JPH0228575B2 - Kokanenzai - Google Patents

Kokanenzai

Info

Publication number
JPH0228575B2
JPH0228575B2 JP24234085A JP24234085A JPH0228575B2 JP H0228575 B2 JPH0228575 B2 JP H0228575B2 JP 24234085 A JP24234085 A JP 24234085A JP 24234085 A JP24234085 A JP 24234085A JP H0228575 B2 JPH0228575 B2 JP H0228575B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
present
methyl
compound
butenyl
hepatitis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP24234085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62103017A (ja
Inventor
Hajime Fujimura
Tokunosuke Sawada
Joji Yamahara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seisan Kaihatsu Kagaku Kenkyusho
Original Assignee
Seisan Kaihatsu Kagaku Kenkyusho
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seisan Kaihatsu Kagaku Kenkyusho filed Critical Seisan Kaihatsu Kagaku Kenkyusho
Priority to JP24234085A priority Critical patent/JPH0228575B2/ja
Publication of JPS62103017A publication Critical patent/JPS62103017A/ja
Publication of JPH0228575B2 publication Critical patent/JPH0228575B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
「産業上の利用分野」 本発明は抗肝炎剤に関するものである。 「従来の技術」と「発明が解決しようとする問題
点」 本発明者は、漢薬インチンコウの成分及びその
類縁化合物につき、合成を試みる一方その利胆作
用を研究するうち、インチンコウのある成分の基
本骨格から導き出した、合成の容易な3―(3―
メチル―2―ブテニル)―4―ハイドロキシ―ベ
ンゾイツク酸に、利胆作用だけでなく、抗潰瘍作
用や抗肝炎作用があることを見いだした。 既知の抗肝炎剤としては、カンテツク (一般
名 マロチラート) や、カタゲン (一般名 シアニダノール) 等があるが、肝炎の原因と病変は多種多様であ
り、共通的に有効に作用する薬物は期待し得な
い。 そこで、新しい肝炎剤が常に要望される訳であ
るが、前述3―(3―メチル―2―ブテニル)―
4―ハイドロキシ―ベンゾイツク酸は、抗肝炎作
用の他に消化器薬として、利胆作用だけでなく、
抗潰瘍作用を発揮する。しかも、同化合物は、合
成もし易い。 本発明者は、この様に有望な前述3―(3―メ
チル―2―ブテニル)―4―ハイドロキシ―ベン
ゾイツク酸につき、既知の、前記マロチラートや
シアニダノールとの比較において抗肝炎作用を検
討し、本発明に到達したものである。 「問題点を解決するための手段」と「作用」 本発明は、式 で表わされる3―(3―メチル―2―ブテニル)
―4―ハイドロキシ―ベンゾイツク酸を有効成分
とする抗肝炎剤に係るものである。 3―(3―メチル―2―ブテニル)―4―ハイ
ドロキシ―ベンゾイツク酸(以下本発明の化合物
という)は、下式の如く、4―ハイドロキシベン
ゾイツク酸を出発原料として合成できる。 上記の本発明の化合物は、m.p.100〜101℃の無
色針状晶で、メタノール、エタノール、n―ブタ
ノール、アセトン、酢酸エチル、エーテル、ピリ
ジン等に可溶であるが、クロロホルム、ベンゼ
ン、n―ヘキサン、石油エーテルには不溶であ
る。 以下、本発明の化合物の合成例、薬理試験例等
を示し、本発明を更に具体的に明らかにする。 「薬理試験例等」 (1) 本発明の化合物の合成例 4―ハイドロキシベンゾイツク酸(15.0g、
0.11モル)を6.7%水酸化ナトリウム溶液(130
ml、0.22モル)に溶解し、撹拌しながらγ,γ
―ジメチルアリルプロマイド(14.0g、0.095
モル)を滴下し、さらに室温下4時間撹拌を続
ける。この反応液を2N−HCl溶液で酸性にし、
酢酸エチルで3回抽出する。酢酸エチル抽出液
を飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸マグネシウム
で乾燥、減圧下溶媒を留去する。残渣をメタノ
ールに溶解し、ジアゾメタン−エーテル溶液を
加えて5分後酢酸を滴下することにより過剰の
ジアゾメタンを分解する。減圧下溶媒を留去
し、得られる粗生成物(19.34g)をシリカゲ
ルカラムクロマトグラフイー〔n―ヘキサン−
酢酸エチル(=15:1)、アセトン〕で処理し
n―ヘキサン―酢酸エチル溶出部から3―(3
―メチル―2―ブテニル)―4―ハイドロキシ
ベンゾイツク酸メチルエステル(2.98g)を無
色プリズム晶で得、アセトン溶出部から原料の
メチルエステル体、4―ハイドロキシベンゾイ
ツク酸メチルエステル(10.48g)を白色粉末
で回収する。この様にして得た化合物(2.98
g、0.013モル)に10%水酸化ナトリウム溶液
(100ml)を加え、1時間100℃で加熱還流する。
冷後2N−HCl溶液で酸性にし、酢酸エチルで
2回抽出する。酢酸エチル抽出液を飽和食塩水
で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥、減圧
下溶媒を留去する。残渣をメタノールから再結
晶し、3―(3―メチル―2―ブテニル)―4
―ハイドロキシベンゾイツク酸(2.75g、収
率:33.7%)を無色針状晶で得る。 (2) 抗肝炎作用試験例 a) 四塩化炭素肝障害 dd−k系雄性マウス(体重18〜20g)1
群10匹用い、被検薬をアラビアゴム末にて懸
濁して、1日2回、3日間連日経口投与す
る。3日目の最終投与1時間後に、1%
CCl4オリーブ油溶液を後背部皮下に2ml/
Kg注射する。注射後、19時間目に最終回の被
検薬を経口投与し、投与後1時間目に、エー
テル麻酔下、腹部下行性大動脈より採血し、
得られた血液は、3000r.p.m.にて、15分間遠
心分離を行ない、血清中のグルタミン酸オキ
ザロ酢酸トランスアミナーゼ(GOT)、グル
タミン酸ピルビン酸トランスアミナーゼ
(GPT)の酵素活性をS.TA−Test wako(和
光純薬)を用いて測定した。 以上の結果は、次表に示す。
【表】
【表】 b) アルコール性肝障害 体重約15g(4週令)のdd−k雄性マウ
スを一群10匹用い、高脂肪食で4週間飼育
し、飼育期間中、アラビアゴム末で懸濁した
被検薬、および10%エタノール水溶液(15
ml/Kg体重)をそれぞれ1日1回ずつ、朝、
夕に別々に連日経口投与する。4週間目に、
エーテル麻酔下で開腹し、腹部下行性大動脈
より採血し、得られた血液を、3000r.p.m.に
て15分間遠心分離を行ない、血清中のグルタ
ミン酸オキザロ酢酸トランスアミナーゼ
(GOT)、グルタミン酸ピルビン酸トランス
アミナーゼ(GPT)、オルニチンカルバミル
トランスフエラーゼ(OCT)の酵素活性を
それぞれ、S.TA−Test wako、OCT−
Test wakoを用いて測定した。なお、高脂
肪食の組成は、コレステロール1.0%、コー
ル酸ナトリウム0.5%、バター5.0%、サトウ
30.0%、カゼイン10.0%、粉末飼料(オリエ
ンタルM末)53.5%である。 以上の結果は、次表に示す。
【表】 c) アリルアルコール肝障害 ウイスター(Wistar)系雄性ラツト(体
重180−200g)を16時間絶食後、アリルアル
コール(34.2mg/ml水溶液)を1ml/Kg体重
の割合で経口投与する。アリルアルコール投
与後4時間目に摂食を再開し、アリルアルコ
ール投与後20時間目にエーテル麻酔下で採血
し、得られた血液を3000r.p.m.にて15分間遠
心分離を行ない、以下b)と同様にして血清
中のGOT、GPT活性を測定した。 以上の結果を次表に示す。
【表】 する。
(3) 急性毒性試験例 体重20gのdd−k系雄性マウスを一群4匹
用い、被検薬物を500mg/Kg、1000mg/Kg、
2000mg/Kg、4000mg/Kgの割合でアラビアゴム
末と懸濁させたものを経口投与し、観察した。 その結果、本発明の化合物のLD50は2000
mg/Kgであつた。 以上の結果から、本発明の化合物は、四塩化炭
素、エタノール、アリルアルコール等の薬物によ
る肝障害に対し、経口投与によつて治療効果を発
揮するものと考えられる。 成人の治療には、カプセル剤、細粒剤等に剤型
化した本発明の化合物を、1回100mgとして、3
回服用すればよいと推定される。 「発明の効果」 本発明の化合物は、消化器薬として、胆汁分泌
を促進し、抗潰瘍作用をも有することが判明して
おり、新しい型の、合成容易な抗肝炎剤として期
待されるものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式 で表わされる3―(3―メチル―2―ブテニル)
    ―4―ハイドロキシ―ベンゾイツク酸を有効成分
    とする抗肝炎剤。
JP24234085A 1985-10-28 1985-10-28 Kokanenzai Expired - Lifetime JPH0228575B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24234085A JPH0228575B2 (ja) 1985-10-28 1985-10-28 Kokanenzai

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24234085A JPH0228575B2 (ja) 1985-10-28 1985-10-28 Kokanenzai

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62103017A JPS62103017A (ja) 1987-05-13
JPH0228575B2 true JPH0228575B2 (ja) 1990-06-25

Family

ID=17087737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24234085A Expired - Lifetime JPH0228575B2 (ja) 1985-10-28 1985-10-28 Kokanenzai

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0228575B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008010620A1 (en) * 2006-07-21 2008-01-24 Ben's Lab Co., Ltd. Composition comprising the crude drug extracts for improving liver function
KR101011028B1 (ko) * 2009-01-19 2011-01-26 주식회사 알앤엘바이오 차가버섯 추출물, 영지버섯 추출물 및 상황버섯 추출물을 함유하는 조혈모세포 증식 촉진용 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62103017A (ja) 1987-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1991016338A1 (en) S-(lower fatty acid)-substituted glutathione derivative
JP2921124B2 (ja) 酸化型グルタチオンアルキルエステル
JPS6033818B2 (ja) 新ナフタレン誘導体の製法
EP0074411B1 (en) Ascorbic acid derivatives
JPH0228575B2 (ja) Kokanenzai
JPH0425270B2 (ja)
JPH0867627A (ja) 肝疾患治療用組成物
JP2631688B2 (ja) グリチルレチン酸誘導体からなる医薬品
JP2790335B2 (ja) 共役γ―オキシブテノライド化合物およびこれを有効成分とする抗潰瘍剤
JPH02292213A (ja) 制癌剤
JPH0432825B2 (ja)
JPS58225039A (ja) ポリプレニル系化合物
JP2647185B2 (ja) カフェー酸誘導体及びそれを含む医薬組成物
JPS61210092A (ja) ジヒドロピリジン−5−ホスホン酸ジアミド誘導体
KR100198491B1 (ko) 신규 수용성 ddb 유도체 및 그 제조방법
JPS5899413A (ja) 抗炎症剤
JPS61254546A (ja) キノン化合物
BE862346R (fr) Nouveaux derives d'acides penicillanique et leur utilisation therapeutique
US4499104A (en) Imidazole compound, the process for its preparation, and therapeutically active compositions containing same
JP3139690B2 (ja) 発癌予防剤
JPS6113445B2 (ja)
JPS6249263B2 (ja)
JPS59170062A (ja) スルホニウム誘導体
WO2002003980A1 (fr) Agents anti-inflammatoires et analgesiques
HU210536A9 (en) Salts of 2-(2,6-dichloroanilino)-phenylacetic acid, a process for their preparation and their use for pharmaceutical preparations to be applied locally