JPH02187181A - 青果物の選別方法と装置 - Google Patents

青果物の選別方法と装置

Info

Publication number
JPH02187181A
JPH02187181A JP793389A JP793389A JPH02187181A JP H02187181 A JPH02187181 A JP H02187181A JP 793389 A JP793389 A JP 793389A JP 793389 A JP793389 A JP 793389A JP H02187181 A JPH02187181 A JP H02187181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grade
fruits
vegetables
conveyor
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP793389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2888531B2 (ja
Inventor
Yasutsugu Oobuchi
大渕 泰告
Hiroshi Maeda
弘 前田
Kazuo Haraguchi
和男 原口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maki Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Maki Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maki Manufacturing Co Ltd filed Critical Maki Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1007933A priority Critical patent/JP2888531B2/ja
Publication of JPH02187181A publication Critical patent/JPH02187181A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2888531B2 publication Critical patent/JP2888531B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、傷み易い青果物を、−個ずつ受皿に載せて搬
送し搬送路を移送する途中に受皿ごと搬送路から分岐さ
せて等級別1階級別に仕分けすることのできる青果物の
選別方法と装置に関する。
〔従来の技術〕 従来、青果物を選別するには、その青果物の外周表面状
態等から所定の項目(色、傷、変形等)を品位の基準と
比較して、例えば秀、優、良、並の如く等級別に格付け
するとともに、各等級ごとに重量または形状を測定する
装置により青果物の大きさによる階級付け(3L、 2
L・・・38等)をして等級別1階級別に仕分けする方
式が一般的に用いられている。この選別仕分は方式で用
いる従来の選別装置は、第13図に示す如く複数の階級
別排出口を有する選別コンベア301を、等級ごとに処
理能力に応じて所要条数並設して構成されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
青果物の等級比率(秀、優、良、並等に分布する割合)
は、青果物の種類1作柄、収穫時ル1等によって異なる
ため、前記従来の選別装置によれば、各条の選別コンベ
アに供給する青果物の量はそれぞれ均等ではなく、最も
等級比率の高い等級の青果物を、その等級の条にすべて
供給した場合においてのみ、その条だけが高い稼動率と
なるが、他の条には少なく供給されるため、選別施設全
体としては稼動効率が低下し、その施設の機能、能力を
十分に発揮できない欠点があった。
また、近年、市場、消費者の多様化する要求に対応する
ため、青果物の品質区分(等級数)が細分化されて選別
コンベアの条数が増える傾向にあり、その結果選別施設
全体が大型化して広いスペースと高価な設備費が要求さ
れ改善が望まれている。
従って、本発明の目的は、上記欠点を解消し、青果物の
等級比率に影響されることなく選別施設の稼動効率を高
め、且つ設置スペースを少なくして設備費を安価にする
ことのできる青果物の選別方法と装置を提供することに
ある。
CLffi題を解決するための手段〕 本発明は、上記目的を達成するために、仕分けする青果
物の等級別に所定の区分表示をされた多数の受皿をコン
ベアにより搬送し、搬送途中において青果物をその等級
に該当する等級区分表示の受皿に載せて各等級区分表示
の受皿を混在搬送し、この混在搬送途中に計測手段によ
り前記受皿の等級区分表示から等級を検出して等級信号
を出力し、且つ受皿上の青果物の大きさを計測して計測
信号を出力し、演算処理装置により前記等級信号と前記
計測信号から青果物の階級を判定した階級信号とに基づ
いて青果物を受皿ごと等級別5階級別に仕分けるように
したことを特徴とする青果物の選別方法である。
また、本発明の選別装置は、仕分けする青果物の等級別
に所定の区分表示をされた多数の受皿と、この受皿を搬
送するとともに搬送途中において青果物がその等級に該
当する等級区分表示の受皿に載せられる供給コンベアと
、該供給コンベアから供給される各等級区分表示の受皿
を混在搬送する搬送手段と、該搬送手段の計測部に設け
られ、搬送される受皿の等級区分表示から等級を検出し
て等級信号を出力し、且つ受皿上の青果物の大きさを計
測し計測信号を出力する計測手段と、前記等級信号と計
測信号とを人力し、計測信号から青果物の階級を判定し
、階級信号と前記等級信号とを合わせて等級別1階級別
の仕分は信号を該当する排出作動装置に受皿の進行と同
期させて出力する演算処理装置とからなることを特徴と
する特許ある。
〔作用〕
以上の如く構成された本発明の青果物の選別方法と装置
によれば、青果物は、目視検査等で等級判定し、その等
級に該当する等線区分表示の受皿に載せられて混在搬送
され、この混在搬送途中で計測手段により前記受皿の等
線区分表示から等級を検出して等級信号を出力するとと
もに、受皿上の青果物の大きさを計測して計測信号を出
力し、演算処理装置により前記等級信号と前記計測信号
から青果物の階級を判定した階級信号とに基づいて青果
物を受皿ごと等線側1階級別に仕分けすることができる
〔実力怪例〕
以下、本発明の好ましい一実施例を図面(第1図〜第1
2図)に基づいて説明する。
第1図は本発明を実施するための選別装置を・示す概略
平面図、第2図は第1図の側面図である。
■は青果物100を一個ずつ載せるための受皿。
2は供給コンベアであり、図面では二条型に構成してい
る。3は搬送手段としての仕分はコンベアであり、始端
部3aを前記供給コンベア2の終端部2bに接続して設
けられている。
4は前記仕分はコンベア3の始端部3aから下流側の所
定位置に設けられた計測部であり、この計測部4には計
測手段として等縁検出装置41と計測装置42とが配置
されている。5は前記計測部4の下流側に設けられた仕
分は排出部であり、等線側5階級別の仕分は位置に排出
作動装置51を配置して構成している。
6は前記排出作動装置51により前記仕分はコンベア3
上から分岐排出された青果物100入りの受皿lを、そ
れぞれ等線側1階級別に一時貯溜する貯溜装置である。
受皿lは平面からみて円形状に形成し、第3図に示すよ
うに上面は青果物100を安定した状態で搬送するため
中央部にすりばち状の載置11を形成している。この載
置11の形状は、載置する青果物100に応じて最適な
形にすることが好ましい。例えば第4図に示す如くすり
ばち状の傾斜部に三つの支持面12を突出させて青果物
100を安定させる載置11を形成することもできる。
そして、この支持面12は、載置する青果物100を傷
めることのない柔らかなゴムや軟質塩ビ等の弾性部材を
用いて構成している。このように形成された受皿1 は
、特に転勤し易い球塊状の桃やトマト、メロン等の青果
物100を載置するのに好適である。
この受皿1は、青果物lOOの大きさを計11tOする
Al−i1t’l装置42にカメラ装置等の光学的撮像
手段を用いる場合受皿l上面は、反射光が上方のカメラ
装置のセンサーに向かないようにするため黒色に形成す
ることが好ましい。
13は受皿1の下部に設けた周壁であり、この周壁13
の内面を後述する排出作動装置51の係合部材5112
と係合する保合部131に形成している。そして、この
受皿lは、仕分けする青果物100の等線側に所定の区
分表示をしている。
即ち、実施例では二等級(A、B)に等級仕分けする如
く設定されており、例えばへ等級の品物を載せる受皿1
を赤色、B等級の品物を載せる受皿lを青色の如く色分
けして区分表示をしている。
また、この受皿lを所定の区分表示で区分けする数は、
等級の数に対応して設定されるが、実施例と異なる複数
の等級の場合には、例えば赤、青白、緑等の如く受皿l
の色区分を増して用いることができる。
更に、この区分表示は色分けの他に例えば第5図に示す
如く受皿lの一部(胴回り等)にライン14を入れて表
示することもできる。更にまた、受皿lの一部に番号、
記号、模様等識別できる区分表示を入れてもよい。
尚、この実施例で用いる受皿1は、色分けして区分表示
をするものであるが限定するものではない。
供給コンベア2は実施例では二条型に構成しており、前
記区分表示された受皿lを区分別に搬送するようになっ
ている。即ち、へ等級の搬送路では赤色の受皿lを搬送
し、またB等級の搬送路では青色の受皿1を搬送する如
くなしている。
この供給コンベア2は、受皿lが一個載る程度の幅のト
ッププレート付コンベアやローラコンベア等を用いるこ
とができ、第1コンベア21と第2コンベア22とから
構成されている。この第1コンベア21と第2コンベア
22とは、速度差をつけて駆動する如くスプロケットま
たは歯車等(図示せず)を組み合わせて連動されている
。23は上記第1コンベア21と第2コンベア22とを
駆動させるモーター等の駆動装置である。
尚、この供給コンベア2の速度は、選別処理する量から
算出されるが、この実施例では二条型に構成されている
ため、第2コンベア22の速度は第1コンへ721の略
二倍の速度で走行回転させて受皿1を後述する一条の仕
分はコンベア3へ合流搬送する如くなしている。
尚、この実施例では第1コンベア21と第2コンベア2
2とは連動駆動する如(構成したが、異なる他の方式と
して第1コンベア21と第2コンベア22とにそれぞれ
駆動装置(図示せず)を設けて別々に駆動することもで
きる。
更に、この供給コンベア2は、仕分けする等級数と処理
量に応して例えば第6図に示す如く三条型にも構成する
ことができるとともに図示しないが異なる複数条にも同
様の方式で構成できる。
このように構成された供給コンベア2によれば、仕分け
するための青果物100は、例えば選果人により該青果
物100の外観目視検査で等級格付けし、該当する等級
(A、B)別の搬送路の受皿1に載せて供給することが
できる。
この実施例では供給コンベア2を二条型に構成して一条
目ではA等級即ち、赤色の受皿1を搬送し、また二条口
ではB等級即ち、青色の受皿1を搬送する如く説明した
が、異なる他の方式として一条型に構成した供給コンベ
ア2にそれぞれ異なる区分表示、例えば赤色、青色の受
皿1を混在搬送するとともに、選果人により青果物10
0を該当する等級区分表示の受皿1に載せて供給するこ
ともできる。
24は合流整列装置であり、前記二条型の第1コンベア
21で搬送される各区分別の受皿1を、後述する一条の
仕分はコンベア3に一列に合流副化させで供給するため
、前記第2コンベア22上に搬送された受皿lの一部に
接触して進路変更する如く、前記第2コンベア22の下
流側に合流副化を誘導するためのガイドレールを設けて
構成されている。
また、この合流整列装置24は他の異なる方式として、
立て軸のへルトコンベアやローラコンベア等(図示せず
)を用いることもできる。
25は渡りローラであり、第1コンベア21と第2コン
ベア22との移乗部に駆動式に設けられている。
仕分はコンベア3は、前記供給コンベア2の終端部2b
から送り出される合流した各区分表示の受11111を
一列に混在搬送するもので、受皿lが一個載る程度の幅
のトッププレート付コンベアやローラコンベア等各種の
コンベアを用いて構成することができる。この仕分はコ
ンベア3の速度は、前記第2コンベア22の速度と同速
でもよいが、若干速い速度に設定して、乗り移りの際に
受皿1を前後に離隔する如くなすのが好ましい。
また、この仕分はコンベア3は、図示しないロータリー
エンコーダ等を組み合わせており、該仕分はコンベア3
の搬送移動量に対して所定のパルス信号を出力するよう
になっている。
111記計測部4に配置された等縁検出装置41は、前
記仕分はコンベア3の搬送路の側方に設けられ、受皿1
が該仕分はコンベア3上に載ってiJ!1遇する際に受
皿1の等級区分表示(この実施例では色区分)を検出す
る如く色識別センサを用いて構成している。
尚、この実施例では色分けされた受皿1を用いているた
めに色識別センサを用いたが、限定するものではな(、
他の異なる区分表示(例えばライン、文字、模様)の場
合には、それらを識別できるセンサを配置して構成する
、二とができる。この等縁検出装置41により、受皿1
の等級区分表示から等級を検出した等緑信号は、後述す
る演算処理装置43へ入力されるように回路が構成され
ている。
計411装宜42は、第2図に示す如く前記仕分はコン
ベア3の搬送路の上方所定位置にカメラ装置421 と
照明装置422 とを組み合わせて設けている。
そして、受皿1に載せられた青果物100がカメラ装置
421 の計測位置を通過したとき、該青果物100の
形状寸法(大きさ)を計測し、計測信号を前記演算処理
装置43へ入力するようになしている。
尚、この実施例ではカメラ装置421 と照明装置42
2 とを組み合わせて計測装置42の構成としたが、異
なる他の方式として例えばロードセル等の秤量装置(図
示せず)を用いて青果物100の重量(大きさ)を計測
する如く構成することもできる。
即ち、この重量計測式の場合には、仕分はコンへ73の
搬送路の途中に前記秤量装置を有する秤量コンベア(図
示せず)を組み合わせて設け、青果物100入りの受皿
lが該秤量コンベア上で搬送されるとき重量を計測する
如くなす。
尚、この実施例では、計測手段として色識別センサ(等
縁検出装置41)とカメラ装置(計測装置42)とを配
置して構成したが、異なる他の方式として例えば−台の
カラーカメラ装置を用いて青果物100の形状寸法と着
色度合、および受皿1の色別区分等を計測する如く計測
手段を構成することもできる。
演算処理装置43はcpuを内蔵した処理回路を有する
もので、その概略を第7図のブロック図で説明する。
この演算処理装置43は、図に示すように階級判定回路
と排出制御回路とから構成されており、前記計測部4の
計測位置に達した受皿1は、計測装置42により該受皿
1の青果物100の大きさを計測し、該計測した計測信
号に基づいて階級判定回路により予め設定した階級設定
値と比較して階級信号を出力し、一方、前記計測位置に
達した受皿1は、等縁検出装置41によりその等級区分
表示から等級を検出して等級信号を出力し、この等級信
号と前記階級信号とに基づいて排出制御回路により排出
位置指定を行ない仕分は排出信号を出力する如く作用す
る。
次に、前記仕分は排出部5に配置された排出作動装置5
1を第8図、第9図を用いて説明する。尚、第9図は第
8図のA−Aに沿った断面図である。
5101は回転テーブル、511a、b、c・・・は係
合装置であり、上記回転テーブル5101の回転軸51
02を中心として該回転テーブル5101の周縁部に所
定数均等に配設して構成されている。ここで符号511
a、b、c・・で示す保合装置はすべて同様の構成であ
り以下−個の構成について詳細に説明する。
5111は作動杆であり、−側に係合部材5112を突
出させて設け、他側を支点ピン5!13によって回転テ
ーブル5101の一部に軸支されている。5114はホ
ルダー、5.115はロックロッドであり、該ロックロ
ッド5115を上方に付勢するスプリング5116を介
して上記ボルダ−5114にE下動自在に嵌合している
そして、このロックロッド5115の下部は連結ピン5
117により前記作動杆5111の一部と連結されてい
る。、5118はラッチアームであり、前記ホルダー5
114の一部にネジリスブリング5119を介して支点
ピン5119aによって軸支されている。そして、この
係合”A 置511 の非作動時は、前記ロックロッド
5115の係止部5115a とラッチアーム5118
の係止部5118a とが噛み合っており、前記作動杆
5111の係合部材5112は図示想像線(二点鎖線)
の位置で待機する如くなしている。
5120は支持軸であり、前記回転テーブル5101の
回転輪5102にヘアリング5121を介してブラケッ
ト5122に固定されている。即ち、前記回転テーブル
5101は支持軸5120を固定軸としてボールヘアリ
ングやメタル等(いずれも図示せず)により回動可能に
嵌合しているのであるゆ5120aは受け台であり、前
記支持軸5120の上部に固定されており、該受け台5
120a上にはソレノイド取付台5123a によりソ
レノイド5123が設置されている。このソレノイド5
123は例えば所定ストローク往復連動する直線ソレノ
イドを用いることができる。5124はプ。
ジャーであり、ソレノイド5123の作mJ+軸に取り
付けられている。5125は作動レバーであり、ソレノ
イド取付台5123aの一部に支点ピン5125aによ
り軸支されている。5126は復元バネであり、上記作
動レバー5125を上方に付勢する如く設けられている
。そして、この作動レバー5125の先端部5125 
bは前記ラッチアーム5118の一部に接触する如くソ
レノイド5123が配置されている。
5127はモーターであり、前記回転軸5102に取り
付けたプーリー5102a とモーター5127の出力
軸に取り付はす・プーリー5127a との間にベルト
5128を張設して前記回転テーブル5101を回動可
能に構成している。そして、この回転テーブル5101
の回転速度は、前記仕分はコンベア3の搬送速度と該回
転テーブル5101の周速とが略同速になるように設定
する。
尚、この実施例では各排出作動装置51にモーター51
27を組み合わせる如く構成したが、連動軸(図示せず
)等を配設して連動駆動することもできる。
5129は復元レールであり、前記回転テーブル510
1が回転する途中に、前記ロックロッド5115の一部
に接触して前記係合部材5112を定位置(下降した位
置)に復元する如く作用するものである。
この復元する位置は第8図に示す如く仕分はコンベア3
上から仕分は排出された受皿lが、後述す搬出コンベア
60に載せられたときに該係合部材5112と受皿1の
係合部131 との係合を解除する如く設定されている
図において60は搬出コンベアであり、前記排出作動装
置51により排出された青果物100入り受皿1を後述
する貯溜装置6へ搬送するためにトッププレート付コン
ベアやローラコンベア等を用いて構成している。
以上のように構成された排出作動装置51によれば、演
算処理装置43から出力されて仕分はコンベア3と同期
して送られてくる仕分は信号によりソレノイド5123
が通電されると、プッシャー5124により作動レバー
5125が下方へ押し下げてラッチアーム5118の一
部を叩き、ロックロッド5115の係止部5115a 
とラッチアーム5118の係止部5118a との係合
を解放する。そして、係合が解放されたロックロッド5
115がスプリング5116により上方へ突出すると、
該ロックロッド5115に連結した作動杆5111の係
合部材5112が受皿1の溝13内に突出して溝13内
の係合部131 と係合する。そして、係合されたまま
回転テーブル5101の回転力により仕分はコンベア3
上から側方の搬出コンベア60上へ排出することができ
る。そして、搬出コンベア60上に受皿lが完全に載っ
たとき、受皿1の係合部131と排出作動装置51の係
合部材5112との係合が解除されて受皿1 は搬出コ
ンベア60により後述する貯溜装置6へ搬送される。
ごの排出作動装置51を用いれば、前記仕分はコンベア
3上で受皿1が前後に多数連接搬送されていても一個だ
けを仕分は引き出すことができる。
次に、前記排出作動袋M51により等線側1階級別に排
出された青果物100入りの受皿lを、それぞれ等縁側
3階級別に一時貯溜する貯溜装置6について第1図およ
び第10図を用いて説明する。尚、第10図は第1図B
−Bに沿った断面図である。
この貯溜装置6は、前記各排出作動装置51にそれぞれ
対応して設けられ、前記搬出コンベア60から送り出さ
れる受皿lを一時貯溜するもので、アキュームレート可
能なローラコンベアやチェンコンベア等を用いて構成す
ることができる。
61は前記貯溜装置6の下流側端に設けられたエンドス
トッパーであり、後述する空受皿排出装置62上へ受皿
lを貯溜装置6上に並ぶ幅方向に一列ごと切り離して送
り出す如く、シリンダやソレノイド等を組み合わせて構
成している。
図において62は空受皿排出装置であり、前記貯溜装置
6の下流側端に隣接して設けられている。
即ち、621 はフレームであり、ローラ622を回動
自在に複数軸支してローラコンベアを構成している。こ
のローラコンベアの機長は少なくとも受皿lが一個載る
機長とする。623は支持軸であり、架台624に軸受
(図示せず)を介して取り付け、フレーム621 を下
方へ傾動可能に構成している。
625はシリンダであり、−側を架台624 に連結し
他側をフレーム621 の一部に取り付けている。
7は空受皿プール装置であり、前記貯溜装置6の下方に
設けられ前記空受皿排出装置62により(Jト出された
空の受皿1を多数貯溜可能に構成している。即ち、この
空受皿プール装置7は、実施例ではローラコンベアを下
り傾斜に配置して構成している。71はストッパーであ
り、エアシリンダ等を組み合わせて出没式に設け、仕分
はコンベア3の下方に設けた空受皿合流搬送コンベア8
上に合流排出する如く構成している。
第11図は第2図のC−Cに沿った視図であり、空の受
皿lの回収ラインを示す概略平面図である。
即ち、空受皿合fL搬送コンベア8は、前記空受皿プー
ル装置7の出口部に接続し、前記仕分はコンベア3の下
方に設けられている。この空受皿合流搬送コンベア8の
終端部8bは、前記供給コンベア2の始端部2aに接続
されて受皿1の自動回収ラインが構成されている。この
空受皿合流搬送コンベア8は、ベルトコンベア5 ロー
ラコンベア、チェンコンベア等公知の技術を組み合わせ
て構成することができる。この空受皿合流搬送コンベア
8は、受皿1を等級区分表示ごとに合流搬送する如く等
級区分数に対応した条数を設けるのが好ましい。
第1O図において9は製品送り出し装置であり、青果物
100が箱詰めされた製品箱lotを下方所定位置に送
り出す如く公知のテーブルリフタやコンベア等を組み合
わせて構成することができる。
10は製品搬送コンベアであり、ローラコンベアやスラ
ットチェンコンベア等を用いることができ、前記製品送
り出し装置9により送り出された製品n101 を受け
て所定の方向に合流搬送する如く構成している。
第12図は本発明の選別装置を二系列並設した平面上の
レイアウトを示す実施例の図である。
上記の記述および添付する図面はいずれも実施の一例を
示すものであり、発明を制限するものではなく、特許請
求の範囲に記載した内容であれば他の形状、配置に適用
されることは勿論である。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明に係る青果物の選別方法と装
置によると、−条の仕分はコンベアで多等級を混在搬送
するため、青果物の等級比率に関係なく機械能力に対し
100%供給して仕分けすることができ、従来の同一処
理量の施設に対して仕分はコンベアの条数を減らし設備
費用を大幅に軽減させて実現することができる効果があ
る。
更に、青果物が載せられる受皿は、予め等線側に色分け
する等、極めてシンプルな区分表示をさbているために
、受皿−個当たりの単価が安く大幅なコストダウンに効
果がある。
更に、受皿の等級区分表示が、スイッチング等の機械的
表示手段を用いていないためにスイッチング誤動作等の
トラブルがなく、しかも取り扱いが容易なため供給作業
効率が向上し、生産性向上に効果がある。
また、空受皿プール装置を貯溜装置の下方に配置する如
くなしたので、空受皿プール装置としての専用スペース
を設ける必要がなく、設置面積モルなくして堤供できる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面はいずれも本発明の実施例を示すものである。 第1図、第2図は本発明の青果物の選別装置を示す平面
図および側面図、第3図〜第5図はいずれも受皿の説明
図、第6図は三条型の供給コンベアの配置を示す説明図
、第7図は演算処理装置を説明する概略ブロック図、第
8図は仕分は排出装置の平面図であり、第9図は第8図
のA−八に沿った断面図、第1O図は第1図のB−Bに
沿った断面図、第11図は第2図のC−Cに沿った視図
であり、空の受皿の回収ラインを示す説明図、第12図
は本発明の選別装置を二系列に並設した説明図である。 第13図は従来の選別装置を示す概略平面図である。 1・・・受皿      100・・・青果物11・・
・載置       12・・・支持面L3・・・周壁
      131・・・係合部14・・・ライン 2・・・供給コンベア 2a・・・始端部      2b・・・P一端部21
・・・第1コンベア   22・・・第2コンベア23
・・・駆動装置     24・・・合流整列装置25
・・・渡りローラ 3・・・仕分はコンベア  3a・・・始端部4・・・
計測部      41・・・等縁検出装置42・・・
計測部N421・・・カメラ装置422・・・照明装置 43・・・演算処理装置 5・・・仕分は排出部 51・・・排出作動装置 5101・・・回転テーブル 5102・・・回転軸 5111・・・作動杆 5112・・・係合部材 5113・・・支点ビン 5114・・・ホルダー 5115・・・ロックロッド 5116・・・スプリング 5117・・・連結ビン 5118・・・ラッチアーム 5118a・・・係止部
51]9・・・ネジリスブリング 5119a・・・支点ビン 5120・・・支持軸 5121・・・ヘアリング 5122・・・ブラケット 5123・・・ソレノイド 5124・・・プッシャー 5125・・・作動レバー 511・・・係合装置 5123a・・・ソレノイ 5120a・・・受け台 5115a・・・係止部 5102a・・・プーリー ド取付台 5125a・・・支点ビン  5125b・・・先端部
5126・・・復元バネ 5127・・・モーター   5127a・・・プーリ
ー5128・・・ベルト 5129・・・復元レール 6・・・貯溜装置 60・・・搬出コンベア   61・・・エンドストソ
バ−62・・・空受皿排出装置621・・・フレーム6
22・・・ローラ     623・・・支持軸624
・・・架台      625・・・シリンダ7・・・
空受皿プール装置 71・・・ストッパー8・・・空受
皿合流搬送コンベア 8b・・・終端部 9・・・製品送り出し装置 10・・・製品搬送コンベア lot・・・製品箱 hヶ 第 巳

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)仕分けする青果物の等級別に所定の区分表示をさ
    れた多数の受皿をコンベアにより搬送し、搬送途中にお
    いて青果物をその等級に該当する等級区分表示の受皿に
    載せて各等級区分表示の受皿を混在搬送し、この混在搬
    送途中に計測手段により前記受皿の等級区分表示から等
    級を検出して等級信号を出力し、且つ受皿上の青果物の
    大きさを計測して計測信号を出力し、演算処理装置によ
    り前記等級信号と前記計測信号から青果物の階級を判定
    した階級信号とに基づいて青果物を受皿ごと等級別、階
    級別に仕分けるようにしたことを特徴とする青果物の選
    別方法。
  2. (2)仕分けする青果物の等級別に所定の区分表示をさ
    れた多数の受皿と、 この受皿を搬送するとともに搬送途中において青果物が
    その等級に該当する等級区分表示の受皿に載せられる供
    給コンベアと、 該供給コンベアから供給される各等級区分表示の受皿を
    混在搬送する搬送手段と、 該搬送手段の計測部に設けられ、搬送される受皿の等級
    区分表示から等級を検出して等級信号を出力し、且つ受
    皿上の青果物の大きさを計測し計測信号を出力する計測
    手段と、 前記等級信号と計測信号とを入力し、計測信号から青果
    物の階級を判定し、階級信号と前記等級信号とを合わせ
    て等級別、階級別の仕分け信号を該当する排出作動装置
    に受皿の進行と同期させて出力する演算処理装置とから
    なることを特徴とする青果物の選別装置。
  3. (3)前記各排出作動装置にそれぞれ隣接して設けられ
    、該排出作動装置により排出された青果物入り受皿を貯
    溜する貯溜装置と、この各貯溜装置の終端部にそれぞれ
    設けられ青果物が取り上げられて空になった受皿を貯溜
    装置の下方に排出する空受皿排出装置と、この各空受皿
    排出装置にそれぞれ接続され空受皿排出装置により排出
    される空受皿をプールする空受皿プール装置と、この各
    空受皿プール装置によりプールされた空受皿を区分表示
    別に受け入れて合流搬送する区分表示別の空受皿合流搬
    送コンベアとを含むことを特徴とする請求項2記載の青
    果物の選別装置。
  4. (4)前記空受皿プール装置は、前記貯溜装置の下方所
    定位置に設けられ、搬送方向が貯溜装置の搬送方向とは
    逆であることを特徴とする請求項3記載の青果物の選別
    装置。
JP1007933A 1989-01-17 1989-01-17 青果物の選別方法と装置 Expired - Lifetime JP2888531B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1007933A JP2888531B2 (ja) 1989-01-17 1989-01-17 青果物の選別方法と装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1007933A JP2888531B2 (ja) 1989-01-17 1989-01-17 青果物の選別方法と装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02187181A true JPH02187181A (ja) 1990-07-23
JP2888531B2 JP2888531B2 (ja) 1999-05-10

Family

ID=11679319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1007933A Expired - Lifetime JP2888531B2 (ja) 1989-01-17 1989-01-17 青果物の選別方法と装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2888531B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07144174A (ja) * 1993-11-25 1995-06-06 Morita Pump Kk 回収びんの自動選別機
JP2018176142A (ja) * 2017-04-21 2018-11-15 一壽 大月 新型フリートレイ式選果設備
CN109772736A (zh) * 2019-03-18 2019-05-21 浙江德菲洛智能机械制造有限公司 一种模块化果蔬分选装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53103844A (en) * 1977-02-22 1978-09-09 Yanagihara Seisakusho Kk Separating method and device
JPS60212282A (ja) * 1984-04-06 1985-10-24 株式会社 マキ製作所 異形の多品目選別装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53103844A (en) * 1977-02-22 1978-09-09 Yanagihara Seisakusho Kk Separating method and device
JPS60212282A (ja) * 1984-04-06 1985-10-24 株式会社 マキ製作所 異形の多品目選別装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07144174A (ja) * 1993-11-25 1995-06-06 Morita Pump Kk 回収びんの自動選別機
JP2018176142A (ja) * 2017-04-21 2018-11-15 一壽 大月 新型フリートレイ式選果設備
CN109772736A (zh) * 2019-03-18 2019-05-21 浙江德菲洛智能机械制造有限公司 一种模块化果蔬分选装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2888531B2 (ja) 1999-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3779055B2 (ja) 農産物の選別装置
JPH02187181A (ja) 青果物の選別方法と装置
JP2018094453A (ja) 果菜自動選別方法と果菜自動選別装置
KR20060044675A (ko) 농산물 검사장치
JPS61149282A (ja) 物品の選別装置
JPH0471673A (ja) 青果物の選別装置
JPH1133495A (ja) 鶏卵等の選別装置
KR200401882Y1 (ko) 과일선별기
JP2648210B2 (ja) 選別装置
JP2677396B2 (ja) 青果物の選別装置
JP3660791B2 (ja) 農産物の選別装置及びこの装置の運転方法
JPH02303578A (ja) 青果物の選別装置
JP3050888B2 (ja) 青果物の選別装置の受皿
JP2730765B2 (ja) 青果物の選別方法と装置
JP2710325B2 (ja) 青果物の選別装置
JP3184137B2 (ja) 青果物の選別方法
JP2648178B2 (ja) 青果物の選別装置
JP2730768B2 (ja) 青果物の選別装置
JPS6238789Y2 (ja)
JPH0829304B2 (ja) 青果物選別方法
KR100741836B1 (ko) 과일선별기
JP6742647B2 (ja) 果菜載せ体及び果菜自動選別装置
JP2000093902A (ja) 青果物の選別装置の受皿
JP2001347230A (ja) 青果物用搬送コンベヤおよびこの青果物用搬送コンベヤを用いた青果物用搬送装置
JPH0550041A (ja) 青果物の選別装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080219

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090219

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090219

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term