌なし
針で構成する場合特に有利である。目移しの際歯口間隙
の開動のため、シンカは従来の場合より他の形動を受け
ることなく精確に制御される。針の運動中における系に
形動を及ばずシンカの縁とループ形成桟片の固定ループ
形成縁との相互作用により、糸と形成されるループとの
kaな制御が行なわれる。動かされるシンカによるルー
プ形成過程の妨害は完全に防止される。
〔実施態様〕
糸に影響を及ばすシンカの縁が1−物引比し方向に対し
て異なる角度をなす少なくとも2つの区域に区分され、
これらの区域のうち少なくとも縞を形成するシンカの突
起から始まる前部区域が、シンカの揺動運動の際、ルー
プ形成桟片のループ形成縁を越えて歯口間隙の中へ入り
込み可能であると、有利である。橋を形成するシンカの
突起がループ形成桟片のループ形成縁の後へ引込む際、
針床の針案内溝の底又は針背面に対して、針頭部の中心
がとるのとほぼ同じ間隔をとって、系に影響を及ぼすシ
ンカの縁の前部区域が延びているのがよく、それにより
高い運転速度において針頭部への糸の確実な挿入が保証
される。
本発明により構成される横綱機では、シンカが歯口間隙
の中へ揺動運動する際同時に下方へも運動回前であるこ
とによって、シンカがループ引下げをも助長することが
できる。従ってシンカは、形成されるループへの影響に
閃して、歯口間隙におけるループの引下げの公3能にも
はや限定されることがない。
ループ形成桟片が、1物引出し方向においてループ形成
縁の後に、針床の納目脱出縁の方へ延びる切込み縁を持
ち、系に影響を及ばすシンカの縁の第2の区域が、橋を
形成する位置で、ループ形成桟片の切込み縁に対して少
なくともほば平行に延びていると、有利である。それに
より、糸に影響を及ぼすシンカの縁がループ形成桟片の
切込み縁から突呂せず、そこで当たるループを妨害せず
、また針床の納目脱出縁の方へ切込み縁に沿うこのルー
プの移動が助長されるようにすることができる。ループ
形成桟片が、ループ形成縁と切込み縁との間に、歯口間
隙へ向く突起を持ち、特に多糸綱みの場合この突起がル
ープ形成縁の所における規則正しい給糸を助長する。
〔実施例〕
本発明により構成される横納機の実施例を添付図面によ
り以下に説明する。
第1図において、横編機の2つの針床の間に歯口間jJ
i30を一緒に区画する固定ループ形成桟片31の縁範
囲が点線で示されている。更に第1図には、歯口間隙3
0に対して平行にループ形成桟片31の穴39.39’
へ針床の全長にわたって通される線32が断面で示され
、針床の1目脱出縫を形成している。ループ形成縁35
に対して異なる間隔をとる複数の穴39.39’を設け
ることができる。ループ形成桟片31と相互作用する揺
動可能なシンカ33のうち、突起33.1が第菫の位置
で実線により示され、線34により示される歯口間隙3
0の中心まで前進している位置で鉛線により示されてい
る。fj!34は同時に1δ機の組物引出し方向を示し
ている。
固定ループ形成桟片31のうち、1i細目脱出縁を形成
する&132より上にある範囲にループ形成縁35が形
成されて、組物引出し方向34に対して鋭角をなして延
びている。このループ形成縁35に下方へ続いて、歯口
間@30の方へ向く突起36が形成され、続いて線32
の方へ延びる切込み縁37が形成されている。
ill可能に支持されるシンカ33の歯口間隙30の方
へ前進可能な突起33.1の下側には縁38が形成され
て、2つの区域38.1及び38.2に区分されている
。ループ形成桟片31のループ形成縁35に当たる系4
0は、突起33.1の前進運動の際この縁38により捕
えられて、約物引出し方向34に下方へ動くことができ
る。シンカ33のこの縁38は歯口間隙30から遠ざか
って、細目脱出縁を形成する針床の線32の後まで延び
、シンカ33の各区域及び各揺動位置において、固定ル
ープ形成桟片31のループ形成縁35が納物引出し方向
34となす角とは異なる角を編物引出し方向34に対し
てなしている。歯口間E30を歌って鎖線で示すシンカ
33の位置において、後の縁区域38.2はループ形成
縁35の切込み縁37に対してほぼ平行に延びている。
針床の針案内溝の底に載る針背面55及び針頭部49を
持つ針の輪郭は、WJ1図に鎖線で示されている。シン
カ33の実線で示す位置では、その縁38の前部区域3
8.1は針背面55から間隔Xをおいて針頭部49の中
心の高さに延びているので、少し前方へ歯口間隙30へ
前進せしめられるシンカ突起33.1により、供給され
る系は針頭部49の高さへ制御される。
ループ形成の際公知のように長さ方向へ移動可能で第1
図に鎖線で示す針及び固定ループ形成桟片31に対する
シンカ33の相対位置が、第2a図ないし第2e図に示
されている。これらの図は、歯口間隙30を区画するル
ープ形成桟片31を持つFit編機の2つの針床4I及
び42を示している。これらのループ形成桟片31のそ
れぞれ1つと相互作用して対をなして対向する揺動可能
なシンカ33は、完全に示されている。
第2a図は矢印44の方向への押出し運動の際における
舌針43を示している。この押出し運動の際、歯口間隙
30へ垂れ下る1物45の舌金143による引上げは、
歯口間隙30へ入り込んでこの歯口間隙30を閑じる橋
を形成するシンカ33の突起33.!によって防止され
る。I&後に形成された古いループ46は、舌針43の
舌47を開きながら針幹上を後方へ滑る。
続いて第2b図に従って、矢印48の方向へ針の引下げ
運動が始まると、線32により形成される編目脱出縁へ
古いループ46が当たった状態に保たれる。図示しない
糸道から新しい糸40が供給されて、舌針43の引続く
引下げ運動の際、第2C図に示すように、針頭部49に
捕えられる。系を針頭部49の高さへ引下げるシンカ3
3の突起33.1によって、系40の確実な捕捉が助長
される。針引下げ運動の開始前に第2b図及び第2c区
に示すように、シンカ33は歯口間隙を開きながら戻し
揺動される。更に第2c図から、綱目脱出縁32に当た
る古いループ46が舌47をどのように閉じたかがわか
る。
第2d図は最大引下げ位置にある舌針43を示し、この
位置で針頭部49は古いループ46を通され、ループ形
成桟片31のループ形成縁35へ当たる糸40から新し
いループ50を引込んでいる。第2d図かられかるよう
に、この新しいループ50はその長さの一部にわたって
のみ古いループ46へ引込まれている。それから図示し
ない編物引出し装置が完全な引込みを行ない、第2d図
の矢印51の方向に刷物45へ引張り力を及ぼす。ルー
プ形成桟片31のループ形成縁35からの糸40の押出
しはシンカ33により助長され、このシンカ33はfi
Ze図のように再び矢印52の方向へ揺動されるので、
その突起33.1の縁38(第1図)が系40を捕えて
、舌針43が再び押出し運動を開始する前に、糸40を
下方へ動かす。
従って図示したm 1r4mでは、ループ形成の際糸は
まず舌針及び固定ループ形成桟片の影響のみを受け、最
後に初めて短い区間において付加的に古いループの摩擦
の影響を受ける。続いてシンカ、1:i物引出し及び縮
目脱出緯が新しく形成されるループに作用するが、特に
均一にループへ分布する僅かな摩擦力しか作用しない。
編目脱出縁を形成する針床の線32が回転駆動を受ける
ことにより、この摩擦力を減少することができる。
第3図は、両方の針床の1つ41の端部に設けられる電
動機53を示し、この電動機の出力軸が、針床の全長に
わたって延びる線32の端部に結合されている。この電
動fi53を制御及び切換え可能なステップモータとす
ることができる。強制的に回転可能な線32の代わりに
、針床の1iJ目脱出縁が@接する固定ループ形成桟片
31の間でそれぞれ自由に回転可能に支持される線部分
又は管部分から成り、編目脱出縁上をループが動く際−
緒に回転することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は横1機の歯口間隙を区画するループ形成桟片の
範囲及びこのループ形成桟片と相互作用するシンカの側
面図、第28図ないし第2e図は、シンカ及び両刃の針
床の1つの針を持つ横綱機の針床のループ形成範囲を調
成過程の5つの位置で示す側面図、第3図は針床の端部
の斜視図である。 30・・・歯口1lpl隙、31・・・ループ形成桟片
、32・・・編目脱出縁、33・・・シンカ、33.1
・・・突起、34・・・編物引出し方向、35・・・ル
ープ形成縁、38・・・糸に影響を及ぼすシンカの縁、
38.1.38.2・・・縁の区域、40・・・系、4
1.42・・・針床、43・・・針。 ラング・ラント・コンバニ FIG、3

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 2つの針床(41、42)において針(43)の間
    に、キヤリジのカムにより制御可能で糸(40)に影響
    を及ぼす縁(38)を持つ揺動可能なシンカ(33)が
    設けられ、両方の針床(41、42)のシンカ(33)
    が互いに対向し、前方揺動位置において互いに対向する
    突起(15)により横編機の歯口間隙(30)を覆う橋
    を形成するものにおいて、可動シンカ(33)が、針床
    (41、42)の長さ方向に見て、シンカ(33)に付
    属する針(43)と編物引出し方向(34)に対して角
    をなして延びるループ形成縁(35)を持つ固定ループ
    形成桟片(31)との間にそれぞれ設けられ、糸(40
    )に影響を及ぼすシンカ(33)の縁(38)が、橋を
    形成する突起(33.1)より下で歯口間隙(30)か
    ら遠ざかつて針床(41、42)の編目脱出縁(32)
    の後まで延び、かつシンカ(33)の各区域(38.1
    、38.2)及び各揺動位置で編物引出し方向(34)
    に対して、固定ループ形成桟片(31)のループ形成縁
    (35)のなす角とは異なる角をなして延びていること
    を特徴とする、横編機。 2 糸(40)に影響を及ぼすシンカ(33)の縁(3
    8)が、編物引出し方向(34)に対して異なる角度を
    なす少なくとも2つの区域(38.1、38.2)に区
    分され、これらの区域のうち少なくとも橋を形成するシ
    ンカ(33)の突起(33.1)から始まる前部区域(
    38.1)が、シンカ(33)の揺動運動の際、ループ
    形成桟片(31)のループ形成縁(35)を越えて歯口
    間隙(30)中へ入り込み可能であることを特徴とする
    、請求項1に記載の横編機。 3 糸(40)に影響を及ぼすシンカ(33)の縁(3
    8)の前部区域(38.1)が、シンカの揺動運動の際
    歯口間隙(30)の中へ下方へ運動可能であることを特
    徴とする、請求項2に記載の横編機。 4 橋を形成するシンカ(33)の突起(33.1)が
    ループ形成桟片(31)のループ形成縁(34)の後へ
    引込む際、針床(41、42)の針案内溝の底又は針背
    面(55)に対して、針頭部(49)の中心がとるのと
    ほぼ同じ間隔をとつて、糸(40)に影響を及ぼすシン
    カ(33)の縁(38)の前部区域(28)が延びてい
    ることを特徴とする、請求項1ないし3の1つに記載の
    横編機。 5 ループ形成桟片(31)が、編物引出し方向(34
    )においてループ形成縁(35)の後に、針床(41、
    42)の細目脱出縁(32)の方へ延びる切込み縁(3
    7)を持ち、糸(40)に影響を及ばすシンカ(33)
    の縁(38)の第2の区域(38.2)が、橋を形成す
    る位置で、ループ形成桟片(31)の切込み縁(37)
    に対して少なくともほぼ平行に延びていることを特徴と
    する、請求項1ないし4の1つに記載の横編機。 6 ループ形成桟片(31)が、ループ形成縁(35)
    と切込み縁(37)との間に、歯口間隙(30)へ向く
    突起(36)を持つていることを特徴とする、請求項1
    ないし5の1つに記載の横編機。 7 針床(41、42)の編目脱出縁(32)とループ
    形成桟片(31)のループ形成縁(35)との間隔が、
    編物部分の揺動によつて変化可能であることを特徴とす
    る、請求項1ないし6の1つに記載の横編機。 8 ループ形成桟片(31)の間にある編目脱出縁(3
    2)が、縦軸線の周りに自由に回転可能に支持される棒
    又は管により形成されていることを特徴とする、請求項
    1ないし7の1つに記載の横編機。 9 編目脱出縁(32)が、針床(41、42)の全長
    にわたつて延びてそれぞれループ形成桟片(31)の穴
    に通される線により形成され、ループ形成桟片(31)
    がそれぞれ複数の線通過穴を持ち、ループ形成桟片(3
    1)のループ形成縁(35)に対するこれらの線通過穴
    の間隔が互いに相違していることを特徴とする、請求項
    1ないし7の1つに記載の横編機。 10 編目脱出縁を形成する線(32)が線駆動装置(
    53)に連結可能であることを特徴とする、請求項9に
    記載の横綱機。
JP2287378A 1989-10-27 1990-10-26 横編機 Expired - Fee Related JPH0633547B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3935763A DE3935763A1 (de) 1989-10-27 1989-10-27 Flachstrickmaschine
DE3935763.5 1989-10-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03152249A true JPH03152249A (ja) 1991-06-28
JPH0633547B2 JPH0633547B2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=6392320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2287378A Expired - Fee Related JPH0633547B2 (ja) 1989-10-27 1990-10-26 横編機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5138849A (ja)
EP (1) EP0424717B1 (ja)
JP (1) JPH0633547B2 (ja)
DE (2) DE3935763A1 (ja)
ES (1) ES2051431T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0559645A (ja) * 1991-08-29 1993-03-09 Shima Seiki Mfg Ltd 二段ベツド横編機
JPH05195384A (ja) * 1991-08-23 1993-08-03 H Stoll Gmbh & Co 編針及びシンカを持つ2針床横編機
US5333473A (en) * 1992-07-09 1994-08-02 Shima Seiki Mfg., Ltd. Sinker mechanism for flat knitting machines

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4102207A1 (de) * 1991-01-25 1992-07-30 Schieber Universal Maschf Flachstrickmaschine
JP2700204B2 (ja) * 1992-12-15 1998-01-19 株式会社島精機製作所 横編機におけるシンカー装置
IT1264204B1 (it) * 1993-09-06 1996-09-23 Emm Srl Dispositivo per trattenere i ranghi di maglia in formazione in una macchina rettilinea per maglieria
DE4411724C2 (de) * 1994-04-05 1996-04-18 Schieber Universal Maschf Flachstrickmaschine
DE19704644B4 (de) * 1997-02-07 2006-06-14 H. Stoll Gmbh & Co. Flachstrickmaschine und Verfahren zur Herstellung eines Gestricks
DE19725073B4 (de) * 1997-06-13 2004-11-25 H. Stoll Gmbh & Co. Strickmaschine, insbesondere Flachstrickmaschine
EP1347088B1 (de) * 2002-03-23 2006-11-08 H. Stoll GmbH & Co. Flachstrickmaschine mit verstellbaren Platinen
JP4016028B2 (ja) * 2002-05-30 2007-12-05 株式会社島精機製作所 可動シンカー装置を備える横編機
DE50309083D1 (de) * 2003-10-07 2008-03-13 Stoll & Co H Flachstrickmaschine mit mindestens einem Nadelbett
EP1522618B1 (de) 2003-10-07 2011-02-16 H. Stoll GmbH & Co. Platine einer Flachstrickmaschine
EP2034063B1 (de) * 2007-09-06 2010-11-24 H. Stoll GmbH & Co. KG Flachstrickmaschine
DE502007005970D1 (de) * 2007-09-25 2011-01-27 Stoll H Gmbh & Co Kg Flachstrickmaschine mit Abstreifplatinen
DE502008001941D1 (de) * 2008-06-04 2011-01-13 Groz Beckert Kg Stricksystem mit einer nadelgetriebenen Abschlagplatine
EP2251469B1 (de) 2009-05-15 2013-07-17 H. Stoll GmbH & Co. KG Flachstrickmaschine mit Niederhalteplatinen
NL2028598B1 (en) 2020-07-03 2022-02-22 Soft Revolt Tech B V Flat knit bra
CN112877886B (zh) * 2021-01-11 2022-05-17 桐乡市强隆机械有限公司 针织横机的压纱装置及其工作方法
EP4363643A1 (en) 2021-07-01 2024-05-08 Soft Revolt Tech B.V Flat knit bra

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62223348A (ja) * 1986-03-21 1987-10-01 ハ−・シユトル・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニ 編針の間に設けられるシンカを持つ2針床横編機およびその使用方法
JPS6359462A (ja) * 1986-08-28 1988-03-15 ハ−・シユトル・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニ 横編機

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1653886A (en) * 1926-05-24 1927-12-27 Fred F Billings Sinker for knitting machine
US3024633A (en) * 1956-04-06 1962-03-13 Gerhard Kochheim Flat knitting apparatus
DE1172396B (de) * 1960-03-24 1964-06-18 Remac Handstrickapp Erzeugung Flachstrickgeraet mit Zungennadeln und Abschlag- und Niederhalteplatinen
US3362195A (en) * 1964-07-28 1968-01-09 Goisis Mario Method of and apparatus for forming loops in flat knitting machines
US3735812A (en) * 1970-12-10 1973-05-29 Courtaulds Ltd Knitting machines
DE2545212A1 (de) * 1975-10-09 1977-04-21 Krenzler Fa Emil Verfahren und rundstrickmaschine zur herstellung eines gestricks
SU1137791A1 (ru) * 1982-05-24 1988-04-30 Всесоюзный Научно-Исследовательский Институт Легкого И Текстильного Машиностроения Петлеобразующий механизм круглов зальной машины
ES265992Y (es) * 1982-05-25 1983-08-01 Lecho de agujas para maquinas tricotosas rectilineas automaticas.
DE3320043A1 (de) * 1983-06-03 1984-12-06 Terrot Strickmaschinen GmbH, 7000 Stuttgart Maschenbildende maschine
DE3917934A1 (de) * 1988-06-13 1989-12-14 Schieber Universal Maschf Flachstrickmaschine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62223348A (ja) * 1986-03-21 1987-10-01 ハ−・シユトル・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニ 編針の間に設けられるシンカを持つ2針床横編機およびその使用方法
JPS6359462A (ja) * 1986-08-28 1988-03-15 ハ−・シユトル・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニ 横編機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05195384A (ja) * 1991-08-23 1993-08-03 H Stoll Gmbh & Co 編針及びシンカを持つ2針床横編機
JP2646317B2 (ja) * 1991-08-23 1997-08-27 ハー・シユトル・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニ 編針及びシンカを持つ2針床横編機
JPH0559645A (ja) * 1991-08-29 1993-03-09 Shima Seiki Mfg Ltd 二段ベツド横編機
JP2726958B2 (ja) * 1991-08-29 1998-03-11 株式会社島精機製作所 二段ベッド横編機
US5333473A (en) * 1992-07-09 1994-08-02 Shima Seiki Mfg., Ltd. Sinker mechanism for flat knitting machines

Also Published As

Publication number Publication date
DE59005182D1 (de) 1994-05-05
EP0424717B1 (de) 1994-03-30
DE3935763A1 (de) 1991-05-02
ES2051431T3 (es) 1994-06-16
DE3935763C2 (ja) 1993-02-11
EP0424717A1 (de) 1991-05-02
JPH0633547B2 (ja) 1994-05-02
US5138849A (en) 1992-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03152249A (ja) 横編機
US4713948A (en) Double bed flat knitting machine with sinkers located between the needles
JP3140990B2 (ja) 可動ループ形成プレートを備えた横編機
US6151920A (en) Circular sliver knitting machine for the production of knitwear with combed-in fibers
WO2006103957A1 (ja) 横編機における筒状編地の編成方法及び横編機
JP2005076155A (ja) 可動糸ガイド部材を備えた横編機
JPS59187651A (ja) 編物製造用編機
JPH0260776B2 (ja)
JPS6127503B2 (ja)
JPH05214639A (ja) プラッシュ生地製造用の丸編み機およびシンカ
JPH0547654B2 (ja)
JP5733950B2 (ja) 浴用ボディタオル製造装置及び浴用ボディタオルの製造方法
JP2000314060A (ja) 横編機
JP3787759B2 (ja) 横編機
JP4016028B2 (ja) 可動シンカー装置を備える横編機
JPWO2018186499A1 (ja) 横編機でのプレーティング編成方法
JPH0138896B2 (ja)
US5390511A (en) Method of manufacturing a jacquard pile fabric and sinkers used therein
KR101132154B1 (ko) 후크의 경사진 타원형 횡단면을 갖는 후크 바늘
JP2646317B2 (ja) 編針及びシンカを持つ2針床横編機
JP2021080592A (ja) パイル編み用横編機および編成方法
JP3240325B2 (ja) プラッシュ生地の製造方法および編み機
GB2043714A (en) Compound needle for knitting machines
JPH03232823A (ja) ノックオーバータイミング調整可変な機能を有する横編機
CS274454B2 (en) Knitting frame with at least one needle carrier

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees