JPH029670B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH029670B2
JPH029670B2 JP7773685A JP7773685A JPH029670B2 JP H029670 B2 JPH029670 B2 JP H029670B2 JP 7773685 A JP7773685 A JP 7773685A JP 7773685 A JP7773685 A JP 7773685A JP H029670 B2 JPH029670 B2 JP H029670B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stainless steel
rust resistance
ratio
ferritic stainless
annealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7773685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61235540A (ja
Inventor
Shigeru Kitani
Shozo Fujama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Stainless Steel Co Ltd
Original Assignee
Nippon Stainless Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Stainless Steel Co Ltd filed Critical Nippon Stainless Steel Co Ltd
Priority to JP7773685A priority Critical patent/JPS61235540A/ja
Publication of JPS61235540A publication Critical patent/JPS61235540A/ja
Publication of JPH029670B2 publication Critical patent/JPH029670B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は、Nb含有高純度フエライト系ステン
レス鋼光輝焼鈍材、特に耐銹性を改善したNb含
有高純度フエライト系ステンレス鋼光輝焼鈍材に
関する。 (従来の技術) ステンレス鋼の光輝焼鈍(Bright Annealing、
以下「BA」と略す)材は、冷間圧延後のステン
レス鋼を水素と窒素との混合ガス等の還元性雰囲
気中で焼鈍することにより、表面酸化スケールの
生成を防止し、酸洗を行うことなく、最製品とし
たものである。 光輝焼鈍処理の目的とするところは、表面酸化
スケール生成を防止して残留応力の除去、材質軟
化にある。したがつて、結果的に、ステンレス鋼
BA材は酸洗による肌荒れが全くないために表面
光沢の良好なものが容易に得られるということか
ら、光輝焼鈍処理は、特に耐食性のすぐれた材料
を大量に生産する方法として今日ステンレス鋼に
は広く採用されている方法である。 ところで、上述のように表面酸化スケール生成
はBA処理によつて防止できるが、ステンレス鋼
BA材の耐食性、とりわけ、耐銹性は、最終の
BA工程において、表面に生成する極く薄い酸化
皮膜の性質に大きく影響されることが明らかにな
つた。このようなステンレス鋼BA材表面に生成
した厚さ数+Å(一般には約20Å)の酸化物皮膜
は、BA雰囲気中に微量に含まれる水分が、ステ
ンレス鋼に含まれる金属元素(Si、Cr、Fe、
etc.)と、(1)式のように反応して酸化物となつた
ものであるが、最も酸化されやすいSiが優先的に
酸化されるため、一般には酸化皮膜中の濃度はSi
が最も高い。 xM+yH2O→MxOy+yH2 …(1) ただし、MはSi、Cr、Fe等の通常ステンレス
鋼に含有される金属元素を示す。 上記酸化物皮膜中のSi、Cr、Fe、etc.の濃度は
BA雰囲気中の水分量(露点)のほかに、焼鈍温
度や焼鈍時間等によつて変わるものであり、この
ようなBA条件は、製品の耐銹性に大きく影響す
る。一般には、表面皮膜中のSi濃度が高ければ高
い程、その耐銹性は優れているといわれている。
したがつて、これまでにも表面皮膜中のSi濃度を
高める方法などが研究されてきた。 例えば、特開昭58−197282号には、Si分を原子
%で30%以上含む非晶質シリカを主成分とする皮
膜を表面に形成させて耐銹性を高めることが開示
され、同59−1685号には光輝焼鈍の前処理として
無機の珪酸塩化合物の水溶液もしくはシリカゾル
の水懸濁液中で処理することから成る耐銹性に優
れたステンレス鋼の製造法が開示され、さらに同
59−23881号には同様にケイ素含有水溶液で予備
処理する方法が開示されている。 すなわち、表面皮膜の意義が見い出されたが、
ステンレス鋼の成分として本来含有されているSi
量では不十分であるためそのSi分を高めるために
予備処理としての表面でのSi分富化処理を行うこ
とが提案されるに至つた。しかしながら、その処
理操作はむしろ高価ななものとなりつつあり、た
めにそのような付加工程は製造コストを上げるこ
ととなり好ましくない。 (発明が解決しようとする問題点) ところで、ステンレス鋼が屋外で使用される場
合に最も問題となりやすいのは、孔食やすきま腐
食のような局部腐食に起因する発銹である。前記
の酸化物皮膜が緻密な構造を有している場合に
は、地金を保護する力が強く、発銹は起こりにく
いが、欠陥の多い構造の場合には耐銹性は劣る。
ステンレス鋼BA材の表面酸化物皮膜の欠陥を少
なくするためには不純物元素(S、C、N)を少
なくすることが有効であり、この意味では高純度
フエライト系ステンレス鋼のBA材は優れた耐銹
性を得やすい。つまり、かならずしもSiの高いも
のが耐銹性がよいとは言えない。 一方、このような高純度フエライト系ステンレ
ス鋼としては、Nb含有フエライト系ステンレス
鋼がそのすぐれた耐食性から近年多く使用される
ようになつてきた。 そこで、その用途を拡大するためにかかるNb
含有鋼における耐銹性を一層改善する手段が求め
られている。しかしながら、そのような手段とい
つてもフエライト系ステンレス鋼が安価な大量生
産品ということから、コススト上昇を招く程高価
なものであつてはならない。 かくして、本発明の目的とするところは、Nb
含有高純度フエライト系ステンレス鋼の耐銹性を
一層改善することである。 さらに、本発明の別の目的は、Nb含有高純度
フエライト系ステンレス鋼の耐銹性を一層改善す
るにあたつて、何ら製造コストを上昇させない安
価な手段を提供することである。 (問題点を解決するための手段) ここに、本発明者らは、Nbで安定化された高
純度フエライト系ステンレス鋼の場合には、表面
酸化皮膜の中に、Siのほかに、いくらかのNbが
含有されていることに着目し、BA条件を種々変
え、表面酸化皮膜の組成と耐銹性の関係を調べた
結果、表面酸化皮膜中のNbの存在量が耐銹性に
大きく影響することを知り、特に、すぐれた耐銹
性を示すものは表面から20μmまでの深さの表層
部(主として酸化物から成る)中のSiとNbの平
均原子%の比が0.1〜0.3の範囲にあることが、X
線光電子分光法(XPSまたはESCA)およびイオ
ンマイクロアナリシス(IMA)を用いた表面分
析により明らかにより、本発明を見い出した。 なお、XPSによる解析によれば、SiはSiO2
NbはNbOまたはNb2O5として存在する。SiとNb
の平均原子%の比を上記の範囲にするためには、
BA雰囲気の露点、焼鈍温度、焼鈍時間、昇温速
度、冷却速度、材料の化学組成を適当に組合わせ
る必要があるが、どのような組合わせであつて
も、上記表面酸化物層中の平均Nb/Si原子%比が
0.1〜0.3の範囲にあればすぐれた耐銹性を示す。
これは、この範囲の表面皮膜が、これ以外のもの
に比べて著しく緻密で欠陥が少ないためと推測さ
れる。好ましくは、上記比は0.2〜0.3である。 よつて、本発明の要旨とするところは表面から
20Åまでの深さの表層部中のSiおよびNbの平均
原子%の比が Nb/Si=0.1〜0.3 であることを特徴とする、耐銹性のすぐれたNb
含有高純度フエライト系ステンレス鋼光輝焼鈍材
である。 ここに、高純度フエライト系ステンレス鋼と
は、一般にS、N、Cなど不純物をそれぞれ0.01
%、0.02%、0.02%以下に制限したフエライト系
ステンレス鋼を云うが、特にそれにのみに制限さ
れない。母材中のNb含有量は制限されないが、
一般には0.4以上であればよい。しかし、BA処理
後の表層部(深さ20Åまで)中に含まれるSiと
Nbの平均原子%の比が0.1〜0.3となることが必要
である。Nb/Si原子%比が0.1未満では耐食性が
十分でなく、一方0.3を超えると同様に耐食性は
劣化する。 本発明において使用される代表的鋼組成は、次
に示す通りである。
【表】 平均Nb/Si原子%比を0.1〜0.3に調整するには、
すでに述べたように、BA雰囲気の露点、焼鈍温
度、焼鈍時間、昇温速度、冷却速度、材料の化学
組成の調整等があるが、露点上昇、加熱時間長期
化等はいずれもNb/Si原子%比を増大させる傾向
にある。もちろんのことながら、合金組成を例え
ばNbを増大させるように調節することによつて
も上記比を増大させることができる。 例えば、Nb=0.5%含有するNb含有高純度フ
エライト系ステンレス鋼にあつては、露点−45℃
雰囲気下で950℃で2〜3分間光輝焼鈍する場合、
上記モル比は0.2から0.25まで変化する。 従来もNb含有高純度フエライト系ステンレス
鋼BA材は多量に製造されてきたが、上記のこと
がわからなかつたために、耐銹性が比較的劣るも
のしかできなかつた。これは、露点、昇温速度、
焼鈍時間などをある一定の範囲に管理すするだけ
ではなし得ないことである。例えば、従来の代表
的光輝焼鈍処理条件は、焼鈍温度950℃、焼鈍時
間30〜60秒間、露点−45℃であり、本発明と比較
して焼鈍時間が短く、平均Nb/Si原子%比は0.1
未満となつてしまう。 上記平均Nb/Si原子%比を表面から20Åの深さ
の領域で定める理由は、一般に光輝焼鈍のときに
形成される表面皮膜は厚さほぼ15〜25Åとなるこ
とから、本発明においても表面から20Åの深さの
表層部の平均値をもつて上記比を求めているので
ある。 なお、平均Nb/Si原子%比が0.1〜0.3であると
緻密で欠陥の少ない表面皮膜が得られ、耐銹性が
改善される理由は、まだ十分解明されていない。
いずれにしても、本発明によれば、安価な手段で
もつて耐銹性に優れたNb含有高純度フエライト
系ステンレス鋼が得られる。 次に本発明を実施例によつてさらに詳しく説明
する。 実施例 第1表に化学組成を示す3種類のNb含有高純
度フエライト系ステンレス鋼を、10Kg高周波誘導
加熱真空溶解炉を用いて溶製し、鍜造、焼鈍、皮
剥後、冷間圧延により板厚0.4mmの冷間圧延板と
した。 これより試験片を切りだし、アルカリ脱脂、水
洗、乾燥後、小型BA実験炉を用いて光輝焼鈍し
た。光輝焼鈍にあたつては、雰囲気ガス(H2
N2=3:1、容量比)の露点を−20〜−60℃、
焼鈍温度を900〜1000℃とし、焼鈍時間を変化さ
せることによつて表面酸化皮膜の組成を変化させ
た。BA処理された試験片の表面をXPS法により
分析し、海岸から約300mの試験地で約2ヶ月間
大気暴露して耐銹性を調べた。第2表にXPS法
で調べた試験片表面から20Å深さまでの表層部の
組成(原子%)と大気暴露試験後の発銹の程度を
JIS D0201−1964のレイテイングナンバーで示
す。 添付図面は第2表に示す結果をグラフにまとめ
て示すものである。
【表】
【表】 第2表および添付図面に示す結果から明らかな
ように、表面から20Åの深さの領域における平均
Nb/Si原子%比が0.1〜0.3の範囲にある本発明に
係るBA材は耐銹性が良好(レイテインナンバー
が大きい)なのに対して、比較材は耐銹性が劣る
のが分かる。 (発明の効果) このように、Nb含有高純度フエライト系ステ
ンレス鋼BA材の深さ20Åまでの表面酸化物層中
の平均Nb/Si原子%比を0.1〜0.3に調節すること
によつて得られる本発明に係るBA材は、耐銹性
が極めてすぐれており屋外で使用される耐久消費
材として特に有用であり、かくして本発明のその
すぐれた効果は明らかである。
【図面の簡単な説明】
添付図面はNb/Si原子%比とレイテイングナン
バーとの関係をまとめて示すグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 表面から20Åまでの深さの表層部中に含まれ
    るSiおよびNbの平均原子%の比が Nb/Si=0.1〜0.3 であることを特徴とする、耐銹性のすぐれたNb
    含有高純度フエライト系ステンレス鋼光輝焼鈍
    材。
JP7773685A 1985-04-12 1985-04-12 Nb含有高純度フエライト系ステンレス鋼光輝焼鈍材 Granted JPS61235540A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7773685A JPS61235540A (ja) 1985-04-12 1985-04-12 Nb含有高純度フエライト系ステンレス鋼光輝焼鈍材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7773685A JPS61235540A (ja) 1985-04-12 1985-04-12 Nb含有高純度フエライト系ステンレス鋼光輝焼鈍材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61235540A JPS61235540A (ja) 1986-10-20
JPH029670B2 true JPH029670B2 (ja) 1990-03-02

Family

ID=13642191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7773685A Granted JPS61235540A (ja) 1985-04-12 1985-04-12 Nb含有高純度フエライト系ステンレス鋼光輝焼鈍材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61235540A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02185962A (ja) * 1989-01-13 1990-07-20 Nippon Yakin Kogyo Co Ltd 高温での耐変色性に優れるフェライト系ステンレス鋼の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61235540A (ja) 1986-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160222500A1 (en) Hot-dip galvanized steel sheets and galvannealed steel sheets that have good appearance and adhesion to coating and methods for producing the same (as amended)
WO2001094654A1 (en) Cold rolled steel sheet having excellent corrosion resistance to sulfuric acid
JP5648237B2 (ja) 表面品質に優れた亜鉛メッキ鋼板及びその製造方法
JP2010502845A (ja) 機械的性質及び表面品質の優れた高強度亜鉛メッキ鋼板及びその製造方法
JP2014058741A (ja) 生産性とプレス成形性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
US4560423A (en) Process for producing a non-oriented electromagnetic steel sheet having excellent magnetic properties
JPS5861220A (ja) 耐銹性に優れたフエライトステンレス鋼の製造方法
JP7341016B2 (ja) フェライト系ステンレス冷延鋼板
JP5626324B2 (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP4177477B2 (ja) 耐常温時効性とパネル特性に優れた冷延鋼板及び溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
CA1245952A (en) Diffusion alloy steel foil
JPH029670B2 (ja)
JPS648694B2 (ja)
US4338144A (en) Method of producing silicon-iron sheet material with annealing atmospheres of nitrogen and hydrogen
JPS5974231A (ja) 超深絞性溶融亜鉛メツキ鋼板の製造法
JPH09143614A (ja) 耐食性に優れたフェライト系ステンレス鋼
JPS6142783B2 (ja)
JPH0641685A (ja) 高Mn非磁性冷延鋼板およびその製造方法
KR0135001B1 (ko) 소부경화형 연질 표면처리 열연코일의 제조방법
JP3838858B2 (ja) 耐銹性に優れたFe−Ni合金板およびその製造方法
JP3042273B2 (ja) 耐銹性に優れたICリードフレーム用Fe−Ni 系合金薄板の製造方法
JPH01176094A (ja) 成形性と耐食性に優れる高クロム・フェライト系ステンレス鋼の製造方法
JPH0565600A (ja) ほうろう用フエライト系ステンレス鋼およびほうろう前処理法
JP3019600B2 (ja) 拡散浸透処理法による磁気特性および機械特性の優れた高珪素鋼板の製造方法
JPH03191046A (ja) 皮膜加工性に優れた合金化溶融Znめっき鋼板の製造方法