JPH0249182Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0249182Y2
JPH0249182Y2 JP1985016930U JP1693085U JPH0249182Y2 JP H0249182 Y2 JPH0249182 Y2 JP H0249182Y2 JP 1985016930 U JP1985016930 U JP 1985016930U JP 1693085 U JP1693085 U JP 1693085U JP H0249182 Y2 JPH0249182 Y2 JP H0249182Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing member
hook
steering column
bracket
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985016930U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61133468U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985016930U priority Critical patent/JPH0249182Y2/ja
Publication of JPS61133468U publication Critical patent/JPS61133468U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0249182Y2 publication Critical patent/JPH0249182Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、車両用ステアリングコラムの取付
構造に関し、さらに詳しくは車体に対するステア
リングコラムの仮支持構造に関する。
従来技術とその問題点 自動車のステアリングコラムは、一般に第1図
に示すようにアツパーブラケツト3とロアブラケ
ツト4およびダツシユブラケツト5の三点によつ
て車体Bに固定されている。つまり、コラム本体
たるジヤケツトチユーブ2に取付けられた各ブラ
ケツト3,4,5を図示しないボルトにより車体
Bに固定することでステアリングコラム1全体を
支持しているものである。尚、6はステアリング
ホイールである。 しかしながら、上記のステア
リングコラム1の取り付けに際して、少なくとも
アツパーブラケツト3またはロアブラケツト4の
ボルト締めが完了するまではステアリングコラム
1を作業者が支えていなければならないため、作
業者の重量負担が大きいばかりでなく、組付作業
性が悪いという不具合がある。
考案の目的 この考案は、ステアリングコラムを取り付ける
にあたつての作業者の負担を軽減し、併せて組付
作業性の向上を図ることを目的とする。
考案の構成・作用 本考案においては、ジヤケツトチユーブに固定
されたブラケツトと、車体側に予め取り付けられ
て前記ブラケツトを固定支持する固定部材とを備
え、ブラケツトを固定部材に対しねじ締め固定し
たステアリングコラムの取付構造であつて、ブラ
ケツトと固定部材のうちいずれか一方にフツクを
形成し、他方には、ねじ締め固定に先立つて前記
フツクに係合させることによりジヤケツトチユー
ブを固定部材に仮支持する係合部を形成した構造
としている。
実施例 以下、本考案のより具体的な実施例を図面に基
づき説明する。ただし、先に説明した従来例と同
一部分には同一符号を付するものである。
第2図〜第4図は本考案の第1の実施例を示す
図である。同図に示すように、ジヤケツトチユー
ブ2に固定されたロアブラケツト4の上端部に、
ジヤケツトチユーブ2の後端部2aに向かつて開
口する略U字状のフツク7を溶接にて一体に固定
する一方、ロアブラケツト4が固定される車体B
側の一部にはプレート状の固定部材8をボルトあ
るいは溶接等により固定し、該固定部材8には前
記フツク7に係合する舌片状の係合部9を形成し
てある。そして、ロアブラケツト4はボルト10
により固定部材8に固定される。
以上の構成において、ステアリングコラム1を
車体Bに固定するには、先ずジヤケツトチユーブ
2の後端部2a側をダツシユパネルD側に臨ませ
たのちにフツク7を係合部9に係合せることでス
テアリングコラム1を固定部材8に仮支持させ
(第3図に仮想線で示す状態)、最後にボルト10
のほかブラケツト3,4,5のボルト(図示省
略)も締め付ける(第3図の実線の状態)。
このように上記フツク7と係合部9とを係合さ
せることによつて、係合部9がステアリングコラ
ム1を支持してその重量を負担することになるた
め、その後は作業者がステアリングコラム1を支
える必要がなく、前述のボルト締め作業を楽に行
なえる。
第5図は本考案の第2の実施例を示す。本実施
例ではロアブラケツト4の上端を折り曲げてフツ
ク17を直接的に形成する一方、固定部材8の一
端も折り曲げて係合部としての固定側フツク19
を形成したものである。
第6図および第7図は本考案の第3の実施例を
示す。本実施例においては、ロアブラケツト4の
上端にフツク27を形成する一方、固定部材8に
は略鍵形状の係合穴29を形成したものである。
本実施例の場合には、フツク27を幅広の導入部
29aに通したのちにそれに連続する幅狭の係合
溝29b側にスライドさせることでステアリング
コラム1を仮支持できる。
これら第2,第3の実施例の場合にも第1実施
例と同様の効果が得られる。
尚、前記各実施例においては、いずれもロアブ
ラケツト4側にフツクを、固定部材8側に係合部
をそれぞれ形成した場合を例にとつて説明した
が、ロアブラケツト4側に係合部を、固定部材8
側にフツクをそれぞれ形成してもよい。
考案の効果 以上、詳細に説明したようにこの考案によれ
ば、ジヤケツトチユーブ側のブラケツトを車体側
の固定部材にねじ締めにより固定するにあたり、
フツクと係合部とを係合させることによつて、ね
じ締め作業開始前にステアリングコラムの重量を
固定部材側に負担させて実質的にステアリングコ
ラムを車体側に仮支持することができるため、ボ
ルト締めの際に作業者がステアリングコラムを支
える必要がなく、作業者の負担を軽減できるとと
もに、取付作業性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の一般的なステアリングコラムの
取付状態を示す説明図、第2図は本考案の第1の
実施例を示す説明図、第3図は第2図の要部拡大
図、第4図は第3図のA方向矢視図、第5図は本
考案の第2の実施例を示す要部説明図、第6図は
本考案の第3の実施例を示す要部説明図、第7図
は第6図の平面説明図である。 1……ステアリングコラム、2……ジヤケツト
チユーブ、4……ロアブラケツト、7,17,2
7……フツク、8……固定部材、9……係合部、
10……ボルト、19……固定側フツク(係合
部)、29……係合穴(係合部)、B……車体。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ジヤケツトチユーブに固定されたブラケツト
    と、車体側に予め取り付けられて前記ブラケツト
    を固定支持する固定部材とを備え、ブラケツトを
    固定部材に対しねじ締め固定したステアリングコ
    ラムの取付構造であつて、 ブラケツトと固定部材にうちいずれか一方にフ
    ツクを形成し、 他方には、ねじ締め固定に先立つて前記フツク
    に係合させることによりジヤケツトチユーブを固
    定部材に仮支持する係合部を形成したことを特徴
    とするステアリングコラムの取付構造。
JP1985016930U 1985-02-08 1985-02-08 Expired JPH0249182Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985016930U JPH0249182Y2 (ja) 1985-02-08 1985-02-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985016930U JPH0249182Y2 (ja) 1985-02-08 1985-02-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61133468U JPS61133468U (ja) 1986-08-20
JPH0249182Y2 true JPH0249182Y2 (ja) 1990-12-25

Family

ID=30504162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985016930U Expired JPH0249182Y2 (ja) 1985-02-08 1985-02-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0249182Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001071761A (ja) * 1999-09-07 2001-03-21 Nissan Motor Co Ltd フューエルフィラーチューブ仮止め構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5294636U (ja) * 1976-01-13 1977-07-15

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001071761A (ja) * 1999-09-07 2001-03-21 Nissan Motor Co Ltd フューエルフィラーチューブ仮止め構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61133468U (ja) 1986-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0249182Y2 (ja)
JPS6113698Y2 (ja)
JP3161666B2 (ja) 制御機器用ボックスの取付構造
JP2000016336A (ja) ペダルブラケット取付構造
JPS5916971B2 (ja) 自動車用インストルメントパネルの取付構造
JPH0637028Y2 (ja) サイドエアスポイラの取付構造
JPH0336460Y2 (ja)
JPS6240131Y2 (ja)
JP2507086Y2 (ja) 自動車のワイヤハ―ネス配索構造
JP3119036B2 (ja) シリンダブロックの構造
JPS624078Y2 (ja)
JPS601005Y2 (ja) ワイパシヤフト取付構造
JPH0327027Y2 (ja)
JPH0117465Y2 (ja)
JPS5816194Y2 (ja) 交通信号制御機
JPH0318262Y2 (ja)
JPH035133Y2 (ja)
JPS5839262Y2 (ja) トラツク用ウインドデフレクタ−の取付装置
JPH0423079Y2 (ja)
KR200156717Y1 (ko) 자동차용 인스트로먼트판넬의 체결구조
JP2586627Y2 (ja) 電気制御ボックスの屋根カバーの構造
JP2588698Y2 (ja) 自動車の搭載部品の仮保持構造
JPH0534282Y2 (ja)
JPS6246201Y2 (ja)
JPS6350217Y2 (ja)