JPH0228917Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0228917Y2
JPH0228917Y2 JP17446287U JP17446287U JPH0228917Y2 JP H0228917 Y2 JPH0228917 Y2 JP H0228917Y2 JP 17446287 U JP17446287 U JP 17446287U JP 17446287 U JP17446287 U JP 17446287U JP H0228917 Y2 JPH0228917 Y2 JP H0228917Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
hole
top surface
cover
slit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17446287U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0180138U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17446287U priority Critical patent/JPH0228917Y2/ja
Publication of JPH0180138U publication Critical patent/JPH0180138U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0228917Y2 publication Critical patent/JPH0228917Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は瓶の外装蓋、特にバイアル等の薬用瓶
に適用するすることのできる蓋に関する。
〔従来技術とその問題点〕
ゴム栓により閉塞された瓶口部を、アルミ等の
軟質金属を用いて倒皿状(逆有底円筒状)に形成
した口金によつて巻締め装着するとともに、前記
口金の頂面に穿設した透孔部分を含む上半部は合
成樹脂製の外蓋を冠着することによつて閉塞する
ように構成し、使用に際しては、口金上面より冠
着した外蓋部を除去することによつて頂面に穿設
した透孔面から瓶口部に施したゴム栓が露出でき
るように構成した薬用瓶の蓋は実公昭54−14618
号公報の記載等によつて知られている。
然しながら上記した公知構造の場合、薬液を取
り出すために合成樹脂製の外蓋を除去しても、瓶
口部は依然としてアルミ金属製の口金によつて緊
締されているためにゴム栓を挿通した注射針によ
る少量の薬液取り出しを行うことはできても、一
度に瓶内の薬液を大量に取り出すことはできない
という欠点を有していた。
また、前記した公知構造のには、外蓋を剥離除
去した場合に頂面に露出する口金の透孔部の周縁
部分が外蓋の剥離の際に持ち上げられるために周
縁部の一部に浮き上がりを生じてしまい注射針の
挿入時にこの浮き上がり部によつて指先等を損傷
させるという虞れがあつた。
さらにまた、上記した公知構造の場合、蓋本体
に対する外蓋の係止手段が、外蓋裏面に突出形成
した係止用の突条(突起)部分を口金の頂面中央
に穿設した透孔に嵌合させた後、前記した係止突
条の先端部分を透孔の周縁に沿つて外側に折り曲
げることによつて係止突起の先端部を透孔周縁部
に係止させるという手段によつて行つているが、
この場合に係止用突条の折り曲げ寸法が大きくな
ると透孔周縁部に対する係止が強固に行われ過ぎ
ることとなりその結果、使用時に外蓋を剥離する
ことが困難となつたり、或いは折り曲げ寸法の大
きい係止突条を剥離させるために極めて強い力を
必要とすることになり、使用に際して医師或いは
看護婦が指先によつて簡単に外蓋の剥離をすると
いう操作の簡便性が失われるという欠点を有して
いた。
近時に至り前記した問題に対応できるものとし
て、瓶口部に緊締した口金に、切り裂き用のガイ
ドとなる切り裂き筋(スリツト)を刻設し、口金
中央部にはその一部が前記した切り裂き用ガイド
筋に接続するように形成した鍵孔状の切り裂き用
フリツプを形成し、使用に際しては、前記した切
り裂き用フリツプを引き起こすことによつて口金
全体が前記の切り裂き用のガイド筋に沿つて二つ
割りされながら開放され、口金全体が薬用瓶から
除去できるように構成した薬用瓶の蓋が開発され
た。(例えば、実公昭54−20050号公報の記載等参
照) しかしながら、この構造のスリツトには、前者
の公知例とは逆に口金を除去することはできる
が、一旦開放した口金は薬用瓶に対して再び有効
に緊締することができないために、瓶内に残留す
る少量の薬液を取り出すための用法を講ずること
ができない上衛生的に保管が行われ難いという欠
点をしており、結局前記した二つの公知構造は互
いにその効果に一長一短の部分があつた。
〔考案の目的〕
本考案は上記した事情に鑑み、これに対応する
ことができるようにした薬用瓶の蓋を提供しよう
とするものであり、具体的には少量の薬液を取り
出したい場合には蓋本体に冠着した外蓋のみを除
去することによつてその目的を達成させ、また、
大量の薬液を一度に取り出したい場合には外蓋を
含む蓋本体全体を除去することによつて簡単にそ
の目的を達成することができるようにした薬用瓶
の蓋を提供せんとするものである。
また、本考案の他の目的は、外蓋の剥離に際し
て、蓋本体の頂面開口部に形成した引き起こしリ
ング部を除去或いは起立させる必要がなく、外蓋
の剥離により蓋本体の頂面開口周縁部に不要な起
立部を顕出させる心配のない薬用瓶の蓋を提供し
ようとするものである。
更にまた本考案の他の目的は、外蓋と内蓋の開
口周縁部との係止を強固に行うことができるにも
関わらず、外蓋の剥離を簡単に行うことのでき、
蓋本体に外蓋が強固に取り付けられたことによる
外蓋の剥離下能というトラブルを発生させること
がないようにした薬用瓶の蓋を提供しようとする
ものである。
〔考案の要点〕
本考案は、アルミ等の軟質金属薄板によつて逆
有底円筒状に形成した蓋本体と、この蓋本体の頂
面内側に嵌合させることができ、且つ、蓋本体と
相似形状に形成した同質材からなる内蓋と、前記
蓋本体の頂面部を含む上半部に冠着させることの
できる合成樹脂製の外蓋との組み合わせによつて
構成するものであり、前記蓋本体は、頂面に適宜
大きさの透孔を穿設し、前記透孔はその外周に鍵
孔状を呈し、その両端部が蓋本体の周胴部に達す
るようにした切り裂き用のスリツトを刻設するこ
とによつてこれに囲まれる内側を引き裂き用の環
状体として形成し、また、蓋本体の内側に嵌合す
る内蓋は、蓋本体と相似形状として形成し、頂面
には前記蓋本体の頂面に穿設した透孔の周縁部よ
りも内側に切り裂き用のスリツトを刻設するとと
もに、該スリツトよりも少許だけ内側に透孔を穿
設することによつてスリツトに囲まれる内側を剥
離環として形成し、更にまた、合成樹脂製の外蓋
は、蓋本体の頂面を含む上半部を覆うことのでき
る大きさをした倒皿状に形成するとともに、この
外蓋の内面中央部に穿設した係止用の突条が前記
内蓋の頂面に形成した透孔の周縁部に沿つて強固
に折り曲げ係止できるように構成することを考案
の要点としている。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面を参照して説明す
る。
本考案は、アルミ等の軟質金属薄板によつて逆
有底円筒状に形成した蓋本体1と、前記蓋本体1
の頂面内側に嵌合させることができ、且つ、蓋本
体1と相似形状に形成した同材質からなる内蓋2
と、前記蓋本体1の頂面部を含む上半部に冠着さ
せることのできる合成樹脂製の外蓋3との組み合
わせによつて構成するものである。
蓋本体1は、適宜の高さをした周胴部11の上
面に頂面板12を一体的に形成することによつて
逆有底円筒状に形成している。
13は頂面板12の中央部に穿設した透孔であ
り、この透孔13を通して薬用瓶4の瓶口に嵌装
したゴム栓5の上面が露出できるようになつてい
る。
14は、頂面板12に穿設した透孔13の周囲
に一定の間隔を持たせながら鍵孔状に刻設した引
き裂き用のスリツトであり、スリツト14の両端
部を頂面板12から周胴部11の上端部に達する
ように刻設することによつてこれに囲まれる内側
を引き起こし用の環状体15となるように構成し
ている。
なお、引き裂き用スリツト14の構造は、第3
図に例示する様に長さ方向に沿う複数の適宜個所
にブリツジ(接続部)を形成した一本の細長い裂
線を刻設することによつて形成する場合のほか、
第5図に例示するように適宜の幅をもつた溝1
4′を形成することによつて形成することもでき
る。
内蓋2は、周胴部21の上端に頂面板22を連
続させることによつて逆有底円筒状に形成するも
のであり、蓋本体1と相似形状をなし、これに嵌
合することができる大きさとして形成するもので
ある。
前記した周胴部21の高さはゴム栓5のフラン
ジ部の高さよりも低く形成しており、使用時にお
いて前記したゴム栓5のフランジ部の周胴に密着
できるようにしている。
23は内蓋2の頂面板22に穿設した透孔であ
り、透孔23の周縁には一定の間隔をおいて同心
円状に引き裂き用のスリツト24を刻設すること
によつてスリツト24に囲まれる内側を剥離環2
5となるように形成している。
なお、スリツト24の大きさは、蓋本体1の頂
面板に穿設した透孔13の外径よりも少許だけ小
さい寸法となるように刻設するものであり、これ
によつて内蓋2より剥離された後の剥離環25が
蓋本体1の透孔13を通つて上面に引き上げるこ
とができるようにしている。
蓋本体1の上面に冠着する外蓋3は、適宜の硬
度を有する合成樹脂を用いて形成するものであり
周胴部が蓋本体1の周胴部11に少許だけかぶさ
ることができる浅い倒皿状となるように形成して
いる。
外蓋3の裏面中央部には、内蓋2に穿設した透
孔23の円周に当接しながら折り曲げ係止するこ
とのできる係止突起31が突設されており、透孔
23に嵌合したのち、内蓋2の内側から折り曲げ
加圧をすることにより、或いは同じく内側から加
熱をすることにより押し広げられながら倒伏させ
られるように折り曲げ自在に突設されている。
なお、前記した係止突起31の形状は特に限定
するものではなく、例えば、透孔23の円周に合
致できる大きさをしたリング状の突条として突出
形成させたり、或いは比較的細幅の突起を円周に
沿つて多数突設させそれらの突起をすべて外側に
倒伏させられるように構成することもできる。
図中6は、蓋本体1の頂面板12に刻設表示し
た引き起こし方向を示すガイドであり、引き起こ
し用の環状体15を矢印方向に引き起こすことに
よつて容易に引き起こし及び剥離が行えることを
示している。
〔考案の用法〕
上記のように構成した本考案は以下のようにし
て使用をする。
(1) 蓋体の組み立て 蓋体を組み立てる場合には先ず蓋本体1の内側
に内蓋2を嵌合させる。
次いで蓋本体1の外側から外蓋3を冠着させ、
外蓋3の内側面に突設している係止突起31を蓋
本体1の透孔13及び内蓋2の頂面板22に穿設
している透孔23の双方に貫通するように挿通さ
せる。
内蓋2の透孔23の挿通させた係止突起31は
内蓋2の内側からこれを外側方向に押し広げるよ
うに加圧し(場合によつては加熱しながら加圧押
し広げる)て透孔に触れている部分から先端部分
を横に倒し剥離環25に裏面に密着させることに
よつて蓋本体1を内側に挟んだ状態で組み立てる
ことができる。(この場合蓋本体1は外蓋3と内
蓋2とによつて挟持された状態となつているだけ
であり、蓋本体の裏面から突設した係止突起31
によつて係止されることはない。) (2) 蓋体の瓶4に対する装着 上記手段によつて組み立てられた蓋は、蓋本体
1の周胴部11部分を薬用瓶4の瓶口部に冠着さ
せる。次いで、周胴部11の下端部を瓶蓋の巻締
め機に当接させれば、周胴下端部は瓶口方向に加
圧折り曲げられて第1図及び第2図例示のように
完全に巻締め固定をすることができる。(なお、
この方法は公知のものであり、格別新規なもので
はない) 〔考案の効果〕 上記のように構成した本考案の効果を述べれば
以下の通りである。
(1) 薬用瓶3内から少量の薬液を取り出したい場
合には蓋本体1に冠着した合成樹脂製の外蓋3
の周胴部一側を公知の取扱方法に従つて押し上
げれば、外蓋3の裏面部中央に突設した係止突
起31によつて強固に一体化させられている内
蓋2の側剥離環4がその周囲に刻設した切り裂
き用のスリツト24部分から剥離され、外蓋3
と共に簡単に除去することができる。
なお、切り裂き用のスリツト24の外径寸法
が蓋本体1の中央部に穿設した透孔13の外径
寸法よりも少許だけ小さく形成しているので、
剥離環25は前記した蓋本体1の透孔13部分
からスムーズにり外しを行うことができる。
外蓋6が内側剥離環4とともに除去される結
果蓋本体1の頂面には透孔13が表れるので、
該透孔13部分から瓶口部に取り付けたゴム栓
5を簡単に露出させることができる。
透孔2より露出したゴム栓32部分に注射針
を刺し込んで薬液を吸引すれば薬用瓶内の少量
の薬液を簡単に取り出すことができる。
また、この場合瓶口31に巻締めした蓋本体
1はそのまま強固に緊締されているのでゴム栓
32の嵌装が緩む恐れが絶無であり、ゴム栓の
緩みにより薬液の漏出等の問題が惹起される心
配も絶無となる効果を有している。
(2) 特に、本考案は、外蓋3の裏面に突設した係
止突起31が蓋本体1に穿設されている透孔1
3部分に係止させず、内蓋2の頂面に形成した
透孔23の周縁部に係止させるように構成した
ので、剥離操作をした場合にも引き上げられる
のは内蓋2に形成した剥離環25部分だけとな
り使用者の指先が触れる蓋本体1の透孔13部
分が浮き上がりを生ずることもなくなり、従来
の透孔部分に生じていた透孔周縁部の浮き上が
りにより使用者の指先損傷事故の発生を未然に
防止することができる。
(3) 公知の瓶蓋の場合、外蓋の裏面に突設してい
る係止突起を、金属製の蓋本体の頂面中央部に
穿設している透孔の周縁部に係止させる場合
に、外蓋の取り外し操作を予想して比較的はず
れやすいように取り付ける必要があつた。この
ため、係止突起を透孔の周縁部に取り付ける場
合の強度を適正に維持することが極めて大変で
あり、取り付け強度が適正でない場合には外蓋
を剥離除去させる必要のない場合にも離脱現象
を起こす心配があつたが、本考案は、透孔23
の周縁部に剥離環25を形成し、この剥離環2
5を外蓋3とともに剥離できるように構成した
ので内蓋に穿設した透孔23の周縁部に対する
係止は強固に行つても一向に差支えがないばか
りか強固な係止は剥離環25の剥離を一層容易
にするという効果を発揮することができるとい
う利点を有することができた。
(4) 薬用瓶4内の薬液を同時に大量に取り出した
い場合には、内側2の透孔周縁部に形成した剥
離環25を外蓋3とともに取り外した後に、蓋
本体1の透孔周縁部に形成した引き起こし用の
環状体15をガイド6に従つて引き起こし更に
周胴部に連続するスリツト24部分を引き起こ
せば頂面板12が鍵孔状に二つ割りされ、これ
に続いて周胴部11も順次引き裂かれて簡単に
蓋本体1の除去を図ることができる。
この状態でゴム栓5を取り外せば薬用瓶4内
の薬液は極めて簡単に全量を同時に排出するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示すものであり、第1図
は薬用瓶に装着した状態を示す断面図、第2図は
同上図における要部の拡大断面図、第3図は蓋体
を構成する各部材を分離した状態で示す展開斜視
図、第4図は蓋本体から外蓋を剥離した状態を裏
面側から捉えた斜視図、第5図は蓋体を構成する
各部材を分離した状態で示す展開斜視図であり、
第3図に例示するスリツトと異なる裂線(溝)を
形成した例を示している。 1……蓋本体、11……周胴部、12……頂面
板、13……透孔、14……引き裂き用のスリツ
ト、14′……引き裂き用の溝、15……引き起
こし用の環状体、2……内蓋、21……周胴部、
22……頂面板、23……透孔、24……引き裂
き用のスリツト、25……剥離環、3……外蓋、
31……係止突起、4……薬用瓶、5……ゴム
栓、6……引き起こしガイド。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. アルミ等の軟質金属薄板によつて逆有底円筒状
    に形成した蓋本体と、この蓋本体の頂面内側に嵌
    合させることができ、且つ、蓋本体と相似形状に
    形成した同質材からなる内蓋と、前記蓋本体の頂
    面部を含む上半部に冠着させることのできる合成
    樹脂製の外蓋との組み合わせによつて構成するも
    のであり、前記蓋本体は、頂面に適宜大きさの透
    孔を穿設し、前記透孔はその外周に鍵孔状を呈
    し、その両端部が蓋本体の周胴部に達するように
    した切り裂き用のスリツトを刻設することによつ
    てこれに囲まれる内側を引き裂き用の環状体とし
    て形成し、また、蓋本体の内側に嵌合する内蓋は
    蓋本体とこれより少許だけ小さい相似形状として
    形成し、頂面には前記蓋本体の頂面に穿設した透
    孔の周縁部(外径)よりも内側に切り裂き用のス
    リツトを刻設するとともに、該スリツトよりも少
    許だけ内側に透孔を穿設することによつてスリツ
    トに囲まれる内側を剥離環として形成し、更にま
    た、合成樹脂製の外蓋は、蓋本体の頂面を含む上
    半部を覆うことのできる大きさをした倒皿状に形
    成するとともに、この外蓋の内面中央部に突設し
    た係止用の突条が前記内蓋の頂面に形成した透孔
    の周縁部に沿つて強固に折り曲げ係止できるよう
    に構成してなる薬用瓶の蓋。
JP17446287U 1987-11-17 1987-11-17 Expired JPH0228917Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17446287U JPH0228917Y2 (ja) 1987-11-17 1987-11-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17446287U JPH0228917Y2 (ja) 1987-11-17 1987-11-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0180138U JPH0180138U (ja) 1989-05-30
JPH0228917Y2 true JPH0228917Y2 (ja) 1990-08-02

Family

ID=31466318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17446287U Expired JPH0228917Y2 (ja) 1987-11-17 1987-11-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0228917Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4415679A1 (de) * 1994-05-04 1995-12-21 Hoechst Ag Verschluß mit Originalitätskappe für Injektions- und Infusionsflaschen

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0180138U (ja) 1989-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02239872A (ja) 注射器の針の保護キャップ
JPH0476871B2 (ja)
US5024256A (en) Vial construction and method
JPH0345696Y2 (ja)
JPH0228917Y2 (ja)
JPH0426362Y2 (ja)
CA2093387A1 (en) Medical device package
JP2556960Y2 (ja) 薬用瓶の蓋
JPH053152U (ja) 薬用瓶の蓋
JPS5849951Y2 (ja) 容器蓋
JP2556860Y2 (ja) 薬液容器のための複合蓋
JPS6115881Y2 (ja)
JPH119657A (ja) 薬用瓶の口金
JPH0516659U (ja) 薬用瓶の蓋
JPS6315175Y2 (ja)
JPH0613712Y2 (ja) 薬用瓶の蓋
JP2000226045A (ja) 医療用容器のゴム栓
JPS5917799Y2 (ja) 医薬用壜のシ−ルキヤツプ
JPS6236763Y2 (ja)
JPH0630182Y2 (ja) 医療廃棄物容器
JPH0232280Y2 (ja)
JPH0542831Y2 (ja)
JPH0360744B2 (ja)
JPH066039Y2 (ja) 合成樹脂製チユ−ブ容器
JPS5922037Y2 (ja) 開封式合成樹脂製注出栓