JPH02186547A - 反射電子線ホログラフイー装置 - Google Patents

反射電子線ホログラフイー装置

Info

Publication number
JPH02186547A
JPH02186547A JP1004999A JP499989A JPH02186547A JP H02186547 A JPH02186547 A JP H02186547A JP 1004999 A JP1004999 A JP 1004999A JP 499989 A JP499989 A JP 499989A JP H02186547 A JPH02186547 A JP H02186547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron beam
reflected
biprism
sample
electron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1004999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2776862B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Osagabe
長我部 信行
Akira Tonomura
外村 彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1004999A priority Critical patent/JP2776862B2/ja
Priority to US07/462,769 priority patent/US4998788A/en
Priority to EP90100644A priority patent/EP0378237B1/en
Priority to DE69031765T priority patent/DE69031765T2/de
Publication of JPH02186547A publication Critical patent/JPH02186547A/ja
Priority to US07/697,576 priority patent/US5192867A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2776862B2 publication Critical patent/JP2776862B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/26Electron or ion microscopes; Electron or ion diffraction tubes
    • H01J37/29Reflection microscopes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/15Means for deflecting or directing discharge
    • H01J2237/151Electrostatic means
    • H01J2237/1514Prisms

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、表面針?11!I装置にかかわり、特に固体
表面の凹凸の精密測定や試料に垂直な磁場の測定に好適
な反射電子線ホログラフィ−装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の技術では、例えば、0ptic 5upp1.3
77(1987)pp、4およびJpn、J、Appl
 、Phys。
VoR,27Nn9.(1988/9)pp、L177
2−L1774に示されているように、電子顕微鏡内で
試料から反射された電子波どうしを干渉させることによ
って、中本程度の干渉縞を得、そのまがりを測定するこ
とによって、表面ステップの高さ測定を行っていた。し
かしお互いに干渉する反射波は試料表面の凹凸によって
位相が変調されており、通常の干渉顕微像のように平面
波である参原波と試料で変調された物質波との干渉とは
ならず、物質波と物質波どうしの干渉となり、その解釈
が難しい。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来、反射波と直接波(試料に入射していない波)を干
渉させ〃ようとすると干渉縞の1111隔が現在の電子
線装置の分解能の限界を超える狭さになってしまうため
上記従来技術のように反射波どうしの干渉によって電子
線ホログラムを形成せざるを得なかった。
本発明の目的は、反射波と直接波を電子線の可干渉距離
内で重畳させ記録可能な干渉縞間隔をもつ反射電子線ホ
ログラムを形成することができる電子光学系をもつ反射
電子線ホログラフィ−装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
電子顕微鏡では、電子レンズの焦点によって、像面にお
いて試料の反射像と試料に入射していない電子線の相対
位置が変化する。それぞれの像を試料と像記録装置との
間に電子線バイプリズムを′#置し重畳させる時に特定
の焦点はすれ量と電子線ハイプリスムの′電位を与える
ことによって、反射波と直接波を電子線の可干渉距離内
で重畳し記録可能な干渉縞間隔となるようにすることが
可能である。よって、その範囲で焦点はすれ量と電子線
バイプリズム電源を連動させれば、上記目的が、達成さ
れる。
また複数個の電子線バイプリズムを設置するこのホロク
ラムを作ることが可能である。
〔作用〕
対物レンズの焦点はすれ斌Δイによって、反射像と直接
波の像の距離dは、試料面換算でd=csa’−Δfα
・・(1) となる。Csは対物レンズの球面収差係数、αは反射波
と直接波のなす角度である。(1)式かられかるように
焦点はすれ斌がCsα2を境に2つの像の位置関係は反
転する(像の距離の符号が反転する)。像面と試料の間
に電子線バイプリズムを(4ン 設置し2つを重畳させる時に、2つの位置関係のうち片
方では、重畳する角度が反射波と直接波の角度より小さ
くなり、もう一方では反対になる。
従って重畳角が小さくなり干渉縞間隔が記録可能なよう
に焦点距離と電子線バイプリズム電位を選べば反射波、
直接波干渉のホログラムをつくることが可能である。対
物レンズの焦点距離と゛電子線リ バイプタズム電位を読みこみ制御できる装置を設け2つ
の量を連動させることにより反射電子線ホロクラムがで
きる。
〔実施例〕
第1図は本発明の第1の実施例を示す図である。
電子源1から出た電子は収束レンズ2によって、−旦絞
られ、絞り3を通して平行性の良い電子線になる。偏向
装置4によって電子線は試料5に例えば全反射を起こす
ようなブラッグ角で入射する。
この時電子線の半分は、試料に入射しないように試料5
の位置ならびに電子線の位置を調整する。
この反射波と直接波は対物レンズ6によって結像される
。このレンズの後焦点面に絞り7を置き反側波と直接波
を通し他の非弾性散乱等を止めS/N比をあげている。
この次に中心のワイヤーと両端のアース電極からなる電
子線バイプリズムを設置する。この時対物レンズ6の焦
点外れ斌ΔfをCsα2以−ヒに過焦点にtノでおく。
電子線バイプリズム8にはマイナスの電位を与え両側を
通る反射波と直接波を互いに発散させる。これによって
像面では反射波と直接波は重畳し、しかもその角度は、
試料面に換算してもとの反射波と直接波の角度よりも小
さくなっている。対物レンズ6は。
対物レンズ電源1]−によって駆動されており、電子線
バイプリズム8は、バイプリズム電源12によって駆動
されている。制御装置13に必要な干渉領域を入力する
ことによって対物レンズ電源11とバイプリズム電源1
2を連動させ、所望の干渉領域と干渉縞間隔をもつ反射
電子線ホログラ11を作成する。これは、拡大レンズ9
を通して拡大され像記録装置10で記録されるゎ記録装
置は、写真乾板、写真フィルム、蛍光板とイメージイン
テンシファイヤーとテレビカメラの組合せなどを使うこ
とができる。
本実施例では、電子線バイプリズムは1段しか使用して
いないので、角度調整等の必要がなく使いやすい装置に
できるメリットがある。
第2図に試料で反射される電子線が表面の凹凸によって
位相がどれだけ変化するかを示した。試料5には高さd
の表面ステップがあるものとする。
電子線114はステップの下側のテラスで反射されるも
のとし、電子線■15は上側のテラスで反り 射されるものとする。この時、両twfmz位相差Δφ
は単純に光路差となるので幾何学的の次のように求まる
Δφ= 2 d sin 13 /λ        
−(2)ここにλは電子線の波長で、θは電子線の入射
の視斜角。100kVの加速電圧を仮定すると例えば0
.1人のステップで位相は1波長の1/3程変化する。
現在位相の読み取り精度は1波長の1/100はどなの
で、この変化は十分に検出可能である。電子線ホログラ
ムは光学的または、直接ホログラム像を計算器に入力す
ることによって晶さ分布を示す像に変換することが可能
である。
第3図に試料に垂直な磁場が存在する時の位相の変化を
示した。II!i直磁場は従来の透過形ホロクラフィー
では検出不可能であった。電子線の進行方向と平行な磁
場は電子線の位相に影響を与えないからである。反射の
場合では、電子線は表面すれすれに入射させることがで
きるので垂直磁場と電子線の進行方向は第73図のよう
にほぼ垂直にできる。磁場Bをバク1〜ルポテンシヤル
Aで表すと、B = rot A          
    −(3)となり位相差Δφは、 Δφ=fA−d s          ・・(4)と
なる。dsは電子線の光路に沿ってとった線素である。
第4図に第2の実施例を示す。電子源1から出た電子は
収束レンズ2によって、−旦絞られ、絞り3を通して平
行性の良い電子線なる。偏向装置4によって傾けられた
電子線は電子線パイプリズ118によって2つの電子線
に分割される。分割された電子線の間の角度は試料での
反射角と入射角の和と等しくすることによって、対物レ
ンズ6に入射する反射波と直接波は略平行になる。これ
を結像する対物レンズ6の後焦点m1に絞り7をb4き
反射波と直接波のみをとおす。このとき2つの波は平行
入射なので絞り7は1つの穴でよく製作が容易である。
次に電子線バイプリズム8を2つ設置し反射波と直接波
を重畳させる。電子線バイプリズムを2段にすることに
よって、重畳する角度と重畳する領域の広さを独立に換
えることができる。
この重畳像、すなわち反射電子線ホロクラ11は拡大レ
ンズ9によって像記録装置10の分解能で記録できる大
きさまで拡大され記録される。
本実施例では、先の第1の実施例に比べると直接波が試
料の手前で分割されているので、試料自体が非常に大き
く第1実施例の方法では、直接波がとりにくい場合など
に有効である。また対物しぼり7が単孔でよいのも利点
である。第1の実施例では、2箇所に孔が必要であるか
、その距離は回折条件で変化するのでいろいろな距離の
絞りを備えて変換できるようにする必要がある。
本実施例で423つの電子線バイプリズム8と対物レン
ズ6を連動させて制御することにより操作性の良い装置
となる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、表面の凹凸が電子線ホログラフィ−の
方法を用いて0.1人 より良い精度で測定することが
できる。また従来の透過電子線ホログラフィ−法ではl
不可能であった1表面に垂直な磁場の測定も可能にする
ことができる。さらに透過の場合、薄膜試料に限られて
いた観測対象がバルク試料も観?ll!l対象になるの
で、応用範囲が拡大する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の電子光学系の断面図、
第2図は表面の高さ分布での電子線の位相の変化を説明
する図、第3図は表面に垂直な磁場による位相差を説明
する図、第4図は本発明の第2の実施例の電子光学系の
断面図である。 1・・・電子源、2・収束レンズ、3・・・絞り、4・
・・偏向装置、5−・試料、6・対物レンズ、7・・・
絞り、8・・電子線バイブリズ11.9・・・拡大レン
ズ、1゜・・像記録装置、11・・・対物レンズ電源、
12・バイプリズム電源、13・・・制御装置、14・
・・電子線■、15 電子線■。 第 ■

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少なくとも一つの電子線源と電子レンズと像記録装
    置と電子線重畳装置からなる電子線干渉装置において、
    試料から反射された電子と試料に入射していない電子と
    を重畳させた反射電子線ホログラムを形成することを特
    徴とした反射電子線ホログラフイー装置。 2、第1項の反射電子線ホログラムを、上記電子レンズ
    の焦点距離と上記試料と上記像記録装置との間に設けら
    れた電子線バイプリズムの電位とを連動させて試料から
    反射された電子と試料に入射していない電子とを重畳さ
    せることによつて形成することを特徴とした反射電子線
    ホログラフイー装置。 3、第1項の反射電子線ホログラムを、上記試料と上記
    電子線源との間に少なくとも1つの電子線バイプリズム
    を置き、電子線波面を分割し片方を試料に反射させ片方
    を試料に入射させずに像記録装置までの光学系に導入し
    重畳させることによつて形成することを特徴とした反射
    電子線ホログラフイー装置。
JP1004999A 1989-01-13 1989-01-13 反射電子線ホログラフイー装置 Expired - Lifetime JP2776862B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1004999A JP2776862B2 (ja) 1989-01-13 1989-01-13 反射電子線ホログラフイー装置
US07/462,769 US4998788A (en) 1989-01-13 1990-01-10 Reflection electron holography apparatus
EP90100644A EP0378237B1 (en) 1989-01-13 1990-01-12 Reflection electron holography apparatus
DE69031765T DE69031765T2 (de) 1989-01-13 1990-01-12 Elektronen-Reflektions-Holographie-Gerät
US07/697,576 US5192867A (en) 1989-01-13 1991-05-09 Electron optical measurement apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1004999A JP2776862B2 (ja) 1989-01-13 1989-01-13 反射電子線ホログラフイー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02186547A true JPH02186547A (ja) 1990-07-20
JP2776862B2 JP2776862B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=11599286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1004999A Expired - Lifetime JP2776862B2 (ja) 1989-01-13 1989-01-13 反射電子線ホログラフイー装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4998788A (ja)
EP (1) EP0378237B1 (ja)
JP (1) JP2776862B2 (ja)
DE (1) DE69031765T2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005197165A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Institute Of Physical & Chemical Research 干渉装置
WO2005098896A1 (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Riken 電子線干渉装置および電子顕微鏡
WO2006090556A1 (ja) * 2005-02-23 2006-08-31 Riken 干渉装置
JP2009193834A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Hitachi Ltd 電子線装置
WO2010026867A1 (ja) * 2008-09-02 2010-03-11 株式会社日立製作所 電子線装置
WO2011071015A1 (ja) * 2009-12-11 2011-06-16 株式会社日立製作所 電子線バイプリズム装置および電子線装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5192867A (en) * 1989-01-13 1993-03-09 Hitachi, Ltd. Electron optical measurement apparatus
JP3039563B2 (ja) * 1990-11-29 2000-05-08 株式会社日立製作所 走査電子顕微鏡及び走査電子顕微方法
US5095207A (en) * 1991-01-07 1992-03-10 University Of Wisconsin - Milwaukee Method of three-dimensional atomic imaging
US5432347A (en) * 1992-11-12 1995-07-11 U.S. Philips Corporation Method for image reconstruction in a high-resolution electron microscope, and electron microscope suitable for use of such a method
JP2605592B2 (ja) * 1993-07-29 1997-04-30 日本電気株式会社 電子線ホログラフィによるナノサイズドットパターン形成方法および描画装置
DE4331468A1 (de) * 1993-09-16 1995-03-30 Eduard Heindl Fourier-Mikrostrukturierung
JP3276816B2 (ja) * 1995-09-12 2002-04-22 日本電子株式会社 電子線バイプリズム
US5612535A (en) * 1996-06-07 1997-03-18 Wang; Youqi Spin-split scanning electron microscope
JP2002117800A (ja) 2000-10-05 2002-04-19 Jeol Ltd 電子線バイプリズム装置を備えた電子顕微鏡
JP3942363B2 (ja) * 2001-02-09 2007-07-11 日本電子株式会社 透過電子顕微鏡の位相板用レンズシステム、および透過電子顕微鏡
US7015469B2 (en) 2003-01-09 2006-03-21 Jeol Usa, Inc. Electron holography method
JP5331120B2 (ja) 2007-10-30 2013-10-30 ニュー・ヨーク・ユニヴァーシティ ホログラフィックビデオ顕微鏡による粒子の追跡および特徴付け
CN102365543A (zh) 2009-01-16 2012-02-29 纽约大学 用全息视频显微术的自动实时粒子表征和三维速度计量
JP5380366B2 (ja) * 2010-05-28 2014-01-08 株式会社日立ハイテクノロジーズ 透過型干渉顕微鏡
WO2013192608A1 (en) 2012-06-22 2013-12-27 Edax, Inc. Method and apparatus for electron pattern imaging
ES2812611T3 (es) 2014-02-12 2021-03-17 Univ New York Identificación rápida de características para el seguimiento holográfico y la caracterización de partículas coloidales
WO2016077472A1 (en) 2014-11-12 2016-05-19 New York University Colloidal fingerprints for soft materials using total holographic characterization
JP6929560B2 (ja) 2015-09-18 2021-09-01 ニュー・ヨーク・ユニヴァーシティー 精密スラリ内の大きい不純物粒子のホログラフィック検出及び特徴付け
WO2017139279A2 (en) 2016-02-08 2017-08-17 New York University Holographic characterization of protein aggregates
US10670677B2 (en) 2016-04-22 2020-06-02 New York University Multi-slice acceleration for magnetic resonance fingerprinting
US10424458B2 (en) 2017-08-21 2019-09-24 Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of Commerce Electron reflectometer and process for performing shape metrology
US11543338B2 (en) 2019-10-25 2023-01-03 New York University Holographic characterization of irregular particles
US11948302B2 (en) 2020-03-09 2024-04-02 New York University Automated holographic video microscopy assay

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60117637A (ja) * 1983-11-30 1985-06-25 Toshiba Corp 集積回路テスタ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2492738A (en) * 1947-12-17 1949-12-27 Gen Electric Method of obtaining enlarged images
JPS58155636A (ja) * 1982-03-12 1983-09-16 Hitachi Ltd ホログラフイ電子顕微鏡
JPS62140485A (ja) * 1985-12-16 1987-06-24 Hitachi Ltd 半導体構造体およびその製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60117637A (ja) * 1983-11-30 1985-06-25 Toshiba Corp 集積回路テスタ

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005197165A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Institute Of Physical & Chemical Research 干渉装置
WO2005098896A1 (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Riken 電子線干渉装置および電子顕微鏡
JP2007115409A (ja) * 2004-03-31 2007-05-10 Institute Of Physical & Chemical Research 電子線干渉装置および電子顕微鏡
US7816648B2 (en) 2004-03-31 2010-10-19 Riken Electron interferometer or electron microscope
WO2006090556A1 (ja) * 2005-02-23 2006-08-31 Riken 干渉装置
JP2009193834A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Hitachi Ltd 電子線装置
WO2010026867A1 (ja) * 2008-09-02 2010-03-11 株式会社日立製作所 電子線装置
JP5324584B2 (ja) * 2008-09-02 2013-10-23 株式会社日立製作所 電子線装置
WO2011071015A1 (ja) * 2009-12-11 2011-06-16 株式会社日立製作所 電子線バイプリズム装置および電子線装置
JP5420678B2 (ja) * 2009-12-11 2014-02-19 株式会社日立製作所 電子線バイプリズム装置および電子線装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69031765T2 (de) 1998-07-02
JP2776862B2 (ja) 1998-07-16
EP0378237A3 (en) 1991-03-06
EP0378237A2 (en) 1990-07-18
DE69031765D1 (de) 1998-01-15
US4998788A (en) 1991-03-12
EP0378237B1 (en) 1997-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02186547A (ja) 反射電子線ホログラフイー装置
JP5241806B2 (ja) 表面輪郭測定のための装置および方法
US9194818B2 (en) Distance measurement system and optical resolution improvement apparatus
US9316536B2 (en) Spatial frequency reproducing apparatus and optical distance measuring apparatus
CN101114134B (zh) 用于投影扫描光刻机的对准方法及微器件制造方法
US5153434A (en) Electron microscope and method for observing microscopic image
CN100526995C (zh) 一种用于光刻机对准的标记以及使用该标记的对准方法
KR20030078930A (ko) 미소영역 물성 계측방법 및 장치
JPH04328718A (ja) 高分解能光学顕微鏡および照射スポット光作成用マスク
DE3936118A1 (de) Interferometer-profilmessanordnung
JPWO2019044336A1 (ja) ホログラフィック撮像装置および同装置に用いるデータ処理方法
JP7278363B2 (ja) 回折バイオセンサ
EP0900356A1 (en) Optical measurement
JPWO2020045589A1 (ja) 表面形状計測装置および表面形状計測方法
JP6030328B2 (ja) 距離計測システム
JP2941228B2 (ja) 粒子測定装置及びその校正方法
JP6154676B2 (ja) 空間周波数再現装置
US5900937A (en) Optical interferometer using beam energy modulation to measure surface topology
JPS606293A (ja) 光線の焦点を対象物に合せる方法および装置
Kashyap et al. Speckle-based at-wavelength metrology of X-ray mirrors with super accuracy
US5910660A (en) Process and device for determining three-dimensional structure in the submicron range
JPH08313205A (ja) 斜入射干渉計装置
JPH10199464A (ja) 電子干渉計測装置
Hu et al. Two-dimensional speckle technique for slope error measurements of weakly focusing reflective X-ray optics
JP2005294085A (ja) 走査電子線干渉装置