JPH0280098A - スチームアイロン - Google Patents

スチームアイロン

Info

Publication number
JPH0280098A
JPH0280098A JP23391988A JP23391988A JPH0280098A JP H0280098 A JPH0280098 A JP H0280098A JP 23391988 A JP23391988 A JP 23391988A JP 23391988 A JP23391988 A JP 23391988A JP H0280098 A JPH0280098 A JP H0280098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
steam
water
control device
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23391988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0790092B2 (ja
Inventor
Takahisa Tsuji
隆久 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63233919A priority Critical patent/JPH0790092B2/ja
Publication of JPH0280098A publication Critical patent/JPH0280098A/ja
Publication of JPH0790092B2 publication Critical patent/JPH0790092B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Irons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は衣類等のしわ伸しを行うスチームアイロンに関
するものである。
従来の技術 従来、スチームアイロンは、例えば特開昭60−203
300号公報に示されているように第6図のような構造
になっていた。すなわち、アイロン掛は作業において、
衣類の移動等でアイロン本体1を使用していない時は、
アイロン本体1を載置台2に載置していた。この時、ス
チームを止める手段は、タンク3内からベース4に設け
た気化室4′への給水を電動アクチュエータ6によって
開閉桿6を動作させ1滴下ノズル7を閉じていた。
発明が解決しようとする課題 しかし、このような構造のものでは、アイロン本体1が
載置台2に載置されても電動アクチュエータ6と連結さ
れた給電端子8と載置台2に設けた電源端子9が接続し
た時に電動アクチュエータ6が動作して滴下ノズル7を
閉じてスチームを止めるが、アイロン本体1を載置台2
に載置しても給電端子8と電源端子9が接続するまでス
チームが出続けるため、載置台2上に水滴が溜まり、さ
らにその水滴が裁置台2から流れ出したり、載置台2内
に入りこむというものであった。
そこで本発明は、アイロン本体を載置台に裁置した時i
、、g時にタンクから気化室への給水を制御してスチー
ムを止めることを第1・の目的としている。第2の目的
は、タンクからの給水の制御装置をなくすことである。
第3の目的は、アイロン本体を栽lW台に裁置する前に
スチームと止めることである。
課題を解決するための手段 そして上記篤1の目的を達成するための本発明は、アイ
ロン本体を載置台に載置したことを検知する検知装置を
設け、この検知装置により給水を制御する制調装置を動
作させるものである。また。
第2の目的を達成するために、タンクと気化室をつなぐ
水通@VUa知装置と制御装置を一体化した検知装置を
設けるものである。さらに、第3の目的を達成するため
に、アイロン本体が裁置台に妾近したことを検知する検
知装置を設け、制御装置を動作させるものである。
作用 本発明のスチームアイロンは、上記構成によりアイロン
本体を載置台に載置したことを検知する検知装置を設け
ると共にこの検知装置により、タンクから気化室への給
水を制御する制御装置を動作させて給水を制御してスチ
ームを止める。この結果、アイロン本体を載置台に載置
した時、瞬時にスチームが止まるため、@置台に水滴が
留まることもなく、また留まった水が載置台内に入るこ
ともなくなる。さらに、タンク内の水を気化室へ導く水
通路に設けた検知装置によって給水を制御することによ
り一体化することができ、スペース的にコンパクトにす
ることができると共に安両なものにすることができる。
さら知アイロン本体が裁置台に接近したことを検知して
制御装置を動作させることにより、載置台にアイロンが
置かれる前にスチームの噴出が停止されるので、水滴が
留まることがなくなると共に、アイロン本体がコードレ
スアイロンの時にはペースの温度の低下を防げるもので
ある。
実施例 以下1本発明の一実強例を添付図面にもとづいて説明す
る。第1図において、10はアイロン本体であり、気化
室11及びスチーム穴12を有するベース13を備え、
その上部だタンク14を設けている。タンク14にはス
チーム発生用の水15が貯水されており、スチームボタ
ン16の操作によって開閉桿17が上下動して滴下ノズ
A/18を開閉させ、気化室11へ水の滴下がなされる
。また滴下ノズル18と気化室11の間の水通路19に
は電磁弁等の制御装置2oが設けられ、この制御装置2
oは、アイロン本体10に設けられた検知装置21と電
気的に接続されている。22は電源コードであり、ベー
ス13に設けたヒーター23と接続されている。また、
24は載置台であり、アイロン本体10を使用しない時
にそのペース13を下にして載置するものである。
次にこの一実1例の構成における作用を説明する。まず
スチームを利用してアイロン掛けを行っている場合、タ
ンク14内の水は水通路19内の開弁状態の制御装置2
oを通って滴下ノズル18からペース13内の気化室1
1に供給され、ここで気化してスチーム穴12よりスチ
ームが噴出してスチームアイロンとして使用することが
できる。
次に、衣類の移動、整理等でアイロン本体1oを載置台
24に載置した時、載置したことを検知装置21が、食
知するとこの検知装置21と電気的に接続された制御装
置2oが働き、開弁状態から閉弁状態になり、タンク1
4から気化室11への給水を止め、その結果、スチーム
が発生しなくなり載置台に水滴が留まることがなくなる
以上の説明でわ、!5為るように、アイロン本体1゜を
載置台24に載・置した時、給水の制御装置2゜を載置
の検知装置21によシ動作させることにより、載置した
時、瞬時にスチームを止めることができるものである。
次に他の実施例について説明する。第2図に示すように
アイロン本体1oがコードレスアイロンの場合には、制
御装置2oを動作させるコンデンサ等の駆動部材26を
アイロン本体1oに設けている。このコンデンサ26は
アイロン本体1oを載置台24に載置した時に充電する
ことが可能であり、電池であってもよい。このようにア
イロン本体1oがコードレスアイロンであっても制御装
置2oを検知装置21によって動作させることによって
同じ効果が得られるものである。
第3図、第4図に示す実施例では、@釦装置21をアイ
ロン本体10の把手26に取付けたものである。アイロ
ン本体1oを載置台24に載置して把手1oを離したこ
とを検知するものである。
また、アイロン掛は時だ把手10を握った時に検知する
方法も可能である。
第4図は、タンク14と気化室11の間の水通路19に
おいて、水通路19の出口27の径を絞ると共に水通路
19内に球状部材28を設けることによって、検知装置
と給水の制御装置を一体化するものである。アイロン掛
は作業中は水通路19の出口27は開口状態にありスチ
ームが発生する。アイロン本体10を載置台24に載置
すると水通路19の出口27は球状部材28によって閉
じられ、タンク14内の水は気化室11に給水されずス
チームが発生しなくなるものである。
第6図はアイロン本体1oが載置台24に、接近したこ
とを検知して制御゛装置20を動作させるものである。
載置台24に電波等の送信装置29を設け、アイロン本
体1oにこの電波を受ける受信装置30を設け、この受
信装置と制御装置2oを連動させることにより、アイロ
ン本体1oが裁置台24に接近すると、裁置台24の送
信装置29からの電波をアイロン本体10に設けた受信
装置が受けることによって制御装置2oが動作して。
タンク14から気化室11への給水を止め、スチームが
発生しなくなるものである。
発明の効果 以上のように本発明は、アイロン本体が載置台に載置し
たことを検知する検知装置を設けると共に、この検知装
置によって、タンフカ島らベースに設けた気化室への給
水を制御する制御装置を動作させることによって、アイ
ロン本体を載置台に載置した時に、スチームが出続けて
裁置台に水滴が留まることがなくなシ、また載置台に留
まった水が内部に入り、内部に設けた回路や充電部に触
れることがなく、より安全性を向上させるものである。
サラlc、アイロン本体がコードレスアイロンの場合に
は載置台に載置した時だスチームを止めることによりベ
ースの温度低下を防止することができるものである。
また本発明は、検知装置と制御装置を一体化することに
より、よりコンパクトにすることができると共に安順な
ものにすることができる。
さらに、アイロン本体が載置台に接近したことを検知す
ることによって制御装置を動作させることによって、上
記検知装置により制御装置を動作させることによる効果
をより向上させるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のスチームアイロンを示す縦断面図、第
2図〜第3図は同スチームアイロンの他の実施例を示す
縦断面図、第4図〜第6図は本発明のさらに他実施例を
示す縦断面図、第6図は従来のスチームアイロンを示す
縦断面図である。 10・・・・・・アイロン本体、11・・・・・気化室
、13・・・・・・ベース、14・・・・・・タンク、
20・・・・・・制@装置。 21・・・・・・大知装置、23・・目・・ヒーター、
24・・・・載置台。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名> 
 −画  = コ冑宴2(口i き− 口槃ど(口→ト

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ヒーターによって加熱されるベースと、このベー
    スに設けた気化室と、上記ベースの上方に把手とタンク
    とを配置し、上記タンクから気化室への給水を制御する
    制御装置と、この制御装置の駆動手段等を有するアイロ
    ン本体と、アイロン本体を載置する載置台とを備え、上
    記アイロン本体が、載置台に載置したことを検知する検
    知装置を設けると共にこの検知装置により前記制御装置
    を動作させるスチームアイロン。
  2. (2)上記検知装置と制御装置を一体化した特許請求の
    範囲第1項記載のスチームアイロン。
  3. (3)アイロン本体が載置台に接近したことを検知して
    制御装置を動作させるスチームアイロン。
JP63233919A 1988-09-19 1988-09-19 スチームアイロン Expired - Lifetime JPH0790092B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63233919A JPH0790092B2 (ja) 1988-09-19 1988-09-19 スチームアイロン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63233919A JPH0790092B2 (ja) 1988-09-19 1988-09-19 スチームアイロン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0280098A true JPH0280098A (ja) 1990-03-20
JPH0790092B2 JPH0790092B2 (ja) 1995-10-04

Family

ID=16962653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63233919A Expired - Lifetime JPH0790092B2 (ja) 1988-09-19 1988-09-19 スチームアイロン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0790092B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0596097A (ja) * 1991-10-07 1993-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd アイロン装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6359999A (ja) * 1986-08-29 1988-03-15 松下電器産業株式会社 コ−ドレスアイロン
JPS63102800A (ja) * 1986-10-17 1988-05-07 松下電器産業株式会社 コ−ドレスアイロン

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6359999A (ja) * 1986-08-29 1988-03-15 松下電器産業株式会社 コ−ドレスアイロン
JPS63102800A (ja) * 1986-10-17 1988-05-07 松下電器産業株式会社 コ−ドレスアイロン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0596097A (ja) * 1991-10-07 1993-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd アイロン装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0790092B2 (ja) 1995-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3390709A1 (en) A steam iron with pressurized water reservoir
JPH07236800A (ja) 自動給水式コードレススチームアイロン
JPH0280098A (ja) スチームアイロン
JPH0634880B2 (ja) コ−ドレスアイロン
JP2679282B2 (ja) コードレススチームアイロン
JP2001204998A (ja) アイロン
JPH07185198A (ja) 自動給水式コードレススチームアイロン
JPH07289799A (ja) スチームアイロン
JP2970224B2 (ja) アイロン装置
JPH07185199A (ja) 自動給水式コードレススチームアイロン
JP7486915B2 (ja) コードレスアイロン
JPH08131696A (ja) スチームアイロン
JP3006189B2 (ja) アイロン装置
JPH0497798A (ja) コードレスアイロン
JP2574445B2 (ja) コードレスアイロン
JP2008104728A (ja) アイロン
JP2001096098A (ja) スチームアイロン
JP2001204997A (ja) アイロン
JPH07236798A (ja) コードレススチームアイロン
JPH0636840B2 (ja) アイロン装置
JP3322022B2 (ja) アイロン
JP2845001B2 (ja) アイロン装置
JP2003265898A (ja) スチームアイロン
JPH046000A (ja) アイロン装置
JPH02195998A (ja) コードレスアイロン