JPH0224498Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0224498Y2
JPH0224498Y2 JP1985058884U JP5888485U JPH0224498Y2 JP H0224498 Y2 JPH0224498 Y2 JP H0224498Y2 JP 1985058884 U JP1985058884 U JP 1985058884U JP 5888485 U JP5888485 U JP 5888485U JP H0224498 Y2 JPH0224498 Y2 JP H0224498Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable
scrap
work table
jaw
slide block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985058884U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61177731U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985058884U priority Critical patent/JPH0224498Y2/ja
Priority to SE8502112A priority patent/SE465360B/sv
Priority to GB8511060A priority patent/GB2160461B/en
Priority to CA000480496A priority patent/CA1271126A/en
Priority to DE3546859A priority patent/DE3546859C2/de
Priority to IT2055385A priority patent/IT1200615B/it
Priority to DE3515837A priority patent/DE3515837C2/de
Priority to AU41909/85A priority patent/AU570795B2/en
Priority to KR1019850002974A priority patent/KR920008586B1/ko
Priority to CH1871/85A priority patent/CH667609A5/de
Priority to DE3546931A priority patent/DE3546931C2/de
Priority to FR8506689A priority patent/FR2563757B1/fr
Publication of JPS61177731U publication Critical patent/JPS61177731U/ja
Priority to GB08716560A priority patent/GB2193918B/en
Priority to US07/227,411 priority patent/US4919028A/en
Priority to US07/432,112 priority patent/US4934235A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPH0224498Y2 publication Critical patent/JPH0224498Y2/ja
Priority to SE9100727A priority patent/SE509989C2/sv
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessories And Tools For Shearing Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の技術分野] 本考案は、例えばパンチプレスやシヤーリング
マシンなどのごとき板材加工装置におけるテーブ
ル装置に係り、さらに詳細には、板材加工装置に
よつて板材の加工が次第に行なわれて、最終的に
テーブル上に残つた残材をテーブル上から搬出す
る残材搬出装置を備えてなるテーブル装置に関す
る。
[考案の技術的背景およびその問題点] 例えばタレツトパンチプレスや適宜のシヤーリ
ングマシンなどのごとき板材加工装置の前側に
は、板材を支持するワークテーブルが配置されて
おり、このワークテーブル上には、板材をX軸方
向およびY軸方向へ移動し位置決めする移動位置
決め装置が設けられている。この移動位置決め装
置により板材加工装置に対する板材の位置決めを
行なつて、板材の加工を繰り返えすと、最終的に
は、移動位置決め装置にはスクラツプとしての残
材が残ることとなる。ワークテーブル上からの上
記残材の搬出は、一般的には手作業によつて行な
われており、作業能率向上に問題があつた。
上記のごとき問題を解決するために、ワークテ
ーブル上の残材を適宜に搬出する技術が開発され
ているが、開発技術は充分に満足できるものでは
ない。
[考案の目的] この考案は前述のごとき従来の問題に鑑みて創
作したもので、その目的は、ワークテーブル上へ
の板材の搬入時および板材の加工時に邪魔になる
ようなことがなく、かつワークテーブル上の残材
の把持および解放をアクチユエータを用いること
なく簡単な構成でもつて所定位置において自動的
に行なわれ、ワークテーブル上からの残材の搬出
が容易に行なわれ得る残材搬出装置を備えてなる
新規なテーブル装置を提供することである。
[考案の概要] 上記のごとき目的を達成するために、この考案
は、板材の加工を行なう板材加工装置の前側に配
置したワークテーブル上に、板材加工装置に対し
て板材WのX軸方向、Y軸方向の移動位置決めを
行なう移動位置決め装置を備え、この移動位置決
め装置に保持されていたスクラツプを適宜に落下
せしめるべく傾斜自在な傾斜テーブルをワークテ
ーブルの後側に設けてなるテーブル装置にして、
前記テーブルに上下動自在に支承された上下動フ
レームに、ワークテーブルと傾斜テーブルとの間
あるいは適宜一方に形成されたX軸方向のスリツ
ト部と同方向に延伸したガイド部を設け、このガ
イド部に沿つて往復動自在に設けられたスライド
ブロツクに、前記スクラツプを把持するための固
定ジヨーを設けると共に可動ジヨーを上下動自在
かつ下方向へ付勢して設け、上記可動ジヨーの1
部と係合して可動ジヨーを押上げるためのカム部
を、前記ガイド部の両端付近に設け、かつ前記上
下動フレームの上下動により固定ジヨー及び可動
ジヨーを前記スリツト部においてワークテーブル
の上面に対して出没自在に設けてなるものであ
る。
[考案の実施例] 第1図および第2図参照するに、シートメタル
のごとき板材Wを加工する加工装置として、例え
ばタレツトパンチプレスやシヤーリングマシンの
ごとき板材加工装置1(本実施例においてはシヤ
ーリングマシンにて例示されている。)が示され
ている。この板材加工装置1の一側方には、板材
加工装置1へ板材Wを次々に自動的に送給する一
般的な給材装置3が配置されており、板材加工装
置1の他側方には、板材加工装置1によつて加工
された加工品WBを適宜に積層する一般的な積層
装置5が配置されていると共に、加工品WBを積
層装置5へ搬送する一般的な搬送コンベア7が配
置されている。公知のように、この種の板材加工
装置1においては、給材装置3から自動的に供給
された板材Wの加工が自動的に行なわれ、かつ加
工された加工品WBの移送および積層が自動的に
行なわれるものである。
上記板材加工装置1の前側には、板材Wを支持
するワークテーブル9が設けられており、このワ
ークテーブル9上には、板材加工装置1の加工領
域WZに対して板材WをX軸方向およびY軸方向
へ移動位置決めする移動位置決め装置11が設け
られている。移動位置決め装置11は、例えば一
般的なタレツトパンチプレス等における移動位置
決め装置と同様の構成であつて、Y軸方向に移動
自在の第1キヤリツジ13を備えると共に、第1
キヤリツジ13に支承されてX軸方向へ移動自在
な第2キヤリツジ15を備えている。上記第1キ
ヤリツジ13は、適宜に設けられた第1サーボモ
ータ17の駆動によつて回転されるボールネジ機
構(図示省略)を介して、板材加工装置1の加工
領域WZに対して接近離反するY軸方向へ往復駆
動される。また、第2キヤリツジ15は、第1キ
ヤリツジ13に装着した第2サーボモータ19お
よびボールネジ機構を介してX軸方向に往復駆動
されるものである。この第2キヤリツジ15に
は、板材Wを把持するためのクランプ装置21が
複数個装着されている。
以上のごとき構成により、給材装置3から板材
加工装置1へ送給された板材Wは、ワークテーブ
ル9上において前記クランプ装置21によつて把
持される。クランプ装置21が板材Wを把持した
状態において、第1キヤリツジ13および第2キ
ヤリツジ15を適宜に移動することにより、板材
加工装置1の加工領域WZに対して板材WのX軸
方向、Y軸方向の移動位置決めが行なわれること
が理解されよう。上述のように板材加工装置1の
加工領域WZに対して板材Wの位置決めを行なつ
て板材Wの加工が繰り返えされると、クランプ装
置21には、最終的にはスクラツプSとしての残
材が把持されていることとなる。
第2図を参照するに、前記クランプ装置21に
把持されているスクラツプSを収納するためのス
クラツプボツクス23が前記ワークテーブル9の
後方位置でかつ板材加工装置1の側方位置に配置
されている。ワークテーブル9上のスクラツプS
を前記スクラツプボツクス23へ落下せしめるた
めに、ワークテーブル9には傾斜自在な傾斜テー
ブル25が設けられていると共に、スクラツプS
を傾斜テーブル25上へ確実に搬出するための残
材搬出装置27が設けられている。
より詳細には、第2図、第3図より理解される
ように、ワークテーブル9の後側には、チヤンネ
ル材のごとき適宜の鋼材を適宜に組合わされた枠
体構造の架台29が配置されており、この架台2
9の上部に枢軸31を介して傾斜テーブル25が
傾斜自在に支承されている。傾斜テーブル25の
下方位置には、ピン33を介して架台29に基部
を枢着された傾斜シリンダ35が配置してあり、
この傾斜シリンダ35のピストンロツド35Rの
先端部はピン37を介して傾斜テーブル25に連
結されている。したがつて、傾斜シリンダ35の
ピストンロツド35Rを適宜に伸縮作動すること
により、枢軸31を中心として傾斜テーブル25
が上下動され、傾斜テーブル25の後部が低くな
るように傾斜されたとき、傾斜テーブル25上の
スクラツプSがスクラツプボツクス23へ自重落
下し収容されることが理解されよう。
スクラツプSを傾斜テーブル25上に搬出する
ための残材搬出装置27は、ワークテーブル9と
傾斜テーブル25との間において、前記板材加工
装置1に対し接近離反する方向(X軸方向)に往
復動自在かつワークテーブル9あるいは傾斜テー
ブル25の上面に対して出没自在に設けられてい
る。すなわち、第2図より明らかなように、傾斜
テーブル25のワークテーブル9側の端縁には、
X軸方向(第2図においては左右方向)のスリツ
ト部25Sが形成されており、このスリツト部2
5Sが板材加工装置1から離反した側の端部には
拡大部25Lが形成されている。そして上記スリ
ツト部25S内に残材搬出装置27が往復動自在
かつ拡大部25Lの部分において出没自在に設け
られている。
より詳細には、第4図、第5図に示されるよう
に、前記架台29には、残材搬出装置27を支承
した上下動フレーム39が上下に変位自在に設け
られている。上記上下動フレーム39は傾斜テー
ブル25の前記スリツト部25Sの下方に位置し
ており、かつスリツト部25Sと平行にX軸方向
に延伸して設けられている。上下動フレーム39
の板材加工装置1に近接した側の一端部付近が、
架台29に取付けたブラケツト41にピン43を
介して上下方向に揺動自在に支承されており、こ
の上下動フレーム39の他端部側には、基部を架
台29に枢支された上下動シリンダ45における
ピストンロツド45Rの先端部がピン47を介し
て枢着してある。したがつて、上下動シリンダ4
5のピストンロツド45Rを適宜に伸縮作動する
ことにより、上下動フレーム39が上下に変位さ
れることが理解されよう。
上記上下動フレーム39の両端部にはそれぞれ
フランジ部39Fが立設してあり、このフランジ
部39Fには、X軸方向に延伸したガイドバー4
9の両端部が支承されている。このガイドバー4
9にはスライドブロツク51が往復動自在に支承
されており、このスライドブロツク51の上端部
は前記スリツト部25Sに臨出して設けられ、か
つ上端部には、前記スクラツプSを把持するため
の固定ジヨー53が一体的に設けられている。ま
たスライドブロツク51には昇降部材55が上下
動自在に支承されており、この昇降部材55の上
端部には、固定ジヨー53と協働してスクラツプ
Sを把持するための可動ジヨー57が一体的に取
付けられている。上記昇降部材55は、スライド
ブロツク51内に内装したコイルスプリングのご
とき弾機59によつて常に下方向へ付勢されてお
り、昇降部材55の下端部にはカムフオロワ61
が回転自在に取付けられている。
以上のごとき構成により、昇降部材55を適宜
に上下動することによつて固定ジヨー53と可動
ジヨー57との間にスクラツプSが把持でき、ま
た解放されることが理解されると共に、ガイドバ
ー49に沿つてスライドブロツク51を移動する
ことにより、固定ジヨー53と可動ジヨー57に
把持されたスクラツプSを板材加工装置1から離
反する方向へ移送し得ることが理解できよう。
上記昇降部材55の上下動を制御するために、
前記上下動フレーム39の両端部付近には、それ
ぞれカム部材63,65が設けられている。前記
板材加工装置1から離反した側の一方のカム部材
63は、上下動フレーム39に固定したブラケツ
ト67にボルト等を介して位置調節自在に取付け
てある。他方のカム部材65は、上下動フレーム
39に取付けたブラケツト69に一対の平行リン
ク71を介してX軸方向(第4図において左右方
向)へ揺動自在に支承されており、かつブラケツ
ト69と平行リンク71との間に張設したコイル
スプリングのごとき弾機73によつて前記板材加
工装置1側へ付勢保持されている。上記カム部材
65の上面には、第4図において右上りに緩く傾
斜した第1カム面65Fと、右下りに急傾斜の第
2カム面65Sとが形成されている。
また、前記ガイドバー49に沿つてスライドブ
ロツク51を往復動するために、スライドブロツ
ク51には第1リンク75の一端部がピン77を
介して連結してあり、この第1リンク75の他端
部は、ピン79を介して第2リンク81の一端部
と枢支連結してある。上記第2リンク81の他端
部は、架台29に固定したブラケツト83にピン
85を介して枢着してある。さらに第2リンク8
1の適宜位置には作動シリンダ87におけるピス
トンロツド87Rの先端部がピン89を介して連
結してある。上記作動シリンダ87は、架台29
の適宜位置に固定したブラケツト91に枢軸93
を介して揺動自在に支承されている。
以上のごとき構成により、作動シリンダ87の
ピストンロツド87Rを適宜に伸縮作動すること
により、第2リンク81および第1リンク75を
介してスライドブロツク51がガイドバー49に
沿つて往復動されることが理解されよう。スライ
ドブロツク51が、第4図に示されるように左方
向へ移動され、昇降部材55の下端部に備えられ
たカムフオロワ61が一方のカム部材63に係合
すると、弾機59に抗して昇降部材55が上昇さ
れ、固定ジヨー53と可動ジヨー57とによつて
把持されていたスクラツプSは解放されることと
なる。
上述のごとく一方のカム部材63にカムフオロ
ワ61が係合してスクラツプSの把持を解放した
位置は、第2図に示された傾斜テーブル25のス
リツト部25Sの拡大部25Lに対応した位置で
あつて、傾斜テーブル25およびワークテーブル
9の上面に対して没入可能である。したがつて、
上述のごとく、一方のカム部材63に対応した位
置にスライドブロツク51が位置するときに、前
記上下動シリンダ45を作動して上下動フレーム
39を下方向へ変位せしめることにより、スライ
ドブロツク51に備えられた固定ジヨー53およ
び可動ジヨー57を、ワークテーブル9および傾
斜テーブル25の上面から没入することができ
る。
上述のように固定ジヨー53および可動ジヨー
57を固定テーブル9等の上面より没入すること
により、給材装置3から板材加工装置1へ板材W
を給送するとき、および板材加工装置1に対して
板材WのX軸方向、Y軸方向の移動位置決めを行
なうときに、固定ジヨー53等が邪魔になるよう
なことがなく、極めて有益である。
前記作動シリンダ87の作動により、スライド
ブロツク51を第4図において右方向へ移動せし
めると、昇降部材55に備えたカムフオロワ61
が他方のカム部材65の第1カム面65Fに係合
し、可動ジヨー57が次第に上昇され、固定ジヨ
ー53と可動ジヨー57との間が開かれる。した
がつて、可動ジヨー57が開かれる位置に、前記
移動位置決め装置11におけるクランプ装置21
に把持されたスクラツプSの端部を予め位置決め
しておくことにより、スクラツプSの端部は、固
定ジヨー53と可動ジヨー57との間に相対的に
進入されることとなる。
第4図において、スライドブロツク51がさら
に右方向へ移動され、カムフオロワ61がカム部
材65の第2カム面65Sに係合すると、弾機5
9の作用によつて昇降部材55が下降され、固定
ジヨー53と可動ジヨー57との間にスクラツプ
Sが把持される。このようにスクラツプSが把持
された後に、再びスライドブロツク51を第4図
において左方向へ移動せしめると、カム部材65
の第2カム面65Sが急傾斜であるために、弾機
73に抗してカム部材65は左方向へ揺動されて
次第に下降される。したがつて、下降したカム部
材65を越えてスライドブロツク51はスクラツ
プSを把持したまま左方向へ移動する。すなわち
スクラツプSは、板材加工装置1から離反する方
向へ搬出されることとなる。
既に明らかなように、スライドブロツク51が
第4図において左方向へスクラツプSを搬出し、
左端付近においてスクラツプSの把持を解放した
後に、前記傾斜シリンダ35を作動して傾斜テー
ブル25を後下りに傾斜せしめることにより、ス
クラツプSは自重によつてスクラツプボツクス2
3へ落下収容されることが理解されよう。
前述のごとく、スライドブロツク51に備えた
固定ジヨー53と可動ジヨー57によつてスクラ
ツプSの一端部を把持して牽引するとき、スクラ
ツプSの重心位置と把持位置との関係によつて
は、時として、スクラツプSの他端部がワークテ
ーブル9側へ振られる傾向にあつて、傾斜テーブ
ル25の傾斜時に自重によつて落下しないことが
ある。したがつて、スライドブロツク51によつ
てスクラツプSが第4図、第2図において左方向
へ牽引されるとき、スクラツプSを傾斜テーブル
25上へ案内する残材案内部材95が設けられて
いる。
より詳細には、残材案内部材95は第2図、第
4図より明らかなように、前記上下動フレーム3
9と板材加工装置1との間において傾斜テーブル
25に近接した位置に設けられている。移動位置
決め装置11におけるクランプ装置21に把持さ
れているスクラツプSを前記固定ジヨー53と可
動ジヨー57によつて把持すべく、移動位置決め
装置11を適宜に位置決めしたとき、前記残材案
内部材95は、移動位置決め装置11における第
2キヤリツジ15とクランプ装置21に把持され
たスクラツプSとの間から突出自在に設けられて
いる。
上記残材案内部材95は、例えばローラ等より
構成してあつて、前記架台29に取付けたブラケ
ツト97に上下動自在に支承された上下動軸99
の上端部に回転自在に支承されている。上下動軸
99は、適宜に備えたコイルスプリングのごとき
弾機(図示省略)によつて常に上方向へ付勢され
ており、その上端部はワークテーブル9等の上面
に対して出没自在に設けられている。上記上下動
軸99の下端部にはロープあるいはベルトなどの
ごとき適宜の紐状部材101の一端部が連結して
あり、この紐状部材101の他端部は、上下動軸
99の下方位置において架台29に適宜に装着さ
れた滑車103を経て前記第2リンク81の適宜
位置に連結されている。
したがつて、前述したごとく、ガイドバー49
に沿つてスライドブロツク51を往復動すべく第
2リンク81を揺動すると、この第2リンク81
の揺動によつて上下動軸99が上下動され、残材
案内部材95はワークテーブル9等の上面に対し
て出没されることとなる。上記残材案内部材95
がスライドブロツク51の往復動に連動して没入
される時期は、スライドブロツク51がカム63
に対応する位置に位置する時期、あるいはそれ以
前であつて、スクラツプSの搬出の終了時期、あ
るいはそれ以前である。
上記より理解されるように、残材案内部材95
によつてスクラツプSは傾斜テーブル25上へ確
実に案内され、確実に落下されることとなる。ま
た、残材案内部材95およびスライドブロツク5
1は連動してワークテーブル9等の上面から没入
されて、適宜一方のみが突出しているようなこと
がないので、共に邪魔になるようなことがないも
のである。
[考案の効果] 以上のごとき実施例の説明より理解されるよう
に、要するに、本考案の要旨は実用新案登録請求
の範囲に記載のとおりであるから、その記載より
明らかなように、本考案においては、上下動自在
な上下動フレーム39に設けたガイド部49に沿
つて往復動自在なスライドブロツク51に、スク
ラツプSを把持自在な固定ジヨー53と可動ジヨ
ー57が設けてあり、可動ジヨー57の上動は、
ガイド部49の両端付近に設けたカム63,65
に可動ジヨー57の1部が係合することによつて
行なわれるものである。
すなわち、可動ジヨー57は、ガイド部49の
一端付近においてカム65と係合することによ
り、スクラツプSを把持する準備として上動さ
れ、そして、他端付近においては、カム63と係
合することにより、把持していたスクラツプSを
解放すべく上動するものである。すなわち可動ジ
ヨー57はガイド部49の両端付近においてカム
63,65と係合することにより上動されるもの
であつて、格別に可動ジヨー57を上動するため
のアクチユエータが不要であり、構成が簡単にな
るものである。
また、固定ジヨー53および可動ジヨー57
は、上下動フレーム39が上下動することによ
り、スリツト部25Sにおいてワークテーブル9
の上面に対して出没するものであるから、不要な
ときには、ワークテーブル9上の板材Wの移動位
置決めに邪魔になるようなことがないものであ
る。
なお、この考案は前述のごとき実施例のみに限
るものではなく、適宜の変更を行なうことによ
り、その他の態様でも実施可能なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案を実施した装置の正面図、第
2図は同平面図、第3図は第2図における−
線に沿つた拡大断面図、第4図は第3図における
−線の矢視図、第5図は第4図における−
線に沿つた拡大断面図である。 1……板材加工装置、9……ワークテーブル、
11……移動位置決め装置、25……傾斜テーブ
ル、27……残材搬出装置、95……残材案内部
材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 板材Wの加工を行なう板材加工装置1の前側に
    配置したワークテーブル9上に、板材加工装置1
    に対して板材WのX軸方向、Y軸方向の移動位置
    決めを行なう移動位置決め装置11を備え、この
    移動位置決め装置11に保持されていたスクラツ
    プSを適宜に落下せしめるべく傾斜自在な傾斜テ
    ーブル25をワークテーブル9の後側に設けてな
    るテーブル装置にして、前記テーブル9に上下動
    自在に支承された上下動フレーム39に、ワーク
    テーブル9と傾斜テーブル25との間あるいは適
    宜一方に形成されたX軸方向のスリツト部25S
    と同方向に延伸したガイド部49を設け、このガ
    イド部49に沿つて往復動自在に設けられたスラ
    イドブロツク51に、前記スクラツプSを把持す
    るための固定ジヨー53を設けると共に可動ジヨ
    ー57を上下動自在かつ下方向へ付勢して設け、
    上記可動ジヨー57の1部と係合して可動ジヨー
    57を押上げるためのカム部63,65を、前記
    ガイド部49の両端付近に設け、かつ前記上下動
    フレーム39の上下動により固定ジヨー55及び
    可動ジヨー57を前記スリツト部25Sにおいて
    ワークテーブル9の上面に対して出没自在に設け
    てなることを特徴とする板材加工装置におけるテ
    ーブル装置。
JP1985058884U 1984-05-02 1985-04-22 Expired JPH0224498Y2 (ja)

Priority Applications (16)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985058884U JPH0224498Y2 (ja) 1985-04-22 1985-04-22
SE8502112A SE465360B (sv) 1984-05-02 1985-04-30 Skaermaskin
CA000480496A CA1271126A (en) 1984-05-02 1985-05-01 Shearing machine
GB8511060A GB2160461B (en) 1984-05-02 1985-05-01 Shearing machine
FR8506689A FR2563757B1 (fr) 1984-05-02 1985-05-02 Cisaille a guillotine
DE3515837A DE3515837C2 (de) 1984-05-02 1985-05-02 Maschinen-Tafelschere
AU41909/85A AU570795B2 (en) 1984-05-02 1985-05-02 Shearing machine
KR1019850002974A KR920008586B1 (ko) 1984-05-02 1985-05-02 전단기(Shearing Machine)
DE3546859A DE3546859C2 (de) 1984-05-02 1985-05-02 Niederhaltevorrichtung für eine Maschinenschere
DE3546931A DE3546931C2 (de) 1984-05-02 1985-05-02 Blechbearbeitungsmaschine zum Zuschneiden eines blechartigen Werkstückes
IT2055385A IT1200615B (it) 1984-05-02 1985-05-02 Macchina tranciatrice
CH1871/85A CH667609A5 (de) 1984-05-02 1985-05-02 Maschinenschere.
GB08716560A GB2193918B (en) 1984-05-02 1987-07-14 Shearing machine
US07/227,411 US4919028A (en) 1984-05-02 1988-07-29 Shearing machine
US07/432,112 US4934235A (en) 1984-05-02 1989-11-06 Shearing machine
SE9100727A SE509989C2 (sv) 1984-05-02 1991-03-11 Skärmaskin

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985058884U JPH0224498Y2 (ja) 1985-04-22 1985-04-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61177731U JPS61177731U (ja) 1986-11-06
JPH0224498Y2 true JPH0224498Y2 (ja) 1990-07-05

Family

ID=30584801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985058884U Expired JPH0224498Y2 (ja) 1984-05-02 1985-04-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0224498Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57181732A (en) * 1981-04-30 1982-11-09 Amada Co Ltd Cut piece taking-out and carrying-out device of plate material working machine
JPS6034336B2 (ja) * 1979-09-27 1985-08-08 株式会社デンソー 車両用電圧制御装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6034336U (ja) * 1983-08-09 1985-03-08 株式会社 アマダ 板材の搬入搬出装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6034336B2 (ja) * 1979-09-27 1985-08-08 株式会社デンソー 車両用電圧制御装置
JPS57181732A (en) * 1981-04-30 1982-11-09 Amada Co Ltd Cut piece taking-out and carrying-out device of plate material working machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61177731U (ja) 1986-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4557135A (en) Device for manipulating workpieces
CN110950058A (zh) 一种小型铸件的辅助加工装置
US4919028A (en) Shearing machine
US4558616A (en) Punch press having retractable punching tools
US4506573A (en) Shearing machine
JPS5964121A (ja) 工作物マニピユレ−シヨン装置
US3758099A (en) Clamp with workpiece locator
JPS5828450A (ja) 工作機械に於て工作物を自動的に交換する方法と装置
JPH0224498Y2 (ja)
JPH0224497Y2 (ja)
CN215879400U (zh) 一种多动力拖u的折弯机
JPH0344353Y2 (ja)
JPH0341870Y2 (ja)
CN112828110A (zh) 一种多动力拖u的折弯机
JP3454852B2 (ja) 切断機の送材装置
JP3800562B2 (ja) 板材加工機のワーク搬出装置及びワーク搬出方法
GB2193918A (en) Shearing machine
JPH0634071Y2 (ja) レーザー加工装置
JPH0243534Y2 (ja)
JPH0560633U (ja) プレス装置のワーク自動取り出し装置
JP3357449B2 (ja) 板材搬出クランプ装置およびその装置を用いた板材クランプ方法
SU288925A1 (ru) Устройство дл подачи заготовок в зону обработки
SU1724414A1 (ru) Устройство дл транспортировки заготовок
JPS6087113A (ja) 棒材の移送装置
JPH0324253Y2 (ja)