JPH10176249A - フェライト系ステンレス鋼鋼材およびその製造方法 - Google Patents

フェライト系ステンレス鋼鋼材およびその製造方法

Info

Publication number
JPH10176249A
JPH10176249A JP33384096A JP33384096A JPH10176249A JP H10176249 A JPH10176249 A JP H10176249A JP 33384096 A JP33384096 A JP 33384096A JP 33384096 A JP33384096 A JP 33384096A JP H10176249 A JPH10176249 A JP H10176249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel material
stainless steel
ferritic stainless
surface layer
nitride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33384096A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Hatano
正治 秦野
Shinji Tsuge
信二 柘植
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP33384096A priority Critical patent/JPH10176249A/ja
Publication of JPH10176249A publication Critical patent/JPH10176249A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】耐疵付き性と耐発銹性に優れたフェライト系ス
テンレス鋼鋼材とその製造方法の提供。 【解決手段】表層部の窒素濃度が0.05〜0.15質
量%でかつ表層部に平均粒径が1μm未満の窒化物が析
出しているフェライト系ステンレス鋼鋼材。前記鋼材を
製造するには、フェライト系ステンレス鋼鋼材をH2
2を含む混合ガス中において780〜860℃で焼鈍
した後、300〜500℃にて時効処理する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フェライト系ステ
ンレス鋼鋼材およびその製造方法に係るものであり、さ
らに詳しくは、耐疵付き性と耐発銹性が要求される用途
に適したフェライト系ステンレス鋼鋼材とその製造方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、フロッピーディスクセンターコア
材等のOA器機用材や家電製品等の外板材として、オー
ステナイト系ステンレス鋼鋼材に替わり安価なフェライ
ト系ステンレス鋼鋼材が使用されるようになってきた。
これらの用途では、優れた耐疵付き性と耐発銹性が要求
される。また、美観の点からは、表面の光沢が良いステ
ンレス鋼鋼材が望まれるので、光輝焼鈍を施して光沢が
付与されている材料がより適している。
【0003】従来、ステンレス鋼鋼材に、表面硬度で2
50Hv以上の硬度とすることにより耐疵付き性を付与
する方法として、主に以下の3つの方法が採られてき
た。
【0004】1.多量のCやNをフェライト系ステンレ
ス鋼鋼材に添加し、固溶硬化させることにより耐疵付き
性を付与する方法。
【0005】2.第3元素を添加して時効析出硬化させ
ることにより耐疵付き性を付与する方法。例えば、Cu
を添加した17−4PH鋼材やAlとTiを添加した析
出硬化型ステンレス鋼鋼材が挙げられる。
【0006】3.調質圧延による加工硬化により耐疵付
き性を付与する方法。例えば、冷間圧延し、大気中で焼
鈍、酸洗後または光輝焼鈍後に、調質圧延し、その後さ
らに焼き戻しを行う方法がある。
【0007】しかし、上記1〜3の方法は、それぞれ次
の欠点を有していた。
【0008】1の方法では、耐疵付き性を向上すること
はできるが、フェライト相へのCやNの固溶限が小さい
ので結晶粒界等にCr236やCr2Nのような炭窒化物
が生成し、耐発銹性を著しく劣化させる。耐発銹性の劣
化を防ぐには、MoやCrを多量に添加すればよいが、
材料コストが上昇する。また、熱間加工性が劣化する問
題もある。
【0009】2の方法では、耐疵付き性を向上させるこ
とはできるが、時効後に耐発銹性が劣化する。耐発銹性
の改善のために、AlとTiを添加した析出型フェライ
ト系ステンレス鋼が特公昭58−14870号公報に記
載されている。しかし、この鋼は、3%程度のAlとT
iを添加する必要があるので高合金化し、熱間加工性が
劣化するという欠点がある。さらに、同公報には、Al
やTiの添加量が少なければフェライト相が不安定とな
るので、フェライト安定化元素であるMoやSiを添加
する旨が記載されている。この場合には、第3元素の添
加量が増えるほど、材料コストが上昇するという問題が
ある。
【0010】また、硬度の高い鋼材を安価に得ることを
目的として、特公昭53−38689号公報には、Fe
4Cおよびεカ−バイトをフェライト相中に分散析出さ
せる、時効析出硬化型の鋼材が開示されている。しか
し、同公報に記載されているのは普通鋼であり、表面の
硬度は250Hv未満である。
【0011】3の方法は、容易に鋼材を硬化させる方法
ではあるが、調質圧延の圧下率を10〜15%に設定し
て操業するので、圧延後の鋼材の延性が著しく低下し、
その後さらに延性回復のための焼戻し処理が必要とな
り、製造コストが上昇するという欠点を有している。
【0012】以上のように、従来、耐発銹性を損なうこ
となく耐疵付き性に優れたフェライト系ステンレス鋼鋼
材を製造する方法は、開発されていなかった。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、表面
の耐疵付き性と耐発銹性に優れたフェライト系ステンレ
ス鋼鋼材とその製造方法を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、下記の
フェライト系ステンレス鋼鋼材およびその製造方法にあ
る。
【0015】(1)表層部の窒素濃度が0.05〜0.
15質量%で、表層部に平均粒径が1μm以下の窒化物
が析出しているフェライト系ステンレス鋼鋼材。
【0016】(2)フェライト系ステンレス鋼鋼材をH
2とN2を含む混合ガス中において780〜860℃で焼
鈍した後、300〜500℃で時効処理する工程を含む
上記(1)に記載のフェライト系ステンレス鋼鋼材の製
造方法。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明は、下記の〜の技術思
想に基づきなされものである。
【0018】フェライト系ステンレス鋼鋼材中のフェ
ライト相には、0.15質量%まで窒素原子が固溶す
る。
【0019】フェライト系ステンレス鋼鋼材をH2
2を含む混合ガス中で780〜860℃で焼鈍(以
下、光輝焼鈍ともいう。)すると、N2ガスから供給さ
れる窒素原子が、鋼材の表面から0.05mmまでの層
(以下、表層部ともいう。)に浸透して、0.05〜
0.15質量%の濃度で拡散する。
【0020】上記の光輝焼鈍後のフェライト系ステ
ンレス鋼鋼材に、300〜500℃にて時効処理を施す
ことよって鋼材の表層部内にフェライト相と整合性を有
する、平均粒径が0.1μm未満の微細なFe系窒化物
(Fe4N )および平均粒径が0.5μm未満のCr系
窒化物(CrN)が分散析出する。ここでいう平均粒径
とは、ある試験片の表層部の電子顕微鏡観察視野内にお
いて存在する種々の形状を有するそれぞれの窒化物の外
形の内で最も長い部分の長さの平均値を意味している。
【0021】上記の時効処理によって表層部に析出
したFe4NやCrNは、フェライト系ステンレス鋼鋼
材の表面の硬度を250Hv以上にし、耐疵付き性を向
上させる。
【0022】上記の時効処理によって表層部に析出
したFe4NやCrNは、高い耐発銹性を有している。
【0023】本発明のフェライト系ステンレス鋼鋼材
(以下、本発明鋼材ともいう。)とその製造方法をさら
に具体的に説明する。
【0024】本発明鋼材の組成は、フェライト系ステン
レス鋼全般、好ましくはCr含有量が12質量%以上で
あるフェライト系ステンレス鋼、さらに好ましくはCr
含有量が16質量%以上であるフェライト系ステンレス
鋼である。Crの含有量が高い組成がより好ましいの
は、耐発銹性をより向上できるからである。また、鋼中
のN含有量については、通常フェライト系ステンレス鋼
には、0.02〜0.04質量%程度のNが含まれてお
り、その程度であれば、特に添加する必要はない。
【0025】本発明鋼材を製造するには、まず、フェラ
イト系ステンレス鋼鋼材をH2とN2の混合ガス中におい
て780〜860℃で焼鈍する。この光輝焼鈍により、
ガス相から鋼材の表層部に窒素原子を拡散させ、表層部
の窒素濃度を0.05〜0.15質量%とすることがで
きる。フェライト系ステンレス鋼鋼材のフェライト相
は、窒素原子を0.15質量%の濃度まで固溶させるこ
とができるので、光輝焼鈍によって拡散した窒素原子
は、ほとんどフェライト相中に固溶している。780℃
未満で光輝焼鈍を行うと、0.05質量%未満しか窒素
原子を表層部に拡散させることができない。表層部への
窒素原子の拡散した量が少なければ、その後の時効処理
によって析出する窒化物の量も少なくなるので、表面硬
度を250Hv以上に保つことができない。一方、86
0℃を超える温度で光輝焼鈍を行うと、0.15質量%
以上の窒素原子が表層部に拡散し、固溶限を超えた窒素
原子が、結晶粒界および粒内に平均粒径で1μmを超え
る粗大な Cr2Nとして析出する。粗大なCr2Nが表
層部に析出すると、Cr欠乏領域ができることになるの
で、鋼材の耐発銹性は著しく劣化する。
【0026】光輝焼鈍の雰囲気は、H2とN2の混合ガス
とする。好ましくは、混合ガス中のN2を体積割合で2
0%以上、50%以下とする。H2とN2の混合ガスを使
用するのは、雰囲気中に不可避的に混入する酸素原子に
より鋼材表面に発生する酸化スケ−ル層をH2ガスによ
り還元して、なるべく酸化スケール層を薄くすることに
より、N2ガス相から鋼材の表層部への窒素原子の拡散
を促進するためである。H2、N2ガス以外に、鋼材を酸
化させる恐れのないArガス等(その他不活性ガス)を
含んでいても差し支えない。
【0027】光輝焼鈍を行う時間については、特に制限
はないが、通常の処理時間である60〜120秒間より
も1.5倍程長時間で処理するのが、窒素原子の拡散促
進のために好ましい。
【0028】光輝焼鈍後に、300〜500℃にて時効
処理を施す。この処理によって表層部のフェライト相に
固溶していた窒素原子が、フェライト相と整合性を有す
る、平均粒径が0.1μm未満の微細なFe4Nや平均
粒径が0.5μm未満のCrNとなって分散析出する。
【0029】これらの微細なFe4NやCrNは、Cr
欠乏層を発生させることはないので、耐発銹性を低下さ
せることはない。また、表層部に微細なFe4NやCr
Nが適量に分散析出しているので、本発明鋼材の表面硬
度は、250Hv以上になる。
【0030】時効処理の温度を300〜500℃と規定
したのは、500℃を超えると窒素原子は固溶したまま
なので窒化物として析出せず、300℃未満では窒素原
子がFeやCrと結合するための活性化エネルギーが足
りず、窒化物が生成しないからである。
【0031】時効処理は、光輝焼鈍に使用した連続焼鈍
炉等を用いるか、あるいは箱型の焼鈍炉を使用すること
ができる。時効処理の雰囲気については、特に制限はな
く、ArガスかH2または/およびN2ガス中で行うこと
ができる。処理時間については、特に制限はなく、通常
の時効処理時間である1〜2時間を採用してよい。
【0032】なお、本発明鋼で規定する表層部の窒素原
子の濃度を測定するには、鋼板の表層部(深さ0.05
mm)の薄片を作製し、ガス分析法によりppm精度で
測定することができる。また、ガス分析法の他に、軽元
素(C,N)測定専用の分光結晶LAD(人工コーティ
ング多層膜)を有するEPMA装置を使用して、鋼板の
表層部の窒素原子濃度を求めることができる。
【0033】
【実施例】本発明の製造方法を実施して、本発明鋼材を
製造し、耐疵付き性と耐発銹性を測定した。また、比較
のために本発明の製造方法以外の方法で、鋼材を製造し
(以下、比較鋼材という。)、同様に性能を測定した。
【0034】表1には、試験に使用したフェライト系ス
テンレス鋼であるSUS410LおよびSUS430の
化学組成を示した。
【0035】
【表1】
【0036】表1に示した鋼を冷間圧延して板厚0.4
mmの鋼板に成形した。次に表2に示す条件にて光輝焼
鈍と時効処理を施して本発明鋼材と比較鋼材を製造し
た。光輝焼鈍には、N2とH2の混合ガスを使用し、加熱
雰囲気の露点を−30℃以下に制御した。また、ヒ−ト
パタ−ンは、750〜950℃の温度で180秒保持す
る光輝焼鈍を施した後、最大でも10℃/秒の速度で冷
却して、250〜550℃の温度で1時間保持する時効
処理を施すものとした。
【0037】
【表2】
【0038】得られた本発明鋼材と比較鋼材の表面の硬
度、断面の硬度、耐発銹性、析出した窒化物の種類と長
径および表層部の窒素原子濃度を測定した。
【0039】鋼材の表面と断面の硬度は、ビッカース硬
さ試験法により、50g荷重の条件にて測定した。な
お、鋼材の断面の硬度の測定は、表面部から0.1mm
の深さを荷重1kgの条件にて測定した。また、耐発銹
性は、SUS410L鋼材については、Cl(塩素)濃
度を0.5%とし、SUS430鋼鋼材については、C
l濃度を1%に調整した、45℃でpH4のNaCl溶
液に500時間浸漬した後、目視で発銹状況を観察する
方法で調査した。窒化物の種類と平均粒径は、電子顕微
鏡にて調査した。また、光輝焼鈍後に鋼材の表層部に拡
散した窒素原子の濃度は、ガス分析法やEPMA装置に
て調査した。
【0040】表3に調査結果を示した。なお、窒化物の
平均粒径は、電子顕微鏡観察視野内に存在するそれぞれ
の種類の窒化物の最も長い部分の長さの平均値で表し
た。本発明方法で製造した本発明鋼材中の窒化物は、平
均粒径で1μmを超えるものがなかった。一方、比較鋼
材中のCr2Nは、平均粒径で1μm以下のものはなか
った。
【0041】
【表3】
【0042】本発明の製造方法を実施して製造した本発
明鋼材は、表面硬度が250Hv以上でかつ、NaCl
溶液に浸漬した後にも発銹は認められず、優れた耐疵付
き性と耐発銹性を兼ね備えている。一方、比較鋼材は、
優れた耐疵付き性と耐発銹性を兼ね備えるものはなかっ
た。
【0043】
【発明の効果】本発明のフェライト系ステンレス鋼鋼材
は、優れた耐疵付き性と耐発銹性とを兼ね備えている。
また、本発明の製造方法により、調質圧延やその後の焼
き戻し処理等を行うことなく、本発明のフェライト系ス
テンレス鋼鋼材を製造することができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表層部の窒素濃度が0.05〜0.15質
    量%で、表層部に平均粒径が1μm以下の窒化物が析出
    していることを特徴とするフェライト系ステンレス鋼鋼
    材。
  2. 【請求項2】フェライト系ステンレス鋼鋼材をH2とN2
    を含む混合ガス中において780〜860℃で焼鈍した
    後、300〜500℃で時効処理する工程を含むことを
    特徴とする請求項1に記載のフェライト系ステンレス鋼
    鋼材の製造方法。
JP33384096A 1996-12-13 1996-12-13 フェライト系ステンレス鋼鋼材およびその製造方法 Pending JPH10176249A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33384096A JPH10176249A (ja) 1996-12-13 1996-12-13 フェライト系ステンレス鋼鋼材およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33384096A JPH10176249A (ja) 1996-12-13 1996-12-13 フェライト系ステンレス鋼鋼材およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10176249A true JPH10176249A (ja) 1998-06-30

Family

ID=18270538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33384096A Pending JPH10176249A (ja) 1996-12-13 1996-12-13 フェライト系ステンレス鋼鋼材およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10176249A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI567210B (zh) * 2014-07-31 2017-01-21 Jfe Steel Corp Fat iron type stainless steel and its manufacturing method
TWI579391B (zh) * 2014-12-24 2017-04-21 Jfe Steel Corp Production of iron-based stainless steel for welding with Ni-containing welding consumables and its manufacturing method
JP2017521550A (ja) * 2014-05-15 2017-08-03 エクスパナイト テクノロジー アグシャセルスガーッブExpanite Technology A/S ロックワッシャー
JP2018044212A (ja) * 2016-09-15 2018-03-22 国立研究開発法人物質・材料研究機構 耐食性鉄鋼材料
JP2020517826A (ja) * 2017-04-26 2020-06-18 エクスパナイト テクノロジー アグシャセルスガーッブExpanite Technology A/S 組立部品
CN114317898A (zh) * 2021-12-24 2022-04-12 哈尔滨工程大学 一种提高铁素体不锈钢表面耐磨和耐蚀性的方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017521550A (ja) * 2014-05-15 2017-08-03 エクスパナイト テクノロジー アグシャセルスガーッブExpanite Technology A/S ロックワッシャー
TWI567210B (zh) * 2014-07-31 2017-01-21 Jfe Steel Corp Fat iron type stainless steel and its manufacturing method
US10450625B2 (en) 2014-07-31 2019-10-22 Jfe Steel Corporation Ferritic stainless steel and method for producing same
TWI579391B (zh) * 2014-12-24 2017-04-21 Jfe Steel Corp Production of iron-based stainless steel for welding with Ni-containing welding consumables and its manufacturing method
EP3239315A4 (en) * 2014-12-24 2018-01-24 JFE Steel Corporation Ferritic stainless steel and process for producing same
US10458013B2 (en) 2014-12-24 2019-10-29 Jfe Steel Corporation Ferritic stainless steel and process for producing same
JP2018044212A (ja) * 2016-09-15 2018-03-22 国立研究開発法人物質・材料研究機構 耐食性鉄鋼材料
JP2020517826A (ja) * 2017-04-26 2020-06-18 エクスパナイト テクノロジー アグシャセルスガーッブExpanite Technology A/S 組立部品
CN114317898A (zh) * 2021-12-24 2022-04-12 哈尔滨工程大学 一种提高铁素体不锈钢表面耐磨和耐蚀性的方法
CN114317898B (zh) * 2021-12-24 2024-01-26 哈尔滨工程大学 一种提高铁素体不锈钢表面耐磨和耐蚀性的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3138934B1 (en) Martensitic stainless si-deoxidized cold rolled and annealed steel sheet and metal gasket
JP2006083403A (ja) 延性および化成処理性に優れる高強度冷延鋼板およびその製造方法
JP2019073783A (ja) 耐食性に優れるNb含有フェライト系ステンレス鋼材および製造方法
JP6569845B1 (ja) 高炭素熱延鋼板およびその製造方法
JPH10176249A (ja) フェライト系ステンレス鋼鋼材およびその製造方法
JP3606200B2 (ja) クロム系ステンレス鋼箔およびその製造方法
JP3297704B2 (ja) 耐孔食性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼板の製造方法
JP2008280598A (ja) 軟窒化処理用鋼板およびその製造方法
JP3275712B2 (ja) 加工性に優れた高珪素鋼板およびその製造方法
JP2000212706A (ja) Cr系ステンレス鋼板およびその製造方法
JP3939557B2 (ja) 耐テンパーカラー性に優れたステンレス鋼・焼鈍仕上げ材
US20220228245A1 (en) Plated steel sheet for hot stamping
JPH01168811A (ja) 耐銹性に優れたフェライト系ステンレス鋼の製造方法
JPH11350088A (ja) フェライト系ステンレス鋼材およびその製造方法
JPH01176094A (ja) 成形性と耐食性に優れる高クロム・フェライト系ステンレス鋼の製造方法
JPH08291332A (ja) 成形性と耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPH11100613A (ja) 2相ステンレス鋼の光輝焼鈍方法
JP2002069608A (ja) 複層組織Cr系ステンレス鋼の製造方法
JPH05195053A (ja) 耐酸化性に優れた研磨仕上げフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
WO2023199638A1 (ja) ホットスタンプ成形体
JP2849251B2 (ja) 防眩性と耐食性を兼ね備えた外装用ステンレス鋼板の製造方法
KR20000019207A (ko) 내식성이 향상된 오스테나이트계 스테인레스 냉연강판의광휘소둔방법
JP3755218B2 (ja) プレス成形性及び耐肌荒れ性に優れた冷延鋼板の製造方法
JP2997489B2 (ja) 化成処理性および耐液体金属脆性に優れた深絞り用冷延綱板
JP2000087190A (ja) Cr系ステンレス鋼板およびその製造方法