JPH0281836A - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JPH0281836A
JPH0281836A JP1155984A JP15598489A JPH0281836A JP H0281836 A JPH0281836 A JP H0281836A JP 1155984 A JP1155984 A JP 1155984A JP 15598489 A JP15598489 A JP 15598489A JP H0281836 A JPH0281836 A JP H0281836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
platen
clutch
gear
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1155984A
Other languages
English (en)
Inventor
Albert L Akers
アルバート・リイ・エイカーズ
Robert M Carpenter
ロバート・モーレル・カーペンター
William D Freeman
ウイリアム・ダツドレイ・フリーマン
John E Passafiume
ジヨン・エドワード・パサヒユーム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH0281836A publication Critical patent/JPH0281836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/0009Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets control of the transport of the copy material
    • B41J13/0045Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets control of the transport of the copy material concerning sheet refeed sections of automatic paper handling systems, e.g. intermediate stackers

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は、用紙上に印刷したものを消去できるようなプ
リンタ(タイプライタも含む)のための給紙装置に関す
る。用紙上のどこかに生じたエラーを消去するため消去
機構をそのようなエラーのところに位置づけるべくプラ
テンが逆方向回転される。しかし成る種のプリンタでは
、給紙を開始させるのにプラテンの逆方向回転が使用さ
れ、また給送用の2個又はそれ以上の給紙容器(ビン)
を選択するのにもその逆方向回転が使用される。
本発明はそのようなプラテンの逆方向回転等による制御
動作を行なえるほか、消去を支援することもできる手段
を有するプリンタに関する。
B、従来技術 給紙機構が装着されたプリンタのプラテンの逆方向回転
から給紙動作を開始させる技法は成る種のプリンタでは
標準的に使用される。IBMテクニカルディスクロージ
ャ・プレチンの第30巻第4号(1987年9月号)の
1578頁−1580頁にはrBidirection
al C1utch Spring  (両方向クラッ
チのばね)」と題した小文がある。これは、プラテンを
物理的に所定量逆方向回転させると、ラッチが移動され
て外れ、給紙機構が1枚の用紙をプラテンの順方向回転
時に給送させることのできるようにするものである。こ
のような機構は給紙機構への電気的な接続を回避して全
体を機械的に構成できるようにする。
本発明は用紙の存在に応答する感知器を用いる。
そのような感知器自体は広く知られているが、消去を支
援するために給紙機構を制御する目的で用いることは知
られていない。米国特許第4655626号は給紙に於
て用紙の存在を感知する技術を示しているだけである。
C5発明が解決しようとする問題点 機械的に付勢される半自動のタイプライタやプリンタの
給紙は、一般的に電子的手段を介して付勢されるか、又
は機械のプラテンの逆方向及び順方向の行送りの成る組
合せ若しくはプラテンの逆方向の行送り移動に機械的に
応動することによって付勢される。機械方式の場合一般
的に満足の行くよう動作するが、印刷エラーの訂正のた
め逆方向のプラテン移動が必要とされるような場合は満
足の行くよう動作しない。訂正中、オペレータはプラテ
ンを訂正のため再位置づけするよう動かしたつもりが、
新しい用紙を給送してしまうということになりかねない
からである。このような紙送り制御運動(順逆両方向の
運動の組合せによる場合も含む)が思いがけず起ってし
まった場合、オペレータは現在印刷中の用紙が突如排出
されて新しい用紙が挿入されるという事態に直面するこ
とになる。
このように従来は、消去を支援するため等のプラテンの
動き(特に逆方向回転)と、給紙動作を開始させる制御
のためのプラテンの動き(逆方向回転)とをプリンタ上
で区別できなかったため、プリンタはどちらか一方の目
的でしかプラテンの動き(逆方向回転)を与えられなか
った。
従って本発明の目的は、異なる目的のプリンタの紙送り
動作に関連するプラテンの同じような動きを、状況に応
じ区別して実行できるプリンタを提供することにある。
D0問題を解決のする手段 本発明は、プラテンへ用紙を給送する給紙機構に制御運
動を与えるためプラテンの動きが利用される構成を具備
するプリンタ(タイプライタを含む)に関する。そのプ
ラテンの動きとしてはプラテンの逆方向の回転が典型的
であるが、消去動作目的等で、−プラテンを逆方向回転
させる動作と相客れない事態が生じる。本発明は、印刷
領域付近に、用紙の存在を感知する感知器を用いて、用
紙の存在を感知するときは、プラテンによる制御運動に
応答する給紙手段を不作動にする装置を提供する6 実施例は純機械的な構成を用いる。即ち用紙の存在によ
って移動を阻止される感知アームが、ばねクラッチの係
合を阻止し、この阻止により、給紙を開始させるための
爪と給送ローラのシャフトに結合された段部との係合解
除が行なわれず、この結果給送ローラの回転が阻止され
る。しかし本発明の技術思想がそのような特定の構成や
純機械的な構成に限定されないことは、印刷領域(プラ
テン)付近の用紙の存否に応じて給紙機構の動作を阻止
するか否かを決める本発明の技術思想を考慮すれば、明
らかであろう。
E、実施例 本発明の以下で述べる実施例のクラッチ抑制機構は、プ
ラテンを移動させて制御する半自動の給紙を行なえるプ
リンタやタイプライタで、用紙の逆方向行送りや、その
J@方向行送り等との組合せ送りを可能ならしめる独特
の設計になっている。
その機構はプリンタの印刷領域付近で用紙が存在するの
を機械的に感知し、その情報を用いてクラッチの結合を
許容したり阻止したりする。用紙がプリンタの印刷領域
付近に存在しないとき、クラッチはその通常の態様で結
合したり外れたりすることのできるようになっているが
、存在するときはクラッチの付勢即ちクラッチの結合が
抑制される。
これによりこの実施例の機構は、新しい用紙を誤って給
送するおそれなく1頁のテキスト全体についての消去や
他の編集動作を行なえるようにする。この機構は、従来
から使用されている給紙機構にそのまま導入できる。上
述のIBMテクニカル・ディスクロージャ・プレチンの
「両方向クラッチのばね」に開示した給紙機構は、本実
施例の構成が導入できるそのような従来機構の典型的な
例である。
第1図で、プリンタ13のプラテン3上の印刷領域に装
着された用紙1は感知アーム5に接触する。
感知アーム5はシャフト7と一体であり、そのシャフト
7は給紙機構11の両側の枠部材9によって回転可能に
支持される。給紙機構11はプリンタ13に脱着可能に
又は恒久的に装着される。プリンタ13中のプラテン3
は、キャリア15が用紙1を横切って移動しつつ印刷を
生じるときの用紙の支持体として一般に使用される。キ
ャリア15は消去リボンを担持することができる。消去
リボンは従来から知られているように、誤字等を覆った
り、引剥したりして消去させよう印刷機構で用し1られ
、消去動作を生じる。
給紙機構11は、用紙1の束を収容する1個若しくは複
数個の容器17を含み、そこから用紙1を取出すときは
、プラテン3の動作(回転)により始動され、動力が与
えられる給送ローラ19によって、その束の一番上から
用紙が給送される。駆動歯車21は歯車列(図示せず)
を経てプラテン3に直接連結される。歯車23はその隣
りの歯車である。歯車23はシャフト25と一体であり
、プラテン3が(図のプラテンの奥の側で)上から下へ
用紙を給送する方向(順方向)に移動するときその用紙
給送方向に給送ローラ19を駆動する。給送ローラ19
は、−殻内な従来例のように、内部の単方向クラッチに
よりシャフト25に連結されても良い。歯車23には短
い歯のない部分27があり、その部分では、歯車21が
自由に回転する。この自由回転が可能なのは、偏倚ばね
30の作用下で歯車23の歯が歯車21の歯と十分係合
してシャフト25をプラテン3に連結するようになるま
で、歯車23を自由に移動させ。
ラッチ用の爪29の移動により紙送り動作が開始される
までの間である。
ばねクラッチ31が歯車35のハブ33に装着される。
歯車35はプラテン3から、図示しない歯車列を介して
駆動される。その歯車列はプラテン3の回転方向とは逆
方向に歯車35を回転させる。クラッチ31のばねは、
下から上への用紙給送方向へのプラテン3の運動(逆方
向の運動)がクラッチ31のばねをハブ33の廻りに締
めつけるように巻かれる。
クラッチ31のこの締めつけによりクラッチ3】が歯車
35に連結し、これによって歯車35が、クラッチに装
着されたアーム37を爪29に向かう方向(図の時計廻
り方向)に回転させる。
第1図の爪29は、段部付きローラ38の表面にある段
部に係合される。ローラ38はシャフト25と一体であ
り、その段部は歯車23の歯のない部分に関し、この係
合位置で歯車21が歯車23の歯と接触せずに回転する
だけとなるような位置に設けられる。
このとき容器17から用紙は給送されない。何故ならシ
ャフト25が動かないからである。ばね30は段部付き
ローラ38の表面の凹みの中に納まり、これが該ローラ
38を順方向に偏倚するので爪29が外れるとき段部付
きローラ38に回転力を与える。
感知アーム5はばね39によりプラテン3に向かって偏
倚されるが、用紙1が存在すれば用紙の位置を越えて移
動しない。従って感知アーム41は用紙1が印刷位置に
存在するのに応答し、クラッチ31のばねの延長部47
が張出し部43と係合する位置に張出し部43を保持す
る。このような係合はクラッチ31のばねがゆるみ、ク
ラッチ31を減勢して、アーム37が移動しないように
する。
爪29が段部付きローラ38の段部から外れるよう移動
されるまで給紙は開始されない。従って、第1図に示す
ように、用紙1が存在すると、プラテン3の回転をアー
ム37から切離し、これによってプラテン3が逆方向に
移動して容器17からの用紙1の給紙を開始させないよ
うにする。
第2図は、プリンタがプラテン1上の印刷領域付近に用
紙を存在させていないときの、この実施例の主要な要素
を示す。一般に、これはプラテン3が順方向に動いて用
紙を印刷動作後排出させてしまった状態である。用紙が
存在しないとき、感知アーム5は第2図の反時計廻り方
向に廻って用紙が存在していた位置を通り越す。感知ア
ーム5及びシャフト7と一体のアーム4Iは、また反時
計廻り方向に回転され、これによって張出し部43をば
ねクラッチの延長部47から離れるように持ち上げる。
プラテン1が逆方向に移動されるとき、クラッチ31は
歯車35のハブ33を締めっけ、アーム37が時計廻り
方向に回転される。この回転はアーム41上の鋲49が
爪29(第2図)に係合し、それを段部付きローラ38
との係合から外すまで続く。(逆方向の動きが爪29を
外す量だけ続くとき、図示しないが恒久的なストッパ部
材が延長部47に係合するよう位置づけられ、これによ
ってアーム37の移動ヲ停止させても良い。) 爪29の係合が外れることにより、容器17がら用紙1
を1サイクルで給送する給紙機構11の動作が開始する
。歯車23(第1図)の歯を歯車21の歯と係合させる
のに足る量だけシャフト25を移動させるのに、ばね3
0が段部付きローラ38を短い距離移動させる。プラテ
ン3の移動は、順方向移動に変り、歯車21が1回転だ
け歯車23を駆動する。従ってこの間に給送ローラ19
が容器17から1枚の用紙1を摩擦により移動させるよ
う1回、回転する。
プラテン3の順方向回転中、歯車35は反時計廻り方向
に廻り、歯車35のハブ33とクラッチ31との間の摩
擦力がクラッチ31をハブ33とともに移動させ、これ
によってアーム37をその開始位置に向がって移動させ
る。鋲49がアーム41 (第3図)上の張出し部45
に係合するとき、クラッチ31のばねの延長部51がク
ラッチ31をほどく方向に押され、更に順方向に移動す
る結果、ハブ33のところに滑りが生じる。ばね53に
より与えられる復帰力ばばね39の偏倚力より大きいの
で、感知アーム5は用紙1が印刷領域に自由に移動でき
るよう外向きに移動する(第3図)、爪29はばね53
の偏倚の下で段部付きローラ38に向かって移動される
この1サイクルの終了時に、段部付きローラ38は爪2
9がその段部に係合することにより停止される。歯車2
3はその歯のない部分27が歯車21と向い合うため力
を受けない。ばね30は段部付きローラ38を偏倚する
ようもう一度位置づけられるが、爪29が外されるまで
は働かない。プラテン3が用紙1を給送するため順方向
に移動し続け、必要に応じてその表面に印刷し、用紙1
を排出する。印刷中、用紙1がプラテン3上に存在する
ときは消去動作のためなど何らかの理由で逆方向移動が
生じても、第1図に関連して既に説明したように爪29
を外す動作は生じない。従ってプラテン3は給紙を開始
させずに順方向又は逆方向の移動が生じる6用紙が存在
しないときにプラテン3の逆方向移動が生じるときは、
既に述べたように新しい用紙の給送を開始させる。
この用紙の存在を感知する技法が、上記で開示した特定
の機構だけでなく、いろいろな型や構造の紙送りやプリ
ンタに適用できることを理解されたい。
F0発明の効果 本発明により、単に印刷領域付近に用紙が存在すること
を感知するだけで、印刷領域へ用紙を供給する給紙手段
を不作動にするので、印刷動作中、特にエラー訂正動作
を行なおうとするときなどに、誤って新しい用紙を給紙
手段から供給するおそれがなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、用紙が存在するのを感知する感知器の主要な
構成要素と、用紙が感知されたときの給紙機構の状態を
制御する様子を示す図である。第2図は、用紙が感知さ
れないときの第1図の給紙機構の主要な構成要素を示す
図である。そして第3図は用紙がプリンタの方へ順方向
に給送されているときの第1図の主要な構成要素を示す
図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)印刷領域に位置づけられた用紙に印刷する手段と
    、 上記印刷領域の付近に用紙が存在するのを感知して該感
    知に対応する状態を生じる手段と、上記印刷領域に用紙
    を供給する給紙手段と、上記感知に対応する状態に応答
    して上記給紙手段を不作動にする手段とより成るプリン
    タ。
  2. (2)印刷領域を画成するプラテンと、 上記印刷領域の付近に用紙が存在するのを感知して、該
    感知に対応する状態を生じる手段と、所定のプラテンの
    動きに応答して上記プラテンに個別の用紙を供給する給
    紙手段と、上記感知に対応する状態に応答して、上記給
    紙手段を不作動にする手段とより成るプリンタ。
JP1155984A 1988-09-15 1989-06-20 プリンタ Pending JPH0281836A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US244366 1988-09-15
US07/244,366 US4940348A (en) 1988-09-15 1988-09-15 Platen controlled sheetfeed permitting back-up for erasure

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0281836A true JPH0281836A (ja) 1990-03-22

Family

ID=22922433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1155984A Pending JPH0281836A (ja) 1988-09-15 1989-06-20 プリンタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4940348A (ja)
EP (1) EP0359689B1 (ja)
JP (1) JPH0281836A (ja)
DE (1) DE68910450T2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5284064A (en) * 1992-12-09 1994-02-08 Lexmark International, Inc. Quiet, single-cycle mechanism
US7394457B2 (en) * 2004-04-23 2008-07-01 Microsoft Corporation Device behavior based on surrounding devices
US9216596B1 (en) * 2014-07-28 2015-12-22 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Printing apparatus and commodity information processing apparatus
KR20210003114A (ko) 2018-03-22 2021-01-11 더스틴 에이. 하트만 개선된 마감 콘크리트 제품을 제조하기 위한 방법
US11866366B2 (en) 2019-09-03 2024-01-09 Specification Products, Inc. Wear-resistant concrete formulations and methods for their preparation

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5338922A (en) * 1976-09-21 1978-04-10 Canon Inc Automatic paper feeding device
JPS59204582A (ja) * 1983-05-07 1984-11-19 Mitsubishi Electric Corp 熱転写プリンタ
JPS60210481A (ja) * 1984-04-04 1985-10-22 Tokyo Electric Co Ltd 電子タイプライタ−

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3828912A (en) * 1968-03-28 1974-08-13 Zbrojovka Brno Np Page end indicator mechanism for typewriters or like machines
US4089402A (en) * 1976-07-01 1978-05-16 Hy Grip Products Co. Sheet feeding mechanism for an automatic typewriter
CH651808A5 (de) * 1981-07-30 1985-10-15 Albert Rutishauser Transportvorrichtung fuer blattfoermige aufzeichnungstraeger.
US4585224A (en) * 1983-05-06 1986-04-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Paper feeding apparatus
CH654254A5 (fr) * 1983-06-03 1986-02-14 Hermes Precisa International Dispositif d'alimentation en feuilles pour imprimante ou machine a ecrire.
US4583873A (en) * 1984-06-06 1986-04-22 International Business Machines Corporation Printer with integral paper handling apparatus
JPS6110478A (ja) * 1984-06-25 1986-01-17 Nec Corp 印字装置
DE3442915A1 (de) * 1984-11-24 1986-06-05 Helmut 7210 Rottweil Steinhilber Vorrichtung zum vereinzelten zufuehren von blaettern zur schreibwalze einer bueromaschine
JPS6282065A (ja) * 1985-10-07 1987-04-15 Seikosha Co Ltd プリンタの紙検出装置
CH673322A5 (ja) * 1985-11-19 1990-02-28 Rutishauser Data Ag
JPH0620948B2 (ja) * 1986-03-14 1994-03-23 日本電気株式会社 シ−トフイ−ダの紙送機構
US4732501A (en) * 1986-04-15 1988-03-22 International Business Machines Corporation Method and apparatus for loading of a web into a printer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5338922A (en) * 1976-09-21 1978-04-10 Canon Inc Automatic paper feeding device
JPS59204582A (ja) * 1983-05-07 1984-11-19 Mitsubishi Electric Corp 熱転写プリンタ
JPS60210481A (ja) * 1984-04-04 1985-10-22 Tokyo Electric Co Ltd 電子タイプライタ−

Also Published As

Publication number Publication date
US4940348A (en) 1990-07-10
EP0359689A3 (en) 1990-09-19
EP0359689A2 (en) 1990-03-21
DE68910450D1 (de) 1993-12-09
DE68910450T2 (de) 1994-05-11
EP0359689B1 (en) 1993-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01255576A (ja) 印字装置
US20130233913A1 (en) Printer and paper feeding method for printer device
JPS59123683A (ja) サ−マルプリンタ
US4540297A (en) Paper holding, feeding and inserting apparatus for a printer using different kinds of sheets
JPH0299360A (ja) 記録装置
JPH0281836A (ja) プリンタ
JP3674220B2 (ja) プリンタ及びその記録紙ジャム処理方法
JPH1071752A (ja) 印刷面判別領域を有する透明紙及び熱転写プリンターの透明紙印刷面判別方法及びこれに適した装置
JP2649918B2 (ja) プリンタ
JP2611445B2 (ja) カラープリンタ
JP3314653B2 (ja) インクジェットプリンタ
JPS6367477B2 (ja)
JP2661987B2 (ja) 給紙装置
JP2710964B2 (ja) 給紙装置
KR0144970B1 (ko) 프린터의 용지 물림량 보상장치
JP2760617B2 (ja) 画像プリンタ装置
KR100263091B1 (ko) 노-페이퍼(no-paper)시 라인피딩모터 제어방법
JPH02147249A (ja) 文書データ印刷方法と該印刷方法を実施する印刷装置及び該印刷装置を用いた文書編集印刷装置
JP2514504Y2 (ja) プリンタの紙送り装置
JPH0789182A (ja) 記録装置
JPH0534714B2 (ja)
JPH03227852A (ja) 印字装置用自動給紙装置
JPS5970586A (ja) 熱転写記録装置
JPH0299363A (ja) 記録装置
JPH07385B2 (ja) プリンタの用紙排出速度制御装置