JPH02215911A - シリンダブロックの潤滑油通路構造 - Google Patents

シリンダブロックの潤滑油通路構造

Info

Publication number
JPH02215911A
JPH02215911A JP1033343A JP3334389A JPH02215911A JP H02215911 A JPH02215911 A JP H02215911A JP 1033343 A JP1033343 A JP 1033343A JP 3334389 A JP3334389 A JP 3334389A JP H02215911 A JPH02215911 A JP H02215911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricating oil
oil passage
cylinder
bearing
cylinder block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1033343A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0672527B2 (ja
Inventor
Kazuo Sakurahara
櫻原 一雄
Keiji Otsu
大津 啓司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP1033343A priority Critical patent/JPH0672527B2/ja
Priority to US07/478,305 priority patent/US4993378A/en
Priority to GB9003191A priority patent/GB2228047B/en
Publication of JPH02215911A publication Critical patent/JPH02215911A/ja
Publication of JPH0672527B2 publication Critical patent/JPH0672527B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/0002Cylinder arrangements
    • F02F7/0007Crankcases of engines with cylinders in line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/02Arrangements of lubricant conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/22Compensation of inertia forces
    • F16F15/26Compensation of inertia forces of crankshaft systems using solid masses, other than the ordinary pistons, moving with the system, i.e. masses connected through a kinematic mechanism or gear system
    • F16F15/264Rotating balancer shafts
    • F16F15/265Arrangement of two or more balancer shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/22Compensation of inertia forces
    • F16F15/26Compensation of inertia forces of crankshaft systems using solid masses, other than the ordinary pistons, moving with the system, i.e. masses connected through a kinematic mechanism or gear system
    • F16F15/264Rotating balancer shafts
    • F16F15/267Rotating balancer shafts characterised by bearing support of balancer shafts; Lubrication arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1816Number of cylinders four
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/20Multi-cylinder engines with cylinders all in one line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/02Cylinders; Cylinder heads  having cooling means
    • F02F1/10Cylinders; Cylinder heads  having cooling means for liquid cooling
    • F02F1/108Siamese-type cylinders, i.e. cylinders cast together
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/02Cylinders; Cylinder heads  having cooling means
    • F02F1/10Cylinders; Cylinder heads  having cooling means for liquid cooling
    • F02F2001/104Cylinders; Cylinder heads  having cooling means for liquid cooling using an open deck, i.e. the water jacket is open at the block top face

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] 〈産業上の利用分野〉 本発明は、カウンタバランサシャフトなど、クランクシ
ャフトと同期回転するシャフト体をシリンダ列の側方に
備えるようにされたシリンダブロックの潤滑油通路構造
に関する。
〈従来の技術〉 車輌用往復ピストンエンジンとしては最も普及している
と言える4サイクル直列4気筒エンジンに於いて発生す
る2次起振力を打消すために、ジャーナル壁に於けるシ
リンダの側方に設けられた軸受孔にてバランサシャフト
を支持し、かつクランクシャフトと共に回転させるよう
にした構造が知られている。
一方、バランサシャフト及びクランクシャフトの軸受部
への潤滑油の供給は、例えば実開昭62−156622
号公報、あるいは実開昭63−4318号公報に開示さ
れているように、シリンダブロック側壁にシリンダ列方
向に沿って内設されたメインギヤラリから分岐して各ジ
ャーナル壁内に設けられた潤滑油供給路を介して行われ
ることが一般的である。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかるに、ジャーナル壁内の潤滑油供給路は、鋳抜き及
びドリルを用いた機械加工にて形成されることが通例で
あるが、上記のように潤滑油を供給すべき部分が各ジャ
ーナル壁について複数箇所に及ぶと、ジャーナル壁の内
部を縦横に潤滑油供給路が走ることとなるため、製造工
程が繁雑化するのみならず、ジャーナル壁の剛性低下の
要因となり得る。加えて、各軸受部に対する潤滑油の分
配性が問題となり得る。
本発明は、このような従来技術の難点を解消すべくなさ
れたものであり、その主な目的は、比較的容易に形成す
ることができ、むしろジャーナル壁の剛性を増大するこ
とが可能なように構成されたシリンダブロックに於ける
潤滑油通路構造を提供することにある。
[発明の構成コ く課題を解決するための手段〉 このような目的は、本発明によれば、複数のシリンダを
直列に列設してなると共に、ジャーナル壁に於けるシリ
ンダの側方に回転シャフト体を支持するための軸受孔を
有するシリンダブロックの潤滑油通路構造であって、前
記ジャーナル壁の下端面に固着されるベアリングキャッ
プ同士を連結する中空部材がシリンダ列方向に延設され
ると共に、前記中空部材に内設されたオイルギヤラリか
ら前記軸受孔へ向けて分岐する潤滑油路が、前記ベアリ
ングキャップを前記ジャーナル壁に締結するためのボル
ト挿通孔と平行に形成されるものとしたことを特徴とす
るシリンダブロックの潤滑油通路構造を提供することに
より達成される。
特に、前記ベアリングキャップの側方へ前記中空部材を
張出したり、あるいは前記軸受孔の輪郭に接しかつシリ
ンダ軸線に平行する面と前記ボルト神通孔の中心軸線と
の間の部分に前記潤滑油路を形成したり、またこの場合
には、前記軸受孔の中心軸線より内方にて該軸受孔の内
面に前記潤滑油路を開口させ、しかも前記潤滑油路の前
記オイルギヤラリに対する接続部を、前記オイルギヤラ
リの中心軸線より内方に位置させるようにすると良い。
また本発明は、前記回転シャフト体が、4サイクル往復
ピストンエンジンの起振力を打ち消すべくシリンダの両
側方に1本ずつ設けられたバランサシャフトである場合
に適している。
更に前記目的は、各クランクジャーナル部へ向けて分岐
する潤滑油路を有する第1のオイルギヤラリと、前記回
転シャフト体の各軸受孔へ向けて分岐する潤滑油路を有
する第2のオイルギヤラリとを備え、これら第1・第2
の両オイルギヤラリが、前記ジャーナル壁の下端面に固
着されるベアリングキャップ同士を連結してシリンダ列
方向に延設された複数の中空部材にそれぞれ内設される
ことを特徴とするシリンダブロックの潤滑油通路構造を
提供することによっても達成される。特に前記回転シャ
フト体が前記シリンダの両側方にそれぞれ配設された一
対からなる場合には、一方の回転シャツ1へ体の軸受孔
へ向けて分岐する潤滑油路を有する第1のオイルギヤラ
リと、他方の回転シャフト体の各軸受孔へ向けて分岐す
る潤滑油路を有する第2のオイルギヤラリとを備え、こ
れら第1・第2の両オイルギヤラリが、前記ジャーナル
壁の下端面に固着されるベアリングキャップ同士を連結
してシリンダ列方向に延設された複数の中空部材にそれ
ぞれ内設されることを特徴とするシリンダブロックの潤
滑油通路構造や、あるいは、各クランクジャーナル部へ
向けて分岐する潤滑油路を有する第1のオイルギヤラリ
と、前記両側方の回転シャフト体の各軸受孔へ向けて分
岐する潤滑油路を有する第2及び第3のオイルギヤラリ
とを備え、これら第1・第2・第3のオイルギヤラリが
、前記ジャーナル壁の下端面に固着されるベアリングキ
ャップ同士を連結してシリンダ列方向に延設された複数
の中空部材にそれぞれ内設されることを特徴とするシリ
ンダブロックの潤滑油通路構造を提供することが前記目
的を達成するうえに有効であり、特に、前記回転シャフ
ト体の略直下に該回転シャフト体の軸受孔に対応するオ
イルギヤラリを配設したり、あるいは前記各オイルギャ
ラリ同士間を連通ずる連結通路を、シリンダ列方向中央
に位置する前記ジャーナル壁に対応する前記ベアリング
キャップの近傍に配設し、しかも、前記ベアリングキャ
ップと平行に前記連結通路を形成すると良い。
〈作用〉 このようにすれば、回転シャフト体を支持するための軸
受孔への潤滑油供給路を、クランクシャフトに対するそ
れとは別個に形成することができ、しかもメインギヤラ
リの部分をシリンダブロックとは別体にしたので、ジャ
ーナル壁の剛性を低下させずにすむ。また、ベアリング
キャップ締結用ボルト孔と同一方向から各分岐油路を穿
孔し得るため、加工工程の簡略化が可能となる。
特に上記構成をとることにより、ベアリングキャップ取
付はボルト孔の影響を受けずに最短距離にて潤滑油供給
路を形成することができるうえ、ベアリングキャップの
寸法増大を最少限に抑制し得る。
更に、クランクジャーナルに対するものと回転シャフト
体の軸受孔に対するものとからなる複数のオイルギヤラ
リを並設することにより、各ベアリングキャップ同士が
はしご状に連結され、曲げ・捩り共にジャーナル壁の剛
性がより一層高められる。特に、両オイルギャラリ同士
間の接続部をシリンダ列方向中央部に配設すれば、4気
筒エンジンに於いては最も大きなピストン負荷が作用す
る部分のベアリングキャップを補強することが可能とな
る。
〈実施例〉 以下に添附の図面を参照して本発明の好適実施例につい
て詳細に説明する。
第1図は、本発明に基づき構成された直列4気筒エンジ
ンに於けるシリンダブロック1の平面図を示している。
このシリンダブロック1は、例えばアルミニウム合金を
鋳造してなり、シリンダブロック外壁2とシリンダブロ
ック内壁3との間にウォータジャケット4が郭成され、
ウォータジャケット4の内側に位置するシリンダブロッ
ク内壁3内に鋳込まれたライナ5により、ピストン(図
示せず)が摺動するシリンダボア6a〜6dが形成され
ている。
シリンダブロック1の上面は、平滑に研削されてシリン
ダヘッド接合面7が形成されている。このシリンダヘッ
ド接合面7に於けるウォータジャケット4の周囲であっ
て、互いに隣接する各シリンダボア6a〜6dの中間位
置、及びシリンダ列方向両端には、略等間隔をおいて各
一対、計10本のボルト孔8がシリンダ軸線に沿って穿
設されている。これらのボルト孔8には、シリンダヘッ
ド(図示せず)を締結するためのヘッドボルトを螺着す
べく内ねじが形成されている。
シリンダヘッド接合面7に於けるシリンダ列方向両端に
位置する第1シリンダボア6a及び第4シリンダボア6
dの側部には、クランクケース内に連通すべく開口10
が形成されている。これらの開口10は、それぞれ対応
するシリンダボア6a・6dを挟んで概ね対称の位置に
設けられており、一方の側が、動弁機構回りを潤滑した
潤滑油をオイルパンへ戻すための油戻し通路として機能
し、他方の側が、シリンダヘッドとクランクケース間に
てブローバイガスを流通させるためのクランクケース内
換気通路として機能する。本実施例の場合、第1図に於
ける右側に位置する通路が主に油戻し通路となるように
、エンジンを傾斜させて車輌に搭載するものとしている
。(第13図参照)。
また、シリンダブロック外壁2の第2・第3シリンダボ
ア6b・6C間に於ける右側の部分には、シリンダヘッ
ド内に設けられる動弁機構(図示せず)へ向けての潤滑
油が流通する潤滑油吐出路11が、ボルト孔8と平行に
穿設されている。
第2図に示すように、シリンダブロック1のシリンダ列
方向両端部及び互いに隣接する各シリンダボア6a〜6
dの中間位置には、後記するクランクシャフトのジャー
ナル部を枢支すべく軸受半部12を有するジャーナル壁
13a〜13eが形成されている。これらジャーナル壁
13a〜13eは、シリンダ軸線に平行し、かつシリン
ダ列方向に直交する面に沿って形成されており、その下
面には、後記するベアリングキャップを締結すべく各一
対、計10本のボルト孔14がシリンダ軸線に沿って穿
設されている。また、オイルパンを接合すべく平面に研
削されたシリンダブロック1の下面には、オイルパンフ
ランジ15が外向きに形成されると共に、複数のボルト
孔16が穿設されている。
一方、第1〜第3シリンダボア6a〜6Cの両側方には
、第3図に示すように、左右一対のバランサシャフト1
7が、シリンダ列方向に延設される。これらバランサシ
ャフト17は、軸心に対する偏心位置に重心が設けられ
たカウンタウエート部18と、カウンタウエート部18
の一端側から延出された延長軸部19とからなっており
、この延長軸部19の遊端側に第1軸受部20aが、ま
たカウンタウエート部18の他端部に第2軸受部20b
が、そしてカウンタウエート部18の中間部に第3軸受
部20cが、それぞれ形成されている。
カウンタウエート部18は、シリンダ列方向中央部に於
ける第2・第3シリンダボア6b・6Cの側方に配設さ
れており、第1シリンダボア6a側の第1ジヤーナル壁
13aに設けられた第1軸受孔21aに第1軸受部20
aが、また第3・第4シリンダボア6C・6d間の第4
ジヤーナル壁13dに設けられた第2軸受孔21bに第
2軸受部20bが、そして第2・第3シリンダボア6b
160間の第3ジヤーナル壁13cに設けられた第3軸
受孔21cに第3軸受部20cが、それぞれ回転自在に
嵌合している。
このようにしてバランサシャフト17は、振れ回りを生
ずることのないように十分に高い剛性をもってシリンダ
ブロック1に支持される。
両バランサシャフト17の一方の軸端は、第1ジヤーナ
ル壁13aから突出しているが、この軸端にはタイミン
グプーリ22がそれぞれ固着されている(第13図参照
)。このタイミングプーリ22とクランクシャフト33
に固着されたクランクプーリ25との間をタイミングベ
ルト26を介して連結することにより、両バランサシャ
フト17が、クランクシャフト33の2倍の回転速度で
互いに逆方向に回転駆動される。本実施例の場合、両バ
ランサシャフト17のうちの第3図及び第13図に於け
る左側に位置するものがタイミングプーリ22側から見
て時計方向に、また右側に位置するものが反時計方向に
それぞれ回転するように、シリンダブロック端面に設け
られたテンションプーリ27により巻掛は角度が規定さ
れている。
尚、第1・第2シリンダボア6a・6b間の第2ジヤー
ナル壁13bには、第2・第3両軸受部20b・20c
が共に通過し得る大径の孔23が開設され、また第4シ
リンダボア6d側の第5ジヤーナル壁13eには、第2
軸受孔21bを加工するための工具挿入孔24が開口し
ている。この工具挿入孔24は、トランスミッションケ
ース(図示せず)を取付けることにより閉塞される。
第4図〜第8図に示すように、各ジャーナル壁13a〜
13eの平坦に研削された下面には、その中央部に前記
した軸受半部12が凹設されると共に、それぞれベアリ
ングキャップ30a〜30eが固着される。
各ベアリングキャップ30a〜30eは、それぞれに対
応する各ジャーナル壁13a〜13eの下面に接合する
平坦な上面を有しており、この上面中央部に、一方の軸
受半部12に対応する他方の軸受半部31が凹設されて
いる。そして、互いに接合して実質的に真円輪郭をなす
ものとされた両軸受半部12・31の内周に、軸受メタ
ル32を介してクランクシャフト33が回転自在に支持
される。また、各ベアリングキャップ30a〜30eは
、その下面を平坦に研削されており、ギヤラリ部材34
を接合することをもって互いに一体的に連結される。
ギヤラリ部材34は、第9図〜第11図に併せて示すよ
うに、各ベアリングキャップ30a〜30eの下面にそ
れぞれ接合する脚部35a〜35eと、これら脚部35
a〜35e同士をシリンダ列方向に沿って互いに連結す
−る3本の中空部36a〜36cとからなり、一体的に
鋳造成形されている。これら中空部36a〜36cのう
ちの中央部に延在する第1中空部36aは、全ての脚部
35a〜35e同士の下面を連結し、この第1中空部3
6aの両側に延在する第2・第3中空部36b・36c
は、両バランサシャフト17の略直下の位置にて第1〜
第4脚部35a〜35d同士の斜め下側端を連結してい
る。このように、両側の中空部36b−36Cを脚部3
5a〜35dの斜め側方へ張り出すことにより、ギヤラ
リ部材3・4の剛性を高効率に高めることに寄与し得る
。また、第4脚部35dと第5脚部35eとの間には、
第1中空部36aを挟んで別の連結部材37が配設され
ている。更に、各中空部36a〜36c同士は、第3脚
部35cの近傍に中空部と直交する向きに延設された連
結管38をもって互いに連結されており、これによりそ
の内部が互いに連通している。尚、各中空部36a〜3
6c及び連結管38の端末は、それぞれプラグ39にて
閉塞されている。
各ベアリングキャップ30a〜30e及びギヤラリ部材
34の各脚部35a〜35eには、それぞれ対応するジ
ャーナル壁13a〜13eの各ボルト孔14に整合する
位置に同軸的にボルト挿通孔40・41が穿設されてい
る。これらボルト挿通孔40・41を介して各ボルト孔
14に挿通螺着された各一対のボルト42をもって、そ
れぞれ対応するジャーナル壁13a〜13eにベアリン
グキャップ30a〜30e及びギヤラリ部材34の脚部
35a〜35eが一体的に固着される。
中央の第1中空部36Hに内設された第1オイルギヤラ
リ43aからは、各脚部35a〜35e及び各ベアリン
グキャップ30a〜30eと、各ジャーナル壁13a〜
13eとを共に貫通して各軸受メタル32の内周部に連
通ずる中央分岐油路44aが形成されている。そして両
脇の第2・第3中空部36b・36cにそれぞれ内設さ
れた第2・第3オイルギヤラリ43b・43cからは、
第1・第3・第4脚部35a・35C・35dと、これ
らに対応する各ベアリングキャ・ツブ30a・30c・
30d及び各ジャーナル壁13a・13CΦ13dとを
貫通し、両バランサシャフト17を支持するための各軸
受孔21a〜21cの内周部に連通する側部分岐油路4
4b・44cが形成されている。これら各分岐油路44
a・44b・44cは、互いにボルト孔14及びボルト
挿通孔40・41と平行に形成されており、特に側部分
岐油路44b・44cに於けるジャーナル壁13a・1
3c・13dに内設された部分は、鋳抜きにて形成され
ている。このように、側部分岐油路44b・44cを鋳
抜きにて形成することにより、厚肉部のボリュームが削
減され、鋳造品質を高めるのに寄与し得る。
両測部分岐油路44b・44cは、ボルト孔14及びボ
ルト挿通孔40・41中心軸と各バランサシャフト17
の軸心との中間部に形成されている。と同時に、第2・
第3オイルギヤラリ43b・43cの軸心より内方に接
続している。これにより、ベアリングキャップ寸法の増
大を抑制し、しかもボルト挿通孔40・41の影響を受
けることを回避し得る。また、前記したように、第2・
第3中空部36b・36cが両バランサシャフト17の
略直下に位置しているので、側部分岐油路44b・44
cを最短距離にて形成することができる。
尚、各ボルト挿通孔40・41及び各分岐油路44a・
44b・44cに於けるジャーナル壁・ベアリングキャ
ップ・脚部の各接合部には、中空の位置決めピン45が
接合部に跨がって適宜嵌入されている。
一方、動弁機構へ向けて潤滑油を供給するための潤滑油
吐出路11は、第6図に示すように、シリンダヘッド締
結用ポルI・孔8の中心と、一方のバランサシャフト1
7を支持する第3軸受孔21C中心との中間部にて、シ
リンダヘッド接合面7から第3軸受孔21Cのやや上方
の位置へ至って穿設されている。そしてこの潤滑油吐出
路11が穿設された第3ジヤーナル壁13cに対応する
シリンダブロック壁2の側面には、オイルフィルタFを
取付けるべくアイランド部46が形成されている。
第3ジヤーナル壁13c及びアイランド部46の内部に
は、第3軸受孔21cめ上方にてアイランド部46の端
面側と潤滑油吐出路11とをシリンダ軸線に直交する向
きに沿って連通ずる上部水平通路47と、アイランド部
46の下方位置に於けるシリンダブロック壁2の側面と
一方の側部分岐油路44bとを第3軸受孔21cの下方
にてシリンダ軸線に直交する向きに沿って連通ずる下部
水平通路48とが形成されている。これらのうちの上部
水平通路47は、その開放端にオイルフィルタFを螺着
するための内ねじが形成されると共に、第3軸受孔21
cとの干渉を避けるように鋳抜きにて先細りに形成され
、また下部水平通路48の開放端は、プラグ49にて閉
塞される。そして、第3軸受孔21cの外側の部分にて
これら両道路47・48同士を連通ずるように、アイラ
ンド部46の上面からシリンダ軸線に平行に垂直通路5
0が穿設されている。この垂直通路50の開放端もプラ
グ51にて閉塞される。
そしてオイルフィルタFへの潤滑油の供給は、第12図
に併せて示すように、バランサシャフト17の軸線に沿
ってシリンダブロック壁2の側面に延設された突条52
に内設された一次供給路53を介して行われる。
尚、上記した第3ジヤーナル壁13cに於ける一方の側
部分岐油路44bは、第3軸受孔21cへの潤滑油供給
路であると同時に、オイルフィルタFを経た潤滑油を第
2オイルギヤラリ43bへと導くための分岐路でもある
次に潤滑油の流れについて説明する。
オイルポンプ(図示せず)にて圧送された潤滑油は、−
次供給路53を経てオイルフィルタFに流入する。そし
てオイルフィルタFにて濾過された潤滑油は、上部水平
油路47及び垂直油路50へと分流し、一方は潤滑油吐
出路11を経てシリンダヘッド内に供給され、他方は下
部水平油路48を経て第3ジヤーナル壁13c内に於け
る一方の側部分岐油路44bに流入する。ここで潤滑油
の一部は側部分岐油路44bを上方へ分流し、そのまま
一方の第3軸受孔21cから流出する。そして、側部分
岐油路44bを下方へ分流した潤滑油の一部は、第2オ
イルギヤラリ43b及びこれから分岐した側部分岐油路
44bを介して第14第4ジヤーナル壁13a・13d
に設けられた第1・第2軸受孔21a・21bから流出
する。また、連結管38に内設された連結油路38aを
介して第1オイルギヤラリ43a及び第3オイルギヤラ
リ43cに分配された残りの潤滑油は、中央分岐油路4
4aを介して各クランクジャーナル部へ、また他方の側
部分岐油路44cを介して他方のバランサシャフト用軸
受孔21a〜21cへとそれぞれ供給される。
さて、クランクシャフト及びこれの両側に配設されたバ
ランサシャフトを備えるエンジンに於いては、1つのジ
ャーナル壁に3箇所の軸受が設けられることとなる。従
って、各軸受に対する潤滑油の供給通路が複雑化しがち
である。そこで本発明に於いては、クランクシャフトを
支持すべく各ジャーナル壁13a〜13eの下面に固着
されるベアリングキャップ30a〜30e同士を互いに
連結するように延設した中空部36a〜36cをもって
各シャフトに対応するオイルギヤラリを個別に形成する
と共に、このオイルギヤラリから各軸受に対する油路を
分岐して設けるものとしている。このように、シリンダ
ブロックとは別個にオイルギヤラリを形成することによ
り、オイルギヤラリをシリンダブロックに内股する構造
に比してその製作性を高めることができ、しかも強度低
下の要因を排除することができる。また、各軸受に対す
るオイルギヤラリからの分岐油路を、ベアリングキャッ
プの締結ボルト挿通孔と平行に穿設し得ることから、穿
孔工程の段取換えなどが簡略化され、製造工数を削減で
きる。
加えて、エンジン回転を円滑化するうえには、クランク
シャフトの支持剛性が可及的に高いことが好ましいが、
これは上記のように、複数の中空部36a〜36cをも
ってベアリングキャップ30a〜30e同士をはしご状
に連結することにより、各ジャーナル壁13a〜13e
の剛性の飛躍的な増大を企図し得る。また、特に第2シ
リンダと第3シリンダとが同位相にて運動する4気筒エ
ンジンに於いては、第3ジヤーナルに作用する慣性負荷
が最大となるが、これは第3ジヤーナル壁13cの近傍
にて各中空部36a〜36c間を連結するするように連
結管38を設けることにより、同部分を好適に補強する
ことができる。
[発明の効果] このように本発明によれば、ジャーナル壁に設けられた
複数の軸受部に対する潤滑油の供給路を極めて整然と形
成することができ、製造工程を簡略化するうえに大きな
効果がある。しかも、ベアリングキャップ同士が複数の
中空部をもってはしご状に連結されることから、ジャー
ナル壁の剛性を曲げ・捩じり共に大幅に高めることが可
能となり、エンジンの性能を高めるうえに多大な効果を
奏することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基づき構成されたエンジンのシリンダ
ブロックの平面図であり、第2図は底面図であり、第3
図は水平面にて部分的に切除して示す切断端面図である
。 第4図は第1図のIV−IV線に沿う切断端面図であり
、第5図は同じ<V−V線に沿う切断端面図であり、第
6図は同じ< VI−VI線に沿う切断端面図であり、
第7図は同じく■−■線に沿う切断端面図でり、第8図
は同じく■−■線に沿う切断端面図である。 第9図はギヤラリ部材をシリンダブロックの底面側から
見た図であり、第10図は第9図のX−X線に沿う切断
端面図であり、第11図は同じくXl−Xl線に沿う切
断端面図である。 第12図は第1図のX1方向矢視図である。 第13図はプーリの配置を示すシリンダブロックの立面
図である。 1・・・シリンダブロック2・・・シリンダブロック外
壁3・・・シリンダブロック内壁 4・・・ウォータジャケット 5・・・ライナ     6a〜6d・・・シリンダボ
ア7・・・シリンダヘッド接合面 8・・・ボルト孔    9・・・クランクケース10
・・・通路     11・・・潤滑油吐出路12・・
・軸受半部 13a〜13e・・・ジャーナル壁 14・・・ボルト孔   15・・・オイルパンフラン
ジ16・・・ボルト孔   17・・・バランサシャフ
ト18・・・カウンタウエート部 19・・・延長軸部   20a〜20c・・・軸受部
21a〜21c・・・軸受孔 22・・・タイミングプーリ 23・・・開口     24・・・工具挿入孔25・
・・クランクプーリ26・・・タイミングベルト27・
・・テンションプーリ 30a〜30e・・・ベアリングキャップ31・・・軸
受半部   32・・・軸受メタル33・・・クランク
シャフト 34・・・ギヤラリ部材 35a〜35e・・・脚部3
6a〜36c・・・中空部 37・・・連結部材   38・・・連結管38a・・
・連結油路  39・・・プラグ40・41・・・ボル
ト挿通孔42・・・ボルト43a〜43c・・・オイル
ギヤラリ 44a〜44c・・・分岐油路 45・・・位置決めピン 46・・・アイランド部47
・・・上部水平油路 48・・・下部水平油路49・・
・プラグ    50・・・垂直油路51・・・プラグ
    52・・・突条53・・・−次供給路

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数のシリンダを直列に列設してなると共に、ジ
    ャーナル壁に於けるシリンダの側方に回転シャフト体を
    支持するための軸受孔を有するシリンダブロックの潤滑
    油通路構造であって、 前記ジャーナル壁の下端面に固着されるベアリングキャ
    ップ同士を連結する中空部材がシリンダ列方向に延設さ
    れると共に、 前記中空部材に内設されたオイルギャラリから前記軸受
    孔へ向けて分岐する潤滑油路が、前記ベアリングキャッ
    プを前記ジャーナル壁に締結するためのボルト挿通孔と
    平行に形成されることを特徴とするシリンダブロックの
    潤滑油通路構造。
  2. (2)前記中空部材が、前記ベアリングキャップの側方
    へ張出していることを特徴とする第1請求項に記載のシ
    リンダブロックの潤滑油通路構造。
  3. (3)前記潤滑油路が、前記軸受孔の輪郭に接しかつシ
    リンダ軸に平行する面と前記ボルト挿通孔の中心軸線と
    の間の部分に形成されることを特徴とする第1若しくは
    第2請求項に記載のシリンダブロックの潤滑油通路構造
  4. (4)前記潤滑油路が、前記軸受孔の中心軸線を通る面
    より内方にて該軸受孔の内面に開口することを特徴とす
    る第3請求項に記載のシリンダブロックの潤滑油通路構
    造。
  5. (5)前記潤滑油路の前記オイルギャラリに対する接続
    部が、前記オイルギャラリの中心軸線より内方に位置し
    ていることを特徴とする第4請求項に記載のシリンダブ
    ロックの潤滑油通路構造。
  6. (6)前記回転シャフト体が、4サイクル往復ピストン
    エンジンの起振力を打ち消すべくシリンダの両側方に1
    本ずつ設けられたバランサシャフトであることを特徴と
    する第1乃至第5請求項のいずれかに記載のシリンダブ
    ロックの潤滑油通路構造。
  7. (7)複数のシリンダを直列に列設してなると共に、ジ
    ャーナル壁に於けるシリンダの側方に回転シャフト体を
    支持するための軸受孔を有するシリンダブロックの潤滑
    油通路構造であって、 各クランクジャーナル部へ向けて分岐する潤滑油路を有
    する第1のオイルギャラリと、前記回転シャフト体の各
    軸受孔へ向けて分岐する潤滑油路を有する第2のオイル
    ギャラリとを備え、 これら第1・第2の両オイルギャラリが、前記ジャーナ
    ル壁の下端面に固着されるベアリングキャップ同士を連
    結してシリンダ列方向に延設された複数の中空部材にそ
    れぞれ内設されることを特徴とするシリンダブロックの
    潤滑油通路構造。
  8. (8)複数のシリンダを直列に列設してなると共に、ジ
    ャーナル壁に於けるシリンダの側方に回転シャフト体を
    支持するための軸受孔を有するシリンダブロックの潤滑
    油通路構造であって、 前記回転シャフト体が前記シリンダの両側方にそれぞれ
    配設された一対からなると共に、一方の回転シャフト体
    の軸受孔へ向けて分岐する潤滑油路を有する第1のオイ
    ルギャラリと、他方の回転シャフト体の各軸受孔へ向け
    て分岐する潤滑油路を有する第2のオイルギャラリとを
    備え、 これら第1・第2の両オイルギャラリが、前記ジャーナ
    ル壁の下端面に固着されるベアリングキャップ同士を連
    結してシリンダ列方向に延設された複数の中空部材にそ
    れぞれ内設されることを特徴とするシリンダブロックの
    潤滑油通路構造。
  9. (9)複数のシリンダを直列に列設してなると共に、ジ
    ャーナル壁に於けるシリンダの側方に回転シャフト体を
    支持するための軸受孔を有するシリンダブロックの潤滑
    油通路構造であって、 前記回転シャフト体が前記シリンダの両側方にそれぞれ
    配設された一対からなると共に、各クランクジャーナル
    部へ向けて分岐する潤滑油路を有する第1のオイルギャ
    ラリと、前記両側方の回転シャフト体の各軸受孔へ向け
    て分岐する潤滑油路を有する第2及び第3のオイルギャ
    ラリとを備え、これら第1・第2・第3のオイルギャラ
    リが、前記ジャーナル壁の下端面に固着されるベアリン
    グキャップ同士を連結してシリンダ列方向に延設された
    複数の中空部材にそれぞれ内設されることを特徴とする
    シリンダブロックの潤滑油通路構造。
  10. (10)前記回転シャフト体の略直下に該回転シャフト
    体の軸受孔に対応するオイルギャラリが配設されること
    を特徴とする第7乃至第9請求項のいずれかに記載のシ
    リンダブロックの潤滑油通路構造。
  11. (11)前記各オイルギャラリ同士間を連通する連結通
    路が、シリンダ列方向中央に位置する前記ジャーナル壁
    に対応する前記ベアリングキャップの近傍に配設される
    ことを特徴とする第7乃至第10請求項のいずれかに記
    載のシリンダブロックの潤滑油通路構造。
  12. (12)前記連結通路が、前記ベアリングキャップと平
    行に形成されることを特徴とする第11請求項に記載の
    シリンダブロックの潤滑油通路構造。
  13. (13)前記回転シャフト体が、4サイクル往復ピスト
    ンエンジンの起振力を打ち消すべくシリンダの側方に設
    けられたバランサシャフトであることを特徴とする第7
    乃至第12請求項のいずれかに記載のシリンダブロック
    の潤滑油通路構造。
JP1033343A 1989-02-13 1989-02-13 シリンダブロックの潤滑油通路構造 Expired - Fee Related JPH0672527B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1033343A JPH0672527B2 (ja) 1989-02-13 1989-02-13 シリンダブロックの潤滑油通路構造
US07/478,305 US4993378A (en) 1989-02-13 1990-02-12 Lubricating oil passage structure for a cylinder block
GB9003191A GB2228047B (en) 1989-02-13 1990-02-13 Cylinder block having an improved lubricating oil passage structure.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1033343A JPH0672527B2 (ja) 1989-02-13 1989-02-13 シリンダブロックの潤滑油通路構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02215911A true JPH02215911A (ja) 1990-08-28
JPH0672527B2 JPH0672527B2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=12383922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1033343A Expired - Fee Related JPH0672527B2 (ja) 1989-02-13 1989-02-13 シリンダブロックの潤滑油通路構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4993378A (ja)
JP (1) JPH0672527B2 (ja)
GB (1) GB2228047B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007085291A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Kawasaki Heavy Ind Ltd 小型内燃機関
JP2007192064A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4128430A1 (de) * 1991-08-27 1993-03-04 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Hubkolbenbrennkraftmaschine
US5743230A (en) * 1996-02-06 1998-04-28 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Balancer shaft supporting structure in engine
DE19620233A1 (de) * 1996-05-20 1997-11-27 Audi Ag Vorrichtung zum Ausgleichen von Massenmomenten an Hubkolben-Brennkraftmaschinen
ES2130940B1 (es) * 1996-06-07 2000-02-16 Uribesalgo Beitia Jose Mejoras en procedimiento de fabricacion de soportes del eje balancin de motores de automoviles.
JP3999340B2 (ja) * 1997-12-10 2007-10-31 ヤマハ発動機株式会社 シリンダブロック構造
US6244237B1 (en) * 1998-12-04 2001-06-12 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Balancer device for a four-cycle V-type eight cylinder engine
DE19936103C2 (de) * 1999-07-31 2001-12-20 Daimler Chrysler Ag Brennkraftmaschine
JP4305118B2 (ja) * 2003-10-10 2009-07-29 日産自動車株式会社 内燃機関のシリンダブロック
JP2006194427A (ja) 2004-12-16 2006-07-27 Yamaha Motor Co Ltd スプリング用スペーサ、スプリング、サスペンション用スプリング、装置、サスペンション装置及び車両
CN103527342A (zh) * 2012-07-04 2014-01-22 安徽华菱汽车有限公司 汽车发动机缸体机构及具有上述缸体机构的汽车发动机
US11694579B2 (en) * 2017-10-20 2023-07-04 Societe De Commercialisation Des Produits De La Recherche Appliquee Socpra Sciences Et Genie S.E.C. System for simulating cervical spine motions
JP6879221B2 (ja) * 2018-01-12 2021-06-02 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
CN110296021A (zh) * 2019-08-14 2019-10-01 中船动力研究院有限公司 一种柴油机机架及柴油机

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3046954A (en) * 1961-01-18 1962-07-31 Gen Motors Corp Crankcase and bearing structure for internal combustion engines
IT957661B (it) * 1971-05-04 1973-10-20 Ricardo And Co Perfezionamento nei motori o compressori di tipo alternativo
DE2501772A1 (de) * 1975-01-17 1976-07-22 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Kurbelgehaeuse fuer mehrzylindrige hubkolbenbrennkraftmaschinen
US4644853A (en) * 1984-11-23 1987-02-24 General Motors Corporation Piston and bearing assemblies
JPH027211Y2 (ja) * 1985-06-03 1990-02-21
US4729352A (en) * 1984-11-28 1988-03-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Crankshaft supporting structure for multicylinder internal combustion engines
CA1329901C (en) * 1984-12-06 1994-05-31 Koichi Fukuo Crankshaft supporting structure for multicylinder internal combustion engine
CA1328589C (en) * 1985-08-21 1994-04-19 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha (Also Trading As Honda Motor Co., Ltd .) Oil supply system for a valve operating mechanism in internal combustion engines
JPS62156622A (ja) * 1985-12-28 1987-07-11 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 液晶表示装置
US4751505A (en) * 1986-06-23 1988-06-14 Xerox Corporation Optical mouse
DE3914124A1 (de) * 1988-04-30 1989-11-09 Mazda Motor V-motor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007085291A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Kawasaki Heavy Ind Ltd 小型内燃機関
JP4519747B2 (ja) * 2005-09-26 2010-08-04 川崎重工業株式会社 小型内燃機関
JP2007192064A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関
JP4595817B2 (ja) * 2006-01-18 2010-12-08 日産自動車株式会社 内燃機関

Also Published As

Publication number Publication date
GB2228047A (en) 1990-08-15
US4993378A (en) 1991-02-19
GB2228047B (en) 1993-08-18
GB9003191D0 (en) 1990-04-11
JPH0672527B2 (ja) 1994-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02215911A (ja) シリンダブロックの潤滑油通路構造
JPH0953427A (ja) Sohc型エンジンの動弁装置
JPH0716002Y2 (ja) Dohcエンジン
US8893682B2 (en) Multi-cylinder internal combustion engine
CA2291468C (en) Balancer device for a four-cycle v-type eight cylinder engine
US20020172606A1 (en) Oil pump mounting structure
EP1498593B1 (en) Engine secondary balancer system
JP2556374B2 (ja) エンジンのシリンダブロック
JPH07102929A (ja) Dohc型内燃機関におけるカム軸用軸受け部の潤滑装置
JPH027210Y2 (ja)
JP2709118B2 (ja) シリンダブロックの潤滑油通路構造
JP2786651B2 (ja) バランサシャフトのスラスト軸受構造
JPH0732884Y2 (ja) V型エンジンの潤滑油通路
JPH09209731A (ja) 内燃機関の潤滑装置
JPH02245413A (ja) エンジンのシリンダブロック
JP3156789B2 (ja) V型5バルブエンジンの動弁装置
JP2002161718A (ja) Sohc型エンジンの動弁装置
JPS63105224A (ja) 水平型多気筒エンジンのピストン冷却装置
JPH01135920A (ja) 潤滑油授受構造
JPH0979019A (ja) 多気筒エンジン用カム軸の油供給孔構造
JPH088288Y2 (ja) Dohc型内燃機関のシリンダヘッド
JPH0640994Y2 (ja) バランサ軸付きエンジン
JPH0134970Y2 (ja)
JPH041287Y2 (ja)
JP2004036800A (ja) エンジンのクランク軸

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees