JPH026952A - ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 - Google Patents
ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法Info
- Publication number
- JPH026952A JPH026952A JP62335572A JP33557287A JPH026952A JP H026952 A JPH026952 A JP H026952A JP 62335572 A JP62335572 A JP 62335572A JP 33557287 A JP33557287 A JP 33557287A JP H026952 A JPH026952 A JP H026952A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- silver halide
- processing
- color
- general formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- -1 silver halide Chemical class 0.000 title claims abstract description 82
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 56
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 53
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 44
- 239000004332 silver Substances 0.000 title claims abstract description 44
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 39
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 16
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims abstract description 11
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 10
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 9
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims abstract description 9
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 claims abstract description 8
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims abstract description 5
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 claims abstract description 5
- 150000001875 compounds Chemical group 0.000 claims description 63
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 15
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 7
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 6
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 claims description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 claims description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 150000001340 alkali metals Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 claims description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 4
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 claims description 3
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 claims description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 48
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 42
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 39
- 238000011161 development Methods 0.000 description 36
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 36
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 35
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 31
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 24
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 21
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 19
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 17
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 16
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 14
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 14
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 14
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 14
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 14
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 14
- ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N silver bromoiodide Chemical compound [Ag].IBr ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-2-(4-fluorophenyl)acetate Chemical compound OC(=O)C(N)C1=CC=C(F)C=C1 JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229910021612 Silver iodide Inorganic materials 0.000 description 11
- 238000011160 research Methods 0.000 description 11
- 229940045105 silver iodide Drugs 0.000 description 11
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 10
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 10
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 9
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 239000012452 mother liquor Substances 0.000 description 9
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 8
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 8
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical group C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N N,N-bis{2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl}glycine Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(=O)O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 7
- 229960003330 pentetic acid Drugs 0.000 description 7
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 7
- CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 2-aminophenol Chemical compound NC1=CC=CC=C1O CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 6
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 6
- 125000000687 hydroquinonyl group Chemical group C1(O)=C(C=C(O)C=C1)* 0.000 description 6
- 239000010413 mother solution Substances 0.000 description 6
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 6
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 5
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 5
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 5
- ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 1,4-dihydropyrazol-5-one Chemical compound O=C1CC=NN1 ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N Fe3+ Chemical compound [Fe+3] VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 4
- XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N ammonium thiosulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])(=O)=S XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920001429 chelating resin Polymers 0.000 description 4
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 229910001447 ferric ion Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 4
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M sodium bromide Chemical compound [Na+].[Br-] JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- VOZKAJLKRJDJLL-UHFFFAOYSA-N 2,4-diaminotoluene Chemical compound CC1=CC=C(N)C=C1N VOZKAJLKRJDJLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTLHLXYADXCVCF-UHFFFAOYSA-N 2-(4-amino-n-ethyl-3-methylanilino)ethanol Chemical compound OCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 QTLHLXYADXCVCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical compound ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 3
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 3
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-c]pyrazole Chemical class N1=NC2=CC=NC2=C1 GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L sulfite Chemical class [O-]S([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- 125000003396 thiol group Chemical class [H]S* 0.000 description 3
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RNMCCPMYXUKHAZ-UHFFFAOYSA-N 2-[3,3-diamino-1,2,2-tris(carboxymethyl)cyclohexyl]acetic acid Chemical compound NC1(N)CCCC(CC(O)=O)(CC(O)=O)C1(CC(O)=O)CC(O)=O RNMCCPMYXUKHAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JJYPMNFTHPTTDI-UHFFFAOYSA-N 3-methylaniline Chemical compound CC1=CC=CC(N)=C1 JJYPMNFTHPTTDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 4-aminophenol Chemical compound NC1=CC=C(O)C=C1 PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- PQUCIEFHOVEZAU-UHFFFAOYSA-N Diammonium sulfite Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])=O PQUCIEFHOVEZAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N Diethylenetriamine Chemical compound NCCNCCN RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L EDTA disodium salt (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC(O)=O)CC([O-])=O ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N Etidronic acid Chemical compound OP(=O)(O)C(O)(C)P(O)(O)=O DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N Guanidine Chemical compound NC(N)=N ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N Magnesium ion Chemical compound [Mg+2] JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical group OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical compound OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 2
- 239000003957 anion exchange resin Substances 0.000 description 2
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 2
- 125000003354 benzotriazolyl group Chemical class N1N=NC2=C1C=CC=C2* 0.000 description 2
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 2
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 2
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N butan-1-amine Chemical compound CCCCN HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003729 cation exchange resin Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N cyclohexylamine Chemical compound NC1CCCCC1 PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 125000002228 disulfide group Chemical group 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 2
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 2
- LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N gallic acid Chemical class OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- NBZBKCUXIYYUSX-UHFFFAOYSA-N iminodiacetic acid Chemical compound OC(=O)CNCC(O)=O NBZBKCUXIYYUSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 150000002505 iron Chemical class 0.000 description 2
- RUTXIHLAWFEWGM-UHFFFAOYSA-H iron(3+) sulfate Chemical compound [Fe+3].[Fe+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O RUTXIHLAWFEWGM-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- 229910000360 iron(III) sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- 229910001425 magnesium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- SXHIEJQAGMGCQR-UHFFFAOYSA-N n-methylaniline;sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O.CNC1=CC=CC=C1 SXHIEJQAGMGCQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 2
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 2
- ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N phosphonoformic acid Chemical compound OC(=O)P(O)(O)=O ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 2
- 235000011118 potassium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N pyrazol-3-one Chemical group O=C1C=CN=N1 JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 2
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 2
- 239000004328 sodium tetraborate Substances 0.000 description 2
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 2
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 2
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 2
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 2
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 2
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 2
- 150000003567 thiocyanates Chemical class 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 2
- GVEYRUKUJCHJSR-UHFFFAOYSA-N (4-azaniumyl-3-methylphenyl)-ethyl-(2-hydroxyethyl)azanium;sulfate Chemical compound OS(O)(=O)=O.OCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 GVEYRUKUJCHJSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M (4z)-1-(3-methylbutyl)-4-[[1-(3-methylbutyl)quinolin-1-ium-4-yl]methylidene]quinoline;iodide Chemical compound [I-].C12=CC=CC=C2N(CCC(C)C)C=CC1=CC1=CC=[N+](CCC(C)C)C2=CC=CC=C12 QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000005206 1,2-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 1
- FTNJQNQLEGKTGD-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzodioxole Chemical class C1=CC=C2OCOC2=C1 FTNJQNQLEGKTGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOSFMYBATFLTAQ-UHFFFAOYSA-N 1-amino-3-(benzimidazol-1-yl)propan-2-ol Chemical compound C1=CC=C2N(CC(O)CN)C=NC2=C1 AOSFMYBATFLTAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MEKOFIRRDATTAG-UHFFFAOYSA-N 2,2,5,8-tetramethyl-3,4-dihydrochromen-6-ol Chemical compound C1CC(C)(C)OC2=C1C(C)=C(O)C=C2C MEKOFIRRDATTAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 2-(3-bromo-2-fluorophenyl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC(Br)=C1F PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZXYQEHISUMZAT-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-hydroxy-5-methylphenyl)methyl]-4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C(CC=2C(=CC=C(C)C=2)O)=C1 XZXYQEHISUMZAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMQQXDPCRUGSQB-UHFFFAOYSA-N 2-[3-[bis(carboxymethyl)amino]propyl-(carboxymethyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCCN(CC(O)=O)CC(O)=O DMQQXDPCRUGSQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WWXISJJRNIVDIP-UHFFFAOYSA-N 2-[carboxymethyl-[2-[carboxymethyl(hydroxymethyl)amino]ethyl]amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CO)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O WWXISJJRNIVDIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001731 2-cyanoethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C([H])([H])C#N 0.000 description 1
- 229940100555 2-methyl-4-isothiazolin-3-one Drugs 0.000 description 1
- KWYJDIUEHHCHCZ-UHFFFAOYSA-N 3-[2-[bis(2-carboxyethyl)amino]ethyl-(2-carboxyethyl)amino]propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCN(CCC(O)=O)CCN(CCC(O)=O)CCC(O)=O KWYJDIUEHHCHCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPFSGDXIBUDDKZ-UHFFFAOYSA-N 3-decyl-2-hydroxycyclopent-2-en-1-one Chemical compound CCCCCCCCCCC1=C(O)C(=O)CC1 FPFSGDXIBUDDKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 3-oxo-n,3-diphenylpropanamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=O)CC(=O)C1=CC=CC=C1 XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical class C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XVEPKNMOJLPFCN-UHFFFAOYSA-N 4,4-dimethyl-3-oxo-n-phenylpentanamide Chemical compound CC(C)(C)C(=O)CC(=O)NC1=CC=CC=C1 XVEPKNMOJLPFCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBTWVJKPQPQTDW-UHFFFAOYSA-N 4-n,4-n-diethyl-2-methylbenzene-1,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 XBTWVJKPQPQTDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AJYPJROKKCDZCM-UHFFFAOYSA-N 4-n-dodecyl-4-n-ethyl-2-methylbenzene-1,4-diamine;sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O.CCCCCCCCCCCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 AJYPJROKKCDZCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNGYZEMWVAWWOB-VAWYXSNFSA-N 5-[[4-anilino-6-[bis(2-hydroxyethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]-2-[(e)-2-[4-[[4-anilino-6-[bis(2-hydroxyethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]-2-sulfophenyl]ethenyl]benzenesulfonic acid Chemical compound N=1C(NC=2C=C(C(\C=C\C=3C(=CC(NC=4N=C(N=C(NC=5C=CC=CC=5)N=4)N(CCO)CCO)=CC=3)S(O)(=O)=O)=CC=2)S(O)(=O)=O)=NC(N(CCO)CCO)=NC=1NC1=CC=CC=C1 CNGYZEMWVAWWOB-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- MFGQIJCMHXZHHP-UHFFFAOYSA-N 5h-imidazo[1,2-b]pyrazole Chemical class N1C=CC2=NC=CN21 MFGQIJCMHXZHHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDDLHHRCDSJVKV-UHFFFAOYSA-N 7028-40-2 Chemical compound CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O BDDLHHRCDSJVKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJDDPDHSLLONIF-UHFFFAOYSA-N C=C.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O Chemical compound C=C.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O JJDDPDHSLLONIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001174 Diethylhydroxylamine Polymers 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005955 Ferric phosphate Substances 0.000 description 1
- 102100027377 HBS1-like protein Human genes 0.000 description 1
- 101001009070 Homo sapiens HBS1-like protein Proteins 0.000 description 1
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000000996 L-ascorbic acids Chemical class 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FSVCELGFZIQNCK-UHFFFAOYSA-N N,N-bis(2-hydroxyethyl)glycine Chemical compound OCCN(CCO)CC(O)=O FSVCELGFZIQNCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N N-methyl-guanidine Natural products CNC(N)=N CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSRSSYQNDRSMQL-UHFFFAOYSA-N N.O.O.[Fe+2] Chemical compound N.O.O.[Fe+2] MSRSSYQNDRSMQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 229920002319 Poly(methyl acrylate) Polymers 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 1
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 1
- SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N [Ag].BrCl Chemical compound [Ag].BrCl SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YDONNITUKPKTIG-UHFFFAOYSA-N [Nitrilotris(methylene)]trisphosphonic acid Chemical compound OP(O)(=O)CN(CP(O)(O)=O)CP(O)(O)=O YDONNITUKPKTIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- VYTBPJNGNGMRFH-UHFFFAOYSA-N acetic acid;azane Chemical compound N.N.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O VYTBPJNGNGMRFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LRSAWRZHGQQHBJ-UHFFFAOYSA-N acetic acid;benzene-1,2-diamine Chemical compound CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.NC1=CC=CC=C1N LRSAWRZHGQQHBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 description 1
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 230000002152 alkylating effect Effects 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- SWLVFNYSXGMGBS-UHFFFAOYSA-N ammonium bromide Chemical compound [NH4+].[Br-] SWLVFNYSXGMGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940107816 ammonium iodide Drugs 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- SOIFLUNRINLCBN-UHFFFAOYSA-N ammonium thiocyanate Chemical compound [NH4+].[S-]C#N SOIFLUNRINLCBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000001000 anthraquinone dye Substances 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000001769 aryl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- ZFSFDELZPURLKD-UHFFFAOYSA-N azanium;hydroxide;hydrate Chemical compound N.O.O ZFSFDELZPURLKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 description 1
- 125000000043 benzamido group Chemical group [H]N([*])C(=O)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 150000001556 benzimidazoles Chemical class 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 1
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical class C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- MOOAHMCRPCTRLV-UHFFFAOYSA-N boron sodium Chemical compound [B].[Na] MOOAHMCRPCTRLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001649 bromium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000006172 buffering agent Substances 0.000 description 1
- 125000004106 butoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 1
- 125000002837 carbocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001728 carbonyl compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000006757 chemical reactions by type Methods 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002668 chloroacetyl group Chemical group ClCC(=O)* 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVCOIAYSJZGECG-UHFFFAOYSA-N diethylhydroxylamine Chemical compound CCN(O)CC FVCOIAYSJZGECG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N dimethylaminoamidine Natural products CN(C)C(N)=N SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKBPCTLSPGDQBO-UHFFFAOYSA-L disodium;dichloride Chemical compound [Na+].[Na+].[Cl-].[Cl-] OKBPCTLSPGDQBO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- SRPOMGSPELCIGZ-UHFFFAOYSA-N disulfino carbonate Chemical class OS(=O)OC(=O)OS(O)=O SRPOMGSPELCIGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCAXGMRPPOMODZ-UHFFFAOYSA-N disulfurous acid, diammonium salt Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O PCAXGMRPPOMODZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000909 electrodialysis Methods 0.000 description 1
- 125000006575 electron-withdrawing group Chemical group 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- QVVPWDIQTGSUOY-UHFFFAOYSA-N ethane-1,2-diamine;dihydrate Chemical compound O.O.NCCN QVVPWDIQTGSUOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AEDZKIACDBYJLQ-UHFFFAOYSA-N ethane-1,2-diol;hydrate Chemical compound O.OCCO AEDZKIACDBYJLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229940032958 ferric phosphate Drugs 0.000 description 1
- 229960005102 foscarnet Drugs 0.000 description 1
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002429 hydrazines Chemical class 0.000 description 1
- 150000003840 hydrochlorides Chemical class 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 239000012678 infectious agent Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 150000004694 iodide salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 239000003014 ion exchange membrane Substances 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- WBJZTOZJJYAKHQ-UHFFFAOYSA-K iron(3+) phosphate Chemical compound [Fe+3].[O-]P([O-])([O-])=O WBJZTOZJJYAKHQ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910000399 iron(III) phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002960 margaryl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M merocyanine Chemical compound [Na+].O=C1N(CCCC)C(=O)N(CCCC)C(=O)C1=C\C=C\C=C/1N(CCCS([O-])(=O)=O)C2=CC=CC=C2O\1 DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- BEGLCMHJXHIJLR-UHFFFAOYSA-N methylisothiazolinone Chemical compound CN1SC=CC1=O BEGLCMHJXHIJLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 150000002763 monocarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- NPKFETRYYSUTEC-UHFFFAOYSA-N n-[2-(4-amino-n-ethyl-3-methylanilino)ethyl]methanesulfonamide Chemical compound CS(=O)(=O)NCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 NPKFETRYYSUTEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002815 nickel Chemical class 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007344 nucleophilic reaction Methods 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- 150000004989 p-phenylenediamines Chemical class 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 125000003356 phenylsulfanyl group Chemical group [*]SC1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- PTMHPRAIXMAOOB-UHFFFAOYSA-N phosphoramidic acid Chemical class NP(O)(O)=O PTMHPRAIXMAOOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L phthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001007 phthalocyanine dye Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- DJEHXEMURTVAOE-UHFFFAOYSA-M potassium bisulfite Chemical compound [K+].OS([O-])=O DJEHXEMURTVAOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940099427 potassium bisulfite Drugs 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 235000010259 potassium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- RWPGFSMJFRPDDP-UHFFFAOYSA-L potassium metabisulfite Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O RWPGFSMJFRPDDP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940043349 potassium metabisulfite Drugs 0.000 description 1
- 235000010263 potassium metabisulphite Nutrition 0.000 description 1
- FFMROKYONDDGKL-UHFFFAOYSA-L potassium sodium hydrogen carbonate hydrogen sulfite Chemical compound S([O-])(O)=O.[Na+].C([O-])(O)=O.[K+] FFMROKYONDDGKL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- BHZRJJOHZFYXTO-UHFFFAOYSA-L potassium sulfite Chemical compound [K+].[K+].[O-]S([O-])=O BHZRJJOHZFYXTO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019252 potassium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 1
- MCSKRVKAXABJLX-UHFFFAOYSA-N pyrazolo[3,4-d]triazole Chemical class N1=NN=C2N=NC=C21 MCSKRVKAXABJLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNAUDIIOSMNXBA-UHFFFAOYSA-N pyrazolo[4,3-c]pyrazole Chemical class N1=NC=C2N=NC=C21 VNAUDIIOSMNXBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000006479 redox reaction Methods 0.000 description 1
- 230000027756 respiratory electron transport chain Effects 0.000 description 1
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 1
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 125000004436 sodium atom Chemical group 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L sodium disulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 229940001584 sodium metabisulfite Drugs 0.000 description 1
- 235000010262 sodium metabisulphite Nutrition 0.000 description 1
- NVIFVTYDZMXWGX-UHFFFAOYSA-N sodium metaborate Chemical compound [Na+].[O-]B=O NVIFVTYDZMXWGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical group 0.000 description 1
- VGTPCRGMBIAPIM-UHFFFAOYSA-M sodium thiocyanate Chemical compound [Na+].[S-]C#N VGTPCRGMBIAPIM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 125000005504 styryl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 1
- 125000000565 sulfonamide group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005420 sulfonamido group Chemical group S(=O)(=O)(N*)* 0.000 description 1
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000009469 supplementation Effects 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2,7-diazaspiro[4.5]decane-7-carboxylate Chemical compound C1N(C(=O)OC(C)(C)C)CCCC11CNCC1 ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 150000003548 thiazolidines Chemical class 0.000 description 1
- DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-L thiosulfate(2-) Chemical compound [O-]S([S-])(=O)=O DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000004764 thiosulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000003585 thioureas Chemical class 0.000 description 1
- 239000001003 triarylmethane dye Substances 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 1
- TZIAJEIDZDBZNC-UHFFFAOYSA-J tripotassium sodium carbonic acid hydroxylamine sulfurous acid bromide iodide sulfate Chemical compound S(=O)(=O)([O-])[O-].NO.[I-].[K+].[Br-].[K+].C(O)(O)=O.[K+].S(=O)(O)O.[Na+] TZIAJEIDZDBZNC-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N urethane group Chemical group NC(=O)OCC JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C7/00—Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
- G03C7/30—Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
- G03C7/392—Additives
- G03C7/39208—Organic compounds
- G03C7/39212—Carbocyclic
- G03C7/39216—Carbocyclic with OH groups
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C7/00—Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
- G03C7/30—Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
- G03C7/44—Regeneration; Replenishers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明はハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法に
関するものであり、特に発色現像液の補充量を削減して
も処理性能が変動することのない改良された処理方法に
関するものである。
関するものであり、特に発色現像液の補充量を削減して
も処理性能が変動することのない改良された処理方法に
関するものである。
(従来の技術)
近年環境保護上の問題及びコスト上の問題から、処理に
おける廃液量削減の研究が進められ、一部の処理工程に
おいて実用化が図られている。特に発色現像工程におい
ては、廃液のBOD5C0D等の汚濁負荷が非常に大き
いことから、従来から様々な低公害化技術の提案がなさ
れている。例えば、特開昭54−37731号、同56
−1048号、同56−1049号、同56−2714
2号、同56− ’33644号、同56−14903
6号等に記載の電気透析による再生法、特公昭55−1
571号、特開昭58−14831号に記載の活性炭に
よる再生法、特開昭52−105820号に記載のイオ
ン交換膜法、更に特開昭53−132343号、同55
−144240号、同57−146249号、米国特許
4,348,475号等に記載のイオン交換樹脂による
再生法等が挙げられる。
おける廃液量削減の研究が進められ、一部の処理工程に
おいて実用化が図られている。特に発色現像工程におい
ては、廃液のBOD5C0D等の汚濁負荷が非常に大き
いことから、従来から様々な低公害化技術の提案がなさ
れている。例えば、特開昭54−37731号、同56
−1048号、同56−1049号、同56−2714
2号、同56− ’33644号、同56−14903
6号等に記載の電気透析による再生法、特公昭55−1
571号、特開昭58−14831号に記載の活性炭に
よる再生法、特開昭52−105820号に記載のイオ
ン交換膜法、更に特開昭53−132343号、同55
−144240号、同57−146249号、米国特許
4,348,475号等に記載のイオン交換樹脂による
再生法等が挙げられる。
しかしながら、これらの方法はいずれも現像液を分析し
つつ組成をコントロールするなど高度の管理技術と、高
価な装置を要するため、一部の大規模現像所においての
み実施されているのが実状補充量を削減し、廃液を減少
させる方法も最近実施されにようになってきた。
つつ組成をコントロールするなど高度の管理技術と、高
価な装置を要するため、一部の大規模現像所においての
み実施されているのが実状補充量を削減し、廃液を減少
させる方法も最近実施されにようになってきた。
この方法は、高価な装置を要さず、かつ分析による組成
コントロールも実施せずに済む点において、優れている
。
コントロールも実施せずに済む点において、優れている
。
しかしながら、この方法は補充量を削減するこン
とによって生じる液の蒸発濃縮処理槽内滞留時間の増大
による保恒剤の酸化、並びにこれに起因する現像主薬の
劣化等が相互に作用し、処理性能が著しく変動しやすく
なるという大きな欠点を有している。
による保恒剤の酸化、並びにこれに起因する現像主薬の
劣化等が相互に作用し、処理性能が著しく変動しやすく
なるという大きな欠点を有している。
上記欠点は、補充量削減の度合が増すほど拡大され、特
に処理量の少ない小規模現像所において著しい。
に処理量の少ない小規模現像所において著しい。
このような処理性能の変動は、処理後カラー感光材料の
階調の変化とスティンの増大に顕著に現ねれる。
階調の変化とスティンの増大に顕著に現ねれる。
このため、このような低補充処理方法は、前記利点を有
する反面、処理性能変動の問題を有することから、結果
として、多量の処理を実施する大規模現像所にしか適用
できないという再生法と同様の問題を抱えていた。
する反面、処理性能変動の問題を有することから、結果
として、多量の処理を実施する大規模現像所にしか適用
できないという再生法と同様の問題を抱えていた。
このような背景において、処理量の少ない場合において
も安定した処理性能を有する低補充処理方法の開発が当
業界において強く要望されていた。
も安定した処理性能を有する低補充処理方法の開発が当
業界において強く要望されていた。
一方、従来から感光材料においては、異なる感色性層間
を現像主薬酸化体が拡散移動することにより、色汚染が
発生することが知られている。このような色汚染防止剤
として、たとえば、米国特許2336327号、同24
18613号、同2419613号、同2732300
号、同3700453号、同3960570号などには
アルキルおよび了り−ルハイドロキノン類が、米国特許
4277553号などには電子吸引性基で該置換された
ハイドロキノン類が、特開昭51−22237号などに
はカルバモイル基で該置換されたハィドワキノン類が開
示されている。又、前記一般式(A)に包含される一部
の化合物として米国特許4,198,239号には脂肪
族アシルアミノ基、ウレイド基、ウレタン基等で置換さ
れたハイドロキノン類が、特開昭59ml202465
号にはスルホンアミド基で置換されたハイドロキノン類
が、米国特許2,701,197号にはスルホン酸基を
有しかつアシルアミノ基で置換されたハイドロキノン類
が、提案されている。
を現像主薬酸化体が拡散移動することにより、色汚染が
発生することが知られている。このような色汚染防止剤
として、たとえば、米国特許2336327号、同24
18613号、同2419613号、同2732300
号、同3700453号、同3960570号などには
アルキルおよび了り−ルハイドロキノン類が、米国特許
4277553号などには電子吸引性基で該置換された
ハイドロキノン類が、特開昭51−22237号などに
はカルバモイル基で該置換されたハィドワキノン類が開
示されている。又、前記一般式(A)に包含される一部
の化合物として米国特許4,198,239号には脂肪
族アシルアミノ基、ウレイド基、ウレタン基等で置換さ
れたハイドロキノン類が、特開昭59ml202465
号にはスルホンアミド基で置換されたハイドロキノン類
が、米国特許2,701,197号にはスルホン酸基を
有しかつアシルアミノ基で置換されたハイドロキノン類
が、提案されている。
しかしながら、これらの化合物が低補充処理において、
感光材料の処理後の性能に及ぼす影響は従来全く知られ
ていなかった。
感光材料の処理後の性能に及ぼす影響は従来全く知られ
ていなかった。
(発明が解決しようとする問題点)
従って、本発明の第1の目的は、発色現像液の低補充化
に伴う処理性能の変動を大巾に改良することにある。
に伴う処理性能の変動を大巾に改良することにある。
又、本発明の第2の目的は、処理の低公害化を小規模現
像所にまで普及させ、同時に処理のコストダウンを図る
ことにある。
像所にまで普及させ、同時に処理のコストダウンを図る
ことにある。
更に又、第3の目的は、画質の優れたカラー画像を形成
し得る処理方法を提供することにある。
し得る処理方法を提供することにある。
(問題を解決するための手段)
本発明の上記目的は、下記一般式(A)で表わされる化
合物及び/又はそのアルカリ不安定プレカーサーの少く
とも1種を含有するハロゲン化銀カラー写真材料を、該
ハロゲン化銀カラー写真感光材料100cm3当り9m
l以下の補充をする発色現像液で処理することを特徴と
するハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法によっ
て達成された。
合物及び/又はそのアルカリ不安定プレカーサーの少く
とも1種を含有するハロゲン化銀カラー写真材料を、該
ハロゲン化銀カラー写真感光材料100cm3当り9m
l以下の補充をする発色現像液で処理することを特徴と
するハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法によっ
て達成された。
一般式(A)
H
式中、R,、Rhは水素原子、ハロゲン原子、スルホ基
、カルボキシル基、アルキル基、アシルアミノ基、アル
コキシ基、了り−ルオキシ基、アルキルチオ基、了り−
ルチオ基、スルホニル基、アシル基、カルバモイル基、
スルファモイル基を表わし、またR1とR1は共同して
炭素環を形成しても良い、Xは−C〇−又は一5ot−
を表わすeRcはアルキル基、アリール基、複素環基、
シクロアルキル基、アルコキシ基、アリールオキシ基、
アミノ基を表わす、R,、Rh 、Rcの炭リング反応
により色像を形成することはない。
、カルボキシル基、アルキル基、アシルアミノ基、アル
コキシ基、了り−ルオキシ基、アルキルチオ基、了り−
ルチオ基、スルホニル基、アシル基、カルバモイル基、
スルファモイル基を表わし、またR1とR1は共同して
炭素環を形成しても良い、Xは−C〇−又は一5ot−
を表わすeRcはアルキル基、アリール基、複素環基、
シクロアルキル基、アルコキシ基、アリールオキシ基、
アミノ基を表わす、R,、Rh 、Rcの炭リング反応
により色像を形成することはない。
次に一般式(A)で表わされる化合物について詳細に説
明する。
明する。
式中、R−1Rhは水素原子、ハロ恢ン原子(例えば塩
素、臭素等)、スルホ基、カルボキシル基、アルキル基
(例えばメチル基、ペンクデシル基、(−ヘキシル基等
)、アシルアミノ基(例えばアセチルアミノ基、ベンゾ
イルアミノ基等)、アルコキシ基(例えばメトキシ基、
ブトキシ基等)、アリールオキシ基(例えばフェノキシ
基等)、アルキルチオ基(例えばオクチルチオ基、ヘキ
サデシルチオ基等)、アリールチオ基(例えばフェニル
チオ基等)、スルホニル基(例えばドデカンスルホニル
基、p−トルエンスルホニル基等)、アシル基(例えば
アセチル基、ベンゾイル基等)、カルバモイル基(例え
ばN、N−ジブチルカルバモイル基等)、スルファモイ
ル基(例えばN、 N−ジエチルファモイル基等)を表
わし、またR1とR5は共同して炭素環を形成してもよ
い、Xは−CO−または一8O2−を表わす、Rcはア
ルキル基(例えばヘプタデシル基、1−へキシルノニル
基、1−(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)プロピ
ル基等)、アリール基(例えばフェニル4.3.5−ビ
ス(2−へキシルデカンアミド)フェニル基、3.4−
ビス(ヘキサデシロキシカルボニル)フェニル基、2.
4−ビス(テトラデシロキシ)フェニル基等)、複素環
基(例えば2゜6−ジヘキシロキシビリジンー4−イル
基、N−テトラデシルピロリジン−2−イル基、N−オ
クタデシルピペリジン−3−イル基等)、シクロアルキ
ル基(例えば3−デカンアミドシクロヘキシル基、3−
+(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)ブタンアミド
)シクロヘキシル基等)、アルコキシ基(例えばヘキサ
デシルオキシ基等)、アリールオキシ基(例えば4−t
−オクチルフェノキシ基等)、アミノ基(例えばオクタ
デシルアミノ基等)を表わす、R−、Rh 、R−の炭
素数の合計は10以上である。
素、臭素等)、スルホ基、カルボキシル基、アルキル基
(例えばメチル基、ペンクデシル基、(−ヘキシル基等
)、アシルアミノ基(例えばアセチルアミノ基、ベンゾ
イルアミノ基等)、アルコキシ基(例えばメトキシ基、
ブトキシ基等)、アリールオキシ基(例えばフェノキシ
基等)、アルキルチオ基(例えばオクチルチオ基、ヘキ
サデシルチオ基等)、アリールチオ基(例えばフェニル
チオ基等)、スルホニル基(例えばドデカンスルホニル
基、p−トルエンスルホニル基等)、アシル基(例えば
アセチル基、ベンゾイル基等)、カルバモイル基(例え
ばN、N−ジブチルカルバモイル基等)、スルファモイ
ル基(例えばN、 N−ジエチルファモイル基等)を表
わし、またR1とR5は共同して炭素環を形成してもよ
い、Xは−CO−または一8O2−を表わす、Rcはア
ルキル基(例えばヘプタデシル基、1−へキシルノニル
基、1−(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)プロピ
ル基等)、アリール基(例えばフェニル4.3.5−ビ
ス(2−へキシルデカンアミド)フェニル基、3.4−
ビス(ヘキサデシロキシカルボニル)フェニル基、2.
4−ビス(テトラデシロキシ)フェニル基等)、複素環
基(例えば2゜6−ジヘキシロキシビリジンー4−イル
基、N−テトラデシルピロリジン−2−イル基、N−オ
クタデシルピペリジン−3−イル基等)、シクロアルキ
ル基(例えば3−デカンアミドシクロヘキシル基、3−
+(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)ブタンアミド
)シクロヘキシル基等)、アルコキシ基(例えばヘキサ
デシルオキシ基等)、アリールオキシ基(例えば4−t
−オクチルフェノキシ基等)、アミノ基(例えばオクタ
デシルアミノ基等)を表わす、R−、Rh 、R−の炭
素数の合計は10以上である。
一般式(A)の化合物はビス体、トリス体あるいは重合
体等を形成していても良い。
体等を形成していても良い。
−71式(A)において、R−1Rhとして好ましい置
換基は水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルコキ
シ基、アルキルチオ基であり、これらのうち水素原子、
ハロゲン原子、アルキル基である場合がさらに好ましく
、水素原子である場合が最も好ましい。
換基は水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルコキ
シ基、アルキルチオ基であり、これらのうち水素原子、
ハロゲン原子、アルキル基である場合がさらに好ましく
、水素原子である場合が最も好ましい。
一般式(A)におけるXとしては、−C〇−である場合
が比較的好ましい。
が比較的好ましい。
−a式(A)においてRcとして好ましい置換基はアル
キル基、アリール基であり、これらのうちアリール基で
ある場合が最も好ましい。
キル基、アリール基であり、これらのうちアリール基で
ある場合が最も好ましい。
一般式(A)においてReが了り−ル基である場合、そ
のアリール基へさらに置換する置換基としては、−11
に知られているアリール環上の置換基であれば特に限定
はないが、次に挙げる置?A基が比較的好ましい、即ち
ハロゲン原子、アルキル基、アミド基、スルホンアミド
基、アルコキシ基、アルコギシカルボニル基、カルバモ
イル基である。
のアリール基へさらに置換する置換基としては、−11
に知られているアリール環上の置換基であれば特に限定
はないが、次に挙げる置?A基が比較的好ましい、即ち
ハロゲン原子、アルキル基、アミド基、スルホンアミド
基、アルコキシ基、アルコギシカルボニル基、カルバモ
イル基である。
また、了り−ル基へさらに置換す置換基としてはスルホ
基、カルボキシル基等を含まない基である場合が好まし
い、これら水溶性基が存在すると、窓材の保存性に悪影
響を与えることがあるからである。
基、カルボキシル基等を含まない基である場合が好まし
い、これら水溶性基が存在すると、窓材の保存性に悪影
響を与えることがあるからである。
一般式(A)の化合物は、発色現像液の低補充処理を実
施する場合に問題となる階調の変化やスティンの増大を
防止することが目的であるので、化合物自身が着色して
いたり、現像過程で色像を形成することは好ましくない
。
施する場合に問題となる階調の変化やスティンの増大を
防止することが目的であるので、化合物自身が着色して
いたり、現像過程で色像を形成することは好ましくない
。
従って第1に、本発明の化合物は実質的に無色である。
実質的に無色であるとは、ここでは400nmから70
0nmに至る可視波長域に、モル吸光係数5000以上
の吸収を持たないことを言う。
0nmに至る可視波長域に、モル吸光係数5000以上
の吸収を持たないことを言う。
また第2に、本発明で使用する化合物は分子内に、カラ
ー現像主薬の酸化体とカップリング反応して像を形成す
ることが知られているカプラー残基(例えばアシルアセ
トアニリド残基、5−ピラゾロン残基、1−ナフトール
残基)を持たず、現像処理過程でカップリング反応によ
り色像を形成することはない。
ー現像主薬の酸化体とカップリング反応して像を形成す
ることが知られているカプラー残基(例えばアシルアセ
トアニリド残基、5−ピラゾロン残基、1−ナフトール
残基)を持たず、現像処理過程でカップリング反応によ
り色像を形成することはない。
本発明の一般式(A)で表わされる化合物のアルカリ不
安定プレカーサーとは、一般式(A)において、そのハ
イドロキノン骨格の1位および4位の水酸基部分が、ア
ルカリ条件下で解裂しうる保護基を有する化合物を言う
。
安定プレカーサーとは、一般式(A)において、そのハ
イドロキノン骨格の1位および4位の水酸基部分が、ア
ルカリ条件下で解裂しうる保護基を有する化合物を言う
。
保護基としては、アシル基(例えば、アセチル基、クロ
ルアセチル基、ベンゾイル基、エトキシカルボニル基、
等)、β−離脱しうる基(例えば、2−シアノエチル基
、2−メタンスルホニルエチル5.2−)ルエンスルホ
ニルエチルIE、等) カ代表例として挙げられる。
ルアセチル基、ベンゾイル基、エトキシカルボニル基、
等)、β−離脱しうる基(例えば、2−シアノエチル基
、2−メタンスルホニルエチル5.2−)ルエンスルホ
ニルエチルIE、等) カ代表例として挙げられる。
物およびそのアルカリ不安定プレカーサーは、米国特許
2,701,197号、特公昭59ml37できる。
2,701,197号、特公昭59ml37できる。
以下に一般式(A)で表わされる化合物およびそのアル
カリ不安定プレカーサーの具体例を挙げるが本発明がこ
れに限定されるものではない。
カリ不安定プレカーサーの具体例を挙げるが本発明がこ
れに限定されるものではない。
化合物隘
これら本発明の一般式(A)で表わされる化合0COC
HxCrt N +C+sHi?)t 0■ t−C5H++ 本発明において、−i式(A)で表わされる化合物は感
光材料中のいかなる層にも添加し得るが、好ましくは非
感光性層に添加することであり、よ本発明の一般式(A
)で表わされる化合物および/またはそのアルカリ、不
安定プレカーサーは、後述のカプラーの分散添加方法と
同様の方法で感光材料中に添加することができる。
HxCrt N +C+sHi?)t 0■ t−C5H++ 本発明において、−i式(A)で表わされる化合物は感
光材料中のいかなる層にも添加し得るが、好ましくは非
感光性層に添加することであり、よ本発明の一般式(A
)で表わされる化合物および/またはそのアルカリ、不
安定プレカーサーは、後述のカプラーの分散添加方法と
同様の方法で感光材料中に添加することができる。
これらの化合物の総添加量は、1−当り、0.003〜
2.0g1rdであり、好ましくは0.005〜1.0
g/m、 cにり好ましくは0.02〜0.3 g /
rdである。
2.0g1rdであり、好ましくは0.005〜1.0
g/m、 cにり好ましくは0.02〜0.3 g /
rdである。
以下、本発明について、更に詳細に説明する。
本発明者等は低公害花及び低コスト化を実現するために
低補充化を行なった場合、カラー写真感光材料の階調変
化とスティン傘脩腓が増大し、特に発色現像補充液がハ
ロゲン化銀カラー写真感光材料100cm3当り91R
1以下補充されるように処理した際、この問題が顕著に
なることを見い出した。
低補充化を行なった場合、カラー写真感光材料の階調変
化とスティン傘脩腓が増大し、特に発色現像補充液がハ
ロゲン化銀カラー写真感光材料100cm3当り91R
1以下補充されるように処理した際、この問題が顕著に
なることを見い出した。
−Cに沃化銀を含むカラー写真感光材料、例えばカラー
ネガティヴフィルムの如きは、発色現像液の補充量は1
00−当り約12d補充されており、このような補充量
においては特に大きな処理変動は見られない、しかしな
がら、補充量が9ml以下になると、蒸発による現像液
の4縮により、処理後のカラー感光材料の階調は硬調化
する傾向を持ち、かつスティンも増大する。
ネガティヴフィルムの如きは、発色現像液の補充量は1
00−当り約12d補充されており、このような補充量
においては特に大きな処理変動は見られない、しかしな
がら、補充量が9ml以下になると、蒸発による現像液
の4縮により、処理後のカラー感光材料の階調は硬調化
する傾向を持ち、かつスティンも増大する。
又、−万延補充化により、発色現像タンク内の現像液の
滞留時間が増大し、保恒剤として加えられているヒドロ
キシルアミンや亜硫酸塩が減少すると、硬調化はより著
しくなる。このような保恒剤の酸化が更に進行すると、
発色現像主薬も酸化されて減少し、発色現像液の現像活
性が低下する結果、前記した階調は逆に軟調化を呈する
。
滞留時間が増大し、保恒剤として加えられているヒドロ
キシルアミンや亜硫酸塩が減少すると、硬調化はより著
しくなる。このような保恒剤の酸化が更に進行すると、
発色現像主薬も酸化されて減少し、発色現像液の現像活
性が低下する結果、前記した階調は逆に軟調化を呈する
。
このような濃縮や保恒剤の酸化を考慮して、補充液組成
を設計することは、現像処理量が一定の場合において可
能ではある。
を設計することは、現像処理量が一定の場合において可
能ではある。
るため、前記のような補充液組成の考慮のみにおいて問
題を解決することはできない。
題を解決することはできない。
従って、処理量の変動、発色現像タンクにおける現像液
と空気との接触面積、稼動時間の長短等種々の要因によ
り、液の濃縮、酸化状態が変化する結果、処理後のカラ
ー感光材料の階調、スティンは大巾に変動し、安定した
仕上りを得ることができない状況である。
と空気との接触面積、稼動時間の長短等種々の要因によ
り、液の濃縮、酸化状態が変化する結果、処理後のカラ
ー感光材料の階調、スティンは大巾に変動し、安定した
仕上りを得ることができない状況である。
従来は、上記問題に対しほとんど解決方法を見い出せな
かったため、十分な低補充化は不可能であった。
かったため、十分な低補充化は不可能であった。
しかしながら、前記した一般式(A)で表わされる化合
物をカラー感光材料中に含有せしめることにより以上の
問題は著しく改善され、100cd当り9d以下の補充
においても安定した処理性能が得られるという驚くべき
効果を得るに到ったものである。
物をカラー感光材料中に含有せしめることにより以上の
問題は著しく改善され、100cd当り9d以下の補充
においても安定した処理性能が得られるという驚くべき
効果を得るに到ったものである。
本発明において発色現像液の補充量は100ci!当り
9ml以下で行なわれるが、7d以下に8いてその効果
はより明瞭となり、更に51R1以下において特に効果
は顕著となる。
9ml以下で行なわれるが、7d以下に8いてその効果
はより明瞭となり、更に51R1以下において特に効果
は顕著となる。
勿論、本発明において補充量の下限は存在し、補充量の
設定は1−以上9d以下、好ましくは2d以上7m!以
下、更に好ましくは2−以上5−以下である。
設定は1−以上9d以下、好ましくは2d以上7m!以
下、更に好ましくは2−以上5−以下である。
本発明において、発色現像補充液中の臭化物濃度は4X
10−’モル/E以下に設定されるが、低補充化の度合
によって臭化物濃度を調整する必要があり、一般的には
、補充量が減少するに従、7て補充液中の臭化物濃度を
減少させる必要がある。
10−’モル/E以下に設定されるが、低補充化の度合
によって臭化物濃度を調整する必要があり、一般的には
、補充量が減少するに従、7て補充液中の臭化物濃度を
減少させる必要がある。
口であることが好ましい。
臭化物としては臭化カリウム、臭化ナトリウム、等のア
ルカリ金属塩及び臭化水素酸が好ましい。
ルカリ金属塩及び臭化水素酸が好ましい。
本発明において発色現像液及び発色現像補充液に使用さ
れる芳香族第1級アミン発色現像主薬は種々のカラー写
真プロセスにおいて高範囲に使用されている公知のもの
が包含される。これらの現像剤はアミノフェノール系及
びp−フェニレンジアミン系誘導体が含まれる。これら
の化合物は遊離状態より安定のため一般に塩の形、例え
ば塩酸塩または硫酸塩の形で使用される。またこれらの
化合物は、一般に発色現像液11について約1g〜約1
5gの濃度、好ましくは発色現像液1zについて約3g
〜約10gの濃度で使用する。
れる芳香族第1級アミン発色現像主薬は種々のカラー写
真プロセスにおいて高範囲に使用されている公知のもの
が包含される。これらの現像剤はアミノフェノール系及
びp−フェニレンジアミン系誘導体が含まれる。これら
の化合物は遊離状態より安定のため一般に塩の形、例え
ば塩酸塩または硫酸塩の形で使用される。またこれらの
化合物は、一般に発色現像液11について約1g〜約1
5gの濃度、好ましくは発色現像液1zについて約3g
〜約10gの濃度で使用する。
アミノフェノール系現像剤としては、例えば0アミノフ
エノール、p−アミノフェノール、5−アミノ−2−オ
キシトルエン、2−アミノ−3−オキシトルエン、2−
オキシ−3−アミノ−1゜4−ジメチルベンゼンなどが
含まれる。
エノール、p−アミノフェノール、5−アミノ−2−オ
キシトルエン、2−アミノ−3−オキシトルエン、2−
オキシ−3−アミノ−1゜4−ジメチルベンゼンなどが
含まれる。
特に有用な第1級芳香族アミノ系発色現像剤はN、N′
−ジアルキル−p−フェニレンジアミン系化合物であり
、アルキル基及びフェニル基は任意の置換基で置換され
ていてもよい、その中でも特に有用な化合物としては4
−(N−エチル−N−ドデシルアミノ)−2−メチルア
ニリン硫酸塩、4−(N−エチル−N〜β−メタンスル
ホンアミドエチルアミノ)−2−メチルアニリン硫酸塩
、4−(N−エチル−N−β−ヒドロキシエチルアミノ
)−2−メチルアニリン硫酸塩、4−(N−エチル−N
−β−メトキシエチルアミノ)−2=メチルアニリン−
p−)ルエンスルホン酸1.4− (N、N−ジエチル
アミノ)−2−メチルアニリン塩酸塩、N、N−ジエチ
ル−p−フ二二レンジアミン塩酸塩などを挙げることが
できる。
−ジアルキル−p−フェニレンジアミン系化合物であり
、アルキル基及びフェニル基は任意の置換基で置換され
ていてもよい、その中でも特に有用な化合物としては4
−(N−エチル−N−ドデシルアミノ)−2−メチルア
ニリン硫酸塩、4−(N−エチル−N〜β−メタンスル
ホンアミドエチルアミノ)−2−メチルアニリン硫酸塩
、4−(N−エチル−N−β−ヒドロキシエチルアミノ
)−2−メチルアニリン硫酸塩、4−(N−エチル−N
−β−メトキシエチルアミノ)−2=メチルアニリン−
p−)ルエンスルホン酸1.4− (N、N−ジエチル
アミノ)−2−メチルアニリン塩酸塩、N、N−ジエチ
ル−p−フ二二レンジアミン塩酸塩などを挙げることが
できる。
中でも4−(N−エチル−N−β−ヒドロキシエチルア
ミノ)−2−メチルアニリンが本発明においては好まし
い。
ミノ)−2−メチルアニリンが本発明においては好まし
い。
以上の化合物は単独で用いる場合が通常であるが目的に
応じ2種以上併用することができる。好ましい併用の例
としては4−(N−エチル−N−β−ヒドロキシエチル
アミノ)−2−メチルアニリンと4−(N−エチル−N
−β−メタンスルホンアミドエチルアミノ)−2−メチ
ルアニリン、又は4−(N−エチル−N−β−ヒドロキ
シエチルアミノ)−2−メチルアニリンと4−(N−エ
チル−N−β−メトキシエチルアミノ)−2−メチルア
ニリンの組合せを挙げることができる。
応じ2種以上併用することができる。好ましい併用の例
としては4−(N−エチル−N−β−ヒドロキシエチル
アミノ)−2−メチルアニリンと4−(N−エチル−N
−β−メタンスルホンアミドエチルアミノ)−2−メチ
ルアニリン、又は4−(N−エチル−N−β−ヒドロキ
シエチルアミノ)−2−メチルアニリンと4−(N−エ
チル−N−β−メトキシエチルアミノ)−2−メチルア
ニリンの組合せを挙げることができる。
又、本発明においては下記一般式(B)及び/又は(C
)で表わされる化合物の少くとも1種を発色現像液に含
有せしめることが望ましい。
)で表わされる化合物の少くとも1種を発色現像液に含
有せしめることが望ましい。
特に、下記−触式(B)で表わされる化合物の少くとも
1種と下記一般式(C)で表わされる化合物の少くとも
1種をともに含有せしめることが好ましい。
1種と下記一般式(C)で表わされる化合物の少くとも
1種をともに含有せしめることが好ましい。
一般式(B)
ct+zcooM
一般式(C)
Mg0iP−C−POJz
H
式中、nは1又は2を表わし、Rは低級アルキル基を表
わし、Mは同一でも異なっていても良く、水素原子、ア
ルカリ金属原子またはアンモニウムを表わす。
わし、Mは同一でも異なっていても良く、水素原子、ア
ルカリ金属原子またはアンモニウムを表わす。
尚、Rとしては特にメチル基とエチル基が好ましく、M
は水素原子又はナトリウム原子であることが好ましい。
は水素原子又はナトリウム原子であることが好ましい。
一般式(B)及び(C)で表わされる化合物は低補充処
理条件下におけるヒドロキシルアミン等の保恒剤の劣化
を防止し処理後の感光材料の階調が硬調化するのを防止
するのに優れた効果を有している。
理条件下におけるヒドロキシルアミン等の保恒剤の劣化
を防止し処理後の感光材料の階調が硬調化するのを防止
するのに優れた効果を有している。
以下に一般式(B)及び/又は(C)で表わされる化合
物の具体例を記す。
物の具体例を記す。
CH,coon
Js
1JsP CPO3)1□
一般式(B)の化合物は発色現像液11当り5×1O−
4〜5×10−zモル好ましくはlXl0−3〜lXl
0−”モル添加される。
4〜5×10−zモル好ましくはlXl0−3〜lXl
0−”モル添加される。
又、一般式(C)の化合物は、発色現像液1当りlXl
0−3〜I X 10−’モル好ましくは5×10−’
〜5 X 10−”モル添加される。
0−3〜I X 10−’モル好ましくは5×10−’
〜5 X 10−”モル添加される。
一般式(B)の化合物と一般式(B)の化合物を併用す
る場合、一般式(C)の化合物は、一般式(B)の化合
物に対し、モル比で2〜20倍好ましくは3〜15倍、
より好ましくは3〜10倍である。
る場合、一般式(C)の化合物は、一般式(B)の化合
物に対し、モル比で2〜20倍好ましくは3〜15倍、
より好ましくは3〜10倍である。
上記具体例の中でも特にB−LとC−1が好ましい。
本発明に使用される発色現像液には、上記化合物のほか
に、アルカル金属の炭酸塩、ホウ酸塩もしくはリン酸塩
のようなpHff1衝剤;沃化物、ベンズイミダゾール
類、ベンゾチアゾール類もしくはメルカプト化合物のよ
うな現像抑制剤またはカブリ防止剤;ヒドロキシルアミ
ン、ジエチルヒドロキシルアミン、トリエタノールアミ
ン、特願昭第61−265149号や、西独特許出願(
OLS)第2622950号に記載の化合物、亜硫酸塩
または重亜硫酸塩のような保恒剤;ジエチレングリコー
ルのような有機溶剤;ベンジルアルコール、ポリエチレ
ングリコール、四級アンモニウム塩、アミン類、チオシ
アン酸塩、3.6−チアオクタン−1,8−ジオールの
ような現像促進剤;色素形成カプラー;競争カプラー;
ナトリウムボロンハイドライドのような造核剤:l−フ
ェニル−3−ビラプリトンのような補助現像薬;粘性付
与剤;エチレンジアミン四酢酸、ニトリロ三酢酸、シク
ロヘキサンジアミン四酢酸、イミノジ酢酸、N−ヒドロ
キシメチルエチレンジアミン三酢酸、リサーチ・ディス
クロージャー18170 (1979年5月)記載の
有機ホスホン酸、アミノトリス(メチレンホスホン酸)
、エチレンジアミン−N、N、N’、N’−テトラメチ
レンホスホン酸などのアミノホスホン酸、特開昭52−
102726号、同53−42730号、同54−12
1127号、同55−4024号、同55−4025号
、同55−126241号、同55−65955号、同
55−65956号、およびリサーチ・ディスクロージ
ャー18170号(1979年5月)記載のホスホノカ
ルボン酸などのキレート剤を含有することができる。
に、アルカル金属の炭酸塩、ホウ酸塩もしくはリン酸塩
のようなpHff1衝剤;沃化物、ベンズイミダゾール
類、ベンゾチアゾール類もしくはメルカプト化合物のよ
うな現像抑制剤またはカブリ防止剤;ヒドロキシルアミ
ン、ジエチルヒドロキシルアミン、トリエタノールアミ
ン、特願昭第61−265149号や、西独特許出願(
OLS)第2622950号に記載の化合物、亜硫酸塩
または重亜硫酸塩のような保恒剤;ジエチレングリコー
ルのような有機溶剤;ベンジルアルコール、ポリエチレ
ングリコール、四級アンモニウム塩、アミン類、チオシ
アン酸塩、3.6−チアオクタン−1,8−ジオールの
ような現像促進剤;色素形成カプラー;競争カプラー;
ナトリウムボロンハイドライドのような造核剤:l−フ
ェニル−3−ビラプリトンのような補助現像薬;粘性付
与剤;エチレンジアミン四酢酸、ニトリロ三酢酸、シク
ロヘキサンジアミン四酢酸、イミノジ酢酸、N−ヒドロ
キシメチルエチレンジアミン三酢酸、リサーチ・ディス
クロージャー18170 (1979年5月)記載の
有機ホスホン酸、アミノトリス(メチレンホスホン酸)
、エチレンジアミン−N、N、N’、N’−テトラメチ
レンホスホン酸などのアミノホスホン酸、特開昭52−
102726号、同53−42730号、同54−12
1127号、同55−4024号、同55−4025号
、同55−126241号、同55−65955号、同
55−65956号、およびリサーチ・ディスクロージ
ャー18170号(1979年5月)記載のホスホノカ
ルボン酸などのキレート剤を含有することができる。
本発明に使用する発色現像液のpH値は、通常8以上で
あり、最も一般的には約9〜約12、好ましくは9.5
〜11である。
あり、最も一般的には約9〜約12、好ましくは9.5
〜11である。
本発明のカラー現像液の処理温度は20〜50℃で行な
われるが、好ましくは30〜45℃、特に好ましくは3
5〜42℃である。処理時間は20秒〜10分より好ま
しくは30秒〜5分である。
われるが、好ましくは30〜45℃、特に好ましくは3
5〜42℃である。処理時間は20秒〜10分より好ま
しくは30秒〜5分である。
本発明において発色現像後の感光材料は漂白液又は漂白
定着液で処理されるが、これらにおいて用いられる漂白
剤としては、第2鉄イオン諸体は第2鉄イオンとアミノ
ポリカルボン酸、アミノポリホスホン酸あるいはそれら
の塩などのキレート剤との錯体である。アミノポリカル
ボン酸塩あるいはアミノポリホスホン酸塩はアミノポリ
カルボン酸あるいはアミノポリホスホン酸のアルカリ金
属、アンモニウム、水溶性アミンとの塩である。
定着液で処理されるが、これらにおいて用いられる漂白
剤としては、第2鉄イオン諸体は第2鉄イオンとアミノ
ポリカルボン酸、アミノポリホスホン酸あるいはそれら
の塩などのキレート剤との錯体である。アミノポリカル
ボン酸塩あるいはアミノポリホスホン酸塩はアミノポリ
カルボン酸あるいはアミノポリホスホン酸のアルカリ金
属、アンモニウム、水溶性アミンとの塩である。
アルカリ金属としてはナトリウム、カリウム、リチウム
などであり、水溶性アミンとしてはメチルアミン、ジエ
チルアミン、トリエチルアミン、ブチルアミンの如きア
ルキルアミン、シクロヘキシルアミンの如き指環式アミ
ン、アニリン、m−トルイジンの如きアリールアミン、
及びピリジン、モルホリン、ピペリジンの如き複素環ア
ミンである。
などであり、水溶性アミンとしてはメチルアミン、ジエ
チルアミン、トリエチルアミン、ブチルアミンの如きア
ルキルアミン、シクロヘキシルアミンの如き指環式アミ
ン、アニリン、m−トルイジンの如きアリールアミン、
及びピリジン、モルホリン、ピペリジンの如き複素環ア
ミンである。
これらのアミノポリカルボン酸及びアミノポリホスホン
酸などのキレート剤の代表例としては、エチレンジアミ
ンテトラ酢酸、ジエチレントリアミンベンク酢酸、エチ
レンジアミン−N−(β−オキシエチル)−N、N”、
N′−1−り酢酸、1゜2−ジアミノプロパンテトラ酢
酸、1,3−ジアミノプロパンテトラ酢酸、ニトリロト
リ酢酸、シクロヘキサンジアミンテトラ酢酸、イミノジ
酢酸、ジヒドロキシエチルグリシン、エチルエーテルジ
アミンテトラ酢酸、グリコールエーテルジアミンテトラ
酢酸、エチレンジアミンテトラプロピオン酸、フェニレ
ンジアミンテトラ酢酸などを挙げることができるが、も
ちろんこれらの例示化合物に限定されない、 第2鉄イ
オン錯塩は錯塩の形で使用しても良いし、第2鉄塩、例
えば硫酸第2鉄、塩化第2鉄、硫酸第2鉄、硫酸第2鉄
アンモニウム、燐酸第2鉄などとアミノポリカルボン酸
、アミノポリホスホン酸、ホスホノカルボン酸などのキ
レート剤とを用いて溶液中で第2鉄イオン錯塩を形成さ
せてもよい、錯塩の形で使用する場合は、1種類の錯塩
を用いてもよいし、又2種類以上の錯塩を用いてもよい
、一方、第2鉄塩とキレート剤を用いて溶液中で錯塩を
形成する場合は第2鉄塩を1種類又は2種類以上使用し
てもよい、更にキレート剤を1種類又は2種類以上使用
してもよい、また、いずれの場合にも、キレート剤を第
2鉄イオン錯塩を形成する以上に過剰に用いてもよい、
鉄錯体の中でもアミノポリカルボン酸鉄錯体が好ましく
その添加量は、カラーネガフィルムの如き1最影用カラ
ー写真感光材料の漂白液においては0.1〜1モル/E
、好ましくは0.2〜0.4モル/lであり、またはそ
の漂白定着液においては0゜05〜0.5モル/β、好
ましくは0.1〜0.3モル/Eである。また、カラー
ペーパーの如きプリント用カラー写真感光材料の漂白液
又は漂白定着液においては0.03〜0,3モル/β、
好ましくは0.05〜0.2モル/1である。
酸などのキレート剤の代表例としては、エチレンジアミ
ンテトラ酢酸、ジエチレントリアミンベンク酢酸、エチ
レンジアミン−N−(β−オキシエチル)−N、N”、
N′−1−り酢酸、1゜2−ジアミノプロパンテトラ酢
酸、1,3−ジアミノプロパンテトラ酢酸、ニトリロト
リ酢酸、シクロヘキサンジアミンテトラ酢酸、イミノジ
酢酸、ジヒドロキシエチルグリシン、エチルエーテルジ
アミンテトラ酢酸、グリコールエーテルジアミンテトラ
酢酸、エチレンジアミンテトラプロピオン酸、フェニレ
ンジアミンテトラ酢酸などを挙げることができるが、も
ちろんこれらの例示化合物に限定されない、 第2鉄イ
オン錯塩は錯塩の形で使用しても良いし、第2鉄塩、例
えば硫酸第2鉄、塩化第2鉄、硫酸第2鉄、硫酸第2鉄
アンモニウム、燐酸第2鉄などとアミノポリカルボン酸
、アミノポリホスホン酸、ホスホノカルボン酸などのキ
レート剤とを用いて溶液中で第2鉄イオン錯塩を形成さ
せてもよい、錯塩の形で使用する場合は、1種類の錯塩
を用いてもよいし、又2種類以上の錯塩を用いてもよい
、一方、第2鉄塩とキレート剤を用いて溶液中で錯塩を
形成する場合は第2鉄塩を1種類又は2種類以上使用し
てもよい、更にキレート剤を1種類又は2種類以上使用
してもよい、また、いずれの場合にも、キレート剤を第
2鉄イオン錯塩を形成する以上に過剰に用いてもよい、
鉄錯体の中でもアミノポリカルボン酸鉄錯体が好ましく
その添加量は、カラーネガフィルムの如き1最影用カラ
ー写真感光材料の漂白液においては0.1〜1モル/E
、好ましくは0.2〜0.4モル/lであり、またはそ
の漂白定着液においては0゜05〜0.5モル/β、好
ましくは0.1〜0.3モル/Eである。また、カラー
ペーパーの如きプリント用カラー写真感光材料の漂白液
又は漂白定着液においては0.03〜0,3モル/β、
好ましくは0.05〜0.2モル/1である。
又、漂白液又は漂白定着液には、必要に応じて漂白促進
剤を使用することができる。存用な漂白促進剤の具体例
としては、米国特許第3.893゜858号、西独特許
第1,290.812号、同2.059,988号、特
開昭53−32736号、同53−57831号、同3
7418、同53−65732号、同53−72623
号、同53−95630号、同53−95631号、同
53−104232号、同53−124424号、同5
3−141623号、同53−28426号、リサーチ
・ディスクロージャーN117129号(1978年7
月)などに記載のメルカプト基またはジスルフィド基を
有する化合物;特開昭50−140129号に記載され
ている如きチアゾリジン誘導体;特公昭45−8506
号、特開昭52−20832号、同53−32735号
、米国特許第3,706,561号に記載のチオ尿素誘
導体;西独特許第1,127,715号、特開昭58−
16235号に記載の沃化物;西独特許第966.41
0号、同2,748,430号に記載のポリエチレンオ
キサイド類;特公昭45−8836号に記載のポリアミ
ン化合物;その他特開閉49ml42434号、同49
ml59644号、同53−94927号、同54−3
5727号、同55−26506号および同58−16
3940号記載の化合物および沃素、臭素イオン等を挙
げることができる。なかでもメルカプト基またはジスル
フィド基を有する化合物が促進効果が大きい観点で好ま
しく、特に米国特許i3,393゜858号、西独特許
第1.290,812号、特開昭53−95630号に
記載の化合物が好ましい。
剤を使用することができる。存用な漂白促進剤の具体例
としては、米国特許第3.893゜858号、西独特許
第1,290.812号、同2.059,988号、特
開昭53−32736号、同53−57831号、同3
7418、同53−65732号、同53−72623
号、同53−95630号、同53−95631号、同
53−104232号、同53−124424号、同5
3−141623号、同53−28426号、リサーチ
・ディスクロージャーN117129号(1978年7
月)などに記載のメルカプト基またはジスルフィド基を
有する化合物;特開昭50−140129号に記載され
ている如きチアゾリジン誘導体;特公昭45−8506
号、特開昭52−20832号、同53−32735号
、米国特許第3,706,561号に記載のチオ尿素誘
導体;西独特許第1,127,715号、特開昭58−
16235号に記載の沃化物;西独特許第966.41
0号、同2,748,430号に記載のポリエチレンオ
キサイド類;特公昭45−8836号に記載のポリアミ
ン化合物;その他特開閉49ml42434号、同49
ml59644号、同53−94927号、同54−3
5727号、同55−26506号および同58−16
3940号記載の化合物および沃素、臭素イオン等を挙
げることができる。なかでもメルカプト基またはジスル
フィド基を有する化合物が促進効果が大きい観点で好ま
しく、特に米国特許i3,393゜858号、西独特許
第1.290,812号、特開昭53−95630号に
記載の化合物が好ましい。
その他、本発明の漂白液又は漂白定着液には、臭化物(
例えば臭化カリウム、臭化ナトリウム、臭化アンモニウ
ム)または塩化物(例えば塩化カリウム、塩化ナトリウ
ム、塩化アンモニウム)または沃化物(例えば沃化アン
モニウム)の再ハロゲン化剤を含むことができる。必要
に応じ硼酸、硼砂、メタ硼酸ナトリウム、酢酸、酢酸ナ
トリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、亜燐酸、燐
酸、燐酸ナトリウム、クエン酸、クエン酸ナトリウム、
酒石酸などのpHEl衝能を有する1種類以上の無機酸
、有機酸およびこれらのアルカリ金属またはアンモニウ
ム塩または、硝酸アンモニウム、グアニジンなどの腐蝕
防止剤などを添加することができる。
例えば臭化カリウム、臭化ナトリウム、臭化アンモニウ
ム)または塩化物(例えば塩化カリウム、塩化ナトリウ
ム、塩化アンモニウム)または沃化物(例えば沃化アン
モニウム)の再ハロゲン化剤を含むことができる。必要
に応じ硼酸、硼砂、メタ硼酸ナトリウム、酢酸、酢酸ナ
トリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、亜燐酸、燐
酸、燐酸ナトリウム、クエン酸、クエン酸ナトリウム、
酒石酸などのpHEl衝能を有する1種類以上の無機酸
、有機酸およびこれらのアルカリ金属またはアンモニウ
ム塩または、硝酸アンモニウム、グアニジンなどの腐蝕
防止剤などを添加することができる。
尚、上記漂白液は通常pH4〜7の範囲で使用されるが
、好ましくは4.5〜6.5特に好ましくは5〜6.3
である。又、漂白定着液にあってはpH4〜9であり、
好ましくは5〜8、特に好ましくは5.5〜7.5であ
る。pHが上記範囲より高い場合は漂白不良が起り易く
、又、低い場合はシアン色素の発色不良を起り易い。
、好ましくは4.5〜6.5特に好ましくは5〜6.3
である。又、漂白定着液にあってはpH4〜9であり、
好ましくは5〜8、特に好ましくは5.5〜7.5であ
る。pHが上記範囲より高い場合は漂白不良が起り易く
、又、低い場合はシアン色素の発色不良を起り易い。
本発明の漂白定着液又は漂白液で処理したのち用いられ
る定着液に使用される定着剤は、公知の定着剤、即ちチ
オ硫酸ナトリウム、チオ硫酸アンモニウムなどのチオ硫
酸塩;チオシアン酸ナトリウム、チオシアン酸アンモニ
ウムなどのチオシアン酸塩;エチレンビスチオグリコー
ル酸、3.6−シチアー1.8−オクタンジオールなど
のチオエーテル化合物およびチオ尿素類などの水溶性の
ハロゲン化銀溶解剤であり、これらを1種あるいは2種
以上混合して使用することができる。また、特開昭51
−155354号に記載された定着剤と多量の沃化カリ
ウムの如きハロゲン化物などの組み合わせからなる特殊
な漂白定着液等も用いることができる0本発明において
は、チオ硫酸塩特にチオ硫酸アンモニウム塩の使用が好
ましい。
る定着液に使用される定着剤は、公知の定着剤、即ちチ
オ硫酸ナトリウム、チオ硫酸アンモニウムなどのチオ硫
酸塩;チオシアン酸ナトリウム、チオシアン酸アンモニ
ウムなどのチオシアン酸塩;エチレンビスチオグリコー
ル酸、3.6−シチアー1.8−オクタンジオールなど
のチオエーテル化合物およびチオ尿素類などの水溶性の
ハロゲン化銀溶解剤であり、これらを1種あるいは2種
以上混合して使用することができる。また、特開昭51
−155354号に記載された定着剤と多量の沃化カリ
ウムの如きハロゲン化物などの組み合わせからなる特殊
な漂白定着液等も用いることができる0本発明において
は、チオ硫酸塩特にチオ硫酸アンモニウム塩の使用が好
ましい。
ll当りの定着剤の量は0.3〜2モルが好ましく、特
に撮影用カラー写真感光材料の処理においては0.8〜
1.5モル、プリント用カラー写真感光材料の処理にお
いては、0.5〜1モルの範囲である。
に撮影用カラー写真感光材料の処理においては0.8〜
1.5モル、プリント用カラー写真感光材料の処理にお
いては、0.5〜1モルの範囲である。
本発明に於る定着液のpH領域は、4〜9が好ましく、
特には5〜8が好ましい、pHがこれより低いと、液の
劣化が著しく、逆にphiがこれよゆ り高い含有するアンモニウム塩からアンモニアが揮11
にシたり、スティンが発生し昌くなる。
特には5〜8が好ましい、pHがこれより低いと、液の
劣化が著しく、逆にphiがこれよゆ り高い含有するアンモニウム塩からアンモニアが揮11
にシたり、スティンが発生し昌くなる。
pHを調整するためには、必要に応じて塩酸、硫酸、硝
酸、酢酸、重炭酸塩、アンモニア、苛性カリ、苛性ソー
ダ、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等を添加する事がで
きる。
酸、酢酸、重炭酸塩、アンモニア、苛性カリ、苛性ソー
ダ、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等を添加する事がで
きる。
本発明に使用する漂白定着液や定着液は、保恒剤として
亜硫酸塩(例えば亜硫酸ナトリウム、亜硫酸カリウム、
亜硫酸アンモニウム、など)、重亜硫酸塩(例えば重亜
硫酸アンモニウム、重亜硫酸ナトリウム、重亜硫酸カリ
ウム、など)、メタ重亜硫酸塩(例えばメタ重亜硫酸カ
リウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、メタ重亜硫酸アンモ
ニウム、など)等の亜硫酸イオン放出化合物を含有する
。
亜硫酸塩(例えば亜硫酸ナトリウム、亜硫酸カリウム、
亜硫酸アンモニウム、など)、重亜硫酸塩(例えば重亜
硫酸アンモニウム、重亜硫酸ナトリウム、重亜硫酸カリ
ウム、など)、メタ重亜硫酸塩(例えばメタ重亜硫酸カ
リウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、メタ重亜硫酸アンモ
ニウム、など)等の亜硫酸イオン放出化合物を含有する
。
これらの化合物は亜硫酸イオンに換算して約0.02〜
0.50モル/E含をさせることが好ましく、更に好ま
しくは0.04〜0.40モル/lである。
0.50モル/E含をさせることが好ましく、更に好ま
しくは0.04〜0.40モル/lである。
保恒剤としては、亜硫酸塩の添加の一般的であるが、そ
の他、アスコルビン酸や、カルボニル重亜硫酸付加物、
あるいは、カルボニル化合物等を添加しても良い。
の他、アスコルビン酸や、カルボニル重亜硫酸付加物、
あるいは、カルボニル化合物等を添加しても良い。
更には緩衝剤、蛍光増白剤、キレート剤、防カビ剤等を
必要に応じて添加しても良い。
必要に応じて添加しても良い。
定着工程又は漂白定着工程の後には、水洗および安定等
の処理工程を行うことが一般的であり、水洗だけを行っ
たり逆に実質的な水洗工程を設けず安定処理だけを行う
等の簡便な処理方法を用いることもできる。
の処理工程を行うことが一般的であり、水洗だけを行っ
たり逆に実質的な水洗工程を設けず安定処理だけを行う
等の簡便な処理方法を用いることもできる。
棗
尚、水洗工程とはカラー感光材料に付着又は吸蔵された
処理液成分、或いはカラー感光材料中の一方、安定工程
とは、水洗では得られないレベルにまで画像の保存性を
向上せしめる工程である。
処理液成分、或いはカラー感光材料中の一方、安定工程
とは、水洗では得られないレベルにまで画像の保存性を
向上せしめる工程である。
水洗工程は、1槽で行なわれる場合もあるが、多くは2
槽以上の多段向流水洗方式で行なわれる。
槽以上の多段向流水洗方式で行なわれる。
水洗工程における水量は、カラー感光材料の種類、目的
に応じて任意に設定できるが、例えばジャーナル・オブ
・モーションピクチャー・アンド・テレビジョン・エン
ジニアリング第6.1248〜253頁(1955年5
月号)の“ウォーター・フローレンツ・イン・イマージ
ッンウォソシング・オブ・モーションピクチャーフィル
ム” (WaterFlow Rates in I
mmersion−Washing of Motio
nPicture Film、 s、 R,Goldw
asser著)に記載の方法によって算出することもで
きる。
に応じて任意に設定できるが、例えばジャーナル・オブ
・モーションピクチャー・アンド・テレビジョン・エン
ジニアリング第6.1248〜253頁(1955年5
月号)の“ウォーター・フローレンツ・イン・イマージ
ッンウォソシング・オブ・モーションピクチャーフィル
ム” (WaterFlow Rates in I
mmersion−Washing of Motio
nPicture Film、 s、 R,Goldw
asser著)に記載の方法によって算出することもで
きる。
水洗水量をfilする場合、バクテリアやカビの発生が
問題となるが、その対応として、特願昭61−1316
32号明細書に記載のカルシウム、マグネシウムを低減
せしめた水洗水、を用いるのが好ましい。また殺菌剤や
防ばい剤、例えば、ジャーナル・オブ・アンチバクチリ
アル・アンド・アンフニンガル・エージエンツ(J、
Antibact。
問題となるが、その対応として、特願昭61−1316
32号明細書に記載のカルシウム、マグネシウムを低減
せしめた水洗水、を用いるのが好ましい。また殺菌剤や
防ばい剤、例えば、ジャーナル・オブ・アンチバクチリ
アル・アンド・アンフニンガル・エージエンツ(J、
Antibact。
Antffag、 Agents) vol
I L 、 Na5 、 9207 〜223
(1983)に記載の化合物および堀口博著“防菌防黴
の化学゛に記載の化合物)、の添加を行なうことができ
る。又、硬水軟化剤として、エチレンジアミン四酢酸、
ジエチレントリアミン五酢酸等のキレート剤を添加する
こともできる。
I L 、 Na5 、 9207 〜223
(1983)に記載の化合物および堀口博著“防菌防黴
の化学゛に記載の化合物)、の添加を行なうことができ
る。又、硬水軟化剤として、エチレンジアミン四酢酸、
ジエチレントリアミン五酢酸等のキレート剤を添加する
こともできる。
水洗水量を節減する場合、その水量としては、通常カラ
ー感光材料1イ当り1ooad〜2000dが用いられ
るが、特には200−〜1000+dの範囲が色像安定
性と節水効果を両立させる点で好ましく用いられる。
ー感光材料1イ当り1ooad〜2000dが用いられ
るが、特には200−〜1000+dの範囲が色像安定
性と節水効果を両立させる点で好ましく用いられる。
水洗工程におけるpHは通常5〜9の範囲にある。その
他安定浴中には、画像を安定化する目的で各種化合物が
添加される0例えば処理後の膜pHを調整するための各
種の緩衝剤(例えばホウ酸塩、メタホウ酸塩、ホウ砂、
リン酸塩、炭酸塩、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム
、アンモニア水、モノカルボン酸、ジカルボン酸、ポリ
カルボン酸等を組み合せて使用)、水洗水に添加し得る
と同様のキレート剤、殺菌剤、その他用途に応して蛍光
増白剤を加えることもできるし、塩化アンモニウム、亜
硫酸アンモニウム、硫酸アンモニウム、チオ硫酸アンモ
ニウム、等各種のアンモニウム塩を添加することができ
る。
他安定浴中には、画像を安定化する目的で各種化合物が
添加される0例えば処理後の膜pHを調整するための各
種の緩衝剤(例えばホウ酸塩、メタホウ酸塩、ホウ砂、
リン酸塩、炭酸塩、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム
、アンモニア水、モノカルボン酸、ジカルボン酸、ポリ
カルボン酸等を組み合せて使用)、水洗水に添加し得る
と同様のキレート剤、殺菌剤、その他用途に応して蛍光
増白剤を加えることもできるし、塩化アンモニウム、亜
硫酸アンモニウム、硫酸アンモニウム、チオ硫酸アンモ
ニウム、等各種のアンモニウム塩を添加することができ
る。
安定浴のpHは通常3〜8であるが、怒材種や使用目的
の相違により、特に3〜5の低pH領域が好ましく用い
られる場合もある。
の相違により、特に3〜5の低pH領域が好ましく用い
られる場合もある。
本発明は種々のカラー感光材料に適用することができる
。一般用若しくは映画用のカラーネガフィルム、スライ
ド用若しくはテレビ用のカラー反転フィルム等を代表例
として挙げることができる。
。一般用若しくは映画用のカラーネガフィルム、スライ
ド用若しくはテレビ用のカラー反転フィルム等を代表例
として挙げることができる。
本発明に用いられるハロゲン化銀乳剤は、リサーチ・デ
ィスクロージャー、vol、 176 、 Item1
117643、 (1)項に記載された方法を用いて
調製することができる。
ィスクロージャー、vol、 176 、 Item1
117643、 (1)項に記載された方法を用いて
調製することができる。
本発明に用いられるハロゲン化銀カラー写真怒光材料に
は、臭化銀、沃臭化銀、沃塩臭化銀、塩臭化銀および塩
化銀のいずれのハロゲン化銀を用いてもよい、高感度感
光材料の場合には沃臭化銀(沃化銀3〜20モル%)が
好ましい。
は、臭化銀、沃臭化銀、沃塩臭化銀、塩臭化銀および塩
化銀のいずれのハロゲン化銀を用いてもよい、高感度感
光材料の場合には沃臭化銀(沃化銀3〜20モル%)が
好ましい。
写真乳剤中のハロゲン化銀粒子は、立方体、八面体、十
四面体、正十二面体のような規則的な結晶体を有するい
わゆるレギュラー粒子でもよく、また球状などのような
規則的な結晶形を持つもの、双晶面などの結晶欠陥を持
つものあるいはそれらの複合形でもよい。
四面体、正十二面体のような規則的な結晶体を有するい
わゆるレギュラー粒子でもよく、また球状などのような
規則的な結晶形を持つもの、双晶面などの結晶欠陥を持
つものあるいはそれらの複合形でもよい。
ハロゲン化銀の粒径は0.1ミクロン以下の微粒子でも
投影面積直径が10ミクロンに至る迄の大サイズ粒子で
もよく、狭い分布を有する単分散乳剤でも、あるいは広
い分布を有するり分散乳剤でもよい。
投影面積直径が10ミクロンに至る迄の大サイズ粒子で
もよく、狭い分布を有する単分散乳剤でも、あるいは広
い分布を有するり分散乳剤でもよい。
また単分散乳剤としては、平均粒子直径が約0.1ミク
ロンより大きいハロゲン化銀粒子で、その少なくとも約
95fif!に%が平均粒子直径の±40%内にあるよ
うな乳剤が代表的である。平均粒子直径が約0.25〜
2ミクロンであり、少なくとも約95重量%又は数量で
少なくとも約95%のハロゲン化銀粒子を平均粒子直径
±20%の範囲内としたような乳剤を本発明で使用でき
る。
ロンより大きいハロゲン化銀粒子で、その少なくとも約
95fif!に%が平均粒子直径の±40%内にあるよ
うな乳剤が代表的である。平均粒子直径が約0.25〜
2ミクロンであり、少なくとも約95重量%又は数量で
少なくとも約95%のハロゲン化銀粒子を平均粒子直径
±20%の範囲内としたような乳剤を本発明で使用でき
る。
結晶構造は−様なものでも、内部と外部とが異質なハロ
ゲン組成からなる物でもよく、層状構造をなしていても
よい、これらの乳剤粒子は、英国特許第1.027,1
46号、米国特許第3,505.068号、同4,44
4.877号および特開昭60−143331号等に開
示されている。
ゲン組成からなる物でもよく、層状構造をなしていても
よい、これらの乳剤粒子は、英国特許第1.027,1
46号、米国特許第3,505.068号、同4,44
4.877号および特開昭60−143331号等に開
示されている。
まて、エピタキシャル接合によって組成の異なるハロゲ
ン化銀が接合されていてもよい。
ン化銀が接合されていてもよい。
本発明に用いられるハロゲン化銀写真乳剤に平板状粒子
を用いることによって、増感色素による色増感効率の向
上を含む感度の向上、感度と粒状性の関係の改良、シャ
ープネスの改良、現像進行性の改良、カバリングパワー
の向上、クロスオーバーの改善などが達成できる。ここ
で平板状ハロゲン化銀粒子とは、その直径/厚みの比が
5以上のものであり、例えば8を越えるものや5以上8
以下のものがある。
を用いることによって、増感色素による色増感効率の向
上を含む感度の向上、感度と粒状性の関係の改良、シャ
ープネスの改良、現像進行性の改良、カバリングパワー
の向上、クロスオーバーの改善などが達成できる。ここ
で平板状ハロゲン化銀粒子とは、その直径/厚みの比が
5以上のものであり、例えば8を越えるものや5以上8
以下のものがある。
平板状粒子は均一なハロゲン組成からなるものであって
も異なるハロゲン組成を有する2以上の相からなるもの
であってもよい0例えば、沃臭化銀を用いる場合、この
沃臭化銀平板状粒子はそれぞれ沃化物含有量の異なる複
数の相からなる層状構造を有するものを用いることもで
きる。特開昭58−113928号あるいは特開昭59
ml99433号等において、平板状ハロゲン化根粒子
のハロゲン組成およびハロゲンの粒子内分布の好ましい
例が記載されている。
も異なるハロゲン組成を有する2以上の相からなるもの
であってもよい0例えば、沃臭化銀を用いる場合、この
沃臭化銀平板状粒子はそれぞれ沃化物含有量の異なる複
数の相からなる層状構造を有するものを用いることもで
きる。特開昭58−113928号あるいは特開昭59
ml99433号等において、平板状ハロゲン化根粒子
のハロゲン組成およびハロゲンの粒子内分布の好ましい
例が記載されている。
本発明における平板状ハロゲン化銀粒子の好ましい使用
方法としては、リサーチ・ディスクロージャー阻225
34 (1983年1月)、同患25330 (198
5年5月)に詳細に記述されており、そこでは例えば平
板状粒子の厚みと光学的性質の関係に基づいた使用法が
開示されている。
方法としては、リサーチ・ディスクロージャー阻225
34 (1983年1月)、同患25330 (198
5年5月)に詳細に記述されており、そこでは例えば平
板状粒子の厚みと光学的性質の関係に基づいた使用法が
開示されている。
本発明に使用できるハロゲン化銀写真乳剤は、公知の方
法で製造でき、例えばリサーチ・ディスクロージャー(
RD)、磁17643 (1978年12月)、22
〜23頁、“■、乳剤製造(Emulsion pre
paration and types) “および
同、魔18716 (1979年11月)、648真に
記載の方法に従うことができる。
法で製造でき、例えばリサーチ・ディスクロージャー(
RD)、磁17643 (1978年12月)、22
〜23頁、“■、乳剤製造(Emulsion pre
paration and types) “および
同、魔18716 (1979年11月)、648真に
記載の方法に従うことができる。
本発明に使用できる種々の写真用添加剤は、例えば前述
のリサーチ・ディスクロージャー1に17643の23
〜28頁および隘18716の648〜651頁に記載
されている。これらの添加剤の種類とその詳細な記載個
所を下記に示した:添加剤種類 RD17643 RD18716 1 化学増感剤 2感度上昇剤 4増 白 剤 色素画像安定剤 硬 膜 剤 バインダー 可塑剤、潤滑剤 23頁 648頁右欄 同上 24頁 25頁 26頁 26頁 27頁 651頁左欄 同上 650頁右欄 本発明の処理に用いることのできる感光材料には種々の
カラーカプラーを使用することができる。
のリサーチ・ディスクロージャー1に17643の23
〜28頁および隘18716の648〜651頁に記載
されている。これらの添加剤の種類とその詳細な記載個
所を下記に示した:添加剤種類 RD17643 RD18716 1 化学増感剤 2感度上昇剤 4増 白 剤 色素画像安定剤 硬 膜 剤 バインダー 可塑剤、潤滑剤 23頁 648頁右欄 同上 24頁 25頁 26頁 26頁 27頁 651頁左欄 同上 650頁右欄 本発明の処理に用いることのできる感光材料には種々の
カラーカプラーを使用することができる。
ここでカラーカプラーとは、芳香族第一級アミン現像薬
の酸化体とカンプリング反応して色素を生成しうる化合
物をいう、有用なカラーカプラーの典型例には、ナフト
ールもしくはフェノール系化合物、ピラゾロンもしくは
ピラゾロアゾール系化合物および開鎖もしくは複素環の
ケトメチレン化合物である0本発明で使用しうるこれら
のシアン、マゼンタおよびイエローカプラーの具体例は
リサーチ・ディスクロージャー(RD)17643(1
978年12月)■=D項および同18717(197
9年11月)に引用された特許に記載されている。
の酸化体とカンプリング反応して色素を生成しうる化合
物をいう、有用なカラーカプラーの典型例には、ナフト
ールもしくはフェノール系化合物、ピラゾロンもしくは
ピラゾロアゾール系化合物および開鎖もしくは複素環の
ケトメチレン化合物である0本発明で使用しうるこれら
のシアン、マゼンタおよびイエローカプラーの具体例は
リサーチ・ディスクロージャー(RD)17643(1
978年12月)■=D項および同18717(197
9年11月)に引用された特許に記載されている。
感光材料に内蔵するカラーカプラーは、パラスス基を有
するかまたはポリマー化されることにより耐拡散性であ
ることが好ましい、カップリング活性位が水素原子の日
当量カプラーよりもカップリング離脱基で置換された二
当量カプラーの方が、塗布銀量が低減できる点で好まし
い、さらに発色色素が適度の拡散性を有するようなカプ
ラー、無呈色カプラーまたはカップリング反応に伴って
現像抑制剤を放出するDIRカプラーもしくは現像促進
剤を放出するカプラーもまた使用できる。
するかまたはポリマー化されることにより耐拡散性であ
ることが好ましい、カップリング活性位が水素原子の日
当量カプラーよりもカップリング離脱基で置換された二
当量カプラーの方が、塗布銀量が低減できる点で好まし
い、さらに発色色素が適度の拡散性を有するようなカプ
ラー、無呈色カプラーまたはカップリング反応に伴って
現像抑制剤を放出するDIRカプラーもしくは現像促進
剤を放出するカプラーもまた使用できる。
本発明に使用できるイエローカプラーとしては、オイル
プロテクト型のアシルアセトアミド系カプラーが代表例
として挙げられる。その具体例は、米国特許節2,40
7.210号、同第2,875.057号および同第3
,265,506号などに記載されている0本発明には
、二当量イエローカプラーの使用が好ましく、米国特許
節3.408.194号、同第3,447,928号、
同第3.933,501号および同第4,022゜62
0号などに記載された酸素原子離脱型のイエローカプラ
ーあるいは特公昭58−10739号、米国特許節4,
401.752号、同第4,326.024号、RD1
8053 (1979年4月)英国特許第1,425,
020号、西独出願公開第2.219,917号、同第
2. 261. 361号、同第2,329,587号
および同第2゜433.812号などに記載された窒素
原子離脱型のイエローカプラーがその代表例として挙げ
られる。α−ピバロイルアセトアニリド系カプラーは発
色色素の堅牢性、特に光堅牢性が優れており、一方α−
ベンゾイルアセトアニリド系カプラーは高い発色濃度が
得られる。
プロテクト型のアシルアセトアミド系カプラーが代表例
として挙げられる。その具体例は、米国特許節2,40
7.210号、同第2,875.057号および同第3
,265,506号などに記載されている0本発明には
、二当量イエローカプラーの使用が好ましく、米国特許
節3.408.194号、同第3,447,928号、
同第3.933,501号および同第4,022゜62
0号などに記載された酸素原子離脱型のイエローカプラ
ーあるいは特公昭58−10739号、米国特許節4,
401.752号、同第4,326.024号、RD1
8053 (1979年4月)英国特許第1,425,
020号、西独出願公開第2.219,917号、同第
2. 261. 361号、同第2,329,587号
および同第2゜433.812号などに記載された窒素
原子離脱型のイエローカプラーがその代表例として挙げ
られる。α−ピバロイルアセトアニリド系カプラーは発
色色素の堅牢性、特に光堅牢性が優れており、一方α−
ベンゾイルアセトアニリド系カプラーは高い発色濃度が
得られる。
本発明に使用できるマゼンタカプラーとしては、オイル
プロテクト型の、インダシロン系もしくはシアノアセチ
ル系、好ましくは5−ピラゾロン系およびピラゾロトリ
アゾール類などピラゾロアゾール系のカプラーが挙げら
れる。5−ピラゾロン系カプラーは3−位がアリールア
ミノ基もしくはアシルアミノ基で置換されたカプラーが
、発色色素の色相や発色濃度の観点で好ましく、その代
表例は、米国特許節2.311,082号、同第2゜3
43.703号、同第2.600,788号、同第2,
908,573号、同第3. 062. 653号、同
第3,152.896号および同第3゜936.015
号などに記載されている。二当量の5−ピラゾロン系カ
プラーの離脱基として、米国特許節4,310.619
号に記載された窒素原子離脱基または米国特許節4..
351,897号に記載されたアリールチオ基が特に好
ましい。
プロテクト型の、インダシロン系もしくはシアノアセチ
ル系、好ましくは5−ピラゾロン系およびピラゾロトリ
アゾール類などピラゾロアゾール系のカプラーが挙げら
れる。5−ピラゾロン系カプラーは3−位がアリールア
ミノ基もしくはアシルアミノ基で置換されたカプラーが
、発色色素の色相や発色濃度の観点で好ましく、その代
表例は、米国特許節2.311,082号、同第2゜3
43.703号、同第2.600,788号、同第2,
908,573号、同第3. 062. 653号、同
第3,152.896号および同第3゜936.015
号などに記載されている。二当量の5−ピラゾロン系カ
プラーの離脱基として、米国特許節4,310.619
号に記載された窒素原子離脱基または米国特許節4..
351,897号に記載されたアリールチオ基が特に好
ましい。
また欧州特許筒73,636号に記載のバラスト基を有
する5−ピラゾロン系カプラーは高い発色濃度が得られ
る。
する5−ピラゾロン系カプラーは高い発色濃度が得られ
る。
ピラゾロアゾール系カプラーとしては、米国特許筒3,
061,432号記載のピラゾロベンズイミダゾール類
、好ましくは米国特許筒3.725.067号に記載さ
れたピラゾロ(5,1−c)(1,2,4))リアゾー
ル類、リサーチ・ディスクロージャー24220 (1
984年6月)および特開昭60−33552号に記載
のピラゾロテトラゾール類およびリサーチ・ディスクロ
ージャー24230 (1984年6月)および特開昭
60−43659号に記載のピラゾロピラゾール類が挙
げられる0発色色素のイエロー副吸収少なさおよび光堅
牢性の点で米国特許筒4,500゜630号に記載のイ
ミダゾ(1,2−b)ピラゾール類は好ましく、米国特
許筒4.540.654号に記載のピラゾロ(1,5−
b) (1,2゜4〕 トリアゾールは特に好ましい
。
061,432号記載のピラゾロベンズイミダゾール類
、好ましくは米国特許筒3.725.067号に記載さ
れたピラゾロ(5,1−c)(1,2,4))リアゾー
ル類、リサーチ・ディスクロージャー24220 (1
984年6月)および特開昭60−33552号に記載
のピラゾロテトラゾール類およびリサーチ・ディスクロ
ージャー24230 (1984年6月)および特開昭
60−43659号に記載のピラゾロピラゾール類が挙
げられる0発色色素のイエロー副吸収少なさおよび光堅
牢性の点で米国特許筒4,500゜630号に記載のイ
ミダゾ(1,2−b)ピラゾール類は好ましく、米国特
許筒4.540.654号に記載のピラゾロ(1,5−
b) (1,2゜4〕 トリアゾールは特に好ましい
。
また、マゼンタカプラーとしては、好ましくは米国特許
筒4,367.282号などに記載されているピラゾル
離脱の2当景マゼンタカプラーと米国特許筒4.366
.237号、同4,522゜915号などに記載されて
いるアリールチオ離脱の2当量マゼンタカプラーを併せ
て用いる。
筒4,367.282号などに記載されているピラゾル
離脱の2当景マゼンタカプラーと米国特許筒4.366
.237号、同4,522゜915号などに記載されて
いるアリールチオ離脱の2当量マゼンタカプラーを併せ
て用いる。
シアンカプラーとしては、オイルプロテクト型のナフト
ール系およびフェノール系のカプラーがあり、米国特許
筒2,474.293号に記載のナフトール系カプラー
、好ましくは米国特許筒4゜052.212号、同第4
,146,396号、同第4.228.233号、およ
び同第4,296゜200号に記載された酸素原子離脱
型の二当量ナフトール系カプラーが代表例として挙げら
れる。
ール系およびフェノール系のカプラーがあり、米国特許
筒2,474.293号に記載のナフトール系カプラー
、好ましくは米国特許筒4゜052.212号、同第4
,146,396号、同第4.228.233号、およ
び同第4,296゜200号に記載された酸素原子離脱
型の二当量ナフトール系カプラーが代表例として挙げら
れる。
またフェノール系カプラーの具体例は、米国特許筒2,
369,929号、同第2.8OL 171号、同第
2,772.162号、同第2.895.826号など
に記載されている。湿度および温度に対し堅牢なシアン
カプラーは、本発明で好ましく使用され、その典型例を
挙げると、米国特許筒3,772.002号に記載され
たフェノール核のメター位にエチル基以上のアルキル基
を有するフェノール系シアンカプラー、米国特許筒2゜
772.162号、同第3,758,308号、同第4
,126,396号、同第4..334,011号、同
第4,327,173号、西独特許公開筒3,329,
729号および欧州特許筒121.365号などに記載
された2、5−ジアシルアミノ置換フェノール系カプラ
ーおよび米国特許筒3,446,622号、同第4.
333. 999号、同第4,451,559号および
同第4゜427.767号などに記載された2−位にフ
ェニルウレイド基を有しかつ5−位にアシルアミノ基を
有するフェノール系カプラーなどである。特願昭59m
l93605、同59ml264277および同59m
l268135に記載されたナフトールの5−位にスル
ホンアミド基、アミド基などが置換したシアンカプラー
もまた発色画像の堅牢性に優れており、本発明で好まし
くは使用できる。
369,929号、同第2.8OL 171号、同第
2,772.162号、同第2.895.826号など
に記載されている。湿度および温度に対し堅牢なシアン
カプラーは、本発明で好ましく使用され、その典型例を
挙げると、米国特許筒3,772.002号に記載され
たフェノール核のメター位にエチル基以上のアルキル基
を有するフェノール系シアンカプラー、米国特許筒2゜
772.162号、同第3,758,308号、同第4
,126,396号、同第4..334,011号、同
第4,327,173号、西独特許公開筒3,329,
729号および欧州特許筒121.365号などに記載
された2、5−ジアシルアミノ置換フェノール系カプラ
ーおよび米国特許筒3,446,622号、同第4.
333. 999号、同第4,451,559号および
同第4゜427.767号などに記載された2−位にフ
ェニルウレイド基を有しかつ5−位にアシルアミノ基を
有するフェノール系カプラーなどである。特願昭59m
l93605、同59ml264277および同59m
l268135に記載されたナフトールの5−位にスル
ホンアミド基、アミド基などが置換したシアンカプラー
もまた発色画像の堅牢性に優れており、本発明で好まし
くは使用できる。
マゼンタおよびシアンカプラーから生成する色素が有す
る短波長域の不要吸収を補正するために、盪影用のカラ
ーネガ感光材料にはカラードカプラーを併用することが
好ましい、米国特許筒4.163.670号および特公
昭57−39413号などに記載のイエロー着色マゼン
タカプラーまたは米国特許筒4.004,929号、同
第4,138.258号および英国特許第1,146,
368号などに記載のマゼンタ着色シアンカプラーなど
が典型例として挙げられる。
る短波長域の不要吸収を補正するために、盪影用のカラ
ーネガ感光材料にはカラードカプラーを併用することが
好ましい、米国特許筒4.163.670号および特公
昭57−39413号などに記載のイエロー着色マゼン
タカプラーまたは米国特許筒4.004,929号、同
第4,138.258号および英国特許第1,146,
368号などに記載のマゼンタ着色シアンカプラーなど
が典型例として挙げられる。
発色色素が適度に拡散性を有するカプラーを併用して粒
状性を改良することができる。このようなぼけカプラー
は、米国特許筒4,366.237号および英国特許第
2,125.570号にマゼンタカプラーの具体例が、
また欧州特許筒96゜570号および西独出願公開筒3
,234,533号にはイエロー、マゼンタもしくはシ
アンカプラーの具体例が記載されている。
状性を改良することができる。このようなぼけカプラー
は、米国特許筒4,366.237号および英国特許第
2,125.570号にマゼンタカプラーの具体例が、
また欧州特許筒96゜570号および西独出願公開筒3
,234,533号にはイエロー、マゼンタもしくはシ
アンカプラーの具体例が記載されている。
色素形成カプラーおよび上記の特殊カプラーは、二量体
以上の重合体を形成してもよい、ポリマー化された色素
形成カプラーの典型例は、米国特許第3,451,82
0号および同第4.080゜211号に記載されている
。ポリマー化マゼンタカプラーの具体例は、英国特許第
2,102.173号、米国特許第4.367.282
号、特願昭60−75041、および同60−1135
96に記載されている。
以上の重合体を形成してもよい、ポリマー化された色素
形成カプラーの典型例は、米国特許第3,451,82
0号および同第4.080゜211号に記載されている
。ポリマー化マゼンタカプラーの具体例は、英国特許第
2,102.173号、米国特許第4.367.282
号、特願昭60−75041、および同60−1135
96に記載されている。
各種のカプラーは、感光材料に必要とされる特性を満た
すために、感光層の同一層に二種類以上を併用すること
もできるし、また同一化合物を異なった二層以上に導入
することもできる。
すために、感光層の同一層に二種類以上を併用すること
もできるし、また同一化合物を異なった二層以上に導入
することもできる。
カラーカプラーの標準的な使用量は、感光性ハロゲン化
銀の1モルあたりo、ooiないし1モルの範囲であり
、好ましくはイエローカプラーでは0.01ないし0.
5モル、マゼンタカプラーでは0.003ないし0.3
モル、またシアンカプラーでは0.002ないし0.3
モルである。
銀の1モルあたりo、ooiないし1モルの範囲であり
、好ましくはイエローカプラーでは0.01ないし0.
5モル、マゼンタカプラーでは0.003ないし0.3
モル、またシアンカプラーでは0.002ないし0.3
モルである。
本発明には、現像に伴って現像抑制剤を放出するカプラ
ー9、いわゆるDIRカプラーを含んでもよい。
ー9、いわゆるDIRカプラーを含んでもよい。
DIRカプラーとしては、例えば米国特許第3゜227
.554号等に記載のへテロ環メルカプト系現像抑制剤
を放出するもの;特公昭58−9942号等に記載のベ
ンゾトリアゾール誘導体を現像抑制剤として放出するも
の;特公昭51−16141号等に記載のいわゆる無呈
色DrRカプラー;特開昭52−90932号に記載の
離脱後にメチロールの分解を伴って含窒素へテロ環現像
抑制剤を放出するもの;−米国特許第4,248,96
2号および特開昭57−56837号に記載の離脱後の
分子内求核反応を伴って現像抑制剤を放出するもの;特
開昭56−114946号、同57−154234号、
同57−188035号、同58−98728号、同5
8−209736号、同58−209737号、同58
−209738号、同58−209739号および同5
8−209740号等に記載の離脱後に共役系を介する
電子移動により現像抑制剤を放出するもの;特開昭57
151944号および同58−217932号等に記
載の現液中で現像抑制能が失活する拡散性現像抑制剤を
放出するもの;特願昭59ml38263号、同59m
l39653号等に記載の反応性化合物を放出し、現像
時の膜中反応により現像抑制剤を生成したりあるいは現
像抑制剤を失活させたりするもの等を挙げることができ
る0以上述べたDIRカプラーの中で本発明との組み合
わせでより好ましいものは、特開昭57−151944
号に代表される現像液失活型;米国特許第4248.9
62号および特開昭57−154234号に代表される
タイミング型;特願昭59ml39653号に代表され
る反応型であり、その中でも特に好ましいものは、特開
昭57−151944号、同58−217932号、同
60−218644号、同60−225156号および
同60−233650号等に記載される現像液5失活型
DIRカプラーおよび特願昭59ml39653号等に
記載される反応型DIRカプラーである。
.554号等に記載のへテロ環メルカプト系現像抑制剤
を放出するもの;特公昭58−9942号等に記載のベ
ンゾトリアゾール誘導体を現像抑制剤として放出するも
の;特公昭51−16141号等に記載のいわゆる無呈
色DrRカプラー;特開昭52−90932号に記載の
離脱後にメチロールの分解を伴って含窒素へテロ環現像
抑制剤を放出するもの;−米国特許第4,248,96
2号および特開昭57−56837号に記載の離脱後の
分子内求核反応を伴って現像抑制剤を放出するもの;特
開昭56−114946号、同57−154234号、
同57−188035号、同58−98728号、同5
8−209736号、同58−209737号、同58
−209738号、同58−209739号および同5
8−209740号等に記載の離脱後に共役系を介する
電子移動により現像抑制剤を放出するもの;特開昭57
151944号および同58−217932号等に記
載の現液中で現像抑制能が失活する拡散性現像抑制剤を
放出するもの;特願昭59ml38263号、同59m
l39653号等に記載の反応性化合物を放出し、現像
時の膜中反応により現像抑制剤を生成したりあるいは現
像抑制剤を失活させたりするもの等を挙げることができ
る0以上述べたDIRカプラーの中で本発明との組み合
わせでより好ましいものは、特開昭57−151944
号に代表される現像液失活型;米国特許第4248.9
62号および特開昭57−154234号に代表される
タイミング型;特願昭59ml39653号に代表され
る反応型であり、その中でも特に好ましいものは、特開
昭57−151944号、同58−217932号、同
60−218644号、同60−225156号および
同60−233650号等に記載される現像液5失活型
DIRカプラーおよび特願昭59ml39653号等に
記載される反応型DIRカプラーである。
本発明に用いることのできる感光材料には、現像時に画
像状に造核剤もしくは現像促進剤またはそれらの前駆体
(以下、「現像促進剤など」という)を放出する化合物
を使用することができる。
像状に造核剤もしくは現像促進剤またはそれらの前駆体
(以下、「現像促進剤など」という)を放出する化合物
を使用することができる。
このような化合物の典型例は、英国特許第2. 097
.140号および同第2.131,188号に記載され
ており、芳香族第一級アミン現像薬の酸化体とのカップ
リング反応によって現像抑制剤などを放出するカプラー
、すなわちDARカプラーである。
.140号および同第2.131,188号に記載され
ており、芳香族第一級アミン現像薬の酸化体とのカップ
リング反応によって現像抑制剤などを放出するカプラー
、すなわちDARカプラーである。
DARカプラーから放出される現像促進剤などが、ハロ
ゲン化銀に対し吸着基を有している方が好ましく、この
ようなりARカプラーの具体例は、特開昭59ml15
7638号および同59ml170840号に記載され
ている。写真用カプラーのカップリング活性位からイオ
ウ原子もしくは窒素原子で離脱する、単環もしくは縮合
環のへテロ環を吸着基として有するN−アシル置換ヒド
ラジン類を生成するDARカプラーは特に好ましく、こ
のようなカプラーの具体例は特開昭60−128446
号に記載されている。
ゲン化銀に対し吸着基を有している方が好ましく、この
ようなりARカプラーの具体例は、特開昭59ml15
7638号および同59ml170840号に記載され
ている。写真用カプラーのカップリング活性位からイオ
ウ原子もしくは窒素原子で離脱する、単環もしくは縮合
環のへテロ環を吸着基として有するN−アシル置換ヒド
ラジン類を生成するDARカプラーは特に好ましく、こ
のようなカプラーの具体例は特開昭60−128446
号に記載されている。
現像促進剤部分をカプラー残基中に有するような特開昭
60−37556号に記載の化合物、または現像主薬と
の酸化還元反応により現像促進剤などを放出するような
特開昭60−107029号に記載の化合物も、本発明
の感光材料で使用することができる。
60−37556号に記載の化合物、または現像主薬と
の酸化還元反応により現像促進剤などを放出するような
特開昭60−107029号に記載の化合物も、本発明
の感光材料で使用することができる。
DARカプラーは、感光材料の感光性ハロゲン化銀乳剤
層に導入することが好ましく、また、特開昭59ml1
72640号または特開昭60−128429号に記載
されているように写真構成層のうち少なくとも一層に実
質的に非感光性のハロゲン化銀粒子を併用することが好
ましい。
層に導入することが好ましく、また、特開昭59ml1
72640号または特開昭60−128429号に記載
されているように写真構成層のうち少なくとも一層に実
質的に非感光性のハロゲン化銀粒子を併用することが好
ましい。
本発明に用いられる感光材料は、色カプリ防止剤もしく
は混色防止剤として、ハイドロキノン誘導体、アミノフ
ェノール誘導体、アミン類、没食子酸誘導体、カテコー
ル誘導体、アスコルビン酸誘導体、無呈色カプラー、ス
ル゛ホンアミドフェノール誘導体などを含有してもよい
し、公知の退色防止剤を用いてもよい、公知の退色防止
剤としてはハイドロキノン類、6−ヒドロキシクロマン
類、5−ヒドロキシクマラン類、スピロクロマン類、p
−アルコキシフェノール類、ビスフェノール類を中心と
したヒンダードフェノール類、没食子酸誘導体、メチレ
ンジオキシベンゼン類、アミノフェノール類、ヒンダー
ドアミン類およびこれら各化合物のフェノール性水酸基
をシリル化、アルキル化したエーテルもしくはエステル
誘導体が代表例として挙げられる。また、(ビスサリチ
ルアルドキシマド)ニッケル錯体および(ビス−N、
N−ジアルキルジチオカルバマド)ニッケル錯体に代表
される金属錯体なども使用できる。
は混色防止剤として、ハイドロキノン誘導体、アミノフ
ェノール誘導体、アミン類、没食子酸誘導体、カテコー
ル誘導体、アスコルビン酸誘導体、無呈色カプラー、ス
ル゛ホンアミドフェノール誘導体などを含有してもよい
し、公知の退色防止剤を用いてもよい、公知の退色防止
剤としてはハイドロキノン類、6−ヒドロキシクロマン
類、5−ヒドロキシクマラン類、スピロクロマン類、p
−アルコキシフェノール類、ビスフェノール類を中心と
したヒンダードフェノール類、没食子酸誘導体、メチレ
ンジオキシベンゼン類、アミノフェノール類、ヒンダー
ドアミン類およびこれら各化合物のフェノール性水酸基
をシリル化、アルキル化したエーテルもしくはエステル
誘導体が代表例として挙げられる。また、(ビスサリチ
ルアルドキシマド)ニッケル錯体および(ビス−N、
N−ジアルキルジチオカルバマド)ニッケル錯体に代表
される金属錯体なども使用できる。
本発明に用いる感光材料において、親水性コロイド層中
に紫外線吸収剤を添加することができる。
に紫外線吸収剤を添加することができる。
例えば米国特許筒3,553,794号、同第4゜23
6.013号、特公昭51−6540号および欧州特許
第57.160号などに記載されたアリール基で置換さ
れたベンゾトリアゾール類、米国特許筒4.450,2
29号および同第4.195.9’19号に記載された
ブタジェン類、米国特許筒3.705.805号および
同第3.707.375号に記載された桂皮酸エステル
類、米国特許筒3.215,530号および英国特許第
1.321,355号に記載されたベンゾフェノン類、
米国特許筒3,761,272号および同第4,431
,726号に記載されたような紫外線吸収残基をもつ高
分子化合物を用いることができる。米国特許筒3,49
9.762号および同第3,700,455号に記載さ
れた紫外線吸収性の蛍光増白剤を使用してもよい。紫外
線吸収剤の典型例はRD24239 (1984年6月
)などに記載されている。
6.013号、特公昭51−6540号および欧州特許
第57.160号などに記載されたアリール基で置換さ
れたベンゾトリアゾール類、米国特許筒4.450,2
29号および同第4.195.9’19号に記載された
ブタジェン類、米国特許筒3.705.805号および
同第3.707.375号に記載された桂皮酸エステル
類、米国特許筒3.215,530号および英国特許第
1.321,355号に記載されたベンゾフェノン類、
米国特許筒3,761,272号および同第4,431
,726号に記載されたような紫外線吸収残基をもつ高
分子化合物を用いることができる。米国特許筒3,49
9.762号および同第3,700,455号に記載さ
れた紫外線吸収性の蛍光増白剤を使用してもよい。紫外
線吸収剤の典型例はRD24239 (1984年6月
)などに記載されている。
その他塗布助剤、帯電防止、スベリ性改良、乳化分散、
接着防止および写真特性改良(たとえば現像促進、硬調
化、増感)など種々の目的で一種以上の界面活性剤を含
んでもよい。
接着防止および写真特性改良(たとえば現像促進、硬調
化、増感)など種々の目的で一種以上の界面活性剤を含
んでもよい。
又、更にフィルター染料として、またはイラジェーショ
ンもしくはハレーション防止その他種々の目的のために
親水性コロイド層中に水溶性染料を含有してもよい、こ
のような染料として、オキソノール染料、ヘミオキソノ
ール染料、スチリル染料、メロシアニン染料、アントラ
キノン染料、アゾ染料が好ましく使用され、この他にシ
アニン染料、アゾメチン染料、トリアリールメタン染料
、フタロシアニン染料も有用である。油溶性染料を水中
油滴分散法により乳化して親水性コロイド層に添加する
ことができる。
ンもしくはハレーション防止その他種々の目的のために
親水性コロイド層中に水溶性染料を含有してもよい、こ
のような染料として、オキソノール染料、ヘミオキソノ
ール染料、スチリル染料、メロシアニン染料、アントラ
キノン染料、アゾ染料が好ましく使用され、この他にシ
アニン染料、アゾメチン染料、トリアリールメタン染料
、フタロシアニン染料も有用である。油溶性染料を水中
油滴分散法により乳化して親水性コロイド層に添加する
ことができる。
本発明に使用するカプラーは、種々の公知分散方法によ
り感光材料に導入できる。
り感光材料に導入できる。
水中油滴分散法に用いられる高沸点溶媒の例は米国特許
筒2.322,027号などに記載されている。
筒2.322,027号などに記載されている。
ラテックス分散法の工程、効果、および含浸用のラテッ
クスの具体例は、米国特許筒4.199゜363号、西
独特許出願(OL S)第2.541゜274号および
同第2,541,230号などに記載されている。
クスの具体例は、米国特許筒4.199゜363号、西
独特許出願(OL S)第2.541゜274号および
同第2,541,230号などに記載されている。
(実施例)
以下に、本発明を実施例により説明するが、本発明はこ
れらに限定されるものではない。
れらに限定されるものではない。
実施例1
下塗りを施した三酢酸セルロースフィルム支持体上に、
下記に示すような組成の各層を重層塗布して多層カラー
感光材料である試料101を作製した。
下記に示すような組成の各層を重層塗布して多層カラー
感光材料である試料101を作製した。
(感光層組成)
各成分に対応する数字は、g / rl単位で表わした
塗布量を示し、ハロゲン化銀については、銀換算の塗布
量を示す、ただし増感色素については、同一層のハロゲ
ン化1111モルに対する塗布量をモル単位で示す。
塗布量を示し、ハロゲン化銀については、銀換算の塗布
量を示す、ただし増感色素については、同一層のハロゲ
ン化1111モルに対する塗布量をモル単位で示す。
(試料101)
第1層;ハレーション防止層
黒色コロイド銀 銀0.18ゼラチン
0.40第2層;中間層 2.5−ジーも一ペンタデシル ハイドロキノン 0.18EX−10,
07 EX−30,02 EX−160,004 U−10,08 U−20,08 HBS−10,10 HBS−20,02 ゼラチン 1.04第3層(第1
赤感乳剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀6モル%、 平均粒径0.6μ) 恨0,55増惑色素1
6.9X 10−’増感色素II
1.8X 10−’増感色素II
3.IX 10−’増感色素IV
4.OX 10−’EX−20,35
0 HBS−10,00S EX−100,020 ゼラチン 1.20第4層(第2
赤感乳剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀8モル%、 平均粒径0.8μ) 銀1.0増感色素I
5.1x 10−’増感色素I[1,4
X 10−S 増感色素III 2.3X 10−
’増感色素IV 3.OX 10−
’EX−20,300 EX−30,050 EX−100,015 HBS−20,050 ゼラチン 1930第5層(第3
赤感乳剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀16モル%、平均粒径1.1
μ) 恨1.60増感色素IX
5.4X 10−’増感色素I[1,4X10−
’ 増感色素Ill 2.4X 10−
’増感色素IV 3.IX 10−
’EX−50,150 EX−30,055 EX−40,060 HBS−10,32 ゼラチン 1.63第6層(中間
層) ゼラチン 1.06第7層(第1
緑感乳剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀6モル%、 平均粒径0.6μ) 銀0.40増惑色素V
3.OX 10−’増感色素Vl
1.0X10−’増感色素■
3.8X 10−’EX−60,260 EX−10,021 EX−70,030 EX−80,025 HBS−10,100 HBS−40,010 ゼラチン 0.75第8層(第2
緑感乳剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀9モル%、 平均粒径0.7μ) 銀0.80増感色素V
2.IX 10弓増感色素Vl
7.0X10弓増感色素■
2.6X 10−’EX−130,018 EX−80,010 EX−10,008 8X−70,012 HBS−10,60 HBS−40,06 ゼラチン 0.10第9N(第3
緑感乳剤N) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化t112モル%、平均粒径1.
0μ) 娘1.2増感色素V
3.5X l O−’増悪色素Vl
8.OX 10−’増感色素■
3.Ox 10−4EX−60,065 EX−130,030 EX−1’ 0.025HBS
−20,55 HBS−40,06 ゼラチン 1.74第10層(イ
エローフィルター層) 黄色コロイド霊艮 霊長0.05A−L
0.08HBS〜1
0.03ゼラチン
0.95第11層(第1青感乳剤
N) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀6モル%、 平均粒径0.6μ) 銀0.24増感色素■
3.5X l O−’EX−90,8
5 EX−80,12 HBS1 0.28ゼラチン
1.28第12層(第2青惑乳剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀10モル%、平均粒径0.8
μ) 銀0.45増感色素■
2.IX 10−’EX−110,20 EX−100,015 HBS−10,03 ゼラチン 0.46第13N(第
3青感乳剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀1モル%、 平均粒径1.3μ) 銀0.77増惑色素■
2゜2X10−’EX−110,20 HBS−10,07 ゼラチン 0.69第14層(第
1保護層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀1モル%、 平均粒系0.07μ) 銀0. 5U−10,
11 U−20,17 HBS−10,90 ゼラチン 1.OQ第15層(第
2保護層) ポリメチルアクリレート粒子 (直径約1.5μm) 0.543−1
0.053−2
0.20ゼラチン
0.72各層には上記の成分の他に、ゼラチン硬化剤
H−1や界面活性剤を添加した。
0.40第2層;中間層 2.5−ジーも一ペンタデシル ハイドロキノン 0.18EX−10,
07 EX−30,02 EX−160,004 U−10,08 U−20,08 HBS−10,10 HBS−20,02 ゼラチン 1.04第3層(第1
赤感乳剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀6モル%、 平均粒径0.6μ) 恨0,55増惑色素1
6.9X 10−’増感色素II
1.8X 10−’増感色素II
3.IX 10−’増感色素IV
4.OX 10−’EX−20,35
0 HBS−10,00S EX−100,020 ゼラチン 1.20第4層(第2
赤感乳剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀8モル%、 平均粒径0.8μ) 銀1.0増感色素I
5.1x 10−’増感色素I[1,4
X 10−S 増感色素III 2.3X 10−
’増感色素IV 3.OX 10−
’EX−20,300 EX−30,050 EX−100,015 HBS−20,050 ゼラチン 1930第5層(第3
赤感乳剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀16モル%、平均粒径1.1
μ) 恨1.60増感色素IX
5.4X 10−’増感色素I[1,4X10−
’ 増感色素Ill 2.4X 10−
’増感色素IV 3.IX 10−
’EX−50,150 EX−30,055 EX−40,060 HBS−10,32 ゼラチン 1.63第6層(中間
層) ゼラチン 1.06第7層(第1
緑感乳剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀6モル%、 平均粒径0.6μ) 銀0.40増惑色素V
3.OX 10−’増感色素Vl
1.0X10−’増感色素■
3.8X 10−’EX−60,260 EX−10,021 EX−70,030 EX−80,025 HBS−10,100 HBS−40,010 ゼラチン 0.75第8層(第2
緑感乳剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀9モル%、 平均粒径0.7μ) 銀0.80増感色素V
2.IX 10弓増感色素Vl
7.0X10弓増感色素■
2.6X 10−’EX−130,018 EX−80,010 EX−10,008 8X−70,012 HBS−10,60 HBS−40,06 ゼラチン 0.10第9N(第3
緑感乳剤N) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化t112モル%、平均粒径1.
0μ) 娘1.2増感色素V
3.5X l O−’増悪色素Vl
8.OX 10−’増感色素■
3.Ox 10−4EX−60,065 EX−130,030 EX−1’ 0.025HBS
−20,55 HBS−40,06 ゼラチン 1.74第10層(イ
エローフィルター層) 黄色コロイド霊艮 霊長0.05A−L
0.08HBS〜1
0.03ゼラチン
0.95第11層(第1青感乳剤
N) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀6モル%、 平均粒径0.6μ) 銀0.24増感色素■
3.5X l O−’EX−90,8
5 EX−80,12 HBS1 0.28ゼラチン
1.28第12層(第2青惑乳剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀10モル%、平均粒径0.8
μ) 銀0.45増感色素■
2.IX 10−’EX−110,20 EX−100,015 HBS−10,03 ゼラチン 0.46第13N(第
3青感乳剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀1モル%、 平均粒径1.3μ) 銀0.77増惑色素■
2゜2X10−’EX−110,20 HBS−10,07 ゼラチン 0.69第14層(第
1保護層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀1モル%、 平均粒系0.07μ) 銀0. 5U−10,
11 U−20,17 HBS−10,90 ゼラチン 1.OQ第15層(第
2保護層) ポリメチルアクリレート粒子 (直径約1.5μm) 0.543−1
0.053−2
0.20ゼラチン
0.72各層には上記の成分の他に、ゼラチン硬化剤
H−1や界面活性剤を添加した。
(試料102.103)
試RIOIの第10層(イエローフィルター層)のA−
1を本発明の化合物(6)、α濁に変更して0.15g
/rtrの塗布量になるように添加し、試料102.1
03とした。
1を本発明の化合物(6)、α濁に変更して0.15g
/rtrの塗布量になるように添加し、試料102.1
03とした。
(試料104.105.106)
試料101.102.103の第6層に比較化合物A−
1、本発明の化合物(6)、03をそれぞれ0.15g
/rriの塗布量になるように添加し、更にHBS
1.0.058/rrlを添加して試料104.105
.106とした。
1、本発明の化合物(6)、03をそれぞれ0.15g
/rriの塗布量になるように添加し、更にHBS
1.0.058/rrlを添加して試料104.105
.106とした。
以上のように作製した試料101〜106を35龍巾に
裁断したのち4800”K、200M5のウェッジ露光
を与え、表−1に記載の工程を用いて、自動現像機にて
処理した。
裁断したのち4800”K、200M5のウェッジ露光
を与え、表−1に記載の工程を用いて、自動現像機にて
処理した。
ここで得た処理済試料をS、とした、S、は処理液が新
液の状態にて得られたものである。
液の状態にて得られたものである。
次に、試f4101を撮影に供したのち、表−2の記載
の補充条件に従った処理阻1〜4において1日当り35
u巾で20mの処理を発色現像液の補充量の累積が20
1になるまで実施した。
の補充条件に従った処理阻1〜4において1日当り35
u巾で20mの処理を発色現像液の補充量の累積が20
1になるまで実施した。
表−1処理方法
工程 処理時間処理温度 補充i1” 9ンl容量
発色現像 3分15秒 37.8℃ 表−2に記ia
io1漂 白 6分30秒 37.8で 3R
120I!定 着 3分15秒 37.8℃ 8
d 1M水洗(l)1分OO秒 35.0℃ (
2)から(1)への 42向流配管方式 %式% *補充量は試料 35.0℃ 37.8℃ 52.0℃ 100−当たり Id 一 次に、処理液の組成を記す。
発色現像 3分15秒 37.8℃ 表−2に記ia
io1漂 白 6分30秒 37.8で 3R
120I!定 着 3分15秒 37.8℃ 8
d 1M水洗(l)1分OO秒 35.0℃ (
2)から(1)への 42向流配管方式 %式% *補充量は試料 35.0℃ 37.8℃ 52.0℃ 100−当たり Id 一 次に、処理液の組成を記す。
(発色現像液)
ジエチレントリアミン
五flFM
亜硫酸ナトリウム
炭酸カリウム
臭化カリウム
ヨウ化カリウム
ヒドロキシルアミン硫
酸塩
4−(N−エチル−N
−β−ヒドロキシエ
チルアミノ)−2−
メチルアニリン硫酸
塩
水を加えて
p)(
(漂白液)
エチレンジトリアミン
母液(g)
5.0
4.0
30.0
1.3
1.2増
2.0
補充液(g)
6.0
4.4
37.0
表−2に記載
2.8
4.7 表−2に記載
1、OA 1.0j!
10.00 10.05
母液(g)
補充液(g)
四節酸第二鉄アンモ
ニウムニ水塩
エチレンジアミン四節
酸二ナトリウム塩水
塩
臭化アンモニウム
硝酸アンモニウム
アンモニア水(27%)
水を加えて
H
(定着液)
エチレンジアミン四節
酸二ナトリウム塩
亜硫酸ナトリウム
重亜硫酸ナトリウム
チオ硫酸アンモニウム
水溶液(70%)
水を加えて
p)I
ioo、。
10.0
160.0
30.0
7、〇−
i、o Il
6.0
母液(g)
・ 0.5
7.0
5.0
170.01t1
1、OP
6.7
120.0
12.0
180.0
50.0
5、〇−
1゜01
5.7
補充液(g)
0.7
200、O−
1、OIl
6.6
(水洗液)母液、補充液共通
5−クロロ−2−メチル−4
〜インチアゾリンー3−オ
ン
2−メチル−4−イソチアゾ
リン3−オン
エチレングリコール
水を加えて
H
(安定液)母液、補充液共通
ホルマリン(37%)
エチレングリコール
界面活性剤
6゜O■
3.0噌
1.5
1.06
5.0−7.0
3.0−
2.0g
0.4g
水を加えて 1.0!pH5,0
−8,0 以上の患1〜1IkL4の処理の終了時点において、再
度試料101〜106に同様のウェッジ露光を与えて処
理し、これを試料8つとした。S2は処理液が定常的ラ
ンニング状態となった場合の試料である。
−8,0 以上の患1〜1IkL4の処理の終了時点において、再
度試料101〜106に同様のウェッジ露光を与えて処
理し、これを試料8つとした。S2は処理液が定常的ラ
ンニング状態となった場合の試料である。
このようにして得た各々の試料について、Slと82と
の間の階調及び最低濃度の差(SX−S+)を算出し、
新液時とランニング状態との性能変動の代表値として表
−3に掲載した。
の間の階調及び最低濃度の差(SX−S+)を算出し、
新液時とランニング状態との性能変動の代表値として表
−3に掲載した。
ここにおいて階調は最低濃度+0.2〜1.5までの平
均階調を指す、又、最低濃度の差はスティンの変化を示
している。
均階調を指す、又、最低濃度の差はスティンの変化を示
している。
表−3に掲載した如(、本発明によれば、補充量を削減
しても階調差、最低濃度差とも極めて小さく、安定した
処理が実施できる。
しても階調差、最低濃度差とも極めて小さく、安定した
処理が実施できる。
実施例−2
実施例−1において、処理工程及び処理液組成を以下の
ように変更した以外は実施例−1と同様に実施した。
ように変更した以外は実施例−1と同様に実施した。
結果は実施例−1と同じ(、本発明によればランニング
スタート時と終了時の階調差、最低濃度差(スティンの
差)は比較例に比べて極めて小さく、安定した性能が得
られた。
スタート時と終了時の階調差、最低濃度差(スティンの
差)は比較例に比べて極めて小さく、安定した性能が得
られた。
表−4処理方法
工程 処理時間 処理温度 補充i1” ?>り容
量発色現像 3分15秒 38℃ 実施例−1、10
1表−2に記載 漂 白 1分OO秒 38℃ 5− 41漂
白定着 3分15秒 38℃ 8M18I2水洗
(2)1分OO秒 35℃ 8− 4e安
定 40秒 38℃ 5xd
A1乾 燥 1分15秒 55℃ *補充量は35鶴巾1m長さ当たり 次に、処理液の組成を記す。
量発色現像 3分15秒 38℃ 実施例−1、10
1表−2に記載 漂 白 1分OO秒 38℃ 5− 41漂
白定着 3分15秒 38℃ 8M18I2水洗
(2)1分OO秒 35℃ 8− 4e安
定 40秒 38℃ 5xd
A1乾 燥 1分15秒 55℃ *補充量は35鶴巾1m長さ当たり 次に、処理液の組成を記す。
(発色現像液)
母液(g)補充液(g)
ジエチレントリアミン
五節酸
1−ヒドロキシエチリ
テン−1,1−ジホ
スホン酸
亜硫酸ナトリウム
炭酸カリウム
1.0
3.0
4.0
30.0
1.1
3.2
4.4
37.0
ヨウ化カリウム
ヒドロ干ジルアミン硫
酸塩
4−(N−エチル−N
−β−ヒドロキシエ
チルアミノ)−2−
1,5■
2.4
2.8
メチルアニリン硫酸
水を加えて 1.0 [
p H10,05
(漂白液)母液、補充液共通(単位g)エチレ四節−ア
ミン四酢酸 第二鉄アンモニア水ニ水塩 120.0エチレンジ
アミン四酢酸二ナ トリウム塩 臭化アンモニウム 硝酸アンモニウム 漂白促進剤 1.0R 10,10 10,0 100,0 10,0 o、oosモル アンモニア水(27%) 水を加えて H (漂白定着液)母液、補充液共通 エチレンジアミン四酢酸第二 15.0m1 1.01 6.3 (単位g) 鉄アンモニウムニ水塩 50.0エチレンジ
アミン四酢酸第二 ナトリウム塩 5.0亜硫酸ナト
リウム 12.0チオ硫酸アンモニウ
ム水溶液 <70%) 240.Otd
アンモニア水(27%) ’ 6.0r
d水を加えて 1.Oj’pH
7,2 (水洗液)母液、補充液共通 水道水をH型強酸性カチオン交換樹脂(ロームアンドハ
ース社製アンバーライトrR−120B)と、OH型ア
ニオン交換樹脂(同アンバーライトIR−400)を充
填した温床式カラムに通水してカルシウム及びマグネシ
ウムイオン濃度を3■/Il以下に処理し、続いて二塩
化インシアヌール酸ナトリウム20■/lと硫酸ナトリ
ウム1.5g/lを添加した。
ミン四酢酸 第二鉄アンモニア水ニ水塩 120.0エチレンジ
アミン四酢酸二ナ トリウム塩 臭化アンモニウム 硝酸アンモニウム 漂白促進剤 1.0R 10,10 10,0 100,0 10,0 o、oosモル アンモニア水(27%) 水を加えて H (漂白定着液)母液、補充液共通 エチレンジアミン四酢酸第二 15.0m1 1.01 6.3 (単位g) 鉄アンモニウムニ水塩 50.0エチレンジ
アミン四酢酸第二 ナトリウム塩 5.0亜硫酸ナト
リウム 12.0チオ硫酸アンモニウ
ム水溶液 <70%) 240.Otd
アンモニア水(27%) ’ 6.0r
d水を加えて 1.Oj’pH
7,2 (水洗液)母液、補充液共通 水道水をH型強酸性カチオン交換樹脂(ロームアンドハ
ース社製アンバーライトrR−120B)と、OH型ア
ニオン交換樹脂(同アンバーライトIR−400)を充
填した温床式カラムに通水してカルシウム及びマグネシ
ウムイオン濃度を3■/Il以下に処理し、続いて二塩
化インシアヌール酸ナトリウム20■/lと硫酸ナトリ
ウム1.5g/lを添加した。
この液のpHは6.5−7.5の範囲にあった。
(安定液)母液、補充液共i!i(単位g)ホルマリン
(37%> 2.(ldポリオキシ
エチレン−p−モ ノノニルフェニルエーテル (平均重合度10) 0.3エチレン
ジアミン四酢酸二ナ トリウム塩 0.05水を加えて
1.01p H5,0−8
,0 実施例−3 実施例−1における処理を以下のように変更し、又、試
料101の処理量を1日当り35n中10mとした以外
はすべて実施例−1と同様に行なった。
(37%> 2.(ldポリオキシ
エチレン−p−モ ノノニルフェニルエーテル (平均重合度10) 0.3エチレン
ジアミン四酢酸二ナ トリウム塩 0.05水を加えて
1.01p H5,0−8
,0 実施例−3 実施例−1における処理を以下のように変更し、又、試
料101の処理量を1日当り35n中10mとした以外
はすべて実施例−1と同様に行なった。
表−5処理方法
工程 処理時間 処理温度 補充t“ ’lン’!
容量発色現像 2分15秒 40℃ 表−6に記載
82漂白定着 3分00秒 40℃ 20d
812水洗+21 20秒 35℃ 1〇− 安 定 20秒 35℃ 10ad
2j!乾 燥 50秒 65℃ *補充量は35鶴巾1m長さ当たり 尚、発色現像タンクにおいては、処理時の液の循環流量
を51/1Ilinとした。
容量発色現像 2分15秒 40℃ 表−6に記載
82漂白定着 3分00秒 40℃ 20d
812水洗+21 20秒 35℃ 1〇− 安 定 20秒 35℃ 10ad
2j!乾 燥 50秒 65℃ *補充量は35鶴巾1m長さ当たり 尚、発色現像タンクにおいては、処理時の液の循環流量
を51/1Ilinとした。
*以下の処理液組成の如く、発色現像液Aはジエチレン
トリアミン五酢酸と1−ヒドロキシエチリデン−1,1
−ジホスホン酸を含有するのに対し、発色現像液Bはジ
エチレントリアミン五酢酸だけを含有している。
トリアミン五酢酸と1−ヒドロキシエチリデン−1,1
−ジホスホン酸を含有するのに対し、発色現像液Bはジ
エチレントリアミン五酢酸だけを含有している。
(発色現像液A)
ジエチレントリアミン
五酢酸
■−ヒドロキシエチリ
チン−1,1−ジホ
スホン酸
亜硫酸ナトリウム
炭酸カリウム
臭化カリウム
ヨウ化カリウム
ヒドロキシルアミン硫
酸塩
4−(N−エチル−N
β−ヒドロキシエ
チルアミノ)−2−
メチルアニリン硫酸
塩
水を加えて
H
母液(g)
補充液(g)
2.0
2.2
3.0 3.2
4.0 5.5
30.0 37.0
1.4 表−6に記載
1.5■
2.4
3.0
5.0 表−6に記載
1、Of 1.01
10.10 10.20
(発色現像液B)
母液(g)補充液(g)
ジエチレントリアミン
五酢酸
亜硫酸ナトリウム
炭酸カリウム
臭化カリウム
ヨウ化カリウム
ヒドロキシルアミン硫
酸塩
4−〔N−エチル−N
−(β−ヒドロキシ
エチル)アミノ〕−
2−メチルアニリン
硫酸塩 5.0 表−6に記載水を加
えて 1.011.01p H10,10
10,20 (漂白定着?&、)母液、補充液共通(単位g)エチレ
ンジアミン四酢酸第二 鉄アンモニウムニ水塩 50.03.0 1.0 1.1 4.0 5.5 30.0 37.0 1.4 表−6に記載 1.5■ 2.4 エチレンジアミン四酢酸二ナ トリウム塩 亜硫酸ナトリウム 千オ硫酸アンモニウム水溶液 (70%) 酢酸(98%) 漂白促進剤 5.0 12.0 260.0+sj 5、〇− 0,01モル 水を加えて 1.01p H6
,0 (水洗液)母液、補充液共通 水道水をH型強酸性カチオン交換樹脂(ロームアンドハ
ース社製アンバーライトIR−120B)と、OH型ア
ニオン交換樹脂(同アンバーライトIR−400>を充
填した温床式カラムに通水してカルシウム及びマグネシ
ウムイオン濃度を311f/7!以下に処理し、続いて
二塩化イソシアヌール酸ナトリウム20■/1と硫酸ナ
トリウム130■/lを添加した。
えて 1.011.01p H10,10
10,20 (漂白定着?&、)母液、補充液共通(単位g)エチレ
ンジアミン四酢酸第二 鉄アンモニウムニ水塩 50.03.0 1.0 1.1 4.0 5.5 30.0 37.0 1.4 表−6に記載 1.5■ 2.4 エチレンジアミン四酢酸二ナ トリウム塩 亜硫酸ナトリウム 千オ硫酸アンモニウム水溶液 (70%) 酢酸(98%) 漂白促進剤 5.0 12.0 260.0+sj 5、〇− 0,01モル 水を加えて 1.01p H6
,0 (水洗液)母液、補充液共通 水道水をH型強酸性カチオン交換樹脂(ロームアンドハ
ース社製アンバーライトIR−120B)と、OH型ア
ニオン交換樹脂(同アンバーライトIR−400>を充
填した温床式カラムに通水してカルシウム及びマグネシ
ウムイオン濃度を311f/7!以下に処理し、続いて
二塩化イソシアヌール酸ナトリウム20■/1と硫酸ナ
トリウム130■/lを添加した。
この液のpHは6.5−7.5の範囲にある。
(安定液)母液、補充液共通(単位g)ホルマリン(3
7%> 2.0mlポリオキシエチ
レン−p−モ ノノニルフェニルエーテル (平均重合度10) 0.3エチレン
ジアミン四酢酸二ナ トリウム塩 0.05水を加え
て 1.Oi!pH5,0−8
,0 ランニングのスタート時(新液時)と終了時の各試料の
階調差、及び攪拌依存性を調べ結果を表−7に掲載した
。
7%> 2.0mlポリオキシエチ
レン−p−モ ノノニルフェニルエーテル (平均重合度10) 0.3エチレン
ジアミン四酢酸二ナ トリウム塩 0.05水を加え
て 1.Oi!pH5,0−8
,0 ランニングのスタート時(新液時)と終了時の各試料の
階調差、及び攪拌依存性を調べ結果を表−7に掲載した
。
但し、攪拌依存性は、ランニング終了時、発色現像液の
タンク内循環量を5j!/winから81/akinに
増加させた場合の各試料のイエローの階調変化で示した
0表−7に示したように本発明によれば階調差、攪拌依
存性が小さくなり、安定した処理が行なえることが明ら
かである。
タンク内循環量を5j!/winから81/akinに
増加させた場合の各試料のイエローの階調変化で示した
0表−7に示したように本発明によれば階調差、攪拌依
存性が小さくなり、安定した処理が行なえることが明ら
かである。
又、ジエチレントリアミン五酢酸と1−ヒドロキシエチ
リデン−1,1−ジホスホン酸を用いた発色現像液Aの
方が、ジエチレントリアミン五酢酸単独の発色現像液B
より、更に優れた効果を発揮していることも明らかであ
る。
リデン−1,1−ジホスホン酸を用いた発色現像液Aの
方が、ジエチレントリアミン五酢酸単独の発色現像液B
より、更に優れた効果を発揮していることも明らかであ
る。
実施例−/で用いた化合物の構造
U−/
EX−/
EX−λ
EX−3
bす3N&
EX−タ
EX−/2
(米国特許第3
227 。
!jグ号に
記載されているカプラー)
EX−/θ
(米国特許フグ77j、<j号に包含される化合物)
EX
/ j
EX−/ 乙
S−/
I−I B S
/
ト
リクレジルフォスフェート
1−I B S−コ
ジブチルフタレ−1・
■
C2工I5
り
C2■(5
HBS−グ
I−I B S −3
ビス
(2−エチルヘキシル)フタレ
ート
11−/
CH2=CH−8o2−CH2=CH−CH2CH2=
CH−8o2−CI□−CONH−CH2増感色素 八−/(米国特許2 .336 327号の化合物
CH−8o2−CI□−CONH−CH2増感色素 八−/(米国特許2 .336 327号の化合物
Claims (4)
- (1)下記一般式(A)で表わされる化合物及び/又は
そのアルカリ不安定プレカーサーの少くとも1種を含有
するハロゲン化銀カラー写真感光材料を、該ハロゲン化
銀カラー写真感光材料100cm^3当り9ml以下の
補充をする発色現像液で処理することを特徴とするハロ
ゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法。 一般式(A) ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、R_a、R_bは水素原子、ハロゲン原子、スル
ホ基、カルボキシル基、アルキル基、アシルアミノ基、
アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオ基、ア
リールチオ基、スルホニル基、アシル基、カルバモイル
基、スルファモイル基を表わし、またR_aとR_bは
共同して炭素環を形成しても良い、Xは−CO−又は−
SO_2−を表わす。R_cはアルキル基、アリール基
、複素環基、シクロアルキル基、アルコキシ基、アリー
ルオキシ基、アミノ基を表わす、R_a、R_b、R_
cの炭素数の合計は10以上である、一般式(A)の化
合物は実質的に無色であり、現像主薬酸化体とのカップ
リング反応により色像を形成することはない。 - (2)発色現像液が下記一般式(B)及び/又は(C)
で表わされる化合物の少くとも1種を含有する特許請求
の範囲第1項記載のハロゲン化銀カラー写真感光材料の
処理方法。一般式(B) ▲数式、化学式、表等があります▼ 一般式(C) ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、nは1又は2を表わし、Rは低級アルキル基を表
わし、Mは同一でも異なっていても良く、水素原子、ア
ルカリ金属原子またはアンモニウムを表わす。 - (3)前記発色現像液の補充液が実質的に臭化物を含有
せず、かつ、ハロゲン化銀カラー写真感光材料100c
m^2当り、前記発色現像液の補充液を5ml以下補充
し処理する特許請求の範囲第1項記載のハロゲン化銀カ
ラー写真感光材料の処理方法。 - (4)前記発色現像液に続いて、他の液を介することな
く直ちに漂白定着液で処理することを特徴とする特許請
求の範囲第1項、第2項、第3項のいずれかに記載のハ
ロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62335572A JPH07111567B2 (ja) | 1987-03-25 | 1987-12-28 | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 |
EP88104781A EP0284082B1 (en) | 1987-03-25 | 1988-03-24 | A method for processing silver halide color photographic materials |
DE3852962T DE3852962T2 (de) | 1987-03-25 | 1988-03-24 | Verfahren zur Behandlung von farbphotographischen Silberhalogenidmaterialien. |
US07/563,898 US5153109A (en) | 1987-03-25 | 1990-08-07 | Method for processing silver halide color photosensitive materials |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7104987A JPS63236037A (ja) | 1987-03-25 | 1987-03-25 | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 |
JP62-71049 | 1987-03-25 | ||
JP62335572A JPH07111567B2 (ja) | 1987-03-25 | 1987-12-28 | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH026952A true JPH026952A (ja) | 1990-01-11 |
JPH07111567B2 JPH07111567B2 (ja) | 1995-11-29 |
Family
ID=26412177
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62335572A Expired - Fee Related JPH07111567B2 (ja) | 1987-03-25 | 1987-12-28 | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5153109A (ja) |
EP (1) | EP0284082B1 (ja) |
JP (1) | JPH07111567B2 (ja) |
DE (1) | DE3852962T2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2879623B2 (ja) * | 1991-07-26 | 1999-04-05 | 富士写真フイルム株式会社 | カラー感光材料 |
DE4136965A1 (de) * | 1991-11-11 | 1993-05-13 | Agfa Gevaert Ag | Fotografisches aufzeichnungsmaterial |
JP2855304B2 (ja) * | 1992-06-02 | 1999-02-10 | 富士写真フイルム株式会社 | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
DE4307194A1 (de) * | 1993-03-08 | 1994-09-15 | Agfa Gevaert Ag | Farbfotografisches Aufzeichnungsmaterial mit einem Farbkuppler vom Pyrazoloazol-Typ |
US5968716A (en) * | 1998-02-04 | 1999-10-19 | Eastman Kodak Company | Photographic stabilizing processing solution and method of use |
US5952158A (en) * | 1998-02-04 | 1999-09-14 | Eastman Kodak Company | Photographic final rinse processing solution and method of use |
US6022674A (en) * | 1998-02-04 | 2000-02-08 | Eastman Kodak Company | Method of rapid processing using a stabilizing solution |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57112749A (en) * | 1980-12-29 | 1982-07-13 | Fuji Photo Film Co Ltd | Color reversal photosensitive silver halide material |
JPS59202465A (ja) * | 1983-05-04 | 1984-11-16 | Fuji Photo Film Co Ltd | カラ−写真感光材料 |
JPS61169845A (ja) * | 1985-01-23 | 1986-07-31 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
JPS62103638A (ja) * | 1985-07-26 | 1987-05-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
JPS62150346A (ja) * | 1985-12-25 | 1987-07-04 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2336327A (en) * | 1941-11-13 | 1943-12-07 | Eastman Kodak Co | Preventing color stain in photographic emulsions |
BE516242A (ja) * | 1951-12-15 | |||
DE2639930A1 (de) * | 1976-09-04 | 1978-03-09 | Agfa Gevaert Ag | Antifarbschleiermittel fuer farbphotographische materialien |
JPS55161238A (en) * | 1979-06-04 | 1980-12-15 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | Silver halide color photographic material |
JPS5986048A (ja) * | 1982-11-09 | 1984-05-18 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
JPS59166956A (ja) * | 1983-03-14 | 1984-09-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
US4546068A (en) * | 1983-06-09 | 1985-10-08 | Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. | Method for processing of light-sensitive silver halide color photographic material |
JPS60144739A (ja) * | 1984-01-09 | 1985-07-31 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−感光材料の処理方法 |
JPS60239749A (ja) * | 1984-05-15 | 1985-11-28 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 |
JPS6146950A (ja) * | 1984-08-10 | 1986-03-07 | Fuji Photo Film Co Ltd | 写真感光材料 |
JPS61251852A (ja) * | 1985-04-30 | 1986-11-08 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 |
US4774169A (en) * | 1985-08-06 | 1988-09-27 | Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. | Processing solution for developing a silver halide color photographic material and a method of developing the same |
EP0244177B1 (en) * | 1986-04-30 | 1994-05-04 | Konica Corporation | Method for processing light-sensitive silver halide color photographic material |
-
1987
- 1987-12-28 JP JP62335572A patent/JPH07111567B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1988
- 1988-03-24 DE DE3852962T patent/DE3852962T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1988-03-24 EP EP88104781A patent/EP0284082B1/en not_active Expired - Lifetime
-
1990
- 1990-08-07 US US07/563,898 patent/US5153109A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57112749A (en) * | 1980-12-29 | 1982-07-13 | Fuji Photo Film Co Ltd | Color reversal photosensitive silver halide material |
JPS59202465A (ja) * | 1983-05-04 | 1984-11-16 | Fuji Photo Film Co Ltd | カラ−写真感光材料 |
JPS61169845A (ja) * | 1985-01-23 | 1986-07-31 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
JPS62103638A (ja) * | 1985-07-26 | 1987-05-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
JPS62150346A (ja) * | 1985-12-25 | 1987-07-04 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3852962T2 (de) | 1995-05-24 |
EP0284082A2 (en) | 1988-09-28 |
US5153109A (en) | 1992-10-06 |
JPH07111567B2 (ja) | 1995-11-29 |
EP0284082B1 (en) | 1995-02-08 |
DE3852962D1 (de) | 1995-03-23 |
EP0284082A3 (en) | 1989-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4818673A (en) | Method for processing a silver halide color photographic material | |
JPS634234A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 | |
JPS6325654A (ja) | カラ−写真現像液組成物及びハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 | |
US5034308A (en) | Method for processing silver halide photosensitive material including the replenishing of washing water containing a chelating agent and a controlled amount of calcium and magnesium compounds | |
JPH01154153A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 | |
JPH026952A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 | |
JPH06100808B2 (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 | |
JPH0193740A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 | |
JPS6344655A (ja) | カラ−写真現像液組成物及びハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 | |
JPS6330845A (ja) | カラ−写真現像液組成物及びハロゲン化銀写真感光材料の処理方法 | |
JPS63236037A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 | |
US5063131A (en) | Method for processing silver halide photographic photosensitive materials | |
JP2533789B2 (ja) | ハロゲン化銀カラ―写真感光材料の処理方法 | |
JP2571086B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 | |
JPS6334533A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPH0533773B2 (ja) | ||
JP2879094B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 | |
JPH0675178B2 (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料用発色現像液 | |
JPH0351847A (ja) | 感光材料処理装置および処理方法 | |
JPH0373948A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 | |
JPH0468347A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 | |
JPS62189466A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 | |
JPS62108250A (ja) | ハロゲン化銀カラ−感光材料の現像処理方法 | |
JPS6346457A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料用発色現像液及び該発色現像液を用いたハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 | |
JPH02861A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |