JPH02278449A - フオールト・トレラント・メモリ・システム - Google Patents

フオールト・トレラント・メモリ・システム

Info

Publication number
JPH02278449A
JPH02278449A JP2056827A JP5682790A JPH02278449A JP H02278449 A JPH02278449 A JP H02278449A JP 2056827 A JP2056827 A JP 2056827A JP 5682790 A JP5682790 A JP 5682790A JP H02278449 A JPH02278449 A JP H02278449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error
memory
chip
error correction
errors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2056827A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0743678B2 (ja
Inventor
Robert M Blake
ロバート・マーチン・ブレイク
Douglas C Bossen
ダグラス・クレイグ・ボーセン
Chin-Long Chen
チン‐ロング・チエン
John A Fifield
ジヨン・アトキンソン・フイフイールド
Howard L Kalter
ハワード・レオ・カルター
Tin-Chee Lo
テイン‐チイー・ロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH02278449A publication Critical patent/JPH02278449A/ja
Publication of JPH0743678B2 publication Critical patent/JPH0743678B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/16Protection against loss of memory contents
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/08Error detection or correction by redundancy in data representation, e.g. by using checking codes
    • G06F11/10Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's
    • G06F11/1008Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's in individual solid state devices
    • G06F11/1048Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's in individual solid state devices using arrangements adapted for a specific error detection or correction feature
    • G06F11/1052Bypassing or disabling error detection or correction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/08Error detection or correction by redundancy in data representation, e.g. by using checking codes
    • G06F11/10Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's
    • G06F11/1008Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's in individual solid state devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)
  • Detection And Correction Of Errors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明はフォールト・トレラント計算機メモリ・システ
ムに係り、特にエラー訂正符号化方式をチップ・レベル
及びシステム・レベルの両方で使用する計算機メモリ・
システムに係る。更に具体的には、本発明はシステム・
レベルでのエラー回復に重要なハード・エラーの再現を
可能にするオンチップのエラー訂正及びロックアツプ手
段を有するメモリ・・チップに係る。
B、従来の技術とその課題 半導体メモリ・チップの集積度が上がるにつれて、オン
チップ・エラー訂正のような追加のエラー訂正方法が益
々重要になってきている。一般に、チップに生じるメモ
リ・エラーはハード・エラー及びソフト・エラーに分け
ることができる。ソフト・エラーは一時的な事象であっ
て、例えばアルファ粒子の衝突によって引起こされたり
、「弱いセル」を形成するプロセス上の原因で生したり
する。弱いセルとは、特有の電圧又はデータ・パターン
の印加でエラーを起こすもの、或いは、雑音、印刷イメ
ージ・サイズ又はイメージ・l・ラッキングの影響を受
は易いものである。チップの密度が上がると、ソフト・
エラーの生起頻度も高くなり、従ってオンチップ・エラ
ー訂正能力(特にソフト・エラーに対するもの)がより
必要になる。
9通はエラー訂正回路で訂正できるソフト・エラーの発
生に加えて、ハード・エラーが生じる可能性もある。ハ
ード・エラーは、素子の汚染等の不完全な製造条件が原
因になっていることが多い。
メモリ密度が高い程、完全な製造は難しくなり、従って
ソフト・エラーに加えてハード・エラーの生じる可能性
が高くなる。しかし、ハード・エラーは一般に繰返し生
じるという性質があり、それを利用してエラー訂正が行
われる。メモリ・システム(チップ)に生じるハード・
エラーの一般的な形の1つに固定障害がある。これは、
特定のビット位置が常に0またはIになっているエラー
である。
メモリ・システムに適用できる多くの異なったエラー訂
正符号が提案されているが、最もポピユラーなのは、符
号ワード間の最小距離が4のものであろう。この符号は
、単一エラー訂正及び2重エラー検出(SEC/DED
)の能力を持っており、その信頼性には定評がある。ま
た、間車な回路で容易に実現することができる。明らか
に、単一エラーであれば、それがハード・エラーかソフ
ト・エラーかには関係なく、S E C/D E D符
号では問題はない。2重エラーは、検出はできるが、一
般には訂正することはできない。特に、2重ソフト・エ
ラーの場合は、このような符号を用いる限り訂正は難し
い。しかし、2重エラーがいずれもハード・エラーの場
合、又はハード・エラーが1つ及びソフト・エラーが1
つの場合は、2重エラー訂正のために補数化/再補数化
アルゴリズムを利用できる。このアルゴリズムは2重補
数化アルゴリズムとも呼ばれており、例えば1984年
3月に発行されたr B M Journal of 
l?esearchand DevelopmenLの
124〜134頁に掲載されているc、i7.Chen
及びM、Y、Hsiaoの論文”lError−Cor
recting Code for Semicond
uctorMemory  Applications
  a  5tate−of−the−八rtRevi
ew”に記載されている。このアルゴリズムは、ハード
・エラーには一般に再現性があるという事実を利用して
いる。その結果、エラーの生じたビット位置を識別する
ことができるようになり、それに基いて2重エラー訂正
が行われる。このように、ハード・エラーの再現可能性
により、バード−バード・エラー又はハード−ソフト・
エラーが生じ得る情報記憶システムの信頼性を、符号ワ
ード長を増すことなく、改善することができるようにな
る。従って、ハード・エラーの再現可能性をなくすよう
なメモリ・チップ設計では、通常のSEC/DED符号
を用いたシステム・レベルの2重エラー訂正に支障が出
る。
メモリ・アーキテクチャ自身もエラー訂正に一役買って
いる。特に、各ビットが別々のメモリ・チップから供給
されるようにしてダブル・ワード(64ビツト)のメモ
リ・データをアクセスするものが望ましい。このメモリ
・アーキテクチャは、高速性及び信頼性の点でも優れて
いる。以下では、ダブル・ワードのデータに対するエラ
ー訂正をシステム・レベル・エラー訂正(及び検出)と
呼ぶ。
少なくとも1つのハード・エラーを含む2重エラーを訂
正するための補数化/再補数化アルゴリズムが使用され
るのはこのレベルである。その場合、所定数のメモリ・
チップが冗長符号化情報(検査ビット)専用の記憶装置
として用いられる。
従って、回路実装密度の高いメモリ・システムでは、オ
ンチップのエラー訂正及び検出能力を持たせるのが望ま
しい。S E C/D E D符号自体は1ビツトしか
訂正できないので、誤訂正を防ぐため、多重エラーが検
出された場合はエラー訂正を禁止する必要がある。そう
すれば、多重エラーによりS E C/D E Dシス
テムが正しいデータ・ビットを誤って変更するようなこ
とはなくなる。その場合、変更されないデータ・ワード
から有効検査ビットを生成して、オンチップECCシス
テムを介する書戻しく適切な検査ビットを含むオンチッ
プECCワードをDRAMセルに戻すこと)を行うこと
により、多重エラー条件がクリアされる。
このシステムでは、データ・ワードの完全性に対するダ
メージは元の多重エラーに限定される。これらのエラー
は最早検出できないが、ECCシステムが以降のアクセ
スでデータ・ワードを劣化させることはない。
この方法を用いれば、チップ・レベルでのすべてのエラ
ーはソフト・エラーのように見える。予想データをEC
Cワード全体と比較するパターン・テストを製造時に行
うことにより、不良メモリ・セルを効果的に検出するこ
とができる。エラー・ビットは容易に発見され、テスト
中のハードウェアの質を容易に評価できる。しかし、メ
モリ・システムの実際の動作では、全ECCワードがメ
モリ・チップから読出されるわけではなく、一般に読出
されるビットの数は少ない。そのため、チップ・データ
・ワードに多重エラーが生じた時、エラー・ビットを見
落とす可能性が高くなる。システム・レベルでのこのよ
うな訂正不能エラーは、重大なシステム故障を引き起こ
し得る。このようなエラーが生じると、−船に以後のメ
モリ動作は中止される。従って、メモリの信頼性を高め
るために、システム・レベル・エラー訂正及び検出回路
を用いるのが望ましい。これが、本発明が解決しようと
する課題である。特に、システム・レベルでは、補数化
/再補数化アルゴリズムを用いて、普通では訂正できな
い2重エラーを訂正できるようにすることにより、メモ
リ・システムの全体的な信頼性を高めるのが望ましい。
補数化/再補数化アルゴリズムはハード・エラーの再現
可能性に依存しているが、オンチップ・エラー訂正では
、所与のチップに関連するハード・エラーの存在を実際
にマスクすることができる。その具体的な例をあとで説
明する。従って、本発明は、チップ・レベルのエラー訂
正システムとシステム・レベルでのエラー訂正システム
との間に存在し得る対立を解決するものである。
C0課題を解決するための手段 本発明は、計算機のメモリ・システムの全体的な信・項
性を高めることを目的としており、その−態様として、
複数のメモリ・ユニットを含むフォールト・トレラント
計算機メモリ・システムを提供する。各メモリ・ユニッ
トは、?FjRのメモリ・セルと、ユニット・レベルの
エラー訂正及び検出手段を含む。ユニット・レベルでは
、この他に訂正不能エラーの存在を示すための複数の手
段も含まれる。これらの手段はそれぞれ異なったメモリ
・ユニットに関連している。訂正不能エラー表示手段は
、訂正不能エラーが生じた時に、その関連するメモリ・
ユニットからの少なくとも1つの出力ビットを固定値に
セットする。メモリ・ユニットは、それらからのデータ
を受取るシステム・レベル・レジスタを介して互いに結
合するのが好ましい。また、メモリ・システムはシステ
ム・レベル・レジスタからデータを受取るシステム・レ
ベル訂正及び検出手段を含むのが好ましい。本発明の良
好な実施例では、メモリ・ユニットは、オンチップ・エ
ラー訂正及び検出手段を備えた半導体メモリ・チップで
ある。各チップはワード・サイズのシステム・レベル・
レジスタへ1ビツトの情報を供給する。このレジスタは
システム・レベル・エラー訂正及び検出能力を持ってい
る。
本発明の動作では、所与のチップに関連する訂正不能エ
ラーが生じると、そのチップの出力が強制的に固定値に
される。その結果、′続いてシステム・レベル・エラー
表示が出ることは殆んど確実であるが、強制されたチッ
プ・エラーの再現可能性のため、システム・レベル・エ
ラー訂正及び検出回路は補数化/再補数化による訂正を
実行することができる。このように、本発明では、1つ
のメモリ・ユニット(チップ)の出力を強制的に固定値
にしているが、それによって強制されたエラーには再現
可能性があるので、メモリ・システムの全体的な信頼性
は高まる。すなわち、1つのエラー訂正要素が事実上減
勢されても、メモリ・システムの全体的な信頼性を上げ
ることができるのである。
D、実施例 まず、本発明を通用し得るメモリ構成を第2図に示す。
図示の構成は、メモリ・ユニット10として72個のメ
モリ・チップ(#1〜#72)を含んでいるが、本発明
は半導体メモリに限定されるものではなく、複数のメモ
リ・ユニットがそれぞれ1つ又は複数の出力ビットをレ
ジスタへ供給し且つユニット・レベル及びシステム・レ
ベルのエラー訂正回路が使用される任意のメモリ・シス
テムに適用できる。第2図のシステムでは、72個のメ
モリ・ユニット(チップ#1〜#72)のそれぞれは単
一ピッl−を1つのシステム・レベル・レジスタ25へ
供給する。レジスタ25は、システム・レベル・エラー
訂正回路(ECC)30を介してデータを出力する。各
メモリ・ユニット10もチップ・レベル・エラー訂正回
路(ECC)20を備えている。
第2図に示す特定のシステムでは、選択されたワード線
14に137ビツトのワードが現われるように、セル・
アレイ12を構成している。137ビツトのうち128
ビツトはデータ・ビットであり、残りの9ビツトはパリ
ティ検査ビットである。オンチップの単一エラー訂正及
び2重エラー検出にはこれで十分である。ワード線14
からは137ビツトのセル・アレイ情報16が選択され
、チップ・レベル・エラー訂正回路20へ送られる。
回路20は128ビツトの訂正済みデータをスタティッ
ク・レジスタ18へ供給する。図には示していないが、
メモリ・ユニットIOにはアドレス・フィールド情報も
供給され、デコーダ22はそれに応答してスタティック
・レジスタ18からの128ビツトのうちの1ビツトを
出力ビットとして選択する。72個のチップ#1〜#7
2からのデコーダ出力はレジスタ25の対応するセルへ
供給される。これらのセルは一般にフリップフロップ回
路で構成できる。システム・レベル・レジスタ25は7
2ビツトの情報を含み、そのうち64ビツトはデータで
あり、8ビツトはパリティ検査情報である。この程度の
冗長度でも、単一エラー訂正及び2重エラー検出は可能
である。ユニット(チップ)・レベル又はシステム・レ
ベルで用いる符号、すなわち検出及び訂正回路の特性は
、実質的に本発明には関係せず、任意の適当な符号を使
用できる。
また、チップの数及びセル・アレイ12の構成も適当に
決めてよい。重要なのは、両レベルでのエラー訂正能力
と、メモリ・ユニットIOの独立性、特に各ユニットが
レジスタ25へ独立した情報ビットを供給できることで
ある。
第2図に示したシステムの欠点は、固定障害のようなハ
ード・エラーが特定のセル・アレイ12に生じていた場
合に、システム・レベルで補数化/再補数化アルゴリズ
ムを用いて少なくとも1つのハード・エラーを含む2重
エラーからの回復を図ることができないということであ
る。
第2図のメモリ・システムに関する問題の理解を深める
ため、固定障害のようなハード・エラーについての簡単
な例を次に説明する。メモリの各ワードを8ビツトとし
、その最初の4ビツトがデータ・ビットで、残り4ビツ
トがパリティ検査ビットであるとする。パリティ検査行
列Hを次のように仮定する。
更に、メモリ・アレイの最初の2つの出力ビツト位置に
固定障害があるものとする。4ビツトのデータ0000
をメモリに書込む場合、上の行列Hに従えば、メモリに
書込まれるワードは000oooooである。しかし、
2つの固定障害があるため、メモリから読取られたデー
タは1100になる。これはエラー・パターンを表わし
ている。
これに対して、書込みデータが0100の場合は、上の
行列Hによれば、01000111のワードが書込まれ
ることになる。最初の2つの出力ビツト位置に固定障害
があるので、このワードを読取った時は1100011
1になる。しかし、ユニント・レベル・エラー訂正能力
のため、読取られたデータは0100であり、これは元
のデータに等しい。従って、この時のエラー・パターン
は0000である。このように、メモリに書込まれるデ
ータによっては、固定障害の存在がマスクされる場合が
ある。そのため、−iに2重ハード・エラーを訂正する
のに補数化/再補数化アルゴリズムを用いることはでき
ない。ここまでの状況をまとめると次のようになる。
固定障害    11 書込みターン  ooo。
書込みワード  ooooooo。
読取りワード  1100 エラー      1100 書込みデータ  0100 書込みワード  01000111 読取りワード  11000111 読取りデータ  0100 エラー      ooo。
第2図のメモリ・ユニット10とは異なるメモリ・ユニ
ット10′を用いたメモリ・システムを第1図に示す。
第1図では、チップ・レベル・エラー訂正回路20から
の訂正不能エラー検出信号がANDゲート53を介して
ラッチ50へ供給されるようになっている。チップは最
初に、オンチップ・エラー訂正回路20へ送られる前の
ECCワードがすべて正しいデータ及び検査ビットを有
するように初期設定される。初期設定が完了すると、セ
ット・モード信号によりラッチ52がセットされる。そ
うすれば、あとで訂正不能エラー検出信号が発生された
時に、ANDゲート53を介してランチ50をセットす
ることができる。これは出ノjロックアツプ及びハード
・エラーを知らせるためである。セット・モード信号は
、既存の入力に対する過電圧等の公知の標準方法で、又
は新しく規定されたJEDEC標率により発生させるこ
とができる。後者のJEDEC標準では、CE及びWに
続いてREが活動化され、REでのアドレスを復号して
セット・モード信号を供給する。
訂正不能エラーの存在は、エラー訂正及び検出回路20
が生成したエラー位置ヘクトル中でターンオンされてい
る“ビビットの数を計数することにより容易に示すこと
ができる。従って、選択された符号が単一エラー訂正/
2重エラー検出符号であり、回路20の出力がエラーの
生じた位置を示すようにセットアツプされていると、2
以上のエラーが生じたかどうかは、ビットを計数するこ
とにより節単に決定できる。もし生じていると、訂正不
能エラーの発生が示され、ANDゲート53を介してラ
ッチ50がセットされる。ラッチ50のリセット人力R
はセット・モード信号と同様にして発生されるリセット
・モードA信号又はリセット・モードB信号を受取る。
リセット・モードA信号は、システム・エラー回復が達
成された後にORゲート54を介してラッチ50だけを
リセットし、通常動作を復帰させる。この後は、別の多
重エラーが見つかるまで、アレイからデータを読出すこ
とができる。リセット・モードB信号は、多重エラーが
見つかってもロックアツプなしにアレイからデータをア
クセスできるように、ロックアツプ機構全体を減勢する
のに使用できる。
システム・エラー回復に関連してこれらのリセット信号
を用いると、オンチップECCより上流側の不良領域か
らのデータを写像して訂正した後、通常のチップ代替方
法を用いて別のアレイに置くことができる。ラッチ50
の出力は、スイッチ51でメモリ・ユニット10”から
の出力の選択を制御する。具体的に云うと、スイッチ5
1の通常の動作では、単一ビット出力信号がデコーダ2
2から直接供給される。しかし、訂正不能エラーが生じ
ると、出力はスイッチ51により固定値にセットされる
。第1図の例では、固定値として2進1 (+V)が供
給されているが、十■の端子を接地して2進0を供給す
るようにしてもよい。このように、訂正不能エラーの存
在は、メモリ・ユニット10“の出力を強制的に固定値
にする。これにより、ハード・エラーを再現する能力が
与えられる。これは、システム・レベルでの少なくとも
1つのハード・エラーを含む2重エラー(バード−バー
ド・エラー又はソフト−ハード・エラー)の訂正に用い
る補数化/再補数化アルゴリズムの正しい動作に必要で
ある。このように、フォールト・トレラント型のメモリ
・システムに第1図のメモリ・ユニット10゛を用いる
と、より高い信頼性が得られる。メモリ・ユニットの修
正がなければ、システム・レベルで2重エラーが生じる
と、データを回復できないが、メモリ・ユニットの修正
により、システム・レベルでのすべてのバード−バード
・エラー及びハード−ソフト・エラーは訂正可能になる
E0発明の効果 本発明は、メモリ・システム、特に複数の集積回路チッ
プから成る高密度半導体メモリのフォールト・トレラン
ト能力を高めるものである。これは、システム・レベル
の全体的なエラー訂正能力を改善するために、チップ・
レベルのメモリ・システム出力を固定値へ強制すること
により達成される。すなわち、本発明は、エラー訂正能
力を改善するためにエラーを強制するという、−見矛盾
してみえるアプローチを採用している。また、本発明は
、オンチップ・エラー訂正を行う任意のメモリ・チップ
に最小限のコストで適用できるものであり、しかも前述
のようなlチップ単位の他に、半チップ、1/4チツプ
、1/8チツプ等の部分チップ単位にエラー訂正を行う
ようにすることも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は個々のメモリ・ユニット(チップ)上に出力ロ
ックアツプ手段が設けられているメモリ・システムを示
すブロック図。 第2図は2重レベル・エラー訂正の実施に通したメモリ
・システムの構成を示すブロック図。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数のメモリ・ユニットと、 前記メモリ・ユニットのそれぞれに関連して設けられ、
    関連するメモリ・ユニット内のセルから読取られたデー
    タに生じているエラーの訂正及び検出並びに訂正不能エ
    ラー信号の発生を行う複数のユニット・レベル・エラー
    訂正及び検出手段と、前記メモリ・ユニツトのそれぞれ
    に関連して設けられ、関連するユニット・レベル・エラ
    ー訂正及び検出手段からの訂正不能エラー信号に応答し
    て、関連するメモリ・ユニットからの少なくとも1つの
    出力ビットを固定値にセットする複数のロックアップ手
    段と、 前記メモリ・ユニットからデータを受取り、前記ロック
    アップ手段の動作によるハード・エラーを訂正するよう
    動作するシステム・レベル・エラー訂正及び検出手段と
    、 を具備するフオールト・トレラント・メモリ・システム
  2. (2)複数のメモリ・セルと、 前記メモリ・セルから読取られたデータに対しエラーの
    訂正及び検出を行い訂正不能エラー信号を発生する手段
    と、 前記訂正不能エラー信号が発生された時に少なくとも1
    つの出力ビットを固定値にセットするロックアップ手段
    と、 を具備するフオールト・トレラント・メモリ・ユニット
JP2056827A 1989-03-10 1990-03-09 フオールト・トレラント・メモリ・システム Expired - Lifetime JPH0743678B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/322,255 US5058115A (en) 1989-03-10 1989-03-10 Fault tolerant computer memory systems and components employing dual level error correction and detection with lock-up feature
US322255 1989-03-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02278449A true JPH02278449A (ja) 1990-11-14
JPH0743678B2 JPH0743678B2 (ja) 1995-05-15

Family

ID=23254073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2056827A Expired - Lifetime JPH0743678B2 (ja) 1989-03-10 1990-03-09 フオールト・トレラント・メモリ・システム

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5058115A (ja)
EP (1) EP0386462B1 (ja)
JP (1) JPH0743678B2 (ja)
KR (1) KR920005297B1 (ja)
CN (1) CN1016009B (ja)
AR (1) AR243288A1 (ja)
AU (1) AU623490B2 (ja)
BR (1) BR9001125A (ja)
CA (1) CA2002362C (ja)
DE (1) DE69026743T2 (ja)
MY (1) MY105251A (ja)
NZ (1) NZ232458A (ja)
SG (1) SG44390A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016081341A (ja) * 2014-10-17 2016-05-16 株式会社デンソー 電子制御装置

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100202716B1 (ko) * 1996-12-17 1999-06-15 이종수 엘리베이터의 신호 전송장치
US5228046A (en) * 1989-03-10 1993-07-13 International Business Machines Fault tolerant computer memory systems and components employing dual level error correction and detection with disablement feature
US5210831A (en) * 1989-10-30 1993-05-11 International Business Machines Corporation Methods and apparatus for insulating a branch prediction mechanism from data dependent branch table updates that result from variable test operand locations
US5418796A (en) * 1991-03-26 1995-05-23 International Business Machines Corporation Synergistic multiple bit error correction for memory of array chips
US5274646A (en) * 1991-04-17 1993-12-28 International Business Machines Corporation Excessive error correction control
JPH05225798A (ja) * 1991-08-14 1993-09-03 Internatl Business Mach Corp <Ibm> メモリシステム
US5502728A (en) * 1992-02-14 1996-03-26 International Business Machines Corporation Large, fault-tolerant, non-volatile, multiported memory
US5455939A (en) * 1992-06-17 1995-10-03 Intel Corporation Method and apparatus for error detection and correction of data transferred between a CPU and system memory
US5463644A (en) * 1992-11-13 1995-10-31 Unisys Corporation Resilient storage system
US5541941A (en) * 1994-01-28 1996-07-30 International Business Machines Corporation Method and structure for providing automatic parity sensing
US5465262A (en) * 1994-01-28 1995-11-07 International Business Machines Corporation Method and structure for providing error correction code and automatic parity sensing
US5379304A (en) * 1994-01-28 1995-01-03 International Business Machines Corporation Method and structure for providing error correction code and parity for each byte on SIMM's
US5450422A (en) * 1994-01-28 1995-09-12 International Business Machines Corporation Method and structure for providing error correction code for each byte on SIMM'S
US5623506A (en) * 1994-01-28 1997-04-22 International Business Machines Corporation Method and structure for providing error correction code within a system having SIMMs
US5535226A (en) * 1994-05-31 1996-07-09 International Business Machines Corporation On-chip ECC status
US5467361A (en) * 1994-06-20 1995-11-14 International Business Machines Corporation Method and system for separate data and media maintenance within direct access storage devices
US5761221A (en) * 1995-12-11 1998-06-02 International Business Machines Corporation Memory implemented error detection and correction code using memory modules
US5768294A (en) * 1995-12-11 1998-06-16 International Business Machines Corporation Memory implemented error detection and correction code capable of detecting errors in fetching data from a wrong address
US5691996A (en) * 1995-12-11 1997-11-25 International Business Machines Corporation Memory implemented error detection and correction code with address parity bits
US5881072A (en) * 1996-06-28 1999-03-09 International Business Machines Corporation Method of detecting error correction devices on plug-compatible memory modules
US6785837B1 (en) 2000-11-20 2004-08-31 International Business Machines Corporation Fault tolerant memory system utilizing memory arrays with hard error detection
US6691276B2 (en) * 2001-06-25 2004-02-10 Intel Corporation Method for detecting and correcting failures in a memory system
US6941493B2 (en) * 2002-02-27 2005-09-06 Sun Microsystems, Inc. Memory subsystem including an error detection mechanism for address and control signals
US20030163769A1 (en) * 2002-02-27 2003-08-28 Sun Microsystems, Inc. Memory module including an error detection mechanism for address and control signals
US7093188B2 (en) * 2002-04-05 2006-08-15 Alion Science And Technology Corp. Decoding method and apparatus
EP1376358A1 (en) * 2002-06-20 2004-01-02 STMicroelectronics S.r.l. An error control method for a memory device, and a memory device implementing said error control method
US6996766B2 (en) * 2002-06-28 2006-02-07 Sun Microsystems, Inc. Error detection/correction code which detects and corrects a first failing component and optionally a second failing component
US6976194B2 (en) * 2002-06-28 2005-12-13 Sun Microsystems, Inc. Memory/Transmission medium failure handling controller and method
US6973613B2 (en) * 2002-06-28 2005-12-06 Sun Microsystems, Inc. Error detection/correction code which detects and corrects component failure and which provides single bit error correction subsequent to component failure
US6996686B2 (en) * 2002-12-23 2006-02-07 Sun Microsystems, Inc. Memory subsystem including memory modules having multiple banks
US7779285B2 (en) * 2003-02-18 2010-08-17 Oracle America, Inc. Memory system including independent isolated power for each memory module
US7530008B2 (en) 2003-08-08 2009-05-05 Sun Microsystems, Inc. Scalable-chip-correct ECC scheme
US7188296B1 (en) 2003-10-30 2007-03-06 Sun Microsystems, Inc. ECC for component failures using Galois fields
US7116600B2 (en) * 2004-02-19 2006-10-03 Micron Technology, Inc. Memory device having terminals for transferring multiple types of data
US8464093B1 (en) * 2004-09-03 2013-06-11 Extreme Networks, Inc. Memory array error correction
US7451380B2 (en) * 2005-03-03 2008-11-11 International Business Machines Corporation Method for implementing enhanced vertical ECC storage in a dynamic random access memory
US7533303B2 (en) * 2005-04-15 2009-05-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for performing system-level correction of memory errors
US7843927B1 (en) 2006-12-22 2010-11-30 Extreme Networks, Inc. Methods, systems, and computer program products for routing packets at a multi-mode layer 3 packet forwarding device
JP4918824B2 (ja) * 2006-08-18 2012-04-18 富士通株式会社 メモリコントローラおよびメモリ制御方法
US8327225B2 (en) 2010-01-04 2012-12-04 Micron Technology, Inc. Error correction in a stacked memory
US8331373B2 (en) * 2010-03-15 2012-12-11 Extreme Networks, Inc. Methods, systems, and computer readable media for automatically selecting between internet protocol switching modes on a per-module basis in a packet forwarding device
TW201212035A (en) * 2010-09-10 2012-03-16 Jmicron Technology Corp Access method of volatile memory and access apparatus of volatile memory
US9946658B2 (en) * 2013-11-22 2018-04-17 Nvidia Corporation Memory interface design having controllable internal and external interfaces for bypassing defective memory
US9772900B2 (en) * 2014-07-10 2017-09-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Tiered ECC single-chip and double-chip Chipkill scheme
US9529672B2 (en) * 2014-09-25 2016-12-27 Everspin Technologies Inc. ECC word configuration for system-level ECC compatibility
US9928138B2 (en) * 2015-02-17 2018-03-27 Toshiba Memory Corporation Memory system
US10180875B2 (en) * 2016-07-08 2019-01-15 Toshiba Memory Corporation Pool-level solid state drive error correction

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5294041A (en) * 1976-02-04 1977-08-08 Hitachi Ltd Error correction system
JPS56111197A (en) * 1980-02-01 1981-09-02 Fujitsu Ltd Two-bit error correction system

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3697949A (en) * 1970-12-31 1972-10-10 Ibm Error correction system for use with a rotational single-error correction, double-error detection hamming code
JPS5381036A (en) * 1976-12-27 1978-07-18 Hitachi Ltd Error correction-detection system
US4506362A (en) * 1978-12-22 1985-03-19 Gould Inc. Systematic memory error detection and correction apparatus and method
JPS592057B2 (ja) * 1979-02-07 1984-01-17 株式会社日立製作所 エラ−訂正・検出方式
US4371930A (en) * 1980-06-03 1983-02-01 Burroughs Corporation Apparatus for detecting, correcting and logging single bit memory read errors
JPS5843044A (ja) * 1981-09-07 1983-03-12 Fujitsu Ltd デ−タエラ−発生回路
US4464753A (en) * 1981-12-30 1984-08-07 International Business Machines Corporation Two bit symbol SEC/DED code
JPS58139399A (ja) * 1982-02-15 1983-08-18 Hitachi Ltd 半導体記憶装置
JPS58215796A (ja) * 1982-06-07 1983-12-15 Nec Corp エラ−制御方式
US4458349A (en) * 1982-06-16 1984-07-03 International Business Machines Corporation Method for storing data words in fault tolerant memory to recover uncorrectable errors
JPS59132500A (ja) * 1983-01-19 1984-07-30 Nec Corp 2ビツト誤り訂正方式
US4608687A (en) * 1983-09-13 1986-08-26 International Business Machines Corporation Bit steering apparatus and method for correcting errors in stored data, storing the address of the corrected data and using the address to maintain a correct data condition
EP0186719B1 (en) * 1984-12-28 1990-06-13 International Business Machines Corporation Device for correcting errors in memories
US4661955A (en) * 1985-01-18 1987-04-28 Ibm Corporation Extended error correction for package error correction codes
JPS6273500A (ja) * 1985-09-26 1987-04-04 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
US4726021A (en) * 1985-04-17 1988-02-16 Hitachi, Ltd. Semiconductor memory having error correcting means
JPS629442A (ja) * 1985-07-05 1987-01-17 Nec Corp 誤り検出回路
US4689792A (en) * 1985-09-03 1987-08-25 Texas Instruments Incorporated Self test semiconductor memory with error correction capability
JPS6266354A (ja) * 1985-09-18 1987-03-25 Nec Corp 記憶装置
JPH071640B2 (ja) * 1987-06-03 1995-01-11 三菱電機株式会社 半導体記憶装置の欠陥救済装置
JP2946528B2 (ja) * 1989-05-15 1999-09-06 日本電気株式会社 音声符号化復号化方法及びその装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5294041A (en) * 1976-02-04 1977-08-08 Hitachi Ltd Error correction system
JPS56111197A (en) * 1980-02-01 1981-09-02 Fujitsu Ltd Two-bit error correction system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016081341A (ja) * 2014-10-17 2016-05-16 株式会社デンソー 電子制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2002362C (en) 1994-02-01
SG44390A1 (en) 1997-12-19
DE69026743T2 (de) 1996-11-07
EP0386462B1 (en) 1996-05-01
NZ232458A (en) 1992-03-26
BR9001125A (pt) 1991-03-05
JPH0743678B2 (ja) 1995-05-15
AU4939390A (en) 1990-09-13
DE69026743D1 (de) 1996-06-05
AR243288A1 (es) 1993-07-30
KR920005297B1 (ko) 1992-06-29
AU623490B2 (en) 1992-05-14
CN1045472A (zh) 1990-09-19
EP0386462A3 (en) 1991-10-23
CA2002362A1 (en) 1990-09-10
US5058115A (en) 1991-10-15
EP0386462A2 (en) 1990-09-12
MY105251A (en) 1994-09-30
CN1016009B (zh) 1992-03-25
KR900014997A (ko) 1990-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02278449A (ja) フオールト・トレラント・メモリ・システム
US5228046A (en) Fault tolerant computer memory systems and components employing dual level error correction and detection with disablement feature
US5663969A (en) Parity-based error detection in a memory controller
JPH081617B2 (ja) メモリフォルトマッピング装置、検出エラーのマッピング方法及びマルチパスメモリフォルトマッピング装置
JPS6061837A (ja) エラ−訂正装置
US7587658B1 (en) ECC encoding for uncorrectable errors
US4926426A (en) Error correction check during write cycles
WO1981001893A1 (en) Self-correcting memory system and method
IE881460L (en) Byte write error code method and apparatus
AU597140B2 (en) Efficient address test for large memories
US5935258A (en) Apparatus for allowing data transfers with a memory having defective storage locations
US5535226A (en) On-chip ECC status
JPS6237422B2 (ja)
US11681458B2 (en) Memory device and method reading data
KR920010972B1 (ko) 고장 방지 컴퓨터 메모리 시스템
JPH05216771A (ja) データ処理装置内の重要データの回復可能性を保証する方法と装置
JPH05216778A (ja) メモリサブシステム
JP3130796B2 (ja) 制御記憶装置
JPH02143352A (ja) メモリエラー検出修正方式
JPH04115338A (ja) 交替メモリ方式
JPH06161905A (ja) データの検証方法
JPS61261896A (ja) 半導体記憶装置
JPS62221756A (ja) 記憶装置
JPS623498A (ja) オンチツプecc回路付半導体記憶装置
JPH0683718A (ja) 障害検出回路