JPH026473A - 置換フラボノイド化合物、それらの塩、製法およびこれらを含有する医薬 - Google Patents

置換フラボノイド化合物、それらの塩、製法およびこれらを含有する医薬

Info

Publication number
JPH026473A
JPH026473A JP1087838A JP8783889A JPH026473A JP H026473 A JPH026473 A JP H026473A JP 1087838 A JP1087838 A JP 1087838A JP 8783889 A JP8783889 A JP 8783889A JP H026473 A JPH026473 A JP H026473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
alkyl
phenyl
carbon atoms
hydrogen atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1087838A
Other languages
English (en)
Inventor
Philippe Briet
フィリップ ブリエット
Jean-Jacques Berthelon
ジーン‐ジャクエ ベルセロン
Francois Collonges
フランソワ コローネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Sante SAS
Original Assignee
LIPHA SAS
LIPHA Liyonnaise Industrielle Pharmaceutique
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LIPHA SAS, LIPHA Liyonnaise Industrielle Pharmaceutique filed Critical LIPHA SAS
Publication of JPH026473A publication Critical patent/JPH026473A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/20Oxygen atoms
    • C07D215/22Oxygen atoms attached in position 2 or 4
    • C07D215/233Oxygen atoms attached in position 2 or 4 only one oxygen atom which is attached in position 4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/22Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/22Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4
    • C07D311/26Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4 with aromatic rings attached in position 2 or 3
    • C07D311/28Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4 with aromatic rings attached in position 2 or 3 with aromatic rings attached in position 2 only
    • C07D311/30Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4 with aromatic rings attached in position 2 or 3 with aromatic rings attached in position 2 only not hydrogenated in the hetero ring, e.g. flavones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/78Ring systems having three or more relevant rings
    • C07D311/92Naphthopyrans; Hydrogenated naphthopyrans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D335/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D335/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D335/06Benzothiopyrans; Hydrogenated benzothiopyrans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D345/00Heterocyclic compounds containing rings having selenium or tellurium atoms as the only ring hetero atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings
    • C07D407/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/655Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having oxygen atoms, with or without sulfur, selenium, or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6552Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having oxygen atoms, with or without sulfur, selenium, or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms the oxygen atom being part of a six-membered ring
    • C07F9/65522Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having oxygen atoms, with or without sulfur, selenium, or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms the oxygen atom being part of a six-membered ring condensed with carbocyclic rings or carbocyclic ring systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は、置換フラボノイド化合物、ならびに薬剤とし
て用いられるこれらの化合物に関する。 [従来の技術およびその課題] 米国特許箱4.602.034号においては、次式 によって表示される(オキソ−4−411−(+)−ベ
ンゾピラン−8−イル)アルカン酸(alkanoic
acid)  Iiならひにそれらの誘導体が開示され
ており、上式中において、ARは  *丸原子、置換さ
れもしくは置換されていないフェニル基、テニル(tt
+enyl)基、フリル基、ナフチル基、低級アルキル
基、#−シクロアルキル基もしくはアラ ルキル基であり、Bは低級アルキル基であり、R+は水
製原子もしくはフェニル基であり、Xは水宏原子もしく
は低級のアルキル基またはアルコキシ基であり、かつ、
n (、t 1に等しい。木1.tcに1よまたこれら
の化合物の塩類、エステル類、アミノエステル類および
アミド類の若干のものも開示されている。 米国特許第4.602,034号においては、この部類
に属する化合物の特定された例57個が報告されている
。これらの化合物は1!瘍の制御において有用であるこ
とが開示されているが、しかし、報告中にあるそれらの
抗癌活性は、P388リンパ性白血病および結1m癌3
8に限定されている。 ルピン RIjhin゛は、 r LancetJ  
(ランセット)誌、第8567巻、 11号:  10
81−1082 (I9B?)において、米国特許第4
.602.034号により開示された化合物の1種であ
るフラボン−訃酢酸が、リストセチン(ristoce
tin)によフて誘起された血小板の凝集反応を抑止し
、出血時間を延長する旨を開示している。 ウ  ル  ラ    Wiltrout   ’ は
、  「ザ  ジャーナル オブ イムミュノロジー」
 (免疫学誌)第140巻、第9号、1−5ページ(I
98B)において、上記開示と同一の化合物であるフラ
ボン−8−酢酸が、全身的な自然キラー細胞活性を増大
させ、ネズミ科チh物の腎癌の治療に関してインターロ
イギン−2(IL−2)との共同作用を行なう旨を開広
い多様性を考慮すると、      ′ 他の1程(の
癌、たとえば膵癌の治療において有用な他の物質の必要
性が痛切に掌¥l(れ、なかんづく他の望ましい薬剤性
、たとえば血小板の凝集反応の抑止性を有する新しい化
合物の必要性が強<t”?これている。この場合の薬剤
性には、免疫調節作用も含まれている。 [課題を解決するための手段] 上述したことを考慮して、抗癌活性をイ■する新しい一
群の化合物を提供することが、本発明の目的の一つであ
る。 本発明の他の一目的は、抗膵癌性を有する新しい一群の
化合物を提供することである。 本発明の他の一目的1よ、免疫調節作用を有する新規な
化合物を提供することである。 本発明の他の一目的は、インターフェロン(以下rTi
’f’Jと略す)の生産を刺激する特性を含めた免疫調
節作用を有する新規な化合物を提供することである。 本発明の他の一目的は、キラー細胞の形成を刺激する特
性を含めた免疫調節作用を有する新規な化合物を提供す
ることである。 本発明の他の一目的は、血小板の凝集反応を抑止する性
質を有する新しい一群の化合物を提供することである。 本発明の他の一目的は、特性の利用における閾(しきい
)値がきわめて好適なものである化合物を提供すること
である。(jJi値は、活性が観察されるに至るその化
合物の最低投与水準と、その化以下余白 以下余白 合物の患者に対する毒作用が発現する投与水)((どの
差をもって定義される。) 本発明の他の一目的は、本発明によ一〕て1に1」(さ
れる化合物の少なくともl!!を含有する薬剤組成物を
提供することである。 本発明の他の一目的は、本発明の化合物が改善もしくは
治療することを可能とする症吠に苦しむ患者に対し、本
発明の化合物の少なくとも11’fiを投与することに
よって、この患者を治療するための方法を提供すること
である。 本発明者らは、上述された本発明の目的および以下に示
された本発明の記述から明らかにされる諸口的の全部を
満足させる一群の化合物をここに剋工したものである。 これらの化合物は次式(+)を有する。 この式において、 Xは、窒lA原子;酸素原子;セレン原子または5(0
)、(ここでn=o、1.または2)を意味し; R工は、水素原子;炭素数1〜7のアルキル基;ナフチ
ル基;フェニル基1ハロゲン原子、炭素数1〜12のア
ルキル基、トリフルオロメチル基、水酸基、炭素数1〜
6のアルコキシル基。 −ecl−、−7jlLzン) C0OR,、二)−1
111基。 C□−6fアルキルテ力ルポニルアミノ基、ベンゾ以下
余白 イル基、Cx−5””eアルキル÷カルボニル基、CO
N R111R工、(ここで、R1,とR81は、それ
ぞれ独立に水素原子又は炭素数1〜6のアルキル基を示
す)、NR,、R,□、−N=N−NR,。R11、少
なくとも一個のハロゲン原子で置換されたフェニル基、
フェノール基、”o(cx−sアルキレン+NR,。R
1いチアゾリル基、及び炭素数1〜6のアルキル基また
はアミノ基によって置換されるチアゾリル基から成る群
より選択される原子又は基で置換されるフェニル基;又
は、R1は、ピリジル基;炭素数1〜6のアルキル基及
びハロゲン原子より成る群から選択される少なくとも一
個の原子又は基によって中手予キ置換されるピリジル基
;トリフルオロメチル基;ベンゾイル基、又はベンジル
基を意味し; R2は、水素原子;フェニル基;水酸基;炭素数1〜3
のアルキル基;又は、炭素数1〜3のアルコキシル基を
意味し; R4及びR4は、それぞれ独立に、水素原子;炭素数1
〜6のアルキル基;水階基;炭素数1〜6のアルコキシ
ル基又はハロゲン原子を意味し;Iり、は、水素原子;
炭素数1〜3のアルキル基;シアノ基;又は、GOOR
,。を意味し;R,は、水素原子;炭素数1〜6のアル
キル基;水酸基;+CI−>アルキレン+CN ; C
0OR,、;−o−co−4Cよ−1アルキル)を意味
し;又は、R7及びR5は同時に=CR,。R11,又
は=NOH1又は=0、又は= CHRt * (R*
□は。 ブエニル基;ピリジル基;ハロゲン原子、トリフルオロ
メチル基、炭素数1〜3のアルキル基より成る群から選
択される少なくとも一個の原子又は基によって置換され
たフェニル基;又は、ハロゲン原子、トリフルオロメチ
ル基、炭素数1〜3のアルキル基より成る群より選択さ
れる少なくとも一個の原子または基によって置換された
ピリジル基)を意味し; R7は、水素原子;アルデヒド基; C0OR工。;−
CH=CI(−Coo R1,;−P(0)(OR,。 R,、)、 ;NR1,R14(ここでRo、及びR1
,は、独立に水素原子;フェニル基;ハロゲン原子又は
炭素数1〜3のアルキル基で置換されたフェニル基、又
は、−COOR,。、−CO−0−CIl (CIl、
 )−COOR□6モルフォリン基、−C(CH,0H
)ff (CH2)、イミダゾリニル基、+c −−G
アルキレン)OH1÷C,,7)L/キL/?/+co
oRLo、又は、炭素数1〜3のアルコキシル基を意味
し、また、R1,及びR,、はともに、該窒素原子と結
合してイミダゾール又はN +Cx −3アルキル÷ピ
ペラジニル基を形成する)を意味し;又は R1は、−co4c1−、アルキル);−5−(C1、
アルキル);−8H; −s−co−(cm−3アルキル); −s +c H,←−c o OR,、(ここでO< 
m <6 )m                  
                   −;−Co−
〇+C□−,アルキレン)−NH工。R31;−o4c
1 、アルキレン)−N R117−NR1゜NR1゜
NR□1;炭素数1〜6のアルキル基;−CONR,。 R□1;−C3NR,。R1□;チアゾリル基;−NH
□、炭素数1〜3のアルキル基、フェニル基、GOOR
l。より成る群より選択される少なくとも一個の基によ
って置換されるチアゾリル基;  NHCo−fCl−
3アルキル);又は+C,,7/lレン+ CH(NH
,)COOHを意味し;又は、 −CR,R,R,が、下記の式の一つで表わされる基、 上記式中、Qは、水素原子;COOR1,;フェニル基
;−〇+C,,フルキLz、l/+GOORI。;炭素
数1〜3のアルキル基;−0−C3−NRo。R11;
0 + Cx −3アルキレン+NR工。R1□;水酸
基;炭素数1〜3のアルコキシル基;及びN R1a 
R1zより成る群から少なくとも一個選択される;又は
。 上記式中、R3、R4,Rs、 Rs、及びR7の任意
の二個が、ベンゼン環;+Cx−aアルキレン÷C00
R1゜、+ Ct −sアルキル+OH,GOORl。 又は、”fax−3アルキレン+o−co(cl−□ア
ルキル)により置換されたベンゼン環;又は、ナフタレ
ン環;又は4C1−3アルキレン)COORx a 、
 (Cx −sアルキル+O1l、C00R1゜又は、
(Ct−3アルキレン)o−co4c1.アルキル)に
より置換されたナフタレン環を形成する;及び −CR,RGR,が、一般式(I)の8位に位置し、X
が酸素原子であり (i)R1、R1、R4,Rい及びR6が全て水素原子
で、R7がシアノ基の場合、R1がフェニル基、2−テ
ニル基、3,4−ジメトキシフェニル基、3−メトキシ
フェニル基、バラ−トリル基、2−フリル基、2−ナフ
チル基、4−メトキシフェニル基、ベンジル基、メチル
基、又はシクロヘキシル基以外であり; (ii)R,、R)、 R4,Rい及びR,が全て水素
原子で、R7がカルボキシル基の場合、R1がフェニル
基、2−テニル基、3−メトキシフェニル基、3,4−
ジメトキシフェニル基、2−フリル基、バラ−トリル基
、2−ナフチル基、4−メトキシフェニル基、シクロヘ
キシル基、ベンジル基、又はメチル基以外であり; (iii)R,、R1、R4,R,、及びR6が全で水
素原子で、R7が−Co−0−C1l、 CI+、 −
N (C,H,)、の場合、R1がフェニル基、2−テ
ニル基、バラ−トリル基、又は4−メトキシフェニル基
以外であり;(iv)R,、R1、R4,R,、及びR
6が全て水素原子で、R7が−Co−0−CII□C)
lt−N Oの場合、R2がフェニル基以外であり; (v)R2、R1、R4,R,、及びR6が全て水素原
子、R1が−Co−04CI11−)、 N (CI、
 )、の場合;R7がフェニル基以外であり; (vi)R,、R1、R4,Rい及びR1が全て水1原
子で、R7が−COO−Cx Hsの場合、R8がフェ
ニル基以外であり; (vii)R,、R,、R4,R,、及びR6が全で水
素原子で、R7が−Co−0−CH,の場合、Roがフ
ェニル基又は2−テニル基以外であり;(viii)R
,、R1、R4,R,、及びR6が全で水素原子で、R
7が−CO−0−N aの場合。 R1がフェニル基以外であり; (i x) R,、R,、R1、R1,及びR6が全て
水素原子で、R7が−C○−0−CHCOH,OHの場
合、R工がフェニル基以外であり;(X)R2、R1、
R4、R6、及びR6が全で水素原子で、R7が−Co
−Nil−CIl、 Cl1IN (C,Il、 )、
の場合、R1がフェニル基以外であり; (xi)Rz、R,、R,、及びR1が全て水素原子で
、R3が一般式(I)中の6位に位置するメチル基(6
−CH,)で、R1がカルボキシル基の場合、R1がフ
ェニル基以外であり; (xii)R,、R4,R,、及びR,が全て水素原子
で、R3が6−CH,で、R7がCoo)(、の場合、
R1がフェニル基以外であり; ()(iii)Rz、R4,R,、及びR,が全で水素
原子テ、R1が6−CH,又は6−OCH,で、R7が
−Co−0−CH,CH,−N (CH,H,)。 の場合、R1がフェニル基以外であり;(xiv)R,
及びR2が水素原子、R4が水素原子又は6−CH,、
R5がメチル基、R6が−COOC,)(、、R1が−
cooc、Hsの場合、R1がフェニル基以外であり; (xv)R,及びR1が水素原子、R4が水素原子又は
6−CH,、R6が水素原子、R6がメチル」、(、R
7がカルボキシル基の場合、R1がフェニル基以外であ
り; (x V 1. ) Rz、R1、R4及びR,が全て
水素原子で、R6がメチル基、R7が−Go−0−CI
I□C11,−N(C,H,)。 の場合、R1がフェニル基以外であり;(xvii)R
z、R,、R4及びR7が全て水素原子で、R2及びR
6が=0の場合、R1がフェニル基以外であり; (xviii)R,、R3、R4及びR1が全て水素原
子で、−CR,R,R,が−Cl(=CH−COOII
、CHz CH(COOC* Hs ) *、又はCH
,CH,COOHの場合、R1がフェニル基以外であり
; (xix)Rz及びR1がともに、水素原子で、R1が
6−CH3又は6−OCHa、 R,及びR7が水素原
子、R6がシアノ基の場合、R1がフェニル基以外であ
り; (xx)R,及びR1が水素原子、R4が6−OCI+
、又は6− OH1R6及びR,が水素原子、R7がカ
ルボキシル基の場合、R1がフェニル基以外であり;(
xxi)Rtがフェニル基、R3及びR4が水素原子で
、R5及びR,が=O2又はR6がシアノ基又はカルボ
キシル基の場合、R1がフェニル基以外である。 生理学上許容され得る該、化合物の塩Zitel l−
’S iれる。 驚くべきことには、本発明の化合物が抗癌活性、とくに
抗膵癌活性を有し、かつ既存の化合物、すなわち米国特
許4.CO2,034号に開示されたものと比較して、
より良好な闇値特性を有することが見出された。さらに
驚くべきことには、これらの化合物がまた、免疫調節活
性を有すること、とくにそれらがインターフェロンおよ
びキラー細胞の生成を刺激するということが見出された
。かつまた、本発明の化合物は血小板の凝集反応を抑缶
1し出血時間を延長するものと確信される。したがって
、これらの化合物は、癌、たとえば膵癌の治療に有用で
あり、かつ、血餅形への抑制に有用であると信じられる
。 アメリカ合衆国メリーランド州フレデリック所在の国立
癌研究所のロバート H,ウィルトラウド(Robe 
t Il、 l/i Itrout)氏およびロナルド
 し、ホンターロイキン−2(IL−2)の活性を強化
するということも発見した。 この明細吉中において用いられる用語、 「アルキル」
、 「アルキレン」および「アルコキシ」は、異なる指
定がなされないかぎり、線状、分岐形または環状であり
、飽和であるかもしくは不飽和のアルキル基、アルキレ
ン基またはアルコキシ基を定がなされないかぎり、フッ
素基、塩素基、臭素基およびヨウ素基を、好ましくはフ
ッ素基お、よび塩素基を、最も好ましくはフッ素基を春
東する。 用語「塩」は、この明細書中において、一般的に認めら
れたその定義に従い、本発明の化合物が塩のカチオン性
成分またはアニオン性成分のいずれかとなるすべての可
能性を包含するように用いられている0本発明の化合物
は、酸および/または塩基の官能性を有するものであり
、もちろん、それら両者が同一分子中に存在することも
可能である。 酸官能性については、この化合物の塩類は、有■塩基ま
たは無機塩基のいずれかとの反応を通じて取得できる。 そのような塩類には、生理学的に受容可能な塩を生成せ
しめる上で有用として知られるすべての塩基が含まれて
おり、その例としては、 N a 2CO3,N a 
HCO3+  K OH+  N a OH1NH3お
よび式NR27R2[lR29て示される塩基を挙げる
ことができ、ここにR271R211およびR29は、
H,C+−aアルキル基、C1−6ヒドロキシアルキル
基等である。 塩基官能性については、この化合物の塩類は、無機酸ま
たは有機酸との反応によて取得される。 使用し得る酸は、生理学的に受容可能な塩類を生成せし
める上で有用とされる酸のすべてであり、その例として
は、HCl.HBr.Hl.  リン酸、ホスホン酸、
パラトルエンスルホン酸、ギ酸、シュウ酸、フマル酸な
どが挙げられる.この化合物のこれら塩形態のものは、
−船釣に水に易溶であり、患者に対してこの化合物を溶
液で投与することが可能である。 本発明はまた、本化合物の少なくとも1種を含有する医
薬組成物を提供する.これらの医薬組成物は、製薬技術
上の一般的知識に従って調製される.それらは、静脈内
注射、経口投与、鼻腔内投与(たとえば鼻腔内スプレー
)または点眼に適する医薬組成物とすることができる。 これらの組成物のp )Iは、ヒトへの投与に適合性の
ある値とすることが好ましく、たとえば、このpHを7
と8の間の値とする。 これらの化合物は、この分野の技術において知られる処
方のいずれかに従って投与されればよい。 たとえば、lないし24時間もしくはそれ以上にわたる
時間について、!ないし10gm−2の投与量で、静脈
内投与とすることができる。 本発明の化合物は、製薬上適当な担体中で溶液とされて
いない場合には、貯蔵の前に凍結乾燥されることが望ま
しい。凍結乾燥された形態においては,それらは薬剤媒
体に対してざらに易溶となる。 好ましい態様においては、RIがC1−7アルキル基で
ある場合、好ま1ノいアルキル基は、C,−3アルキル
基、たとえばメチル基、エチル基、n−プロピル基また
はイソプロピル基である.RIが置換フェニル基である
場合には、その置換基は、C +ーiアルキル基、ハロ
ゲン、トリフルオロメチル基、ヒドロキシ基、C1−3
アルコキシ基またはニトロ基である。ハロゲン原子1個
で置換されたフェニル基がとくに好ましい。RIがRI
Gピリジル基である場合には、上記のフェニル基におい
て好ましい置喚基が同様に好ましいものである。 R2基、R3基およびR4基はHとすることが好ましい
。R5基およびR6基は、RIll=R目=!]である
として、=C R +@R 口とすることが好ましい。 R7基は、生体中でIFFft代謝され、フラボノイド
核上でR7基に関して酸機能を残存させるような基とす
ることが好ましい。したがフて、 −Cf(O,−COORIII,P(0)(ORIII
R目)L、−C H 2C Hz−C O O. R 
+θおよび一CONR+aR++がR7基として好まれ
る。 好ましい他の一態様においては、下記(■)式の化合物
が本発明によって提供される。 この式において、 XはN.  O.  Se.  もしくはnを0.1ま
たは2としたS(0)□であり、 R1はメチル基、フェニル基、置換フェニル基、ビフェ
ニル基、もしくはトリフルオロメチル基であり、 R2は水素もしくは0■1であるか、または、R+およ
lJ’R2力V合体して、フラボノイド核の複素環に融
合せしめられたナフタレン系を形成しており、 R3およびR4は、水素、アルキル基、C+−aアルコ
キシ基、ヒドロキシ基、ハロゲンであるか、R3とR4
とが合体して、フラボノイド核のベンゼン環に融合せし
められたベンゼン系を形成しており、Rtsがカルボキ
シルI艮、カルバミル根、メルカプト根、カルボキシメ
ヂルチオ根、アミノエーテル恨、ホスホン酸基、置換ヒ
ドラジノ基、アミノ基、置換アミノ基、低級アルキル基
、 −CONH−R+v基、−CS −N H−R+s基(
R17およびRlaはC1−6アルキル基である)、オ
キシイミノ基、または置換チアゾリル基、NR+sRz
g基(ここにおいてRI9およびR2@は、水素、芳香
族基、置換芳香族基、ヒドロキシアルキル基、カルボキ
シメチレン基であるか、またはR19とR211とが合
体してイミダゾール環またはN−メチルピペラジニル基
を形成している。)である場合においては、Rtsは水
素であり、 RtsがR−CH=基である場合においては、R1は水
素、フェニル基、3−ピリジル基、4−ピリジル基であ
って、かつR16がC0OH基である。 RtsおよびR16はまた、テトロン酸単位部分または
置換テトロン酸単位部分であってもよい。 Rtsが:0である場合には、Rtsを−COOH基;
−CH=CH−COOH基;  −CHz基)  −C
R2−B r基’  ARをH、フェニル基、3−ピリ
ジル基または4−ピリジル基とする一CH=CH−AR
基とすることが好ましく、あるいはまた、 RtsとR16とが合体してテトロン酸単位部分、置換
チアゾリル基単位部分、イントリジニル基、イミダゾ〔
2,1−b〕チアゾリル基、イミダゾ〔1゜2−a〕ピ
リジノ基、置換されたテトラヒドロビランまたは環状ラ
クトン単位部分を形成するものとしてもよい。 R4とRtsとが合体してベンゼン系を形成している場
合には、RtsをC0OH基またはCH2COOH基と
することが好ましい。 R1とR2とが合体してナフチレン系を形成している場
合には、R111を水素、R16をC0OH基とするこ
とが好ましい。 R3およびRaがベンゼン系を形成している場合には、
Rtsを水素、RtsをC0OH基とすることが好まし
い。 Rtsがヒドロキシル基である場合には、RIBはC0
OH基または−CH2CH2COOH基とすることが好
ましい。 R15が=0である場合には、RlaはCOOH基、ま
たはCH2CH2COOH基、 −Cf■=c H−COOH基とすることが好ましい。 これらの化合物ならびにそれらの誘導体は、とくに抗!
l這瘍剤として、かつ抗肝癌剤として顕著に有用である
。 (I)式の化合物は、以下に述べる)うな、  これら
の化合物を良好な収率で与えるFA製製法法1つに従っ
て調製され得る。 第一の工程においては、下記(m)式の化合物r が、り1)アルカリ性ニトリル成分と反応せしめろ第1
ついで加水分解されるか、 または(2)アミン(NR19R2θ)と反応せしめら
1″Lるか、(3)トリエチルホスファイトとの反応ζ
こ続き加水分解されるか、(4)R32を−CHzC(
jOEt基または−CH2CH2−N(C2Hs)2基
とする式n32−5HまたはRla−Of(の化合物と
反応せしめられる。 (II)式の化合物を取得するための池の一工程(こお
いては、([1)式の化合物が、蝕曇如遥ii酢酸カリ
ウムと反応せしめられ、続いて加水分解、酸化、臭l化
および、チオ尿素、チオアセトアミド、チオベンズアミ
ド、2−7ミノチアゾール、またはエトキシカルボニル
アセトアミ、ドとの縮合に付される。 (I’l)式の化合物はまた、R+sが水素でありR+
sがC0OH基である適宜の(II)式の化合物を、ア
ルファハロゲン化エステルと反応せしめついで環化せし
めることによフて取得できる。 (II)式の化合物はまた、適宜の(III)式化合物
とへキサメチレンテトラミンとの反応ならびに得られた
カルボニル化合物とチオセミカルバジド、ヒドラジノイ
ミダゾール、ヒドロキシルアミン、またはマロン酸との
縮合によって取得できる。 (■)式の化合物はまた、R+sが水素でありR+sが
COOH基である適宜の(II)化合物を、臭素と、引
続き酢酸カリウムと反応せしめ、その後加水分解しさら
に酸化カリウムと反応せしめ、その後加水分解しさらに
酸化に付することによって取得できる。 (fl)式の化合物はまた、R16をメチル基、R+s
をC00(C211s)基とする適宜の(■)式化合物
からヨウ化メチルの反応および、引き続く加水分解とに
よって取得できる。 (n)式の化合物はまた、RI6を水素、R16をCN
アンモニアと反応せしめることにより取得できる。 驚くべきことには、(■)式の化合物が抗腫瘍活性を有
することが見出された。とくに、本発明の化合物が、f
1々のIII瘍に対してインヒ斗い18おいて活性を有
することが、下記の方法に従い見出された。 選択された腫瘍#番嘴を入れた寒天ベースの中央部にセ
ットされた円形紙の上に試験されるべき化合物を賓く。 ’FIN中のIII瘍の成長の抑刺を検出することによ
り、活性を測定する。成長は、Kn *!Jされたユニ
ット(Iユニット=25ミクロン)の関数として測定さ
れる。これらのユニットは、腫層培襖体の成長の外観を
示すものである。もし抑ξv1された帯域数が250を
越えるならば、化合物は顕著な活性水準を示すものと見
なされる。これらの試験に用いられた腫瘍は、M!癌膵
(adenocarcinomic pancreat
tc) P 03および結III COeであった。 本発明者らの試すにおいては、腫* P O3の抑・ト
11に間し、式19.58および70の化合物を円形紙
1枚につき1000マイクログラムを適用することによ
って、それぞれ900.350および400以上のIf
ll 判価が示された。III N COeの場合には
、式31.19および70の化合物の円形紙1枚当り1
000マイクログラムの投与は、それぞれ500.45
0および500の抑訓価が示された。 これに加えて、本発明の化合物は、動物試験において、
驚異的水準の闇値、すなわち、対照化合物、とくにフラ
ボン・8−酢酸を上回る治療限界を明示した。たとえば
、79210匹の群に対してフラボン−8−酢酸の40
0 mg7 kgの投与を行なうと、20日後には被験
マウス10匹中10匹の死亡率が示された0式31で示
される本発明の化合物は、400+wg/kgの投与で
、20日後に10匹中611の死亡を示したのみであっ
た0式29の化合物は、400 mg/ kgのJR’
Pで、20日後に10匹中1匹の死亡数を示した。そし
て、式58の化合物は、400mg/kgの投与水準で
、20日後に10匹中1色の死亡も生じさせなかった。 池の態様においては、本発明により(IV)式の化合物
が与えられる。 ここにおいて、 AR2eはフェニル基、 置換フェニル基、ビフェ ニリル基、ピリジル基、 またはトリフルオロメチ 1<22は水素、ヒドロ千ツル括、よ1ごはし6ノ′ル コキシ基であり、 R23は水素、  ゛    またはフッ′P:基であ
り、 ここにおいて、AR261R21R221R231R2
纏およびR2%は、先に定義された通りのものである。 (V)式のニトリルは、アルカリシアノ化合物と(Vl
)式の化合物との反応により取得される。 レン基であり、あるいはまた、 R22とR23とが合体してフラボノイド咳に融合した
ベンゼン環を形成するか、 R23とR24とがフラボノイド核に融合したベンそれ
らはインターフェロンおよびキラー細胞の形成を刺激す
る。 (rV)の化合物は、(V)式のニトリルの加水分解に
より取得できる。 ここにおいて、AR261R21R221R231R2
4およびR2Sは、先に定義された通りのものである。 以下余白 R2Sがメチレン基またはアリリデン基であるときの(
IV)式の化合物に関しては、それらの化合物は、R2
Sが水素である(IV)式の化合物の、N、  N。 N、  N、−テトラメチルジアミノメタンとの、ある
いは芳香族アルデヒドまたは複素芳香族アルデヒドとの
反応によって取得される。 (rV)式の化合物は、驚くべきことに免疫調節作用を
有することが見出された0本発明者らは、(■)式の化
合物が免疫系に関して驚くべき高度の活性を有すること
、ならびにとくにそれらがキラー細胞の活性を刺激し、
インターフェロン(INF)の形成を誘起することを見
出した。 支に稟l少益並皇」J キラー細胞の活性の測定が下記に従って行なわれた。マ
ウス BALB/Cに対し、0.25慣IのHB S 
Sまたは200mg/ kgの(T’7)式化合物を用
いて静脈内処置が行なわれた。この化合物の投与の24
時間後に、それらの動物の牌臓を!!!凋物の状態に分
散させ 組織片と細胞くずを沈降により除去し、赤色小
体を蒸留水に溶解した。得られた細胞懸濁iαを次にf
i&菌ガーゼ上で濾過し、HBSSを用いて2回書先浮
した。 種々の量の牌臓繍胞を、クロム51で[議したタイプ 
YAC−1(7)I!II縞胞I X 10’個と共に
湿層処理にかける。湿層処理は、FBS5%、ペニシリ
ン(I00U/ml)、ストレプトマイシンぴ゛袖珍さ
れたRPM11640タイプ1艶中で、37で におい
て4時閉にわたり行なわれた。浮遊物が除去され、計数
が実施される。 結果は溶解単位(U L +s)で表示される。このU
 L + sとは、標的細胞I X 10’個の溶解傘
尖肴に必要とされる量である。たとえば、式19の化合
物は80 tJ Lを与えることが見出された0式25
の化合物は60ULを与えた0式42の化合物は110
 U Lを与えた。かつまた、HBSSで処理された対
照群動物は、溶解単位(UL)に間しては、jll定で
きるような活性を示さなかった。 ン − エロゝの 0.25m1のHBSSまたは200mg/ kgの(
rV)式化合物の1種が、BALB/C種マウスに対し
て静脈内投与された。インターフェロン活性はウィルス
性小胞状口内炎の方法を利用して定量された。 l単(aのIFNヒは、ウィルスの溶解を50%まで低
下せしめるのに必要な、試料]1中のIFNの量である
。たとえば、式19.25および67の化合物に関して
は、IFN100Oユニットの活性が得られたが、HB
SSで処理された対照群動物は、IFN生産の誘起を示
さなかった。 [実   施   例  ] 本発明の曲の特徴は、以下の”l 惚’l?Jの記述の
中で明らかにされるが、それらは本発明の例証のために
出されたものであり、本発明に制限を加えることは意図
されていない。 2格ガー工 ル C□H+ s N O*    分子量=311.34
48、2 g (0,0224mole)のブロモメチ
ル−5−フェニル−3−[IH]−ナンド(2,1−b
)ビラノール−1と4.9 g (0,031mole
)のテトラエチルアンモニウムシアナイドの混合物をジ
クロロエタン250m1中で室温で18時間撹拌した。 減圧下に蒸発させ混合物を水で固化し、得られた固形物
を濾過し乾燥した。 収1]:6.9g (収率:98%) PF11=260℃ T R: vc =o=7039cm−’、 1/c 
=N : 2160゜2220cm−’) C,、I−1,40,分子ffiミ330.34  [
式1]オクソー1−フェニル−3−[IH]−ナフト(
以下余白 50m1の混合物を還流下に加熱した。この中間物を水
に注入し凍結した;生成した固形物を遠心分離し、乾燥
し酢酸中で再結した。 収量:2.1g(収率:28%) PF、=291−293℃ IRニジ、=o(酸) =+700cm−’、 v、 
=o (ピロン) =1638cm” NMR(DMSO)δppm(TMS): 2H。 4.03 (s): IH,7,1(s);9H。 7、 3−8. 3  (n)   :  IH,12
,5(置換可)。 元充分逝(%)CHO 計算値:     76.35 4.27  19.3
7実測値:     73.85 4.01同様の方法
を用いて次の化合物を調整した:オキソー4−フェニル
ー2−4 H−ナフト 2゜3−b  ビラン−1− C*4H+−04 分子量=330.34  [式21 %式% ): ): (): Cz+Il++04   分子ff1=330.34 
  r式3]CIaH140,分子fi=310.29
2   [式4]%式% ): [ :) ): (): C+aH+40s  分子rUt=310.292  
[式5]C+8I’1l−Os  分子1’+t=31
0.292  [式6]PF、=203−205℃ TR:v、=o(酸) =:1730cm−’ ; v
c =o (ピロン) 1610cm−’ NMR(DMSO)  δ ppm (TMS): 5
H,4(s): 111,7  (s);7H。 7.1−8. 1  (m);  IH,12,8(置
換可) 足木分析(%)   CHO 計算値:     [19,674,5525,78実
測値:     69.72 4.39P F a  
” 221−223℃ ■RニジC=0(酸) = 1700c1′;νc=0
(ピロン) 1610c11 NMR(DMSO)  δ ppm (TMS)+21
1.4 (s): 8H,7,3−8,4(m)。 L H,9,5(置換可)、LH,12,3(置換可)
。 元り分所(%)CHO 計算値+     68.92 4.0g   27.
On実測イr(i:     68.86 4.01C
2dl2gos  分子ffl = 296.266[
式7] Cl78+−Os   分子量=296.2F16  
 [式8]OH0 P F a  ” 233−238℃ IRニジ、=o(酸) = 1700cm−’ ;νG
”0(ピロン) 1680cm−’ NMR(DMSO)  δ ppnt (TMS):2
H,3,8(s)  :  IH,6,8(d)  ;
if、7.1  (s);6H,7,4−8,2(m)
; IH,42,4(置換可) 天水分析(%)CHO 計算値:     6g、92 4.Q8 27.00
実測値:     68.85 4.22PF、=22
7−238℃ 1、R: ’l/c =o (酸) = 1700cn
−’ : v c = 。 (ピロン) 1630cm”” NMR(DMSO)  δ ppm (TMS):2H
,3,8(s);8H,6,8−8,2(m);21L
  10.8−11.1 (置換可)及番分析(%) 計算値: 実測11a: C)i     0 68.92  4.(ill   27.00611、
92 4.00 CI71’l+tos   分子量= 296.266
[式9] CI?!l l*Os  分子flu = 296.2
66  [式10]PF、=288−292℃ IR二 νC:0 (酸)  = 1700cm−’ 
 ;  νc=。 (ピロン) 1640cm−’ NMR(DMSO)  δ ppm (TMS):21
1.4  (s); IH,7(s); 7H。 7、  2−8.  2  (m)’  ;2H,to
、  8 −12.9(置換可) 元素分析(%)CHO 計算値:     68.92 4.08 27.00
実測値:、    68.75 3.88P F a 
” 259 288℃ lRニジc=0(酸) = 1720cm−’ ニジ、
=0(ピロン)’ 1630cm” NMR(I)MSO)  δ ppm (TMS):2
H,4,1(s); IH,7(s)ニアH7、l−8
,2(m); IH,10(t)!換可): IH,1
2,8(I??、換可)元番分析(%)CHO 計算値:     6L92 4.08 27.00実
測(n”i:     R8,914,21C+ t 
T’l + z Os   分子量=296.266 
 [式1llC+tH+tOi  分子量= 296.
266   [式12]%式% :0 ): (): CxJl12aCI N Os分子頃43L’l口3(
式13]Crdl +aOs  分子ff1=372.
38  [式14]pFa  =218−220℃ IRニジc=o(酸) = Iti80cm−’ ; 
v c = 。 (ピロン) 1640cm−1 NMR(DMSO)  δ ppm (TMS):21
1.3.8  (s); 13H,6,8−8−8(;
 IH,12,6(相互置換可)元咎分逝(%)   
 Cl−10 計算値:    74.+9  4.33  21.4
8実測H:    73.88  4.56PFa”2
25  239℃ IR:VC=O(酸) = 1720cm−’ : v
 e = 0(ピロン) 1640cm−’ NMI? (DMSO)  δ ppm (TMS):
3t[、3−4(m、  III相互置換可)。 III、7 (s);71−1,7;IH,8,4(m
)。 元止分析(%)CITPO 計算(ii+    68.49  3.72 6.3
7 21.46実測値:    6+1.42  3.
92 6.28C+J11F04  分子量=29L2
6  [式15コC,tH,,FO4分子量=298.
26  を式183%式% ): :7 ): C+dl++FO4分子ff1=297.26  [式
18]C,tH++FO4分子!7t = 298.2
6  [式17]P F a  ” 201−203℃ IR: νc=0(酸) =1700cm−’、ν、=
Q(ピロン) = 1640cm−’ NMR(DMSO)  δ ppm (TMS):21
(,4(s): IH,7,1(s);7H,7,2−
8(m); IH,12,6(相互置換可) 工水分析(%)CHFO 計算値:   68.49 3,72 6.37  2
1.46実測値:   6g、20 3,69 6.2
8PF、=229−231’C T I’? :  vc =a (Nり =1710c
m−’、  vc =。 (ピロン) = 1620cm” NMII (DMSO) δ ppm (TMS):2
H,4(s); IH,7(s): 12)(。 7.2−8.4 (m): IH,12,6(相互置換
可) 元旦公訴(%)CHO 計算値:   77.51 4.53 17.96実測
値+   77.42 4.41 Cx3tl+aO4分子1Tt=356.36  [式
19]C、tH+ + CI 04  分子!1=31
4.71  [式201PF(I=238−242℃ 111:  vc=oC酸) =1720cn+−’、
 vc =。 (ピロン) = 1620cn+−’ NMR(DMSO)  δ ppm (TMS):2H
,4(s)  :  I  H,7(s)  :  7
)1゜7.2−8.2  (m): IH,12,5(
相互置換可) 元亥分析(%)CHCIO 計W(l′Q:   64.8?  3.52 11.
27 20.34実測値:   64.83 3.37
 11.55PF、  =312−314℃ IR:   vc=oc酸) = 1700−1720
cm−’ν。=o(ピロン) =1640cmり王1分
所(%)CHO 計算値:   66.67 3.73 29.69実測
値=  66.76 3.73 C,H,5Fo4 分子m=374.35  [式22
]C,,H,10,分子1t1=3z4.ニア  [式
21]PF、=226−228℃ Ill:  νc=o(酸) =1720cm−’、 
vc =。 (ピロン) = +630cffi−’NMR(DMS
O)  δ ppm (TMS):28、 4  (s
)  :  12H,7−8,4(m)   ;IH,
12,8(相互置換可) 足木分析(%)CHFO 81算値:   73.79 4.Q4  5.Qll
  17.IQ実測値:   73.804.14  
4.87PF、= 180−182℃ TR:  vc=o(酸) =1700cm−’、 v
c =。 (ピロン) =1640cm−’ NMR(DMSO)  δ ppm (TMS):2 
ト1. 4  (s)  +  11−1. 6. 8
(s)   ;7[−1,7,3−8,3(m); I
H,12,8(相互置換可) 足木分析(%)C1−INO 計算値:   62.77 3.41  4.31 2
9.51実測イitf:   62.82 3.47 
 4.20C+’y1(++NO4分子>=3zs、z
8[式23]C+、H+、NOa  分子ff1=32
5.28  [式24]PF、=203−208℃ IR: νc=0(酸) = 1720cm−’、シ0
=0(ピロン) = 1630cm−’ NMR(DMSO)δ ppm (TMS):2H,4
(s); IH,1゜3(s7;7H,7,4−9(m
): IH,12,6(相互「を換可) 足木分析(%)C,HNO 計算イ1α:    62.77 3.41 4.31
 29.51実測値:    62.49 3.40 
4.31PFo =242−244℃ IR:  ν(−=o(酸) =I720cm−’、 
v、 =。 (ピロン)=1620cm−’ NMrl  (DMSO)  δ ppm (TMS)
:211.4  (s):  IH,7(s)  ;7
11.7.2−8.3  (m); IH,12,5(相互置換可) 元素分所(%)CINO 計算値:    62.77 3.41 4.31 2
9.51実測値:    62,92 3.38 4.
211C,、H□No、  分子量=325.211 
 [式25]C、、!1 、、N O,分子量=295
.28  [式26]PFa =227−239℃ 111: シロ:0(酸) =1720cm−’、 v
c =。 (ピロン) = 1630cm−’ NMR(DMSO)  δ ppm (TMS):2M
、4 (s):9H,6,8−8−8(;IH,12,
6(相互置換可) 元雀分北(%)CHNO 計算(Ia 二G9. +4 4.44 4.74 2
1.67実測値:    6’1.2(I4,704,
94PFo=189℃ IR:  ν、=o(酸) =1700cm−’、 v
c =。 (ピロン) = 1620c+n−’ iL分近分所)CHNO 計算値、   69.14 4.44 4.74 21
.67実測値:    69.00 4.48 4.6
6C,?H□O4 分子量= zao、 28 [式28] C+yH+5NO4分子[=295.28  [式27
1PF(I=240−242℃ IR:  νc=o(酸) =1740cm+−’、 
Ve ==。 (ピロン) ==1640cm−’ NMR(DMSO) δ ppm (TMS):2H,
4(s); l)(,7(s):8H。 7.2−8.4 (m); IH,12,6(相互置換
可) 天皇分析(%)CHO 計算値:    72.85 4.32 22.83実
測v1:    73.00 4.+6PFa=237
  239℃ I R:  vc = o (酸) =1740cm−
’、 vc =。 (ピロン) = 1620cm”’ NMR(DMSO)  δ ppm (TMS):21
L  3. 7  (s)  :  IH,6,8(s
)  ニアH,7,2−8cm): IH,12,5(
相互置換可) 元系分析(%)CHO 計算値二   72.85 4.32  22.83実
測値:    72.73 4.33C+tH1*04
  分子量=280.28  [式29]%式% F、04分子量、=272.17  [式30]PFO
=141−143℃ IR:yc=o(酸) =1700c+++−’、 v
c’=。 (ピロン) = 1650cm−’ 元咎分析(%)    CHF0 計算値:    52.95 2.59 20.94 
23.52実測値:    52.72 2.64 2
0.35C+−H+*Os S  分子量=296.3
4[式31]%式% ): ): : C2,H1!OsS 分子ff1=328.34  [
式32]PFo”184  187℃ ■Rニジo=0(酸) =1700cm−1. vc 
=。 (ピロン) =1660cm−’ NMR(DMSO)  δ ppm (TMS):2H
,4(s); 1N、7  (s);7H,7,2−8
,2(m); IH。 12.6(相互置換可) 王水豆折(%)   CHOS 計算値:    62.18 3.68 24.36 
9.77実測値:    62.29 3.68   
 9.65P F a ” 236−238℃ ■Rニジo=0(酸) =1680cm−’、νc=。 (ピロン) = 1620cm−’ NMn (DMSO)  δ ppm (TMS):2
11.4  (s);8H,7−8,3(m);IH,
8,5(相互置換可) 工水分析(%)    CHN   O計算値:   
 73.+1 4.69 5.01 1?、18実測自
ずi:       73.10 4.62 5.04
C+dl+tO* Se  分子g=343.z4[式
34]%式% [式33] PF、=182−184℃ IR:VC:O(酸) =1700cm−’、 vc 
=。 (ピロン) = 1600cm−’ NMR(DMSO)  δ ppm (TMS):2H
,4(s);8H97,4−8,6(m)IM、12.
5 (相互置換可) ZIJ分所(%)    CHOSe 計算値:    59.49 3.52  +3.98
 23.00実測値+    59.303.26  
  22.91PF、l =270−272℃ IRニジc=o(酸) =1720cm−’、  i/
(=。 (ピロン) = !620cm−’ NMn (DMSO)  δ ppm (TMS):2
+1.4 (s)  : 9H,7,4−9,2(m)
IH,12,5(相互置換可) ジ廷しントヨ乏ン」Ul(%)    CHO計算イ1
αニア4.99 3.97 21.03実測inn: 
   74.34 3.93C1,ll12o4  分
子1i=304.31  [式35]CtsH1404
分子量=354.37  [式36]PF、=276−
278℃ lr?ニジc=o(酸) =1700cn+−’、シ、
=0(ピロン1 = 1620cm−’ NMR(DMSO)  δ ppm (TMS):2M
、  4  (s)   ;  1 1N、  7. 
4−8. 8  (m); LM、12.5 (相互置
換可)及爪分新(%)    CHO 計算値:    77.96 3.98 18.06実
測値:    77.94 3.97PFa”204℃ !Rニジゎ=0 (酸) =1720cra−’、  
ν。=0(ピロン) = 1640cm” 元り分析(%)    CHO 計算値:    72.84 4.32 22.84実
測値:    72.08 4.33C+−H+tO4
分子量=280.27  [式38]C,,HItO4
分子lit = 2811.17  [式37]PFa
 =181−183℃ In:vc=o(酸) =1720ci−’、 vc 
=。 (ピロン) = 1620cm−’ NMR(DMSO)  δ ppm (TMS):2H
,3,8(s); IH,7(s);8H,7,4−8
,2(m); IH。 12.4(相互置換可) 玉量分析(%)   CHO 計算値+    72.84 4.32 22.84実
測値:    73.08 4.4+PF、=179−
181’c ■Rニジe=o(酸) =1730cI11−’、 v
c =。 (ピロン) = 1630cm−、’ ’NMR(DMSO)  δ ppm (TMS):2
1!、3. 9 (s): IH,6−6(s);8H
,7,2−8,2(m)   ;  H(。 12.4(相′ri置換可) 足木分所(%)    CH0 4算値:    72.84 4.32 22.84実
測値、    ?3.79 4.34C+vH+tO4
分子m=280.27  [式39]ホン酸 Ctoll t+ Os P  分子量= 372.3
9  [式40]%式% : C+aH1sos P  分子量=316.24  [
式411実遊雌L−2 C1−H+tO4分子量=292.27  [式42]
%式%(4) ンゾビランー8−酢酸8.4 g (0,03mole
)とN、N、N’ 、N’テトラメチルジアミノメタン
81m1を混合する0次にこの混合液に81m1の酢酸
を添加し水浴中で冷却する。温度を65℃に上げたあと
20℃に下げる。1時間撹拌を続けたあと混合液を水に
投入する。生成した固形物を遠心分離し、乾燥し、酢酸
中で再結する。 収lit:3.4g(収率:38.6%):PF、=2
40−247℃ Inニジ、=o(酸) =1689cra−’、 vc
 =。 (ピロン) = 1620cm−言 NMR(DMSO) δ ppm (TMS):2H,
6,3(d); IH,7(s);8H,7,3−8,
2(m); Io、13(相互rIl換可) 元素分所(%)CHO 計算値:    73.96 4.14  21.90
実測値:    74.21 4.05C−4)1+a
O4分子量=368.36  [式43]%式% : 同様な手法によって下記の化合物を調整した:ベンズア
ルデヒド9.2 g (0,087mole)とオキソ
−4−フェニル−2−411−[11−ベンゾビラン酢
酸16.8 g (0,06mole)、無水酢酸30
.9ml、およびトリエチルアミン8.32m1の混合
物を10分間還流する。そのあと混合物を30m1の水
に投入する。生成した沈殿を遠心分離し、乾燥し、酢酸
中で再結する。 収量:9.8g(収率44.3%) PF、 =215−220℃ IRニジc=o(酸) =1680cm−’、 vc 
=。 (ピロン) = 1630cm−’ NMR(I)MSO)δ ppm (TMS):15H
,6,8(m); 12.5 (相互置換可) CzaH+*BrO4 分子fi = 447.27 [式44] %式% ): 王水分析(%)  C 計算値: 実測値:    64.29 64、44 3.38 3.37 r 17、87 17、58 14.31 シtとンと:2上ノμm(%)CHNO計算値:   
 74.79 4.09  3.79 17.33実測
fan :    74.54 4.00  3.79
Ctsll+sNO<  分子1d=369.36  
[式45]%式%
【式46] PF、=272−283℃ I R: Vc=o (酸) =1700cm−’、 
vc =。 (ピロン) =1640cm−’ NMR(DMSO)δ ppm (TMS):14H,
6,8−8,4(m); IH112,8(相互置換可
) 111ニジc=o(酸) = 1720cm−’、 v
 c = 。 (ピロン) = 1630cm−’ NMR(DMSO)δ ppm (TMS):14+1
. ?−8,5(m) :12.5 (相互置換可) ノし」オトン)≧すr(%)CHNO 計算値:   74.79 4.r19 3.79 1
7.33実測m:   74.36 4.0!1 3.
50叉塵1 C*+HtsCI Nx Ox分子J]=370.87
 [式47]%式% クロロフォルム中塩酸で処理すると塩酸塩が得られる:
 PF、3 =244−248℃。 ziE乏トニ乏ン2vi(%)   CHCI   N
    O計算イlα:    6g、00 6.25
 9.56 7.56 8.63実測fa:    6
8.34 5.86 9.11Q  7.61同様の方
法を用いて以下の化合物を調製した:ブロモメチル−8
−オキソ−4−フェニル−2−48−rIJベンゾビラ
ノンts、9g(0,06mole)、N−メチルビペ
ラジン 6.57g(0,066mole)および炭酸
カリウム 8,3g(0,06n+ole)をトルエン
200m1に入れて8時間の間遠流する。不溶物質を濾
過し溶媒を蒸発させる。得られた固形物をヘキサン中で
再結する。 収量:9.69g C25!ItoB r CI 富Ns Ox分子ffl
 = 545.26[式48] PF、=289−290℃ IR:vc=o(ピロン) =1640cm−’ ;v
Nll=3000−3200cm” NMR(DMSO)  δ ppm (TMS):4H
,3,4(s)  :2H,5,5(s)  ;IH,
7(S); l IH,7,2−8,3(m); 2H
,8,5−9,5(相互置換可)元素分析(%)CHB
rCl   N   O計算値:   55.06 3
゜7014.6613.007.715.87実測値:
   55.14 3.6314.5613.097.
07PF、=269−271℃ IRニジc=o(酸) =1710cm−’ ;’Ll
c”O(ピロン) =1640cm−’N M n (
D M S O)  δ ppm (TMS):2H,
4,8(m); 13H,6,9−8,27(m); 
IH,12,6(相互置換可) 元素分析(%)CINO 計算値:   74.38 4.61 3.77 17
.24実測値:   74.0g  4.59 3.9
1C*−H+tN O−分子量=371.396 [式
49〕C,,ll、、NO4分子量=385.424 
[式50]%式% ): ): (): C2゜Ht4NO4分子量=339.398  [式5
11C+5H14CI NO4分子fft=287.I
9 bt52]PF、=275−279℃ I R:  v  N11s”″ =3100cm−’
−2600cm−’1/c =o (ピロン) =16
20c+n−’NMR(DMSO)  δ ppm (
TMS):8H,7,3−8,4(m); 3H,8,
8(相互置換可) 元素分所(%)CHCINO 計算値:   64.76 5.+  11.95 4
.72 13.48実測値:   65.05 4.7
3 12.08 4.46r’FIl+ =219−2
22℃ T R: v Nil =3350cm−’、 v、 
=o (ピロン)= 1620cm−’ NM+((CF、  Cool))  δ  ppm 
 (TMS)  。 6H,3,15(s):3N、3.35  (s)。 2H,4,93(s): IH,6,1(s);110
.7−8.3  (m)。 元索公折(%)CHN   O 計算値、    74.93 5.55 3.35 1
9.16実測値:    71.655.58 3.3
5ピラノン−4 CtaHt*NOs  分子量=417.47  [式
53]%式%(4 [式54] (ブロモ−1−エチル)−8−フェニル−2−48−(
I]ベンゾビラノン−4の61.2g (0,186m
ole)と酢酸カリウム20.1g(0,204mol
e)を290m1のDMF中に混合し撹拌しながら45
℃まで加熱する。加熱を中止し反応混液を撹拌しながら
3時間かけて室温に戻す。 1夜静置後混液を氷水中に注ぐ、生成した沈殿を濾過し
、アルコール中で再結する。 収量:51g(収率88.9%)。 PFa=137℃ IR:VC’=O(エステル) :=1740cm−’
VC=o (ピロン) = 1640cm−’NMR(
CDCIs )δ ppm (TMS):3N、1.7
 (d); 3H,2,1(s);1)帽、  6. 
6  (g)  :  IH,6,8;8H。 7.2−8.4 (m)。 (アセチロキシ−1−エチル)−8−フェニル−2−4
)(−[lコベンゾビラノン−4の194゜g (0,
63mole)と炭酸ナトリウム6g、8g (0,8
18motel、239m1のエタノールと1628m
1の水と混合する。混合液を5時間還流する。 混合液を加熱しながら濾過しろ液を真空下に蒸発し残渣
を水に入れてトルエン中で再結する。 収!it: 1g2.9g (収率 91%)。 PF、=154−157℃ 目J : v OH=3350cm−’、 vc =o
 (ピロン)”1620cm−’ NMR(CI)CIs ) δ ppm (”「Ms)
:311.1.62 (d): IH,2,8(相互置
換可) C+tll+40s  分子X社= 266、3[式5
5] 元系分析(%) 計算値: 実測値:    76.50 76、67 5.30 5.19 18、03 C1tH+*Os  分子量=264.28  [式5
6]mlおよび濃硫酸13.6mlをまぜたもの]を滴
下する。この混液を撹拌しながら3時間室温に保ち、不
溶物を濾過し、ろ液を真空で蒸発させ。 得られた残渣をメチルイソブチルケトン中で再結する。 収1’il:43.3g (収率 73.4%)PF、
=125−126℃ IRニジc=(I(ケトン) = 1675cm−’ 
;νo=0(ピロン) =1690cm−’NMR(C
DCIs )δ ppm (TMS):3H,2,8(
s)  ;  IH,6,8(s)  ;8H,7,3
−8,6(m)  。 元系分析(%)CHO 計算値、    77.26  4.58  13.1
6実測値+    77.23  4.53(0,22
3mole)を670m1のジオキサンに入れる。溶解
するまで加熱する。20℃に冷却したら試薬[CrOs
 19.7g (0,19mole) 、水50C+t
H++BrOs  分子ff1=343.lI![式5
7] %式%7 1式58] ジオキサン750m1にアセチル−8−フェニル−2−
4H−[1]ベンゾビラノン−4の40g(0,19m
ole)をとかした液に56.9g(0,151mol
e)のフェニルトリエチルアンモニウムトリプロミドを
添加する。混液な48時間室温で撹拌し、濾過し、得ら
れた沈殿を水で洗浄し、アセトン中で再結する。 収量=42゜9g(収率 82%) PFQ=142℃ I R: vc =o=1630cm”NMR(CDC
1s )δ ppm (TMS)+28.4.64 (
s); IH,6,8(s);8H,7,2−8,6(
m)。 (ブロモアセチル)−8−フェニル−2−4H−[l]
ベンゾビラノン−4の5 g (0,0146mole
)とチオウレアの2 、22 g (0,029mol
e)をloomlのエタノールに混合し還流下に3時間
加熱した後200m1の氷水に投入する。生成した沈殿
を濾過し、水洗し、水とDMFの混液中で再結する。 収ffl+2.8g (収率 59%)T R: v 
 N11.=3300−3350cm−’  ;  v
、=o=1630cm−’ NMR(CDC1,)  δ ppm (TMS):2
H,3,34(相互置換可) 元り分析(%)CHNO3 計算値:    67.48 3.78g、74 9.
9’l  lo、Or実測値:    67.57 3
.658.1!4    10.06同様の方法を用い
て以下の化合物を調製した:PF、= 148−153
℃ IRニジc=0(酸) =I639cm−’NMR(C
DCl m )  δ ppm (TMS):3H,2
,8(s)  :  IH,6,8(s)  ;9H0
7゜2−8.5(m) 及及分析(%)CHN   OS 計算値:   71.45 4.104.39 10.
02 10.04実測値:   71.39 4.03
4.36    10.30C,、H,、NO23分子
量=319.37 [式59]%式%[801 : 元蓄ユ逝(%)、CHNO 計算値:   78.09 4.17 8.28 9.
46実測値:   78.16 4.12 8.26ン
ー4 CztH+−N* O□ 分子量=338.35  [
弐613C,sH,,NO,分子量=337.36  
[弐62]PFa  =204−207℃ T R:  vc  =o=1639cm−’NMR(
CDCIs ) δ ppm (TMS):IH,6,
8(s); IH7,3−8,3(m) 元果分所(%)’CHN   O 計算値+   81.88 4.48 4.15 9.
49実測値、   82.03 4.60 4.16P
F、=199−202℃ I R: 1/C= o =1650cm−’NMR(
CF3  C00D)  δ (TMS): 15H07゜ 元皇公近(%)CH 計算値、   75.57 3.96 実測値:   75.42 4.03 pm 4−8. 8 N。 3.67 8.39 8.41 3.64      8.15 Cod(talt S  分子量=381.46  [
弐63]C2゜H,4N、O,S 分子ff1=346.40 [弐64]PF、=226
−230℃ I R: vc  =o=I635cm−’NMR(D
MSO)δ ppm (TMS):4H,4−5(m)
: IH,7(s);9H,7,4−8,3(m) し112に:乏n(%)   CHN    O計算値
:   69.34 4.07 8.09 9.24実
ff1lHri:     69.21  4.19 
 8.329.26 9.02 尖」L跣−二LΩ C,2II重GO4 MW=334゜ 以下余白 19.8K (0,054モル)のブロモメチル−10
−フェニル−2−4H−ナフト[1,2−b]ピラノン
−4と5.3g(0,054モル)の酢酸カリウムおよ
び110 m lのD M I”の混合物を攪拌しなが
ら45Cに加温したのち、攪拌を続けながら、1時冊か
けて室温に戻した0反応液を氷水中に注ぎ、得られた固
形物を濾別し、精製することなく次のステップに用いた
。 収量:18.5g  (取串 定量的)r)F、=17
0℃ ■RニジC=O(エステル)1740cmVC=O(ピ
ロン)   I G 35 c mN M R(CD 
Cl  3  )  δ ppm  (TMS)  :
3H,2,1(s)  ;  20. 5.9  (s
)  ;III、  6.’)(s)  ;  l0I
T、  7. 2−8. 6(m) CzoI−[+403 [弐 〇〇] MW=302. 33 よび39g (0,07モル)の錠剤カリウ11の混合
物を2時間加熱還流した0反応液を氷水中に注ぎ、6規
定I!X酸によって酸性とした。得られた沈殿物を濾別
乾燥し、精製することなく次のステップに用いた。 収量:1.6.2g  (収率 99%)I R: v
 OI−13400c mvc=0 1630cm−’ NMR(DMSO)  δp prn  (TMS):
ll−1,3,5(s、大); 2)I、5.4 (S
); III、 7 (s)  ; 1011.7.2
−8.418.9g (0,054モル)のアセ1−キ
シメチル−10−フェニル−2−4I−T−ナンド[1
,2−b]ピラノン−4とLOOmlのエタノールおC
8゜LI+z○。 [弐 〇7] MW=316. 31 16.2g (0,0536モル)のヒドロキシメチル
−10−フェニル−2−4H−ナフト[1゜2−b]ピ
ラノン−4と430 m lのピリジンおよび100m
 lの水の混合物を60℃に加熱し、31.7g(0,
2モル)過マンガン酸カリウムを2 II!i間以上か
けて小りにづつ添加した。この混合液を4時間加熱還流
した。冷却後、メタ重irl!硫酸す1−リウ11の水
溶液によって処理脱色した。これをIIの水に注ぎ、不
溶物を濾別してから、有機1(・ツを分は取った。減圧
3′5縮後残留物を水に再溶解し、6規定塩酸を用いて
酸性化した。1H%られた沈殿を濾別し、酢酸から再結
晶した。 収;+i::1.1g (収率6.5%)m p = 
278−280℃ I R: vc=o (酸)    1.700cm−
’VC=O(ピロン)1620cm NMR(DMSO)δppm (TMS):I I−1
,7,15(s); IOH,7,4−8、4(m) 
   ;   IH,13,5(2i:  換 可 )
元素分析(%) CIf      O計算値ニア5.
96 3.82 20.24実111値ニア5.58 
3.77 CzoI−1zoo s MW=380. 38 1.91の沸IIぐエタノールに面濁した30.6g(
0,109モル)のオキソ−4−フェニル−2−4H−
1−ベンゾピラン−8−8+酸に、100m1のエタノ
ール中の7.2g (0,109モル)のカリウムを滴
々添加した。得られた液を30分間((2律し、室温に
戻した。減圧濃縮して残留物を300 rn lのエタ
ノールに取り減圧濃縮し、再び30 rn lのベンセ
ンに取って減圧濃縮した。残留物に546m 1のメチ
ルイソブチルケトン(MIBK)を加え、続いて、55
m1のM I B K中に溶かした21.1g (0,
12モル)のα−ブロモプロピオン酸エチルを加えた。 この混合液を31p/間加熱還流した1次に、12gの
α−ブロモプロピオン酸エチルを加え、引き続き5時間
加熱還流した0M時濾過した後濾液を減圧濃縮した。 残留物をヘキサン中で処理、得られた沈殿物を濾過して
ヘキサンで洗浄、イソプロパツール中で再結晶した。 ’!l(ri’< : 36 、2 g  (’IM 
率87 % )m p = 、104− L O6℃ TR:wC=O(う2トン)1730cmVC=O(ピ
ロン)1640cm NMR(CDCI 、)δp p m (TMS)  
+311.1.2  (t、); 3H,1,46(d
);2FI、4.1 (s);2H,4,18(q):
LIT、5.18  (q);  IH,6,8(s)
;8I−1,7,2−8,4(m)  (置換1ir)
C20II 1405 [弐69] MW=33/1.31 2.62g (0,109モル)の水素化すトリウムを
懸濁した226m1のII M P ’1’に、/11
..7g (0,109モル)のオキソ−4−フェニル
−2−40−[1]−ベンゾビラン−8−+’ili酸
の(エトキシカルボニル)−1−エチルエステルを溶か
した260m1のII M I’ Tを滴々添加した。 この混合液をアルゴン気流中、室温で、−夜攪拌した。 21の6規定塩酸によって注意深く加水分Mし、得られ
た沈殿を濾過し再結晶した。 収量:28.3g  (収率77%) m p = 265−268℃ IR:yOH3400−2200cm−’yc=o(ラ
ク!−ン)1740cm シC=O(ピロン)   11300cm−’NMR(
DMSO)δppm (TMS):3N、1.6 (d
); IH,5,2(q);ill、7.1 (s);
9H,7,2−8,6元素分析(%) CI−i   
   0計算値ニア1.85 4.22 23.93実
測値ニア1.55 4.11 同様の手法によって下記の各化合物を得た。 ニー2 Czsl(rho s [式 701 %式% ): 計コ「]ロイ直:18.57 C2011140& [式 71] %式% [式 72] MW”469.95 m 11 ” 16 Q℃ IR:vC=O(ラクトン)1760crn−’VC=
O(ピロン)   1640crn−’NMR(DMS
O)  δppm  (TMS)  :311.1.8
  (s)  ;  III、6.55  (s)  
;1N、  7.75  (s)  ;  8H,7,
5−8,3(m ) 元素分析(%) CHO 計算値ニア1.85 4.22 23.9コ3実Il!
クイ++iニア1.804.22′J1」虹例−一1−
2 N−・1−エ      −    −−エ20g (
0,06モル)のヒドロキシ−4−メチル−5−(オキ
ソ−4−フェニル−2−411−[1]−ベンゾビラン
−8−イル)−3−50−フラノン−2と9.93g 
(0,72モル)の炭酸カリおよび0.36g (0,
002モル)のヨードカリを490m1のM I I3
 K中に混合し、1u!?間加熱還流した。ついで、1
.0.6g (0,078モル)の2−(ジエチルアミ
ノ)−エチルクロライドを含む90 rn lのM I
 11 Kを加え、 71147 flit継続加熱し
た。無機物を熱「1註去し、濾液な減圧IN=縮した。 残留物をヘキサン中で2回洗浄したのち、最少量のアセ
1〜ンに溶解し、ヘキサンで希釈した。軽質の不溶物は
濾過除去し、L!液を減圧濃縮して残留物を200m1
のエタノールに溶解した。この生成物を水浴中で冷却し
、HCIガスを吹き込んでpI■を2とした。エーテル
を添加して得た沈殿物を濾過してエタノール−エーテル
混合液から再結晶した。 IIl!破 16.9g  (収率 60%)m p 
= 1.68−160℃ TR:yC=O(ラクトン)1740cm−’VC=O
(ピロン)   1640cm−’NMR(I)MSO
−CDC13)δppm(TMS): 611.0.9  (t); 3H,1,5(d);6
11.2.6−3.3 (m); 2H,4,2(t、
); 11(,5,2((I); IH,6,75(s
);8H,7,3−8,2 元素分析(%) CI−I     C1計算値:66
,45 6.00 7.55実測値:66.30 6.
20 7.55゜N          O 計算値:2.98 17.02 実澗値:2.83 同様な手法により、次の化合物が得られた。 Cス4HtoOフ [式 73] %式% m p = 153 ’C 工1乏ニジC=O(エステル、ラクトン)1755c 
 m−’ VC=O(ピロン)1640cm−’ NM RCCDC13)  δppm  (TMS) 
 :311、 1  (t)  ;31!、1.7  
(d)  ;211.3.9  (q)  ;211,
4.5  (s)  ;II−I、5. 18  (q
)  ;  II(6,9(s);  81−1  7
. 2−8. 5Cz21−I 11,0 ? [式 74コ MW=392.3り mp=257−259℃ IR:  v○H2400cm−’。 VC=O(ラクトン)1740cm−’VC=O(酸)
      1710cmvc=0 (ピロン)   
1620cm−’NMR(DMSO)  δppm  
(TMS)  :3H,1,6(t);IH,4(置換
可);2H,4,66(s);  IH,5,4(q)
;IH,7,08(s)  ; 8H,7,2−8,4
(m) 元素分析(%)CHO 計算値:67.34 4.11 28.55実測値:6
7.20 4.00 ′−ゝ1 C!3H+5NOx  S        MW= 4
21.46[式 75] %式% CI息H!鴫Oコ [式 76コ MW=310. 38 m p = 1 7 3.−1 75℃I R: v 
C=O(ラフ1−ン)1740cm−”VC=O(ピロ
ン)   1630cm−’NMR(CDCl 3 )
  δp pm  (TMS):31−I、1.66 
 (d); 6H,2,8(s);IH,(3,16(
q); IH,6,8(s);811.7.2−8.4
  (m) 元素分析(%) CHN 計算値:65.54 4.70 3.32実81q値:
65.42 4.52 3.320     S 計算値:18.98 7.(31 実測値:       7.64 炎に上−上1 17.4g (0,152モル)のチオ酢酸カリを自む
DMF120mlに、48g (0,152モル)のブ
ロモメチル−8−フェニル−2−40−[1]−ベンゾ
ビラン−4を攪拌しながら小量づつ添加した。室温で1
 u:t rrv撹f1!を続けたのち、反応液は氷水
に注いだ、15られた沈ルロを抱過し、酢酸エチルから
再結晶した。 収量 38g (収率 80%) m p = 160℃ IR:yC=O(エステル)1690cm−’yc=o
(ピロン)   1655cm−8−〜−4−二 NMR(CDC13)   δ  p   prn  
 (TMS)    :3II、2.4  (s)  
;2H,4,5(s)  ;II−I、  6.9  
(s)  ;  8H,7,2−8,4(m) CIl、HIxo x  S [式 77] %式% 38g (0,122モル)のチオアセチルメチル−8
−フェニル−2−4II−[1]−ベンゾビラノン−4
と230 m lのエタノールの混合液に、無水塩化水
素を飽和したエタノール150m1を一度に加えた。こ
れを18時間加熱還流した。冷却して得た沈殿を加熱し
てエタノールから再結晶した。 取量 39.7g  (収率 97%)mp=162℃ IR:wC=0 1640cm−’ NMR(CDCl s  )  δppm  (TMS
)  :IH,2(t)  ;2H,4,1(d)  
;LH,6,8(s);8H,7,2−8,4(m)(
置換可) 元素分析(%)CHO 計算値ニア1.62 4.51 11.92実m’l 
4直 ニア1.45   4.48計算値:11.95 実測値:11.84 同じ手法によって、次の化合物を得た。 C+sHrho<  S           MW=
 34 0 、 4[式 78] %式%: ): [式 79] mp=202−204℃ IR:yOH3100−2400cm 9c=o  N!l)     1720cmvc=O
cピロン)1640cm−’ NMR(DMSO)  δp pm  (TMS):2
H,3,2(s); 2H,4,25(s);LH,6
,8(s)  ;9H,7,2−8,4(m) 元素分析(%) CHO 計算値:66.24 4.32 19.61実洞値:6
6.51 4.34 計算値:  9.81 実測値:10.11 1  ニ ー 2−工 C24I−1*□N○7 [式 80] %式% ): [式 81] MW=326. 33 m p = 162℃ IR:  vOH3300cm−’。 vc=0  1620cm−’ NMR′vMSO)δppm (TMS):5H,3,
3−3,7(m)  ;  2H,4,5(置換面);
 2H,5(s); IH,6,93(s); 8H,
7,2−8,2(m)元素分析(%) CHO 計算値:69.93 5.56 24.51実i1+1
値ニア0.Oo  5.57Cl7)1 +5NO3M
W= 279 、 28[式 82] 180 m lのジオキサンに+9濁した5g (0,
0178モル)のオキソ−4−フェニル−2−4H−[
1]−ベンゾビラン−8−酢酸を加熱して溶解し、ジオ
キサン30m1に溶解した3、5g (0,0124モ
ル)のN、N’ −ジカルボ≠亨ル雪ミダゾールを添加
し、混合液を801Sに1時間加熱した。20℃に冷却
し、約10m1  (0,4モル)の−33′cの液体
アンモニアをゆっくり添加した1反応液を20℃で約1
0分間、ついで80°Cで3時間攪拌した。1夜放置し
て濾過し、ヘキサンで、ついで熱5%重口液で、ついで
水で洗った。そのあと、エタノールから再結晶した。 収量 3.3g  (収率 66%) m p = 232−258℃ IR:vNH3370cm−’−3200cm−’vc
=o (FIR)   1660cmVC=O(ピロン
)1630cm NMR(CDC1s +CF3 GOOD)δppm(
TMS): 2H,4,33(3);9H,7,5−8,7(m);
 2H,11,5 元素分析(%) CHN 計算値ニア3.13 実測値ニア3.13 計算値:17.ID 4 、69 4 、69 5、01 5、 00゜ Cl7FI13NO! S [弐 83] MW=295. 35 60g (0,229モル)のオキソ−4−フェニル−
2−4H−[1]−ベンゾビラン−8−アセトニトリル
と16.2ml (0,116モル)の1−リエチルア
ミンおよび900m1のピリジンの混合物にH,Sを3
時間導入した。続いて、窒素気流を通したのち、51の
氷水に注いだ、塩酸により酸性化してpH5−6とし、
濾過した。エーテルで洗浄、乾燥し、DMFから再結晶
した。 収量 24.7g  (収率 36%)m p = 2
23−224℃ IR: vNH3250,3080cm−”vc=01
620cm−’ NMR(DMSO)δp pm (TMS):2H,4
,15(s); IH,6,9(s);8H,7,2−
8,4(m);2H,9,4(s) 元素分析(%) (:     HN 計Tl イn:69.13   4.44   4.7
4実甜値:89.22 4..38 4.80S 計算値:10.83 10.86 実測値:       10.88 実[ 1二 工二 CziHl、N  Ox [式 84] %式% 5g(0,0169モル)のオキソ−4−フェニル−2
−40−[1F−ベンゾビラン−8−チオアセ1−アミ
ドと4g (0,0203モル)のα−ブロモアセトフ
ェノンおよび120m1のメ1−キシエタノールの混合
液をを5時11j1加8還流した。 ついで、冷却し、1夜−20℃に放置した。得られた固
形物を濾過し、MInKから続いてアセトンから再結晶
した。 収斂 3.3g(収率 49%) IR:9C=0  1620cm−” NMR(CDC1! )  δp pm  (TMS)
’2H,4,7(s); IH,6,75(s);14
1−I、7.1−8.3  (m)元素分析(%) C
HN 計算値ニア5.92 4.33 3.54実測値ニア5
.73 4.23 3.520       S 計算[:8.09 8.11 実測値:      8.31 同様の手法により、次の各化合物を得た。 C1tHITNO4S        MW= 391
 、 43[式 85] m p = 152−153℃ IR: vc=o (エステル)1710cmVC=O
(ピロン)   1640cmNMR(CDC1,3)
δppm (TMS) 二311、 1. 3  (し
)  ;  2H,4,4(q)  ;2H,4,73
(s)  ;IH,6,7(s)  ;911.7. 
1−8. 3  (m)CzolI+5NO4S   
       MW= 3 6 2 、 3 8[弐 
86] m p = 237−240℃ IR:  vOH3100−2400cm−’vc=o
  (I’ll)     1720cm−’LH,4
,7(s); IH,6,9(s);8H,7,2−8
,15(m);  IH,8,2(s) 元素分析(%) CHN 計算値:66.10 3.61 3.85実測値:69
.83 3.60 3.87S 計算値:17.61 8.82 実測値、       8.60 LL虚」−旦 CllNO3MW−323,36[弐871/’l  
/3 3 2 I R: v N II   3400  3100 
c m−’vc=0 1640cm−’ XH:3JJ?   %)   CHN    OS計
算値:  G3.14 4.0513.00 9.90
  ’1.92実a1値:  63.12 4.04 
+3.Go    、 9.87同一の方法を用いて次
の化合物を調製した。 5g (0,02モル)の(オキソ−4−フェニル−2
−4H−[1]−]ベンゾピランー8−イぐ゛ ル)カルmルデヒドを120m1のジオキサンに分肢し
た懸濁液を溶解するまで加熱した。 これを25℃まで冷却し、2g (0,022モル)の
チオセミカルバジッドを40m1のジオキサンに溶解し
た溶液を加え、これを90℃で5分間加熱してがらti
ll ti’ Lながら25℃へ戻した。析出物Qi濾
過しメトキシエタノール 収呈48g(収率41%); ■p=256ー262℃; C  II  D  r  N  O 12 /7    イ 脅 M  W  =  413.28 【弐881 n p 3  0  ]  − 3  0  3 ℃i1  1
1  :  v  N  11    3  3  0
  0  c  rnしC=N−C=0 1660及び1640 I   m N  M  n  (D  M  S  O)  δ 
rllll  (TVIS)  :  2H,3/l 
 (S)  ;/I11. 3. 8  (s)  ;
  IH。 7、 1  (s )  :  IOH,7,3−9(
m。 そのI IIが置換可)。 冗累分析(%)CHBrN   0 fil 14/(: 55.21 4.1519.34
13.56 7.74実Jpl i/j : S4.’
l(i  4.89   13.62CII  O 〕D  /l  γ M  W  =  320.33 【弐89】 500 m lの無水ジオキサン中の22.8g (0
16モル)のトリメチルシリルオキシ−2−ブタジェン
−1,3と12g (0,088モル)の!=、 4(
Z n C12f)混合物ニ20 g (0、08モル
)のオキソ−4−フェニル”′J2−411−[]]−
べ゛ ベンゾビラン−8−力lし耕呻≠ψルデヒドを徐々に加
えた。これを璧累中で8峙間環流し次いで室温で481
1″I間ハ11「を続けた。fλかな不溶性生成物を7
11過し、11の5%N a II C03溶液をP 
tiに加えた。生成した不溶性生成物は濾過し、P液は
1’l)酸エチルで抽出し、真空下で乾U蒸発した。残
留物は300m1のメタノールに溶解し3II?間還流
した。25℃に冷741 してから3.6mlの酢酸を
加え、これを−晩1fj拌しながら放置した。そしてl
′C空で蒸発し残留物をMI[3にで再結晶した。 収i+t3.3g(収率30%): m p  220 221 ℃: 111:  vc=o(t?う/:/)   1695
cm−’v C= O(ピロン)   1640cm−
/・NMIt (C1)CI3) δppm(TMS)
:4112.3−3.2 (m): 2+1.3.7−
/1.7(m); IH,5,3(dd): III、
6.8 (9) ;811.7.1 8.3cm)。 反」」」虹1%)   C其   0 FJ 1: i!E  :   74゜’118  5
.03 19.り8実i!FI &(:  75.03
 4.8+CにIIlgOq− MW  冨 322.34 1式901 %式% 4(+口、そのI 11は置換可):11!、4゜9 
(dd);目1.6.8 (s) :811゜7、 2
−8. 2  (m)  。 JQ)   CII    O 計f): kr(: 74.52 5.6319.85
実測値: 74.82 5.52 116m1のジオキサンおよび58m1のメタツルとの
混合物を溶解するまで加P、!’、 した、ついで35
℃まで冷却し、0.9g (0,023モル)のNへ1
目1+ を徐々に加えた、さらにこれを3時間Lg流し
た。冷JJI L水を加え、1:;られた析出物を濾過
し、イソプ17バノールで再結晶した。 収、i’+t : 3 g (収率:43%);mp 
 187 1.’)O℃i 2g (0,0076モル)のアセデル−8フェニル−
2−411−[1]−ベンゾビラノン4.1.4g (
0,079モル)のグリオキシル酸および25 +n 
Iの酢酸の混合物を2時間還流した。ついでこれを水へ
注ぎ析出物を濾過した。これを加熱して5%のN a 
HCo3  溶液に溶解し、酢酸で酸性化した。析出物
を濾過し水で洗浄しジオキサンとヘキサンの混合液で再
結晶した。 収量:0.5g(収率:20.6%);mp=217 
218℃: l T IN : v C= O(酸>  1710cm 
  vC=0(ケトン)  1760 c m   v
 C= 0(h”o7)   1620cm−’;N 
M I’L (r) M S O)δppm (TMS
): III。 3.8(置喚可)、11)[,6,5−8゜’5(m)
。 一゛、冒 r  %   Ω   )I    O計1
7&f :  7124 3.7824.98実測M:
  71.17 3.52 ンゾビランー8−イル)−2−ヒト1フキ;−2−8,
75g (0,134モル)のシアン化カリウム、12
5m1の水、1.251のジオキサン、53g(0,5
モル)のN a2 CO3および15.32g (0,
061モル)のオキソ−4−八11− 次いで75 m lのll11′酸を加え、これを室温
で6時間1u拝し、4リツターの水に加えた。得られた
析1+物を水で洗浄し1IIY酸−水混合液で再結晶し
た。 収、i+L : 2 、5 g (収率:14%);1
 R: v O113450c m  、v C= O
(酸)1720cm  、vc=a(ピロン)  16
20 c tn’・ NMrt(I)MSO)δppm (TMS) : I
 II。 3、4 にδ換可) 、  ill、 5.6 (s)
 ;l 11  、7  (s)  、  911. 
7. 3−8. 3  (+Tl 、そのI Hは置換
可)。 反JL主p>   c    旦   9計11:;二
に?f:(I8,924,0827,00実測値:  
6g、98 4.19 火」LAじし旦 (オキソ−4−フェニル−2−4H−[1]−ベンゾビ
ラン−8−イル)−2−ヒドロキシ−2−エチルアセテ
−I・ CIt OMW=324.32    [式93]%式
% : C,、II、O,M W = 322.3    [式
94]585m lのエタノール中の29g (0,0
98モル)のくオキソ−4−フェニル−2−41+−[
l]−ベンゾビラン−8−イル)−2−ヒト17キシー
2− i’i1′酸と35m1の濃硫酸との混合物を5
時間ぷ流した0次いでこの混合物をノhぎ、酢酸エチル
で抽出し、乾燥、蒸発し、15られな白色固体をM I
 n K−ヘキサン溶液で再結晶しな。 0°、79g (0,0077モル)のCrO3と0.
84 g (0,0077モル)のりOOl−リメチル
シランを10m1のj!!化メチレンに溶解した。2.
5g (0,0077モル)の(オキソ−4−フェニル
−2−41−[−[1]−]ベンゾビラン=8−イル−
2−ヒドロキシ−2−エチルアセデートの20 m l
塩化メチレン溶液を、 1iif記の得られた赤色の溶
lαに冷却しながら加えた。そしてこれを′M温で3時
間50分III拝した。これをシリカカラムに通し塩化
メチレンでid離した。これを?A発し、残「l掬をヘ
キサンで再結晶した。 収111:0.9g(収1!:36.3%):MPk−
85−90℃: In:vC=0(工XテAt)   1730cm−’
l v C= O(ゲトン)  1690c+n  、vC
=O(ピロン)  1640cmゴ:NMrt (CD
Cl316p p +n (T M S ) : 3 
II 。 1.3(t、):211.4.3(q):IIt6.8
 (s);811.7.25−8.7(m ) 。 Cll0       MW=204.25    [
式9SJ/’l10r ど) 9.3g ((]、00288モルの(オキソ−4−フ
ェニル−2−,111−[11−ベンゾビラン8−イル
)−2−オキソ−2−エチルアセテ−1−,41(5g
(0,057モル)の炭酸水素すトリウム、150m’
のエタノールおよび115+n Iの水との混合物を4
時間30分還流した1次いでエタノールを蒸発し、15
0m lの水を加え、得られた混合物を1/2N−MC
Iで酸性化し、(°)られた析出物をP遇し、ジオキサ
ンで再結晶した。 収jJ:2.3g(収率:27%); Mr’G =232−235℃ニ ー! IIj:yc=o(酎)  1740cm   vC=
ゴ 0(ケ1〜ン)  1690cm  、vc=0(ピロ
ン)  1660cmゴ; NMR(r)SMO)δppm (TMS) : IH
。 7.3(s)、9H,7,4−8,5(mそのIHは置
換可)。 尺J=l二折 (リ  9   旦    9計算値:
  6!1.39 3.9127.19実測値:  6
9.11 3.05 火」LA」LA 120 +n IのDMFに溶かした6、7g(002
3モル)のオキソ−4−フェニル−2−41!−[1]
−ベンゾビラン−8−メチルアセテ−1−溶液を、10
m1のDMFに分散した2、33g (0,0485モ
ル)の水素化ナトリウム懸濁2αに徐々に添加(7た。 これを室温で1時間撹拌し、次いで5mlのDMFに溶
かした6、6ml (0,1モル)のヨウ化メチルをこ
れにh1下しな。 これを室温で6時間M1↑し、次いで5n11のDMF
にとかした6、6mlのCF4.、工 を添加した。 これを−晩ハl拝し15m1の酢酸を加え、50m1に
jHlla L、水を加え111゛酸エチルで゛抽出し
た。これを真空下で屹燥・蒸発し、メタノールを用いて
再結晶した。 収5IL:3.5g(収率:42%);Mr’に=15
7℃; IRニジc=o(エステル>  1720cmv C−
(ピロン)   1650cm−’;NMfl(CDC
l2)δp p m  (TMS )  :  611
゜1.75 (s): 311.3.6 (s): 1
11、 6. 97  (s)  ;  811. 7
. 2−8゜4(m)。 5.7g (0,0177モル)のメチル−2−(オキ
ソ−4−フェニル−2−411−[1]−酸の混合物を
2時間尾流した0次いでこれを室温二でI 2 n、i
間12拌してから再び3時間尾流した。これを冷却し、
生成した析出物を濾過し250m1の5%重炭酸塩溶液
で安定化した。これを1/2 N−II CIで酸性化
し、析出物を乾燥し水洗し酢酸で再結晶した。 111!;J+ 3. 1 g (収率:56.8%)
;MPG =255−260℃; ゴ I  n  :  v  C=  O(酸)    1
720cm   、vC=t O(ピロン)  1620cm  ; NMn、(CF3  C00D)  δppm(TMS
):611、 2  (s>  :  9N、  7.
 6  8. 6  (+n); III、1 ]、7
 (Z換可)。 反」した逝−L5)   C+−+    Ω計算値:
  74.0+  5.2320.76実i1!11/
(:  73.93 5.25大」L凹≦し旦 オキソ−4−フェニル−2−48−1−ベンゾピラン CIt N O ノ(st/3 8−カル#≠#=ルーヒト M  W =12[i5.25B キシム [式98] Log <0.04モル)のオキソ−4−フエ1g(0
,10モル)の酢酸ナトリウム、20m1の水および4
0m1のエタノールの混合物を1時間還2μした。冷却
後、生成物を乾燥しジオキサンで再結晶した。 収、++t:6.3g(収率:59.4%):MPG 
=230−238℃; TflニジoII  3200 2800cmNMrt
  <CF3  GOOD)t!ippm  (TMS
):1 0[1,7,8−9,5<m)  。 元素分析(%)CIINO 計算11i :   72.44 4.18 5.28
18.10実a!41Iti :   72.74.4
.24 5.03同様な方法により次の化合物を調製し
た。 以下余白 泣」」ヨ虹工3)  二   旦   N。 計算1/f:  73.10 4.69 5.0217
1’1実a!1 &/f :  73.00 4.70
 4.99C24++7.N30ヨ M  W  =  39!1.43 [式100 ] 10 m lのヂオキサンに溶解した1、33g(0,
025モル)のアクリロニトリル溶液を、7g (o、
02モル)          の(モルホリン−4−
イル)−3=(オキソ−4−)ニールー2−41−1−
 [1]−]ベンゾビランー8−イル−2−アセ1〜ニ
トリルの混合物に滴下した、室温で18時間f&に僅か
な不溶性物質をr過し1°C空下で蒸発した。残留物を
イソプロパツールでCII  O l?79−ぷ M  W  =  322.3 [式+0+ 再結晶しな。 以下余白 収jJ:3.1g(収率:38.8%);MPk=11
0 ℃ ; 一/ 。 Ocm    。 NMR(C1”)CI31δppm  (TMS): 
 8H。 1、 8−3. 2  (m)  :4H,3,9(t
)  ;  I  II、  7  (s)  :  
8H,7,4−8゜6(m)。 1−ベンゾビラン−8−イル)−4− ヒドロキシ−4−(オキソ−4−フェニル−2−30m
 lの6 N −1!!酸および30m1の酢酸混合物
を4時間iJ4 hした0次いでこれを水冷水に注ぎ、
生成物を乾燥し、5%のN a HCO3溶液に入れそ
してMI[3に一ジオキサン混合液で再結晶した。 収量:1.1g(収率:45.5%):MPF =20
7−209℃: 1 1’l  :  v C= O(酸>    17
20cm   ;l/C=0(ケ1〜ン)  1680
cm  ;νC=Ol (ピロン)  1620cm  : 以下余白 NM+Z(r)MsO)  δ ppm  (TMS)
  +411゜2−4  3.6(m):111.7.
1(s):811.7.4−8.4  (m)、  I
ll。 12.1(置喚可) 友王」ヨL工3)  Ω   旦  Ω計算W(:  
70.80 4.3824.82分析値:  70.5
0 4.43 大」LΔ二L± 5g(0,0155モル)の実施例30の化合物を、]
000mのイン10パノールと40m1のジオキサンと
に混合したイン10ビル酸アルミニウムで6時間IM 
?1しながら処理することにより、 1.9 gのイソ
プロピルヒドロキシエステル(MPk=145℃)をヘ
キサンで再結晶して得た。 これを10 m lの水のなかに入れ、: i; l:
   045gの炭酸水素すトリウムで為工!シ1゜媒
体を411?間30分環流し、蒸発 してから残留物を水に入れた。不溶解物をr過し酢酸で
酸性化し、乾燥し、ジオキサンで再結晶した。 収;畠ニー:o、7g: M  P  G  =  1 9 8 − 2 0 2
 ℃ :TIC:   ν oll      3 3
50cm      、    vc=o   (酸 
)1700cm  、vC=O<ピロン)〜1 1620cm    ・ NMII(DMSO)  δppm  (’TMS):
  411゜1  、 7−2. 9  (+n)  
:  211. 5. 33−58(、その11−1は
置換可);Ill、71  (S)  :  8+1.
 7. 4−8. 4  (m>、111.11.8(
置IIA可)。 孟」L止」L工」L上  立   II    O計算
値:   70.3(i  4.9724.67実J!
1値:   70.56 4.72C己H,N O7 MW 二 451.4G [式103] 17.5g (0,08モル)のアセトアミドマロオ・
−1・を、100m1のトルエンに浮遊させた3g (
0,08モル)の水素化ナトリウム懸濁液に20℃にお
いて20分間で添加した。これを1g、′/聞Kl l
TL、次いで25 g (0,08モル)のブロモメチ
ル−8−フェニル−2−4N −[1]]−ペンゾビラ
ノンーを1時間で添加した。これを8時間還流し鯰n4
 ?濾過した。P液を真空蒸発し残留物?水中1−j企
加し、固形物を1尼煙しエタノールで再結晶した。 収ら?、:24.4g(収率:67.6%);M Pに
;200℃: 11tニジNII  3370cm  、vc=o(エ
スイ チル)  1720cm  及び1760 c m−t
νc=o (アミド)   1670cmゴvc=o 
(ピロン) 164°Ocm−’CfIcINO す16    4 MW  5345.78 1式1041 10g (0,022モル)の実施例32の化合物と4
00m1の+/2N−1−1cIの混合物を4時収址:
 4 、4 g(収14 : 57 、6%)MPG=
2 713 ℃ : Ifl+  ν OH,Nl1B(”)    350
0−2500c−/                
        −/m     vc=o  (M!
t)    1 74 0cml v C= O(ピロン)   1625cm  ;NM
R(DMSO)δppm(TMS):3H。 3、 4−4. 4  (+n)、  1f[、7,1
(s>、IIl、7.4−10 (m、その41−1は
:η換可)。 孟’J:’F   %>   以−±−q」−比−Ω計
算ピ1 :  G2.52 4.G610.21+  
4.0518.51実測値:  (i2.66 4.8
’J 10.35 4.11以下の開化合物を1QLな
。 2−(2〜アミノフエニル)−4−オキンー/I 11
−[1 一ベンゾビランー8− N M  I”t  (I) M  S O)  δ 
p  p  m  (′r M  S  )  :  
2  II4、 3  (s  )’;  8H,7,
5−8,7(m);III、11.7(置換可) 泣」」ヨ虹工3)  皇   U   二   95L
算値 :  64.87 3.52 1+、27  2
0.34実測if〔:65.093.481L530(
t?o7>  16□。CIn−’反」」」L工X) 
  c    旦   NO計算値:  G9.14 
4.44 4.742+、G+実測Ili:  G11
.92 4.25 4.45CIICI  OMW=3
14.7+5/7 //     仝 r’FC=169℃; l ri : vc=o (I’f印)1710 cm
−’0(t?oア) 16゜。cm−” [式10G1 ν C; PFG  =220−222°C; イ lRニジc=o(酸)  1730cm   vC=O
(ピロン)  1620cm’; NMR(DMSO)8 ppm  (”rMs)  :
  211 。 4  (s)  +  lit、  7. 5  (s
)、  711. 73 8、3 (m) : III
、  I 3 (ii’1lfA可)。 皮」」」L工%>   CM    C1O計量llI
′(:  04.87 3.52 N、27 20.3
4実測値、  64.5’l  3.5311.281
1−1−ベンゾビラン−8− CII  OM  W =  322.3021へF+
ワ c式1101 C+ql ItC;NOg   ’   M W =3
37−318   [式1o9」へ PFG  =  1 9 6=20 1”c  ;t 1 11  :  vC=O(欣)   1 720 
cm   、  vC=。、アe F )   166
0 c mイ  vc=0ば。ア) 、6゜。。m−/
。 NMII(DMSO)  δp p m  (T M 
S )  +  38 。 2  (s);  21+、3.8  (s);  I
  H,65(s)、71!、7.3−8.2  (m
);lH,8,8(置換可)、IIJ、11゜PFG=
253−255  ℃ ・ rrL:yc=o(ビa刈  1620cn+−’;N
  M rt  (CF 3.  GOODI   δ
 ppm  (TMS)   :311.2.8(s)
:2+1.4.3(m)−8目、7.7−8.5 (m
)。 反」」」L土%)   CI’I    O’!I−n
:i((:   70.80  4.311 24.8
2実1lFI&((:  70.61 4.315にη
IIA可)。 −C’J:     /’    X  ン    C
Lf       C1O計算&(:  G7.65 
4.48 4.15 23.72実am(r((:  
G7.42 4,24 4.112−(4−アセチルフ
ェニル)−4−オキソ−111)  I;  G  =
  2 8  /I  −288℃ ;Irt: νc
=0(酸)  1720cm−’   vc=0 (7
、: F + t’ o 7 )   1630 c 
m−’  ;N  114 [L  (D  M  S
  O)  δ p  p  +n  (T  M  
S  )   :  3  H。 2  (s)  ;  2+1.4  (s)  : 
 IH,6,8(s)  ;711,7. 1−8. 
1  (m);  Ill、9.8(置換可):1l−
1,12(置換可)。 反U=上」−Lχ)  二   11NOst n: 
Sη :  G7.(+5 4.48 4.15 23
..72実aIA &(C:  G7.70 4.40
 412酢二醇 C,、、II、j; l N O3−M W = 43
1.903  [式1121%式%) ): ): Cl−IClN0     MW=359.O5[式1
131/7 /l)      ’/’ P  F  G  千 232−234 ℃ ;111
: νc=o(酸)   1720cm−’   vC
=0 (t?o7)  1640cm″″′I;N M
  IN  (+) M  S O)  δ p  p
  m  (T M  S  )  +  2  II
  。 4  (s  )  :  711. 7−8. 8 
 (m)  ;  I  M12.1<置換可)。 X;+:3) r  (%)  CIt    C13
1算値:  5G、7[i  2.80  !1.86
実測値+  5G、82 2.1  L78N。 3.89 2G、69 3.90 c、++、、oσ     Mw = :+4oyta
s   [式1141%式% ら、鳴、ClN0□    M W = 431.92
    [式1151(I!!化水素酸) +11 I’ G  =  2 2 5−2 2 7℃
 ;I II : v C= O(R’i )   1
710 c m −’   v C=O(ピロン)  
1620cm−1; NMR(I)Mso)  δp p m  (T M 
S )  :  2 II 。 3.5(s);31−1. 3.9(s):3HII 
 (s)  、  7N、  6. 8−8. 1  
:  I  Lf12.2(置換可)。 反」L凰皿−仁f   C旦   0 NI−n’、l/(:   G7.G5  4.74 
28.21PFG−1’)4−199℃(+!!化水索
酸)ニー/ 111:  ν c=o(酸 >    1720cm
   、vC=l O(ビ17ン)  1630cm  :NMIt(DM
SO)  δ p  p  tn  (T M  S 
 )  +  8  O3−4,7(m):8H,6,
8−8,3(m)  、  Ill、  10. 4−
10. 8  (置換可)。 反V:3  Jr  (%   CII    CI 
    N    O計nll/I:  G3.06 
6.07 11.21  3.24 +8.57実λl
 f/i :  (+3.50 6.04 8.30 
 3.452−(4−カルバモイルフェニル)−4−オ
キソ−411−[11−ベンゾビラン−8−酢酸PFG
  =246−248℃ ; 1n:  νC=(酸)   1720cm   、v
c=0(ピロン)  1620cm  ; NMR(DMSO)δppm  (TMS)  :  
311゜4(s):ill、7  (s)  :8)[
;7. 1−8.1 (m) ; I H,12,6(
i7i:IIA可Pr:a= 22 s−2’?O℃ 11t:  ν c=o(酸)    1710crn
   、vC=0(ア5 F i−e o 7 )  
 1640 c m−’元素分析(%) 旦  旦  
N  Ω計算値:  G6.87 4.05 4.33
24.75実測値:  6G、35 4.35 4.4
6瓦’J:’rr(%上 C、lLN    OS計算
値:  (i[i、83 4.01 3.711fi、
9[i  8.50C,911,、/’1:IO+M 
W = 351.35[式1181 %式% : [ 元4;分析(%) 1−ベンゾビラン−8− 計1(:)二III: 4.74 28.21 実7111値: 67.20 4.54 C,,11,、N O,M W = 281.25G 
  I式1231%式% [式121] P  I”  G  =    2 7 5 − 2 
7 7  ℃lrt:+zC=O(酸 )    17
20crn     vC=l O(ビlコン)  1600cm  ;NMll (I
)MSO+CF3 GOOD)  δppm(TMS)
  :  211. 4  (s)  ;8M、  7
. 3−8.8(m)  。 元素分析(%  立  旦  N9 計算すt :  G8.32 3.04 4.9822
.7GPI?G  =221−223  ℃ ;1□:
 vcwo (酸)  1720−1740cm″′/
v C= O(ピロン)  1640cm’;NMI’
l  (DMSO)  δ p  p  m  (T 
M  S  )  ;  2  H。 −1,1(s)  :  I  II 、  7. 2
  (s)  :8117、 2525−9(;  1
  +(、13(置換可)。 元素分析(%)CIINO 計算値 68.32 3.94 4.’1822.7G
実it!l Ili :  68.5G  3.89 
4.8(i実測値:  67.94 4.0!If  
5.12CII OM W = 364.422   
[式1231%式% 2−(2−ピリジやル −4−  ソー411−PFG
=+54−156 ℃ ; −に I  R:  ν c=o(酸)    1720cm
   、vC=0(ピロン)  1620cm  ; NMI口+) M S O)δI) p m (T M
 S ) : 13 tlo、  7  2. 8  
(m)  ;  211. 4  (s  )以下余白 ;  ILI、  7  (s)  ;  7!I、 
 7. 2−8゜(m): III、12.9 (rc
、換可)。 元素分析 %) 9  旦  Q 計算値:  75.80 6.6417.5[i実測値
+  75.50  G、40 C,、Il、qO,+M W = 294.292[式
124] %式% : NMI((CI73 GOOD)  δppm(TMS
):211.  f、  55  (s)  :2t1
.4. 5  (m)  :811. 7. 5−8.
 6  (m>。 M%   CII    O 計算す[:  73.4G  4.802175実臆値
+  73.74 4.86 ゛Tニー、分LLu%) C It      0 計算値:  74.Q!l  4.2020.81実a
m &IC+  75.N  4.09C,!I、式 %式% [式1261 C,、i!/、O,、MW−384,368[式12s
1PFG  =257−259℃ Irt:yc=o(M!f) 1720cm”l、yc
=0(ベンゾイル)  1650cmW、νC−6(t
?o7)  16□。。□」。 NMIR(CF3 GOOD)lppm (’rMs)
:21+、4.5  (s):  131−1.7.5
−5−87(。 PFG=150−1゜52°C; l +17+yc=−0(fiQ)    1710cm 
  、  vC=0(ピロン) 16゜。c mゴ2 NMIt  (CF3 C00D>  δppm(TM
S):2314、O、6−1,7(m)  :  21
1  45  (s)  ;81t、  7. 5−8
. 4  (m)元曇う(r %  旦  旦  Ω 計算値:  77.39 7.8!] +4.73実測
fdi :  77.34 7.87二トn−3フェニ
ル−4−フェニル −2−オソー4−/ll+−1−ベ
ンゾビラン−8−醇 CllN0      MW=401.358   [
式1271%式%( : LL止豆ユΔユ 旦  It   N   O計算値、
  C8,883,77!、4923.92実謂値: 
 C8,12,1,663,35CIll?OMW=3
48.2(+8   [式1281%式%(I CIl No      MW=351.35    
[式1291/’l 153汁 (s)  :811. 7. 2−8゜H,12,8(
置換可)。 元素分析(%) 旦  旦  N 計算値:  fli4.95 4.88 N、’16実
測値:  64.75 4.9512.251  (m
)  ; 18.22 PFG  =209−21 1℃; 111 : v。=O(、i!f)  1□20cm−
10(ピロン)=1620cm  ; NMrl  (DM、po)  δ ppm  (TM
S)  :  61[。 3、 3  (m)  :  211. 4  (s)
  ;  IIl、  7シ C= 醇 C,,11,3N OTM W = 355.292[
式130] %式% CII OM W = 336.37     I式1
31】1−1 u)争 以上の説明に照らして本発明を改変し変形したものを多
数実施できることは明らかである。従って、上記の詳細
な説明にかかわりなく、本発明に記載の特許HI3求の
範囲内で本発明が実施できるもであることを理解すべき
である。 [ンFG=240−242℃: Irt:yC=O(Alt)  、1720cm−’ 
 vC−0(t?o7)  1610cm−’  :N
Mr’t  (DMSO)  δppm  (TMS)
:  6)!。 1.2  (s);  2N、4.5  (s);81
47、 1−8.3  <m);  IIl、  ) 
 2.9(置換可)。 泣1」」LL並上 CII    Q 計算値:  74.’J8 5.9!] 19.03実
潤値: 14.7G  5.85 [発明の効果] 本発明化合物(I)は優れた抗癌活性、特に抗膵癌活性
を有し、抗癌剤として有用である。また免疫調節活性を
も有し、免疫異常に基づく疾患の治療剤としても有用で
ある。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記の式( I )で示される化合物、 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 該式( I )中: Xは、窒素原子;酸素原子;セレン原子またはS(O)
    _n (ここでn=0、1、または2)を意味し; R_1は、水素原子;炭素数1〜7のアルキル基;ナフ
    チル基;フェニル基;ハロゲン原子、炭素数1〜12の
    アルキル基、トリフルオロメチル基、水酸基、炭素数1
    〜6のアルコキシル基、 ■C_1_−_6−アルキレン■COOR_1_0、ニ
    トロ基、C_1_−_6■アルキル■カルボニルアミノ
    基、ベンゾイル基、C_1_−_6■アルキル■カルボ
    ニル基、CONR_1_0R_1_1(ここで、R_1
    _0とR_1_1は、それぞれ独立に水素原子又は炭素
    数1〜6のアルキル基を示す)、NR_1_0R_1_
    1、−N=N−NR_1_0R_1_1、少なくとも一
    個のハロゲン原子で置換されたフェニル基、フェノール
    基、−O■C_1_−_6アルキレン■NR_1_0R
    _1_1、チアゾリル基、及び炭素数1〜6のアルキル
    基またはアミノ基によって置換されるチアゾリル基から
    成る群より選択される原子又は基で置換されるフェニル
    基;又は、R_1は、ピリジル基;炭素数1〜6のアル
    キル基及びハロゲン原子より成る群から選択される少な
    くとも一個の原子又は基によって置換されるピリジル基
    ;トリフルオロメチル基;ベンゾイル基、又はベンジル
    基を意味し; R_2は、水素原子;フェニル基;水酸基;炭素数1〜
    3のアルキル基;又は、炭素数1〜3のアルコキシル基
    を意味し; R_3及びR_4は、それぞれ独立に、水素原子;炭素
    数1〜6のアルキル基;水酸基;炭素数1〜6のアルコ
    キシル基又はハロゲン原子を意味し;R_5は、水素原
    子;炭素数1〜3のアルキル基;シアノ基;又は、CO
    OR_1_0を意味し;R_6は、水素原子;炭素数1
    〜6のアルキル基;水酸基;■C_1_−_3アルキレ
    ン■CN;COOR_1_0;−O−CO■C_1_−
    _6アルキル)を意味し;又は、R_5及びR_6は同
    時に=CR_1_0R_1_1、又は=NOH、又は=
    O、又は=CHR_1_2(R_1_2は、フェニル基
    ;ピリジル基;ハロゲン原子、トリフルオロメチル基、
    炭素数1〜3のアルキル基より成る群から選択される少
    なくとも一個の原子又は基によって置換されたフェニル
    基;又は、ハロゲン原子、トリフルオロメチル基、炭素
    数1〜3のアルキル基より成る群より選択される少なく
    とも一個の原子または基によって置換されたピリジル基
    )を意味し; R_7は、水素原子;アルデヒド基;COOR_1_0
    ;−CH=CH−COOR_1_0;−P(O)(OR
    _1_0R_1_1)_2;NR_1_3R_1_4(
    ここでR_1_3及びR_1_4は、独立に水素原子;
    フェニル基;ハロゲン原子又は炭素数1〜3のアルキル
    基で置換されたフェニル基、又は、−COOR_1_■
    、−CO−O−CH(CH_3)−COOR_1_■、
    モルフオリン基、−C(CH_2OH)_2(CH_3
    )、イミダゾリニル基、■C_1_−_6アルキレン■
    OH、■C_1_−_6アルキレン■COOR_1_0
    、又は、炭素数1〜3のアルコキシル基を意味し、また
    、R_1_3及びR_1_4はともに、該窒素原子と結
    合してイミダゾール又はN■C_1_−_3アルキル■
    ピペラジニル基を形成する)を意味し;又は R_7は、−CO−■C_1_−_6アルキル);−S
    −(C_1_−_6アルキル);−SH;−S−CO■
    C_1_−_3アルキル); −S■CH_2■_mCOOR_1_0(ここで0<m
    ≦6);−CO−O■C_1_−_6アルキレン)−N
    R_1_0R_1_1;−O■C_1_−_6アルキレ
    ン■NR_1_0R_1_1;−NR_1_0NR_1
    _0NR_1_1;炭素数1〜6のアルキル基;−CO
    NR_1_0R_1_1;−CSNR_1_0R_1_
    1;チアゾリル基;−NH_2、炭素数1〜3のアルキ
    ル基、フェニル基、COOR_1_0より成る群より選
    択される少なくとも一個の基によって置換されるチアゾ
    リル基;−NH−CO■C_1_−_3アルキル);又
    は■C_1_−_3アルキレン■CH(NH_2)CO
    OHを意味し:又は、 −CR_5R_6R_7が、下記の式の一つで表わされ
    る基、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、▲数式、化学式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、▲数式、化学式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼ 上記式中、Qは、水素原子;COOR_1_0;フェニ
    ル基;−O■C_1_−_3アルキレン■−COOR_
    1_0;炭素数1〜3のアルキル基;−O−CS−NR
    _1_0R_1_1;−O■C_1_−_3アルキレン
    ■R_1_0R_1_1;水酸基;炭素数1〜3のアル
    コキシル基;及びNR_1_0R_1_1より成る群か
    ら少なくとも一個選択される;又は、上記式中、R_3
    、R_4、R_5、R_6、及びR_7の任意の二個が
    、ベンゼン環;■C_1_−_3アルキレン■COOR
    _1_0、■C_1_−_3アルキル■OH、COOR
    _1_0又は、■C_1_−_3アルキレン■O−CO
    ■C_1_−_3アルキル)により置換されたベンゼン
    環;又は、ナフタレン環;又は■C_1_−_3アルキ
    レン■COOR_1_0、■C_1_−_3アルキル■
    OH、COOR_1_0又は、■C_1_−_3アルキ
    レン■O−CO■C_1_−_3アルキル)により置換
    されたナフタレン環を形成する;及び −CR_5R_6R_7が、一般式( I )の8位に位
    置し、Xが酸素原子であり (i)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_6が
    全て水素原子で、R_7がシアノ基の場合、R_1がフ
    ェニル基、2−テニル基、3,4−ジメトキシフェニル
    基、3−メトキシフェニル基、パラ−トリル基、2−フ
    リル基、2−ナフチル基、4−メトキシフェニル基、ベ
    ンジル基、メチル基、又はシクロヘキシル基以外であり
    ; (ii)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_6
    が全て水素原子で、R_7がカルボキシル基の場合、R
    _1がフェニル基、2−アニル基、3−メトキシフェニ
    ル基、3,4−ジメトキシフェニル基、2−フリル基、
    パラ−トリル基、2−ナフチル基、4−メトキシフェニ
    ル基、シクロヘキシル基、ベンジル基、又はメチル基以
    外であり; (iii)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_
    6が全て水素原子で、R_7が−CO−O−CH_2C
    H_2−N(C_2H_5)_2の場合、R_1がフェ
    ニル基、2−テニル基、パラ−トリル基、又は4−メト
    キシフェニル基以外であり;(iv)R_2、R_3、
    R_4、R_5、及びR_6が全て水素原子で、R_7
    が▲数式、化学式、表等があります▼の場合、R_1が
    フェニル基以外であり; (v)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_6が
    全て水素原子、R_7が−CO−O■CH_2■_3N
    (CH_3)_2の場合;R_7がフェニル基以外であ
    り; (vi)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_6
    が全て水素原子で、R_7が−CO−O−C_2H_5
    の場合、R_1がフェニル基以外であり; (vii)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_
    6が全て水素原子で、R_7が−CO−O−CH_3の
    場合、R_1がフェニル基又は2−テニル基以外であり
    ;(viii)R_2、R_3、R_4、R_5、及び
    R_6が全て水素原子で、R_7が−CO−O−Naの
    場合、R_1がフェニル基以外であり; (ix)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_6
    が全て水素原子で、R_7が−CO−O−CH_2CH
    _2OHの場合、R_1がフェニル基以外であり; (x)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_6が
    全て水素原子で、R_7が−CO−NH−CH_2CH
    _2N(C_2H_5)_2の場合、R_1がフェニル
    基以外であり; (xi)R_2、R_4、R_5、及びR_6が全て水
    素原子で、R_3が一般式( I )中の6位に位置する
    メチル基(6−CH_3)で、R_7がカルボキシル基
    の場合、R_1がフェニル基以外であり; (xii)R_2、R_4、R_5、及びR_6が全て
    水素原子で、R_3が6−CH_3で、R_7がCOO
    H_3の場合、R_1がフェニル基以外であり; (xiii)R_2、R_4、R_5、及びR_6が全
    て水素原子で、R_3が6−CH_3又は6−OCH_
    3で、R_7が−CO−O−CH_2CH_2−N(C
    H_2H_5)_2の場合、R_1がフェニル基以外で
    あり; (xiv)R_2及びR_3が水素原子、R_4が水素
    原子又は6−CH_3、R_5がメチル基、R_6が−
    COOC_2H_5、R_7が−COOC_2H_5の
    場合、R_1がフェニル基以外であり; (xv)R_2及びR_3が水素原子、R_4が水素原
    子又は6−CH_3、R_5が水素原子、R_6がメチ
    ル基、R_7がカルボキシル基の場合、R_1がフェニ
    ル基以外であり; (xvi)R_2、R_3、R_4及びR_5が全て水
    素原子で、R_6がメチル基、R_7が−CO−O−C
    H_2CH_2−N(C_2H_5)_2の場合、R_
    1がフェニル基以外であり; (xvii)R_2、R_3、R_4及びR_7が全て
    水素原子で、R_5及びR_6が=Oの場合、R_1が
    フェニル基以外であり; (xviii)R_2、R_3、R_4及びR_5が全
    て水素原子で、−CR_5R_6R_7が−CH=CH
    −COOH、−CH=CH−COOCH_2CH_2N
    (C_2H_5)_2、▲数式、化学式、表等がありま
    す▼、 −CH_2CH(COOC_2H_5)_2、又はCH
    _2CH_2COOHの場合、R_1がフェニル基以外
    であり; (xix)R_2及びR_3がともに、水素原子で、R
    _4が6−CH_3又は6−OCH_3、R_6及びR
    _7が水素原子、R_5がシアノ基の場合、R_1がフ
    ェニル基以外であり; (xx)R_2及びR_3が水素原子、R_4が6−O
    CH_3又は6−OH、R_5及びR_6が水素原子、
    R_7がカルボキシル基の場合、R_1がフェニル基以
    外であり;(xxi)R_2がフェニル基、R_3及び
    R_4が水素原子で、R_5及びR_6が=O、又はR
    _6がシアノ基又はカルボキシル基の場合、R_1がフ
    ェニル基以外である;及び生理学上許容され得る該化合
    物の塩。 2、R_1が、炭素数1〜3のアルキル基、又は炭素数
    1〜3のアルキル基で置換されたフェニル基、ハロゲン
    原子、トリフルオロメチル基、水酸基、又は、炭素数1
    〜3のアルコキシル基又はニトロ基を意味し; R_2、R_3又はR_4が水素原子を意味し;R_5
    及びR_6は=CR_1_0R_1_1を意味し(ここ
    でR_1_0=R_1_1=H);及び R_7が、フラボノイド核上で酸として作用するように
    インビボで代謝される基を意味する請求項1に記載され
    る化合物。 3、R_1が一個のハロゲン原子で置換されたフェニル
    基である請求項1に記載される化合物。 4、R_7が、−CHO、−COOR_1_0、−P(
    O)(OR_1_0R_1_1)_2、−CH_2CH
    _2COOR_1_0又は−CONR_1_0R_1_
    1である請求項1に記載される化合物。 5、該化合物が、下記一般式(II)の構造を有し: ▲数式、化学式、表等があります▼(II) 上記式中: R_1はメチル基、フェニル基、置換フェニル基、ビフ
    ェニル基又はトリフルオロメチル基であり;R_2は水
    素原子、水酸基;又は R_1及びR_2がフラボノイド核にリンクしたナフタ
    レン環を形成し; R_3及びR_4は水素原子、炭素数1〜6のアルキル
    基、炭素数1〜6のアルコキシヒドロキシル基、ハロゲ
    ン原子;又は、 R_3及びR_4が共同してフラボノイド核にリンクし
    たベンゼン環を形成し; R_1_6がカルボキシルラジカル、カルバモイルラジ
    カル、メルカプトラジカル、カルボキシメチルチオラジ
    カル、アミノエーテルラジカル、ホスホン基、置換ヒド
    ラジン基、アミノ基、置換アミノ基、低級アルキル基、
    −CONHR_1_7又は、−CSNHR_1_8(R
    _1_7及びR_1_8は、炭素数1〜6のアルキル基
    、オキシミノ基、置換チアゾリル基、−NR_1_9R
    _2_0、 ここで、R_1_9及びR_2_0はそれぞれ独立に水
    素原子、芳香族環、置換芳香族環、炭素数1〜6のヒド
    ロキシアルキル基、カルボキシメチレン基であり、又は
    、R_1_9及びR_2_0は共同してイミダゾール、
    N−メチル−ピペラジン基を形成する) の場合、R_1_5は水素原子であり;又は、R_1_
    5がR−CH=の場合、R_1は水素原子、フェニル基
    、3−ピリジル基、4−ピリジル基、及びR_1_6が
    カルボキシル基であり;又は、R_1_5及びR_1_
    6が共同して下記式の酸単位部分置換テトロン酸単位部
    分を形成し: ▲数式、化学式、表等があります▼; R_1_5が=Oの場合、R_1_5はカルボキシル基
    、−CH=COOH、メチル基、−CH_2Br又は、
    −CH=CHAr(Arは水素原子、フェニル基、3−
    ピリジル基又は4−ピリジル基を示す);又は、 R_1_5及びR_1_6が共同して、インドリジン基
    、イミダゾ[2,1−b]チアゾリル基、イミダゾ[1
    ,2−a]ピリジノ基、置換テトラヒドロピラン又は、
    環状ラクトン単位部分であり;又は、R_1_4及びR
    _1_5が共同してベンゼン環を形成する場合、R_1
    _6はカルボキシル基、又は−CH_2−COOHであ
    り;又は、 R_1及びR_2が共同してナフタレン環を形成する場
    合、R_1_5は水素原子及びR_1_6はカルボキシ
    ル基であり;又は、R_3及びR_4がベンゼン環を形
    成する場合、R_1_5は水素原子及びR_1_6はカ
    ルボキシル基であり;又は、 R_1_5が水酸基の場合、R_1_6はカルボキシル
    基、又は−CH_2CH_2COOHであり;又はR_
    1_5が=Oの場合、R_1_6はカルボキシル基、−
    CH_2CH_2COOH、又は−CH=CHCOOH
    である請求項1に記載される化合物。 6、該化合物が、一般式(IV)の構造を有し:▲数式、
    化学式、表等があります▼(IV)上記式中: AR_2_6はフェニル基、置換フェニル基、ビフェニ
    ル基、ピリジル基、又はトリフルオロメチル基であり; R_2は水素原子、水酸基又は炭素数1〜3のアルコキ
    シル基であり; R_2_2は水素原子、水酸基又は炭素数1〜6のアル
    コキシル基であり; R_2_3は水素原子又はフッソ原子であり; R_2_4は水素原子又は水酸基であり; R_2_5は水素原子、2−メチルピリジル基、ベンジ
    リデン基、4−メチレンピリジル基又はメチレン基であ
    り;又は、 R_2_2及びR_2_3は共同してフラボノイド核に
    リンクしたベンゼン環を形成し;又は、 R_2_3及びR_2_4は、共同してフラボノイド核
    にリンクしたベンゼン環を形成し;又は、 R_2_5及びR_2_4は、共同してフラボノイド核
    にリンクしたベンゼン環を形成する請求項1に記載され
    る化合物。 7、薬学上許容される担体及び下記の一般式( I )の
    化合物; ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 該式( I )中: Xは、窒素原子;酸素原子;セレン原子またはS(O)
    _n (ここでn=0、1、または2)を意味し; R_1は、水素原子;炭素数1〜7のアルキル基;ナフ
    チル基;フェニル基;ハロゲン原子、炭素数1〜12の
    アルキル基、トリフルオロメチル基、水酸基、炭素数1
    〜6のアルコキシル基、 ■C_1_−_6−アルキレン■COOR_1_0、ニ
    トロ基、C_1_−_6■アルキル■カルボニルアミノ
    基、ベンゾイル基、C_1_−_6■アルキル)カルボ
    ニル基、CONR_1_0R_1_1(ここで、R_1
    _0とR_1_1は、それぞれ独立に水素原子又は炭素
    数1〜6のアルキル基を示す)、NR_1_0R_1_
    1、−N=N−NR_1_0R_1_1、少なくとも一
    個のハロゲン原子で置換されたフェニル基、フェノール
    基、−O■C_1_−_6アルキレン■NR_1_0R
    _1_1、チアゾリル基、及び炭素数1〜6のアルキル
    基またはアミノ基によって置換されるチアゾリル基から
    成る群より選択される原子又は基で置換されるフェニル
    基;又は、R_1は、ピリジル基;炭素数1〜6のアル
    キル基及びハロゲン原子より成る群から選択される少な
    くとも一個の原子又は基によって置換されるピリジル基
    ;トリフルオロメチル基;ベンゾイル基、又はベンジル
    基を意味し; R_2は、水素原子;フェニル基;水酸基;炭素数1〜
    3のアルキル基;又は、炭素数1〜3のアルコキシル基
    を意味し; R_3及びR_4は、それぞれ独立に、水素原子;炭素
    数1〜6のアルキル基;水酸基;炭素数1〜6のアルコ
    キシル基又はハロゲン原子を意味し;R_5は、水素原
    子;炭素数1〜3のアルキル基;シアン基;又は、CO
    OR_1_0を、意味し;R_6は、水素原子;炭素数
    1〜6のアルキル基;水酸基;■C_1_−_3アルキ
    レン■CN;COOR_1_0;−O−CO■C_1_
    −_6アルキル)を意味し;又は、R_5及びR_6は
    同時に=CR_1_0R_1_1、又は=NOH、又は
    =O、又は=CHR_1_2(R_1_2は、フェニル
    基;ピリジル基;ハロゲン原子、トリフルオロメチル基
    、炭素数1〜3のアルキル基より成る群から選択される
    少なくとも一個の原子又は基によって置換されたフェニ
    ル基;又は、ハロゲン原子、トリフルオロメチル基、炭
    素数1〜3のアルキル基より成る群より選択される少な
    くとも一個の原子または基によって置換されたピリジル
    基)を意味し; R_7は、水素原子;アルデヒド基;COOR_1_0
    ;−CH=CH−COOR_1_0;−P(O)(OR
    _2_0R_2_2)_2;NR_1_3R_1_4(
    ここでR_1_3及びR_1_4は、独立に水素原子;
    フェニル基;ハロゲン原子又は炭素数1〜3のアルキル
    基で置換されたフェニル基、又は、−COOR_1_0
    、−CO−O−CH(CH_3)−COOR_1_0、
    モルフォリン基、−C(CH_2OH)_2(CH_3
    )、イミダゾリニル基、■C_1_−_6アルキレン■
    OH、■C_1_−_6アルキレン■COOR_1_0
    、又は、炭素数1〜3のアルコキシル基を意味し、また
    、R_1_3及びR_1_4はともに、該窒素原子と結
    合してイミダゾール又はN■C_1_−_3アルキル■
    ピペラジニル基を形成する)を意味し;又は R_7は、−CO■C_1_−_6アルキル);−S−
    (C_1_−_6アルキル);−SH;−S−CO(C
    _1_−_3アルキル); −S(CH_2■_mCOOR_1_0(ここで0<m
    ≦6);−CO−O■C_1_−_6アルキレン)−N
    R_1_0R_1_1;−O■C_1_−_6アルキレ
    ン■NR_1_0R_1_1;−NR_1_0NR_1
    _0R_1_1;炭素数1〜6のアルキル基;−CON
    R_1_0R_1_1;−CSNR_1_0R_1_1
    ;チアゾリル基;−NH_2、炭素数1〜3のアルキル
    基、フェニル基、COOR_1_0より成る群より選択
    される少なくとも一個の基によって置換されるチアゾリ
    ル基;−NH−CO−■C_1_−_3アルキル);又
    は■C_1_−_3アルキレン■CH(NH_2)CO
    OHを意味し;又は、 −CR_5R_6R_7が、下記の式の一つで表わされ
    る基、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、▲数式、化学式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、▲数式、化学式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼ 上記式中、Qは、水素原子;COOR_1_0;フェニ
    ル基;−O■C_1_−_3アルキレン■COOR_1
    _0;炭素数1〜3のアルキル基;−O−CS−NR_
    1_0R_1_1;−O■C_1_−_3アルキレン■
    NR_1_0R_1_1;水酸基;炭素数1〜3のアル
    コキシル基;及びNR_1_0R_1_1より成る群か
    ら少なくとも一個選択される;又は、上記式中、R_3
    、R_4、R_5、R_6、及びR_7の任意の二個が
    、ベンゼン環;■C_1_−_3アルキレン■COOR
    _1_0■C_1_−_3アルキル■OH、COOR_
    1_0又は、■C_1_−_3アルキレン■O−CO■
    C_1_−_3アルキル)により置換されたベンゼン環
    ;又は、ナフタレン環;又は■C_1_−_3アルキレ
    ン■COOR_1_0、■C_1_−_3アルキル■O
    H、COOR_1_0又は、■C_1_−_3アルキレ
    ン■O−CO■C_1_−_3アルキル)により置換さ
    れたナフタレン環を形成する;及び −CR_5R_6R_7が、一般式( I )の8位に位
    置し、Xが酸素原子であり (i)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_6が
    全て水素原子で、R_7がシアノ基の場合、R_1がフ
    ェニル基、2−テニル基、3,4−ジメトキシフェニル
    基、3−メトキシフェニル基、パラ−トリル基、2−フ
    リル基、2−ナフチル基、4−メトキシフェニル基、ベ
    ンジル基、メチル基、又はシクロヘキシル基以外であり
    ; (ii)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_6
    が全て水素原子で、R_7がカルボキシル基の場合、R
    _1がフェニル基、2−テニル基、3−メトキシフェニ
    ル基、3,4−ジメトキシフェニル基、2−フリル基、
    パラ−トリル基、 2−ナフチル基、4−メトキシフェ
    ニル基、シクロヘキシル基、ベンジル基、又はメチル基
    以外であり; (iii)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_
    6が全て水素原子で、R_7が−CO−O−CH_2C
    H_2−N(C_2H_5)_2の場合、R_1がフェ
    ニル基、2−テニル基、パラ−トリル基、又は4−メト
    キシフェニル基以外であり;(iv)R_2、R_3、
    R_4、R_5、及びR_6が全て水素原子で、R_7
    が▲数式、化学式、表等があります▼の場合、R_1が
    フェニル基以外であり; (v)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_6が
    全て水素原子、R_7が−CO−O■CH_2■_3N
    (CH_3)_2の場合;R_7がフェニル基以外であ
    り; (vi)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_6
    が全て水素原子で、R_7が−CO−O−C_2H_5
    の場合、R_1がフェニル基以外であり; (vii)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_
    6が全て水素原子で、R_7が−CO−O−CH_3の
    場合、R_1がフェニル基又は2−テニル基以外であり
    ;(viii)R_2、R_3、R_4、R_5及びR
    _6が全て水素原子で、R_7が−CO−O−Naの場
    合、R_1がフェニル基以外であり; (ix)R_2、R_3、R_4、R_5及びR_6が
    全て水素原子で、R_7が−CO−O−CH_2CH_
    2OHの場合、R_1がフェニル基以外であり; (x)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_6が
    全て水素原子で、R_7が−CO−NH−CH_2CH
    _3N(C_2H_5)_2の場合、R_1がフェニル
    基以外であり; (xi)R_2、R_4、R_5、及びR_6が全て水
    素原子で、R_3が一般式( I )中の6位に位置する
    メチル基(6−CH_3)で、R_7がカルボキシル基
    の場合、R_1がフェニル基以外であり; (xii)R_2、R_4、R_5、及びR_6が全て
    水素原子で、R_3が6−CH_3で、R_7がCOO
    H_3の場合、R_1がフェニル基以外であり; (xiii)R_2、R_4、R_5、及びR_6が全
    て水素原子で、R_3が6−CH_3又は6−OCH_
    3で、R_7が−CO−O−CH_2CH_2−N(C
    H_2H_5)_2の場合、R_1がフェニル基以外で
    あり; (xiv)R_2及びR_3が水素原子、R_4が水素
    原子又は6−CH_3、R_5がメチル基、R_6が−
    COOC_2H_5、R_7が−COOC_2H_5の
    場合、R_1がフェニル基以外であり; (xv)R_2及びR_3が水素原子、R_4が水素原
    子又は6−CH_3、R_5が水素原子、R_6がメチ
    ル基、R_7がカルボキシル基の場合、R_1がフェニ
    ル基以外であり; (xvi)R_2、R_3、R_4及びR_5が全て水
    素原子で、R_6がメチル基、R_7が−CO−O−C
    H_2CH_2−N(CH_2H_5)_2の場合、R
    _1がフェニル基以外であり; (xvii)R_2、R_3、R_4及びR_7が全て
    水素原子で、R_5及びR_6が=Oの場合、R_1が
    フェニル基以外であり; (xviii)R_2、R_3、R_4及びR_5が全
    て水素原子で、−CR_5R_6R_7が−CH=CH
    −COOH、−CH=CH−COOCH_2CH_2N
    (C_2H_5)_2、▲数式、化学式、表等がありま
    す▼、 −CH_2CH(COOC_2H_5)_2、又はCH
    _2CH_2COOHの場合、R_1がフェニル基以外
    であり; (xix)R_2及びR_3がともに、水素原子で、R
    _4が6−CH_3又は6−OCH_3、R_6及びR
    _7が水素原子、R_5がシアノ基の場合、R_1がフ
    ェニル基以外であり; (xx)R_2及びR_3が水素原子、R_4が6−O
    CH_3又は6−OH、R_5及びR_6が水素原子、
    R_7がカルボキシル基の場合、R_1がフェニル基以
    外であり;(xxi)R_2がフェニル基、R_3及び
    R_4が水素原子で、R_5及びR_6が=O、又はR
    _6がシアノ基又はカルボキシル基の場合、R_1がフ
    ェニル基以外である;又は生理学上許容され得る該化合
    物の塩に含有する医薬組成物。 8、R_1が、炭素数1〜3のアルキル基、又は炭素数
    1〜3のアルキル基で置換されたフェニル基、ハロゲン
    原子、トリフルオロメチル基、水酸基、又は、炭素数1
    〜3のアルコキシル基又はニトロ基を意味し; R_2、R_3又はR_4が水素原子を意味し;R_5
    及びR_6が=CR_1_0R_1_1を意味し(ここ
    でR_1_0=R_1_1=H);及び R_7がフラボノイド核上で酸として作用するようにイ
    ンビボで代謝される基を意味する請求項7に記載される
    医薬組成物。 9、R_1が一個のハロゲン原子で置換されたフェニル
    基である請求項7に記載される医薬組成物。 10、R_7が、−CHO、−COOR_1_0、−P
    (O)(OR_1_0R_1_1)_2、−CH_2C
    H_2COOR_1_0又は−CONR_1_0R_1
    _1である請求項7に記載される医薬組成物。 11、該化合物が、下記一般式(II)の構造を有し: ▲数式、化学式、表等があります▼ 上記式中: R_1はメチル基、、フェニル基、置換フェニル基、ビ
    フェニル基又はトリフルオロメチル基であり;R_2は
    水素原子、水酸基;又は R_1及びR_2がフラボノイド核にリンクしたナフタ
    レン環を形成し; R_3及びR_4は水素原子、炭素数1〜6のアルキル
    基、炭素数1〜6のアルコキシヒドロキシル基、ハロゲ
    ン原子;又は、 R_3及びR_4が共同してフラボノイド核にリンクし
    たベンゼン環を形成し; R_1_6がカルボキシルラジカル、カルバモイルラジ
    カル、メルカプトラジカル、カルボキシメチルチオラジ
    カル、アミノエーテルラジカル、ホスホン基、置換ヒド
    ラジン基、アミノ基、置換アミノ基、低級アルキル基、
    −CONHR_1_7又は、−CSNHR_1_8(R
    _1_7及びR_1_8は、炭素数1〜6のアルキル基
    、オキシミノ基、置換チアゾリル基、−NR_1_9R
    _2_0、 ここで、R_1_9及びR_2_0はそれぞれ独立に水
    素原子、芳香族環、置換芳香族環、炭素数1〜6のヒド
    ロキシアルキル基、カルボキシメチレン基であり、又は
    、R_1_9及びR_2_0は共同してイミダゾール、
    N−メチル−ピペラジン基を形成する) の場合、R_1_5は水素原子であり;又は、R_1_
    5がR−CH=の場合、R_1は水素原子、フェニル基
    、3−ピリジル基、4−ピリジル基、及びR_1_6が
    カルボキシル基であり;又は、R_1_5及びR_1_
    6が共同して下記式のテトロン酸単位部分置換テトロン
    酸単位部分を形成し: ▲数式、化学式、表等があります▼; R_1_6が=Oの場合、R_1_5はカルボキシル基
    、−CH=CHCOOHメチル基、−CH_2Br又は
    、−CH=CHAr(Arは水素原子、フェニル基、3
    −ピリジル基又は4−ピリジル基を示す);又は、 R_1_5及びR_1_6が共同して、インドリジン基
    、イミダゾ[2,1−b]チアゾリル基、イミダゾ[1
    ,2−a]ピリジノ基、置換テトラヒドロピラン又は、
    環状ラクトン単位部分であり;又は、R_1_4及びR
    _1_5が共同してベンゼン環を形成する場合、R_1
    _6はカルボキシル基、又は−CH_2−COOHであ
    り;又は、 R_1及びR_2が共同してナフタリン環を形成する場
    合、R_1_5は水素原子及びR_1_6はカルボキシ
    ル基であり;又は、R_3及びR_4がベンゼン環を形
    成する場合、R_1_5は水素原子及びR_1_6はカ
    ルボキシル基であり;又は、 R_1_5が水酸基の場合、R_1_6はカルボキシル
    基、又は−CH_2CH_2COOHであり;又はR_
    1_5が=Oの場合、R_1_6はカルボキシル基、−
    CH_2CH_2COOH、又は−CH=CHCOOH
    である請求項7に記載される医薬組成物。 12、該化合物が、下記一般式(IV)の構造を有し: ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) 上記式中: AR_2_6はフェニル基、置換フェニル基、ビフェニ
    ル基、ピリジル基、又はトリフルオロメチル基であり; R_2は水素原子、水酸基又は炭素数1〜3のアルコキ
    シル基であり; R_2_2は水素原子、水酸基又は炭素数1〜6のアル
    コキシル基であり; R_2_3は水素原子又はフッソ原子であり;R_2_
    4は水素原子又は水酸基であり;R_2_5は水素原子
    、2−メチルピリジル基、ベンジリデン基、4−メチレ
    ンピリジル基又はメチレン基であり;又は、 R_2_2及びR_2_3は共同してフラボノイド核に
    リンクしたベンゼン環を形成し;又は、 R_2_3及びR_2_4は、共同してフラボノイド核
    にリンクしたベンゼン環を形成し;又は、 R_2_5及びR_2_4は、共同してフラボノイド核
    にリンクしたベンゼン環を形成する請求項7に記載され
    る医薬組成物。 13、下記一般式( I )の化合物、 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 該式( I )中: Xは、窒素原子;酸素原子;セレン原子またはS(O)
    n(ここでn=0、1、または2)を意味し; R_1は、水素原子;炭素数1〜7のアルキル基;ナフ
    チル基;フェニル基;ハロゲン原子、炭素数1〜12の
    アルキル基、トリフルオロメチル基、水酸基、炭素数1
    〜6のアルコキシル基、 ■C_1_−_6−アルキレン■COOR_1_0、ニ
    トロ基、C_1_−_6■アルキル■カルボニルアミノ
    基、ベンゾイル基、C_1_−_6■アルキル■カルボ
    ニル基、CONR_1_0R_1_1(ここで、R_1
    _0とR_1_1は、それぞれ独立に水素原子又は炭素
    数1〜6のアルキル基を示す)、NR_1_0R_1_
    1、−N=N−NR_1_0R_1_1、少なくとも一
    個のハロゲン原子で置換されたフェニル基、フェノール
    基、−O■C_1_−_6アルキレン■R_1_0R_
    1_1、チアゾリル基、及び炭素数1〜6のアルキル基
    またはアミノ基によって置換されるチアゾリル基から成
    る群より選択される原子又は基で置換されるフェニル基
    ;又は、R_1は、ピリジル基;炭素数1〜6のアルキ
    ル基及びハロゲン原子より成る群から選択される少なく
    とも一個の原子又は基によって置換されるピリジル基;
    トリフルオロメチル基;ベンゾイル基、又はベンジル基
    を意味し; R_2は、水素原子;フェニル基;水酸基;炭素数1〜
    3のアルキル基;又は、炭素数1〜3のアルコキシル基
    を意味し; R_3及びR_4は、それぞれ独立に、水素原子;炭素
    数1〜6のアルキル基;水酸基;炭素数1〜6のアルコ
    キシル基又はハロゲン原子を意味し;R_5は、水素原
    子;炭素数1〜3のアルキル基;シアン基;又は、CO
    OR_1_0を意味し;R_6は、水素原子;炭素数1
    〜6のアルキル基;水酸基;■C_1_−_3アルキレ
    ン■CN;COOR_1_0;−O−CO■C_1_−
    _6アルキル)を意味し;又は、R_5及びR_6は同
    時に=CR_1_0R_1_1、又は=NOH又は=O
    、又は=CHR_1_2(R_1_2は、フェニル基;
    ピリジル基;ハロゲン原子、トリフルオロメチル基、炭
    素数1〜3のアルキル基より成る群から選択される少な
    くとも一個の原子又は基によって置換されたフェニル基
    ;又は、ハロゲン原子、トリフルオロメチル基、炭素数
    1〜3のアルキル基より成る群より選択される少なくと
    も一個の原子または基によって置換されたピリジル基)
    を意味し; R_7は、水素原子;アルデヒド基;COOR_1_0
    ;−CH=CH−COOR_1_0;−P(O)(OR
    _1_0R_1_1)_2;NR_1_3R_1_4(
    ここでR_1_3及びR_1_4は、独立に水素原子;
    フェニル基;ハロゲン原子又は炭素数1〜3のアルキル
    基で置換されたフェニル基、又は、−COOR_1_0
    、−CO−O−CH(CH_3)−COOR_1_0、
    モルフォリン基、−C(CH_2OH)_2(CH_3
    )、イミダゾリニル基、■C_1_−_6アルキレン■
    OH、■C_1_−_6アルキレン■COOR_1_0
    、又は、炭素数1〜3のアルコキシル基を意味し、また
    、R_1_3及びR_1_4はともに、該窒素原子と結
    合してイミダゾール又はN(C_1_3アルキル)ピペ
    ラジニル基を形成する)を意味し;又は R_7は、−CO■C_1_−_6アルキル);−S−
    (C_1_−_6アルキル);−SH;−S−CO■C
    _1_−_3アルキル); −S■CH_2■_mCOOR_1_0(ここで0<m
    ≦6);−CO−O■C_1_−_6アルキレン)−N
    R_1_0R_1_1;−O■C_1_−_6アルキレ
    ン■NR_1_0R_1_1;−NR_1_0NR_1
    _0R_1_1;炭素数1〜6のアルキル基;=CON
    R_1_0R_1_1;−CSNR_1_0R_1_1
    ;チアゾリル基;−NH_2炭素数1〜3のアルキル基
    、フェニル基、COOR_1_0より成る群より選択さ
    れる少なくとも一個の基によって置換されるチアゾリル
    基;−NH−CO■C_1_−_3アルキル);又は■
    C_1_−_3アルキレン■−CH(NH_2)COO
    Hを意味し;又は、 −CR_5R_6R_7が、下記の式の一つで表わされ
    る基、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、▲数式、化学式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、▲数式、化学式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼ 上記式中、Qは、水素原子;COOR_1_0;フェニ
    ル基;−O■C_1_−_3アルキレン■COOR_1
    _0;炭素数1〜3のアルキル基;−O−CS−NR_
    1_0R_1_1;−O■4C_1_−_3アルキレン
    ■NR_1_0R_1_1;水酸基;炭素数1〜3のア
    ルコキシル基;及びNR_1_0R_1_1より成る群
    から少なくとも一個選択される;又は、上記式中、R_
    3、R_4、R_5、R_6、及びR_7の任意の二個
    が、ベンゼン環;■C_1_−_3アルキレン■COO
    R_1_0■C_1_−_3アルキル■OH、COOR
    _1_0又は、■C_1_−_3アルキレン■O−CO
    ■C_1_−_3アルキル)により置換されたベンゼン
    環;又は、ナフタレン環;又は■C_1_−_3アルキ
    レン■COOR_1_0、■C_1_−_3アルキル■
    OH、COOR_1_0又は、■C_1_−_3アルキ
    レン■O−CO■C_1_−_3アルキル)により置換
    されたナフタレン環を形成する;及び −CR_5R_6R_7が、一般式( I )の8位に位
    置し、Xが酸素原子であり (i)R_2、R_3、R_4、R_5及びR_6が全
    て水素原子で、R_7がシアノ基の場合、R_1がフェ
    ニル基、2−テニル基、3,4−ジメトキシフェニル基
    、3−メトキシフェニル基、パラ−トリル基、2−フリ
    ル基、2−ナフチル基、4−メトキシフェニル基、ベン
    ジル基、メチル基、又はシクロヘキシル基以外であり; (ii)R_2、R_3、R_4、R_5及びR_6が
    全て水素原子で、R_7がカルボキシル基の場合、R_
    1がフェニル基、2−テニル基、3−メトキシフェニル
    基、3,4−ジメトキシフェニル基、2−フリル基、パ
    ラ−トリル基、2−ナフチル基、4−メトキシフェニル
    基、シクロヘキシル基、ベンジル基、又はメチル基以外
    であり; (iii)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_
    6が全て水素原子で、R_7が−CO−O−CH_2C
    H_2−N(C_2H_5)_2の場合、R_1がフェ
    ニル基、2−テニル基、パラ−トリル基、又は4−メト
    キシフェニル基以外であり; (iv)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_6
    が全て水素原子で、R_7が▲数式、化学式、表等があ
    ります▼の場合、R_1がフェニル基以外であり; (v)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_6が
    全て水素原子、R_7が−CO−O■CH_2■_3N
    (CH_3)_2の場合;R_7がフェニル基以外であ
    り; (vi)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_6
    が全て水素原子で、R_7が−CO−O−C_2H_5
    の場合、R_1がフェニル基以外であり; (vii)R_2、R_3、R4、R_5、及びR_6
    が全て水素原子で、R_7が−CO−O−CH_3の場
    合、R_1がフェニル基又は2−テニル基以外であり; (viii)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR
    _6が全て水素原子で、R_7が−CO−O−Naの場
    合、R_1がフェニル基以外であり; (ix)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_6
    が全て水素原子で、R_7が−CO−O−CH_2CH
    _2OHの場合、R_1がフェニル基以外であり; (x)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_6が
    全て水素原子で、R_7が−CO−NH−CH_2CH
    _2N(C_2H_5)_2の場合、R_1がフェニル
    基以外であり; (xi)R_2、R_4、R_5、及びR_6が全て水
    素原子で、R_3が一般式( I )中の6位に位置する
    メチル基(6−CH_3)で、R_7がカルボキシル基
    の場合、R_1がフェニル基以外であり; (xii)R_2、R4、R_5、及びR_6が全て水
    素原子で、R_3が6−CH_3で、R_7がCOOH
    _3の場合、R_1がフェニル基以外であり; (xiii)R_2、R_4、R_5、及びR_6が全
    て水素原子で、R_3が6−CH_3又は6−OCH_
    3で、R_7が−CO−O−CH_2CH_2−N(C
    H_2H_5)_2の場合、R_1がフェニル基以外で
    あり; (xiv)R_2及びR_3が水素原子、R_4が水素
    原子又は6−CH_3、R_5がメチル基、R_6が−
    COOC_2H_5、R_7が−COOC_2H_5の
    場合、R_1がフェニル基以外であり; (xv)R_2及びR_3が水素原子、R_4が水素原
    子又は6−CH_3、R_5が水素原子、R_6がメチ
    ル基、R_7がカルボキシル基の場合、R_1がフェニ
    ル基以外であり; (xvi)R_2、R_3、R_4及びR_5が全て水
    素原子で、R_6がメチル基、R_7が−CO−O−C
    H_2CH_2−N(C_2H_5)_2の場合、R_
    1がフェニル基以外であり; (xvii)R_2、R_3、R_4及びR_7が全て
    水素原子で、R_5及びR_6が=Oの場合、R_1が
    フェニル基以外であり; (xviii)R_2、R_3、R_4及びR_5が全
    て水素原子で、−CR_5R_6R_7が−CH=CH
    −COOH、−CH=CH−COOCH_2CH_2N
    (C_2H_5)_2、▲数式、化学式、表等がありま
    す▼、 −CH_2CH(COOC_2H_5)_2、又はCH
    _2CH_2COOHの場合、R_1がフェニル基以外
    であり; (xix)R_2及びR_3がともに、水素原子で、R
    _4が6−CH_3又は6−OCH_3、R_6及びR
    _7が水素原子、R_5がシアノ基の場合、R_1がフ
    ェニル基以外であり; (xx)R_2及びR_3が水素原子、R_4が6−O
    CH_3又は6−OH、R_5及びR_6が水素原子、
    R_7がカルボキシル基の場合、R_1がフェニル基以
    外であり;(xxi)R_2がフェニル基、R_3及び
    R_4が水素原子で、R_5及びR_6が=O、又はR
    _6がシアン基又はカルボキシル基の場合、R_1がフ
    ェニル基以外である;又は生理学上許容され得る該化合
    物の塩をガン患者に投与することを特徴とする該患者の
    ガンを治療する方法。 14、R_1が、炭素数1〜3のアルキル基、又は炭素
    数1〜3のアルキル基で置換されたフェニル基、ハロゲ
    ン原子、トリフルオロメチル基、水酸基、又は、炭素数
    1〜3のアルコキシル基又はニトロ基を意味し; R_2、R_3又はR_4が水素原子を意味し;R_5
    及びR_6が=CR_1_0R_1_1を意味し(ここ
    でR_1_0=R_1_1=H);及び R_7 フラボノイド核上で酸として作用するようにイ
    ンビボで代謝される基を意味する請求項13に記載され
    る方法。 15、R_1が一個のハロゲン原子で置換されたフェニ
    ル基である請求項13に記載される方法。 16、R_7が、−CHO、−COOR_1_0、−P
    (O)(OR_1_0R_1_1)_2、−CH_2C
    H_2COOR_1_0又は−CONR_1_0R_1
    _1である請求項13に記載される方法。 17、該化合物が、下記一般式(II)の構造を有し: ▲数式、化学式、表等があります▼(II) 上記式中: R_1はメチル基、フェニル基、置換フェニル基、ビフ
    ェニル基又はトリフルオロメチル基であり;R_2は水
    素原子、水酸基;又は R_1及びR_2がフラボノイド核にリンクしたナフタ
    レン環を形成し; R_3及びR_4は水素原子、炭素数1〜6のアルキル
    基、炭素数1〜6のアルコキシヒドロキシル基、ハロゲ
    ン原子;又は、 R_3及びR_4が共同してフラボノイド核にリンクし
    たベンゼン環を形成し; R_1_6がカルボキシルラジカル、カルバモイルラジ
    カル、メルカプトラジカル、カルボキシメチルチオラジ
    カル、アミノエーテルラジカル、ホスホン基、置換ヒド
    ラジン基、アミノ基、置換アミノ基、低級アルキル基、
    −CONHR_1_7又は、−CSNHR_1_6(R
    _1_7及びR_1_8は、炭素数1〜6のアルキル基
    、オキシミノ基、置換チアゾリル基、−NR_1_9R
    _2_0、 ここで、R_1_9及びR_2_0はそれぞれ独立に水
    素原子、芳香族環、置換芳香族環、炭素数1〜6のヒド
    ロキシアルキル基、カルボキシメチン基であり、又は、
    R_1_9及びR_2_0は共同してイミダゾール、N
    −メチル−ピペラジン基を形成する) の場合、R_1_5は水素原子であり;又は、R_1_
    5がR−CH=の場合、R_1は水素原子、フェニル基
    、3−ピリジル基、4−ピリジル基、及びR_1_6が
    カルボキシル基であり;又は、R_1_5及びR_1_
    6が共同して下記式のテトロン酸単位部分置換テトロン
    酸単位部分を形成し: ▲数式、化学式、表等があります▼ R_1_6が=Oの場合、R_1_5はカルボキシル基
    、−CH=CHCOOH、メチル基、−CH_2Br又
    は、−CH=CHAr(Arは水素原子、フェニル基、
    3−ピリジル基又は4−ピリジル基を示す);又は、 R_1_5及びR_1_6が共同して、インドリジン基
    、イミダゾ[2,1−b]チアゾリル基、イミダゾ[1
    ,2−a]ピリジノ基、置換テトラヒドロピラン又は、
    環状ラクトン単位部分であり;又は、R_1_4及びR
    _1_5が共同してベンゼン環を形成する場合、R_1
    _6はカルボキシル基、又は−CH_2−COOHであ
    り;又は、 R_1及びR_2が共同してナフタレン環を形成する場
    合、R_1_5は水素原子及びR_1_6はカルボキシ
    ル基であり;又は、 R_3及びR_4がベンゼン環を形成する場合、R_1
    _5は水素原子及びR_1_6はカルボキシル基であり
    ;又は、 R_1_5が水酸基の場合、R_1_6はカルボキシル
    基、又は−CH_2CH_2COOHであり;又はR_
    1_5が=Oの場合、R_1_6はカルボキシル基、−
    CH_2CH_2COOH、又は−CH=CHCOOH
    である請求項13に記載される方法。 18、該化合物が、下記一般式(IV)の構造を有し: ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) 上記式中: AR_2_6はフェニル基、置換フェニル基、ビフェニ
    ル基、ピリジル基、又はトリフルオロメチル基であり; R_2は水素原子、水酸基又は炭素数1〜3のアルコキ
    シル基であり; R_2_2は水素原子、水酸基又は炭素数1〜6のアル
    コキシル基であり; R_2_3は水素原子又はフッソ原子であり; R_2_4は水素原子又は水酸基であり; R_2_5は水素原子、2−メチルピリジル基、ベンジ
    リデン基、4−メチレンピリジル基又はメチレン基であ
    り;又は、 R_2_2及びR_2_3は共同してフラボノイド核に
    リンクしたベンゼン環を形成し;又は、 R_2_3及びR_2_4は、共同してフラボノイド核
    にリンクしたベンゼン環を形成し;又は、 R_2_5及びR_2_4は、共同してフラボノイド核
    にリンクしたベンゼン環を形成する請求項13に記載さ
    れる方法。 19、下記一般式( I )の化合物; ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 該式( I )中: Xは、窒素原子;酸素原子;セレン原子またはS(O)
    n(ここでn=0、1、または2)を意味し; R_1は、水素原子;炭素数1〜7のアルキル基;ナフ
    チル基;フェニル基;ハロゲン原子、炭素数1〜12の
    アルキル基、トリフルオロメチル基、水酸基、炭素数1
    〜6のアルコキシル基、 ■C_1_−_6−アルキレン■COOR_1_0、ニ
    トロ基、C_1_−_6■アルキル■カルボニルアミノ
    基、ベンゾイル基、C_1_−_6■アルキル)カルボ
    ニル基、CONR_1_0R_1_1(ここで、R_1
    _0とR_1_4は、それぞれ独立に水素原子又は炭素
    数1〜6のアルキル基、を示す)、NR_1_0R_1
    _1、−N=N−NR_1_0R_1_1、少なくとも
    一個のハロゲン原子で置換されたフェニル基、フェノー
    ル基、−O■C_1_−_6アルキレン■NR_1_0
    R_1_1、チアゾリル基、及び炭素数1〜6のアルキ
    ル基またはアミノ基によって置換されるチアゾリル基か
    ら成る群より選択される原子又は基で置換されるフェニ
    ル基;又は、R_1は、ピリジル基;炭素数1〜6のア
    ルキル基及びハロゲン原子より成る群から選択される少
    なくとも一個の原子又は基によって置換されるピリジル
    基;トリフルオロメチル基;ベンゾイル基、又はベンジ
    ル基を意味し; R_2は、水素原子;フェニル基;水酸基;炭素数1〜
    3のアルキル基;又は、炭素数1〜3のアルコキシル基
    を意味し; R_3及びR_4は、それぞれ独立に、水素原子;炭素
    数1〜6のアルキル基;水酸基;炭素数1〜6のアルコ
    キシル基又はハロゲン原子を意味し;R_5は、水素原
    子;炭素数1〜3のアルキル基;シアン基;又は、CO
    OR_1_0を意味し;R_6は、水素原子;炭素数1
    〜6のアルキル基;水酸基;■C_1_−_3アルキレ
    ン■CN;COOR_1_0;−O−CO■C_1_−
    _6アルキル)を意味し;又は、R_5及びR_6は同
    時に=CR_1_0R_1_1、又は=NOH、又は=
    O、又は=CHR_1_2(R_1_2は、フェニル基
    ;ピリジル基;ハロゲン原子、トリフルオロメチル基、
    炭素数1〜3のアルキル基より成る群から選択される少
    なくとも一個の原子又は基によって置換されたフェニル
    基;又は、ハロゲン原子、トリフルオロメチル基、炭素
    数1〜3のアルキル基より成る群より選択される少なく
    とも一個の原子または基によって置換されたピリジル基
    )を意味し; R_7は、水素原子;アルデヒド基;COOR_1_0
    ;−CH=CH−COOR_1_0;−P(O)(OR
    _1_0R_1_1)_2;NR_1_3R_1_4(
    ここでR_1_3及びR_1_4は、独立に水素原子;
    フェニル基;ハロゲン原子又は炭素数1〜3のアルキル
    基で置換されたフェニル基、又は、−COOR_1_0
    、−CO−O−CH(CH_3)−COOR_1_0、
    モルフォリン基、−C(CH_2OH)_2(CH_3
    )、イミダゾリニル基、■C_1_−_6アルキレン■
    OH、■C_1_−_6アルキレン■COOR_1_0
    、又は、炭素数1〜3のアルコキシル基を意味し、また
    、R_1_3及びR_1_4はともに、該窒素原子と結
    合してイミダゾール又はN■C_1_−_3アルキル■
    ピペラジニル基を形成する)を意味し;又は R_7は、−CO■C_1_−_6アルキル);−S−
    (C_1_−_6アルキル);−SH;−S−CO■C
    _1_−_3アルキル); −S■CH_2■_mCOOR_1_0(ここで0<m
    ≦6);−CO−O■C_1_−_6アルキレン)−N
    R_1_0R_1_1;−O■C_1_−_6アルキレ
    ン■NR_1_0R_1_1;−NR_1_0NR_1
    _0R_1_1;炭素数1〜6のアルキル基;−CON
    R_1_0R_1_1;−CSNR_1_0R_1_1
    ;チアゾリル基:−NH_2炭素数1〜3のアルキル基
    、フェニル基、COOR_1_0より成る群より選択さ
    れる少なくとも一個の基によって置換されるチアゾリル
    基;−NH−CO■C_1__3アルキル);又は■C
    _1_−_3アルキレン■CH(NH_2)COOHを
    意味し;又は、 −CR_5R_6R_7が、下記の式の一つで表わされ
    る基、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、▲数式、化学式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、▲数式、化学式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼ 上記式中、Qは、水素原子;COOR_1_0;フェニ
    ル基;−O■C_1_−_3アルキレン■−COOR_
    1_0;炭素数1〜3のアルキル基;−O−CS−NR
    _1_0R_1_1;−O■C_1_−_3アルキレン
    ■−NR_1_0R_1_1;水酸基;炭素数1〜3の
    アルコキシル基;及びNR_1_0R_1_1より成る
    群から少なくとも一個選択される;又は、上記式中、R
    _3、R_4、R_5、R_6、及びR_7の任意の二
    個が、ベンゼン環;■C_1_−_3アルキレン■CO
    OR_1_0■C_1_−_3アルキル■OH、COO
    R_1_0又は、■C_1_−_3アルキレン■O−C
    O■C_1_−_3アルキル)により置換されたベンゼ
    ン環;又は、ナフタレン環;又は■C_1_−_3アル
    キレン■COOR_1_0、■C_1_−_3アルキル
    ■OH、COOR_1_0又は、■C_1_−_3アル
    キレン■O−CO■C_1_−_3アルキル)により置
    換されたナフタレン環を形成する;及び −CR_5R_6R_7が、一般式( I )の8位に位
    置し、Xが酸素原子であり (i)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_6が
    全て水素原子で、R_7がシアノ基の場合、R_1がフ
    ェニル基、2−テニル基、3,4−ジメトキシフェニル
    基、3−メトキシフェニル基、パラ−トリル基、2−フ
    リル基、2−ナフチル基、4−メトキシフェニル基、ベ
    ンジル基、メチル基、又はシクロヘキシル基以外であり
    ; (ii)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_6
    が全て水素原子で、R_7がカルボキシル基の場合、R
    _1がフェニル基、2−テニル基、3−メトキシフェニ
    ル基、3,4−ジメトキシフェニル基、2−フリル基、
    パラ−トリル基、2−ナフチル基、4−メトキシフェニ
    ル基、シクロヘキシル基、ベンジル基、又はメチル基以
    外であり; (iii)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_
    6が全て水素原子で、R_7が−CO−O−CH_2C
    H_2−N(C_2H_5)_2の場合、R_1がフェ
    ニル基、2−テニル基、パラ−トリル基、又は4−メト
    キシフェニル基以外であり; (iv)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_6
    が全て水素原子で、R_7が▲数式、化学式、表等があ
    ります▼の場合、R_1がフェニル基以外であり; (v)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_6が
    全て水素原子、R_7が−CO−O■CH_2■_3N
    (CH_3)_2の場合;R_7がフェニル基以外であ
    り; (vi)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_6
    が全て水素原子で、R_7が−CO−O−C_2H_5
    の場合、R_1がフェニル基以外であり; (vii)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_
    6が全て水素原子で、R_7が−CO−O−CH_3の
    場合、R_1がフェニル基又は2−テニル基以外であり
    ;(viii)R_2、R_3、R_4、R_5及びR
    _6が全て水素原子で、R_7が−CO−O−Naの場
    合、R_1がフェニル基以外であり; (ix)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_6
    が全て水素原子で、R_7が−CO−O−CH_2CH
    _2OHの場合、R_1がフェニル基以外であり; (x)R_2、R_3、R_4、R_5、及びR_6が
    全て水素原子で、R_7が−CO−NH−CH_2CH
    _2N(C_2H_5)_2の場合、R_1がフェニル
    基以外であり; (xi)R_2、R_4、R_5、及びR_6が全て水
    素原子で、R_3が一般式( I )中の6位に位置する
    メチル基(6−CH_3)で、R_7がカルボキシル基
    の場合、R_1がフェニル基以外であり; (xii)R_2、R_4、R_5、及びR_6が全て
    水素原子で、R_3が6−CH_3で、R_7がCOO
    H_3の場合、R_1がフェニル基以外であり; (xiii)R_2、R_4、R_5及びR_6が全て
    水素原子で、R_3が6−CH_3又は6−OCH_3
    で、R_7が−CO−O−CH_2CH_2−N(CH
    _2H_5)_2の場合、R_1がフェニル基以外であ
    り; (xiv)R_2及びR_3が水素原子、R_4が水素
    原子又は6−CH_3、R_5がメチル基、R_6が−
    COOC_2H_5、R_7が−COOC_2H_5の
    場合、R_1がフェニル基以外であり; (xv)R_2及びR_3が水素原子、R_4が水素原
    子又は6−CH_3、R_5が水素原子、R_6がメチ
    ル基、R_7がカルボキシル基の場合、R_1がフェニ
    ル基以外であり; (xvi)R_2、R_3、R_4及びR_5が全て水
    素原子で、R_6がメチル基、R_7が−CO−O−C
    H_2CH_2−N(C_2H_5)_2の場合、R_
    1がフェニル基以外であり; (xvii)R_2、R_3、R_4及びR_7が全て
    水素原子で、R_5及びR_6が=Oの場合、R_1が
    フェニル基以外であり; (xviii)R_2、R_3、R_4及びR_5が全
    て水素原子で、−CR_5R_6R_7が−CH=CH
    −COOH、−CH=CH−COOCH_2CH_2N
    (C_2H_5)_2、▲数式、化学式、表等がありま
    す▼、 −CH_2CH(COOC_2H_5)_2、又はCH
    _2CH_2COOHの場合、R_1がフェニル基以外
    であり; (xix)R_2及びR_3がともに、水素原子で、R
    _4が6−CH_3又は6−OCH_3、R_6及びR
    _7が水素原子、R_5がシアノ基の場合、R_1がフ
    ェニル基以外であり; (xx)R_2及びR_3が水素原子、R_4が6−O
    CH_3又は6−OH、R_5及びR_6が水素原子、
    R_7がカルボキシル基の場合、R_1がフェニル基以
    外であり;(xxi)R_2がフェニル基、R_3及び
    R_4が水原子で、R_5及びR_6が=O、又はR_
    6がシアノ基又はカルボキシル基の場合、R_1がフェ
    ニル基以外である;又は生理学上許容され 得る該化合物の塩を免疫調節特性を有する化合物を用い
    て治療することが必要な患者に投与することを特徴とす
    る、該患者の治療方法。 20、該化合物が、下記一般式(II)の構造を有し: ▲数式、化学式、表等があります▼(II) 上記式中: R_1はメチル基、フェニル基、置換フェニル基、ビフ
    ェニル基又はトリフルオロメチル基であり;R_2は水
    素原子、水酸基;又は R_1及びR_2がフラボノイド核にリンクしたナフタ
    レン環を形成し; R_3及びR_4は水素原子、炭素数1〜6のアルキル
    基、炭素数1〜6のアルコキシヒドロキシル基、ハロゲ
    ン原子;又は、 R_3及びR_4が共同してフラボノイド核にリンクし
    たベンゼン環を形成し; R_1_6がカルボキシルラジカル、カルバモイルラジ
    カル、メルカプトラジカル、カルボキシメチルチオラジ
    カル、アミノエーテルラジカル、ホスホン基、置換ヒド
    ラジン基、アミノ基、置換アミノ基、低級アルキル基、
    −CONHR_1_7又は、−CSNHR_1_8(R
    _1_7及びR_1_8は、炭素数1〜6のアルキル基
    、オキシミノ基、置換チアゾリル基、−NR_1_9R
    _2_0、 ここで、R_1_9及びR_2_0はそれぞれ独立に水
    素原子、芳香族環、置換芳香族環、炭素数1〜6のヒド
    ロキシアルキル基、カルボキシメチレン基であり、又は
    、R_1_9及びR_2_0は共同してイミダゾール、
    N−メチル−ピペラジン基を形成する) の場合、R_1_5は水素原子であり;又は、R_1_
    5がR−CH=の場合、R_1は水素原子、フェニル基
    、3−ピリジル基、4−ピリジル基、及びR_1_6が
    カルボキシル基であり;又は、R_1_5及びR_1_
    6が共同して下記式のテトロン酸単位部分置換テトロン
    酸単位部分を形成し: ▲数式、化学式、表等があります▼ R_1_6が=Oの場合、R_1_5はカルボキシル基
    、−CH=CHCOOH、メチル基、−CH_2Br又
    は、−CH=CHAr(Arは水素原子、フェニル基、
    3−ピリジル基又は4−ピリジル基を示す);又は、 R_1_5及びR_1_6が共同して、インドリジン基
    、イミダゾ[2,1−b]チアゾリル基、イミダゾ[1
    ,2−a]ピリジノ基、置換テトラヒドロピラン又は、
    環状ラクトン単位部分であり;又は、R_1_4及びR
    _1_5が共同してベンゼン環を形成する場合、R_1
    _6はカルボキシル基、又は−CH_2−COOHであ
    り;又は、 R_1及びR_2が共同してナフタレン環を形成する場
    合、R_1_5は水素原子及びR_1_6はカルボキシ
    ル基であり;又は、R_3及びR_4がベンゼン環を形
    成する場合、R_1_5は水素原子及びR_1_6はカ
    ルボキシル基であり;又は、 R_1_5が水酸基の場合、R_1_6はカルボキシル
    基、又は−CH_2CH_2COOHであり;又はR_
    1_5が=Oの場合、R_1_6はカルボキシル基、−
    CH_2CH_2COOH、又は−CH=CHCOOH
    である請求項19に記載される方法。 21、該化合物が、一般式(IV)の構造を有し:▲数式
    、化学式、表等があります▼(IV) AR_2_6はフェニル基、置換フェニル基、ビフェニ
    ル基、ピリジル基、又はトリフルオロメチル基であり; R_2は水素原子、水酸基又は炭素数1〜3のアルコキ
    シル基であり; R_2_2は水素原子、水酸基又は炭素数1〜6のアル
    コキシル基であり; R_2_3は水素原子又はフッソ原子であり; R_2_4は水素原子又は水酸基であり; R_2_5は水素原子、2−メチルピリジル基、ベンジ
    リデン基、4−メチレンピリジル基又はメチレン基であ
    り;又は、 R_2_2及びR_2_3は共同してフラボノイド核に
    リンクしたベンゼン環を形成し;又は、 R_2_3及びR_2_4は、共同してフラボノイド核
    にリンクしたベンゼン環を形成し;又は、 R_2_5及びR_2_4は、共同してフラボノイド核
    にリンクしたベンゼン環を形成する請求項19に記載さ
    れる方法。 22、該化合物が、下記式で示されるもの である請求項1に記載される化合物。 ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼ 23、該化合物が、下記式で示されるものである請求項
    1に記載される化合物。 ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼
JP1087838A 1988-04-06 1989-04-06 置換フラボノイド化合物、それらの塩、製法およびこれらを含有する医薬 Pending JPH026473A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17831588A 1988-04-06 1988-04-06
US07/178,315 1988-04-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH026473A true JPH026473A (ja) 1990-01-10

Family

ID=22652061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1087838A Pending JPH026473A (ja) 1988-04-06 1989-04-06 置換フラボノイド化合物、それらの塩、製法およびこれらを含有する医薬

Country Status (20)

Country Link
EP (1) EP0341104B1 (ja)
JP (1) JPH026473A (ja)
AT (1) ATE99302T1 (ja)
AU (1) AU630345B2 (ja)
CA (1) CA1325205C (ja)
DE (1) DE68911742T2 (ja)
DK (1) DK166789A (ja)
ES (1) ES2060799T3 (ja)
HU (1) HU206701B (ja)
IE (1) IE62858B1 (ja)
IL (1) IL89840A (ja)
IN (1) IN170909B (ja)
MA (1) MA21528A1 (ja)
NO (1) NO172344C (ja)
NZ (1) NZ228625A (ja)
OA (1) OA09036A (ja)
PT (1) PT90214B (ja)
SU (1) SU1739846A3 (ja)
YU (1) YU47308B (ja)
ZA (1) ZA892523B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002528544A (ja) * 1998-10-30 2002-09-03 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング インテグリン阻害剤としてのクロメノン及びクロマノンの誘導体
JP2012504148A (ja) * 2008-09-29 2012-02-16 サートリス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド サーチュインモジュレーターとしてのクロメノンアナログ
JP2012214501A (ja) * 2006-12-07 2012-11-08 China Medical Univ 2−フェニル−4−キノロンの化合物および抗癌剤としてのこの使用
JP2023523095A (ja) * 2021-05-03 2023-06-01 ペトラ・ファーマ・コーポレイション 疾患の治療のためのホスホイノシチド3-キナーゼ(pi3k)のアロステリッククロメノン阻害剤

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL85554A0 (en) * 1987-03-02 1988-08-31 Takeda Chemical Industries Ltd Chromone derivatives
EP0375819A1 (en) * 1988-12-20 1990-07-04 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Novel derivatives of 1,7'-[imidazo-[1,2-a]pyridine]5'-(6'H)ones
US5703075A (en) * 1988-12-21 1997-12-30 Pharmacia & Upjohn Company Antiatherosclerotic and antithrombotic 1-benzopyran-4-ones and 2-amino-1,3-benzoxazine-4-ones
WO1990006921A1 (en) * 1988-12-21 1990-06-28 The Upjohn Company Antiatherosclerotic and antithrombotic 1-benzopyran-4-ones and 2-amino-1,3-benzoxazine-4-ones
US5405976A (en) * 1990-11-21 1995-04-11 Polaroid Corporation Benzpyrylium squarylium and croconylium dyes, and processes for their preparation and use
US5977351A (en) * 1990-11-21 1999-11-02 Polaroid Corporation Benzpyrylium squarylium and croconylium dyes, and processes for their preparation and use
JP3094037B2 (ja) * 1990-11-21 2000-10-03 ポラロイド コーポレーシヨン スクエアリリウムおよびクロコニリウム染料
WO1994002145A2 (en) * 1992-07-22 1994-02-03 Genelabs Technologies, Inc. 2-aryl-4-quinolones as antitumor compounds
US5571822A (en) * 1994-09-30 1996-11-05 The University Of North Carolina At Chapel Hill Antitumor compounds
CN100381437C (zh) 2002-04-17 2008-04-16 赛特凯恩蒂克公司 化合物、组合物和方法
JP2005533119A (ja) 2002-07-17 2005-11-04 サイトキネティクス・インコーポレーテッド 化合物、組成物、及び方法
CN101260104A (zh) * 2002-08-16 2008-09-10 阿斯利康(瑞典)有限公司 抑制磷酸肌醇3-激酶β
JP4646626B2 (ja) 2002-08-16 2011-03-09 アストラゼネカ アクチボラグ ホスホイノシチド3−キナーゼβの阻害
WO2011023287A1 (en) * 2009-08-27 2011-03-03 Merck Patent Gmbh Use of faa and its derivatives in cosmetics and dermatology
WO2011029956A1 (en) * 2009-09-14 2011-03-17 Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale (Inserm) Flavones and flavanones derivates as dna methyltransferases inhibitors
US9593125B2 (en) 2012-07-27 2017-03-14 Emory University Heterocyclic flavone derivatives, compositions, and methods related thereto
CN102977065B (zh) * 2012-12-06 2014-10-29 云南烟草科学研究院 一种黄酮类化合物及其制备方法与应用
CN110615777A (zh) * 2019-08-19 2019-12-27 中国科学院长春应用化学研究所 化合物及其制备方法和应用
AR121719A1 (es) 2020-04-03 2022-06-29 Petra Pharma Corp Inhibidores alostéricos de cromenona del fosfoinosítido 3-quinasa (pi3k) para el tratamiento de enfermedades
TWI829179B (zh) 2021-05-27 2024-01-11 美商佩特拉製藥公司 用於治療疾病之磷酸肌醇3-激酶(pi3k)異位色烯酮抑制劑
TW202329930A (zh) 2021-09-30 2023-08-01 美商佩特拉製藥公司 用於治療疾病之磷酸肌醇3-激酶(pi3k)之異位色烯酮抑制劑
WO2023078252A1 (en) 2021-11-02 2023-05-11 Flare Therapeutics Inc. Pparg inverse agonists and uses thereof
WO2023207881A1 (en) * 2022-04-24 2023-11-02 InventisBio Co., Ltd. Compounds, preparation methods and uses thereof
WO2024051778A1 (en) * 2022-09-09 2024-03-14 InventisBio Co., Ltd. Compounds, preparation methods and uses thereof

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1270567B (de) * 1961-05-19 1968-06-20 Klinge Co Chem Pharm Fab Verfahren zur Herstellung von basisch substituierten Flavonen
FR2516922A1 (fr) * 1981-11-25 1983-05-27 Lipha Acides (oxo-4-4h-(1)-benzopyran-8-yl) alcanoiques, sels et derives, preparation et medicament les contenant
JPS58225083A (ja) * 1982-06-23 1983-12-27 Nippon Shinyaku Co Ltd メチルフラボン誘導体
DE3311004A1 (de) * 1983-03-25 1984-09-27 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Chromon- und thiochromon-8-aldehyde, sowie ein verfahren zu ihrer herstellung
JPS6023379A (ja) * 1983-07-18 1985-02-05 Shin Nippon Yakuhin Kk 新規3位置換メチルチオフラボン化合物及びその製造法
JPS6064976A (ja) * 1983-09-19 1985-04-13 Hokuriku Seiyaku Co Ltd Ν−置換フラボン−8−カルボキサミド誘導体,及びその製造方法
JPS60199817A (ja) * 1984-03-23 1985-10-09 Rikagaku Kenkyusho 制癌剤
DE3517950A1 (de) * 1985-05-18 1986-11-20 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von 2-thiochromenylidenacetessigestern
IL85554A0 (en) * 1987-03-02 1988-08-31 Takeda Chemical Industries Ltd Chromone derivatives
US4889871A (en) * 1987-05-29 1989-12-26 G. D. Searle & Co. Alkoxy-substituted dihydrobenzopyran-2-carboxylate derivatives

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002528544A (ja) * 1998-10-30 2002-09-03 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング インテグリン阻害剤としてのクロメノン及びクロマノンの誘導体
JP2012214501A (ja) * 2006-12-07 2012-11-08 China Medical Univ 2−フェニル−4−キノロンの化合物および抗癌剤としてのこの使用
JP2013032357A (ja) * 2006-12-07 2013-02-14 China Medical Univ 2−セレノフェン−4−キノロンの化合物および抗癌剤としてのこの使用
JP2012504148A (ja) * 2008-09-29 2012-02-16 サートリス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド サーチュインモジュレーターとしてのクロメノンアナログ
JP2015134809A (ja) * 2008-09-29 2015-07-27 サートリス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド サーチュインモジュレーターとしてのクロメノンアナログ
JP2023523095A (ja) * 2021-05-03 2023-06-01 ペトラ・ファーマ・コーポレイション 疾患の治療のためのホスホイノシチド3-キナーゼ(pi3k)のアロステリッククロメノン阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
NO891415D0 (no) 1989-04-05
EP0341104A2 (en) 1989-11-08
DE68911742D1 (de) 1994-02-10
HU206701B (en) 1992-12-28
NZ228625A (en) 1992-03-26
ATE99302T1 (de) 1994-01-15
NO172344C (no) 1993-07-07
NO172344B (no) 1993-03-29
ZA892523B (en) 1990-05-30
IN170909B (ja) 1992-06-13
NO891415L (no) 1989-10-09
PT90214A (pt) 1989-11-10
YU47308B (sh) 1995-01-31
EP0341104B1 (en) 1993-12-29
SU1739846A3 (ru) 1992-06-07
IE62858B1 (en) 1995-03-08
IL89840A (en) 1996-10-31
OA09036A (en) 1991-03-31
EP0341104A3 (en) 1989-11-29
DK166789D0 (da) 1989-04-06
PT90214B (pt) 1994-07-29
CA1325205C (en) 1993-12-14
MA21528A1 (fr) 1989-12-31
DK166789A (da) 1989-10-07
YU69289A (en) 1991-06-30
HUT49600A (en) 1989-10-30
IL89840A0 (en) 1989-12-15
DE68911742T2 (de) 1994-04-28
AU3250589A (en) 1989-10-12
ES2060799T3 (es) 1994-12-01
IE891087L (en) 1989-10-06
AU630345B2 (en) 1992-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH026473A (ja) 置換フラボノイド化合物、それらの塩、製法およびこれらを含有する医薬
US5116954A (en) Pharmaceutically useful flavonoic compounds containing at least one substituent on the benzopyranone ring moiety
HUT61729A (en) Process for producing dihydroisoquinoline derivatives and pharmaceutical compositions comprising such compounds
JPS61263969A (ja) アスコルビン酸誘導体含有製剤
JP2003515590A (ja) 癌を処置するためのクルクミンアナログ
KR101907631B1 (ko) 1,5-디페닐-펜타-1,4-디엔-3-온 화합물
KR20010014215A (ko) 항전이활성을 갖는 비스-인돌 유도체, 그의 제조방법 및그를 함유하는 약제학적 조성물
JP2672101B2 (ja) キサンテノン−4−酢酸誘導体
WO2019101171A1 (zh) 噻吩并环类化合物及其合成方法和应用
CN110461836B (zh) 一种选择性抑制激酶化合物及其用途
JPH01211576A (ja) Paf拮抗体としての新規2,5‐ジアリールテトラヒドロフラン及びその類縁体
JPS6028979A (ja) イミダゾキナゾリン類化合物
WO2022217859A1 (zh) 一种双吲哚生物碱化合物及其合成方法和用途
JPH06509318A (ja) トロポロン誘導体ならびに虚血性疾患を予防および治療するためのその薬剤組成物
JPS59205339A (ja) ロイコトリエン「きっ」抗物質
KR900006118B1 (ko) 4-퀴놀론 유도체의 제법
JPH01151570A (ja) クロマン誘導体、その製造法、及びその医薬での使用
JPH06329677A (ja) 2−アミノ−4−キノリル−ジヒドロピリジン類、それらの製造方法、およびそれらの使用
JPS6160656A (ja) ロイコトリエン拮抗剤
EP3964514A1 (en) Ginkgolide b derivative and salt thereof, preparation method therefor and use thereof
EP0936218A1 (en) Novel benzimidazole derivatives
JPH04500506A (ja) Acat酵素をブロックするのに有効な二価リガンド類
CN115381815B (zh) 独脚金内酯衍生物在制备线粒体自噬抑制剂中的应用
JPS5831352B2 (ja) 新規なインド−ル誘導体、その製造方法及び医薬としての使用
JPH0122276B2 (ja)