JPH02212693A - 管継手スリーブ - Google Patents

管継手スリーブ

Info

Publication number
JPH02212693A
JPH02212693A JP1327070A JP32707089A JPH02212693A JP H02212693 A JPH02212693 A JP H02212693A JP 1327070 A JP1327070 A JP 1327070A JP 32707089 A JP32707089 A JP 32707089A JP H02212693 A JPH02212693 A JP H02212693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
tube
hole
pipe fitting
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1327070A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2758949B2 (ja
Inventor
Timothy S Guest
ティモシー・スティーブン・ゲスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
John Guest Engineering Ltd
Original Assignee
John Guest Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by John Guest Engineering Ltd filed Critical John Guest Engineering Ltd
Publication of JPH02212693A publication Critical patent/JPH02212693A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2758949B2 publication Critical patent/JP2758949B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • F16L37/092Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of elements wedged between the pipe and the frusto-conical surface of the body of the connector
    • F16L37/0925Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of elements wedged between the pipe and the frusto-conical surface of the body of the connector with rings which bite into the wall of the pipe
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L19/00Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts
    • F16L19/06Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts in which radial clamping is obtained by wedging action on non-deformed pipe ends
    • F16L19/065Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts in which radial clamping is obtained by wedging action on non-deformed pipe ends the wedging action being effected by means of a ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/008Couplings of the quick-acting type for branching pipes; for joining pipes to walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • F16L37/091Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of a ring provided with teeth or fingers
    • F16L37/0915Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of a ring provided with teeth or fingers with a separate member for releasing the coupling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • F16L37/092Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of elements wedged between the pipe and the frusto-conical surface of the body of the connector
    • F16L37/0926Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of elements wedged between the pipe and the frusto-conical surface of the body of the connector with an inner support sleeve arranged within the pipe
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • F16L37/092Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of elements wedged between the pipe and the frusto-conical surface of the body of the connector
    • F16L37/0927Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of elements wedged between the pipe and the frusto-conical surface of the body of the connector the wedge element being axially displaceable for releasing the coupling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L41/00Branching pipes; Joining pipes to walls
    • F16L41/08Joining pipes to walls or pipes, the joined pipe axis being perpendicular to the plane of the wall or to the axis of another pipe

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Joints With Pressure Members (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Insulators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔課題を解決するための手段〕 本発明は、管の一端部を受承するように一端が開放した
通孔と、管の一端部が挿入される上記一端から離隔して
通孔に設(Jた端部ストッパと、管の一端部を保持する
解放自在の把持手段と、スリーブの外面の回りに設+−
)た係止手段とを備え、更に、係止手段は、本体部材の
孔へのスリーブの挿入を許容すると共に、孔からのスリ
ーブの取外しを阻害することにより、管と連結したスリ
ーブを本体部材の孔に組込むようにした管継手スリーブ
を提供する。
管をしまり嵌めで受承するように、スリーブの通孔の少
くとも一部が、スリーブに挿入される管の外径に近似し
た直径の孔から成ることが望まし通孔の端部ストッパは
、上記一端から離隔した位置で通孔を囲繞する環状当接
部から成り、通孔への管の挿入を制限するようにしても
よい。
上記の場合、中空の差込み口が、通孔に沿って環状当接
部の内側から延在して、スリーブに挿入される管と係合
するようにしてもよい。
更に詳しくは、中空の差込み[コが、上記一端を越えて
スリーブの外方に突出してもよい。
更に、管の内面を把持するように、離隔したリブ又は突
起を差込み口の外面に形成して、管を差込み口上に保持
することにより、管をスリーブ内に保持するようにして
もよい。
上記の構成のいずれにおいても、解放自在のロック装置
が、スリーブ内に装着されて、スリーブに挿入された管
の一端部の外面と係合することにより、管をスリーブ内
に保持するようにしてもよい。
例えば、解放自在のロック装置は、スリーブの上記一端
に向けて直径が減少するようにスリーブに設けたテーパ
カム面と、スリーブの上記一端にり、管のスリーブから
の取外しを許容するようにしてもよい。
更に別の構成においては、ロック装置が、スリーブの上
記一端の近傍でスリーブに装着された圧縮リングと、ス
リーブの上記一端に装着された押圧手段とを備え、更に
、押圧手段は、圧縮リングに圧力を印加して、圧縮リン
グを半径方向で内方に押圧することにより、スリーブに
挿入された管に圧縮リングを固着係合させてムよい。
押圧手段を、スリーブの上記一端にねじ込まれると共に
圧縮リングと係合自在のカラーで形成してもよい。
上記構成のいずれにおいても、スリーブの通孔に、スリ
ーブの上記一端と端部ストッパの間に位置する凹所を設
け、更に、スリーブに挿入される管の外面と封止係合す
る1個以上のシールリングを凹所に装入するように1.
でもよい。
又、上記構成のいずれにおいても、係止手段が、スリー
ブの外面に装着されたワッシャから成り、更に、ワッシ
ャは、スリーブの上記一端の方へ傾装置したコレットと
を備え、更に、コレットに、テーバカム面と係合自在の
弾性アームを設け、且つ、弾性アームは、スリーブ内を
延在する管を押圧して、管をスリーブ内に把持及び保持
するようにしてもよい。
上記の場合、環状傾斜面を有するコレット解放部材をス
リーブ内に装着し、又、コレットをスリーブ内に押込ん
だ時、コレットのアームが環状傾斜面と係合して、アー
ムが押し広げられることにより管を解放し得るようにし
てもよい。
別の構成では、管をスリーブ内に保持するロック装置が
、スリーブの−1−記一端に装着した固定リングを備え
、更に、固定リングは、スリーブに挿入された管の外面
と係合して、管のスリーブへの挿入を許容する一方、管
のスリーブからの取外しを阻害するようにしてもよい。
本構成においては、軸方向に摺動自在のカラーが、スリ
ーブから突出するように、スリーブの端部に装着される
と共に、スリーブ内を延在する管の外面と固定リングの
係合が外れるように固定リングを偏倚することによ斜し
て外方に延在する複数の弾性フィンガを備えて、弾性フ
ィンガを、スリーブが挿入される本体の孔の内面と当接
させてもよい。
〔実施例〕
実施例について図面を参照して説明すると、第1図にお
いて、本発明の第1実施例にかかる管継手スリーブ10
が管11を本体12に連結し、本体12は、管11と連
通ずる通孔13を有する。
管継手スリーブIOは、プラスデックの一体成形物であ
り、直径が管1.1の外径に対応する孔I5を有する主
外方スリーブ14を備える。孔■5は管継手スリーブ1
0の一端16において開放している。孔I5の管継手ス
リーブIOの一端16の近傍部には、管1.1の端部を
孔I5内に導入するためのもみ下げ部17が形成されて
いる。管継手スリーブ10の他端I8において、孔15
は環状端部壁19によっ閉鎖されている。端部壁19は
、孔15を囲繞すると共に、内方スリーブ20を有する
。内方スリーブ20は、端部壁19の内周から孔I5と
同心状態で、且つ、主外方スリーブ14の一端16から
突出して、主外方スリーブ14の一端16から離隔した
端部21で終結する。
管11が主外方スリーブ14の内壁と内方スリーブ20
の外壁の間にしばり嵌めするように、内方スリーブ20
の外径は管1. Iの内径と同程度の寸法である。端部
壁19は、管1.1の管継手スリーブ10−・の挿入を
制限する端部を形成する。
内方スリーブ20に沿って間隔をあけて、内方スリーブ
20の外面の回りに一連の突起22が形成されて、管】
1の内面と固着係合する結果、管1■の端部が管継手ス
リーブ10に保持されることになる。
管継手スリーブ10が連結されるべき本体12は、前記
したように、管11と連通する通孔13を有し、通孔1
3は、平行な拡大もみ下げ部23を有する。拡大もみ下
げ部23の口自身に、外方に拡がる浅いもみ下げ部24
が形成されている。
主外方スリーブ14は、管継手スリーブIOの他端18
の近傍で、拡大ヘッド25を備える。拡大ヘッド25は
、拡大もみ下げ部23としまり嵌め月 間に位置する一体の環状突起30を拡大ヘッド25に形
成した点を除けば、第1図と類似した構成を示す。
第3図は、第2図とは別の封止構成を示す。第3図にお
いて、拡大ヘッド25の外面26は拡大もみ下げ部23
と滑り嵌めし、又、溝11を拡大ヘット25の外面の回
りに形成して、0リングシール32を溝11に装入して
拡大もみ下げ部23と封止するようにしている。
第4図は、管継手スリーブ10の一端I6の近傍で、主
外方スリーブ14に外周フランジ33を形成し、更に、
外周フランジ33を管継手スリーブ10に沿ってスター
ワッシャ27から離隔配置した点を除けば、第1図に類
似した更に別の構成を示す。外周フランジ33は円筒外
面34を有する。円筒外面34は、もみ下げ部29から
僅かに離隔するように寸法決めされていると共に、もみ
下げ部29を封止する一体の環状外周突起35を有する
第5図は第4図の変形例を示す。第5図においする円筒
外面26を有する。
環状のステンレス鋼製スターワッシャ27が、主外方ス
リーブ14及び拡大ヘッド25内に成形されていると共
に、複数の弾性フィンガ28を備える。弾性フィンガ2
8は、管継手スリーブIOの他端18から離れるように
傾斜していると共に、外方縁部29を有する。外方縁部
29は、拡大ヘッド25の外周より外方に突出して、拡
大ヘッド25ど拡大もみ下げ部23の係合により内方に
圧縮される結果、拡大もみ下げ部23を強固に把持する
ことにより、管継手スリーブIOが拡大もみ下げ部23
から離脱することを防止する。
このように、上記の構成は、管継手スリーブ10を管1
1の端部に装着できると共に、管継手スリーブ10を本
体I2の拡大もみ下げ部23内に容易に設置し得る簡単
で便利な構成である。
第2図は、拡大ヘッド25の外径26は拡大もみ下げ部
23と僅かなすき間を形成し、又、拡大もみ下げ部23
の表面と封止するように、スターワッシャ27と管継手
スリーブ10の他端18のて、外周フランジ33の円筒
外面34はもみ下げ部26としまり嵌めするように寸法
決めされている一方、外周フランジ33の外面の回りに
環状溝36が形成され、もみ下げ部26と封止するOリ
ングシール37が環状FVJ36に装入されている。
第6図は、本発明の第2実施例にかかる、かなり形態の
異なる管継手スリーブを示す。第6図において、管1.
1を受承する孔15は、管継手スリーブの他端I8の近
傍で、環状肩部40として終結して、管11の管継手ス
リーブへの挿入を制限する。
第1図のように、内方スリーブ20によって管■1を管
継手スリーブに保持する代りに、管継手スリーブの開放
した一端16内に配置したコレット機構によって、管1
1が管継手スリーブ内に保持される。このコレット機構
は、本出願人の英国特許箱1.520.74.2号に記
載され図示された構造を有する。更に詳述すると、プラ
スデック成形のインサート41が、管継手スリーブの開
放した一端16に装入されている。インサー1−4.1
は、管継手スリーブの開放した一端に近接するにつれて
寸法が減少するテーバ状の内方カム面42を有する。弾
性フィンガ44を有するコレット43がインサート41
内に配置され、弾性フィンガ44はインサート41を貫
通して拡大ヘッド45として終結している。拡大ヘッド
45は、その内側に、管11と係合する突起46を有す
る。
コレット43をインサート41から取出す方向に引くこ
とにより、拡大ヘッド45の外側はカム面42と係合し
て、拡大ヘッド45が管11と固着係合せしめられるこ
とにより、管11が主外方スリーブ14内にロックされ
る。
インサート41と主外方スリーブ14の孔15の間に、
もみ下げ部47が設けられている。もみ下げ部47には
、0リング48が装入されて管11の外面と封止する。
第1図の構成と同様に、主外方スリーブ14は他端18
において拡大ヘッド25を有する。スターワッンヤ27
が、主外方スリーブ14と拡大ヘッド25の間に成形さ
れて、第1図と同様に、本体部14内にロックされたカ
ラー62によって、主外方スリーブ14の一端16に設
けたもみ下げ部61内に係止される。固定リング60の
内周に、傾斜した弾性歯が形成されて、管11の外周を
把持して、管11を主外方スリーブ14内にロックする
。解放スリーブ63は、カラー62内に摺動自在に装着
されていると共に、内方端64を有する。解放スリーブ
63をカラー62内に押込む時、内方端64は、固定リ
ング60の弾性歯と係合して、弾性歯と管11の係合が
外れるように弾性歯を押圧する。解放スリーブ63の押
込みを容易にするように、解放スリーブ63の端部は、
カラー62から突出すると共に、拡大ヘッド65を備え
る。
本発明の第4実施例を示す第8図において、管11は圧
縮リング66によって主外方スリーブ14内にロックさ
れる。圧縮リング66は、主外方スリーブ14内の壁1
5を囲繞する傾斜面67とカラー69に形成された同様
の傾斜面68の間に固着され、カラー69は主外方スリ
ーブ14の一12内の拡大もみ下げ部23を把持する。
しかしながら、この場合、拡大もみ下げ部23は、通孔
13の開放端へ向かう別のもみ下げ部23aを有し、又
、主外方スリーブ14は拡大端部49を有する。拡大端
部49にインサート41が装入され、更に、拡大端部4
9は環状肩部50を備える。環状肩部50は、主外方ス
リーブ14を囲繞すると共に、本体12内のもみ下げ部
23a内へ主外方スリーブ14の他端18の方に面して
いる。0リングシール51が、主外方スリーブ14とも
み下げ部23aの間に係止されて、環状肩部50によっ
て保持される。
主外方スリーブ14の拡大端部49の外面には、外周環
状突起52が一体に形成されて、もみ下げ部23aと封
止して、0リングシール51に対する第2シールとして
機能する。
第7図は、本発明の第3実施例にかかる管継手スリーブ
を示す。第7図において、管11は環状の固定リング6
0によって主外方スリーブ14内に保持される。固定リ
ング60は、主外方スリー端16に設(ジたもみ下げ部
70にねじ込まれる。
カラー69を主外方スリーブ14内に締付けることによ
り、圧縮リング66が管11を圧縮するため、管11が
主外方スリーブ14内にロックされる。
本発明の第5実施例を示す第9図は、2個のOリングシ
ール48が、主外方スリーブ14内のもみ下げ部47内
に並置される一方、別のもみ下げ部70をもみ下げ部4
7に隣接して形成し、更に、コレットアーム用の解放リ
ング71をもみ下げ部70に装着した点を除けば、第6
図に大略類似した構成を示す。解放リング71は、コレ
ットのヘッドの方へ突出する環状傾斜路72を有する。
コレットをインサート内に押込むことにより、コレット
のヘッドが、傾斜路72と係合して、ヘッドと係合する
管から離隔することにより、管を管継手スリーブから取
外すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、管を装着し、スリーブを本体部材の孔にロッ
クした本発明の第1実施例にがかる管継手スリーブの断
面図であり、第2図は、本体部材の孔と係合する一つの
形態のシールをスリーブに設(ジた第1図に類似した構
成を示し、第3図は、別の形態のシールを示す第2図に
類似した図であり、第4図は、更に別のシール機構を有
する第2図に類似した構成を示し、第5図は更に別のシ
ール構成を有する第2図に類似した構成の図であり、第
6図は、解放自在のコレットによって管がスリーブ内に
保持される本発明の第2実施例にかかる管継手スリーブ
を示し、第7図は、解放自在の固定リングによって管が
スリーブ内に保持される本発明の第3実施例にかかる管
継手スリーブを示し、第8図は、圧縮リングによって管
がスリーブ内に保持される本発明の第4実施例にかかる
管継手スリーブを示し、第9図は、解放自在のコレット
によって管がスリーブ内に保持され、コレット用に解放
リングを設11、更に、管と封止係合するシールをスリ
ーブ内に配設した本発明の第5実施例にかかる管継手ス
リーブを示す。 IO・・・管継手スリーブ、11・・管、12・・・本
体、+9 13・・通孔、14 主外方スリーブ、15・・・孔、
19・・端部壁、20 内方スリーブ、23・拡大もみ
下げ部、 2545・・・拡大ヘッド、 27・スターワッンヤ、28・弾性フィンガ、11・・
・溝、32,37.51・・・0リングンール、41・
・・インサート、43・・コレット、49・・拡大端部
、60 固定リング、62.69・・・カラー、66・
・・圧縮リング、71・・解放リング、72・・・傾斜
路。 特許出願人 ジョン・ゲスト・エンジニアリング・リミ
テッド 代 理 人 弁理士青山葆はか1名

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 1. 管(11)の一端部を受承するように一端が開放
    した通孔(15)と、管(11)の一端部が挿入される
    通孔(15)の上記一端から離隔して通孔(15)に設
    けた端部ストッパ(19)と、管(11)の一端部を保
    持する解放自在の把持手段(22)とを設けた管継手ス
    リーブ(14,20)において、係止手段(27,28
    ,29)が、スリーブ(14)の外面の回りに装着され
    て、本体部材(12)の孔(23)へのスリーブ(14
    )の挿入を許容すると共に、孔(23)からのスリーブ
    (14)の取外しを阻害することにより、管(11)と
    連結したスリーブ(14)を本体部材(12)の孔(2
    3)に組込むようにしたことを特徴とする管継手スリー
    ブ(14,20)。
  2. 2. 管(11)をしまり嵌めで受承するように、スリ
    ーブ(14)の通孔(15)の少くとも一部が、スリー
    ブ(14)に挿入される管(11)の外径に近似した直
    径の孔から成る請求項1記載の管継手スリーブ。
  3. 3. 通孔(15)の端部ストッパ(19)が、上記一
    端から離隔した位置で通孔を囲繞する環状当接部から成
    り、通孔(15)への管(11)の挿入を制限する請求
    項1又は2記載の管継手スリーブ。
  4. 4. 中空の差込み口が、通孔(15)に沿って環状当
    接部の内側から延在して、スリーブ(14)に挿入され
    る管と係合する請求項3記載の管継手スリーブ。
  5. 5. 中空の差込み口が、上記一端を越えてスリーブ(
    14)の外方に突出した請求項4記載の管継手。
  6. 6. 管(11)の内面を把持するように、離隔したリ
    ブ又は突起を差込み口の外面に形成して、管(11)を
    差込み口上に保持することにより、管(11)をスリー
    ブ(14)内に保持する請求項5記載の管継手スリーブ
  7. 7. 解放自在のロック装置が、スリーブ(14)内に
    装着されて、スリーブ(14)に挿入された管(11)
    の一端部の外面と係合することにより、管(11)をス
    リーブ(14)内に保持する請求項1乃至6のいずれか
    に記載の管継手。
  8. 8. ロック装置が、スリーブ(14)の上記一端に向
    けて直径が減少するようにスリーブ(14)に設けたテ
    ーパカム面と、スリーブ(14)の上記一端に配置した
    コレットとを備え、更に、コレットに、テーパカム面と
    係合自在の弾性アームを設け、且つ、弾性アームは、ス
    リーブ(14)内を延在する管(11)を押圧して、管
    (11)をスリーブ(14)内に把持及び保持する請求
    項7記載の管継手スリーブ。
  9. 9. 環状傾斜面を有するコレット解放部材をスリーブ
    (14)内に装着し、又、コレットをスリーブ(14)
    内に押込んだ時、コレットのアームが環状傾斜面と係合
    して、アームが押し広げられることにより管(11)を
    解放し得るようにした請求項8記載の管継手。
  10. 10. 管(11)をスリーブ(14)内に保持するロ
    ック装置が、スリーブ(14)の上記一端に装着した固
    定リングを備え、更に、固定リングは、スリーブ(14
    )に挿入された管(11)の外面と係合して、管(11
    )のスリーブ(14)への挿入を許容する一方、管(1
    1)のスリーブ(14)からの取外しを阻害する請求項
    7記載の管継手スリーブ。
  11. 11. 軸方向に摺動自在のカラーが、スリーブ(14
    )から突出するように、スリーブ(14)の端部に装着
    されると共に、スリーブ(14)内を延在する管(11
    )の外面と固定リングの係合が外れるように固定リング
    を偏倚することにより、管(11)のスリーブ(14)
    からの取外しを許容する請求項10記載の管継手スリー
    ブ。
  12. 12. ロック装置が、スリーブ(14)の上記一端の
    近傍でスリーブ(14)に装着された圧縮リングと、ス
    リーブ(14)の上記一端に装着された押圧手段とを備
    え、更に、押圧手段は、圧縮リングに圧力を印加して、
    圧縮リングを半径方向で内方に押圧することにより、ス
    リーブ(14)に挿入された管に圧縮リングを固着係合
    させる請求項7記載の管継手。
  13. 13. 押圧手段が、スリーブ(14)の上記一端にね
    じ込まれると共に圧縮リングと係合自在のカラーから成
    る請求項12記載の管継手。
  14. 14. スリーブ(14)の通孔(15)に、スリーブ
    (14)の上記一端と端部ストッパ(19)の間に位置
    する凹所を設け、更に、スリーブ(14)に挿入される
    管(11)の外面と封止係合する1個以上のシールリン
    グを凹所に装入した請求項1乃至13のいずれかに記載
    の管継手スリーブ。
  15. 15. 係止手段が、スリーブ(14)の外面に装着さ
    れたワッシャから成り、更に、ワッシャは、スリーブ(
    14)の上記一端の方へ傾斜して外方に延在する複数の
    弾性フィンガを備えて、弾性フィンガを、スリーブ(1
    4)が挿入される本体部材(12)の孔(23)の内面
    と当接させる請求項1乃至14のいずれかに記載の管継
    手スリーブ。
  16. 16. スリーブ(14)の外面に凹所を設け、更に、
    スリーブ(14)が挿入される本体部材(12)の孔(
    23)の内面と封止係合する弾性シールを凹所に挿入し
    た請求項1乃至15のいずれかに記載の管継手スリーブ
  17. 17. 管(11)が挿入される本体部材(12)の孔
    (23)と係合する外周リブをスリーブ(14)に設け
    た請求項1乃至16のいずれかに記載の管継手スリーブ
JP1327070A 1988-12-16 1989-12-15 管継手スリーブ Expired - Fee Related JP2758949B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP88311936.4 1988-12-16
EP88311936A EP0373272B1 (en) 1988-12-16 1988-12-16 Improvements in or relating to tube coupling sleeves

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02212693A true JPH02212693A (ja) 1990-08-23
JP2758949B2 JP2758949B2 (ja) 1998-05-28

Family

ID=8200322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1327070A Expired - Fee Related JP2758949B2 (ja) 1988-12-16 1989-12-15 管継手スリーブ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5085472A (ja)
EP (1) EP0373272B1 (ja)
JP (1) JP2758949B2 (ja)
AU (1) AU626617B2 (ja)
DE (1) DE3883984T2 (ja)
ES (1) ES2045151T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08226590A (ja) * 1994-12-19 1996-09-03 Dana Corp 急速連結継手
KR101133382B1 (ko) * 2009-10-19 2012-04-06 김정화 에어컨 냉매순환라인의 수놈배관 및 그 제조방법
JP2013163267A (ja) * 2012-02-09 2013-08-22 Pla Moul Seiko Co Ltd ゲートブッシュ

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2286026B (en) * 1994-01-19 1997-08-06 Guest John D Improvements in or relating to grab rings
US5511830A (en) * 1994-09-20 1996-04-30 Dana Corporation Quick connect tube couplings
GB9512973D0 (en) * 1995-06-26 1995-08-30 Guest John D Improvements in or relating to tube coupling bodies
US6183022B1 (en) 1995-06-26 2001-02-06 John Derek Guest Tube coupling bodies
GB9512974D0 (en) * 1995-06-26 1995-08-30 Guest John D Improvements in or relating to tube coupling bodies
FR2739434B1 (fr) * 1995-09-29 1997-12-19 Btr Valves Sa Dispositif de liaison par raccordement d'elements tubulaires sur des corps d'elements de robinetterie, et notamment de valves
US5921592A (en) * 1995-11-21 1999-07-13 Talana Investments Limited Duct joiner and retaining clip therefor
GB9614994D0 (en) * 1996-07-17 1996-09-04 Guest John D Improvements in or relating to coupling bodies
DE19641751B4 (de) * 1996-10-10 2009-07-09 Evonik Degussa Gmbh Zweikomponenten-Anbindungselement
DE19648869C2 (de) * 1996-11-26 1999-02-04 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Verbinden eines rohrförmigen Anschlußteils mit einem Gehäuse
KR19980075094A (ko) * 1997-03-28 1998-11-05 기 로랑 뷰띠지에그 수도 꼭지류와 밸브의 몸체에 관 모양의 부품을 접속하는 연결장치
GB9816537D0 (en) * 1998-07-29 1998-09-30 Guest John D Tube coupling devices
US6554323B1 (en) 1999-07-26 2003-04-29 Voss Automotive Gmbh Plug connector for quick-release connection of pressurized lines
US6170887B1 (en) 1999-07-26 2001-01-09 Armaturenfabrik Hermann Voss Gmbh + Co. Plug connector for rapid and releaseable connection of pressurized lines
JP2001050457A (ja) * 1999-08-03 2001-02-23 Smc Corp 管継手
US6595556B1 (en) * 2002-03-14 2003-07-22 Minature Precision Components, Inc. Cartridge-type quick connector
US7156423B2 (en) * 2003-04-11 2007-01-02 3M Innovative Properties Company Plastic tube joint
US6824172B1 (en) * 2003-10-14 2004-11-30 Naris Komolrochanaporn Push-pull pipe coupling
GB2408084B (en) * 2003-10-23 2006-11-08 Mark John Curtis Push fit pipe joint
GB0421808D0 (en) * 2004-10-01 2004-11-03 Imi Norgren Ltd Coupling device
US20060108705A1 (en) * 2004-11-23 2006-05-25 Rowley William W Method for injection molding component fittings on extrudates
US7448653B2 (en) * 2005-06-10 2008-11-11 Value Plastics, Inc. Female connector for releasable coupling with a male connector defining a fluid conduit
US7806139B2 (en) * 2006-01-20 2010-10-05 Value Plastics, Inc. Fluid conduit coupling assembly having male and female couplers with integral valves
GB0611811D0 (en) * 2006-06-15 2006-07-26 Imi Norgren Ltd Pipe coupling cartridges
US20080231048A1 (en) * 2007-03-22 2008-09-25 Norgren, Inc. Pneumatic swivel elbow
GB0714017D0 (en) * 2007-07-19 2007-08-29 Norgren Ltd C A Coupling device adaptor
USD654573S1 (en) 2007-11-19 2012-02-21 Value Plastics, Inc. Female quick connect fitting
US8235426B2 (en) * 2008-07-03 2012-08-07 Nordson Corporation Latch assembly for joining two conduits
FR2941029B1 (fr) * 2009-01-14 2011-05-20 Legris Sa Dispositif d'ancrage d'un element dans une ouverture d'une paroi et raccord equipe d'un tel dispositif
US9371921B2 (en) * 2009-06-23 2016-06-21 Nordson Corporation Multi-port valve
USD655393S1 (en) 2009-06-23 2012-03-06 Value Plastics, Inc. Multi-port valve
US9388929B2 (en) 2009-12-09 2016-07-12 Nordson Corporation Male bayonet connector
USD783815S1 (en) 2009-12-09 2017-04-11 General Electric Company Male dual lumen bayonet connector
USD649240S1 (en) 2009-12-09 2011-11-22 Value Plastics, Inc. Male dual lumen bayonet connector
USD650478S1 (en) 2009-12-23 2011-12-13 Value Plastics, Inc. Female dual lumen connector
US10711930B2 (en) 2009-12-09 2020-07-14 Nordson Corporation Releasable connection assembly
EP2516913B1 (en) * 2009-12-23 2014-09-17 Nordson Corporation Fluid connector latches with profile lead-ins
JP5814257B2 (ja) 2009-12-23 2015-11-17 ノードソン コーポレーションNordson Corporation 一体成形された片持ちばねを有するボタンラッチ
US8833733B2 (en) * 2010-01-21 2014-09-16 Automatic Switch Company Valve connections
USD652511S1 (en) 2011-02-11 2012-01-17 Value Plastics, Inc. Female body of connector for fluid tubing
USD663022S1 (en) 2011-02-11 2012-07-03 Nordson Corporation Male body of connector for fluid tubing
USD652510S1 (en) 2011-02-11 2012-01-17 Value Plastics, Inc. Connector for fluid tubing
USD699841S1 (en) 2011-07-29 2014-02-18 Nordson Corporation Female body of connector for fluid tubing
USD699840S1 (en) 2011-07-29 2014-02-18 Nordson Corporation Male body of connector for fluid tubing
USD698440S1 (en) 2011-07-29 2014-01-28 Nordson Corporation Connector for fluid tubing
USD709612S1 (en) 2011-12-23 2014-07-22 Nordson Corporation Female dual lumen connector
WO2014093258A1 (en) * 2012-12-10 2014-06-19 Nextracker Inc. Horizontal balanced solar tracker
US9816329B2 (en) 2014-08-12 2017-11-14 Baker Huges, A Ge Company, Llc Quick connection arrangements with locking mechanisms
USD838366S1 (en) 2016-10-31 2019-01-15 Nordson Corporation Blood pressure connector
WO2019079644A1 (en) * 2017-10-18 2019-04-25 Zitting Thomas Paul RETAINING RING TO BE PRESSED
WO2020092556A1 (en) 2018-10-30 2020-05-07 Ina Acquisition Corp. Fitting for connecting a main pipe liner to a branch conduit
US11079055B2 (en) * 2018-10-30 2021-08-03 Ina Acquisition Corp. Fitting for connecting a main pipe liner to a branch conduit
IT201900002131A1 (it) * 2019-02-14 2020-08-14 Tosi F Lli S R L Assieme di raccordo ad innesto rapido e corpo di un elemento circuitale e relativo circuito pneumatico.

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2712262A (en) * 1951-06-28 1955-07-05 Illinois Tool Works Retainer having centering and anti-tilting means
DE941399C (de) * 1953-07-28 1956-04-12 Neue Argus Ges M B H Schlauchverschraubung
DE1158779B (de) * 1959-05-12 1963-12-05 Widenmann Max Armaturen Verfahren zum Einbinden der Enden von Schlaeuchen und Spreizhuelse zur Anwendung bei dem Verfahren
US3359021A (en) * 1965-06-03 1967-12-19 Waldes Kohinoor Inc Self-locking retaining rings
US3434746A (en) * 1966-08-10 1969-03-25 Amp Inc Flexible tube coupling
FR2230924A1 (en) * 1973-05-21 1974-12-20 Raoul Jean Jacques Union for pipes of semi-rigid materials - nut forces sealing ring into reentrant cone formed by bush wrapped on pipe end
US3923323A (en) * 1974-01-02 1975-12-02 Imp Eastman Corp Tube fitting
GB1520742A (en) * 1975-07-30 1978-08-09 Guest J D Couplings for tubes
FR2399608A1 (fr) * 1977-08-05 1979-03-02 Legris France Sa Perfectionnement aux raccords rotatifs pour fluide
US4440424A (en) * 1978-06-02 1984-04-03 Nycoil Corporation Releasable coupling device
GB2052662B (en) * 1979-06-20 1983-04-27 Guest Ltd J Couplings for tubes
US4427219A (en) * 1981-01-26 1984-01-24 Robroy Industries Compression coupling
US4593945A (en) * 1984-03-14 1986-06-10 The Stanley Works Oven latch assembly
GB2160279B (en) * 1984-06-13 1987-08-19 Hawke Cable Glands Ltd Releasable pipe coupling
IN164968B (ja) * 1984-11-12 1989-07-15 Guest John D
US4685706A (en) * 1985-03-04 1987-08-11 Clevite Industries Inc. Releasable push-to-connect tube fitting
EP0195140B1 (en) * 1985-03-13 1989-03-08 John Derek Guest Improvements in or relating to tube couplings
GB2172948B (en) * 1985-03-28 1988-07-06 Guest John D Improvements in or relating to tube couplers
FR2584474B1 (fr) * 1985-07-02 1988-04-22 Parker Hannifin Rak Sa Raccord a griffes
FR2584473B1 (fr) * 1985-07-02 1988-04-22 Parker Hannifin Rak Sa Raccord a griffes
IT208921Z2 (it) * 1986-02-13 1988-05-28 Gianfranco Gobbi Giunto ad innesto e disinnesto rapido
DE3610427A1 (de) * 1986-03-27 1987-10-01 Walterscheid Gmbh Jean Verfahren und vorrichtung zur vormontage und endmontage einer schneidringverbindung
IT1216491B (it) * 1988-03-22 1990-03-08 Finimpresa Spa Raccordo di collegamento rapido per tubi flessibili con anello conico di trattenuta.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08226590A (ja) * 1994-12-19 1996-09-03 Dana Corp 急速連結継手
KR101133382B1 (ko) * 2009-10-19 2012-04-06 김정화 에어컨 냉매순환라인의 수놈배관 및 그 제조방법
JP2013163267A (ja) * 2012-02-09 2013-08-22 Pla Moul Seiko Co Ltd ゲートブッシュ

Also Published As

Publication number Publication date
AU4677989A (en) 1990-06-21
DE3883984T2 (de) 1994-01-05
ES2045151T3 (es) 1994-01-16
EP0373272B1 (en) 1993-09-08
US5085472A (en) 1992-02-04
JP2758949B2 (ja) 1998-05-28
AU626617B2 (en) 1992-08-06
DE3883984D1 (de) 1993-10-14
EP0373272A1 (en) 1990-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02212693A (ja) 管継手スリーブ
US4804213A (en) Tube couplings
US5370423A (en) Tube couplings
US4632437A (en) Pipe coupling
EP0597711B1 (en) Tube couplings
US4923220A (en) Tube couplings
EP0196881B1 (en) Improvements in or relating to tube couplers
JPS59187189A (ja) 管継手
EP0317249B1 (en) Swivelable connector for tubular conduits
EP0829671B1 (en) Collets for coupling devices
JPH09100973A (ja) チューブカップリング
GB2339873A (en) A plug-in coupling for connecting two fluid pipelines
JPH03282086A (ja) 管継手
JP3425482B2 (ja) パイプの接続具
FR2599184A2 (fr) Element d'actionnement pouvant ete accouple a un appareil de commutation
JPH04296291A (ja) 管継手
EP0200339B1 (en) Pipe couplings
EP0555981B1 (en) Improvements in or relating to tube couplings
EP0311296A1 (en) Pipe couplings
JPH112377A (ja) 管継手
WO1988002085A1 (en) Pipe coupling
JPS6231410Y2 (ja)
JPS6143595B2 (ja)
JPH07332555A (ja) 離脱防止管継手
JPH0234550Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees