JPH0228203Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0228203Y2
JPH0228203Y2 JP1985092748U JP9274885U JPH0228203Y2 JP H0228203 Y2 JPH0228203 Y2 JP H0228203Y2 JP 1985092748 U JP1985092748 U JP 1985092748U JP 9274885 U JP9274885 U JP 9274885U JP H0228203 Y2 JPH0228203 Y2 JP H0228203Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container body
lid
protrusion
recess
corner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985092748U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62540U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985092748U priority Critical patent/JPH0228203Y2/ja
Publication of JPS62540U publication Critical patent/JPS62540U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0228203Y2 publication Critical patent/JPH0228203Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、合成樹脂薄シートにて形成した平面
角形の容器本体と、該容器本体に被嵌する平面視
角形の合成樹脂薄シート製蓋体とから成る包装用
容器において、蓋体を容器本体に対して係脱自在
に構成した容器の改良に関するものである。
〔従来の技術〕
合成樹脂薄シートの真空成形等にて形成した包
装用容器において、容器本体に被嵌する蓋体を、
容器本体に対して係脱自在に構成することによ
り、ホツチキスや熱融着等の固着手段を設けるこ
となく封止できるようにすることが行われている
のは周知の通りである。
そして、蓋体を容器本体に係脱させる手段とし
て従来は、例えば実公昭45−229号公報に記載さ
れているように、容器本体における外周縁と蓋体
における外周縁とのいずれか一方に係合突起を、
他方には前記係合突起に係脱する係合溝を、それ
ら容器本体の外周縁及び蓋体における外周縁の略
全周に沿つて延びるように形成するようにしてい
た。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかし、従来のように、係合突起と係合溝とを
容器本体及び蓋体における外周縁の略全周にわた
つて形成したものでは、蓋体を容器本体に係止す
るに際して、係合突起と係合溝とを、容器の全周
にわたつて完全に嵌め合せなければならないた
め、蓋体を容器本体に係止することに手間がかか
る問題があつた。
本考案は、蓋体を容器本体に対して、至極容易
にしかも強固に係止できるようにした包装用容器
を提供することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
この目的を達成するため本考案は、合成樹脂薄
シートにて形成した平面視角形の容器本体と、該
容器本体に被嵌する平面視角形の合成樹脂薄シー
ト製蓋体とを備え、前記容器本体における外周縁
の各隅角部と、前記蓋体における外周縁の各隅角
部とに、互いに嵌まり合うようにした凹部を各々
内向きに膨出形成し、これら容器本体における凹
部と蓋体における凹部とのうちいずれか一方の凹
部に、水平状に延びる係合突起と、該係合突起に
連接して上下方向に延びるガイド突起とを形成す
る一方、他方の凹部には、前記一方の凹部におけ
る係合突起に嵌まり係合する係合溝と、前記一方
の凹部におけるガイド突起に嵌まる長溝とを形成
し、前記ガイド突起の突出高さを、係合突起に向
けて徐々に高くなるように構成した。
〔考案の作用・効果〕
この構成において、蓋体を容器本体に上方から
被嵌して、蓋体における外周縁の各隅角部に形成
した凹部を、容器本体における外周縁の各隅角部
に形成した凹部に対して嵌め入れて、蓋体及び容
器本体を弾性変形させつつ、係合突起とガイド突
起とをそれぞれ係合溝と長溝とに各々嵌め込むこ
とにより、蓋体を容器本体に係止して容器の封止
を行うことができ、これと逆の手順で係合突起及
びガイド突起を係合溝及び長溝から離脱させるこ
とにより、容器の開封を行うことができる。
この場合、蓋体は、その隅角部箇所のみで容器
本体に係止するもので、容器の全周にわたつて係
止する必要はないから、封止作業を迅速に行うこ
とができるのであり、しかも、容器本体における
凹部又は蓋体における凹部に、係合突起に向けて
突出高さが高くなるようにしたガイド突起を設け
たことにより、係合溝に対する係合突起の嵌まり
係合が円滑にガイドされるから、容器本体に対し
て蓋体を係止することを、軽い力で行うことがで
きることになる。
また、容器本体における外周縁の隅角部及び蓋
体における外周縁の隅角部は、角張つた断面形状
であることにより、元々断面係数が大きくて変形
しにくいが、これに加えて、各々凹部を形成した
ことにより、容器本体における外周縁の隅角部及
び蓋体における外周縁の隅角部は、その断面形状
が複雑化して断面係数が更に大きくなつて変形し
にくくなるから、係合突起と係合溝とが嵌まり係
合した状態に確実に保持されることになり、蓋体
と容器本体とを隅角部のみで係止したに過ぎない
場合であつても、蓋体を容器本体に強固に係止す
ることができるのである。
従つて、本考案によれば、蓋体を容器本体に対
して、軽い力で迅速に、しかも、不測に開封しな
いよう確実に係止することができる効果を有す
る。
〔実施例〕
次に、本考案の実施例を図面に基いて説明する
と、図において符号1は、塩化ビニル樹脂又はス
チロール樹脂等の合成樹脂薄シートを真空成形し
て形成された包装用容器で、該包装用容器1は、
平面視略矩形の容器本体2と、該容器本体2に被
嵌するように平面視矩形に形成した蓋体3とから
成り、前記容器本体2の開口縁を二重に折り曲げ
てその外側に位置する外周縁2aに蓋体2の外周
縁3aが嵌合するように構成し、更に、前記容器
本体2及び蓋体3における各外周縁2a,3aに
は、各々水平状のフランジ部2b,3bを一体的
に連接している。
そして、容器本体2における外周縁2aの各隅
角部と蓋体3における各隅角部とに、互いに嵌ま
り合うようにした凹部4,5を内向きに凹み形成
し、これら両凹部4,5のうち容器本体2におけ
る凹部4に、その下部において水平状に延びる断
面半円状の係合突起4aを形成すると共に、該係
合突起4aに連接して上向きに延びるガイド突起
4bを、その突出高さが係合突起4aに向けて
徐々に高くなるようにして形成する一方、前記蓋
体3における凹部5には、前記容器本体2におけ
る凹部4の係合突起4aに嵌まり係合する係合溝
5aと、該係合溝5aに連通して上下方向に延び
る長溝5bとを形成する。
以上の構成において、容器1を封止するには、
蓋体3の外周の一側縁を容器本体2の一側縁に重
ね参せて、容器本体2と蓋体3とにおける各隅角
部のうち相隣接した2つの隅角部における係合突
起5aと係合溝4aとを互いに係合し、次いで、
蓋体3における他の隅角部を容器本体2における
他の2つの角部に重ね合わせて上下両側から押圧
し、容器本体2における係合突起4a及びガイド
突起4bを、蓋体3における係合溝5a及び長溝
5bに各々嵌まり係合させれば良く、逆に、封止
した状態から容器本体2及び蓋体3における各フ
ランジ部の隅角部2b′,3b′を指で摘んで上下反
対方向に引き離して、係合突起4aと係合溝5a
及びガイド突起4bと長溝5bとの係合を各々解
除することにより、開封することができる。
この場合、蓋体3と容器本体2とをその隅角部
のみで係止するようにしたことにより、係止箇所
が少なくなるから、封止作業を迅速に行うことで
き、しかも、容器本体2の凹部4にガイド突起4
bを設けたことにより、係合突起4aに対する係
合溝5aの係合がガイドされるから、容器本体2
に対する蓋体3の係止を軽い力で行えることにな
る。
そして、容器本体2における外周縁1aの各隅
角部及び蓋体3における外周縁3aの各隅角部
は、角張つた断面形状であつて元々断面形状が大
きくて変形しにくく、しかも、各々凹部4,5を
形成したことにより、これら容器本体2における
外周縁2aの各隅角部と蓋体3における外周縁3
aの各隅角部とは、その断面形状が複雑化して断
面係数が更に大きくなつて変形しにくくなるか
ら、係合突起4aが係合溝5aに嵌まり係合した
状態に確実に保持することができ、従つて、容器
本体2と蓋体3とを各隅角部のみで係止するよう
にした場合であつても、蓋体3を容器本体2に対
して強固に係止することができるのである。
なお、実施例は、容器本体2の凹部4に係合突
起4aとガイド突起4bとを形成し、蓋体3の凹
部5に係止溝5aと長溝5bとを形成した場合で
あつたが、これとは逆に、蓋体3における凹部5
に係合突起4aとガイド突起4bとを形成する一
方、容器本体2における凹部4に係合溝5aと長
溝5bとを形成するようにしても良いのであり、
また、実施例のように、容器本体2におけるフラ
ンジ部2bと蓋体3におけるフランジ部3bとの
うち各隅角部2b′,3b′を上下逆方向に反らせて
おくと、当該フランジ部2b,3bにおける隅角
部2b′,3b′を摘み易くなるので、開封を容易に
行うことができる利点がある。
以上の実施例は、容器本体と蓋体とを別体に形
成した場合でつあたが、本考案は、容器本体と蓋
体とを、各フランジ部の一側縁の屈曲自在な蝶番
部を介して一体的に連設したタイプの包装用容器
にも適用できることは云うまでもない。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は封止状
態での容器の概略斜視図、第2図は蓋体と容器本
体を分離した状態での要部拡大斜視図、第3図は
第1図の−視断面図、第4図は第3図の−
視断面図である。 1…容器、2…容器本体、3…蓋体、2a,3
a…外周縁、2b,3b…フランジ部、4…容器
本体における凹部、4a…係合突起、4b…ガイ
ド突起、5…蓋体における凹部、5a…係合溝、
5b…長溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 合成樹脂薄シートにて形成した平面視角形の容
    器本体と、該容器本体に被嵌する平面視角形の合
    成樹脂薄シート製蓋体とを備え、前記容器本体に
    おける外周縁の各隅角部と、前記蓋体における外
    周縁の各隅角部とに、互いに嵌まり合うようにし
    た凹部を各々内向きに膨出形成し、これら容器本
    体における凹部と蓋体における凹部とのうちいず
    れか一方の凹部に、水平状に延びる係合突起と、
    該係合突起に連接して上下方向に延びるガイド突
    起とを形成する一方、他方の凹部には、前記一方
    の凹部における係合突起に嵌まり係合する係合溝
    と、前記一方の凹部におけるガイド突起に嵌まる
    長溝とを形成し、前記ガイド突起の突出高さを、
    係合突起に向けて徐々に高くなるように構成した
    ことを特徴とする包装用容器。
JP1985092748U 1985-06-19 1985-06-19 Expired JPH0228203Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985092748U JPH0228203Y2 (ja) 1985-06-19 1985-06-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985092748U JPH0228203Y2 (ja) 1985-06-19 1985-06-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62540U JPS62540U (ja) 1987-01-06
JPH0228203Y2 true JPH0228203Y2 (ja) 1990-07-30

Family

ID=30649817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985092748U Expired JPH0228203Y2 (ja) 1985-06-19 1985-06-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0228203Y2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2779515B2 (ja) * 1989-03-14 1998-07-23 アンリツ株式会社 スペクトラム拡散波を用いた伝搬経路測定装置
JP2520506Y2 (ja) * 1989-05-30 1996-12-18 矢崎総業株式会社 合成樹脂製箱体の施蓋構造
JPH1086957A (ja) * 1996-09-12 1998-04-07 Sanko Co Ltd 密閉容器用蓋
JP4231567B2 (ja) * 1998-02-27 2009-03-04 中央化学株式会社 包装用容器
JP3364800B2 (ja) * 2000-04-05 2003-01-08 守 加茂 包装用容器
JP4756492B2 (ja) * 2001-04-05 2011-08-24 日本ミルクコミュニティ株式会社 シート製蓋付き容器
JP3643059B2 (ja) * 2001-07-30 2005-04-27 東京ラップ株式会社 包装容器
JP2009018866A (ja) * 2007-06-15 2009-01-29 Fp Corp 包装用容器および蓋体
JP5597377B2 (ja) * 2009-09-28 2014-10-01 東洋科学株式会社 蓋体及びその製造方法
JP7277906B2 (ja) * 2019-02-21 2023-05-19 シーピー化成株式会社 包装用容器
JP6774692B2 (ja) * 2019-11-19 2020-10-28 シーピー化成株式会社 包装用容器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS45229Y1 (ja) * 1966-06-20 1970-01-07
JPS4831056U (ja) * 1971-08-19 1973-04-16

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS45229Y1 (ja) * 1966-06-20 1970-01-07
JPS4831056U (ja) * 1971-08-19 1973-04-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62540U (ja) 1987-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6258983B2 (ja)
JPH0228203Y2 (ja)
US4529100A (en) Container and sealed closure means
EP0114127A2 (en) Plastic closure with sealing flaps
JPS63166957U (ja)
JPH0343364A (ja) 閉鎖型気密性フタ組立体
JPS6276147U (ja)
US3347409A (en) Container and lid assembly
JPH0577039U (ja) 嵌合容器
JPH1159711A (ja) 蓋嵌合容器
JPH0738167Y2 (ja) 開閉蓋付容器
JP2504786Y2 (ja) 包装容器
JPH0513733Y2 (ja)
JPS6122848Y2 (ja)
JPS5837820Y2 (ja) 容器用蓋
JPS603052Y2 (ja) 包装容器
JPH0720034Y2 (ja) 嵌合容器
JPS6233715Y2 (ja)
JPS6233714Y2 (ja)
JPS6038534Y2 (ja) ケ−ス
JPH0338127Y2 (ja)
JP2530551Y2 (ja) 容 器
CA1188256A (en) Linerless closure cap
JPH0110378Y2 (ja)
JPH0420762Y2 (ja)