JP7277906B2 - 包装用容器 - Google Patents

包装用容器 Download PDF

Info

Publication number
JP7277906B2
JP7277906B2 JP2019029413A JP2019029413A JP7277906B2 JP 7277906 B2 JP7277906 B2 JP 7277906B2 JP 2019029413 A JP2019029413 A JP 2019029413A JP 2019029413 A JP2019029413 A JP 2019029413A JP 7277906 B2 JP7277906 B2 JP 7277906B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
lid
fitting
container body
packaging container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019029413A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020132230A (ja
Inventor
和馬 込山
Original Assignee
シーピー化成株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーピー化成株式会社 filed Critical シーピー化成株式会社
Priority to JP2019029413A priority Critical patent/JP7277906B2/ja
Publication of JP2020132230A publication Critical patent/JP2020132230A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7277906B2 publication Critical patent/JP7277906B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

本発明は、弁当、惣菜、野菜、果物などの食料品等を収容することができる包装用容器に関する。
スーパーマーケット、コンビニエンスストアなどの小売店において、弁当、惣菜、野菜、果物などの食料品が薄肉樹脂シートから成形された容器に収容され、販売されていることがよく見かけられる。このような容器の蓋体は、容器本体に外嵌合、内嵌合或いは内外嵌合などの嵌合構造とし、嵌め合せ可能としてあることが多い。
蓋体は嵌合構造により外れにくいものであるが、容器を持ち上げた際に不意に外れて開封してしまうことがある。また、悪意ある者により開封されて内容物に悪戯された後、閉蓋されることがある。このような場合、一度開封されたことは認識できず、そのまま購入されてしまうおそれもあった。
そこで、例えば、下記特許文献1には、容器本体には立体構造の被嵌合部が設けられると共に、蓋体には閉蓋時に容器本体の被嵌合部に嵌まる立体構造の嵌合部が設けられてなり、嵌合部および/または被嵌合部の周縁部にはミシン目が形成されてなることを特徴とする容器が開示されている。この容器は嵌合部または被嵌合部がミシン目により切り取られるため閉蓋されている蓋が開蓋されたことが簡単に判るものである。
また、下記特許文献2には、容器本体が、内面全周がシール面となる逆テーパ状の本体嵌合壁部と、本体嵌合壁部の外側に形成された本体フランジ部と、本体フランジ部の外縁から外側に延設された本体摘み片とを備え、蓋体が、外面全周がシール面となる逆テーパ状の蓋嵌合壁部と、蓋嵌合壁部の外側に形成された蓋フランジ部と、蓋フランジ部の外縁から外側に延設された蓋摘み片とを備え、本体フランジ部には、蓋フランジ部の外縁を摘み上げることができないように、蓋フランジ部の外縁を外側からガードすべく上方に立ち上がったガード壁部が通路部を除いて全周に亘って形成され、蓋摘み片は、通路部を通って外側に延設されて本体摘み片の上側に重なり合っており、本体摘み片と蓋摘み片とが再固定不可の固定手段により互いに固定されていることを特徴とする不正改ざん防止構造付きの内嵌合包装用容器が開示されている。この容器は固定手段を必ず解除しなければ開封できないため不正改ざんを効果的に防止することができるものである。
特開2008-222286号公報 特開2015-85954号公報
従来から不正改ざんを防止する機能を備えた容器は存在するが、上記特許文献1に開示された容器はミシン目を後加工で設けなければならず、製造コストが増加するものであった。また、上記特許文献2に開示された容器も、粘着テープなどの固定手段を用いなければならず、製造コストが増加するものであった。
そこで、本発明の目的は、製造コストを抑えながらも一度開封されたことを認識できる包装用容器を提供することにある。
本発明の一実施形態の包装用容器は、容器本体と、容器本体に嵌合可能な蓋体と、を備えた包装用容器であって、容器本体の外縁部には、下方に向くスカート部を備え、スカート部には、容器内側に凹ませた周方向に延びる嵌合凹部を備え、嵌合凹部には、嵌合凹部内面から容器外側に突出し、蓋体を容器本体に嵌合した状態から解除するときに少なくとも一部が破断する、縦向き板状の突片部を備え、蓋体には、嵌合凹部に嵌合可能な嵌合凸部を備えたことを特徴とする。
このように、容器を容器本体の嵌合凹部に蓋体の嵌合凸部を嵌め合せる外嵌合或いは内外嵌合などの構造とし、嵌合凹部内面から突出する突片部を設けることにより、容器を開封する際、嵌合状態を解除するために力を加えると、突片部の継ぎ目の一部が破断しやすくなる。そのため、突片部の一部が破断されていることを確認することにより、開封されたことを認知でき、不正の改ざんが行われた可能性があることなどを認識できる。また、突片部は成形時に一体的に製造できるため製造コストを抑制することができる。
上記形態の包装用容器は、スカート部に、その下端部から容器外側に舌片状に延びる少なくとも一つの受け片部を備え、蓋体に、容器本体に嵌合した状態において受け片部上に位置する舌片状の摘み部を備え、受け片部付近に、嵌合凹部内面及受け片部上面に連なる突片部を備えることができる。
このように、容器本体に受け片部、蓋体に摘み部を設けることにより、蓋体を外す際に一方の手で受け片部を摘み押し下げ、他方の手で摘み部を摘み引き上げて容器を開封することになるので、受け片部付近に設けた突片部に力が加わりやすく、突片部の継ぎ目の一部が確実に破断し、一度開封されたことを認識することができる。
上記形態の包装用容器は、突片部の厚みを0.3mm~5mmの範囲内にすることができる。これより厚いと破断しにくくなり、これより薄いと多少の力が加わっても破断してしまうおそれがある。
上記形態の包装用容器は、容器本体を樹脂シートに樹脂フィルムを積層した積層シートから形成することができ、樹脂シートと樹脂フィルムとの色彩又は模様を異ならせることが好ましい。これにより、容器本体の表面と内部との色彩又は模様が異なるため、破断面が確認しやすくなり、開封されたことを認識しやすくなる。また、この樹脂シートを発泡樹脂シートから形成することができる。これにより、発泡樹脂シートは非発泡樹脂シートと比較して引張破断強度が低いため、突片部の厚みを大きくすることができ、破断面を確認しやすくなり、開封されたことを容易に認識できる。
上記形態の包装用容器は、嵌合凹部を容器本体の全周に渡り設け、嵌合凸部を、容器本体に蓋体を嵌合した状態において突片部に隣接した位置に設けることができる。これにより、突片部を容器の周方向のいずれの位置に設けることができ、また、嵌合凸部を突片部に隣接した位置に設けたため、開封する際に突片部に力が加わりやすくなり、突片部を確実に破断させることができる。
本発明の一実施形態の包装用容器を示し、容器本体と蓋体とを分離した状態での斜視図である。 図1に示した包装用容器における容器本体を示し、(A)は平面図、(B)は側面図である。 図1に示した包装用容器において容器本体と蓋体とを嵌合した状態を示し、(A)は突片部付近の部分拡大端面図、(B)は嵌合凸部付近の部分拡大端面図である。 図1に示した包装用容器における容器本体の隅部付近を拡大した部分拡大斜視図である。 図1に示した包装用容器における突片部の一変形例を示した部分拡大端面図である。 図1に示した包装用容器における蓋体を示し、(A)は平面図、(B)は側面図である。 図1に示した包装用容器における一変形例を示し、その容器本体の隅部を拡大した部分拡大斜視図である。 本発明の他の実施形態の包装用容器における容器本体の斜視図である。
以下、本発明の一実施形態の包装用容器を図面に基づいて説明する。
本発明の一実施形態の包装用容器1は、図1に示すように、容器本体2と、容器本体2に嵌合できる蓋体3とを備える。この嵌合は外嵌合としてあるが、その内側にも嵌合部を備えた内外嵌合としてもよい。
包装用容器1は、特に限定するものではないが、弁当、野菜、惣菜、果物、米飯類、麺類等の食料品を収容することができる。
容器本体2は、図1又は図2に示すように、四隅を面取り状とした平面視長方形の平皿状に形成してあり、底面部21と、底面部21の外縁部に設けた隆起状の周壁面部22と、を備える。
底面部21は、平面視長方形状の略水平面として形成し、食料品などの収容物を載せ置きできるようにしてある。
底面部21の面上には、略中央を横断する凸条部21aと、斜めに略等間隔で並行する細溝21bとが形成してあり、例えば、食料品などを凸条部21a及び細溝21bに沿い配列することができるようにしてある。
底面部21の周囲には、凹状の周溝部21cが形成してあり、食料品などから滲出した水分を貯めることができるようにしてある。また、周溝部21cの各隅部付近は、さらに平面視L字状に凹ませてあり、容器本体2の脚部になるようにしてある。
周壁面部22は、底面部21の外縁部周囲を膨出させて形成してあり、断面逆U字状或いは倒コ字状としてある。より詳しくは、底面部21の外縁部に、傾斜面状乃至湾曲面状に立ち上がる内側壁面部23を設け、内側壁面部23の上端部から外方に水平状乃至湾曲状に張り出す本体フランジ部24を形成し、本体フランジ部24の外縁部から垂下乃至下方傾斜するスカート部25が形成してある。スカート部25は、垂下面或いは湾曲面などに形成することができる。
スカート部25には、図3(B)に示すように、容器内側に凹ませた溝状の嵌合凹部26が設けてある。嵌合凹部26は、蓋体3を嵌合するために設けてあり、本実施形態では断面台形状に凹ませて容器全周に渡り形成してある。
嵌合凹部26は、短尺状に形成して周方向に断続的に設けるようにしてもよい。また、断面形状は逆テーパ状にするのが好ましく、例えば、略U字状、略コの字状或いは略三角状にすることができる。逆テーパ状にすることにより、後述する突片部28を破断しやすくなるため、突片部28の厚みを大きくして破断面を大きくし、突片部28の破断の視認性の向上を図ることができる。
スカート部25の下端部には、図1又は図2に示すように、容器外側に舌片状に延びる受け片部27が設けてあり、本実施形態では対向する2ケ所の隅部付近に設けてある。
受け片部27は、少なくとも1つ設けるのが好ましく、また、各隅部に設けてもよい。
嵌合凹部26には適宜箇所に突片部28が設けてある。突片部28は、いずれの位置に設けてもよいが、図4に示すように、少なくとも受け片部27付近に設けるのが好ましく、本実施形態では、容器本体2の各隅部及び各辺部に対し2ヵ所に設けてある。
突片部28は、図3(A)又は図4に示すように、容器外側に向け突出する、縦方向に延びる板状としてある。突片部28は、本実施形態では、嵌合凹部26の内面及び受け片部27の上面と一体的に連なるように形成してあり、この継ぎ目部分を突片部28に力が加わった際に破断する破断部28aとしてある。突片部28は少なくとも嵌合凹部26の凹部表面に連なるように形成することが好ましい。
また、突片部28の外側端面28bは、本実施形態では下方に向け徐々に広がる湾曲状に形成してある。外側端面28bは、いずれの形状でもよく、図5に示すような傾斜面状にしてもよい。
突片部28の厚みは、特に限定するものではないが、0.3mm~5mmの範囲内が好ましく、0.8mm~3mmの範囲内が特に好ましい。5mmより厚いと破断しにくくなり、0.3mmより薄いと多少の力が加わっても破断してしまうおそれがある。また、厚みは一定ではなく外側端部28bに向かい先細りする形状としてもよい。
容器本体2は、例えば、シート厚0.1mm~4mmの範囲内、好ましくは0.15mm~2.5mmの範囲内の樹脂シートを熱成形して製造することができる。熱成形としては、例えば、真空成形、圧空成形、真空圧空成形、熱板成形などを挙げることができる。
樹脂シートとしては、特に限定するものではないが、非発泡樹脂シート又は発泡樹脂シートを用いることができ、発泡樹脂シートを用いるのが好ましい。発泡樹脂シートは、非発泡樹脂シートと比較して引張破断強度が低いため、突片部28の厚みを大きくすることができ、破断部28aの破断面を確認しやすく、開封されたことを容易に認識できる。
非発泡樹脂シート、としては、例えば、ポリエチレン系樹脂シートやポリプロピレン系樹脂シートなどのポリオレフィン系樹脂シート、ポリスチレン系樹脂シート、ポリエチレンテレフタレート系樹脂シートや耐熱性を付与した変性ポリエチレンテレフタレート系樹脂シートなどのポリエステル系樹脂シートなどの熱可塑性樹脂シートを挙げることができる。なかでも、電子レンジの加熱に耐え得るもの、例えば、耐熱性ポリスチレン系樹脂シート、ポリプロピレン系樹脂シート、耐熱性を付与した変性ポリエチレンテレフタレート系樹脂シートが好ましい。
発泡樹脂シートとしては、例えば、発泡ポリオレフィン系樹脂シート、発泡ポリスチレン系樹脂シート、発泡ポリエチレンテレフタレートなどの発泡ポリエステル系樹脂シートを挙げることができる。
また、樹脂シートとして積層シートを用いることもでき、積層シートとしては、例えば、非発泡樹脂シート又は発泡樹脂シートに樹脂フィルムを熱ラミネートした積層シート、共押出法による積層シート、押出ラミネート法による積層シートなどを挙げることができる。
積層シートとする場合は、樹脂シートと樹脂フィルムとの色彩又は模様を異ならせた色違いにすることが好ましく、例えば、樹脂シートを白、樹脂フィルムを黒などにすることができる。色違いにすることにより、突片部28の破断部28aが破断した際に内部の樹脂シートの色が表面に露出することになり、例えば、黒地に白色が表れて破断部28aが破断したことを認識しやすくなる。
蓋体3は、図1,図6に示すように、容器本体2を覆うことができるように形成してあり、容器本体2の形状に合わせた平面視長方形状としてある。
蓋体3は、図6に示すように、平面視長方形略水平面状の天面部31と、天面部31の外縁部から下方に傾斜する側壁面部32と、側壁面部32の下縁部から外側に張り出す蓋体フランジ部33とを備える。
蓋体フランジ部33は、図1又は図6に示すように、側壁面部32の下端部から所定幅で外側に張り出すように形成してあり、蓋体3を容器本体2に嵌合させた状態で、蓋体フランジ部33が本体フランジ部24の面上に載るように形成してある。
蓋体フランジ部33の外縁部には湾曲乃至垂下面状の蓋体スカート部34が設けてある。
蓋体スカート部34は、蓋体3を容器本体2に嵌合させた状態で、本体スカート部25を覆うことができる。本体スカート部34の適宜位置には、周方向に適宜長さで延び、容器内側に向け突出する嵌合凸部35が設けてある。嵌合凸部35は嵌合凹部26に嵌り、蓋体3を容器本体2に外嵌合させることができる。また、蓋体スカート部34は、蓋体3を容器本体2に嵌合させた状態において突片部28付近を容器外側に膨出させた形状、例えば、ドーム状にしておくことにより、蓋体スカート部34が突片部28に接触しにくくなり突片部28の破断部28aを不意に破断させることを防止できる。
嵌合凸部35は、蓋体3を容器本体2に嵌合させた状態で突片部28に隣接する位置に設けるのが好ましく、突片部28の両脇に設けるのが好ましい。嵌合凸部35を突片部28に隣接させることにより、容器1を開封させる際に突片部28に力が加わりやすくなり、突片部28の破断部28aを確実に破断させることができる。
蓋体スカート部34の下端部には、容器外側に舌片状に延びる摘み部36が設けてあり、本実施形態では対向する2ケ所の隅部付近に設け、蓋体3を容器本体2に嵌合させた状態で受け片部27上に位置するようにしてある。摘み部36は受け片部27と平面視において同じ形状としてもよいが、受け片部27、摘み部36のどちらかの先端部が容器外側に突き出るようにしておけば受け片部27又は摘み部36が摘みやすくなるので好ましい。
蓋体3は、例えば、シート厚0.1mm~2.0mmの範囲内、好ましくは0.2mm~1mmの範囲内の蓋体用樹脂シートを熱成形して製造することができる。熱成形としては、例えば、真空成形、圧空成形、真空圧空成形、熱板成形などを挙げることができる。
蓋体用樹脂シートとしては、例えば、ポリエチレン系樹脂シートやポリプロピレン系樹脂シートなどのポリオレフィン系樹脂シート、ポリスチレン系樹脂シート、ポリエチレンテレフタレート系樹脂シートや耐熱性を付与した変性ポリエチレンテレフタレート系樹脂シートなどのポリエステル系樹脂シートなどの熱可塑性樹脂シートを挙げることができる。なかでも、電子レンジの加熱に耐え得るもの、例えば、耐熱性ポリスチレン系樹脂シート、ポリプロピレン系樹脂シート、耐熱性を付与した変性ポリエチレンテレフタレート系樹脂シートが好ましい。
蓋体用樹脂シートは、蓋体3を容器本体2に嵌合させた状態でも突片部28が視認できるように透明乃至半透明にするのが好ましい。
このような包装用容器1は、例えば、底面部21に食料品を載せ置き、蓋体3を容器本体2に被せ、蓋体3を容器本体2側に押圧して嵌合凸部35を嵌合凹部26に嵌め合せて外嵌合させることにより閉蓋することができる。
包装用容器1を開蓋するには、例えば、一方の手で受け片部27を摘み、他方の手で摘み部36を摘み持ち、それぞれを反対方向へ引くことより嵌合凸部35が嵌合凹部26から外れて開蓋することができる。この際、嵌合凹部26に力が加わり変形するため、突片部28の破断部28aが破断することになる。破断部28aが破断されていることを視認することにより、包装用容器1が開封されたことを認識することができる。このように、包装用容器1は、突片部28が破断されるため開蓋の痕跡が残り、改ざんされているおそれがあることなどを認識することができる。
突片部28を受け片部27付近に設けることにより、開蓋の際に突片部28に力が加わりやすくなるため破断部28aの破断を確実に行わせることができる。また、嵌合凸部35を、容器本体2に蓋体3を嵌合した状態において突片部28に隣接した位置に設けることによっても、嵌合凸部35が嵌合凹部26から外れる際に開蓋の際に突片部28に力が加わりやすくなるため破断部28aの破断を確実に行わせることができる。
上記実施形態の構成態様は、本発明を限定するものとして挙げたものではなく、技術目的を共通にするかぎり変更は可能であり、本発明はそのような変更を含むものである。
例えば、図7に示すように、受け片部27付近に突片部28を2つ設けることもでき、このようにすることにより、突片部28の破断をより一層認識しやすくなる。
また、例えば、図8に示すように、平面視円形乃至楕円形状の容器本体4にすることもできる。受け片部5を少なくとも1つ設け、その付近に突片部6を設けることにより、上記と同様に、破断部が破断されていることを視認することにより、この包装用容器が開封されたことを認識することができる。
1包装用容器
2容器本体
21底面部
21a突条部
21b細溝部
21c周溝部
22周壁面部
23内側壁面部
24本体フランジ部
25スカート部
26嵌合凹部
27受け片部
28突片部
28a破断部
28b外側端面
3蓋体
31天面部
32側壁面部
33蓋体フランジ部
34スカート部
35嵌合凸部

Claims (6)

  1. 容器本体と、該容器本体に嵌合可能な蓋体と、を備えた包装用容器であって、
    該容器本体の外縁部には、下方に向くスカート部を備え、
    該スカート部には、容器内側に凹ませた周方向に延びる嵌合凹部を備え、
    該嵌合凹部には、該嵌合凹部内面から容器外側に突出し、該蓋体を該容器本体に嵌合した状態から解除するときに少なくとも一部が破断する、縦向き板状の突片部を備え、
    該蓋体には、該嵌合凹部に嵌合可能な嵌合凸部を備えた、
    包装用容器。
  2. 前記スカート部には、その下端部から容器外側に舌片状に延びる少なくとも一つの受け片部を前記嵌合凹部付近に備え、
    前記蓋体には、前記容器本体に嵌合した状態において前記受け片部上に位置する舌片状の摘み部を備え、
    該受け片部付近に、前記嵌合凹部内面及び前記受け片部上面に連なる前記突片部を備えた請求項1に記載の包装用容器。
  3. 前記突片部の厚みが0.3mm~5mmの範囲内である請求項1又は2に記載の包装用容器。
  4. 前記容器本体が樹脂シートに樹脂フィルムを積層した積層シートからなり、該樹脂シートと該樹脂フィルムとの色彩又は模様が異なる請求項1~3のいずれかに記載の包装用容器。
  5. 前記樹脂シートを発泡樹脂シートとした請求項4に記載の包装用容器。
  6. 前記嵌合凹部を前記容器本体の全周に渡り設け、前記嵌合凸部を、前記容器本体に前記蓋体を嵌合した状態において前記突片部に隣接した位置に設けた請求項1~5のいずれかに記載の包装用容器。
JP2019029413A 2019-02-21 2019-02-21 包装用容器 Active JP7277906B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019029413A JP7277906B2 (ja) 2019-02-21 2019-02-21 包装用容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019029413A JP7277906B2 (ja) 2019-02-21 2019-02-21 包装用容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020132230A JP2020132230A (ja) 2020-08-31
JP7277906B2 true JP7277906B2 (ja) 2023-05-19

Family

ID=72277823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019029413A Active JP7277906B2 (ja) 2019-02-21 2019-02-21 包装用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7277906B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3035442U (ja) 1996-09-04 1997-03-18 株式会社ディアンドエム 合成樹脂製容器
JP2000185758A (ja) 1998-12-21 2000-07-04 Risu Pack Co Ltd 改ざん防止を施した包装用容器
US8056751B2 (en) 2003-08-18 2011-11-15 Pwp Industries (California Corporation) Fast closing-twist top opening packaging system
US20140335240A1 (en) 2011-03-16 2014-11-13 Cryovac Inc. Thermoplastic Tray

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5640654Y2 (ja) * 1977-05-02 1981-09-22
JPH0228203Y2 (ja) * 1985-06-19 1990-07-30
JP2596216Y2 (ja) * 1993-12-22 1999-06-07 雪印乳業株式会社 不正開封防止容器
JP3288604B2 (ja) * 1997-04-02 2002-06-04 旭化成パックス株式会社 包装用容器
JP4431924B2 (ja) * 2000-08-29 2010-03-17 リスパック株式会社 改ざん防止を施した包装用容器
JP2004042957A (ja) * 2002-07-11 2004-02-12 Idemitsu Plastic Kk 容器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3035442U (ja) 1996-09-04 1997-03-18 株式会社ディアンドエム 合成樹脂製容器
JP2000185758A (ja) 1998-12-21 2000-07-04 Risu Pack Co Ltd 改ざん防止を施した包装用容器
US8056751B2 (en) 2003-08-18 2011-11-15 Pwp Industries (California Corporation) Fast closing-twist top opening packaging system
US20140335240A1 (en) 2011-03-16 2014-11-13 Cryovac Inc. Thermoplastic Tray

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020132230A (ja) 2020-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8672166B2 (en) Resealable food container with lid having a tamper evident tear away band
US20090206082A1 (en) Tamper-evident packaging system
JP2006306475A (ja) プラスチック容器
JP2014091540A (ja) 包装用容器
JP7277906B2 (ja) 包装用容器
JP6198318B2 (ja) 不正改ざん防止構造付きの内嵌合包装用容器
JP4885255B2 (ja) 包装用容器
JP5364146B2 (ja) 包装用容器
JP5300342B2 (ja) 包装用容器及び包装食品
JP6230185B2 (ja) 不正改ざん防止構造付きの内嵌合包装用容器とその蓋体
JP7306677B2 (ja) 包装用容器
JP2021123392A (ja) 包装用容器
CN209796142U (zh) 包装用容器
JP6966109B2 (ja) 包装用容器
JP2021167210A (ja) 包装用容器の蓋体又は容器本体
JP3901796B2 (ja) 包装容器
JP5789447B2 (ja) 包装容器用蓋体
EP3359458B1 (en) Container with frangible weakened portion and manufacture thereof
JP6295683B2 (ja) 二重容器
JP6386515B2 (ja) 包装用容器の蓋と包装用容器
JP2003252359A (ja) 包装用密閉容器のための蓋体
JP2022097007A (ja) 包装用容器
JP5209673B2 (ja) 包装用容器
JP6992965B2 (ja) 樹脂成形品
JP7319662B2 (ja) 包装用容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7277906

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150