JPH02209988A - 薄膜エレクトロルミネッセンス素子 - Google Patents

薄膜エレクトロルミネッセンス素子

Info

Publication number
JPH02209988A
JPH02209988A JP1029681A JP2968189A JPH02209988A JP H02209988 A JPH02209988 A JP H02209988A JP 1029681 A JP1029681 A JP 1029681A JP 2968189 A JP2968189 A JP 2968189A JP H02209988 A JPH02209988 A JP H02209988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitting layer
substituted
light emitting
membered ring
unsubstituted saturated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1029681A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2651237B2 (ja
Inventor
Chishio Hosokawa
地潮 細川
Tadashi Kusumoto
正 楠本
Hisahiro Azuma
東 久洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP1029681A priority Critical patent/JP2651237B2/ja
Priority to CA 2005289 priority patent/CA2005289A1/en
Priority to EP19890122894 priority patent/EP0373582B1/en
Priority to DE1989621437 priority patent/DE68921437T2/de
Priority to US07/461,407 priority patent/US5121029A/en
Publication of JPH02209988A publication Critical patent/JPH02209988A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2651237B2 publication Critical patent/JP2651237B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明の薄膜エレクトロルミネッセンス素子に関し、詳
しくは各種表示装置の発光体として用いられる薄膜エレ
クトロルミネッセンス素子に関する。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕エレク
トロルミネッセンス素子(以下EL素子という)は、自
己発光のため視認性が高く、また完全固体素子であるた
め耐衝撃性に優れるという特徴を有しており、現在、無
機、有機化合物を発光層に用いた様々なEL素子が提案
され、実用化が試みられている。このうち、有機薄膜E
L素子は、印加電圧を大幅に低下させることができるた
め、各種材料が開発されつつある。
例えば、特開昭59−194393号公報には25V以
下の低電圧印加で高輝度を発現する有機薄膜EL素子が
開示されている。このEL素子は、陽極/正孔注入層/
発光層/陰極とした積層型のものであるが、電極間の膜
厚がlam以下のものであることが必要であり、そのた
め発光層に用いる化合物によってはピンホールが生じや
すく、生産性が低いという問題があるとともに、発光層
にテトラフェニルブタジェンを用いた実施例では青色発
光における発光効率が著しく小さい。また、欧州特許公
開0281381号公報によれば、陽極/正孔注入輸送
帯/発光帯域/陰極とした積層型のものが開示されてい
る。ここで発光帯域は、ホスト物質(host mat
erial)とホスト物質内の微量の蛍光物質(flu
orescent material)よりなる薄膜か
ら構成されたものである。しかし、ここに開示されたE
L素子は、緑色〜赤色領域の発光に関しては、高出力を
低電圧の印加で達成できるものの、青色発光は実現でき
ない。
さらに、米国特許第4672265号明細書。
同4725531号明細書、同4734338号明細書
、同4741976号明細書および同4775820号
明細書などには、電子受容性の電気的発光性化合物より
なる発光層と電子供与性の電気的発光性化合物よりなる
発光層の二層の積層を基本構成として含む積層構造のE
L素子が開示されている。ここで電気的発光性化合物は
、高い発光量子効率を有するとともに、外部摂動を受け
やすいπ電子系を有し、電気的励起が可能な化合物であ
る。
しかしこれらにおいは、発光層は2層とすることが必須
であり、この2層の界面付近における2層を形成する電
子供与性化合物と受容性化合物の励起錯体の形成に代表
される各種相互作用による発光であり、界面の状態に発
光性能は大きく依存するため、作製条件が難しく、界面
の劣化による発光の減少が著しい。
また、米国特許4672265号明細書及び同4725
513号明細書におけるEL素子は、2層の発光層のう
ち少なくとも1層はLB法による分子累積膜であり、こ
の分子累積膜に用いられる長鎖アルキル鎖は耐熱温度が
100℃程度であるので、熱に弱い(高分子学会誌36
.267(1987))、従って対向電極の蒸着時に、
上記の分子累積膜等が損傷を受は素子の分留りは悪いも
のとなる、さらにこれに関する重要な欠点は、この長鎖
アルキル鎖が電極に対してほぼ垂直の状態で並び層をな
すため、絶縁層となり電荷の動性を著しく疎外すること
であり、これにより、この素子の発光性能は充分でなく
実用性に欠ける。米国特許4734338号明細書、同
4741976号明細書、同4775820号明細書に
は、絶縁層を付加した発光層2層構成が開示されている
が、同様の電荷の移動性が疎外される理由で、発光性能
は充分でなく、実用性に欠ける。
有機薄膜EL素子にジスチルベンゼン誘導体を用いたこ
とについて触れている文献として、前述の欧州特許公開
公報第281381号がある。この文献は、p−ビス−
(0−メチルスチリル)ベンゼン及びビス(スチリル)
ベンゼン系色素を蛍光物質として用い、ホスト物質の中
に微量埋めこんで使用する。この時、微量の蛍光物質が
埋めこまれている薄膜状のホスト物質は発光帯であり、
発光帯(発光層)が持つべき注入機能(電界印加により
電極または正孔注入層より正孔を注入することができ、
かつ電極または電子注入層より電子を注入できる機能)
、輸送機能(正孔及び電子を電界により輸送することの
できる機能)2発光機能(正孔と電子の再結合の場を提
供し、これを発光につなげる機能)のうち注入機能、輸
送機能。
発光機能の一部はホスト物質が担い、蛍光物質(ジスチ
ルベンゼン誘導体)は、正孔と電子の再結合に応答して
発光するという性質、すなわち発光機能の一部のみを利
用することから、ホスト物質に微量(5モル%程度)含
有させ用いているにすぎず、上記の3機能が必要な発光
層としての性能は何ら開示されていない。
さらに、米国特許第4672265号明細書間4725
531号明細書、同4734338号明細書、同474
1976号明細書及び同4775320号明細書、特開
昭61−37890号公報などには、電気的発光性化合
物の例として、1.4−ビス(2−メチルスチリル)ベ
ンゼン及びそのアルキル基、アルコキシ基、アミノ基な
どの置換体が記載されているが、これらの化合物を用い
た素子の発光性能については何の開示もない。
また前記のように発光層2層の相互作用による発光とし
ているので、発光機能を励起錯体によるものと特定化し
た発明である。この特定化された発光機能によらずに、
すなわち発光層の2層構造をとらずとも、発光層として
ジスチルベンゼン誘導体からなる薄膜が機能しうること
には何の技術開示もない。
〔課題を解決するための手段〕
そこで本発明者らは、上記従来技術の欠点を解消し、低
電圧を印加するだけで特に青色光を高輝度かつ高効率に
発光し、しかも構成が簡単で容易に製造でき、その上不
良品の発生が少なく高い歩留りで製造することができる
EL素子を開発すべく鋭意研究を重ねた。
その結果、特定の構造のジスチリルベンゼン系化合物、
特にその分子堆積膜を発光層として用いることにより、
上記課題を解決しうることを見出した6本発明はかかる
知見に基いて完成したものである。
すなわち本発明は、−綴代 〔式中、R1,、、R9はそれぞれ水素原子、水酸基。
炭素数1〜6のアルキル基、炭素数1〜6のアルコキシ
基、炭素数1〜6のアシル基、カルボキシ(RI@及び
R11はそれぞれ水素原子、炭素数1〜6のアルキル基
、フェニル基あるいは置換フェニル基である。)を示す
、なお、R4,Rs及びR−は互いに結合して置換、無
置換の飽和5員環あるいは置換、無置換の飽和6員環を
形成してもよい。
また、R′〜R3のうちの一つが 〜R1の残部と結合して置換、無置換の飽和5員環ある
いは置換、無置換の飽和6員環を形成するか、またはR
I@とR1が互いに結合し、置換、無置換の飽和5員環
あるいは、置換、無置換の飽和6員環を形成してもよく
、同様にR?〜R9のうちの一つが 〜R9の残部と結合して置換、無置換の飽和5員環ある
いは置換、無置換の飽和6員環を形成するかまたはR1
・とR11が互いに結合し置換、無置換の飽和5員環あ
るいは置換、無置換の飽和6員環を形成してもよい。但
し、下記の■及び■の場合は除く。
■R’−R’のすべてが水素原子である場合。
■R1〜R3のうちの一つが炭素数1〜4のアルキル基
で残部が水素原子であり、R4−R6のうちの二つ以上
が水素原子で残部が炭素数1〜4のアルキル基であり、
かつR7−R9のうちの一つが炭素数1〜4のアルキル
基で残部が水素原子である場合、〕 で表わされるジスチリルベンゼン系化合物を発光層の材
料として用いたことを特徴とする薄膜エレクトロルミネ
ッセンス素子を提供するものである。
本発明の薄膜EL素子は、上記式(1)で表わされるジ
スチリルベンゼン系化合物よりなる発光層を用いればよ
く、その使用形態に特に制限はないが、好ましいものと
しては、このジスチリルベンゼン系化合物よりなる薄膜
状態の分子堆積膜を発光層とする。ここで分子堆積膜と
は、化合物の気相状態から沈着され形成された薄膜及び
化合物の溶液状態又は液相状態より固体化し形成された
薄膜を相称する0通常この分子堆積膜は、蒸着法。
キャスト法、スピンコード法などで形成され、ラングミ
ュア−・プロジェット(LB)法によって形成される薄
膜(分子累積膜)とは区別される。
本発明において、発光層の材料として用いる上記式(I
)のジスチリルベンゼン系化合物は、式中の置換基Rt
 、 Rqの種類により各種のものがあげられる。つま
り、R1−R9はそれぞれ水素原子、水酸基、炭素数1
〜6のアルキル基(メチル基、エチル基、イソプロピル
基、 tert−7’チル基等)、炭素数1〜6のアル
コキシ基(メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブ
トキシ基等)。
炭素数1〜6のアシル基(ホルミル基、アセチル基、プ
ロピオニル基、ブチリル基など)5カルボキシル基ある
いは が大きいため最適である。しかしながら、上記■の場合
と■の場合に相当するジスチリルベンゼン系化合物は、
本発明の対象から除外される。
本発明に好適に使用されるジスチリルベンゼン系化合物
の具体例をあげれば、次のとおりである。
アミノ基(R2O,R11はそれぞれ水素原子、炭素数
1〜6のアルキル基(メチル基、エチル基等)。
フェニル基あるいは置換フェニル基(トリル基。
キシリル基、エチルフェニル基等)である。)を示す。
また、各R’−R’は上述した如き態様で置換あるいは
無置換の飽和5員環や飽和6員環を構成してもよい。
このような本発明のジスチリルベンゼン系化合物はのう
ち、特に−綴代(1)中の真中のフェニレン基(置換フ
ェニレン基)と二つのスチリル基(置換スチリル基)と
の結合がp−位であり、゛かつ二重結合が全てトランス
構造のものが好ましく、とりわけこれらのうちアルキル
置換体やアルコキシ置換体が発光能力が大きく、また青
色発光能力rI%し冨 H苫C0 本発明のEL素子において、上記発光層の膜厚゛は、特
に制限はなく適宜状況に応じて選定すればよいが、通常
は5nm〜5μm程度とすればよい。
また、本発明のEL素子の構成は各種の態様があるが、
基本的には二つの電極(陽極と陰極)に間に、上記発光
層を挟持した構成として、これに必要に応じて他層を介
在させればよい、具体的には、(1)陽極/発光層/陰
極1口)陽極/正孔注入輸送層/発光層/陰極、(3)
陽極/正孔注入輸送層/発光層/電子注入輸送層/陰極
などの構成がある。なお、これらのEL素子は、支持基
板上に形成することが好ましい。
本発明のEL素子における発光層は、以下の三つの機能
を併せ持つものである。即ち、■注入機能 電界印加時に、陽極又は正孔注入輸送層より正孔を注入
することができ、陰極又は電子注入輸送層より電子を注
入することができる機能 ■輸送機能 注入した電荷(電子と正孔)を電界の力で移動させる機
能 ■発光機能 電子と正孔の再結合の場を提供し、これを発光につなげ
る機能 但し、正孔の注入されやすさと電子の注入されやすさに
違いがあってもよく、また正孔と電子の移動度で表わさ
れる輸送能に大小があってもよいがミどちらか一方の電
荷を移動することが好ましい。
本発明のEL素子において、発光材料(発光層)として
用いる前記−綴代(1’)の化合物は、イオン化エネル
ギーが6.OeV以下であり、適当な陽極金属または陽
極化合物を選べば、比較的正札を注入し易い、また電子
親和力は、2.8eV以上であり、適当な陰極金属また
は陰極化合物を選べば、比較的電子を注入し易い、しか
も、電子、正孔の輸送機能もすぐれている。さらに固体
状態の蛍光性が強いため、再結合時に形成された上記化
合物、その会合体または結晶等の励起状態を光に変換す
る能力が大きい。
本発明のEL素子において使用できる基板は、透明性を
有するものが好ましく、一般にガラス。
透明プラスチック、石英等が充当される。また、電極(
陽極、陰極)としては、金、アルミニウム。
インジウムなどの金属2合金、混合物あるいはインジウ
ムチンオキサイド(酸化インジウムと酸化錫の混合酸化
物; ITO)、5nOz、ZnO等の透明材料を用い
ることが好ましい、なお陽極には、仕事関数の大きい金
属または電気伝導性化合物が好適であり、また陰極には
、仕事関数の小さい金属または電気伝導性化合物が好適
である。これらの電極は、少なくとも一方が透明あるい
は半透明であることが好ましい。
前述した(1)陽極/発光層/陰極よりなる構成のEL
素子を作成するには、例えば次の如き手順にしたがえば
よい。即ち、まず、基板上に電極を蒸着もしくはスパッ
タ法にて製膜する。この際、膜状の電極の膜厚は、一般
に10nmxlI1m、特に200nm以下が、発光の
透過率を高める上で好ましい0次に、この電極の上に発
光材料(−綴代(I)の化合物)を、薄膜状に形成して
発光層とする0発光材料の薄膜化方法は、スピンコード
キャスト、蒸着法等があるが、均一な膜が得やすいこと
、及びピンホールが生成しないことから、とりわけ蒸着
法が好ましい。発光材料の薄膜化に際して蒸着法を採用
する場合、その蒸着の条件は、例えばボート加熱温度5
0〜400°C1真空度1 (IS〜10−’Pa 、
蒸着速度0.01〜50nm/秒、基板温度−50〜+
300″Cの範囲で膜厚5nm〜5μmとなるように選
定すればよい。この薄膜形成後、対向電極を蒸着法やス
パッタ法にて膜厚50〜200nmで形成すれば、EL
素子が作成される。なお、発光層の形成の条件は、綴代
(1)の化合物の種類2分子堆積膜の目的とする結晶構
造、会合構造等によって異なり、様々に変動しうるが、
ボート加熱温度は一般式〔■〕の化合物が分解しない温
度にとどめることが好ましい。
また、(2)陽極/正孔注入輸送層/発光層/陰極の構
成のEL素子を作成するには、まず電極を上記(1)の
EL素子と同様に形成し、その後、正孔注入材料(正孔
伝達化合物)を電極上に蒸着法で薄膜化して正孔注入輸
送層を形成する。この際の蒸着条件は、前記発光材料の
薄膜形成の蒸着条件に準じればよい、その後は上記(1
)のEL素子を作成する場合と同様に、発光材料の薄膜
形成及び対向電極の形成を行えば、所望する上記(2)
の構成のEL素子が作成される。なお、この(2)の構
成のEL素子において、正孔注入輸送層と発光層の作製
順序を逆にし、電極2発光層、正孔注入輸送層、電極の
順に作製することも可能である。
さらに、(3)陽極/正孔注入輸送層/発光層/電子注
入輸送層/陰極の構成のEL素子を作成するには、まず
電極を上記(1)のEL素子と同様に形成し、その後、
正孔注入輸送層を上記(2)のEL素子と同様に形成し
、その上から上記(1)のEL素子を作成する場合と同
様に、発光材料の薄膜を形成する。しかる後に、電子注
入材料(電子伝達化合物)を蒸着法にて薄膜化すること
により、発光層上に電子注入輸送層を形成し、最後に上
記(1)のEL素子を作成する場合と同様に、対向電極
を形成すれば、目的とする上記(3)の構成のEL素子
が作成される。ここで、正孔注入輸送層/発光層/電子
注入輸送層の順序を、電子注入輸送層/発光層/正孔注
入輸送層に変えて、電極、電子注入輸送層。
発光層、正孔注入輸送層、電極の順に作製してもよい。
なお、本発明のEL素子では、正孔注入輸送層や電子注
入輸送層は必ずしも必要ではないが、これらの層がある
と、発光性能が一段と向上する。
ここ−で、正孔注入輸送層(正孔注入層)は、正孔伝達
化合物(正孔注入材料)よりなり、陽極より注入された
正札を、発光層に伝達する機能を持つ。
この層をEL素子の陽極と発光層間に挟むことにより低
電圧でより多くの正札が発光層に注入され、素子の輝度
は向上する。
ここで用いられる正孔注入輸送層の正孔伝達化合物は、
電場を与えられた二個の電極間に配置されて陽極から正
孔が注入された場合、正孔を適切に発光層へ伝達するこ
とができる化合物である。
正孔注入輸送層を陽極と発光層との間に挟むことにより
、より低い電界で多くの正孔が発光層に注入される。さ
らに、陰極や電子注入輸送層から発光層に注入された電
子は、発光層と正孔層の界面に存在する電子の障壁によ
り、この発光層内の界面付近に蓄積され発光効率が向上
する。ここで好ましい正孔伝達化合物は、104〜10
6ボルト/C■の電場を与えられた電極間に層が配置さ
れた場合、少なくとも10−’d/ボルト・秒の正孔移
動度をもつ、従って好ましい例としては、光導電材料に
おいて正孔の電荷輸送材として用いられている各種化合
物があげられる。
このような電荷輸送材として以下のような例があげられ
る。
■米国特許第3112197号明細書等に記載されてい
るトリアゾール誘導体、 ■米国特許第3189447号明細書等に記載されてい
るオキサジアゾール誘導体、 ■特公昭37−16096号公報等に記載されているイ
ミダゾール誘導体、 ■米国特許第3615402号、同3820989号、
同3542544号明細書や特公昭45−555号、同
51−10983号公報さらには特開昭51−9322
4号、同55−17105号。
同56−4148号、同55−108667号。
同55−156953号、同56−36656号公報等
に記載されているポリアリールアルカン誘導体、 ■米国特許第3180729号8同4278746号明
細書や特開昭55−88064号、同55−88065
号、同49−105537号、同55−51086号、
同56−80051号、同56−88141号、同57
−45545号、同54−112637号、同55−7
4546号公報等に記載されているピラゾリン誘導体お
よびピラゾロン誘導体、 ■米国特許第3615404号明細書や特公昭51−1
0105号、同46−3712号、同47−25336
号公報さらには特開昭54=53435号、同54−1
10536号、同54−119925号公報等に記載さ
れているフェニレンジアミン誘導体、 ■米国特許第3567450号、同3180703号、
同3240597号、同3658520号。
同4232103号、同4175961号、同4012
376号明細書や特公昭49−35702号、同39−
27577号公報さらには特開昭55−144250号
、同56−119132号。
同56−22437号公報、西独特許第1110518
号明細書等に記載されているアリールアミン誘導体、 ■米国特許第3526501号明細書等に記載されてい
るアミノ置換カルコン誘導体、 ■米国特許第3257203号明細書等に記載されてい
るオキサゾール誘導体、 [相]特開昭56−46234号公報等に記載されてい
るスチリルアントラセン誘導体、 ■特開昭54−110837号公報等に記載されている
フルオレノン誘導体、 ■米国特許第3717462号明細書や特開昭54−5
9143号、同55−52063号、同55−5206
4号、同55−46760号、同55−85495号、
同57−11350号、同57−148749号公報等
に記載されているヒドラゾン誘導体、 ■特開昭61−210363号、同61−228451
号、同61−14642号、同61−72255号、同
62−47646号、同62−36674号、同62−
10652号、同62−30255号、同60−934
45号、同60−94462号、同60−174749
号、同60−175052号公報等に記載されているス
チルベン誘導体などを列挙することができる。
さらに特に好ましい例としては、特開昭63−2956
95号公報に開示されているホール輸送層としての化合
物(芳香族三級アミン)や正孔注入帯としての化合物(
ポルフィリン化合物)をあげることができる。
さらに特に正孔伝達化合物として好ましい例は、特開昭
53−27033号公報、同54−58445号公報、
同54−149634号公報。
同54−64299号公報、同55−7.9450号公
報、同55−144250号公報、同56−11913
2号公報、同61−295558号公報、同61−98
353号公報及び米国特許第4127412号明細書等
に開示されているものである。それらの例を示せば次の
如くである。
一方、電子注入輸送層(電子注入層)は電子を伝達する
化合物よりなる。電子注入輸送層を形成する電子伝達化
合物(電子注入材料)の好ましい例には、 などのニトロ置換フルオレノン誘導体、■特開昭57−
149259号、同5B−55450号、同63−10
4061号公報等に記載されているアントラキノジメタ
ン誘導体、 ■Po1y+ser Preprints、 Japa
n Vol、 37+ Na5(1988) 、 p、
681等に記載されているこれらの正孔伝達化合物から
正孔注入輸送層を形成するが、この正孔注入層は一層か
らなってもよく、あるいは上記−層と別種の化合物を用
いた正孔注入輸送層を積層してもよい。
などのジフェニルキノツ誘導体、 などのチオビランシオ キシド誘導体、 ■J、 J、^PP1. Phys、、 27. L 
269(1988)等に記載されている で表わされる化合物、 ■特開昭60−69657号、同61−143764号
、同61−148159号公報等に記載されているフレ
オレニリデンメタン誘導体、 ■特開昭61−225151号、同61−233750
号公報等に記載されているアントラキノジメタン誘導体
及びアントロン誘導体などをあげることができる。
以上の構成よりなる本発明のEL素子は、直流を加える
場合、陽極を+、陰極を−の極性として、電圧5〜40
Vを印加すれば発光する。逆の極性で電圧を印加しても
電流は流れず発光しない。また、交流や任意のパルス電
圧を印加することもでき、この場合陽極に+、陰極に−
のバイアスの状態のときのみ発光する。
〔実施例〕
次に、本発明を実施例により更に詳しく説明する。
実施例1 透明電極として用いる膜厚1100nのITOが付いて
いるガラス基板(25anX 75ma+X1.1m、
tfOYA社製)を透明支持基板とし、これをイソプロ
ピルアルコールで30分超音波洗浄し、さらにイソプロ
ピルアルコールに浸漬して洗浄した。
次に、この透明支持基板を乾燥窒素ガスで乾燥し、市販
の真空蒸着装置の基板ホルダーに固定し、モリブデン製
の抵抗加熱ボートにN、N’−ビス(3−メチルフェニ
ル)−1,1°−ビフェニル−4,4°−ジアミン(T
PD)を200■入れ、さらに別のモリブデン製の抵抗
加熱ボートにオールトランス体である1、4−ビス−(
2−メトキシスチリル)ベンゼンを200■入れ真空蒸
着装置に取付けた。
この後、真空槽を2 X 10−’Paまで減圧し、T
PDの入った前記ボートに通電し220℃まで加熱し、
蒸着速度0.1〜0.3gm/秒で透明支持基板上に蒸
着し、膜厚70nmの正孔注入層(正孔注入輸送層)と
した、さらにオールトランス体である1、4−ビス−(
2−メトキシスチリル)ベンゼンの入った前記ボートを
通電し、215℃まで加熱して蒸着速度0.1〜0.3
gm/秒で透明支持基板上の正孔注入層の上に蒸着し、
膜厚70nmの発光層を得た。蒸着時の前記基板の温度
は室温であった。 その後、真空槽をあけ、発光層の上
にステンレス鋼製のマスクを設置し、モリブデン製の抵
抗加熱ボートにマグネシウムを1g入れ、電子ビーム蒸
着装置のるつぼに銅を100g入れ、再び真空槽を3 
X 10−’Paまで減圧した。この後、マグネシウム
入りのボートに通電し、蒸着速度4〜5nm/秒でマグ
ネシウムを蒸着した。この時、同時に電子ビームにより
銅を加熱し、0.2〜0.3gm/秒で銅を蒸着し、前
記マグネシウムに銅を混合し、対向電極とした。以上に
よりEL素子の作製を終えた。
この素子のITO電極を正極、マグネシウムと銅の混合
物よりなる対向電極を負極として、直流20Vを印加し
たところ電流密度が21mA/cdの電流が流れ、青色
の発光を得た。このときの発光極大波長は450nm、
発光のCIE色度座標はx=0.15.  y=0.1
1.発光輝度は135cd/ポであった。なお発光効率
は0.1761m/Wであった。
実施例2 透明電極として用いる膜厚1100nのITOが付いて
いるガラス基板(25+mX 75anX1.1gwe
、HOYA社製)を透明支持基板とし、これをイソプロ
ピルアルコールで30分超音波洗浄し、さらにイソプロ
ピルアルコールに浸漬して洗浄した。
次いで、この透明支持基板を乾燥窒素ガスで乾燥し、市
販の真空蒸着装置の基板ホルダーに固定し、モリブデン
製の抵抗加熱ボートにTPDを200■入れ、さらに別
のモリブデン製の抵抗加熱ボートにオールトランス体で
ある1、4−ビス−(3,4−ジメトキシスチリル)ベ
ンゼンを200mg入れて真空蒸着装置に取付けた。
その後、真空槽を2 X 1 (I’Paまで減圧し、
TPDの入った前記ボートに通電し、220°Cまで加
熱し、蒸着速度0.1〜0.3nm/秒で透明支持基板
上に蒸着し、膜厚80nmの正孔注入層(正札注入輸送
層)とした、さらにオールトランス体である1、4−ビ
ス−(3,4−ジメトキシスチリル)ベンゼンの入った
前記ボートを通電し、210°Cまで加熱して蒸着速度
0.1〜0.3nm/秒で透明支持基板上の正札注入層
の上に蒸着し、膜厚80nmの発光層を得た。蒸着時の
前記基板の温度は室温であった。
その後、真空槽をあけ、発光層の上にステンレス鋼製の
マスクを設置し、モリブデン製の抵抗加熱ボートにマグ
ネシウムを1g入れ、電子ビーム蒸着装置のるつぼに銅
を100g入れ、再び真空槽を3 X 10−’Paま
で減圧した。この後、マグネシウム入れのボートに通電
し、蒸着速度4〜5nm/秒でマグネシウムを蒸着した
。このとき、同時に電子ビームにより銅を加熱し、0.
2〜0.3nm/秒で銅を蒸着し、前記マグネシウムに
銅を混合し、対向電極とした0以上によりEL素子の作
製を終えた。
この素子のITO電極を正極、マグネシウムと銅の混合
物よりなる対向電極を負極とし、直流14Vを印加した
ところ、電流密度が13mA/c1aの電流が流れ、青
色の発光を得た。このときの発光極大波長は467 n
m、発光のCIE色度座標はx=0.15.y=0.2
0、発光輝度は100cd/rtfであった。なお、発
光効率は0.1744!m/Wであった。
実施例3 透明電極として用いる膜厚1100nのITOが付いて
いるガラス基板(25aiX 75auaX1. L閣
、HOYA社製)を透明支持基板とし、これをイソプロ
ピルアルコールで30分超音波洗浄し、さらにイソプロ
ピルアルコールに浸漬して洗浄した。
次いで、この透明支持基板を乾燥窒素ガスで乾燥し、市
販の真空蒸着装置の基板ホルダーに固定し、モリブデン
製の抵抗加熱ボートにTPDを200■入れ、さらに別
のモリブデン製の抵抗加熱ボートにオールトランス体で
ある1、4−ビス−(N、N’−ジエチルアミノ−4−
スチリル)ベンゼンを200■入れて真空蒸着装置に取
付けた。
その後、真空槽を2 X 10−’Paまで減圧し、T
PDの入った前記ボートに通電し220°Cまで加熱し
、蒸着速度0.1〜0.3nm/秒で透明支持基板上に
蒸着し、膜厚80nmの正札注入層(正孔注入輸送層)
とした、さらに1.4−ビス−(N、N’−ジエチルア
ミノ−4−スチリル)ベンゼンの入った前記ボートを通
電し、230〜235°Cに加熱して蒸着速度0.1n
m/秒で透明支持基板上の正札注入輸送層の上に蒸着し
、膜厚80nmの発光層を得た。蒸着時の前記基板の温
度は室温であった。
その後、真空槽をあけ、発光層の上にステンレス鋼製の
マスクを設置し、モリブデン製の抵抗加熱ボートにマグ
ネシウムを1g入れ、電子ビーム蒸着装置のるつぼに銅
を100g入れ、再び真空槽を3 X 10−’Paま
で減圧した。この後、マグネシウム入れのボードに通電
し、蒸着速度4〜5nm/秒でマグネシウムを蒸着した
。このとき、同時に電子ビームにより銅を加熱し、0.
2〜0.3nm/秒で銅を蒸着して前記マグネシウムに
銅を混合し、対向電極とした0以上によりEL素子の作
製を終えた。
この素子のITO電極を正極、マグネシウムと銅の混合
物よりなる対向電極を負極として、直流17Vを印加し
たところ電流密度が194 mA/−の電流が流れ、緑
色の発光を得た。このときの発光極大波長は508 n
m、発光輝度は40cd/ポであった。
実施例4 透明電極として用いる膜厚1100nのITOが付いて
いるガラス基板(25鵬×75鵬×1.1鋪、HOYA
社製)を透明支持基板とし、これをイソプロピルアルコ
ールで30分超音波洗浄し、さらにイソプロピルアルコ
ールに浸漬して洗浄した。
次いで、この透明支持基板を乾燥窒素ガスで乾燥し、市
販の真空蒸着装置の基板ホルダーに固定し、モリブデン
製の抵抗加熱ボートにオールトランス体である1、4−
ビス−(N、N”−ジフェニルアミノ−4−スチリル)
ベンゼンを200■入れて真空蒸着装置に取付けた。
その後、真空槽を2 X 10−’Paまで減圧し、オ
ールトランス体であるl、4−ビス−(N、N”−ジフ
ェニルアミノ−4−スチリル)ベンゼンの入った前記ボ
ートに通電し、210〜220°Cに加熱して、蒸着速
度0.3nm/秒で透明支持基板上に蒸着し、膜厚30
0 nmの発光槽を得た。
蒸着時の前記基板の温度は室温であった。
その後、真空槽をあけ、発光層の上にステンレス鋼製の
マスクを設置し、モリブデン製の抵抗加熱ボートにマグ
ネシウムを1g入れて、電子ビーム蒸着装置のるつぼに
銅を100g入れ、再び真空槽を3 X 10−’Pa
まで減圧した。この後、マグネシウム入れのボートに通
電し、蒸着速度4〜5nm/秒でマグネシウムを蒸着し
た。このとき、同時に電子ビームにより銅を加熱し、0
.2〜0.3nm/秒で銅を蒸着して前記マグネシウム
に銅を混合し、対向電極とした0以上によりEL素子の
作製を終えた。
この素子のITO電極を正極、マグネシウムと銅の混合
物よりなる対向電極を負極とし、直流19Vを印加した
ところ電流密度が180mA/dの電流が流れ、緑色の
発光を得た。このときの発光極大波長は517nm、発
光輝度は30cd/ポであった。
比較例1 実施例4と同様にして発光層を1.4−ビス−(4−シ
アノスチリル)ベンゼンにしたEL素子を作製した。た
だし、発光層の材料の蒸着時のボート温度は270℃で
あり、発光層の膜厚は600nmであった。尚、対向電
極は金を蒸着して形成した。
この素子のITO電極を負極、金よりなる対向電極を正
極として直流100vを印加したが、電流密度が15n
A/cjの電流しか流れず発光は生じなかった。
比較例2 実施例4と同様にして発光層を1.4−ビス−(4−ニ
トロスチリル)ベンゼンにしたEL素子を作製した。た
だし、発光層の材料の蒸着時のボート温度は260℃と
し、発光層の膜厚は900nmとした。尚、対向電極は
金を蒸着して形成した。
この素子のITO電極を負極、金よりなる対向電極を正
極として直流100Vを印・加したが、電流密度が12
nA/dの電流しか流れず発光は生じなかった。
〔発明の効果〕
畝上の如(、本発明のEL素子は低電圧を印加するだけ
で高輝度を得ることができ、その構成も簡単であり、容
易に製造することができる。また、このEL素子によれ
ば、従来困難とされていた青色発光を高輝度、高効率で
達成することができる。
さらに、ピンホールなどの不良も少なく、また大面積化
も容易であり、生産性が高く、各種機器の表示用のEL
素子として安価で安定した製品を提供することが可能で
ある。
手続補正書(自発) 平成2年5月1日

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R^1〜R^9はそれぞれ水素原子、水酸基、
    炭素数1〜6のアルキル基、炭素数1〜6のアルコキシ
    基、炭素数1〜6のアシル基、カルボキシル基あるいは
    ▲数式、化学式、表等があります▼ (R^1^0及びR^1^1はそれぞれ水素原子、炭素
    数1〜6のアルキル基、フェニル基あるいは置換フェニ
    ル基である。)を示す。なお、R^4、R^5及びR^
    6は互いに結合して置換、無置換の飽和5員環あるいは
    置換、無置換の飽和6員環を形成してもよい。 また、R^1〜R^3のうちの一つが ▲数式、化学式、表等があります▼であるときは、R^
    1^0及びR^1^1がR^1^0〜R^3の残部と結
    合して置換、無置換の飽和5員環あるいは置換、無置換
    の飽和6員環を形成するか、またはR^1^0とR^1
    ^1が互いに結合し、置換、無置換の飽和5員環あるい
    は、置換、無置換の飽和6員環を形成してもよく、同様
    にR^7〜R^9のうちの一つが ▲数式、化学式、表等があります▼であるときは、R^
    1^0及びR^1^1がR^7R^9の残部と結合して
    置換、無置換の飽和5員環あるいは置換、無置換の飽和
    6員環を形成するかまたはR^1^0とR^1^1が互
    いに結合し置換、無置換の飽和5員環あるいは置換、無
    置換の飽和6員環を形成してもよい。但し、下記の(1
    )及び(2)の場合は除く。 (1) R^1〜R^9のすべてが水素原子である場合
  2. (2) R^1〜R^3のうちの一つが炭素数1〜4の
    アルキル基で残部が水素原子であり、R^4〜R^6の
    うちの二つ以上が水素原子で残部が炭素数1〜4のアル
    キル基であり、かつR^7〜R^9のうちの一つが炭素
    数1〜4のアルキル基で残部が水素原子である場合。〕 で表わされるジスチリルベンゼン系化合物を発光層の材
    料として用いたことを特徴とする薄膜エレクトロルミネ
    ッセンス素子。 (2)請求項1のジスチリルベンゼン系化合物よりなる
    分子堆積膜を薄膜状発光層として用いた薄膜エレクトロ
    ルミネッセンス素子。
  3. (3)二つの電極間に、請求項1又は2の化合物からな
    る発光層を挟持したことを特徴とする薄膜エレクトロル
    ミネッセンス素子。
  4. (4)陽極/正孔注入輸送層/発光層/陰極の順に積層
    してなり、かつ該発光層が請求項1又は2の化合物から
    なるなることを特徴とする薄膜エレクトロルミネッセン
    ス素子。
  5. (5)陽極/正孔注入輸送層/発光層/電子注入輪送層
    /陰極の順に積層してなり、かつ該発光層が請求項1又
    は2の化合物からなるなることを特徴とする薄膜エレク
    トロルミネッセンス素子。
JP1029681A 1987-12-11 1989-02-10 薄膜エレクトロルミネッセンス素子 Expired - Lifetime JP2651237B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1029681A JP2651237B2 (ja) 1989-02-10 1989-02-10 薄膜エレクトロルミネッセンス素子
CA 2005289 CA2005289A1 (en) 1988-12-14 1989-12-12 Electroluminescence device
EP19890122894 EP0373582B1 (en) 1988-12-14 1989-12-12 Electroluminescence device
DE1989621437 DE68921437T2 (de) 1988-12-14 1989-12-12 Elektrolumineszierende Vorrichtung.
US07/461,407 US5121029A (en) 1987-12-11 1990-01-05 Electroluminescence device having an organic electroluminescent element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1029681A JP2651237B2 (ja) 1989-02-10 1989-02-10 薄膜エレクトロルミネッセンス素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02209988A true JPH02209988A (ja) 1990-08-21
JP2651237B2 JP2651237B2 (ja) 1997-09-10

Family

ID=12282859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1029681A Expired - Lifetime JP2651237B2 (ja) 1987-12-11 1989-02-10 薄膜エレクトロルミネッセンス素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2651237B2 (ja)

Cited By (111)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02222484A (ja) * 1989-02-23 1990-09-05 Pioneer Electron Corp 電界発光素子
US5653914A (en) * 1992-12-18 1997-08-05 Cambridge Display Technology Limited Electroluminescent device comprising a chromophoric polymeric composition
US5783292A (en) * 1994-09-29 1998-07-21 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Electroluminescent device with organic-inorganic composite thin film
US6207301B1 (en) 1996-08-21 2001-03-27 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymer fluorescent substance and organic electroluminescence device
EP1138746A1 (en) 2000-03-31 2001-10-04 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymeric fluorescent substance, production method therof, and polymer light-emitting device using the same
JP2001521053A (ja) * 1997-10-23 2001-11-06 イシス イノベイション リミテッド 光放射デンドリマー及び光放射装置
JP2003197881A (ja) * 2001-12-27 2003-07-11 Seiko Epson Corp 半導体集積回路、半導体集積回路の製造方法、半導体素子部材、電気光学装置、電子機器
US6602969B2 (en) 2000-01-12 2003-08-05 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymeric fluorescent substance and polymer light-emitting device
US6602619B2 (en) 2001-10-19 2003-08-05 Lightronik Technology Inc. Organic EL device
US6706423B2 (en) 2001-12-27 2004-03-16 Lightronik Technology Inc. Organic EL device
US6791660B1 (en) 2002-02-12 2004-09-14 Seiko Epson Corporation Method for manufacturing electrooptical device and apparatus for manufacturing the same, electrooptical device and electronic appliances
US6830832B2 (en) 2001-11-09 2004-12-14 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymer compound and polymer light-emitting device using the same
US6858518B2 (en) 2001-12-28 2005-02-22 Seiko Epson Corporation Method for manufacturing semiconductor integrated circuit
US6926973B2 (en) 2001-12-19 2005-08-09 Sumitomo Chemical Company, Limited Copolymer, polymer composition and polymer light-emitting device
US6943050B2 (en) 2002-07-11 2005-09-13 Seiko Epson Corporation Method for making semiconductor device, semiconductor element composite, electro-optical apparatus, and electronic system
JP2005258178A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Seiko Epson Corp 表示素子及び電子機器
US6982436B2 (en) 2002-07-23 2006-01-03 Seiko Epson Corporation Light-emitting device, method of manufacturing the same, and electronic apparatus
US6985275B2 (en) 2001-11-06 2006-01-10 Seiko Epson Corporation Electro-optical device, film member, laminated film, low refractivity film, laminated multilayer film and electronic appliances
US6995893B2 (en) 2002-05-10 2006-02-07 Seiko Epson Corporation Electro-optical device, method for manufacturing electro-optical device, apparatus for manufacturing electro-optical device, and electronic apparatus
US7025647B2 (en) 2001-10-30 2006-04-11 Seiko Epson Corporation Method for manufacturing laminated film, electro-optical device, method for manufacturing electro-optical device, organic electroluminescence device, and electronic appliances
US7042154B2 (en) 2002-06-07 2006-05-09 Seiko Epson Corporation Organic electroluminescent device having wiring lines under the partition walls and electronic apparatus using the same
US7132789B2 (en) 2003-08-18 2006-11-07 Seiko Epson Corporation Organic EL device, method of manufacturing the same and electronic apparatus
US7148508B2 (en) 2002-03-20 2006-12-12 Seiko Epson Corporation Wiring substrate, electronic device, electro-optical device, and electronic apparatus
US7180924B2 (en) 2002-05-30 2007-02-20 Seiko Epson Corporation Semiconductor apparatus and a semiconductor unit, the semiconductor unit including a functional layer including a semiconductor element, and a highly conductive layer
US7211838B2 (en) 2001-12-27 2007-05-01 Seiko Epson Corporation Apparatus and method for manufacturing electro-optical devices
US7242140B2 (en) 2002-05-10 2007-07-10 Seiko Epson Corporation Light emitting apparatus including resin banks and electronic device having same
US7280933B2 (en) 2004-01-15 2007-10-09 Seiko Epson Corporation Method and apparatus for forming a pattern, device and electronic apparatus
WO2008016091A1 (fr) 2006-07-31 2008-02-07 Sumitomo Chemical Company, Limited Composé polymère et dispositif luminescent polymère l'utilisant
WO2008016067A1 (fr) 2006-08-01 2008-02-07 Sumitomo Chemical Company, Limited Composé polymère et dispositif polymère luminescent
WO2008026649A1 (fr) 2006-08-30 2008-03-06 Sumitomo Chemical Company, Limited Élément à électroluminescence organique
WO2008032720A1 (fr) 2006-09-13 2008-03-20 Sumitomo Chemical Company, Limited Composé polymère et dispositif polymère émettant de la lumière
WO2008032843A1 (fr) 2006-09-14 2008-03-20 Sumitomo Chemical Company, Limited Dispositif électroluminescent organique
WO2008038747A1 (fr) 2006-09-25 2008-04-03 Sumitomo Chemical Company, Limited composé polymère et dispositif électroluminescent polymère l'utilisant
WO2008093821A1 (ja) 2007-02-02 2008-08-07 Sumitomo Chemical Company, Limited 高分子発光素子、高分子化合物、組成物、液状組成物及び導電性薄膜
DE112006002668T5 (de) 2005-10-07 2008-08-14 Sumitomo Chemical Company, Ltd. Copolymer und polymere lichtemittierende Vorrichtung unter Verwendung desselben
WO2008096735A1 (ja) 2007-02-06 2008-08-14 Sumitomo Chemical Company, Limited ピリミジン化合物含有組成物及び該組成物を用いてなる発光素子
WO2008096736A1 (ja) 2007-02-06 2008-08-14 Sumitomo Chemical Company, Limited ベンゾトリアゾール化合物含有組成物及び該組成物を用いてなる発光素子
WO2008096742A1 (ja) 2007-02-06 2008-08-14 Sumitomo Chemical Company, Limited インダゾール化合物含有組成物及び該組成物を用いてなる発光素子
WO2008096739A1 (ja) 2007-02-06 2008-08-14 Sumitomo Chemical Company, Limited ベンゾイミダゾール化合物含有組成物及び該組成物を用いてなる発光素子
WO2008096737A1 (ja) 2007-02-06 2008-08-14 Sumitomo Chemical Company, Limited インドール化合物含有組成物及び該組成物を用いてなる発光素子
DE112006002642T5 (de) 2005-10-07 2008-08-21 Sumitomo Chemical Company, Ltd. Polymer und polymeres lumineszierendes Element, welches dieses verwendet
DE112006002998T5 (de) 2005-11-18 2008-09-18 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Polymerverbindung und Polymer enthaltende Licht ermittierende Vorrichtung, die diese verwendet
WO2008111658A1 (ja) 2007-03-09 2008-09-18 Sumitomo Chemical Company, Limited 高分子化合物およびそれを含む組成物
DE112006003090T5 (de) 2005-11-11 2008-09-25 Sumitomo Chemical Co. Ltd. Konjugierte Polymerverbindung und polymere lichtemittierende Vorrichtung unter deren Verwendung
DE112006002147T5 (de) 2005-08-12 2008-10-23 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Polymerverbindung und polymere lichtemittierende Vorrichtung diese verwendend
EP1986472A2 (en) 2001-09-12 2008-10-29 Seiko Epson Corporation Method for patterning, method for forming film, patterning apparatus, film formation apparatus, electro-optic apparatus and method for manufacturing the same, electronic equipment, and electronic apparatus and method for manufacturing the same
DE112006003570T5 (de) 2005-12-28 2008-11-06 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Blockcopolymer
US7449833B2 (en) 2003-11-07 2008-11-11 Seiko Epson Corporation Light-emitting device having openings in electrode
WO2008136492A1 (ja) 2007-04-27 2008-11-13 Sumitomo Chemical Company, Limited ピレン系高分子化合物及びそれを用いてなる発光素子
DE112007000169T5 (de) 2006-01-16 2008-11-27 Sumitomo Chemical Co. Ltd. Polymerverbindung und lichtemittierende Vorrichtung auf Polymerbasis unter deren Verwendung
WO2008149829A1 (ja) 2007-05-30 2008-12-11 Sumitomo Chemical Company, Limited 有機エレクトロルミネッセンス素子および該素子を用いた表示装置
DE112007000426T5 (de) 2006-02-22 2009-01-02 Sumation Co. Ltd. Metallkomplex, Polymerverbindung und sie enthaltende Vorrichtung
WO2009008543A1 (ja) 2007-07-12 2009-01-15 Sumitomo Chemical Company, Limited 有機発光素子の製造方法
WO2009017056A1 (ja) 2007-07-31 2009-02-05 Sumitomo Chemical Company, Limited 化合物及びその製造方法、並びにそれを用いたインク組成物、薄膜、有機トランジスタ及び有機電界発光素子
WO2009048164A1 (ja) 2007-10-10 2009-04-16 Sumitomo Chemical Company, Limited 高分子化合物およびそれを用いた高分子発光素子
DE112007001294T5 (de) 2006-05-31 2009-04-23 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Polymerverbindung und polymere lichtemittierende Vorrichtung
WO2009069476A1 (ja) 2007-11-30 2009-06-04 Sumitomo Chemical Company, Limited 電子デバイス、表示装置および電子デバイスの製造方法
WO2009069820A1 (ja) 2007-11-29 2009-06-04 Sumitomo Chemical Company, Limited 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法
EP2067807A1 (en) 2001-12-07 2009-06-10 Sumitomo Chemical Company, Limited New polymer and polymer light-emitting device using the same
WO2009084590A1 (ja) 2007-12-28 2009-07-09 Sumitomo Chemical Company, Limited 高分子発光素子、製造方法及び高分子発光ディスプレイ装置
JP2009176762A (ja) * 2007-01-11 2009-08-06 Fujikura Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子及び光配線モジュール
WO2009110642A1 (ja) 2008-03-07 2009-09-11 住友化学株式会社 積層構造体
EP2107076A1 (en) 2002-03-15 2009-10-07 Sumitomo Chemical Company, Limited Conjugated polymer comprising dibenzothiophene- or dibenzofuran-units and their use in polymer LEDs
WO2009131255A1 (ja) 2008-04-25 2009-10-29 住友化学株式会社 含窒素複素環式化合物の残基を有する高分子化合物
WO2009131254A1 (ja) 2008-04-25 2009-10-29 住友化学株式会社 含窒素複素環式化合物を含む組成物
WO2009148103A1 (ja) 2008-06-05 2009-12-10 住友化学株式会社 高分子化合物及びそれを用いた有機トランジスタ
WO2009151144A1 (ja) 2008-06-13 2009-12-17 住友化学株式会社 共重合体及びそれを用いた高分子発光素子
WO2009157429A1 (ja) 2008-06-23 2009-12-30 住友化学株式会社 燐光発光性組成物及び同組成物を用いてなる発光素子
WO2009157428A1 (ja) 2008-06-23 2009-12-30 住友化学株式会社 燐光発光性組成物及び該組成物を用いてなる発光素子
WO2009157427A1 (ja) 2008-06-23 2009-12-30 住友化学株式会社 組成物及びそれを用いてなる発光素子
WO2009157426A1 (ja) 2008-06-23 2009-12-30 住友化学株式会社 組成物及び同組成物を用いてなる発光素子
WO2010013725A1 (ja) 2008-07-30 2010-02-04 住友化学株式会社 積層構造体、その製造方法、及びそれを含む電子素子
WO2010013827A1 (ja) 2008-07-29 2010-02-04 住友化学株式会社 燐光発光性化合物を含む組成物及び該組成物を用いてなる発光素子
WO2010026972A1 (ja) 2008-09-03 2010-03-11 住友化学株式会社 高分子化合物及びそれを用いた高分子発光素子
US7679082B2 (en) 2004-11-10 2010-03-16 Qidan Ling Multi-functional copolymers comprising rare earth metal complexes and devices thereof
WO2010041559A1 (ja) 2008-10-06 2010-04-15 住友化学株式会社 含窒素複素環構造を含む高分子化合物、並びにそれを含有する組成物、溶液、薄膜及び高分子発光素子
US7754274B2 (en) 2003-11-17 2010-07-13 Seiko Epson Corporation Mask and method for manufacturing the same, method for manufacturing display, method for manufacturing organic electroluminescent display, organic electroluminescent device, and electronic device
WO2010087510A1 (ja) 2009-01-29 2010-08-05 住友化学株式会社 高分子化合物及びそれを用いる発光素子
EP2221354A2 (en) 2001-04-27 2010-08-25 Sumitomo Chemical Company, Limited New polymeric fluorescent substance and polymer light-emitting device using the same
EP2236561A1 (en) 2005-05-20 2010-10-06 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymer composition and polymer light-emitting device using same
WO2010123131A1 (ja) 2009-04-23 2010-10-28 住友化学株式会社 窒素原子を含む芳香環配位子を有する金属錯体
EP2258808A2 (en) 2001-03-27 2010-12-08 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymeric light emitting substance and polymer light emitting device using the same
EP2277979A1 (en) 1999-04-09 2011-01-26 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymeric fluorescent substance and polymer light emitting device
EP2302014A1 (en) 2000-03-16 2011-03-30 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymeric fluorescent substance, polymeric fluorescent substance solution and polymer light-emitting device having low contents of poor solvents
WO2011040388A1 (ja) 2009-09-30 2011-04-07 住友化学株式会社 積層構造体、重合体、電界発光素子及び光電変換素子
WO2011049241A1 (ja) 2009-10-22 2011-04-28 住友化学株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
DE112009001538T5 (de) 2008-06-23 2011-05-05 Sumation Co. Ltd. Zusammensetzung und unter Verwendung der Zusammensetzung hergestelltes Lichtemissionselement
EP2325223A1 (en) 2002-10-30 2011-05-25 Sumitomo Chemical Company, Limited Complex aryl copolymer compounds and polymer light emitting devices made by using the same
EP2333005A1 (en) 2001-04-27 2011-06-15 Sumitomo Chemical Company, Limited Block copolymer and polymeric luminescent element
WO2011087058A1 (ja) 2010-01-15 2011-07-21 住友化学株式会社 高分子発光素子
WO2011093411A1 (ja) 2010-01-29 2011-08-04 住友化学株式会社 高分子化合物、その製造方法及び該高分子化合物を用いた発光素子
WO2011093460A1 (ja) 2010-01-29 2011-08-04 住友化学株式会社 発光材料、インク組成物、薄膜、発光素子及び発光素子の製造方法
WO2011093428A1 (ja) 2010-01-28 2011-08-04 住友化学株式会社 高分子化合物及びそれを用いてなる発光素子
WO2011105622A1 (ja) 2010-02-25 2011-09-01 住友化学株式会社 フルオランテン系高分子化合物
WO2011132698A1 (ja) 2010-04-20 2011-10-27 住友化学株式会社 有機発光素子
EP2432300A1 (en) 2005-11-30 2012-03-21 Sumitomo Chemical Co., Ltd White organic electroluminescent device
DE112010003151T5 (de) 2009-07-31 2012-06-14 Sumitomo Chemical Company, Ltd. Polymere lichtemittierende Vorrichtung
WO2012124770A1 (ja) 2011-03-17 2012-09-20 住友化学株式会社 金属複合体組成物及びその混合物
DE112010004188T5 (de) 2009-10-28 2012-11-22 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Metallkomplex mit mehrzähnigem Liganden
DE112011100845T5 (de) 2010-03-10 2013-01-24 Hiroshima University Dünnschicht und in derselben verwendete Verbindung
WO2013146806A1 (ja) 2012-03-27 2013-10-03 住友化学株式会社 高分子化合物およびそれを用いた発光素子
WO2013151129A1 (ja) 2012-04-06 2013-10-10 住友化学株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法
WO2013151130A1 (ja) 2012-04-06 2013-10-10 住友化学株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法
WO2013151170A1 (ja) 2012-04-06 2013-10-10 住友化学株式会社 塗布システムおよび発光装置の製造方法
WO2014061493A1 (ja) 2012-10-15 2014-04-24 住友化学株式会社 電子デバイスの製造方法
US9184388B2 (en) 2010-07-29 2015-11-10 Sumitomo Chemical Company, Limited Layered structure, electronic device using same, aromatic compound, and method for manufacturing said compound
US9837612B2 (en) 2010-12-21 2017-12-05 Sumitomo Chemical Company, Limted Polymer compound and light-emitting device using same
WO2018146950A1 (ja) 2017-02-09 2018-08-16 住友化学株式会社 有機電子デバイスの製造方法
WO2019078085A1 (ja) 2017-10-19 2019-04-25 住友化学株式会社 有機電子デバイスの製造方法
WO2019131145A1 (ja) 2017-12-26 2019-07-04 住友化学株式会社 電子デバイスの製造方法及び電子デバイス
WO2020039991A1 (ja) 2018-08-21 2020-02-27 住友化学株式会社 電子デバイスの製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100841253B1 (ko) * 2006-08-23 2008-06-25 대주전자재료 주식회사 방향족 아민 화합물 및 이를 이용한 유기 전기발광 소자

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5235587A (en) * 1975-08-18 1977-03-18 Ici Ltd Electric or electronic element
JPS57196241A (en) * 1981-05-28 1982-12-02 Ricoh Co Ltd Electrophotographic receptor
JPS6137886A (ja) * 1984-07-31 1986-02-22 Canon Inc El素子
JPS63264692A (ja) * 1987-03-02 1988-11-01 イーストマン・コダック・カンパニー 改良薄膜発光帯をもつ電場発光デバイス

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5235587A (en) * 1975-08-18 1977-03-18 Ici Ltd Electric or electronic element
JPS57196241A (en) * 1981-05-28 1982-12-02 Ricoh Co Ltd Electrophotographic receptor
JPS6137886A (ja) * 1984-07-31 1986-02-22 Canon Inc El素子
JPS63264692A (ja) * 1987-03-02 1988-11-01 イーストマン・コダック・カンパニー 改良薄膜発光帯をもつ電場発光デバイス

Cited By (148)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02222484A (ja) * 1989-02-23 1990-09-05 Pioneer Electron Corp 電界発光素子
US5653914A (en) * 1992-12-18 1997-08-05 Cambridge Display Technology Limited Electroluminescent device comprising a chromophoric polymeric composition
US5783292A (en) * 1994-09-29 1998-07-21 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Electroluminescent device with organic-inorganic composite thin film
US6207301B1 (en) 1996-08-21 2001-03-27 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymer fluorescent substance and organic electroluminescence device
JP2008195723A (ja) * 1997-10-23 2008-08-28 Isis Innovation Ltd 光放射デンドリマー及び光放射装置
JP2001521053A (ja) * 1997-10-23 2001-11-06 イシス イノベイション リミテッド 光放射デンドリマー及び光放射装置
EP2280583A1 (en) 1999-04-09 2011-02-02 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymeric fluorescent substance and polymer light emitting device
EP2280584A1 (en) 1999-04-09 2011-02-02 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymeric fluorescent substance and polymer light emitting device
EP2277979A1 (en) 1999-04-09 2011-01-26 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymeric fluorescent substance and polymer light emitting device
EP2292717A1 (en) 1999-04-09 2011-03-09 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymeric fluorescent substance and polymer light emitting device
US6602969B2 (en) 2000-01-12 2003-08-05 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymeric fluorescent substance and polymer light-emitting device
EP1116768A3 (en) * 2000-01-12 2003-10-01 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymeric fluorescent substance and polymer light-emitting device
US7256245B2 (en) 2000-01-12 2007-08-14 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymeric fluorescent substance and polymer light-emitting device
US7396571B2 (en) 2000-01-12 2008-07-08 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymeric fluorescent substance and polymer light-emitting device
EP2308944A1 (en) 2000-03-16 2011-04-13 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymeric fluorescent material, solution of this polymeric fluorescent material, and luminescent polymer device containing this material
EP2302014A1 (en) 2000-03-16 2011-03-30 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymeric fluorescent substance, polymeric fluorescent substance solution and polymer light-emitting device having low contents of poor solvents
EP2305773A1 (en) 2000-03-16 2011-04-06 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymeric fluorescent substance, polymeric fluorescent substance solution and polymer light-emitting device having low water contents
EP1138746A1 (en) 2000-03-31 2001-10-04 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymeric fluorescent substance, production method therof, and polymer light-emitting device using the same
EP2258805A2 (en) 2001-03-27 2010-12-08 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymeric light emitting substance and polymer light emitting device using the same
EP2258807A2 (en) 2001-03-27 2010-12-08 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymeric light emitting substance and polymer light emitting device using the same
EP2258809A2 (en) 2001-03-27 2010-12-08 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymeric light emitting substance and polymer light emitting device using the same
EP2258806A2 (en) 2001-03-27 2010-12-08 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymeric light emitting substance and polymer light emitting device using the same
EP2258808A2 (en) 2001-03-27 2010-12-08 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymeric light emitting substance and polymer light emitting device using the same
EP2221354A2 (en) 2001-04-27 2010-08-25 Sumitomo Chemical Company, Limited New polymeric fluorescent substance and polymer light-emitting device using the same
EP2333006A1 (en) 2001-04-27 2011-06-15 Sumitomo Chemical Company, Limited Block copolymer and polymeric luminescent element
EP2333005A1 (en) 2001-04-27 2011-06-15 Sumitomo Chemical Company, Limited Block copolymer and polymeric luminescent element
EP2221353A2 (en) 2001-04-27 2010-08-25 Sumitomo Chemical Company, Limited New polymeric fluorescent substance and polymer light-emitting device using the same
EP2264124A1 (en) 2001-04-27 2010-12-22 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymeric fluorescent substance and polymer light-emitting device using the same
EP1986472A2 (en) 2001-09-12 2008-10-29 Seiko Epson Corporation Method for patterning, method for forming film, patterning apparatus, film formation apparatus, electro-optic apparatus and method for manufacturing the same, electronic equipment, and electronic apparatus and method for manufacturing the same
US6602619B2 (en) 2001-10-19 2003-08-05 Lightronik Technology Inc. Organic EL device
US7025647B2 (en) 2001-10-30 2006-04-11 Seiko Epson Corporation Method for manufacturing laminated film, electro-optical device, method for manufacturing electro-optical device, organic electroluminescence device, and electronic appliances
US7362515B2 (en) 2001-11-06 2008-04-22 Seiko Epson Corporation Electro-optical device, film member, laminated film, low refractivity film, laminated multilayer film and electronic appliances
US6985275B2 (en) 2001-11-06 2006-01-10 Seiko Epson Corporation Electro-optical device, film member, laminated film, low refractivity film, laminated multilayer film and electronic appliances
US6830832B2 (en) 2001-11-09 2004-12-14 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymer compound and polymer light-emitting device using the same
EP2067807A1 (en) 2001-12-07 2009-06-10 Sumitomo Chemical Company, Limited New polymer and polymer light-emitting device using the same
EP2067808A1 (en) 2001-12-07 2009-06-10 Sumitomo Chemical Company, Limited New polymer and polymer light-emitting device using the same
EP2033979A1 (en) 2001-12-19 2009-03-11 Sumitomo Chemical Company, Limited Copolymer or polymer composition and polymer light-emitting device
US6926973B2 (en) 2001-12-19 2005-08-09 Sumitomo Chemical Company, Limited Copolymer, polymer composition and polymer light-emitting device
US6706423B2 (en) 2001-12-27 2004-03-16 Lightronik Technology Inc. Organic EL device
JP2003197881A (ja) * 2001-12-27 2003-07-11 Seiko Epson Corp 半導体集積回路、半導体集積回路の製造方法、半導体素子部材、電気光学装置、電子機器
US7211838B2 (en) 2001-12-27 2007-05-01 Seiko Epson Corporation Apparatus and method for manufacturing electro-optical devices
US7244662B2 (en) 2001-12-27 2007-07-17 Seiko Epson Corporation Method for manufacturing semiconductor integrated circuit
US7714328B2 (en) 2001-12-27 2010-05-11 Seiko Epson Corporation Apparatus and method for manufacturing electro-optical devices
US6858518B2 (en) 2001-12-28 2005-02-22 Seiko Epson Corporation Method for manufacturing semiconductor integrated circuit
US6791660B1 (en) 2002-02-12 2004-09-14 Seiko Epson Corporation Method for manufacturing electrooptical device and apparatus for manufacturing the same, electrooptical device and electronic appliances
US7317281B2 (en) 2002-02-12 2008-01-08 Seiko Epson Corporation Method for manufacturing electrooptical device and apparatus for manufacturing the same, electrooptical device and electronic appliances
EP2107076A1 (en) 2002-03-15 2009-10-07 Sumitomo Chemical Company, Limited Conjugated polymer comprising dibenzothiophene- or dibenzofuran-units and their use in polymer LEDs
US7696519B2 (en) 2002-03-20 2010-04-13 Seiko Epson Corporation Wiring substrate, electronic device, electro-optical device, and electronic apparatus
US7148508B2 (en) 2002-03-20 2006-12-12 Seiko Epson Corporation Wiring substrate, electronic device, electro-optical device, and electronic apparatus
US7529102B2 (en) 2002-03-20 2009-05-05 Seiko Epson Corporation Wiring substrate, electronic device, electro-optical device, and electronic apparatus
US7710027B2 (en) 2002-05-10 2010-05-04 Seiko Epson Corporation Light emitting apparatus including resin banks and electronic device having same
US6995893B2 (en) 2002-05-10 2006-02-07 Seiko Epson Corporation Electro-optical device, method for manufacturing electro-optical device, apparatus for manufacturing electro-optical device, and electronic apparatus
US7242140B2 (en) 2002-05-10 2007-07-10 Seiko Epson Corporation Light emitting apparatus including resin banks and electronic device having same
US7180924B2 (en) 2002-05-30 2007-02-20 Seiko Epson Corporation Semiconductor apparatus and a semiconductor unit, the semiconductor unit including a functional layer including a semiconductor element, and a highly conductive layer
US7042154B2 (en) 2002-06-07 2006-05-09 Seiko Epson Corporation Organic electroluminescent device having wiring lines under the partition walls and electronic apparatus using the same
US6943050B2 (en) 2002-07-11 2005-09-13 Seiko Epson Corporation Method for making semiconductor device, semiconductor element composite, electro-optical apparatus, and electronic system
US7122845B2 (en) 2002-07-23 2006-10-17 Seiko Epson Corporation Light-emitting device, method of manufacturing the same, and electronic apparatus
US6982436B2 (en) 2002-07-23 2006-01-03 Seiko Epson Corporation Light-emitting device, method of manufacturing the same, and electronic apparatus
EP2325225A1 (en) 2002-10-30 2011-05-25 Sumitomo Chemical Company, Limited Complex aryl copolymer compounds and polymer light emitting devices made by using the same
EP2325226A1 (en) 2002-10-30 2011-05-25 Sumitomo Chemical Company, Limited Complex aryl copolymer compounds and polymer light emitting devices made by using the same
EP2325223A1 (en) 2002-10-30 2011-05-25 Sumitomo Chemical Company, Limited Complex aryl copolymer compounds and polymer light emitting devices made by using the same
EP2325224A1 (en) 2002-10-30 2011-05-25 Sumitomo Chemical Company, Limited Aryl copolymer compounds and polymer light emitting devices made by using the same
US7132789B2 (en) 2003-08-18 2006-11-07 Seiko Epson Corporation Organic EL device, method of manufacturing the same and electronic apparatus
US7449833B2 (en) 2003-11-07 2008-11-11 Seiko Epson Corporation Light-emitting device having openings in electrode
US7868543B2 (en) 2003-11-07 2011-01-11 Seiko Epson Corporation Light-emitting device having openings in electrode
US7754274B2 (en) 2003-11-17 2010-07-13 Seiko Epson Corporation Mask and method for manufacturing the same, method for manufacturing display, method for manufacturing organic electroluminescent display, organic electroluminescent device, and electronic device
US7280933B2 (en) 2004-01-15 2007-10-09 Seiko Epson Corporation Method and apparatus for forming a pattern, device and electronic apparatus
JP2005258178A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Seiko Epson Corp 表示素子及び電子機器
US7679082B2 (en) 2004-11-10 2010-03-16 Qidan Ling Multi-functional copolymers comprising rare earth metal complexes and devices thereof
EP2960299A1 (en) 2005-05-20 2015-12-30 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Polymer composition and polymer light-emitting device using the same
EP2236561A1 (en) 2005-05-20 2010-10-06 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymer composition and polymer light-emitting device using same
DE112006002147T5 (de) 2005-08-12 2008-10-23 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Polymerverbindung und polymere lichtemittierende Vorrichtung diese verwendend
DE112006002642T5 (de) 2005-10-07 2008-08-21 Sumitomo Chemical Company, Ltd. Polymer und polymeres lumineszierendes Element, welches dieses verwendet
DE112006002668T5 (de) 2005-10-07 2008-08-14 Sumitomo Chemical Company, Ltd. Copolymer und polymere lichtemittierende Vorrichtung unter Verwendung desselben
DE112006003090T5 (de) 2005-11-11 2008-09-25 Sumitomo Chemical Co. Ltd. Konjugierte Polymerverbindung und polymere lichtemittierende Vorrichtung unter deren Verwendung
DE112006002998T5 (de) 2005-11-18 2008-09-18 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Polymerverbindung und Polymer enthaltende Licht ermittierende Vorrichtung, die diese verwendet
EP2432300A1 (en) 2005-11-30 2012-03-21 Sumitomo Chemical Co., Ltd White organic electroluminescent device
DE112006003570T5 (de) 2005-12-28 2008-11-06 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Blockcopolymer
DE112007000169T5 (de) 2006-01-16 2008-11-27 Sumitomo Chemical Co. Ltd. Polymerverbindung und lichtemittierende Vorrichtung auf Polymerbasis unter deren Verwendung
DE112007000426T5 (de) 2006-02-22 2009-01-02 Sumation Co. Ltd. Metallkomplex, Polymerverbindung und sie enthaltende Vorrichtung
DE112007001294T5 (de) 2006-05-31 2009-04-23 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Polymerverbindung und polymere lichtemittierende Vorrichtung
WO2008016091A1 (fr) 2006-07-31 2008-02-07 Sumitomo Chemical Company, Limited Composé polymère et dispositif luminescent polymère l'utilisant
WO2008016067A1 (fr) 2006-08-01 2008-02-07 Sumitomo Chemical Company, Limited Composé polymère et dispositif polymère luminescent
WO2008026649A1 (fr) 2006-08-30 2008-03-06 Sumitomo Chemical Company, Limited Élément à électroluminescence organique
WO2008032720A1 (fr) 2006-09-13 2008-03-20 Sumitomo Chemical Company, Limited Composé polymère et dispositif polymère émettant de la lumière
WO2008032843A1 (fr) 2006-09-14 2008-03-20 Sumitomo Chemical Company, Limited Dispositif électroluminescent organique
WO2008038747A1 (fr) 2006-09-25 2008-04-03 Sumitomo Chemical Company, Limited composé polymère et dispositif électroluminescent polymère l'utilisant
JP2009176762A (ja) * 2007-01-11 2009-08-06 Fujikura Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子及び光配線モジュール
WO2008093821A1 (ja) 2007-02-02 2008-08-07 Sumitomo Chemical Company, Limited 高分子発光素子、高分子化合物、組成物、液状組成物及び導電性薄膜
EP2471833A1 (en) 2007-02-02 2012-07-04 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Polymer, composition, liquid composition, and conductive thin film
EP2471834A1 (en) 2007-02-02 2012-07-04 Sumitomo Chemical Co., Ltd. New polymer, composition, liquid composition, and conductive thin film
WO2008096742A1 (ja) 2007-02-06 2008-08-14 Sumitomo Chemical Company, Limited インダゾール化合物含有組成物及び該組成物を用いてなる発光素子
WO2008096737A1 (ja) 2007-02-06 2008-08-14 Sumitomo Chemical Company, Limited インドール化合物含有組成物及び該組成物を用いてなる発光素子
WO2008096739A1 (ja) 2007-02-06 2008-08-14 Sumitomo Chemical Company, Limited ベンゾイミダゾール化合物含有組成物及び該組成物を用いてなる発光素子
EP2479236A1 (en) 2007-02-06 2012-07-25 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Indazole compound-containing composition and light-emitting device using the composition
WO2008096736A1 (ja) 2007-02-06 2008-08-14 Sumitomo Chemical Company, Limited ベンゾトリアゾール化合物含有組成物及び該組成物を用いてなる発光素子
WO2008096735A1 (ja) 2007-02-06 2008-08-14 Sumitomo Chemical Company, Limited ピリミジン化合物含有組成物及び該組成物を用いてなる発光素子
EP2479235A1 (en) 2007-02-06 2012-07-25 Sumitomo Chemical Co., Ltd Indole compound-containing composition and light-emitting device using the composition
WO2008111658A1 (ja) 2007-03-09 2008-09-18 Sumitomo Chemical Company, Limited 高分子化合物およびそれを含む組成物
WO2008136492A1 (ja) 2007-04-27 2008-11-13 Sumitomo Chemical Company, Limited ピレン系高分子化合物及びそれを用いてなる発光素子
WO2008149829A1 (ja) 2007-05-30 2008-12-11 Sumitomo Chemical Company, Limited 有機エレクトロルミネッセンス素子および該素子を用いた表示装置
WO2009008543A1 (ja) 2007-07-12 2009-01-15 Sumitomo Chemical Company, Limited 有機発光素子の製造方法
WO2009017056A1 (ja) 2007-07-31 2009-02-05 Sumitomo Chemical Company, Limited 化合物及びその製造方法、並びにそれを用いたインク組成物、薄膜、有機トランジスタ及び有機電界発光素子
WO2009048164A1 (ja) 2007-10-10 2009-04-16 Sumitomo Chemical Company, Limited 高分子化合物およびそれを用いた高分子発光素子
WO2009069820A1 (ja) 2007-11-29 2009-06-04 Sumitomo Chemical Company, Limited 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法
WO2009069476A1 (ja) 2007-11-30 2009-06-04 Sumitomo Chemical Company, Limited 電子デバイス、表示装置および電子デバイスの製造方法
WO2009084590A1 (ja) 2007-12-28 2009-07-09 Sumitomo Chemical Company, Limited 高分子発光素子、製造方法及び高分子発光ディスプレイ装置
WO2009110642A1 (ja) 2008-03-07 2009-09-11 住友化学株式会社 積層構造体
EP2846374A1 (en) 2008-03-07 2015-03-11 Sumitomo Chemical Company Limited Layered structure
WO2009131255A1 (ja) 2008-04-25 2009-10-29 住友化学株式会社 含窒素複素環式化合物の残基を有する高分子化合物
WO2009131254A1 (ja) 2008-04-25 2009-10-29 住友化学株式会社 含窒素複素環式化合物を含む組成物
WO2009148103A1 (ja) 2008-06-05 2009-12-10 住友化学株式会社 高分子化合物及びそれを用いた有機トランジスタ
WO2009151144A1 (ja) 2008-06-13 2009-12-17 住友化学株式会社 共重合体及びそれを用いた高分子発光素子
WO2009157427A1 (ja) 2008-06-23 2009-12-30 住友化学株式会社 組成物及びそれを用いてなる発光素子
DE112009001538T5 (de) 2008-06-23 2011-05-05 Sumation Co. Ltd. Zusammensetzung und unter Verwendung der Zusammensetzung hergestelltes Lichtemissionselement
WO2009157426A1 (ja) 2008-06-23 2009-12-30 住友化学株式会社 組成物及び同組成物を用いてなる発光素子
WO2009157428A1 (ja) 2008-06-23 2009-12-30 住友化学株式会社 燐光発光性組成物及び該組成物を用いてなる発光素子
WO2009157429A1 (ja) 2008-06-23 2009-12-30 住友化学株式会社 燐光発光性組成物及び同組成物を用いてなる発光素子
WO2010013827A1 (ja) 2008-07-29 2010-02-04 住友化学株式会社 燐光発光性化合物を含む組成物及び該組成物を用いてなる発光素子
WO2010013725A1 (ja) 2008-07-30 2010-02-04 住友化学株式会社 積層構造体、その製造方法、及びそれを含む電子素子
WO2010026972A1 (ja) 2008-09-03 2010-03-11 住友化学株式会社 高分子化合物及びそれを用いた高分子発光素子
WO2010041559A1 (ja) 2008-10-06 2010-04-15 住友化学株式会社 含窒素複素環構造を含む高分子化合物、並びにそれを含有する組成物、溶液、薄膜及び高分子発光素子
WO2010087510A1 (ja) 2009-01-29 2010-08-05 住友化学株式会社 高分子化合物及びそれを用いる発光素子
WO2010123131A1 (ja) 2009-04-23 2010-10-28 住友化学株式会社 窒素原子を含む芳香環配位子を有する金属錯体
DE112010003151T5 (de) 2009-07-31 2012-06-14 Sumitomo Chemical Company, Ltd. Polymere lichtemittierende Vorrichtung
WO2011040388A1 (ja) 2009-09-30 2011-04-07 住友化学株式会社 積層構造体、重合体、電界発光素子及び光電変換素子
WO2011049241A1 (ja) 2009-10-22 2011-04-28 住友化学株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
DE112010004188T5 (de) 2009-10-28 2012-11-22 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Metallkomplex mit mehrzähnigem Liganden
WO2011087058A1 (ja) 2010-01-15 2011-07-21 住友化学株式会社 高分子発光素子
WO2011093428A1 (ja) 2010-01-28 2011-08-04 住友化学株式会社 高分子化合物及びそれを用いてなる発光素子
WO2011093460A1 (ja) 2010-01-29 2011-08-04 住友化学株式会社 発光材料、インク組成物、薄膜、発光素子及び発光素子の製造方法
WO2011093411A1 (ja) 2010-01-29 2011-08-04 住友化学株式会社 高分子化合物、その製造方法及び該高分子化合物を用いた発光素子
WO2011105622A1 (ja) 2010-02-25 2011-09-01 住友化学株式会社 フルオランテン系高分子化合物
DE112011100845T5 (de) 2010-03-10 2013-01-24 Hiroshima University Dünnschicht und in derselben verwendete Verbindung
WO2011132698A1 (ja) 2010-04-20 2011-10-27 住友化学株式会社 有機発光素子
US9184388B2 (en) 2010-07-29 2015-11-10 Sumitomo Chemical Company, Limited Layered structure, electronic device using same, aromatic compound, and method for manufacturing said compound
US9837612B2 (en) 2010-12-21 2017-12-05 Sumitomo Chemical Company, Limted Polymer compound and light-emitting device using same
WO2012124770A1 (ja) 2011-03-17 2012-09-20 住友化学株式会社 金属複合体組成物及びその混合物
US9929347B2 (en) 2012-03-27 2018-03-27 Sumitomo Chemical Company, Limtied Polymer compound and light emitting element using same
WO2013146806A1 (ja) 2012-03-27 2013-10-03 住友化学株式会社 高分子化合物およびそれを用いた発光素子
WO2013151170A1 (ja) 2012-04-06 2013-10-10 住友化学株式会社 塗布システムおよび発光装置の製造方法
WO2013151130A1 (ja) 2012-04-06 2013-10-10 住友化学株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法
WO2013151129A1 (ja) 2012-04-06 2013-10-10 住友化学株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法
WO2014061493A1 (ja) 2012-10-15 2014-04-24 住友化学株式会社 電子デバイスの製造方法
WO2018146950A1 (ja) 2017-02-09 2018-08-16 住友化学株式会社 有機電子デバイスの製造方法
WO2019078085A1 (ja) 2017-10-19 2019-04-25 住友化学株式会社 有機電子デバイスの製造方法
WO2019131145A1 (ja) 2017-12-26 2019-07-04 住友化学株式会社 電子デバイスの製造方法及び電子デバイス
WO2020039991A1 (ja) 2018-08-21 2020-02-27 住友化学株式会社 電子デバイスの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2651237B2 (ja) 1997-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2651237B2 (ja) 薄膜エレクトロルミネッセンス素子
JP2651233B2 (ja) 薄膜有機el素子
TWI439172B (zh) Organic electroluminescent elements
JP4152173B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP5255296B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料および化合物
JPH02247278A (ja) エレクトロルミネッセンス素子
JPH03152897A (ja) エレクトロルミネッセンス素子
CN101558507A (zh) 有机电致发光元件用材料以及有机电致发光元件
JPH061973A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2007109988A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2009194042A (ja) カルバゾリル基を含有する有機エレクトロルミネッセンス素子用電荷輸送材料およびその用途
JP2010147115A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料およびそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2014183226A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料およびそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
CN101444141A (zh) 有机电致发光元件
JPH0517765A (ja) 有機エレクトロルミネツセンス素子
JP4802645B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料
JPH02252793A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP3278975B2 (ja) クマリン誘導体
JP3045799B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2790353B2 (ja) 有機薄膜エレクトロルミネッセンス素子
JPH07310071A (ja) エレクトロルミネッセンス素子
JP2008258641A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2007059750A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料
JP3983405B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法
JP2774654B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080516

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 12