JPH0241802A - 床下式輪軸旋盤 - Google Patents

床下式輪軸旋盤

Info

Publication number
JPH0241802A
JPH0241802A JP63261684A JP26168488A JPH0241802A JP H0241802 A JPH0241802 A JP H0241802A JP 63261684 A JP63261684 A JP 63261684A JP 26168488 A JP26168488 A JP 26168488A JP H0241802 A JPH0241802 A JP H0241802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
measuring
underfloor
lathe
tread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63261684A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2700394B2 (ja
Inventor
Dirk Brinkmann
デイルク・ブリンクマン
Manfred Reyer
マンフレート・ライエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hegenscheidt MFD GmbH and Co KG
Original Assignee
Hoesch Maschinenfabrik Deutschland AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6358632&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0241802(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hoesch Maschinenfabrik Deutschland AG filed Critical Hoesch Maschinenfabrik Deutschland AG
Publication of JPH0241802A publication Critical patent/JPH0241802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2700394B2 publication Critical patent/JP2700394B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B5/00Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor
    • B23B5/28Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor for turning wheels or wheel sets or cranks thereon, i.e. wheel lathes
    • B23B5/32Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor for turning wheels or wheel sets or cranks thereon, i.e. wheel lathes for reconditioning wheel sets without removing same from the vehicle; Underfloor wheel lathes for railway vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/56Devices characterised by the use of electric or magnetic means for comparing two speeds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/18Lathe for wheel or axle
    • Y10T82/185In situ lathe for railroad wheel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2531Carriage feed
    • Y10T82/2533Control
    • Y10T82/2535Electrical type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2531Carriage feed
    • Y10T82/2541Slide rest
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/26Work driver

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は4個の駆動される摩擦ローラと2台の旋盤工作
主軸台と1台の機械制御装置とを有し、摩擦ローラが対
を成して各々の車輪踏面に押圧されている形式の、鉄道
用輪軸の車輪踏面を再修正するための床下式輪軸旋盤に
関する。
従来の技術 上述の形式の床下式輪軸旋盤は、西ドイツ国のPros
pekt Nr、 222 der HoeschMa
schinenfabrik Dentschland
 AG、 Dortmund。
Juli 1987.、に公開されている。
この櫨の床下式輪軸旋盤にろっては、駆動される摩擦ロ
ーラが輪軸の回転運動及び切削運動を発生させている。
摩擦ローラから輪軸に伝達される摩擦力は比較的小さい
。その理由は1方では、4擦a −9の支持力が輪軸の
最大軸荷重を越えることができず、他方では摩擦ローラ
と車輪踏面との間の摩擦係数が小さいからである。特に
車輪踏面に汚れ及び(又は)脂肪が付着している場合に
は、摩擦係数に不都合な影響が現われる。
摩擦係数は極めて不安定な状態にあるため、公知の床下
式輪軸旋盤にあっては、摩擦ローラが車輪踏面で時々空
廻りすることがある。このような場合には、輪軸の加工
時間がより長くなるという欠点がある。
発明が解決しようとする課題 本発明の課題は、冒頭で述べた形式の床下式輪軸旋盤を
改良して一輪軸のカロエ中にj@擦ローラの車輪踏面で
の窒廻りが回避できるようにすることにある。
課題を解決するための手段 本発明では、摩擦コーラと車輪踏面との間に発生するス
リップを確認するための装置を設け、該装置が確認され
たスリップとの関係で、#!盤工作主軸台の送り速度を
制御するという形式により、上記課題を解決することが
できた。
発明の効果 本発明の装置では、摩擦ロー2の周速度を計測するため
の検出装置と、車輪踏面の周速度を計測するための検出
装置と、評価ステーションとを有している。
有利には摩擦ローラの周速度を計測するための検出装置
は回転速度計である。又車輪踏面の周速度を計測するた
めの検出装置は測定ローラを有している。
本発明の利点は、これらの装置を用いて旋盤工作主軸台
の送り速度を制御し、摩擦ローラの車輪踏面での空廻り
を防止することにより、床下式輪軸旋盤の高い利用率が
達成できるとい5点にある。
実施例 次に本発明の実施例を図面に示して、詳しく説明する。
床下式輪軸旋盤1は、高さ方向及び横方向にAR5可能
な多数の支持部材2の上に位置しており、該支持部材2
は基礎3の上に配置されている。
鉄道車輛4に組み込まれた輪軸5は、21向の支持装置
8,9及び2個の押圧装aio、1iによって、軸箱6
,7で保持されている。
支持装置8,9及び押圧装置io、iiは、夫々液圧シ
リンダ12,13,14,15で構成されている。
輪4115の両側の車輪踏面16.17には、夫々21
点の旋回可能に配置された摩擦ロー218゜19.20
.21が係合しており、各摩擦ロー218.19,20
,21は夫々モータ22゜23.24.25によって駆
動されている。
各摩擦ローラ18.19,20,21には旋回、駆動部
26,27,28,29が配設されている。
床下式輪軸旋盤1は2個の旋削刃物台30゜31を有し
ており、該刃物台30.31は夫々縦送り台32.33
及び横送り台34.35f:装着している。
各縦送り台32,33はモータ36,37で駆動され、
各横送り台34,35はモータ38゜39で駆動されて
いる。
各横送り台34.35は旋削工具40.41を持ってお
り、該工具40.41は縦送り方向(両矢印42)及び
横送り方向(両矢印43)に制御可能である。
摩擦ロー218,19,20.21を、駆動するモータ
22,23,24,25及び旋盤工作主軸台30.31
のモータ36,3.7,38゜39は、4巌44,45
,46,47,48゜49.50.57を介して夫々機
械制御部52に接続されている。機械制御装置52は電
力供給網53から給電されている。
床下式輪軸旋盤1は、摩擦a−220と車輪路UfJ1
7との間に発生したスリップを確認するための装置54
t=[している。
装置54は、4媒ローラ20の周速度’Va を計測す
るための検出装r1t55、車輪踏面ITの周速度vb
を計測するための検出装置56及び評価ステーション5
7を有している。
評価ステーション57は、夫々の導線58゜59.60
を介して検出装置55.56及び機械制御装置52と接
続している。
検出装置55はモータ24に結合された回転速度計であ
る。
検出装置56は、車輪踏面の内側を押圧する測定ローラ
61を有している。上下装置63に配置されたシフタ6
4が測定ローラ61に押圧力を与えている。上下装置1
63は旋盤工作主軸台31の取り付は台65に螺着され
ている。
床下式輪軸旋盤の空運転時には、摩擦車20の周速度v
aは車輪踏面17の周速度vbにほぼ等しい。それは輪
軸5に伝達される摩擦力が極めて小さいからである。
[fiステーション57はこれを商qの形で考慮する。
輪軸5の加工作業中、評価ステーション57は駆動され
る摩擦車20と車輪踏面17との間のスリップを商q1
の形で確認する。
確認された商q工との関係で、評価ステーション57は
旋盤工作主軸台30.31の送り速度を制御する。
輪軸加工の際、例えば商q1が小さい場合には摩擦車1
8,19,20.2:lの車輪踏面16.17での仝廻
りを、送り速度の減少によって防止する。商q工が上昇
すると評価ステーション57は送り速度を増加させる。
このようにして床下式輪軸旋盤1の良好な利用率が達成
される。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は鉄道用の
輪軸を収容した床下式、ms旋′m金、車輛ボデー及び
基礎の1部と共に図示した断面図、第2図は第1図の―
■−■に沿った拡大断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、4個の駆動される摩擦ローラと2台の旋盤工作主軸
    台と1台の機械制御装置とを有し、摩擦ローラが対を成
    して各々の車輪踏面に押圧されている形式の、鉄道用輪
    軸の車輪踏面を再修正するための床下式輪軸旋盤におい
    て、摩擦ローラ(18、19、20、21)と車輪踏面
    (16、17)との間に発生するスリップを確認するた
    めの装置(54)が設けられており、該装置(54)が
    確認されたスリップとの関係で、旋盤工作主軸台(30
    、31)の送り速度を制御することを特徴とする、鉄道
    用輪軸の車輪踏面を再修正するための床下式輪軸旋盤。 2、装置(54)が摩擦ローラ(18、19、20、2
    1)の周速度(V_a_1)を計測するための検出装置
    (55)と、車輪踏面(16、17)の周速度(V_b
    _1)を計測するための検出装置(56)と、評価ステ
    ーション(57)とを備えていることを特徴とする、請
    求項1記載の床下式輪軸旋盤。 3、摩擦ローラ(18、19、20、21)の周速度(
    V_a_1)を計測するための検出装置(55)が、回
    転速度計であることを特徴とする、請求項1又は2記載
    の床下式輪軸旋盤。 4、車輪踏面(16、17)の周速度(V_b_1)を
    計測するための検出装置(56)が、測定ローラ(61
    )を有していることを特徴とする、請求項1又は2記載
    の床下式輪軸旋盤。
JP63261684A 1988-07-14 1988-10-19 床下式輪軸旋盤 Expired - Fee Related JP2700394B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3823832.2 1988-07-14
DE3823832A DE3823832C1 (ja) 1988-07-14 1988-07-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0241802A true JPH0241802A (ja) 1990-02-13
JP2700394B2 JP2700394B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=6358632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63261684A Expired - Fee Related JP2700394B2 (ja) 1988-07-14 1988-10-19 床下式輪軸旋盤

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4951534A (ja)
EP (1) EP0350636B1 (ja)
JP (1) JP2700394B2 (ja)
CN (1) CN1014215B (ja)
AT (1) ATE82174T1 (ja)
DE (3) DE3823832C1 (ja)
ES (1) ES2014951T3 (ja)
GR (2) GR900300150T1 (ja)
PL (1) PL160835B1 (ja)
SU (1) SU1708148A3 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05261601A (ja) * 1991-10-16 1993-10-12 Wilhelm Hegenscheidt Gmbh 摩擦ロールを介して駆動される輪軸を切削加工するための方法
JP2007230399A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2008513754A (ja) * 2004-09-20 2008-05-01 グーテホフヌングスヒュッテ・ラートザッツ・ゲー・エム・ベー・ハー 発生した摩耗の測定を特段の目的として好ましくは動的に検出された固体の輪郭形状を再加工するためのシステムおよび方法
JP2010120427A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
US8132605B2 (en) * 2008-01-15 2012-03-13 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire with tread including block having sipes
US20150258861A1 (en) * 2012-10-25 2015-09-17 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Material Inclusion Tread
JP2016222207A (ja) * 2015-06-03 2016-12-28 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4001793C1 (en) * 1990-01-23 1991-03-07 Wilhelm Hegenscheidt Gmbh, 5140 Erkelenz, De Ascertaining slip between railway wheel and drive friction roller - applying latter to bogie during machining for re-profiling
EP0491067B1 (de) * 1990-12-18 1994-06-08 Wilhelm Hegenscheidt Gesellschaft mbH Verfahren zur Begrenzung eines Schlupfes
DE10025724B4 (de) * 2000-05-25 2006-05-24 Hegenscheidt-Mfd Gmbh & Co. Kg Verfahren und Maschine zum Bearbeiten von Eisenbahnrädern
DE10313725B4 (de) * 2003-03-27 2007-07-19 Hegenscheidt-Mfd Gmbh & Co. Kg Mobile Radsatzbearbeitungsmaschine
CN101125370B (zh) * 2006-08-16 2010-11-10 赫根沙伊德特Mfd股份两合公司 下卧式轮组车床
US9358650B2 (en) 2008-07-10 2016-06-07 Hjr Equipment Rental, Inc. System for and method of re-profiling locomotive and rail car wheels
US8789448B2 (en) 2010-09-20 2014-07-29 Hjr Equipment Rental, Inc. System for and method of re-profiling locomotive and rail car wheels
US11426800B2 (en) 2008-07-10 2022-08-30 Hjr Real Estate Management, Llc Portable profiler for locomotive or railcar wheels
US8186250B2 (en) * 2008-07-10 2012-05-29 Hjr Equipment Rental, Inc. Wheel lathe for railroad cars and locomotives
US10226824B2 (en) * 2008-07-10 2019-03-12 Hjr Real Estate Management, Llc Portable profiler for locomotive or railcar wheels
DE202010007239U1 (de) * 2010-05-24 2010-09-16 Hegenscheidt-Mfd Gmbh & Co. Kg Unterflurradsatzdrehmaschine
US11911833B2 (en) 2010-09-20 2024-02-27 Hjr Real Estate Management, Llc System and method of re-profiling locomotive railcar wheels
CN104858452A (zh) * 2015-05-12 2015-08-26 青海华鼎重型机床有限责任公司 一种门式摩擦传动车轮车床
CN106078358B (zh) * 2015-12-07 2019-05-03 广州市奥特创通测控技术有限公司 基于列车轮对在线监测系统的镟床测量数据运用方法
WO2017223548A1 (en) * 2016-06-25 2017-12-28 Hjr Equipment Rental Inc. Friction drive locomotive wheel truing system and method
USD820891S1 (en) * 2017-01-09 2018-06-19 Hunter Engineering Company On-car brake lathe body
RU180111U1 (ru) * 2017-07-31 2018-06-04 Общество с ограниченной ответственностью "ТЕХСТРОЙ ЦЕНТР" Станок для обточки колесных пар без выкатки из-под подвижного состава
DE102017122023A1 (de) * 2017-09-22 2019-03-28 Hegenscheidt-Mfd Gmbh Unterflur-Radsatzbearbeitungsmaschine, insbesondere Unterflur-Radsatzdrehmaschine mit verstellbarer Spurweite
RU2685817C1 (ru) * 2018-04-11 2019-04-23 Общество с ограниченной ответственностью "Новые Лазерные Технологии" Мобильное устройство для вращения колесной пары при механической обработке поверхности катания колес
US10946451B2 (en) 2018-09-14 2021-03-16 Hegenscheidt-Mfd Gmbh Method and device for the machining of the wheel running surface of wheels for rail vehicles

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2622378A (en) * 1948-07-10 1952-12-23 Alpha Engineering & Machine Wo Wheel supporting and rotating device
DE2110547A1 (de) * 1971-03-05 1972-09-07 Rudolf Hueber Verfahren zum Messen der Reibungsverhaeltnisse zwischen Fahrzeugraedern und Fahrbahnoberflaeche
US3982164A (en) * 1974-12-18 1976-09-21 General Motors Corporation Locomotive wheel slip control
DE2500061A1 (de) * 1975-01-02 1976-07-08 Dunlop Ag Einrichtung zur schlupfmessung
DE2937751C2 (de) * 1979-09-19 1982-11-18 Wilhelm Hegenscheidt, Gmbh, 5140 Erkelenz Unterflurradsatzdrehmaschine
DE3012997C2 (de) * 1980-04-03 1983-11-10 Wilhelm Hegenscheidt Gmbh, 5140 Erkelenz Unterflurradsatzdrehmaschine
JPS6116919U (ja) * 1984-07-05 1986-01-31 サンデン株式会社 自動車用空調装置の圧縮機駆動制御装置
DE8437708U1 (de) * 1984-12-22 1985-04-18 Hoesch Ag, 4600 Dortmund Unterflur-radsatzdrehmaschine zum reprofilieren der radreifenumrisse von eisenbahn-radsaetzen

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05261601A (ja) * 1991-10-16 1993-10-12 Wilhelm Hegenscheidt Gmbh 摩擦ロールを介して駆動される輪軸を切削加工するための方法
JP2008513754A (ja) * 2004-09-20 2008-05-01 グーテホフヌングスヒュッテ・ラートザッツ・ゲー・エム・ベー・ハー 発生した摩耗の測定を特段の目的として好ましくは動的に検出された固体の輪郭形状を再加工するためのシステムおよび方法
JP2007230399A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
US8132605B2 (en) * 2008-01-15 2012-03-13 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire with tread including block having sipes
JP2010120427A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
US20150258861A1 (en) * 2012-10-25 2015-09-17 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Material Inclusion Tread
JP2016222207A (ja) * 2015-06-03 2016-12-28 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
SU1708148A3 (ru) 1992-01-23
PL280573A1 (en) 1990-02-05
JP2700394B2 (ja) 1998-01-21
GR3006467T3 (ja) 1993-06-21
ATE82174T1 (de) 1992-11-15
EP0350636A1 (de) 1990-01-17
EP0350636B1 (de) 1992-11-11
PL160835B1 (en) 1993-04-30
CN1014215B (zh) 1991-10-09
CN1039373A (zh) 1990-02-07
GR900300150T1 (en) 1991-09-27
US4951534A (en) 1990-08-28
DE58902665D1 (de) 1992-12-17
DE8817198U1 (de) 1994-02-24
ES2014951A4 (es) 1990-08-01
DE3823832C1 (ja) 1989-03-09
ES2014951T3 (es) 1993-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0241802A (ja) 床下式輪軸旋盤
US5741174A (en) Multiple grinding machine with contouring feed units
RU1834946C (ru) Тангенциальна шлифовальна машина
CN102990164B (zh) 一种数控磨齿机
SU1662344A3 (ru) Токарный станок дл обработки тормозных дисков колесной пары
CN202922042U (zh) 一种数控磨齿机
JPH02500266A (ja) コンベヤ装置
CN107677561A (zh) 一种钢轨铣‑磨试验装置
CN101683717B (zh) 圆柱内表面磨削的磨床设备
JPS6474081A (en) Magnetic levitation rotary machine
CN201267949Y (zh) 圆柱内表面磨削的磨床设备
JP2783026B2 (ja) 可動体使用の搬送設備
CN115229643A (zh) 一种线切割机
CN2480083Y (zh) 轮对数控动平衡去重机床
JPS6146242B2 (ja)
CN103028955A (zh) 铣床辅助支撑装置
JPH045236Y2 (ja)
JPH10253483A (ja) 輪軸動釣合測定機
CN217801020U (zh) 源定位及伺服控制动静压磨床主轴载体
CN219311018U (zh) 一种冷轧钢管轧辊磨床磁力调节装置
CN220765573U (zh) 一种轮毂链式输送装置
JPH0688654B2 (ja) リニアモ−タ−駆動の仕分け用搬送装置
JPH0811024A (ja) 加工機械用走行台の自走装置
SU865615A1 (ru) Шлифовальный станок
JPS6216255Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees