JPH0290635A - 樹脂封止型半導体装置のリードフレーム - Google Patents

樹脂封止型半導体装置のリードフレーム

Info

Publication number
JPH0290635A
JPH0290635A JP24501388A JP24501388A JPH0290635A JP H0290635 A JPH0290635 A JP H0290635A JP 24501388 A JP24501388 A JP 24501388A JP 24501388 A JP24501388 A JP 24501388A JP H0290635 A JPH0290635 A JP H0290635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead frame
lead
island
leads
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24501388A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Arai
勝 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP24501388A priority Critical patent/JPH0290635A/ja
Publication of JPH0290635A publication Critical patent/JPH0290635A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85009Pre-treatment of the connector or the bonding area
    • H01L2224/8503Reshaping, e.g. forming the ball or the wedge of the wire connector
    • H01L2224/85035Reshaping, e.g. forming the ball or the wedge of the wire connector by heating means, e.g. "free-air-ball"
    • H01L2224/85045Reshaping, e.g. forming the ball or the wedge of the wire connector by heating means, e.g. "free-air-ball" using a corona discharge, e.g. electronic flame off [EFO]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産¥−1−の利用分野〕 本発明は樹脂封止型半導体装置のリードフレームに関す
る。
〔従来の技術〕
従来、この種の半導体装置のリードフレームは、第9図
及び第10図に示すように、アイランドを持っている1
枚のリードフレームにより構成されており、第11図(
a)、(b)及び第12図(a)、(b)に示すように
各リードは−m構造となっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
」一連した従来のリードフレームは、半導体装置がいろ
いろな性能を持つと、ビン数が増えてい・く傾向にあり
、限られた面積のアイランドに半導体装置を収めるには
、リード幅を狭くする必要が出てくる。また、リード幅
を現状通りにしたい場合には、半導体装置の占有面積が
大きくなってしまつ。
前者の場合、リードが曲がりやすく、かつ折れやすくな
るという問題点がある。また、後者の場合占有面積が大
きくなり4使用される′重子機器の小型化傾向に対応で
きないという問題点があった。
本発明の目的は、リードの変形がなく、電子機器の小型
化に対応できる樹脂封止型半導体装置のリードフレーム
を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の樹脂封止型半導体装置のリードフレームは、半
導体チップの複数のアルミボンディングパッド電極のう
ち所定の電極を前記半導体チップを固着したアイランド
を持っている第1のリードフレームのリードにボンディ
ングし、アイランドの無い第2のリードフレームのリー
ドに前記ボンディングパッド電極のうちの残りのボンデ
ィングパッド電極をボンディングし、2層構造となって
いる。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図(a)、(b)は本発明の第1の実施例のアイラ
ンドを持っているリードフレーム及びアイランドの無い
リードフレームの平面図、第2図は第1図(a)、(b
)の組み合わせ後の平面図、第3図は第2図のリード先
端のボンディング後の要部拡大斜視図である。
第1の実施例は、第1図(a)、(b)に示すように、
アイランド側のリードの先がある方向に折れ曲がった形
状を有するアイランドを持っているリードフレーム1と
リードの先がアイランドを持っているリードフレーム1
とは逆方向に折れ曲がった形状のリードを持ち、かつア
イランドの無いリードフレーム2によって構成される。
第2図は、この2つのリードフレームを組み合わせたも
のであり、第3図に示すように、リード先端間に絶縁物
3をはんで接着させる。ここにおいて、上下とも絶縁さ
れているなめ、それぞれにボンディング線4を接続でき
、従来の2本のリードが二層のリード1本だけで済むこ
とになり、半導体装置全体のリード本数を半減できる。
第4図(a)、(b)は本発明の第2の実施例のアイラ
ンドを持っているリードフレーム及びアイランドの無い
リードフレームの平面図、第5図は第4図(a)、(b
)の組み合わせ後の平面図、第6図は第5図のリード先
端のボンディング後の要部拡大斜視図である。
第2の実施例は、第4図(a)、(b)、第5図及び第
6図に示すように、アイランドを持っているリードフレ
ーム1とリードフレーム1よりリード長の短かくアイラ
ンドの無いリードフレーム2を用いた実施例であり、こ
の2つを重ね合わせる。他の構造については第1の実施
例と同様である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、リードフレームを2層構
造とする事により得られる第1の効果は、第11図(a
)、(b)のような従来のリードフレーム構造を持つ半
導体装置と同じ占有面積の半導体装置を作る場合、第7
図(a)、(b)に示すようにリード・−輻を細める事
がなく、従って、リードが曲がりに<<、折れにくいと
いう点があげられる。
又、第2の効果としては第12図(a>、(b)のよう
な従来の半導体装置と同じリード幅を持つ半導体装置を
作る場合、第8図(a)、(b)に示すように占有面積
の縮小が図れる点があげられる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b)は本発明の第1の実施例のアイラ
ンドを持っているリードフレーム及びアイランドの無い
リードフレームの平面図、第2図は第1図(a)、(b
)の組み合わせ後の平面図、第3図は第2図のリード先
端のボンディング後の要部拡大斜視図、第4図(a)、
(b)は本発明の第2の実施例のアイランドを持ってい
るリードフレーム及びアイランドの無いリードフレーム
の平面図、第5図は第4図(a)、(b)の組み合わせ
後の平面図、第6図は第5図のリード先端のボンディン
グ後の要部拡大斜視図、第7図(a)、(b)は本発明
の実施例の第1の効果を説明する要部平面図及び要部側
面図、第8図(a)、(b)は本発明の実施例の第2の
効果を説明する要部平面図及び要部側面図、第9図は従
来のリードフレームの一例の平面図、第10図は第9図
のリード先端のボンディング後の要部拡大斜視図、第1
1図(a)、(b)は従来のリードフレームの一例のボ
ンディング後の要部平面図及び要部側面図、第12図(
a)、(b)は従来のリードフレームの他の例のボンデ
ィング後の要部平面図及び要部側面図である。 1・・・アイランドを持っているリードフレーム、2・
・・アイランドの無いリードフレーム、3・・・絶縁物
、4・・・ボンディング線、5・・・圧こん、6・・・
ベレット、7・・・ボンディングパット電極。 代理人 弁理士  内 原  晋 第 旧 第δ 父

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体チップの複数のアルミボンディングパッド電極の
    うち所定の電極を前記半導体チップを固着したアイラン
    ドを持っている第1のリードフレームのリードにボンデ
    ィングし、アイランドの無い第2のリードフレームのリ
    ードに前記ボンディングパッド電極のうちの残りのボン
    ディングパッド電極をボンディングし、2層構造とした
    事を特徴とする樹脂封止型半導体装置のリードフレーム
JP24501388A 1988-09-28 1988-09-28 樹脂封止型半導体装置のリードフレーム Pending JPH0290635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24501388A JPH0290635A (ja) 1988-09-28 1988-09-28 樹脂封止型半導体装置のリードフレーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24501388A JPH0290635A (ja) 1988-09-28 1988-09-28 樹脂封止型半導体装置のリードフレーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0290635A true JPH0290635A (ja) 1990-03-30

Family

ID=17127277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24501388A Pending JPH0290635A (ja) 1988-09-28 1988-09-28 樹脂封止型半導体装置のリードフレーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0290635A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996031906A1 (en) * 1995-04-05 1996-10-10 National Semiconductor Corporation Multi-layer lead frame

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996031906A1 (en) * 1995-04-05 1996-10-10 National Semiconductor Corporation Multi-layer lead frame
US5864173A (en) * 1995-04-05 1999-01-26 National Semiconductor Corporation Multi-layer lead frame
US5994768A (en) * 1995-04-05 1999-11-30 National Semiconductor Corporation Multi-layer lead frame
US6087204A (en) * 1995-04-05 2000-07-11 National Semiconductor Corporation Method of making a multi-layer lead frame

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002222906A (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置
JP2828056B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0290635A (ja) 樹脂封止型半導体装置のリードフレーム
JPH08162329A (ja) チップインダクタ及びその製造方法
JPH04199563A (ja) 半導体集積回路用パッケージ
JPH0472750A (ja) ガラス封止型半導体装置
JPS63306648A (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ムとその製造方法
JPH0226059A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS6231497B2 (ja)
JPH02211643A (ja) 半導体装置
JPH02246126A (ja) 半導体装置
JPH02153557A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH03230556A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPH03261153A (ja) 半導体装置用パッケージ
JPH10303227A (ja) 半導体パッケージ及びその製造方法
JPH02216839A (ja) 半導体装置
JPS621239A (ja) 半導体装置
JPH0322448A (ja) Tab方式半導体装置用リードフレーム
JPH03152966A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPH0366150A (ja) 半導体集積回路装置
JPH07161908A (ja) 半導体装置
JP2583405B2 (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPS59198744A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH01128440A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH02166743A (ja) 半導体集積回路装置