JPH02139293A - 熱転写記録用受像シート - Google Patents
熱転写記録用受像シートInfo
- Publication number
- JPH02139293A JPH02139293A JP63294377A JP29437788A JPH02139293A JP H02139293 A JPH02139293 A JP H02139293A JP 63294377 A JP63294377 A JP 63294377A JP 29437788 A JP29437788 A JP 29437788A JP H02139293 A JPH02139293 A JP H02139293A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- image
- intermediate layer
- receiving sheet
- softening point
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title claims description 35
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 37
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 37
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 claims abstract description 19
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims abstract description 8
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 25
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 22
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 12
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 abstract description 5
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 abstract description 3
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 abstract description 3
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 abstract description 3
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 abstract description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 abstract description 2
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 abstract 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 abstract 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 19
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 description 19
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 18
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 16
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 15
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 12
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- -1 For example Substances 0.000 description 7
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 7
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 6-phenyl-1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 3
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 1
- YCANAXVBJKNANM-UHFFFAOYSA-N 1-nitroanthracene-9,10-dione Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=CC=C2[N+](=O)[O-] YCANAXVBJKNANM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-1-ene Chemical compound CC(C)C=C YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001890 Novodur Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GZCGUPFRVQAUEE-SLPGGIOYSA-N aldehydo-D-glucose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O GZCGUPFRVQAUEE-SLPGGIOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 125000000751 azo group Chemical group [*]N=N[*] 0.000 description 1
- 239000000981 basic dye Substances 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 239000000986 disperse dye Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- FWQHNLCNFPYBCA-UHFFFAOYSA-N fluoran Chemical compound C12=CC=CC=C2OC2=CC=CC=C2C11OC(=O)C2=CC=CC=C21 FWQHNLCNFPYBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 150000002902 organometallic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000001254 oxidized starch Substances 0.000 description 1
- 235000013808 oxidized starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000013054 paper strength agent Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001748 polybutylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 239000011163 secondary particle Substances 0.000 description 1
- 125000005624 silicic acid group Chemical class 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 229920001909 styrene-acrylic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000007651 thermal printing Methods 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- AAAQKTZKLRYKHR-UHFFFAOYSA-N triphenylmethane Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 AAAQKTZKLRYKHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/40—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
- B41M5/42—Intermediate, backcoat, or covering layers
- B41M5/44—Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
「産業上の利用分野」
本発明は、熱転写記録用受像シートに関し、特に熱昇華
性染料を利用した熱転写記録用の受像シートの改良に関
するもので、記録感度、記録画質の極めて優れた熱転写
記録用受像シートに関する。
性染料を利用した熱転写記録用の受像シートの改良に関
するもので、記録感度、記録画質の極めて優れた熱転写
記録用受像シートに関する。
「従来の技術」
入力信号と同時に記録像の得られる熱記録方式は、装置
が比較的簡単で安価な上に低騒音であるため、ファクシ
ミリ、計算機用端末プリンター測定器用プリンターなど
多方面に利用されている。
が比較的簡単で安価な上に低騒音であるため、ファクシ
ミリ、計算機用端末プリンター測定器用プリンターなど
多方面に利用されている。
これらの熱記録方式に使用される記録媒体としては、加
熱により物理的乃至化学的変化を起こして発色する記録
層を設けた、所謂発色タイプ感熱記録紙がもっとも一般
的に使用されている。しかしながら、発色タイプ感熱記
録紙は製造工程中や保存中に不要な発色を起こしやすく
、また、記録された像の保存安定性にも劣っており、有
機溶剤や化学薬品等との接触によって褪色現象を起こし
易いという難点を抱えている。
熱により物理的乃至化学的変化を起こして発色する記録
層を設けた、所謂発色タイプ感熱記録紙がもっとも一般
的に使用されている。しかしながら、発色タイプ感熱記
録紙は製造工程中や保存中に不要な発色を起こしやすく
、また、記録された像の保存安定性にも劣っており、有
機溶剤や化学薬品等との接触によって褪色現象を起こし
易いという難点を抱えている。
そのため、発色タイプ感熱記録紙にかわる記録媒体とし
て、有色の色材そのものを利用した記録媒体を用いる記
録方式が提案されており、例えば特開昭51−1544
6号公報には、常温では固体または半固体状である色材
を紙、ポリマーフィルムなどの支持体上に塗布しておき
、支持体上の色材と記録紙とを接触させ、熱記録ヘッド
により支持体上の色材を加熱して、選択的に記録紙に転
移させて記録像を得る方式が提案されている。
て、有色の色材そのものを利用した記録媒体を用いる記
録方式が提案されており、例えば特開昭51−1544
6号公報には、常温では固体または半固体状である色材
を紙、ポリマーフィルムなどの支持体上に塗布しておき
、支持体上の色材と記録紙とを接触させ、熱記録ヘッド
により支持体上の色材を加熱して、選択的に記録紙に転
移させて記録像を得る方式が提案されている。
この記録方式では支持体上の色材を熱によって溶融、蒸
発、昇華せしめ、記録紙に転移させて粘着、吸着、染着
によって記録像を得るものであり、記録紙として普通紙
が利用できる特徴があるとされている。特に、色材とし
て昇華性染料を用いる記録方式では階調性に優れた画像
が得られるため、フルカラー記録用としての用途開発が
進められている。
発、昇華せしめ、記録紙に転移させて粘着、吸着、染着
によって記録像を得るものであり、記録紙として普通紙
が利用できる特徴があるとされている。特に、色材とし
て昇華性染料を用いる記録方式では階調性に優れた画像
が得られるため、フルカラー記録用としての用途開発が
進められている。
しかし、記録紙として普通紙を用いた場合には、特に染
着が起こり難く、記録像の色濃度がでにくく、且つ経時
によって著しい褪色現象を起こしてしまう。そのため、
特開昭57−107885号公報や米国特許第3601
484号公報などに提案のごとく、熱可塑性樹脂を主成
分とする受像層を形成した受像シートが使用されている
。
着が起こり難く、記録像の色濃度がでにくく、且つ経時
によって著しい褪色現象を起こしてしまう。そのため、
特開昭57−107885号公報や米国特許第3601
484号公報などに提案のごとく、熱可塑性樹脂を主成
分とする受像層を形成した受像シートが使用されている
。
「発明が解決しようとする課題」
熱可塑性樹脂を主成分とする受像層を形成することによ
って、記録感度や保存性は一応改良されるが、特に支持
体が普通紙の場合には均一な受像層が得られず、記録感
度、画質ともに不十分であった。そのため、特開昭60
−236794号公報、特開昭61−144394号公
報等に記載の如く、支持体と受像層との間に熱可塑性樹
脂などの中間層を介在させ、印字の際に色材転写シート
の色材層と受像シートの受像層との密着を良くしてエア
ーギヤツブ等が生じないようにし、記録感度、画質とも
に向上させるなどの方法がある。
って、記録感度や保存性は一応改良されるが、特に支持
体が普通紙の場合には均一な受像層が得られず、記録感
度、画質ともに不十分であった。そのため、特開昭60
−236794号公報、特開昭61−144394号公
報等に記載の如く、支持体と受像層との間に熱可塑性樹
脂などの中間層を介在させ、印字の際に色材転写シート
の色材層と受像シートの受像層との密着を良くしてエア
ーギヤツブ等が生じないようにし、記録感度、画質とも
に向上させるなどの方法がある。
また、この中間層を特定のポリオレフィン樹脂よりなる
樹脂微粒子で構成すれば転写抜けが大幅に改善されるこ
と(特願昭62−259968号)も提案されている。
樹脂微粒子で構成すれば転写抜けが大幅に改善されるこ
と(特願昭62−259968号)も提案されている。
しかしながら、中間層に単一の樹脂微粒子を用いた場合
、その層の隠蔽力が不足するために、支持体に充分な白
さのものを用いなければ、記録紙としての必要な白さを
得ることができず、このために支持体が制約されるとい
う問題があった。そのため、中間層を構成する上記の如
き組成に、更に、必要に応じて炭酸カルシウム、タルク
、カオリン、酸化チタン、水酸化アルミニウム、酸化亜
鉛の如き無機、或は有機の顔料類を添加して、その隠蔽
力を向上させることが考えられるが、他方、こうした材
料の添加量が増えるに伴い、記録濃度或いは画質の低下
という欠点が付随する。
、その層の隠蔽力が不足するために、支持体に充分な白
さのものを用いなければ、記録紙としての必要な白さを
得ることができず、このために支持体が制約されるとい
う問題があった。そのため、中間層を構成する上記の如
き組成に、更に、必要に応じて炭酸カルシウム、タルク
、カオリン、酸化チタン、水酸化アルミニウム、酸化亜
鉛の如き無機、或は有機の顔料類を添加して、その隠蔽
力を向上させることが考えられるが、他方、こうした材
料の添加量が増えるに伴い、記録濃度或いは画質の低下
という欠点が付随する。
上記の如き実情から、本発明者等は有色の色材、特に熱
昇華性染料を熱転写させる記録方式における熱転写記録
用受像シートの改良について、鋭意研究を重ねた結果、
隠蔽力を向上させる目的で中間層に加える材料として特
定の樹脂微粒子を選び、これをポリオレフィン系樹脂微
粒子と併用して中間層を形成することによって、記録感
度が極めて高く、解像度、鮮明度、色濃度、ドツト抜は
等においても極めて優れた高画質の記録像を与え、更に
白色度、不透明度に優れ、しかも、生産性にも優れるこ
とを見出し、遂に本発明を完成するに至った。
昇華性染料を熱転写させる記録方式における熱転写記録
用受像シートの改良について、鋭意研究を重ねた結果、
隠蔽力を向上させる目的で中間層に加える材料として特
定の樹脂微粒子を選び、これをポリオレフィン系樹脂微
粒子と併用して中間層を形成することによって、記録感
度が極めて高く、解像度、鮮明度、色濃度、ドツト抜は
等においても極めて優れた高画質の記録像を与え、更に
白色度、不透明度に優れ、しかも、生産性にも優れるこ
とを見出し、遂に本発明を完成するに至った。
「課題を解決する為の手段」
本発明は、支持体上に中間層、受像層を順次設けた熱転
写記録用受像シートにおいて、該中間層に150℃以下
で軟化点をもたない樹脂微粒子とポリオレフィン樹脂微
粒子とを含有せしめたことを特徴とする熱転写記録用受
像シートである。
写記録用受像シートにおいて、該中間層に150℃以下
で軟化点をもたない樹脂微粒子とポリオレフィン樹脂微
粒子とを含有せしめたことを特徴とする熱転写記録用受
像シートである。
[作用J
本発明の熱転写記録用受像シートはその中間層の組成物
に特徴を有するものである。即ち、中間層に150°C
以下で軟化点を持たない樹脂微粒子とポリオレフィン樹
脂微粒子とを必須成分として含有せしめたところに極め
て大きな意義を有するものである。
に特徴を有するものである。即ち、中間層に150°C
以下で軟化点を持たない樹脂微粒子とポリオレフィン樹
脂微粒子とを必須成分として含有せしめたところに極め
て大きな意義を有するものである。
ポリオレフィン系樹脂は軟化点が低く、柔軟であるため
、記録感度と画質をともに著しく向上させる作用を呈す
る。このようなポリオレフィン系樹脂微粒子としては、
例えばポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブテン−1
、ポリイソブチレン、ポリペンテン−1、ポリヘキセン
−1、ポリ−3メチルブテン−1、ポリ−4−メチルペ
ンテン■、ポリ−5−メチルヘキセン−1等及びそれら
の共重合体等が挙げられる。上記の如きポリオレフィン
系樹脂微粒子は耐有機溶剤性に優れるため、受像層を有
機溶剤系で形成する場合に中間層に用いる微粒子として
好適に使用される。勿論水性系受像層の場合にも適用は
可能である。
、記録感度と画質をともに著しく向上させる作用を呈す
る。このようなポリオレフィン系樹脂微粒子としては、
例えばポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブテン−1
、ポリイソブチレン、ポリペンテン−1、ポリヘキセン
−1、ポリ−3メチルブテン−1、ポリ−4−メチルペ
ンテン■、ポリ−5−メチルヘキセン−1等及びそれら
の共重合体等が挙げられる。上記の如きポリオレフィン
系樹脂微粒子は耐有機溶剤性に優れるため、受像層を有
機溶剤系で形成する場合に中間層に用いる微粒子として
好適に使用される。勿論水性系受像層の場合にも適用は
可能である。
しかし、このようなポリオレフィン系樹脂微粒子は一般
に40〜150℃の軟化点を有するため、これを単独で
用いた場合には、受像シートの製造工程でかけられる温
度によって軟化溶融し、中間層の隠蔽力が大きく損なわ
れてしまう。そのため、本発明の受像シートでは中間層
の必須成分として、150℃以下で軟化点をもたない樹
脂微粒子(以下、高軟化点樹脂微粒子という)の少なく
とも1種を併用するものである。
に40〜150℃の軟化点を有するため、これを単独で
用いた場合には、受像シートの製造工程でかけられる温
度によって軟化溶融し、中間層の隠蔽力が大きく損なわ
れてしまう。そのため、本発明の受像シートでは中間層
の必須成分として、150℃以下で軟化点をもたない樹
脂微粒子(以下、高軟化点樹脂微粒子という)の少なく
とも1種を併用するものである。
この高軟化点樹脂微粒子、特に熱硬化性の樹脂微粒子は
、受像シートの製造工程でかけられる温度によって軟化
熔融しにくく、中間層の白色度や隠蔽力を保持し、且つ
空隙の多い層ができやすいため、断熱効果に優れ、更に
、印字の際、微粒子の熔融のために起こる吸熱によるエ
ネルギーの損失がないために印字濃度を高めることがで
き、極めて優れた記録画像を与えるものである。
、受像シートの製造工程でかけられる温度によって軟化
熔融しにくく、中間層の白色度や隠蔽力を保持し、且つ
空隙の多い層ができやすいため、断熱効果に優れ、更に
、印字の際、微粒子の熔融のために起こる吸熱によるエ
ネルギーの損失がないために印字濃度を高めることがで
き、極めて優れた記録画像を与えるものである。
高軟化点樹脂微粒子としては、種々の架橋型の樹脂微粒
子や熱硬化性の樹脂微粒子等があり、架橋型樹脂微粒子
としては、例えばスチレン系及びスチレン−アクリル系
の架橋型樹脂微粒子等が挙げられ、熱硬化性の樹脂微粒
子としては、例えばフェノール樹脂、ユリア樹脂、メラ
ミン樹脂、アリール樹脂、ポリイミド樹脂、ベンゾグア
ナミン樹脂等が挙げられる。
子や熱硬化性の樹脂微粒子等があり、架橋型樹脂微粒子
としては、例えばスチレン系及びスチレン−アクリル系
の架橋型樹脂微粒子等が挙げられ、熱硬化性の樹脂微粒
子としては、例えばフェノール樹脂、ユリア樹脂、メラ
ミン樹脂、アリール樹脂、ポリイミド樹脂、ベンゾグア
ナミン樹脂等が挙げられる。
なお、本発明でいう軟化点とは高分子物質が温度の上昇
に伴って、−旦固体の状態から弾性率の小さい状態、所
謂ゴム状態となり、更に温度の上昇に伴って軟化溶融を
起こすときの温度を指す。
に伴って、−旦固体の状態から弾性率の小さい状態、所
謂ゴム状態となり、更に温度の上昇に伴って軟化溶融を
起こすときの温度を指す。
ポリオレフィン系樹脂粒子と高軟化点樹脂微粒子の配合
割合は、中間層の特性を…なわない範囲で設定されるが
、通常、樹脂微粒子全体に対して高軟化点樹脂微粒子を
5〜90重量%、より好ましくは5〜60重量%になる
ように添加することが望ましい。因みに、5重〒%未満
の場合には白色度や隠蔽力が不足し、90重鼠%を越え
ると記録濃度や画質が低下する恐れがある。
割合は、中間層の特性を…なわない範囲で設定されるが
、通常、樹脂微粒子全体に対して高軟化点樹脂微粒子を
5〜90重量%、より好ましくは5〜60重量%になる
ように添加することが望ましい。因みに、5重〒%未満
の場合には白色度や隠蔽力が不足し、90重鼠%を越え
ると記録濃度や画質が低下する恐れがある。
なお、中間層の膜厚は1μm以上、より好ましくは3〜
30μm程度の範囲で調節するのが望ましい。かくして
形成された中間層、或いは受像層を形成する前又は後に
平滑化処理を施すと、得られる受像シートの記録感度、
画質を一層高めるこたができる。この平滑化処理は、例
えばスーパーキャレンダー等による加熱・加圧処理によ
って適宜行われる。
30μm程度の範囲で調節するのが望ましい。かくして
形成された中間層、或いは受像層を形成する前又は後に
平滑化処理を施すと、得られる受像シートの記録感度、
画質を一層高めるこたができる。この平滑化処理は、例
えばスーパーキャレンダー等による加熱・加圧処理によ
って適宜行われる。
本発明の受像シートにおいて、中間層上に設けられる受
像層については特に限定されないが、最に昇華性染料に
対して効果的な染着能を有する熱可塑性樹脂層が好まし
く適用される。
像層については特に限定されないが、最に昇華性染料に
対して効果的な染着能を有する熱可塑性樹脂層が好まし
く適用される。
熱可塑性樹脂としては、例えばスチレン、ビニルトルエ
ン、アクリル酸エステル、メタクリル酸エステル、アク
リロニトリル、塩化ビニル、酢酸ビニル等のビニル光子
ツマ−の重合体及び共重合体;ポリエステル、ポリアミ
ド、ポリカーボネート、ポリナルフォン、エポキシ樹脂
、ポリウレタンなどの縮合型重合体;或いはセルロース
系樹脂などが挙げられる。
ン、アクリル酸エステル、メタクリル酸エステル、アク
リロニトリル、塩化ビニル、酢酸ビニル等のビニル光子
ツマ−の重合体及び共重合体;ポリエステル、ポリアミ
ド、ポリカーボネート、ポリナルフォン、エポキシ樹脂
、ポリウレタンなどの縮合型重合体;或いはセルロース
系樹脂などが挙げられる。
これらの熱可塑性樹脂は単独で使用してもよいし、性質
の異なる2種類以上の樹脂を適宜併用してもよい。また
、必要に応じて、本発明の所望の効果を損なわない範囲
でメチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシプ
ロピルセルロース、澱ワ)、ポリビニルアルコール、ポ
リアミド樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、尿素樹
脂、ウレタン樹脂、エポキシ樹脂、シリコーン樹脂等の
他の樹脂材料を含有せしめてもよく、多価イソシアネー
ト化合物、エポキシ化合物、有機金属化合物奪の反応性
化合物を添加して受像層を改質することも可能である。
の異なる2種類以上の樹脂を適宜併用してもよい。また
、必要に応じて、本発明の所望の効果を損なわない範囲
でメチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシプ
ロピルセルロース、澱ワ)、ポリビニルアルコール、ポ
リアミド樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、尿素樹
脂、ウレタン樹脂、エポキシ樹脂、シリコーン樹脂等の
他の樹脂材料を含有せしめてもよく、多価イソシアネー
ト化合物、エポキシ化合物、有機金属化合物奪の反応性
化合物を添加して受像層を改質することも可能である。
更に、受像層には筆記性向上等の目的で、例えば重質炭
酸カルシウム、軽質炭酸カルシウム、タルク、クレー、
天然或は合成珪酸類、酸化チタン、水酸化アルミニウム
、酸化亜鉛、尿素−ホルムアルデヒド樹脂粉末等の無機
、有機顔料や紫外線吸収剤、酸化防止剤、帯電防止剤、
離型剤、滑剤等の各種助剤を適宜添加することもできる
。
酸カルシウム、軽質炭酸カルシウム、タルク、クレー、
天然或は合成珪酸類、酸化チタン、水酸化アルミニウム
、酸化亜鉛、尿素−ホルムアルデヒド樹脂粉末等の無機
、有機顔料や紫外線吸収剤、酸化防止剤、帯電防止剤、
離型剤、滑剤等の各種助剤を適宜添加することもできる
。
また、受像層の量は受像シートの使用目的などに応じて
適宜選択されるが、一般には乾燥重量で2〜15g/n
?程度が好ましい。
適宜選択されるが、一般には乾燥重量で2〜15g/n
?程度が好ましい。
なお、支持体としては普通紙、合成紙、合成樹脂フィル
ムなどが適宜選択して用いられるが、とりわけ熱特性に
優れている普通紙の使用が好ましい。また、ここでいう
普通紙とは、例えばセルロースパルプを主成分とし、紙
力増強剤、サイズ剤、定着剤、無機或いは有機顔料を添
加して普通に抄造して得られた酸性抄紙、中性抄紙、及
びこれに酸化澱粉等をサイズプレスしたり、クレー等の
顔料を主成分とするプレコート層を設けて表面物性を改
良した紙が含まれるが、勿論アート紙、上質コート紙、
中質コート紙或いはキャスト塗被紙等の如く表面平滑性
の優れた塗被紙等がより好ましく用いられる。
ムなどが適宜選択して用いられるが、とりわけ熱特性に
優れている普通紙の使用が好ましい。また、ここでいう
普通紙とは、例えばセルロースパルプを主成分とし、紙
力増強剤、サイズ剤、定着剤、無機或いは有機顔料を添
加して普通に抄造して得られた酸性抄紙、中性抄紙、及
びこれに酸化澱粉等をサイズプレスしたり、クレー等の
顔料を主成分とするプレコート層を設けて表面物性を改
良した紙が含まれるが、勿論アート紙、上質コート紙、
中質コート紙或いはキャスト塗被紙等の如く表面平滑性
の優れた塗被紙等がより好ましく用いられる。
なお、受像層の上には、例えば特開昭59−16568
6号公報、特開昭61−27290号公報などに開示さ
れているように、昇華染料を透過する性質のあるシリコ
ーン系樹脂等を主成分とする薄層の耐熱性剥離層を形成
して、色材転写シートから染料や染料層が直接転写する
のを防ぐこともできる。
6号公報、特開昭61−27290号公報などに開示さ
れているように、昇華染料を透過する性質のあるシリコ
ーン系樹脂等を主成分とする薄層の耐熱性剥離層を形成
して、色材転写シートから染料や染料層が直接転写する
のを防ぐこともできる。
かくして得られる本発明の熱転写記録用受像シートは、
特に色材転写シートとして熱昇華性染料を含有するシー
トを用いた場合の受像シートとして、極めて優れた性能
を発揮するものである。
特に色材転写シートとして熱昇華性染料を含有するシー
トを用いた場合の受像シートとして、極めて優れた性能
を発揮するものである。
本発明でいう熱昇華性染料とは、通常の取扱条件下では
受像シートと接触しても色材の転移を起こさないが、例
えば60°C以上の加熱によって始めて溶融、蒸発、昇
華などによって色材の転移を起こすような染料を意味し
、例えばアゾ系、ニトロ系、アントラキノン系、キノリ
ン系等に代表される分散染料、トリフェニルメタン系、
フルオラン系に代表される塩基性染料、油溶性染料など
種々の染料の中から適宜選択して使用される。
受像シートと接触しても色材の転移を起こさないが、例
えば60°C以上の加熱によって始めて溶融、蒸発、昇
華などによって色材の転移を起こすような染料を意味し
、例えばアゾ系、ニトロ系、アントラキノン系、キノリ
ン系等に代表される分散染料、トリフェニルメタン系、
フルオラン系に代表される塩基性染料、油溶性染料など
種々の染料の中から適宜選択して使用される。
また、本発明の熱転写用受像シートは、例えば熱印字ユ
ニットなどの熱板、サーマルヘッドなどにより接触加熱
する熱記録方式のみならず、赤外線ランプ、YAGレー
ザ−、炭酸ガスレーザーなどの熱線輻射による非接触加
熱方式による熱記録などにも有用である。
ニットなどの熱板、サーマルヘッドなどにより接触加熱
する熱記録方式のみならず、赤外線ランプ、YAGレー
ザ−、炭酸ガスレーザーなどの熱線輻射による非接触加
熱方式による熱記録などにも有用である。
「実施例」
以下に、実施例を挙げて本発明をより具体的に説明する
が、勿論かかる実施例に限定されるものではない。また
、特に断らない限り例中の部及び%は各々「重量部」及
び「重量%」を表す。
が、勿論かかる実施例に限定されるものではない。また
、特に断らない限り例中の部及び%は各々「重量部」及
び「重量%」を表す。
実施例1
熱硬化性ベンゾグアナミン樹脂微粒子(商品名:エポス
ターεPS−MS、粒径2μ層、日本触媒化学工業■製
)250部、ポリオレフィン樹脂微粒子(商品名:ケミ
バール/l−100、粒径5μm、軟化点54℃、固形
分濃度40%、三井石油化学工業■製)600部、及び
結着剤として、スチレン−ブタジェン共重合体エマルジ
ョン(商品名:t、−te90、固形分濃度48%、旭
化成■製)150部を混合し、水を加えて固形分濃度4
0%の中間層用塗被液を調製した。
ターεPS−MS、粒径2μ層、日本触媒化学工業■製
)250部、ポリオレフィン樹脂微粒子(商品名:ケミ
バール/l−100、粒径5μm、軟化点54℃、固形
分濃度40%、三井石油化学工業■製)600部、及び
結着剤として、スチレン−ブタジェン共重合体エマルジ
ョン(商品名:t、−te90、固形分濃度48%、旭
化成■製)150部を混合し、水を加えて固形分濃度4
0%の中間層用塗被液を調製した。
このようにして得た中間層用塗被液を市販の両面アート
紙(商品名:SA−金応、坪ff1)28g/イ、神崎
製紙a増製)上に乾燥重量が15g/rdとなるように
塗布乾燥し中間層を形成した。
紙(商品名:SA−金応、坪ff1)28g/イ、神崎
製紙a増製)上に乾燥重量が15g/rdとなるように
塗布乾燥し中間層を形成した。
次いで、メチルエチルケトン40部、トルエン40部、
シクロへキサノン20部にポリエステル樹脂(商品名:
バイロン200、東洋紡績01製)20部を溶解させ、
アミノ変性シリコーンオイル(商品2二KF−393、
信越化学■製)0.3部、エポキシ変性シリコーンオイ
ル(商品名: X −33−343、信越化学t41)
製)0.3部を加え受像層用塗被液を調製した。このよ
うにして得た受像層用塗被液を前記中間層の上に乾燥重
量が4g/ldとなるように塗布し、120℃で5分間
乾燥し加熱硬化した。
シクロへキサノン20部にポリエステル樹脂(商品名:
バイロン200、東洋紡績01製)20部を溶解させ、
アミノ変性シリコーンオイル(商品2二KF−393、
信越化学■製)0.3部、エポキシ変性シリコーンオイ
ル(商品名: X −33−343、信越化学t41)
製)0.3部を加え受像層用塗被液を調製した。このよ
うにして得た受像層用塗被液を前記中間層の上に乾燥重
量が4g/ldとなるように塗布し、120℃で5分間
乾燥し加熱硬化した。
次ぎに、鏡面仕上げした金属ロールと弾性ロールから成
るスーパーキャレンダーで平滑化処理(線圧200 k
g/cm)を行い、熱転写記録用受像シートを得た。
るスーパーキャレンダーで平滑化処理(線圧200 k
g/cm)を行い、熱転写記録用受像シートを得た。
実施例2
熱硬化性尿素樹脂微粒子(商品名: Pergopak
M2、二次粒子径5〜6μm、チバ・ガイギー社製)
35部、ポリオレフィン樹脂微粒子(商品名:ケミパー
ルA−100) 850部、及び結着剤として、スチレ
ン−ブタジェン共重合体エマルジョン(商品名: JS
I?−0530、固形分濃度50%、日本合成ゴ1、a
l製)1)5部を混合し、水を加えて固形分濃度30%
の中間層用塗被液を調製した。このようにして得た中間
層用塗被液を用いた他は実施例1と同様にして熱転写記
録用受像シートを得た。
M2、二次粒子径5〜6μm、チバ・ガイギー社製)
35部、ポリオレフィン樹脂微粒子(商品名:ケミパー
ルA−100) 850部、及び結着剤として、スチレ
ン−ブタジェン共重合体エマルジョン(商品名: JS
I?−0530、固形分濃度50%、日本合成ゴ1、a
l製)1)5部を混合し、水を加えて固形分濃度30%
の中間層用塗被液を調製した。このようにして得た中間
層用塗被液を用いた他は実施例1と同様にして熱転写記
録用受像シートを得た。
実施例3
軟化点156℃の架橋型スチレン系樹脂微粒子(商品名
ニゲランドールPP−5491、粒子径0.3〜0゜4
μm、固形分濃度20%、大日本インキ化学(+1)製
)570部、ポリオレフィン樹脂微粒子(商品名:ケミ
パールA−100) 285部、及び結着剤として、ス
チレン−ブタジェン共重合体エマルジョン(商品名:L
−1690、固形分濃度48%、旭化成■製)145部
を混合し、水を加えて固形分濃度40%の中間層用塗被
液を調製した。
ニゲランドールPP−5491、粒子径0.3〜0゜4
μm、固形分濃度20%、大日本インキ化学(+1)製
)570部、ポリオレフィン樹脂微粒子(商品名:ケミ
パールA−100) 285部、及び結着剤として、ス
チレン−ブタジェン共重合体エマルジョン(商品名:L
−1690、固形分濃度48%、旭化成■製)145部
を混合し、水を加えて固形分濃度40%の中間層用塗被
液を調製した。
このようにして得た中間層用塗被液を使用した以外は実
施例1と同様にして熱転写記録用受像シートを得た。
施例1と同様にして熱転写記録用受像シートを得た。
比較例1
中間層用塗被液として、ポリオレフィン樹脂微粒子(商
品名;ケミパールA−100’) 890部とスチレン
−ブタジェン共重合体エマルジョン(商品名:JSR−
0530) 1)0部の混合物を用いた以外は実施例1
と同様にして熱転写用受像シートを得た。
品名;ケミパールA−100’) 890部とスチレン
−ブタジェン共重合体エマルジョン(商品名:JSR−
0530) 1)0部の混合物を用いた以外は実施例1
と同様にして熱転写用受像シートを得た。
比較例2
中間層用塗被液として、熱硬化性ベンゾグアナミン樹脂
微粒子(商品名;エポスターEPS −MS)865部
、及びスチレン−ブタジェン共重合体エマルジョン(商
品名:L =1690) 135部を混合し、水を加え
て固形分濃度40%の中間層用塗被液を調製した。この
ようにして得た中間層用塗被液を用いた以外は実施例1
と同様にして熱転写用受像シートを得た。
微粒子(商品名;エポスターEPS −MS)865部
、及びスチレン−ブタジェン共重合体エマルジョン(商
品名:L =1690) 135部を混合し、水を加え
て固形分濃度40%の中間層用塗被液を調製した。この
ようにして得た中間層用塗被液を用いた以外は実施例1
と同様にして熱転写用受像シートを得た。
比較例3
中間層用塗被液として、アナターゼ型酸化チタン微粒子
(商品名−Fへ−55−1古河鉱業■製)250部、ポ
リオレフィン樹脂微粒子(商品名:ケミパールA−10
0) 600部及びスチレン−ブタジェン共重合体エマ
ルジョン(商品名:L −1690) 150部を混合
し、水を加えて固形分濃度40%の中間層用塗被液を調
製した。このようにして得た中間層用塗被液を用いた以
外は実施例1と同様にして熱転写用受像シートを得た。
(商品名−Fへ−55−1古河鉱業■製)250部、ポ
リオレフィン樹脂微粒子(商品名:ケミパールA−10
0) 600部及びスチレン−ブタジェン共重合体エマ
ルジョン(商品名:L −1690) 150部を混合
し、水を加えて固形分濃度40%の中間層用塗被液を調
製した。このようにして得た中間層用塗被液を用いた以
外は実施例1と同様にして熱転写用受像シートを得た。
比較例4
中間層用塗被液として、軟化点132℃のポリエチレン
樹脂微粒子(商品2二ケミバールー−300、粒子径3
μm、固形分濃度40%、三井石油化学工業■製)及び
ポリオレフィン樹脂微粒子(商品名;ケミパールA−1
00)を各々445部、さらにスチレン−ブタジェン共
重合体エマルジョン(商品名: JSII −0530
) 1)0部を混合し、水を加えて固形分濃度40%の
中間層用塗被液を調製した。このようにして得た中間層
用塗被液を用いた以外は実施例1と同様にして熱転写用
受像シートを得た。
樹脂微粒子(商品2二ケミバールー−300、粒子径3
μm、固形分濃度40%、三井石油化学工業■製)及び
ポリオレフィン樹脂微粒子(商品名;ケミパールA−1
00)を各々445部、さらにスチレン−ブタジェン共
重合体エマルジョン(商品名: JSII −0530
) 1)0部を混合し、水を加えて固形分濃度40%の
中間層用塗被液を調製した。このようにして得た中間層
用塗被液を用いた以外は実施例1と同様にして熱転写用
受像シートを得た。
かくして得られた7種類の熱転写記録用受像シートにつ
いて、以下の如く品質比較試験を行った。
いて、以下の如く品質比較試験を行った。
即ち、青色熱昇華性染料(商品名:X5T−B714、
日本化薬■製) 0.45部、ポリビニルブチラール樹
脂(商品名:エスレソクBX−1、積木化学工業■製)
0.4部をメチルエチルケトン4.6部、トルエン4.
6部に溶解させ色材層形成用インキとし、背面に耐熱処
理を施した厚さ6μmのポリエヂレンテレフタレートフ
ィルムに、乾燥重量が1゜0g/rdになるように塗布
、乾燥して色材転写シートを作成した。
日本化薬■製) 0.45部、ポリビニルブチラール樹
脂(商品名:エスレソクBX−1、積木化学工業■製)
0.4部をメチルエチルケトン4.6部、トルエン4.
6部に溶解させ色材層形成用インキとし、背面に耐熱処
理を施した厚さ6μmのポリエヂレンテレフタレートフ
ィルムに、乾燥重量が1゜0g/rdになるように塗布
、乾燥して色材転写シートを作成した。
次ぎに、色材転写シートと熱転写記録用受像シートの塗
布面を重ね合わせ、色材転写シートの背面から感熱ヘッ
ドにより熱を印加(12V 、2〜8m sec )
L/て受像シートの受像層面上に熱転写記録像を形成し
、各受像シート及び記録像について記録感度、画質、不
透明度、及び白色度を下記のごとく評価してその結果を
表−1に示した。
布面を重ね合わせ、色材転写シートの背面から感熱ヘッ
ドにより熱を印加(12V 、2〜8m sec )
L/て受像シートの受像層面上に熱転写記録像を形成し
、各受像シート及び記録像について記録感度、画質、不
透明度、及び白色度を下記のごとく評価してその結果を
表−1に示した。
(評価方法)
記録感度:
記録画像をMACBET1)濃度計で測定し、感度曲線
から記録感度を評価した。
から記録感度を評価した。
画質:
記録画像を25倍のルーパで観察して評価した。
不透明度:
記録紙をJIS−P−8138により測定し、その値よ
り不透明度を評価した。
り不透明度を評価した。
白色度:
記録紙をElrepho白色度計(カール・ツァイス社
製)をもちいて白色度の測定をした。
製)をもちいて白色度の測定をした。
評価基準
〇−−−−−Δ−−−−−−x
優れるーーーーーーーーー劣る
「効果」
表−1の結果から明らかなように、本発明の実施例で得
られた熱転写記録用受像シートは優れた記録適性と記録
画像性質を有していた。
られた熱転写記録用受像シートは優れた記録適性と記録
画像性質を有していた。
Claims (3)
- (1)支持体上に中間層、受像層を順次設けた熱転写記
録用受像シートにおいて、該中間層に150℃以下で軟
化点をもたない樹脂微粒子とポリオレフィン樹脂微粒子
とを含有せしめたことを特徴とする熱転写記録用受像シ
ート。 - (2)150℃以下で軟化点をもたない樹脂微粒子の量
が中間層を構成する樹脂微粒子全体の5〜90重量%で
ある請求項(1)記載の熱転写記録用受像シート。 - (3)150℃以下で軟化点をもたない樹脂微粒子が熱
硬化性樹脂である請求項(1)又は請求項(2)記載の
熱転写記録用受像シート。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63294377A JP2683258B2 (ja) | 1988-11-21 | 1988-11-21 | 熱転写記録用受像シート |
DE1989613010 DE68913010T2 (de) | 1988-11-21 | 1989-11-20 | Bildempfangsschicht für thermischen Übertragungsdruck mit einer Zwischenschicht, die feinkörnige Teilchen von hitzehärtbarem Harz und feinkörnige Teilchen von Polyolefinharz enthält. |
EP19890121466 EP0370441B1 (en) | 1988-11-21 | 1989-11-20 | Image-receiving sheet for thermal transfer printing with an intermediate layer containing fine particles of thermosetting resin and fine particles of polyolefin resin |
DE1989121466 DE370441T1 (de) | 1988-11-21 | 1989-11-20 | Bildempfangsschicht fuer thermischen uebertragungsdruck mit einer zwischenschicht, die feinkoernige teilchen von hitzehaertbarem harz und feinkoernige teilchen von polyolefinharz enthaelt. |
US07/600,997 US5268347A (en) | 1988-11-21 | 1990-10-18 | Image-receiving sheet for thermal transfer printing with an intermediate layer containing fine particles of thermosetting resin and fine particles of polyolefin resin |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63294377A JP2683258B2 (ja) | 1988-11-21 | 1988-11-21 | 熱転写記録用受像シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02139293A true JPH02139293A (ja) | 1990-05-29 |
JP2683258B2 JP2683258B2 (ja) | 1997-11-26 |
Family
ID=17806934
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63294377A Expired - Fee Related JP2683258B2 (ja) | 1988-11-21 | 1988-11-21 | 熱転写記録用受像シート |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0370441B1 (ja) |
JP (1) | JP2683258B2 (ja) |
DE (2) | DE370441T1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007230177A (ja) * | 2006-03-03 | 2007-09-13 | Ricoh Co Ltd | 熱転写受容体、並びに記録方法及び記録体 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5397594A (en) * | 1990-02-19 | 1995-03-14 | New Oji Paper Co., Ltd. | Process for producing heat-sensitive recording material |
JP2905001B2 (ja) * | 1992-06-18 | 1999-06-14 | 帝人株式会社 | 熱転写用記録シート |
US5372987A (en) * | 1992-09-17 | 1994-12-13 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Thermal receptor sheet and process of use |
JPH10193805A (ja) * | 1996-12-27 | 1998-07-28 | Dainippon Printing Co Ltd | 熱転写受像シート及びその製造方法 |
DE19709735A1 (de) * | 1997-03-10 | 1998-09-17 | Sihl Gmbh | Aufzeichnungsmaterial für das Tintenstrahlverfahren |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55140590A (en) * | 1979-04-23 | 1980-11-04 | Ricoh Co Ltd | Thermal recording sheet |
JPS60236794A (ja) * | 1984-05-10 | 1985-11-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 昇華型感熱記録用受像体 |
JPS61144394A (ja) * | 1984-12-18 | 1986-07-02 | Dainippon Printing Co Ltd | 被熱転写シ−ト |
JPS61192595A (ja) * | 1985-02-20 | 1986-08-27 | Ricoh Co Ltd | 感熱転写媒体 |
JPH0710630B2 (ja) * | 1985-06-24 | 1995-02-08 | 大日本印刷株式会社 | 被熱転写シ−ト |
-
1988
- 1988-11-21 JP JP63294377A patent/JP2683258B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1989
- 1989-11-20 EP EP19890121466 patent/EP0370441B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-11-20 DE DE1989121466 patent/DE370441T1/de active Pending
- 1989-11-20 DE DE1989613010 patent/DE68913010T2/de not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007230177A (ja) * | 2006-03-03 | 2007-09-13 | Ricoh Co Ltd | 熱転写受容体、並びに記録方法及び記録体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0370441A3 (en) | 1990-09-26 |
DE370441T1 (de) | 1990-12-20 |
EP0370441A2 (en) | 1990-05-30 |
DE68913010D1 (de) | 1994-03-24 |
EP0370441B1 (en) | 1994-02-09 |
JP2683258B2 (ja) | 1997-11-26 |
DE68913010T2 (de) | 1994-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02106397A (ja) | 熱転写受像材料 | |
JPH0475150B2 (ja) | ||
US5268347A (en) | Image-receiving sheet for thermal transfer printing with an intermediate layer containing fine particles of thermosetting resin and fine particles of polyolefin resin | |
JPH02139293A (ja) | 熱転写記録用受像シート | |
EP0545893A1 (en) | Image-receiving sheet for thermal transfer printing | |
JPH0410983A (ja) | 熱転写記録用受像シート | |
JP2001199162A (ja) | 保護層転写シート | |
JPS62261486A (ja) | 被熱転写シ−ト | |
JP2673498B2 (ja) | 熱転写型被記録材料の製造方法 | |
JP2698082B2 (ja) | 熱転写記録用受像シート | |
JPH01160681A (ja) | 熱転写記録用受像シート | |
JPH07172074A (ja) | 被転写体及び熱転写記録方法 | |
JPH0225393A (ja) | 熱転写記録用受像シート | |
JPH04197683A (ja) | 熱転写記録用受像シート | |
JPH0260791A (ja) | 熱転写記録用受像シート | |
JPH0480090A (ja) | 熱転写シート | |
JPH01159289A (ja) | 熱転写記録用受像シート | |
JPH05286263A (ja) | 感熱転写記録用受像シートおよびその製造方法と、それを用いた画像形成方法 | |
JPH01136784A (ja) | 熱転写記録用受像シートの製造方法 | |
JPH03239590A (ja) | 熱転写受像シート | |
JPH0367696A (ja) | 熱転写シート | |
JPH01221282A (ja) | 熱転写記録用受像シート | |
JPH04270688A (ja) | 熱転写記録用受像シート | |
JPH01101193A (ja) | 熱転写記録用受像シート | |
JPH0263794A (ja) | 熱転写記録用受像シート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808 Year of fee payment: 11 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |