JPH01176094A - 成形性と耐食性に優れる高クロム・フェライト系ステンレス鋼の製造方法 - Google Patents

成形性と耐食性に優れる高クロム・フェライト系ステンレス鋼の製造方法

Info

Publication number
JPH01176094A
JPH01176094A JP33365687A JP33365687A JPH01176094A JP H01176094 A JPH01176094 A JP H01176094A JP 33365687 A JP33365687 A JP 33365687A JP 33365687 A JP33365687 A JP 33365687A JP H01176094 A JPH01176094 A JP H01176094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stainless steel
weight
ferritic stainless
corrosion resistance
high chromium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33365687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0453956B2 (ja
Inventor
Sadao Hasuno
貞夫 蓮野
Takumi Ugi
工 宇城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP33365687A priority Critical patent/JPH01176094A/ja
Publication of JPH01176094A publication Critical patent/JPH01176094A/ja
Publication of JPH0453956B2 publication Critical patent/JPH0453956B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/002Heat treatment of ferrous alloys containing Cr

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は自動車外装部品や各種装飾用素材として用いら
れている高クロム・フェライト系ステンレス鋼の製造方
法に係り、特に成形性と耐食性に優れる高クロム・フェ
ライト系ステンレス鋼の製造方法に関する。
〈従来技術およびその問題点〉 5US430に代表されるフェライト系ステンレス鋼は
、安価で耐応力腐食割れ性にも優れているため自動車外
装部品をはじめとし各種装飾用素材として広く使用され
ている。
ところが、フェライト系ステンレス鋼はNiを多量に含
むオーステナイト系ステンレス鋼と比べると塩素イオン
を含む水溶液における耐誘性をはじめとする一般耐食性
が劣っている。
近年、ステンレス鋼溶製技術の進歩に伴ない、極低C,
Hの高クロム・フェライト系ステンレス鋼の製造が可能
となり、耐食性の点では著しく改善された鋼種が開発さ
れているが、製造コストの上昇が著しいために価格では
逆にオーステナイト系ステンレス鋼より高く設定されて
いる。
これは高クロム・フェライト系ステンレス鋼ではクロム
炭化物を生成し耐食性が逆に低下する危険性が増大する
ためにC,Nが0.01重量%以下に厳しく制限される
ためである。
0.015〜0.03重量%のC,Nを含有する高クロ
ム・フェライト系ステンレス鋼において、十分な成形性
と優れた耐食性を有する高クロム・フェライト系ステン
レス鋼の開発が望まれている。
フェライト系ステンレス鋼は表面光沢度の大きな光輝焼
鈍(BA)材として使用されることが多く、従来より5
US430系鋼が用いられている。
フェライト系ステンレス鋼の耐食性は、素材の組成だけ
で決まるものではなく、光輝焼鈍時に生成される酸化被
膜の組成、構造あるいは表面粗度なと様々な要因に支配
されているため、数多くの特許出願がなされ、表面の耐
食性の向上が計られている。
例えば、特開昭58−61220号において、フェライ
トステンレス鋼に光輝焼鈍を行なった場合の耐食性向上
の技術が開示されている。
また、近年、海岸地帯をはじめとする厳しい環境下で使
用される外装用部材が増加し、従来の!l f!では耐
食性が不十分である事が明らかとなり、耐食性の向上が
求められている。
すなわち、従来鋼種(SU3430系)において、BA
による酸化被膜の最適化だけによる表面の耐食性向上で
は、母材内部との耐食性に差が生じるため、一部の箇所
での酸化被膜の機減的破損に対し充分な耐食性を維持出
来なくなってきた。
また、外装用部材は、様々な形状に加工されるため、上
記耐食性の向上に加え、成形性に優れた高クロム・フェ
ライト系ステンレス鋼の開発が望まれている。
〈発明の目的〉 本発明の目的は上述した従来技術の問題点を解決しよう
とするもので、成形性および耐食性の優れた高クロム・
フェライト系ステンレス鋼の製造方法を提供しようとす
るものである。
〈発明の構成〉 本発明者らは20〜25重量%の高いクロム含有量のフ
ェライト系ステンレス鋼において製造コストの著しい増
大をまねくことなくかつ成形性を損わず、高い耐食性を
付与することができる母材組成と、冷延鋼板の仕上焼鈍
とその後の電解処理条件について検討を行った。
C,Nを0.015〜0.03重量%含有する高クロム
ステンレス鋼では、0.01重量%以下のi低C,N高
クロムステンレス鋼に比べて、耐食性が低下するのみな
らず、著しい高強度を示すため、成形性は低下する。
ところがC,Nが0.015〜0.03重量%含有する
高クロムステンレス鋼にNbとTiおよび/またはZr
を複合添加することにより、固溶状態のC%Nを固定し
、Crの炭窒化物の生成による耐食性の劣化を防ぐとと
もに、強度が低下し、加工性が改善することが判明した
。 さらに、上記高クロム・フェライト系ステンレス鋼
を光輝焼鈍し、その後電解処理を行なうことにより成形
性および耐食性の優れた高クロム・フェライト系ステン
レス鋼を製造することができることを見い出し、本発明
を完成するに至った。
即ち、本発明はにo、ot!5〜0.03重量%、Si
 ;o、1〜1.0重量%、Mn;1重量%以下、S;
0.01重量%以下、CrH2O〜25重量%、Mo;
0.3〜1.0重量%、Ni;0.1〜1.5重量%、
Cu:0.04〜0.5重量%、N;0.015〜0.
03重量%、Nb 、8 (C+H)〜20(C+H)
、さらにTiおよび/またはZrをT i + Z r
 / 2の総量で;o、02〜0.1重量%含有し、残
部Feおよび不可避的不純物の組成であるフェライト系
ステンレス鋼を、露点が−60〜−45℃の非酸化性ガ
ス雰囲気中で925〜975℃にて光輝焼鈍を行ない、
その後5〜30重量%硝酸溶液中で、2〜30クーロン
/drr?の電気量の電解処理を行なうことを特徴とす
る成形性と耐食性に優れる高クロム・フェライト系ステ
ンレス鋼の製造方法を提供するものである。
以下、本発明の高クロム・フェライト系ステンレス鋼の
製造方法について詳細に説明する。
本発明に用いる鋼の組成は、C,0,015〜0.03
重量%、Si:0.1〜1.0重量%、Mn;lli量
%以下、S、0.01皿量%以下、Cr;20〜25重
量%、MO:0.3〜1.0重量%、Ni、0.1〜1
.5重量%、Cu ; 0.04〜0.5重量%、N;
0.015〜0.03重量%、Nb;8(C+H)〜2
0 (C+H)、さらにTiおよび/またはZrをT 
i + Z r / 2の総量で;0.02〜0.1重
量%含有し、残部Feおよび不可避的不純物である。
Cは耐食性、靭性の面から少ない方が好ましいが、Cが
0.015重量%未満であると、溶製が困難であり、製
造コストが高くなる。
Cが0.03重量%を超えると、クロム炭化物が生成し
、耐食性と靭性が劣化する。
Stは脱酸効果のある元素であるが、Stが0.1重量
%未満であると、脱酸効果が充分でなく、Stが1.0
重量%を超えると、成形性が劣化する。
Mnは脱硫、脱酸作用のある元素であるが、Mnが1重
量%を超えると、耐食性が劣化する。
Sは0.01重量%を超えると、耐食性が劣化する。
Crは耐食性を決定する中心元素であり、オーステナイ
ト系ステンレス鋼と同等の耐食性を得るには、20重量
%以上の添加が必要であるが25重量%を越えると、靭
性の低下が大きく、製造が困難となる。
MOは耐食性を向上させる元素であるが、Moが0.3
重量%未満では、上記耐食性が不十分であり、また、M
Oは高価なため、MOが1.0重量%を超えると製造コ
ストが高くなる。
Niは耐食性および靭性を向上させる元素であるが、N
iが0.1重量%未満であるとその効果が不十分であり
、またNiは高価なため、Niが1.5重量%を超える
と製造コストが高くなる。
Cuは大気中における耐誘性を向上させる元素であるが
、Cuが0.04重量%未満であるとその効果が不十分
であり、またCuが0. 5重量%を超えると、熱間圧
延時に表面割れが生じることがある。
NはCと同様に、Cr窒化物を生成し、耐食性および靭
性を劣化させるため、少ない方が好ましいが、Nが0.
015重量%未満であると溶製が困難であり、製造コス
トが高くなる。
また、Nが0.03重量%を超えるとCr窒化物が生成
し、耐食性および靭性が劣化する。
Nbは炭窒化物生成傾向がCrに比べて大きく、Crの
炭窒化物の生成を抑制し、耐食性および靭性の劣化を防
ぐ効果がある。 Nb  がC+Hの総量の8倍未満で
あると、上記効果は不十分であり、また、NbがC+H
の総量の20倍を超えても、上記効果は飽和し、向上せ
ず製造コストの上昇を招く。
Tiおよび/またはZrは、Cr、NbよりC,Nの固
定に有効である。  T i + Z r / 2の総
量が0.02重量%未満であると、上記効果が不十分で
あり、またTi+Zn/2の総量が0.1重量%を超え
るとTiおよびZrの粗大な窒化物が生成し、表面清浄
を著しく低下させる。
TiおよびZrの添加量は上記理由により制限されるた
め、C,Nを固定するためにはNbとの複合添加が必要
である。
なお、Nbの単独添加では、炭窒化物が加熱に対して不
安定であるため、微細な炭窒化物析出に伴なう強度上昇
により成形性が不足する。
上記の組成の高クロム・フェライト系ステンレス鋼を冷
間圧延鋼板(鋼の形態は、鋼板に限らない)と成し、該
冷間圧延鋼板をガス雰囲気の露点が−60〜−45℃の
非酸化性ガス雰囲気中で、925〜975℃の光輝焼鈍
を行なう。
上記酸化性ガスは、例えばアンモニア分解ガス、水素ガ
ス等が好ましいが、これに限定されるものではない。
非酸化性ガスの露点が一45℃を超えると、耐食性の良
好な酸化皮膜が形成されず、また、鋼板表面の着色が著
しくなる。 炉内を一60℃未満の露点に保つことは工
程生産上困難である。
光輝焼鈍温度が975℃を超えると結晶粒の粗大化が生
じ、〒値が低下する。 また光輝焼鈍温度が925℃未
満であると、再結晶が充分完了せず、強度が高く、〒値
が低下し、成形性が劣化する。
なお、光輝焼鈍の焼鈍時間は、20〜120秒程度とす
ればよい。
上記光輝焼鈍を行なフた高クロム・フェライト系ステン
レス鋼を、5〜30重量%硝酸水溶液の電解浴中で、2
〜30クーロン/ddの電気量の電解処理を行なうこと
により、成形性と耐食性に優れる高クロム・フェライト
系ステンレス鋼を製造することができる。
電解液である硝酸水溶液の硝酸濃度が5重量%未満であ
ると、光輝焼鈍で高クロム・フェライト系ステンレス鋼
の表面に生じた微かな着色を取り除くことができない、
また、硝酸濃度30!i量%を超えると槽壁、配管の損
傷の危険性が増大する。
電解液の温度は特に限定されないが通常10〜60℃程
度であればよい。
電気量が2クロ一ン/drr?未満であると耐食性改善
効果がほとんど得られず、また電気量が30ク一ロン/
dm”を超えると表面の白色化を生じ光沢の低下の問題
が生じる。
〈実施例〉 以下、本発明の実施例を具体的に説明する。
(実施例) 下記第1表に示す組成の鋼を溶製し、厚さ4mmの熱延
鋼板を製造した。 本発明の組成の範囲にあるNot〜
No8を本発明鋼とし、Tiおよび/またはZrの組成
が本発明の範囲外のNo9〜No13を比較鋼とし、4
30系ステンレス鋼をNo14の従来鋼とした。
上記熱延鋼板を焼鈍酸洗後、冷間圧延し、厚さ1.6m
mの冷延鋼板を製造した。
上記冷延鋼板を再度、煉鈍酸洗し、冷間圧延し、厚さ0
.4mmの薄鋼板を製造した。 得られた薄鋼板を露点
−55〜−50℃の範囲に制御したアンモニア分解ガス
中にて950℃、30秒間光輝焼鈍を行った。
その後、光輝焼鈍を行った薄鋼板に10重量%硝酸水溶
液中で第2表に示す電気量にて電解処理を行なった。
さらに、電解処理を行なフた薄鋼板に、圧下率1.5%
の調質圧延を行なった。
得られた薄鋼板のり、C,X方向より、JIS13号B
試験片を採取し、引張試験を行ない、0.2%耐力、引
張強さ、i値を測定した。
その結果を第2表および第4図に示す。
また、耐食性の評価法として、海岸より100mの位置
に前記試験片を置いて大気暴露試験(1ケ月)を実施し
、試験後、画像解析により試験片の発銹部の面積率を測
定した。 また、暴露試験前の試験片の白色度を色差計
により測定した。
その結果を第2表、第1図および第2図に示す。
第2表に示すように、本発明例における発銹面積率は3
.3%以下であるのに対して比較例における発銹面積率
は、8.7%以上であった。
第1図は本発明鋼であるNo3鋼の光輝焼鈍時のアンモ
ニア分解ガスの露点および光輝焼鈍後の電解処理の耐食
性に及ぼす影響を示すグラフである。
露点が本発明の範囲である−60〜−45℃のとき、発
銹面積率は小さく、高クロム・フェライト系ステンレス
鋼の耐食性は良好であった。
光輝焼鈍後電解処理を行なうと、発銹面積率はさらに小
さくなり、鋼板表面の微かな着色も消滅した。
第2a図および第2b図は電解処理時の電気量と発銹面
積率および白色度の関係を示すグラフである。
電気量が本発明の範囲である2〜30クーロン/drn
”のとき、発銹面積率および白色度は小さい。 電気量
2ク一ロン/drr?未満のときは、発銹面積率が大き
く、30クーロン/drn’を超えるときは、白色度が
大きかった。
第3a図、第3b図および第3c図は、光輝焼鈍時の焼
鈍温度と機械的性質(〒値、引張強さ、0.2%耐力)
の関係を示すグラフである。
焼鈍温度が本発明の温度範囲925〜 975℃のときは、T値は高く、引張強さおよび0.2
%耐力は小さく、よって高クロム・フェライト系ステン
レス鋼の加工性(成形性)は良好であった。
焼鈍温度が925℃未溝のときは、T値は低く、引張強
さおよび0.2%耐力は大きく、また焼鈍温度が975
℃を超えるときは、〒値が低く、高クロム・フェライト
系ステンレス鋼の加工性は悪い。
第4a図、第4b図および第4c図は、Ti+Zr/2
の総量と機械的性質(T値、引張強さ、0.2%耐力)
の関係を示すグラフである。
T i + Z r / 2の総量が本発明の範囲0.
02〜0.1重量%のときは、T値が高く、引張強さお
よび0.2%耐力が小さく、よって高クロム・フェライ
ト系ステンレス鋼の加工性が良好であった。
T i + Z r / 2の総量が0.02重量%未
満のときは、〒値が低く、引張強さおよび0.2%耐力
が大きく、高クロム・フェライト系ステンレス鋼の加工
性が悪い。
Ti+Zr/2の総量が0.1重量%を超えるときは、
加工性は良好であるが、TiおよびZrの粗大な窒化物
が生成し、表面清浄が著しく低下した。
〈発明の効果〉 本発明の高クロム・フェライト系ステンレス鋼の製造方
法によれば成形性(加工性)および耐食性の優れた高ク
ロム・フェライト系ステンレス鋼を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、光輝焼鈍時の雰囲気ガスの露点と発銹面積率
との関係を示すグラフである。 第2a図および第2b図は、それぞれ電解処理時の電気
量と発銹面積率および白色度の関係を示すグラフである
。 第3a図、第3b図および第3c図は、それぞれ光輝焼
鈍時の焼鈍温度と機械的性質(T値、引張強さ、0.2
%耐力)との関係を示すグラフである。 第4a図、第4b図および第4c図は、それぞれ鋼中の
T i + Z r / 2の総量と機械的性質(T値
、引張強さ、0.2%耐力)との関係を示すグラフであ
る。 FIG、1 を囲kAか又の置去、(”C) FIG、2a 11^4なし FIG、2b F I G、 3a ルし牽1角 F I G、 3b FIG、3c FIG、4a Ti + Zr/ 2  (シ・) F I G、 4b Ti 十Zr/2 (%) FIG、4c Ti + Zr/ 2 (%)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)C;0.015〜0.03重量%、 Si;0.1〜1.0重量%、Mn;1重量%以下、S
    ;0.01重量%以下、Cr;20〜25重量%、Mo
    ;0.3〜1.0重量%、Ni;0.1〜1.5重量%
    、Cu;0.04〜0.5重量%、N;0.015〜0
    .03重量%、Nb;8(C+N)〜20(C+N)、
    さらにTiおよび/またはZrをTi+ Zr/2の総量で;0.02〜0.1重量%含有し、残
    部Feおよび不可避的不純物の組成であるフェライト系
    ステンレス鋼を、露点が−60〜−45℃の非酸化性ガ
    ス雰囲気中で925〜975℃にて光輝焼鈍を行ない、
    その後5〜30重量%硝酸溶液中で、2〜30クーロン
    /dm^2の電気量の電解処理を行なうことを特徴とす
    る成形性と耐食性に優れる高クロム・フェライト系ステ
    ンレス鋼の製造方法。
JP33365687A 1987-12-28 1987-12-28 成形性と耐食性に優れる高クロム・フェライト系ステンレス鋼の製造方法 Granted JPH01176094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33365687A JPH01176094A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 成形性と耐食性に優れる高クロム・フェライト系ステンレス鋼の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33365687A JPH01176094A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 成形性と耐食性に優れる高クロム・フェライト系ステンレス鋼の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01176094A true JPH01176094A (ja) 1989-07-12
JPH0453956B2 JPH0453956B2 (ja) 1992-08-28

Family

ID=18268497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33365687A Granted JPH01176094A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 成形性と耐食性に優れる高クロム・フェライト系ステンレス鋼の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01176094A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013011437A (ja) * 2005-12-21 2013-01-17 Exxonmobil Research & Engineering Co ファウリングを抑制させるための耐食材料、改良された耐食性およびファウリング抵抗性を有する伝熱装置、およびファウリングを抑制させるための方法
WO2016103565A1 (ja) * 2014-12-24 2016-06-30 Jfeスチール株式会社 フェライト系ステンレス鋼およびその製造方法
EP3176280A4 (en) * 2014-07-31 2017-10-04 JFE Steel Corporation Ferritic stainless steel and method for producing same
CN110284054A (zh) * 2019-06-04 2019-09-27 甘肃酒钢集团宏兴钢铁股份有限公司 一种耐高温抗变形电解槽用钢及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5861220A (ja) * 1981-10-09 1983-04-12 Sumitomo Metal Ind Ltd 耐銹性に優れたフエライトステンレス鋼の製造方法
JPS612760A (ja) * 1984-06-15 1986-01-08 Mitsubishi Chem Ind Ltd ナフタレンジスアゾ化合物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5861220A (ja) * 1981-10-09 1983-04-12 Sumitomo Metal Ind Ltd 耐銹性に優れたフエライトステンレス鋼の製造方法
JPS612760A (ja) * 1984-06-15 1986-01-08 Mitsubishi Chem Ind Ltd ナフタレンジスアゾ化合物

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013011437A (ja) * 2005-12-21 2013-01-17 Exxonmobil Research & Engineering Co ファウリングを抑制させるための耐食材料、改良された耐食性およびファウリング抵抗性を有する伝熱装置、およびファウリングを抑制させるための方法
EP3176280A4 (en) * 2014-07-31 2017-10-04 JFE Steel Corporation Ferritic stainless steel and method for producing same
US10450625B2 (en) 2014-07-31 2019-10-22 Jfe Steel Corporation Ferritic stainless steel and method for producing same
WO2016103565A1 (ja) * 2014-12-24 2016-06-30 Jfeスチール株式会社 フェライト系ステンレス鋼およびその製造方法
JPWO2016103565A1 (ja) * 2014-12-24 2017-10-05 Jfeスチール株式会社 フェライト系ステンレス鋼およびその製造方法
EP3239315A4 (en) * 2014-12-24 2018-01-24 JFE Steel Corporation Ferritic stainless steel and process for producing same
US10458013B2 (en) 2014-12-24 2019-10-29 Jfe Steel Corporation Ferritic stainless steel and process for producing same
CN110284054A (zh) * 2019-06-04 2019-09-27 甘肃酒钢集团宏兴钢铁股份有限公司 一种耐高温抗变形电解槽用钢及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0453956B2 (ja) 1992-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6696047B2 (ja) リン酸塩処理性と成形性が優れた冷間圧延高強度鋼板及びその製造方法
JP6696048B2 (ja) 優れたリン酸塩処理性と成形性を有する冷間圧延高強度鋼板及びその製造方法
KR950013188B1 (ko) 면내 이방성을 감소시킨 고연성, 고강도의 복상조직 크롬 스테인레스강 스트립의 제조방법
KR950013187B1 (ko) 면내 이방성을 감소시킨 고연성, 고강도의 복상조직 크롬 스테인레스강 스트립의 제조방법
WO2017002148A1 (ja) ステンレス冷延鋼板用素材およびその製造方法、ならびに冷延鋼板
KR20180096781A (ko) 강판의 제조 방법 및 강판의 연속 어닐링 장치
KR20070011007A (ko) 도금 부착성 및 성형성이 뛰어난 변태유기소성강의 용융아연 도금강판 및 그 제조방법
CN107747033A (zh) 优良成形的烘烤硬化热镀锌钢板及其制备方法
KR910003538B1 (ko) 내산화성, 가공성 및 내식성이 우수한 마르텐사이트계 스테인레스강 및 그 제조방법
JP7427669B2 (ja) 耐食性が向上したフェライト系ステンレス鋼及びその製造方法
JPH01176094A (ja) 成形性と耐食性に優れる高クロム・フェライト系ステンレス鋼の製造方法
TW202009315A (zh) 熱浸鍍鋅鋼材及其製造方法
JP2011001564A (ja) 耐肌荒れ性に優れたフェライト系ステンレス鋼板及びその製造方法
JPH04371518A (ja) 延性, 耐摩耗性および耐銹性に優れた電気材料用フェライト系ステンレス鋼の製造方法
JPH1150202A (ja) 耐銹性に優れたフェライト系ステンレス鋼光輝焼鈍材およびその製造方法
JPH10176249A (ja) フェライト系ステンレス鋼鋼材およびその製造方法
JP2702371B2 (ja) 防眩性と耐食性を兼ね備えた外装用ステンレス鋼板の製造方法
JP2000073192A (ja) フェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JP2849251B2 (ja) 防眩性と耐食性を兼ね備えた外装用ステンレス鋼板の製造方法
JPH02267242A (ja) 加工性、肌荒れ性及びイヤリング性に優れた低炭素アルミニウムキルド冷延鋼板及びその製造方法
JP3620384B2 (ja) 表面性状に優れた冷延鋼板およびその製造方法
JP7210780B2 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法
US4159918A (en) Method of manufacturing a compound steel material of a high corrosion resistance
JP2997592B2 (ja) 防眩性と耐食性を兼ね備えた外装用ステンレス鋼板の製造方法
JPH05195053A (ja) 耐酸化性に優れた研磨仕上げフェライト系ステンレス鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees