JPH02289582A - チエノートリアゾロ―ジアゼピン誘導体、その製造法及びそれを含有する抗喘息、抗アレルギー剤 - Google Patents

チエノートリアゾロ―ジアゼピン誘導体、その製造法及びそれを含有する抗喘息、抗アレルギー剤

Info

Publication number
JPH02289582A
JPH02289582A JP2073582A JP7358290A JPH02289582A JP H02289582 A JPH02289582 A JP H02289582A JP 2073582 A JP2073582 A JP 2073582A JP 7358290 A JP7358290 A JP 7358290A JP H02289582 A JPH02289582 A JP H02289582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
diazepine
triazolo
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2073582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07103127B2 (ja
Inventor
Pierre Braquet
ブラク,ピエール
Andre Esanu
エサヌ,アンドレ
Jean-Pierre Laurent
ローラン,ジヤン‐ピエール
Alain Rolland
ローラン,アラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ipsen Pharma SAS
Original Assignee
Societe de Conseils de Recherches et dApplications Scientifiques SCRAS SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Societe de Conseils de Recherches et dApplications Scientifiques SCRAS SAS filed Critical Societe de Conseils de Recherches et dApplications Scientifiques SCRAS SAS
Publication of JPH02289582A publication Critical patent/JPH02289582A/ja
Publication of JPH07103127B2 publication Critical patent/JPH07103127B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/22Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains four or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/08Bronchodilators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、抗喘息剤、抗アレルギー剤及び胃腸保護剤(
protectors)として特に有用なチェノートリ
アゾロージアゼピンの新規誘導体に関する。
更に詳しくは、本発明は、次の式(I):(式中、Yは
酸素原子又は硫黄原子を表わし、1くは多くてCsまで
の低級直鎖アルケニル基;多くてCtiまでの直鎖又は
分岐鎖アルキル基;多くて06までの環式基:アリール
基又はヘテロアリール基で置換された多くてC.までの
直鎖又は分岐鎖アルキル基;多《てC,までのアルキル
基又は低級アルコキシ基、フェノキシ基、多くてC,ま
での低級アルキルスルホニル基、弗素原子、塩素原子又
はトリフル才ロメチル基の1個又は数個で置換されたフ
エニル基;異種原子を含有する縮合した二環式残基;及
びフェニル基、ヘテロアリール基又は縮合した二環式基
で置換されたスルホニル基を表わす)で表わされるチェ
ノートリアゾロージアゼピン誘導体及びその医薬的に許
容される塩に関する。
本発明はまた、次の式(■): で表わされるチェノートリアゾロージアゼピン化合物の
過剰量と適当なR−N=C=Y誘導体(式中、R及びY
は前記に定義した意義を有する)とを窒素循環下に非プ
ロトン性溶媒中で室温〜約70℃の温度で反応させるこ
とを特徴と・する前記の化合物の製造法に関する。一般
に前記の反応は室温で開始するが、該反応を完結させる
ためには60〜70℃で0.5〜3時間を必要とし得る
本発明の技術分野における先行技術文献としては米国特
許第4, 621, 083号明細書(又は欧州特許第
176, 927号明細書)が挙げられ、それにはPA
N(血小板活性化因子)一拮抗活性を有するチェノート
リアゾロージアゼビンが記載されている。
本発明は更にまた、前記のチェノートリアゾロージアゼ
ビン誘導体を含有する医薬組成物に関する。
本発明の新規化合物は、前記特許明細書に記載された前
記のジアゼピン類のPAP一拮抗活性よりもlO〜10
00倍強いI’AF一拮抗活性を示し、しかもより一層
有力な有効性も示す。
本発明のチェノートリアゾロージアゼピン誘導体の出発
原料は、次の一連の反応(参考例1 −X)により製造
し得る。
ド(゜式のヒ合  の製造 一70℃で窒素循環下に置いた適当な反応器に、無水7
11F71’と予め乾燥したシアノ酢酸115.9g(
 1. 36モル)とを入れた。次いで、ヘキサンに溶
解したブチルリチウムの1. (iM溶液l,7l51
nl(2.74モル)を滴加した。その間、温度は−7
0°Cから0℃迄上昇した。次いでこの反応混合物を1
時間攪拌した。その後、反応混合物を再度−70℃に冷
却し、これに、無水TIIF11に2−クロロペンゾイ
ルクロリド120 g (0. 685モル)を溶解し
た溶液を滴加した。−70℃に保持しながら1時間攪拌
した後、温度を1時間で−70℃から0℃迄上昇させた
。次いでIN−11cj!溶液31を滴加し、数分間攪
拌した後に、反応混合物をクロロホルムで抽出した。有
機層を10%炭酸水素ナトリウム水溶液で洗滌し、次い
で塩化ナトリウム飽和水溶液で洗滌し、乾燥し、濾過し
、次いで溶媒を蒸発させ残溜物135gを得た。これに
ジイソブ口ビルエーテルを加えて再結晶を行ない、生成
物を濾過し、次いでヘキサンで洗滌し標題化合物97.
2g (収率79%)を得た。
1号勇1:2−アミノー3−(2−クロロベンゾイル)
−6−エトキシ力ルボニル−4 5 6.7−テトラヒ
ドローピリド(3,4−b)チオフェン次式のヒ合物)
の製造 冷却管を取り付けた21エルレンマイヤーフラスコに、
メタノール550−に溶解したN一カルポエトキシ−4
−ピペリドン85. 5 g (0. 501モル)と
前記参考例Iで製造した化合物90 g (0. 50
1モル)と硫黄華19.3g (0.1300モル)と
モルホリン44. 4 g(0.501モル)とを入れ
た。この混合物を1時間還流させた。溶媒250dを蒸
発させた後に、生成した所望の化合物の沈澱を濾過し、
エタノールで洗滌し、次いでジエチルエーテルで洗滌し
、その後に乾燥して標題化合物155.4g (収率8
5%)を得た。
b チオフェン(次式の 合 )の製造め後に濾過した
。得られた濾液からクロロホルムを蒸発させ、次いで残
溜物をエタノールで処理しな。生成した沈澱を濾過し、
エタノールで洗滌し、次いでジエチルエーテルで洗滌し
、その後に乾燥して標題化合物184.6g (収率9
5%)を得た。
チオフヱン( 式の 合 )の製造 適当な装置及び分岐ロートを備えた51反応器に、クロ
ロホルム2.51と前記参考例■で製造した化合物14
6 g (0. 400モル)とを入れた。次いで、分
岐ロ一トに入れたプロモアセチルブロミド87. 7 
g(0. 43モル)を滴加した。反応混合物を室温で
1時間攪拌し、次いで水冷・水300−で洗滌し、得ら
れた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そガス吹
込み管を取り付けた5l反応器に前記参考例■で製造し
た化合物.174.8g (0.36モル)とTIIP
3lを入れた。得られた懸濁液を0℃に冷却し、次いで
予め水酸化カリウムで乾燥したガス状アンモニアを加え
た。アンモニアの添加は8時間行なった(60gのアン
モニアが吸収された)。得られた混合物を0℃で1夜攪
拌し、その後に減圧下でTIIF21を蒸発させ、次い
で酢酸エチル75〇一を加えた。デカンテーション後に
、有機層をlθ%塩化ナトリウム水溶液300dで1回
、水3001dで3回それぞれ洗滌し、次いで無水硫酸
マグネシウムで乾燥した。濾過後、ロータリーエバポレ
ーターで溶媒を一部蒸発させた。次いで冷蔵庫中に一夜
放置し沈澱物を生成させた。沈澱物を濾過した後に、ジ
エチルエーテルで洗滌し、次いで乾燥し標題化合物11
9gを得た。残りの有機層を濃縮し、次いでジエチルエ
ーテル/ TIII’混合物(容量比で3/l)  1
. 5 1で処理し標題化合物14.6gを得た(全収
率88%)。
1.4−ジアゼピン−2−オン  式の 合 )の製造 攪拌機、冷却装置及び加熱装置を備えた2l反応器を窒
素循環下に置き、これに前記参考例IVで製造した化合
物126.6g ( 0.3モル)とピリジン800d
とを入れた。この反応混合物を18時間攪拌した。出発
原料が全部反応したことを確認した後に、ロータリーエ
バポレーターで減圧下にピリジンの一部を蒸発させた。
得られた油状物(暗褐色)をエタノールIlに溶解した
。水浴中で冷却した後に、生成した沈澱を濾過し、エタ
ノール及びジイソプ口ピルオキシドそれぞれで洗滌し標
題化合物101.3g (収率83.6%)を得た。
の製造 氷冷水で処理した。次いで、得られた混合物を塩化メチ
レン′で抽出し、無水硫酸マグネシ1ウムで乾燥し、濾
過し、塩化メチレンを蒸発させ、次いてジエチルエーテ
ルで処理した。次いで、得られた生成物を濾過し、アセ
トニトリル700dで処理した。得られた懸濁液を60
℃で30分間加熱し、次いで放置して冷却した。その後
、濾過し、アセトニトリルで洗滌し、次いでジエチルエ
ーテルで洗滌し、その後に乾燥し標題化合物80.2g
 (収率835g)を得た。
■ 適当な諸装置を備えた31反応器に、前記参考例■で製
造した化合物93g ( 0.230モル)とピリジン
1. 75 1とを入れた。上記化合物が溶解した後に
、五硫化リン56.3g (0.25モル)を加え、次
いでこの反応混合物を80−’85℃で3時間攪拌した
その後、ピリジンを蒸発させ、得られた残溜物を適当な
諸装置及び分岐ロ一トを備えた2.1反応器に、前記参
考例Vlで製造した化合物73. 5 g(0.175
モル)とメタノール11とを入れた。次いで、分岐ロ一
トに入れたヒドラジン水和物26.4d ( 0.52
5モル)を室温で加え、得られた混合物を室温を維持し
ながら2時間攪拌した。その後に、30℃でメタノール
のl/7(容ffi)を蒸発させ、得られた残溜物を冷
蔵庫内で一夜結晶化させた。生成した結晶を濾過した後
に、ジエチルエーテルで洗滌し、次いで乾燥し標題化合
物65.1g(収率89%)を得た。
冷却装置を備え、窒素循環下に置いた21反応器に、前
記参考例■で製造した化合物58. 5 g( 0.1
40モル)とテトラヒド口フラン11とを入れた。次い
で、塩化アセチルIlg ( 0.f40モル)とテト
ラヒドロヒド口フラン1501dを加えた。この添加は
θ℃で30分以内で行なった。45分間攪拌した後に溶
液の色は赤色になった。次いで、テトラヒド口フランを
蒸発させ、得られた残溜物を氷冷水で処理した。次いで
、炭酸水素ナトリウム17.5gを加え、混合物を塩化
メチレンl1で抽出した。有機層を1回水洗し、次いで
無水硫酸マグネシウムで乾燥した。硫酸マグネシウムを
濾過した後に、溶媒を蒸発させ、得られた残溜物をジエ
チルエーテルで処理し、濾過し、次いで乾燥して標題化
合物54.1g(収率84%)を得た。
温し、還流を15分間持続させた。次いで、溶液(黄色
)を、35℃を越えない浴温度でエバポレーターで濃縮
し、その後に酢酸をトルエン700dで抽出した。次い
で残溜物をジエチルエーテルで処理し、濾過し、ジエチ
ルエーテルで洗滌し、次いで乾燥して標題化合物42.
8g (収率95%)を得た。
1.4−ジアゼビン( の 合 )の製造 0進鵠」0」λ暫孟 適当な諸装置を備え、窒素循環下に置いた2l反応器に
、酢酸750dと前記参考例■で製造した化合物46.
9g ( 0.102モル)を入れた。この溶液(赤色
)を還流温度迄1時間にわたって徐々に加適当な諸装置
を備えたl1反応器に、臭化水素酸/酢酸の混合物(臭
化水素酸30%容量) . 5007717?を入れた
。次いで前記参考例■で製造した化合物35.8g (
 0.081モル)を5℃で少しずつ加え、得られた混
合物を室温で5日間攪拌した( CCM分析によれば出
発原料は痕跡程度しか残っていないことが示された)。
その後に、酢酸250dを蒸発させ、生成した化合物を
沈澱させた。次いで、ジエチルエーテル250−を加え
、混合物を30分間攪拌し,た。沈澱を濾過し、ジエチ
ルエーテルで洗滌し、次いで氷冷水500−を入れたl
1フラスコに注加した。液のpHを40%水酸化ナトリ
ウム水溶液を加えてpH9.5に調整した。反応物(r
eaction mass)の温度は20℃以下に維持
した。次いでジクロ口メタンで抽出した後に、有機層を
無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、その後ジクロ
口メタンの一部を留去した。次いで酢酸エチル120−
を攪拌しながら加えた。沈澱を生成させた後にジエチル
エーテル160dを加え、混合物を冷蔵庫中で1夜結晶
化させた。結晶を濾過した後にジエチルエーテルで洗滌
し、標題化合物28.1g(収率93.6%)を得た。
本発明を以下の実施例により更に詳しく説明する。
実m上 6−(2−クロロフェニル)−9−イソプロビルチオカ
ルバモイル−7. 8. 9. 10−テトラヒドロ噛 l−メチル−4H−ピリド( 4’ ,3’  :  
4,5)チェノ ( 3,2− f )  1,2.4
−トリアゾ0(4.3−a)1.4−ジアゼビン〔前記
の式(I)においてY=S,R=イソプロビル基である
化合物〕上記化合物を以下のようにして製造した。
11反応器に、窒素循環下で、精製ベンゼン650 M
7!、6−(2−クロロフェニル) −7.8,9.1
0−テトラヒド口−1−メチル−4H−ビリド〔4′3
’  :  4,5)チェノ ( 3,2− f ) 
 1,2.4− }−リアゾロ( 4T 3  a )
  l+ 4−ジアゼビン26. 85 g(172ミ
リモル)を入れ、次いで精製ベンゼン25一に溶解した
イソプロビルイソチオシアネート7.6g(75ミリモ
ル)の溶液を滴加した。この滴加は約15分以内に行な
い、温度は15℃から25℃迄上昇した。反応混合物を
室温で3時間攪拌した後に、60〜70℃に加熱し、次
いで15分間還流させた。冷却し、濾過し、ベンゼンで
洗浄し、ジエチルエーテルで2回洗滌した後に、得られ
た化合物を乾燥し、次いでアセトン250−に溶解し、
その後約15分間還流させた。冷却し、濾過し、アセト
ンで2回洗滌し、次いでジエチルエーテルで2回洗滌し
た後に、化合物を単離し、減圧下に60℃で1夜乾燥し
た。標題化合物34g(収率9l%)を得た。融点:2
05〜206°C〔トットリ (Tottoli)融点
測定装置で測定した〕 ;外観形状:白色粉末。
適当なカルバモイル誘導体を用いて反応を行なった以外
は実施例lに記載のように反応を行ない以下の化合物を
製造した。尚、融点はトットリ(Tottoli)融点
測定装置で測定した。
寒立■1 6− (2−1口口フェニル)−9−イソプロビル力ル
バモイル−7. 8, 9. 10−テトラヒド口−1
−メチル−4H−ピリド( 4’ ,3’  :  4
.5)チエノ( 3.2− f )  1.2.4− 
}リアゾo ( 4+ 3  a ) l,4−ジアゼ
ピン〔前記の式(I)においてY=0・R=イソプロビ
ル基である化合物〕 融点=214℃:外観形状:白色粉末 裏監五ユ 6−(2−クロロフェニル)−9−tert−プチルカ
ルバモイル−7. 8, 9. 10−テトラヒドロー
lーメチル−4H−ピリド( 4’ ,3’  :  
4.5)チェノ( 3,2− f )  1.2.4−
 }リアゾo [ 4.3−a] 1.4−ジアゼビン
〔前記の式(I)においてY=0、R = tert−
ブチル基である化合物〕融点:240〜245℃;外観
形状:白色粉末寒m 6−(2−クロロフェニル)−9−tert−プチルチ
オ力ルバモイル−7. 8, 9. 10−テトラヒド
口ーl−メチル−4H−ピリド( 4’ ,3’  :
  4,5)チェノ ( 3,2− f )  1,2
.4− }リアゾo ( 4+ 3  a )1.4−
ジアゼピン〔前記の式(I)においてYS,R=ter
t−ブチル基である化合物〕融点=189℃;外観形状
:白色粉末 寒i五玉 6−(2−1口口フェニル)−9−ヘキサテシルチオ力
ルバモイル−7. 8, 9. 10−テトラヒドロー
l−メチル−4H−ピリド( 4’ ,3’  :  
4,5)チエノ (: 3.2− f )  1,2.
4− }リアゾo(4.3−a)1.4−ジアゼピン〔
前記の式(I)においてY=S,R=ヘキサデシル基で
ある化合物〕融点=168〜170℃:外観形状:無定
形白色粉末火廠五1 6−(2−クロロフェニル)−9− (4−メトキシ)
フエニルカルバモイルー?, 8, 9. 10−テト
ラヒド口−1−メチル−4H−ピリド(4’,3’:4
,5〕 チェノ ( 3,2− f )  1、2.4
−トリアゾロ(4,3−a)1.4−ジアゼピン〔前記
の式(I)においてY=0、R=4−メトキシフェニル
基である化合物〕 融点:202℃;外観形状:淡黄白色粉末火巖勇ユ 6−(2−クロロフェニル’)−9− (4−メトキシ
)フェニルチオ力ルバモイル−7. 8, 9. 10
−テトラヒド口−1−メチル−4H−ピリド( 4’ 
,3’ :4.5〕 チェノ C 3,2− f ) 
 1,2.4− }リアゾロ( 4.3 − a ) 
 1.4−ジアゼピン〔前記の式(I)においてY=S
,R=4−メトキシフェニル基である化合物〕 融点=197〜204°C;外観形状:淡ベージュ色粉
末 X皇五1 6−(2−クロロフエニル) − 9 − (3,4.
5−トリメトキシ)フエニルカルバモイルー7, 8,
 9. 10−テトラヒド口−1−メチル−4H−ビリ
ド〔4′3’  :  4.5)チエノ ( 3.2−
 f )  1,2.4−}リアゾロC 4.3 − 
a )  1.4−ジアゼピン〔前記の式(I)におい
てY=O、R= 3.4.5− トリメトキシフェニル
基である化合物〕 融点:176〜179℃;外観形状:淡黄白色粉末X施
上1 6−(2−クロロフェニル) − 9−( 3,4.5
−トリメトキシ)フェニルチオ力ルバモイル−7.8,
9,IO−テトラヒド口−1−メチル−4H−ピリド(
 4’ ,3’  :  4,5)  チェノ ( 3
,2− f )  1,2.4−トリアゾロ(4,3−
a)  1.4−ジアゼピン〔前記の式(I)において
Y=S1R= 3.4.5−}リメトキシフェニル基で
ある化合物〕 融点=184℃;外観形状:白色粉末 及監五興 6−(2−クロロフェニル) − 9 − (4 −t
ert−ブチル)フェニルカルバモイルー?, 8, 
9. 10−テトラヒド口−1−メチル−4H−ピリド
( 4’ ,3’:  4,5)チェノ ( 3,2−
 f )  1,2.4− }リアゾロ( 4,3−a
)  1.4−ジアゼピン〔前記の式(I)においてY
=0、R=4−tert−プチルフエニル基である化合
物〕 融点=218〜220℃;外観形状:淡黄白色粉末尤監
■旦 6−(2−クロロフエニル) − 9 − (4 −t
ert一ブチル)フエニルチオ力ルバモイル−7. 8
. 9. 10−テトラヒド口−1−メチル−4H−ビ
リド[4′3’  :  4,5]チェノ ( 3.2
− f )  1,2.4− }リアゾロ( 4,3−
a)  1.4−ジアゼピン〔前記の式(I)において
Y=S, R=4 −tert−プチルフェニル基であ
る化合物〕 融点=225〜226°C;外観形状:白色粉末及敷皿
且 6−(2−クロロフエニル)−9− (2−1リフルオ
口メチル)フエニルチオ力ルバモイル−7,8, 9.
 10−テトラヒド口−1−メチル−4H−ピリド( 
4’ .3’  :  4,5)  チェノ ( 3,
2− f )  1,2.4−トリアゾ口( 4.3−
a)  1,4−ジアゼピン〔前記の式(I)において
Y=S,R=2−}リフルオ口メチルフエニル基である
化合物〕 融点=179〜180℃;外観形状:白色粉末X直立旦 6−(2−クロロフェニル)−9− (3−トリフルオ
ロメチル)フエニルチオ力ルバモイル−7.8, 9.
 10−テトラヒド口−1−メチル−4H−ビリド( 
4’ ,3’  :  4,5)  チェノ ( 3.
2− f )  1.2.4−トリアゾロ( 4,3−
a)  1,4−ジアゼピン〔前記の式(I)において
Y=S,R=3−}リフルオ口メチルフエニル基である
化合物〕 融点:169〜170℃;外観形状:白色粉末寒遁1 6−(2−クロロフェニル)−9− (4−トリフルオ
ロメチル)フエニルカルバモイルー?, 8, 9,I
O−テトラヒドローl−メチル−4H−ピリド[ 4’
 ,3’  :  4,5)  チエノ ( 3.2−
 f )  1,2.4トリアゾ口( 4.3 − a
 )  1.4−ジアゼピン〔前記の式(I)において
Y=0、R=4−}リフルオ口メチルフェニル基である
化合物〕 融点:212〜217℃;外観形状:淡ベージュ色粉末 X敷匠長 6−(2−クロロフェニル)−9− (4−1リフルオ
口メチル)フェニルチオ力ルバモイル−7,8, 9.
 10−テトラヒドローl−メチル−4H−ピリド( 
4’ ,3’  :  4,5)チェノ ( 3,2−
 f )  1,2.4トリアゾロ[ 4.3−a) 
 1,4−ジアゼピン〔前記の式(I)においてY=S
,R=4−}リフルオ口メチルフェニル基である化合物
〕 融点:179〜180°C:外観形状:白色粉末大i匹
且 6−(2−クロロフェニル)−9− (4−フルオロ)
フエニルチオ力ルバモイル−7. 8, 9. 10−
テトラヒドローl−メチル−4H−ピリド( 4’ ,
3’:  4,5)チェノ [ 3,2− f )  
1,2.4− トリアゾロ( 4,3 − a )  
1.4−ジアゼピン〔前記の式(I)においてY=SS
R=4−フルオロフエニル基である化合物〕 融点=179〜180°C;外観形状:淡黄白色粉末X
籠五二 6−(2−クロロフエニル)−9−(2.3−ジクロ口
)フエニルカルバモイルー?, 8, 9. 10−テ
トラヒドローl−メチル−4H−ピリド(4’,3’:
4,5〕 チェノ ( 3,2−f)  1,2.4−
トリアゾ口( 4.3 − a )  1.4−ジアゼ
ピン〔前記の式(I)においてY=0、R=2.3−ジ
クロ口フエニル基である化合物〕 融点:200〜204°C:外観形状:白色粉末K皿Δ
遍 6−(2−クロロフエニル)−9− (4−フェノキシ
)フエニルカルバモイルー7, 8, 9. 10−テ
トラヒドローl−メチル−4■−ピリド(4’,3’:
4,5〕 チエノ ( 3.2− f )  1,2.
4− トリアゾロ( 4,3−a)  1.4−ジアゼ
ピン〔前記の式(I)においてY=0、R=4−フェノ
キシフェニル基である化合物〕 融点:l87〜193°C;外観形状:白色粉末夫監皿
旦 6−(2−クロロフェニル)−9− (α−メチル)フ
エネチルチオ力ルバモイル−7. 8. 9. 10−
テトラヒド口=l−メチル−4H−ピリド( 4’ ,
3’:  4,5)チエノ [ 3.2− f ]  
1,2.4− }リアゾロ[ 4,3 − a )  
1.4−ジアゼビン〔前記の式(I)においてY=S,
R= (α−メチル)フエネチル基である化合物〕 融点=21θ〜214℃;外観形状:白色粉末IL五翻 6−(2−クロロフエニル) −9− (β−メチル)
フエネチルチオ力ルバモイル−7. 8, 9. 10
−テトラヒドローl−メチル−4H−ビリド( 4’ 
.3’:  4,5)チェノ ( 3,2− f ) 
 1,2.4− }リアゾロ( 4.3− a )  
1.4−ジアゼピン〔前記の式(I)においてY=S,
R= (β−メチル)フエネチル基である化合物〕 融点=200°C;外観形状:淡黄白色粉末爽直五旦 6−(2−クロロフエニル’)−9− (4−メチルス
ルホニル)フエニルチオ力ルバモイル−7,8,9,l
O−テトラヒド口−1−メチル−4H−ピリド( 4’
 ,3’  :  4,5)  チエノ ( 3.2−
 f )  1,2.4二トリアゾ口( 4.3− a
 )  1.4−ジアゼビン〔前記の式(I)に3いて
Y=S1R= (4−メチルスルホニル)フェニル基で
ある化合物〕 融点:214〜215℃;外観形状:淡ベージュ色粉末 X五五互 6−(2−クロロフエニル)−9−(2.4−ジ− t
ert−ブチル)フエニルチオ力ルバモイル−7,8,
 9. 10−テトラヒドロー1−メチル−4H−ピリ
ド( 4’ ,3’  :  4.5) チエノ ( 
3.2− f )  1,2.4−トリアゾロ[ 4.
3−a)  1.4−ジアゼピン〔前記の式(I)にお
いてY=S,R= ( 2,4.−ジーtert−ブチ
ル)フエニル基である化合物〕融点=146〜148℃
;外観形状:淡ベージュ色粉末 火監h服 6−(2−クロロフェニル)−9−ペンジルカルバモイ
ル−7. 8, 9. 10−テトラヒド口−1−メチ
ル−4H−ピリド( 4’ ,3’  :  4,5)
チエノ〔3.2−f)  1,2.4−}リアゾo (
 4.3−a)  1.4−ジアゼピン〔前記の式(I
)においてY=0、R=ベンジル基である化合物〕 融点:246〜249℃;外観形状:淡黄白色粉末X皿
五訂 6−(2−クロロフェニル)−9− (2−フルフリル
)チオカルバモイル−7. 8, 9. 10−テトラ
ヒド口−1−メチル−4H−ピリド( 4’ ,3’ 
 :  4.5)チェノ [ 3,2− f ]  1
,2.4− bリアゾロ( 4.3−a)1.4−ジア
ゼピン〔前記の式(I)においてY=S,R=2−フル
フリル基である化合物〕融点:l74°C;外観形状:
淡黄色粉末実力Iシ西 6−(2−クロロフエニル)−9− (3−キノリル)
チオカルバモイル−7. 8, 9. 10−テトラヒ
ド口−1−メチル−4H−ビリド[ 4’ ,3’  
:  4,5)チエノ ( 3.2− f )  1,
2.4− }リアゾロ(4.3−a)1.4−ジアゼピ
ン〔前記の式(I)においてY=S,R=3−キノリル
基である化合物〕融点:192〜193℃;外観形状:
淡ベージュ色粉末 罠五匹胚 6−(2−クロロフェニル)−9−シクロヘキシルチオ
力ルバモイル−7. 8, 9. 10−テトラヒド口
−1−メチル−4H−ビリド( 4’ ,3’ :  
4,5)チエノ ( 3.2− f )  1,2.4
− }リアゾo ( 4+ 3  a )1.4−ジア
ゼピン〔前記の式(I)においてY=S,R=シクロヘ
キシル基である化合物〕融点:209〜214℃;外観
形状:白色粉末火i且釘 6−(2−’Fロ口フェニル)−9−’クロヘキシル力
ルバモイル−7. 8, 9. 10−テトラヒドロー
l−メチル−4H−ビリド( 4’ ,3’  :  
4.5)チェノ( 3,2− f )  1,2.4−
 トリアゾ口〔4,3−a)l,4一ジアゼピン〔前記
の式(I)においてY=0、R=シクロヘキシル基であ
る化合物〕 融点:220℃:外観形状:淡黄白色粉末夫1升訃 6−(2−クロロフェニル)−9−アリルチオ力ルバモ
イル−7. 8, 9. 10−テトラヒド口−1−メ
チル−4H−ピリド( 4’ ,3’  :  4,5
)チエノ〔3,2−f)  1,2.4−トリアゾo 
( 4.3−a)  1.4 −ジアゼピン〔前記の式
(I)においてY=S,R=アリル基である化合物〕 融点=224〜226℃;外観形状:淡黄白色粉末X籠
丘毅 6−(2−クロロフェニル)−9−(2.3−ジフルオ
口)フェニルカルバモイルー?. 8, 9. 10−
テトラヒド口−1−メチル−4H−ビリド( 4’ ,
3’:  4,5)チェノ( 3.2− f )  1
,2.4− }リアゾロ( 4.3− a )  1.
4−ジアゼピン〔前記の式(I)においてY=01R=
 2.3−ジフルオ口フェニル基である化合物〕 融点:245〜250°C;外観形状:白色粉末X五丘
皿 6−(2−1口口フェニル)=9− (フェニルスルホ
ニル)チオカルバモイル−7. 8, 9. 10−テ
トラヒドロー1−メチル−4H−ピリド( 4’ ,3
’  :4,5〕 チェノ ( 3,2− f )  
1,2.4−トリアゾ口( 4.3−a)  1.4−
ジアゼビン〔前記の式(I)においてY=S,R=フェ
ニルスルホニル基である化合物〕 融点=205℃;外観形状:白色粉末 U五里 6−(2−クロロフェニル)−9− (2−フリルスル
ホニル)チオカルバモイル−7. 8, 9. 10−
テトラヒド口−1−メチル−4H−ピリド( 4’ .
3’:  4,5)チェノ ( 3,2− f )  
1,2.4−トリアゾロ( 4,3−a)  1.4−
ジアゼピン〔前記の式(I)においてY=S,R=2−
フリルスルホニル基である化合物〕 融点=222〜226℃;外観形状:淡ベージュ色粉末 11且星 6−(2−クロロフェニル)−9− (2−チェニルス
ルホニル)カルバモイル−7. 8. 9.. 10−
テトラヒド口−1−メチル−4H−ビリド(4’,3’
:4,5〕 チェノ ( 3,2− f )  1,2
.4− }リアゾロ[ 4,3−a)1.4−ジアゼピ
ン〔前記の式(I)においてY=0、R=2−チェニル
スルホニル基である化合物〕 融点=233℃;外観形状:白色粉末 X皿五遍 6−(2−クロロフェニル) −9− (2−ビロリル
スルホニル)チオカルバモイル−7. 8, 9. 1
0−テトラヒド口−1−メチル−4H−ビリド( 4’
 ,3’:  4,5)チェノ ( 3,2− f )
  1,2.4− }リアゾロ( 4,3−a)  1
.4−ジアゼピン〔前記の式(I)においてY=S,R
=2−ピロリルスルホニル基である化合物〕 融点:  211〜213℃;外観形状:白色粉末去m 6−(2−クロロフェニル)−9−(3−ピリジルスル
ホニル)カルバモイル−7. 8, 9. 10−テト
ラヒドローl−メチル−4H−ピリド( 4’ ,3’
  :4,5〕 チエノ ( 3.2− f )  1
,2.4− }リアゾロ( 4,3 − a )  1
.4−ジアゼビン〔前記の式(1)においてY=0、R
=3−ピリジルスルホニル基である化合物〕 融点二184〜189℃;外観形状二ベージュ色粉末 ヌ」1クし匝 6−(2−クロロフェニル’)−9− (4−キノリル
スルホニル)チオカルバモーイル−7. 8, 9. 
10−テトラヒド口−1−メチル−4H−ピリド( 4
’ .3’:  4.5)チエノ ( 3.2− f 
)  1,2.4−トリアゾロ(4,3−a)  1.
4−ジアゼピン〔前記の式(I)においてY=S,R=
4−キノリルスルホニル基である化合物〕 ′融点:240〜253℃;外観形状:白色粉末罠監立
亜 6−(2−クロロフエニル)−9− (4−モルホリニ
ルスルホニル)カルバモイル−7. 8. 9. 10
−テトラヒドローl−メチル−4H−ビリド( 4’ 
,3’:  4.5)チェノ ( 3,2− f ) 
 1,2.4− }リアゾロ(4.3−a)  1.4
−ジアゼピン〔前記の式(I)においてY=O、R=4
一モルホリニルスルホニル基である化合物〕 融点=207〜211℃.外観形状:白色粉末監一且 本発明の化合物はいずれも、マウスに投与量lg/kg
 (体重)の経口投与では毒性は認められなかった。マ
ウスでの腹腔(IP)投与では、実施例10,17. 
18及び33の化合物のみがLDs。値0.4〜Ig/
kg(体重)を示したが、他の化合物は全て投与量l 
g/kg (体重)で毒性は認められなかった。
11虱員 本発明の化合物について種々の薬理試験を行なった。薬
理試験の概要は以下の通りである。
1)  PAFで  させた血 板凝 に  る凝皿■
立月 この試験は、r Lab.Invest.J , 48
. 98(1980)(R.KINLOUGH.RAT
HBON.J.P.CA2:ENAVE,M. PAC
KHAM及びF. MUSTARDらの論文)の方法に
従って行なった。この試験にはニュージーランドウサギ
(平均体重5kgの雄性ニュージーランドウサギ)を使
用した。
グラフ記録計を連結したchrono − log C
oulronics凝集検出計(agregomete
r)を用いて57℃で行なった。測定結果(分子濃度の
単位)は第I表の中央の欄に示した。
先の試験の対象interest)はこの試験で得られ
た結果に依存する。
すなわち、本発明の化合物はペンゾジアゼビンに似た構
造を有するので、血小板の凝集が抑制される投与量で特
定のペンゾジアゼピン活性が現われないかどうかを確認
することが重要である。
従って、本試験はMOHLER H.とRICHARD
 J.G.の方法C rNature」, 294, 
763 − 765(1981)「試験管内(in v
itro)での作動薬(agonist)と拮抗薬(a
ntagonist)のペンゾジアゼピン受容体に対す
る相互作用」という題目の論文〕に従って行なった。
この試験は、トレーサー(tracer)として3日−
 RO− 15− 4788と38−RO− 5 −4
864 (NEN)を使用し、対照拮抗薬としてRO−
 15− 4788とRO− 5−4864を使用して
、4℃で1.5時間保持(incubate) Lたラ
ットの脳で行なった。尚、RO− 15− 4788及
びRO− 5 − 4864はロッシュ(Roche)
社が製造した化合物であり、ペンゾジアゼピン受容体の
対照拮抗薬である。また’H− RO− 15− 47
88及び3H− RO− 5 − 4864はそれぞれ
上記の化合物をトリチウム化した化合物である。
得られた結果を第■表の右欄に分子濃度の単位で示した
第1表A旦Y ■1表AAと 第1表A旦Y 3)  PAFで誘発1一た気管支痙慴に対ずる作用r
Eur.J.Pharmaeo1、J , 127.8
3−95(1986)[:S. DESQ[JAND,
 C. TOUVAY. J. RANDON. V。
1、AGENTB,B,Vll、AIN,I, MAR
iDONNEAU−PARINT,A.ETIENNE
,J.LEFORT,  P.I3RAQlノET及び
 B. VARGAFTIGらの”Interfere
nce of BN52021(Ginkolide 
B)with  the  bronel]opulm
onary  effects  of  PAFaC
e目】Cr in tl1e guinea−pig”
という題目の論文〕に従って、麻酔をかけたモルモッ1
・にPAFを静脈内投与し白血球減少症と血小板減少症
を伴なった気管支狭窄を誘発させた。
次いで、ウ1ノタン(2g/体重kg, IP投与)で
麻酔をかけた雄性ハート1ノー・モルモッl・(体重4
00〜 4sog)  (チャールズ・リバー種)を気
管切開(7、呼吸ポンプを用いて70ヘ一8()回/分
、1回当りの送気量:空気1m7/体重100gの条件
で強制呼吸にかけた。薬剤注入用のカテーテルを頚静脈
に挿入し、血液採取用のカテーテルを頚動脈に挿入(7
た。K l)INzettとRossler・の方法に
従って初期抵抗を水柱10cmの圧力下に一定に保ち、
気管支痙彎用の変換機(transducor) : 
UGO BASIREと記録計(enregistro
r) : GEMINIとを用いて過剰の空気を測定し
た。モルモッ1・には、その自然呼吸を抑制するために
バンクロニウム(pan curonium) Cバブ
ロン(Pavu Ion )]を静注(iv.)投与し
た。
本発明の化合物と対照化合物WE82086 (前記ベ
ーリンガー社特許、米国特許第4. 621, 083
号参照)とをそれぞれ、粘稠な水懸濁物と{,て調製し
2、経口投与し、その1時間後にF’,AFで刺激した
気管支狭窄は次式: A 気管支狭窄率一− x ioo B (式中、Aはmm表示の誘発された気管支狭窄を表わし
、Bはmm表示の最大気管支狭窄を表わす)で表わされ
る気管支狭窄率を算出することによって評価した。
得られた結果を第■表に示す。尚、上記の対照化合物W
EB2086は次の化学構造を有する化音物である。
第1表 与形態一 与薬量 ヒトの治療においては、本発明の化合物は経口投与によ
って投与するのが好ましい。好ましい投与剤形としては
錠剤、ゼラチンカプセル剤等が挙げられる。上記の場合
には、投与薬量は通常1日当り(per diem)5
0mg 〜500+ngである。
単位投与量は、適当な担体及び薬剤を一緒にして50■
であるのが好ましい。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次の式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Yは酸素原子又は硫黄原子を表わ し、Rは多くてC_5までの低級直鎖アルケニル基;多
    くてC_2_0までの直鎖又は分岐鎖アルキル基;多く
    てC_5までの環式基;アリール基又はヘテロアリール
    基で置換された多くてC_5までの直鎖又は分岐鎖アル
    キル基;多くてC_5までのアルキル基又は低級アルコ
    キシ基、フェノキシ基、多くてC_5までの低級アルキ
    ルスルホニル基、弗素原子、塩素原子又はトリフルオロ
    メチル基の1個又は数個で置換されたフェニル基;異種
    原子を含有する縮合した二環式残基;及びフェニル基、
    ヘテロアリール基又は縮合した二環式基で置換されたス
    ルホニル基を表わす)で表わされるチエノ−トリアゾロ
    −ジアゼピン誘導体及びその医薬的に許容される塩。 2、次の式(II): ▲数式、化学式、表等があります▼(II) で表わされるチエノ−トリアゾロ−ジアゼピン化合物の
    過剰量と適当なR−N=C=Y誘導体(式中、R及びY
    は前記に定義した意義を有する)とを窒素循環下に非プ
    ロトン性溶媒中で室温〜約70℃の温度で反応させるこ
    とを特徴とする請求項1記載の化合物の製造法。 3、医薬組成物であって、その中に有効成分として、請
    求項1記載の化合物の少なくとも1種と選択された投与
    形態に適した担体とを一緒に含有してなる医薬組成物。 4、投与単位当り有効成分を10〜100mg含有する
    経口投与用の請求項3記載の医薬組成物。
JP2073582A 1989-03-31 1990-03-26 チエノートリアゾロ―ジアゼピン誘導体、その製造法及びそれを含有する抗喘息、抗アレルギー剤 Expired - Lifetime JPH07103127B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB898907256A GB8907256D0 (en) 1989-03-31 1989-03-31 New derivatives of hetrazepine as anti-asthmatic anti-allergic and gastro-intestinal protectors
GB8907256.5 1989-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02289582A true JPH02289582A (ja) 1990-11-29
JPH07103127B2 JPH07103127B2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=10654231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2073582A Expired - Lifetime JPH07103127B2 (ja) 1989-03-31 1990-03-26 チエノートリアゾロ―ジアゼピン誘導体、その製造法及びそれを含有する抗喘息、抗アレルギー剤

Country Status (30)

Country Link
US (1) US5492906A (ja)
JP (1) JPH07103127B2 (ja)
KR (1) KR900014396A (ja)
AT (1) AT394561B (ja)
AU (1) AU622007B2 (ja)
BE (1) BE1003699A3 (ja)
CA (1) CA2013518C (ja)
CH (1) CH680365A5 (ja)
DE (1) DE4010316C2 (ja)
DK (1) DK80890A (ja)
ES (1) ES2019243A6 (ja)
FI (1) FI95036C (ja)
FR (2) FR2645153B1 (ja)
GB (2) GB8907256D0 (ja)
GR (1) GR1000394B (ja)
HK (1) HK95192A (ja)
IE (1) IE64564B1 (ja)
IN (1) IN174015B (ja)
IT (1) IT1240350B (ja)
LU (1) LU87710A1 (ja)
MA (1) MA21790A1 (ja)
MY (1) MY105538A (ja)
NL (1) NL194827C (ja)
NO (1) NO173784C (ja)
NZ (1) NZ233011A (ja)
OA (1) OA09442A (ja)
PT (1) PT93629B (ja)
SE (1) SE505417C2 (ja)
TN (1) TNSN90042A1 (ja)
ZA (1) ZA901765B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PH30676A (en) * 1986-07-22 1997-09-16 Boehringer Ingelhein Kg Hetrazepine compounds which have useful pharmaceutical utility
US5304553A (en) * 1988-10-31 1994-04-19 Eisai Co., Ltd. 1,4-diazepine derivative and its pharmaceutical use
US5382579A (en) * 1988-10-31 1995-01-17 Eisai Co., Ltd. Triazolo-1,4-diazepine derivatives and their use in pharmaceuticals
US5221671A (en) * 1988-10-31 1993-06-22 Eisai Co., Ltd. Triazolo-1,4-diazepine derivatives and their use in pharmaceuticals
DE4027470A1 (de) * 1990-08-30 1992-03-05 Boehringer Ingelheim Kg Neue hetrazepinoide amide
ES2061406B1 (es) * 1993-05-07 1995-06-01 Uriach & Cia Sa J Nuevos derivados de la 2-(quinolina) con actividad farmacologica.
FI101989B (fi) * 1996-11-22 1998-09-30 Stora Enso Oyj Menetelmät neste- ja kaasutiiviin pakkauskartongin sekä pakkauksen val mistamiseksi sekä menetelmien mukaisesti valmistetut tuotteet
WO1998058930A1 (fr) 1997-06-25 1998-12-30 Nikken Chemicals Co., Ltd. Composes de triazolo-1,4-diazepine et composition medicinale les contenant
FR2779652B1 (fr) 1998-06-15 2001-06-08 Sod Conseils Rech Applic Utilisation de diazepines pour la preparation de medicaments destines a traiter les etats pathologiques ou les maladies dans lesquels un des recepteurs de la somatostatine est implique
US6987105B2 (en) * 2000-04-28 2006-01-17 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Synthesis and use of thienotriazolodiazepines
GEP20084406B (en) * 2003-05-30 2008-06-25 Ranbaxy Lab Ltd Substituted pyrrole derivatives and their use as hmg-co inhibitors
AU2006313430B2 (en) * 2005-11-08 2012-09-06 Ranbaxy Laboratories Limited Process for (3R,5R)-7-[2-(4-fluorophenyl)-5-isopropyl-3-phenyl-4- [(4-hydroxy methyl phenyl amino) carbonyl]-pyrrol-1-yl]-3, 5-dihydroxy-heptanoic acid hemi calcium salt
WO2008020314A2 (en) * 2006-03-14 2008-02-21 Ranbaxy Laboratories Limited Statin stabilizing dosage formulations
AU2007274724B2 (en) * 2006-07-14 2012-07-26 Ranbaxy Laboratories Limited Polymorphic forms of an HMG-CoA reductase inhibitor and uses thereof
KR101675984B1 (ko) 2015-02-23 2016-11-14 한양대학교 에리카산학협력단 티에노디아제핀 유도체 또는 이의 약학적으로 허용가능한 염, 및 이를 유효성분으로 포함하는 약학적 조성물

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02256682A (ja) * 1988-10-31 1990-10-17 Eisai Co Ltd トリアゾロ―1,4―ジアゼピン系化合物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PH30676A (en) * 1986-07-22 1997-09-16 Boehringer Ingelhein Kg Hetrazepine compounds which have useful pharmaceutical utility
US5028603A (en) * 1987-06-08 1991-07-02 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Ester-substituted thienotriazolodiazepine compounds and pharmaceutical uses thereof
NL9000627A (nl) * 1990-03-29 1991-10-16 Scras Werkwijze ter bereiding van nieuwe thienotriazolo-diazepines.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02256682A (ja) * 1988-10-31 1990-10-17 Eisai Co Ltd トリアゾロ―1,4―ジアゼピン系化合物

Also Published As

Publication number Publication date
FI95036C (fi) 1995-12-11
NZ233011A (en) 1991-02-26
GB8907256D0 (en) 1989-05-17
FR2645153B1 (fr) 1992-04-17
CA2013518A1 (en) 1990-09-30
IE64564B1 (en) 1996-08-23
GB9007000D0 (en) 1990-05-30
ES2019243A6 (es) 1991-06-01
IN174015B (ja) 1994-08-27
PT93629A (pt) 1990-11-20
NL9000626A (nl) 1990-10-16
FR2645022A1 (fr) 1990-10-05
ZA901765B (en) 1990-12-28
IT1240350B (it) 1993-12-07
DK80890A (da) 1990-10-01
AU5242590A (en) 1990-11-01
GR1000394B (el) 1992-06-30
MY105538A (en) 1994-10-31
DE4010316A1 (de) 1990-10-04
FI95036B (fi) 1995-08-31
DK80890D0 (da) 1990-03-30
BE1003699A3 (fr) 1992-05-26
HK95192A (en) 1992-12-04
CA2013518C (en) 2004-02-24
TNSN90042A1 (fr) 1991-03-05
LU87710A1 (fr) 1990-07-24
MA21790A1 (fr) 1990-10-01
PT93629B (pt) 1996-07-31
NO173784C (no) 1994-02-02
FI901605A0 (fi) 1990-03-30
US5492906A (en) 1996-02-20
ATA56790A (de) 1991-10-15
CH680365A5 (ja) 1992-08-14
AU622007B2 (en) 1992-03-26
FR2645022B1 (fr) 1992-04-17
IT9019884A1 (it) 1991-09-30
OA09442A (fr) 1992-10-15
KR900014396A (ko) 1990-10-23
GB2229723B (en) 1992-07-01
NL194827C (nl) 2003-04-03
SE9000871L (sv) 1990-10-01
GB2229723A (en) 1990-10-03
FR2645153A1 (fr) 1990-10-05
NO901070L (no) 1990-10-01
IT9019884A0 (it) 1990-03-30
NO173784B (no) 1993-10-25
NO901070D0 (no) 1990-03-07
IE900806L (en) 1990-09-30
GR900100165A (en) 1990-07-31
JPH07103127B2 (ja) 1995-11-08
NL194827B (nl) 2002-12-02
SE505417C2 (sv) 1997-08-25
SE9000871D0 (sv) 1990-03-12
AT394561B (de) 1992-05-11
DE4010316C2 (de) 2003-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02289582A (ja) チエノートリアゾロ―ジアゼピン誘導体、その製造法及びそれを含有する抗喘息、抗アレルギー剤
EP0289227B1 (en) Substituted imidazolyl-alkyl-piperazine and -diazepine derivatives
JPH0256484A (ja) 縮合ピリミジン誘導体およびその製造方法
PL136217B1 (en) Method of obtaining novel derivatives of 4-amino-6,7-dimetoxy-2-piprazinoquinazoline
US5049559A (en) Thieno-triazolo-diazepine derivatives useful as anti-ischemic agents
KR940006633B1 (ko) 광학 활성 티에노트리아졸로디아제핀 화합물
JPH02286684A (ja) チエノ‐トリアゾロ‐ジアゼピンのスルホニル誘導体、その製造方法及びそれを含有する医薬組成物
US3963720A (en) Tetracyclic imidazo [2,1-b] quinazolinone derivatives
JPS6024794B2 (ja) オキサジアゾロピリミジン誘導体
EP0270692A1 (en) Antiarrhythmic agent
JPS5825678B2 (ja) オキサゾ−ルユウドウタイ ノ セイゾウホウ
JP2531678B2 (ja) トリアゾロピリダジン誘導体
HU176942B (hu) Sposob poluchenija 2,3- i 3,4-dvuzamehhjonnykh tetragidro-pirrolo!1,2-a!-pirimidinov
JP2875605B2 (ja) 3―エキソメチレンピロロ[2,1―b]チアゾール誘導体
US3895005A (en) Triazolo{8 4,3-d{9 {8 1,4{9 benzodiazepine-3,6-diones
JPH03275688A (ja) 新規なチェノ‐トリアゾロ‐ジアゼピン誘導体の製造法
DK164867B (da) Pyrimidooe4,5-gaaquinolin-derivater eller salte deraf og farmaceutiske formuleringer indeholdende disse
JPH0227357B2 (ja)
KR810000804B1 (ko) 헥사하이드로 피리미딘 화합물의 제조방법
JPH06321914A (ja) 胃腸病変に有効な複素環式化合物
JPS63500031A (ja) オキソジアジン化合物
JPS59141565A (ja) 向精神性活性を有するピリダジン誘導体,その製造方法および該誘導体を含有する薬剤
FI88039B (fi) Foerfarande foer framstaellning av 2,3-dihydro-1-(8-metyl-1,2,4-triatsolo/4,3-b/pyridazin-6-yl)-4(1h)-pyridinon
JPH0426691A (ja) チエノ‐トリアゾロ‐ジアゼピン誘導体の製造法
GB2042509A (en) 3-amino-2,4-dioxo(1H,3H) quinazoline derivatives