JPH02135146A - 改質したカルシウム含有バイメタル又はポリメタル触媒を使用するアルコキシル化方法 - Google Patents

改質したカルシウム含有バイメタル又はポリメタル触媒を使用するアルコキシル化方法

Info

Publication number
JPH02135146A
JPH02135146A JP1256929A JP25692989A JPH02135146A JP H02135146 A JPH02135146 A JP H02135146A JP 1256929 A JP1256929 A JP 1256929A JP 25692989 A JP25692989 A JP 25692989A JP H02135146 A JPH02135146 A JP H02135146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcium
divalent
polyvalent
alkoxylation
valence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1256929A
Other languages
English (en)
Inventor
Stephen W King
スティーブン、ウエイン、キング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Union Carbide Chemicals and Plastics Technology LLC
Original Assignee
Union Carbide Chemicals and Plastics Technology LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Union Carbide Chemicals and Plastics Technology LLC filed Critical Union Carbide Chemicals and Plastics Technology LLC
Publication of JPH02135146A publication Critical patent/JPH02135146A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • C08G65/2642Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds characterised by the catalyst used
    • C08G65/269Mixed catalyst systems, i.e. containing more than one reactive component or catalysts formed in-situ
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/22Organic complexes
    • B01J31/2204Organic complexes the ligands containing oxygen or sulfur as complexing atoms
    • B01J31/2208Oxygen, e.g. acetylacetonates
    • B01J31/2226Anionic ligands, i.e. the overall ligand carries at least one formal negative charge
    • B01J31/223At least two oxygen atoms present in one at least bidentate or bridging ligand
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C41/00Preparation of ethers; Preparation of compounds having groups, groups or groups
    • C07C41/01Preparation of ethers
    • C07C41/02Preparation of ethers from oxiranes
    • C07C41/03Preparation of ethers from oxiranes by reaction of oxirane rings with hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • C08G65/2642Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds characterised by the catalyst used
    • C08G65/2645Metals or compounds thereof, e.g. salts
    • C08G65/2651Alkaline earth metals or compounds thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/20Complexes comprising metals of Group II (IIA or IIB) as the central metal
    • B01J2531/23Calcium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は改質されたカルシウム含有バイメタル(bim
etallic) (2価金属)またはポリメタル(p
olymetallic) (多価金属)触媒、及びア
ルコキシル化生成物、すなわちアルキレンオキシドの縮
合反応生成物及び少くとも1個の活性水素を有する有機
化合物の製造における該触媒の使用に関する。本発明の
他の様相は、カルシウム金属又はカルシウム含有化合物
例えば酸化カルシウム又は水酸化カルシウムを、触媒的
に活性なカルシウムに対する根源として使用して、フル
コキシル化用の改質されたカルシウム含有2価金属また
は多価金属触媒を製造するための方法を提供するにある
本発明の更に他の様相は、改質されたカルシウム含有2
価金属または多価金属触媒を使用して、有益な狭い分子
量範囲を有するアルコキシル化生成物を製造する方法を
提供するにある。
下記の実施例により、本発明を説明する。
〜           AB 還流冷却器、熱電対、撹拌機および窒素パージ導入口を
装備した12の反応器に、表Aに定める量のエチレング
リコールおよび水酸化カルシウム(石灰)を加えた。得
られた混合物を減圧下(15mm)において、一定量の
窒素をパージしながら4〜5時間にわたって加熱還流(
約105°C)した。この加熱還流期間中に総量約45
gの蒸留物をオーバーヘッドにより除去し、水分につい
て分析した。加熱終了後、混合物を60°Cまで冷却し
、表Aに定める金属硫酸塩を加え、続いてA1.fol
■1214 (Vista Chemical Com
pany、I(ouston 、Texasより市販さ
れているCI□−CI4直鎖状脂肪アルコール混合物(
重量比約55/45) )を、それぞれ表Aに定める量
において反応混合物に添加した。つぎに混合物を加熱し
、エチレングリコール(および残留する水)をオーバー
ヘッドにより除去した(180mm)。ケトル温度が2
20°Cに達した時点で(ヘッド温度は208°C)、
加熱を止め、内容量を環境温度まで放冷した。つぎに、
得られたスラリーを窒素ブランケット下においてガラス
壜に移し、使用時まで栓をしておいた。この形態の各触
媒を、下記の実施例8〜13および比較例C1Dに記載
の非イオン界面活性剤のバッチ式製造に使用した。
*呼m5Oa : ZrO□モル比0.6:1の塩基性
硫酸ジルコニウムとして、Magnesium Ele
ktron Inc、+Ftemington、New
 Jerseyより市販。
置去l釧り 還流冷却器、熱電対、撹拌機およびガス・パージ導入管
を装備した11の反応用フラスコに、エチレングリコー
ル308g、水酸化カルシウム5g(0,066モル)
および酢酸マグネシウム四水和物7.25 g (0,
033モル)を加えた。得られた混合物を減圧下におい
て(15mm)4時間にわたって加熱還流した(約10
5°C)。この加熱還流期間中に、140 gの蒸留物
をオーバーヘッドにより除去し、水分について分析した
。つぎに、反応混合物を水浴中において5°Cまで冷却
し、硫酸4.55 g (0,044モル)をフラスコ
に加えた。得られた混合物を20分間撹拌し、Aj2f
of■1214 (Vista ChemicalCo
mpany、 Houston+ Texasより市販
されているC + ZC14直鎖状脂肪アルコール混合
物(重量比約55/45) )  516 gを反応用
フラスコに添加した。つぎに反応混合物を減圧下におい
て(3〜4mm)加熱し、エチレングリコールをオーバ
ーヘッドにより除去した。ケトル温度が131°Cに達
した時点で、加熱を止め、使用時まで内容物を窒素ブラ
ンケット下において環境温度まで放冷した。この触媒を
、下記の実施例14に記載の非イオン界面活性剤のハツ
チ式製造に使用した。
8〜14 よび   CD 上記の一般的方法を用いて非イオン界面活性剤を製造し
た。製造に用いた反応器は容量が2ガロンの撹拌オート
クレーブで、自動エチレンオキシド供給システム(モー
ターバルブによって、エチレンオキシドの供給量が60
psig圧に保たれるようコントロールする)を装備し
た。この2ガロン撹拌オートクレーブに、八l fo 
l @1214、エチレンオキシドおよび表Bに定める
触媒スラリー(出発物質である金属のモル数には添加改
質剤中の金属は含まれ1ない)を、それぞれ表Bに定め
る量において加えた。反応は窒素雰囲気下において(2
0psig) 140°Cにて実施した。エチレンオキ
シド供給時間ならびに最大反応速度は、表Bに示すとお
りである。非イオン界面活性剤の分子量分布は、ガスク
ロマトグラフィーを用いた分析(面積%)により決定し
た。結果を表Bに記す。
表Bに記載の結果から、2価または多価酸素酸または2
価または多価酸素酸金属塩を用いて改質を施したカルシ
ウム含有二金属または多金属触媒が有効であることがわ
かる。実施例8〜14に示されるように、生成物混合物
の少なくとも約20重量%を構成する少なくとも1個の
アルコキシル化種を含有するアルコキシル化種分布範囲
の狭い非イオン界面活性剤を製造した。
上記の各個を用いて本発明を説明してきたが、本発明は
これらの実施例に限定されるものではなく、上記に開示
した全領域を包含するものである。
また本発明の精神および範囲を逸脱しない限り、諸種の
変更や実施が可能である。
インコーホレイテッド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)カルシウム金属またはカルシウム含有化合物
    を、式 Z_a−X−Q−Y−Z′_b (式中、X及びYは酸素、窒素、硫黄及びリンより成る
    群から選択される同一または異る電気的に陰性なヘテロ
    原子であり、a及びbはX及びYの原子価要求を満たす
    同一または異なる整数であり、QはX及び/又はYにつ
    いて対応する電気的に陽性な又は本質的に中性である有
    機基であり、Z及びZ′は同一または異なって、水素ま
    たは反応或は可溶化を妨害しない有機基のいずれかであ
    る) を有する活性剤と混合することによって少くとも部分的
    に反応または可溶化させ、以って滴定アルカリ度を有す
    るカルシウム含有組成物を形成させ、 (b)カルシウム以外の2価又は多価金属、或はカルシ
    ウム含有化合物以外の2価又は多価金属含有化合物を、
    少くとも1個の活性水素を有する有機化合物と反応させ
    て、2価又は多価金属含有組成物を生成し、 (c)カルシウム含有組成物を、2価又は多価金属含有
    組成物と、効果的な反応条件の下で反応させて、触媒前
    駆体組成物を生成し、そして、(d)この触媒前駆体組
    成物を、2価又は多価オキシ酸或はオキシ酸の2価又は
    多価金属塩或はそれらの混合物と、効果的な反応条件の
    下で反応させてアルコキシル化触媒を生成する ことより成る、アルコキシル化触媒の製法。 2、アルコール交換反応がアルコキシル化触媒によって
    起る条件下で、アルコキシル化触媒をアルコールと反応
    させ、それによって対応するアルコール誘導体を製造す
    る追加の工程を包含する請求項1に記載の方法。 3、式 〔R_1−X_1−M_1〕_f−Y_1−〔M_3Y
    _2〕_j−〔M_2−X_2−R_2〕_g(式中R
    _1及びR_2は独立的に水素、又は少くとも1個の活
    性水素を有する有機化合物の有機残基であり、 X_1及びX_2は独立的に酸素、硫黄又は窒素であり
    、 M_1、M_2及びM_3は、M_1、M_2及びM_
    3のうちの少くとも1つがカルシウムであることを条件
    として、独立的に2価または多価金属であり、そしてM
    _1、M_2及びM_3のうちの少くとも1つはカルシ
    ウム以外の2価又は多価金属であり、Y_1及びY_2
    は、独立的に原子価2〜6の2価又は多価のオキシ酸ア
    ニオンであり、Y_1及びY_2のうちの少くとも1つ
    が原子価2〜6の2価又は多価のオキシ酸アニオンであ
    る場合には、酸素、硫黄または窒素であり、 jは0ないし約100の価を有する整数であり、f及び
    gは、jが0の価である場合、f+gの合計がY_1の
    原子価に等しいような価を有する整数であり、そしてf
    及びgはjが0以外の価である場合、f+gの合計がY
    _1プラス[M_3−Y_2]_jの原子価に等しいよ
    うな価を有する整数である)で表わされるアルコキシル
    化触媒。 4、請求項1の方法によって製造したアルコキシル化触
    媒。 5、請求項2の方法によって製造したアルコキシル化触
    媒。 6、請求項3の触媒の存在において、アルコキシル化条
    件の下でアルコールのアルコキシレートを製造するため
    に、アルコールをアルキレンオキシドによってアルコキ
    シル化することより成る、アルコールのアルコキシル化
    方法。 7、(a)カルシウム金属またはカルシウム含有化合物
    を、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_4及びR_5は同一または異なり、そして水
    素及び1〜4個の炭素原子を有する低級アルキル基より
    成る群から選択され、 pは2〜4の整数であり、 X及びYは酸素及び窒素より成る群から選択される同一
    または異なる電気的に陰性のヘテロ原子であり、 a及びbはX及びYの原子価要求を満たす同一または異
    なる整数であり、そしてZ及びZ′は同一または異なり
    、水素であるか或は反応または可溶化を妨害しない有機
    基のいずれかである)で表わされる活性剤と混合するこ
    とにより少くとも部分的に反応または可溶化し、以って
    滴定アルカリ度を有するカルシウム含有組成物を形成さ
    せ、 (b)任意的に、該カルシウム含有組成物を加熱して副
    生物を除去し、 (c)カルシウム以外の2価又は多価金属、或はカルシ
    ウム含有化合物以外の2価又は多価金属含有化合物を、
    少くとも1個の活性水素を有する有機化合物とを反応さ
    せて、2価又は多価金属含有組成物を生成し、 (d)カルシウム含有組成物を、2価又は多価金属含有
    組成物と、効果的な反応条件の下で反応させて触媒前駆
    体組成物を生成し、 (e)この触媒前駆体組成物を、2価又は多価オキシ酸
    或はオキシ酸の2価又は多価金属塩或はそれらの混合物
    と、効果的な反応条件の下で反応させてアルコキシル化
    触媒を生成し、 (f)カルシウムに結合しない活性剤をストリップ排除
    し、 (g)アルコール交換反応がアルコキシル化触媒によっ
    て起る条件の下で、前記アルコキシル化触媒を界面活性
    剤分子量アルコールと反応させて、アルコキシル化触媒
    の対応するアルコール誘導体を生成させ、 (h)アルコキシル化反応が起る条件の下でアルキレン
    オキシドを導入して、アルコールのアルコキシル化され
    た誘導体を生成させ、そして(i)上記誘導体を回収す
    る ことより成り、この場合、工程(f)と(g)とはこの
    方法において任意の組み合わせにて互換可能である、ア
    ルコールのアルコキシル化された誘導体より成る非イオ
    ン性界面活性剤の製造方法。 8、(a)式: [R_1−X_1−M_1]_f−X_3−[M_3−
    X_4]_j−[M_2−X_2−R_2]_g(式中
    R_1及びR_2は独立的に水素であるか、或は少くと
    も1個の活性水素を有する有機化合物の有機残基であり
    、 X_1、X_2、X_3及びX_4は独立的に酸素、硫
    黄又は窒素であり、 M_1、M_2及びM_3は、M_1、M_2及びM_
    3のうちの少くとも1個がカルシウムである場合には、
    独立的に2価または多価金属であり、そしてM_1、M
    _2及びM_3のうちの少くとも1個はカルシウム以外
    の2価または多価金属であり、jは0ないし約100の
    価を有する整数であり、 jは0ないし約100の価を有する整数であり、f及び
    gはjが0の価である場合、f+gの合計がX_3の原
    子価に等しいような価を有する整数であり、そしてf及
    びgはjが0以外の価である場合、f+gの合計がX_
    3プラス[M_3−X_4]_jの原子価に等しいよう
    な価を有する整数である)で表わされるカルシウム含有
    化合物を、改質アルコキシル化触媒を提供する2価また
    は多価オキシ酸或はオキシ酸の2価または多価金属塩或
    はそれらの混合物と、撹拌の下で接触させ、しかしてこ
    の接触は撹拌の下で、しかも250℃または沸点(いず
    れか低い方)において少くとも約10の比誘電率を有す
    る液状溶媒中で行い、前記のオキシ酸または塩はアルコ
    キシル化生成物混合物の少くとも約20重量%の量にお
    ける少くとも1つのアルコキシル化種を有するアルコキ
    シル化生成物混合物を提供するのに充分な量において提
    供するものとし、そして (b)少くとも1個の活性水素を有する有機化合物を、
    アルキレンオキシドと、改質したアルコキシル化触媒ま
    たはその交換誘導体の触媒的に有効量の存在において生
    成物混合物の少くとも約20重量%より成る少くとも1
    つのアルコキシル化種を有する生成物混合物を提供する
    のに充分なアルコキシル化条件の下で接触させる ことより成る、生成物混合物の少くとも約20重量%よ
    り成る少くとも1つの種を有する種の狭い分布を有する
    アルコキシル化生成物混合物を製造する方法。
JP1256929A 1988-09-30 1989-09-30 改質したカルシウム含有バイメタル又はポリメタル触媒を使用するアルコキシル化方法 Pending JPH02135146A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US251,433 1988-09-30
US07/251,433 US5114900A (en) 1988-09-30 1988-09-30 Alkoxylation using modified calcium-containing bimetallic or polymetallic catalysts

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02135146A true JPH02135146A (ja) 1990-05-24

Family

ID=22951949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1256929A Pending JPH02135146A (ja) 1988-09-30 1989-09-30 改質したカルシウム含有バイメタル又はポリメタル触媒を使用するアルコキシル化方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5114900A (ja)
EP (1) EP0361617A3 (ja)
JP (1) JPH02135146A (ja)
CA (1) CA1338192C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009522102A (ja) * 2006-01-06 2009-06-11 ヘッドウォーターズ テクノロジー イノベーション リミテッド ライアビリティ カンパニー 炭化水素可溶性のバイメタルの触媒前駆体およびそれを作製する方法

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4035682A1 (de) * 1990-11-09 1992-05-14 Henkel Kgaa Lokalanaesthetikum
ZA948255B (en) * 1993-10-22 1995-06-19 Ici Australia Operations Alkoxylation process
US5627121A (en) * 1995-06-15 1997-05-06 Condea Vista Company Process for preparing alkoxylation catalysts and alkoxylation process
EP1120457B1 (en) * 1998-09-29 2013-07-03 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Surfactant, process for producing the same, and detergent composition
US6835686B2 (en) * 2001-07-05 2004-12-28 Millennium Specialty Chemicals Catalyst system and process for rearrangement of epoxides to allylic alcohols
EP1493768A1 (en) * 2003-06-30 2005-01-05 Huntsman International Llc Novel process for manufacturing polyols and catalysts useful therefor
US7119236B2 (en) * 2004-04-27 2006-10-10 Harcros Chemicals Inc. Method of preparing alkoxylation catalysts and their use in alkoxylation processes
US10941353B2 (en) * 2004-04-28 2021-03-09 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Methods and mixing systems for introducing catalyst precursor into heavy oil feedstock
CA2564346C (en) 2004-04-28 2016-03-22 Headwaters Heavy Oil, Llc Ebullated bed hydroprocessing methods and systems and methods of upgrading an existing ebullated bed system
US7670984B2 (en) 2006-01-06 2010-03-02 Headwaters Technology Innovation, Llc Hydrocarbon-soluble molybdenum catalyst precursors and methods for making same
US8034232B2 (en) 2007-10-31 2011-10-11 Headwaters Technology Innovation, Llc Methods for increasing catalyst concentration in heavy oil and/or coal resid hydrocracker
US8142645B2 (en) 2008-01-03 2012-03-27 Headwaters Technology Innovation, Llc Process for increasing the mono-aromatic content of polynuclear-aromatic-containing feedstocks
US7951745B2 (en) 2008-01-03 2011-05-31 Wilmington Trust Fsb Catalyst for hydrocracking hydrocarbons containing polynuclear aromatic compounds
US8097149B2 (en) * 2008-06-17 2012-01-17 Headwaters Technology Innovation, Llc Catalyst and method for hydrodesulfurization of hydrocarbons
WO2010105047A2 (en) 2009-03-11 2010-09-16 Monsanto Technology Llc Herbicidal formulations comprising glyphosate and alkoxylated glycerides
US9790440B2 (en) 2011-09-23 2017-10-17 Headwaters Technology Innovation Group, Inc. Methods for increasing catalyst concentration in heavy oil and/or coal resid hydrocracker
US9403153B2 (en) 2012-03-26 2016-08-02 Headwaters Heavy Oil, Llc Highly stable hydrocarbon-soluble molybdenum catalyst precursors and methods for making same
US9644157B2 (en) 2012-07-30 2017-05-09 Headwaters Heavy Oil, Llc Methods and systems for upgrading heavy oil using catalytic hydrocracking and thermal coking
US11414608B2 (en) 2015-09-22 2022-08-16 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Upgraded ebullated bed reactor used with opportunity feedstocks
US11414607B2 (en) 2015-09-22 2022-08-16 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Upgraded ebullated bed reactor with increased production rate of converted products
US11421164B2 (en) 2016-06-08 2022-08-23 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Dual catalyst system for ebullated bed upgrading to produce improved quality vacuum residue product
KR102505534B1 (ko) 2017-03-02 2023-03-02 하이드로카본 테크놀로지 앤 이노베이션, 엘엘씨 오염 침전물이 적은 업그레이드된 에뷸레이티드 베드 반응기
US11732203B2 (en) 2017-03-02 2023-08-22 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Ebullated bed reactor upgraded to produce sediment that causes less equipment fouling
CA3057131C (en) 2018-10-17 2024-04-23 Hydrocarbon Technology And Innovation, Llc Upgraded ebullated bed reactor with no recycle buildup of asphaltenes in vacuum bottoms
WO2022112269A1 (en) 2020-11-27 2022-06-02 Nouryon Chemicals International B.V. Liquid agrochemical composition

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01256927A (ja) * 1988-04-06 1989-10-13 Nec San-Ei Instr Co Ltd 多現象生体計測装置

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2934505A (en) * 1958-07-22 1960-04-26 Dow Chemical Co Process for polymerization of alkylene oxides with metal salts
FR1478334A (fr) * 1965-05-06 1967-04-28 Inst Francais Du Petrole Catalyseur à base de métaux bivalents, sa préparation et ses applications, en particulier pour la polymérisation d'éthers cycliques
US3328306A (en) * 1965-10-04 1967-06-27 Lubrizol Corp Foam inhibiting composition and foam inhibited phosphating process
FR1583736A (ja) * 1967-11-21 1969-12-05
US3682849A (en) * 1970-10-08 1972-08-08 Shell Oil Co Alcohol ethoxylates
PH10800A (en) * 1972-10-31 1977-09-07 Procter & Gamble Detergent composition
DE2448532A1 (de) * 1973-10-15 1975-04-24 Procter & Gamble Zusammensetzungen zur oelentfernung
PH14838A (en) * 1974-03-21 1981-12-16 Procter & Gamble Detergent composition
SE403611B (sv) * 1975-09-05 1978-08-28 Berol Kemi Ab Forfarande for framstellning av en reaktionsprodukt mellan en epoxid och en organisk forening innehallande reaktivt vete i nervaro av viss angiven katalysator
US4098818A (en) * 1976-12-10 1978-07-04 The Procter & Gamble Company Process for making carboxyalkylated alkyl polyether surfactants with narrow polyethoxy chain distribution
US4281087A (en) * 1978-05-31 1981-07-28 Philippe Teyssie Lactone copolymers, process for their preparation and compositions containing them
US4396780A (en) * 1979-01-24 1983-08-02 Vsesojuzny Nauchno-Issledovatelsky Institute Sinteticheskikh Smol Continuous method of producing polyethers
US4210764A (en) * 1979-05-04 1980-07-01 Conoco, Inc. Barium oxide/cresylic acid catalyzed ethoxylation
US4223164A (en) * 1979-07-02 1980-09-16 Conoco, Inc. Ethoxylation with strontium bases
US4239917A (en) * 1979-07-02 1980-12-16 Conoco, Inc. Barium oxide catalyzed ethoxylation
US4254287A (en) * 1979-07-05 1981-03-03 Conoco, Inc. Removal of catalyst from ethoxylates by centrifugation
CA1187104A (en) * 1979-09-27 1985-05-14 James H. Mccain, Jr. Barium catalysts for oxyalkylation of reactive hydrogen compounds
CA1187105A (en) * 1979-09-27 1985-05-14 James H. Mccain, Jr. Process for preparation of catalysts for oxyalkylation of reactive hydrogen compounds
EP0026546B1 (en) * 1979-09-27 1985-09-04 Union Carbide Corporation Process for reaction of epoxides with organic compounds having an active hydrogen
US4282387A (en) * 1979-12-26 1981-08-04 The Dow Chemical Company Process for preparing polyols
US4306093A (en) * 1980-01-24 1981-12-15 Conoco Inc. Strontium catalyzed alkoxylations
US4302613A (en) * 1980-08-22 1981-11-24 Conoco Inc. Inorganic catalyst for alkoxylation of alcohols
US4326047A (en) * 1980-11-06 1982-04-20 The Dow Chemical Company Process for reacting alkylene oxides with hydroxyl-containing initiator compounds
US4360698A (en) * 1981-07-22 1982-11-23 The Dow Chemical Company Process for making glycol ethers utilizing a heterogeneous catalyst
US4359589A (en) * 1981-07-27 1982-11-16 Shell Oil Company Process for making linear polyethers
US4375564A (en) * 1981-12-23 1983-03-01 Shell Oil Company Alkoxylation process
CA1185993A (en) * 1981-12-23 1985-04-23 Shell Canada Limited Process for preparing alkanol alkoxylates
EP0085167A1 (en) * 1981-12-24 1983-08-10 Conoco Phillips Company Alkoxylation with calcium and magnesium salts
US4474678A (en) * 1982-03-29 1984-10-02 Shell Oil Company Alkanol ethoxylate-containing detergent compositions
AU551979B2 (en) * 1982-03-31 1986-05-15 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Epoxy polymerisation catalysts
AU552988B2 (en) * 1982-03-31 1986-06-26 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Polymerizing epoxides and catalyst suspensions for this
US4396779A (en) * 1982-04-07 1983-08-02 Shell Oil Company Alkanol alkoxylate preparation
US4453022A (en) * 1982-04-21 1984-06-05 Union Carbide Corporation Process for preparing nonionic surfactants-oxyalkylation with calcium and/or strontium catalysts
CA1197832A (en) * 1982-06-01 1985-12-10 Kang Yang Catalysts for alkoxylation reactions
US4483941A (en) * 1982-09-02 1984-11-20 Conoco Inc. Catalysts for alkoxylation reactions
US4568774A (en) * 1982-09-02 1986-02-04 Vista Chemical Company Catalysts for alkoxylation reactions
US4456697A (en) * 1982-09-23 1984-06-26 Conoco Inc. Catalysts for alkoxylation reactions
US4430252A (en) * 1982-12-10 1984-02-07 Exxon Research & Engineering Co. Process for synthesizing a multicomponent acidic catalyst composition by an organic solution method
US4453023A (en) * 1982-12-30 1984-06-05 Union Carbide Corporation Process for preparing nonionic surfactants-oxyalkylation with promoted barium catalysts
AU570489B2 (en) * 1983-07-05 1988-03-17 Union Carbide Corporation Alkoxylation using calcium catalysts
US4465877A (en) * 1983-08-03 1984-08-14 Shell Oil Company Magnesium catalyzed alkoxylation of alkanols in the presence of alkoxylate reaction activators
US4490561A (en) * 1983-10-13 1984-12-25 Conoco Inc. Method for alkoxylating fluorinated alcohols
EP0180267B1 (en) * 1984-10-29 1989-11-23 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Alkoxylation process using bimetallic oxo catalyst
EP0180266B1 (en) * 1984-10-29 1989-11-23 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Alkoxylation process using bimetallic oxo catalyst
US4665236A (en) * 1984-10-29 1987-05-12 Shell Oil Company Alkoxylation process using bimetallic oxo catalyst
JPS61197631A (ja) * 1985-02-28 1986-09-01 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 分子量分布の狭いポリアルキレンオキシドの製造方法
GB8517188D0 (en) * 1985-07-06 1985-08-14 Bp Chem Int Ltd Metal perfluorosulphonic acid polymer catalyst
US4727199A (en) * 1985-07-10 1988-02-23 Union Carbide Corporation Heterogeneous alkoxylation using anion-bound metal oxides
US4721816A (en) * 1985-12-23 1988-01-26 Shell Oil Company Preparation of nonionic surfactants
US4659778A (en) * 1986-04-21 1987-04-21 Nl Chemicals, Inc. Narrow molecular weight polyester oligomers and method of preparation
US4721817A (en) * 1986-12-31 1988-01-26 Shell Oil Company Preparation of nonionic surfactants
US4775653A (en) * 1987-04-28 1988-10-04 Vista Chemical Company Alkoxylation process using calcium based catalysts
US4892977A (en) * 1988-06-13 1990-01-09 Texaco Chemical Company Preparation of nonionic surfactants by oxyalkylation with a magnesium catalyst

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01256927A (ja) * 1988-04-06 1989-10-13 Nec San-Ei Instr Co Ltd 多現象生体計測装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009522102A (ja) * 2006-01-06 2009-06-11 ヘッドウォーターズ テクノロジー イノベーション リミテッド ライアビリティ カンパニー 炭化水素可溶性のバイメタルの触媒前駆体およびそれを作製する方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0361617A3 (en) 1991-11-06
US5114900A (en) 1992-05-19
CA1338192C (en) 1996-03-26
EP0361617A2 (en) 1990-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02135146A (ja) 改質したカルシウム含有バイメタル又はポリメタル触媒を使用するアルコキシル化方法
EP0104309B1 (en) Catalysts for alkoxylation reactions
US4088682A (en) Oxalate hydrogenation process
JPH02149541A (ja) アルキレングリコールエーテルのカルボン酸エステルの製造方法およびその使用方法
JPH0321010B2 (ja)
JPH01146840A (ja) エーテルカルボン酸の製法
JPH02135145A (ja) 改質したカルシウム含有触媒を使用するアルコキシル化方法
JPS59132928A (ja) オキシアルキル化反応用水酸化バリウム/低級アルコ−ル触媒
JPH02139042A (ja) 改質した3b族金属含有バイメタル又はポリメタル触媒を使用するアルコキシル化方法
JP3766437B2 (ja) イリジウム存在下のカルボニル化によるカルボン酸類又はそのエステル類の製造
CN109317187B (zh) 脂肪酸酯烷氧基化物合成用催化剂及其应用
JPH02139041A (ja) 改質した2a族金属含有バイメタルまたはポリメタル触媒を使用するアルコキシル化方法
JPH0739486B2 (ja) アルコーリシスによるポリ(テトラメチレンエーテル)グリコールの改良された製造方法
US4533759A (en) Process for the production of fragrance quality ethylene glycol monoaryl ethers
Górski et al. Origin of organic gaseous products formed in the thermal decomposition of formates
JPH02135144A (ja) アルコキシル化触媒
MXPA05001867A (es) Preparacion de catalizadores de fosfato de tierras raras a partir de sales de carbonato y su uso en reacciones de alcoxilacion.
TW307751B (en) Alkoxylation process catalyzed by sodium- or potassium barium phosphate.
JPH09201534A (ja) アルコキシル化触媒の前駆体
JPS6219558A (ja) 安定化高品質トリエタノ−ルアミンの製造方法
JP2866715B2 (ja) 芳香族ヒドロキシ化合物の製造法
JPH01317546A (ja) エトキシ化またはプロポキシ化触媒
JP3845180B2 (ja) 脂肪酸ポリオキシアルキレンアルキルエーテルの製造方法、及び該製造方法に用いる複合金属酸化物触媒
JPH02304037A (ja) アルキレンオキシド付加物の精製方法
JP3998783B2 (ja) 脂肪族アミン誘導体の製造法