JPH02135144A - アルコキシル化触媒 - Google Patents

アルコキシル化触媒

Info

Publication number
JPH02135144A
JPH02135144A JP1256928A JP25692889A JPH02135144A JP H02135144 A JPH02135144 A JP H02135144A JP 1256928 A JP1256928 A JP 1256928A JP 25692889 A JP25692889 A JP 25692889A JP H02135144 A JPH02135144 A JP H02135144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
divalent
metal
polyvalent metal
group
alkoxylation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1256928A
Other languages
English (en)
Inventor
James H Mccain
ジェームズ、ハーンドン、マッケイン
Stephen W King
スティーブン、ウエイン、キング
Robert J Knopf
ロバート、ジョン、ノフ
Charles A Smith
チャールズ、アーノルド、スミス
Charles F Hauser
チャールズ、フランク、ハウザー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Union Carbide Chemicals and Plastics Technology LLC
Original Assignee
Union Carbide Chemicals and Plastics Technology LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Union Carbide Chemicals and Plastics Technology LLC filed Critical Union Carbide Chemicals and Plastics Technology LLC
Publication of JPH02135144A publication Critical patent/JPH02135144A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C41/00Preparation of ethers; Preparation of compounds having groups, groups or groups
    • C07C41/01Preparation of ethers
    • C07C41/02Preparation of ethers from oxiranes
    • C07C41/03Preparation of ethers from oxiranes by reaction of oxirane rings with hydroxy groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/22Organic complexes
    • B01J31/2204Organic complexes the ligands containing oxygen or sulfur as complexing atoms
    • B01J31/2208Oxygen, e.g. acetylacetonates
    • B01J31/2226Anionic ligands, i.e. the overall ligand carries at least one formal negative charge
    • B01J31/223At least two oxygen atoms present in one at least bidentate or bridging ligand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2231/00Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
    • B01J2231/40Substitution reactions at carbon centres, e.g. C-C or C-X, i.e. carbon-hetero atom, cross-coupling, C-H activation or ring-opening reactions
    • B01J2231/48Ring-opening reactions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/20Complexes comprising metals of Group II (IIA or IIB) as the central metal
    • B01J2531/26Zinc
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/30Complexes comprising metals of Group III (IIIA or IIIB) as the central metal
    • B01J2531/31Aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/18Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms
    • B01J31/1805Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms the ligands containing nitrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/22Organic complexes
    • B01J31/2204Organic complexes the ligands containing oxygen or sulfur as complexing atoms
    • B01J31/226Sulfur, e.g. thiocarbamates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は改質されたバイメタル(b ime ta I
 1 ic)またはポリメタル(polymetall
ic) (周期律表のIA族、IIA族及びIIIB族
の金属以外〕の触媒、及びアルコキシル化生成物すなわ
ち、アルキレンオキシドの縮合反応生成物及び少くとも
1個の活性水素を有する有機化合物の製造における前記
触媒の使用に関する。本発明の他の様相は、2価または
多価金属、或は2価または多価金属含有化合物例えばア
ルミニウム・イソプロポキシドを、触媒的に活性な金属
に対する根源として使用するアルコキシル化用の改質さ
れたバイメタル(2価金属)またはポリメタル(多価金
属)の触媒を製造する方法を提供するにある。本発明の
更に他の様相は、改質された2価金属または多価金属の
触媒を使用して有益な狭い分子量範囲を有するアルコキ
シル化生成物を製造する方法を提供するにある。
本発明を以下の実施例により説明する。
(実施例1) 還流凝縮器、温度計、撹拌機及びガス送気管を備えた1
リツトルのフラスコにアルフォル1214[商品名:テ
キサス州ヒユーストンのビスツ・ケミカル・カンパニー
から市販されている、C12−14直鎖脂肪族アルコー
ル類の混合物(混合重量比:約55/45)] 330
0gびオクタン酸亜鉛20.7gを装入した。混合物の
温度を28°Cに調節したのち、86%リン酸2.2g
 (0,019モル)をフラスコに添加した。混合物を
85分間撹拌し、次いで減圧(1ミリメートル)下で加
熱して、アルフォル1214の46gを留出させた。フ
ラスコの内温か135℃に到達しなとき、加熱を停止し
て、使用時まで内容物を窒素雰囲気下周囲温度まで放冷
した。得られた触媒の一部を使用して後記実施例3に示
すノニオン系界面活性剤調製用バッチを作成しな。
(実施例2) 還流凝縮器、温度計、撹拌機及びガス送気管を備えた1
リツトルのフラスコにアルフォル1214[商品名;テ
キサス州ヒユーストンのビスツ・ケミカル・カンパニー
から市販されている、C12−14直鎖脂肪族アルコー
ル類の混合物(混合重量比:約55/45)] 551
5gびオクタン酸亜鉛20.7gを装入した。得られた
混合物を35℃で20分間加熱したのち、イン10ピオ
ン酸アルミニウム12.1gを添加した。この混合物を
80−95℃で3時間撹拌した。
90℃で、86%リン酸2.2g (0,019モル)
をフラスコに添加した。混合物を90°Cで90分間撹
拌したのち、窒素ガス下に2日間放置した0次いで反応
混合物を減圧(3−4ミリメートル)下で加熱し、アル
フォル1214の約100gを留出させた。フラスコの
内温が142°Cに到達したとき、加熱を停止して、使
用時まで内容物を窒素雰囲気下周囲温度まで放冷した。
得られた触媒の一部を使用して後記実施例4に示すノニ
オン系界面活性剤調製用バッチを作成  ガスクロマト
グラフィーによる分析により決定し・した、     
                その結果を表Aに示
す。
(実施例3及び4) 上記方法に準じてノニオン系界面活性剤をそれぞれ調製
した。用いた反応器はそれぞれ自動エチレンオキシド供
給装置を備えた内容積400ccの撹拌式オートクレー
ブ(実施例3)及び自動エチレンオキシド供給装置を備
えた内容積2ガロンの撹拌式オートクレーブ(実施例4
)であった。
各自動エチレンオキシド供給装置はモータ駆動式弁を有
し、それによりエチレンオキシドの供給圧を約60ps
igに維持制御しな、前記2ガロンの撹拌式オートクレ
ーブにアルフォル1214、エチレンオキシド及び下記
表Aに示した触媒スラリーを表Aにそれぞれ示したl装
入した。それぞれの反応を160℃、窒素雰囲気(20
psig)下で実施した。エチレンオキシドの供給時間
及び最大反応速度も表Aに示しである。ノニオン系界面
活性剤製品の分子量分布(重量%)はそれぞれ表A ノニオン系   性 の 衷1」魁1号 二上]」ヨヒ匿抹 アルフォル1214(g) エチレンオキシド(g) 触媒(調製実施例番号) 触媒(g) エチレンオキシド供給時間(分) 最高反応速度(g/分) 1.2 3.0 衣−」−口1L上 0.3 0.5 1.4 3.7 8.0 13.8 18.2 19.2 15.4 10.6 5.9 2.5 0.6 0.6 0.8 2.3 5.5 10.6 16.0 18.9 18.6 13.8 8.4 3.5 0.8 0.1 くとも一種類のアルコオキシル化物が混合物である最終
製品の少なくとも約18重量%を構成している狭いアル
コキシル化物種類分布を有するノニオン系界面活性剤が
得られた。
本発明を上記実施例により説明したが、本発明がこれら
の実施例によって限定されると解釈してはならない、む
しろ、本発明は上記したような広義な範囲を包含するも
のである0本発明の精神や範囲から逸脱せずにさまざま
な改変や実施態様が可能である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)周期律表のIIA族またはIIIB族の金属以外
    の第1の2価または多価金属或はIIA族またはIIIB族
    の金属含有化合物以外の第1の2価または多価金属含有
    化合物を、少くとも1個の活性水素原子を有する有機化
    合物、または式 Z_a−X−Q−Y−Z’_b (式中、X及びYは酸素、窒素、硫黄及びリンより成る
    群から選択される同一または異る電気的に陰性なヘテロ
    原子であり、a及びbはX及びYの原子価要求を満たす
    同一または異なる整数であり、QはX及び/又はYにつ
    いて対応する電気的に陽性な又は本質的に中性である有
    機基であり、Z及びZ’は同一または異なって、水素ま
    たは反応或は可溶化を妨害しない有機基のいずれかであ
    る) を有する活性剤と混合することによって少くとも部分的
    に反応または可溶化させ、以って第1の2価または多価
    金属含有組成物を形成させ (b)IIA族またはIIIB族金属以外の第2の2価また
    は多価金属、或はIIA族またはIIIB族の金属含有化合
    物以外の第2の2価または多価金属含有化合物を、少く
    とも1個の活性水素を有する有機化合物と反応させて第
    2の2価または多価金属含有組成物を生成させ、 (c)該第1の2価または多価金属含有組成物を、第2
    の2価または多価金属含有組成物と、効果的な反応条件
    の下で反応させて触媒前駆体組成物を生成させ、そして
    、 (d)この触媒前駆体組成物を、効果的な反応条件下に
    、2価または多価オキシ酸またはオキシ酸の2価または
    多価金属塩或はそれらの混合物と反応させてアルコキシ
    ル化触媒を製造する ことにより成る、アルコキシル化触媒の製法。 2、アルコール交換反応がアルコキシル化触媒によって
    起る条件下で、アルコキシル化触媒をアルコールと反応
    させ、それによって対応するアルコール誘導体を製造す
    る追加の工程を包含する請求項1に記載の方法。 3、式 [R_1−X_1−M_1]_f−Y_1−[M_3−
    Y_2]_j[M_2−X_2−R_2]_g(式中R
    _1及びR_2は独立的に水素、又は少くとも1個の活
    性水素を有する有機化合物の有機残基であり、 X_1及びX_2は独立的に酸素、硫黄又は窒素であり
    、 M_1、M_2及びM_3は、IIA族またはIIIB族の
    金属以外の2価または多価金属を独立的に表わし、Y_
    1及びY_2は、独立的に原子価2〜6の2価又は多価
    のオキシ酸アニオンであり、Y_1及びY_2のうちの
    少くとも1つが原子価2〜6の2価又は多価のオキシ酸
    アニオンである場合には、酸素、硫黄または窒素であり
    、 jは0ないし約100の価を有する整数であり、f及び
    gは、jが0の価である場合、f+gの合計がY_1の
    原子価に等しいような価を有する整数であり、そしてf
    及びgはjが0以外の価である場合、f+gの合計がY
    _1プラス[M_3−Y_2]_jの原子価に等しいよ
    うな価を有する整数である)で表わされるアルコキシル
    化触媒。 4、請求項1の方法によって製造したアルコキシル化触
    媒。 5、請求項2の方法によって製造したアルコキシル化触
    媒。 6、請求項3の触媒の存在において、アルコキシル化条
    件の下でアルコールのアルコキシレートを製造するため
    に、アルコールをアルキレンオキシドによってアルコキ
    シル化することより成る、アルコールのアルコキシル化
    方法。 7、(a)周期律表のIIA族またはIIIB族の金属以外
    の第1の2価または多価金属、或はIIA族またはIIIB
    族の金属含有化合物以外の第1の2価または多価金属含
    有化合物を、少くとも1個の活性水素を有する有機化合
    物或は式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_4及びR_5は同一または異なり、そして水
    素及び1〜4個の炭素原子を有する低級アルキル基より
    成る群から選択され、 pは2〜4の整数であり、 X及びYは酸素及び窒素より成る群から選択される同一
    または異なる電気的に陰性のヘテロ原子であり、 a及びbはX及びYの原子価要求を満たす同一または異
    なる整数であり、そしてZ及びZ’は同一または異なり
    、水素であるか或は反応または可溶化を妨害しない有機
    基のいずれかである)で表わされる活性剤と混合するこ
    とにより少くとも部分的に反応または可溶化し以って第
    1の2価または多価金属含有組成物を形成させ、 (b)任意的に、該第1の2価または多価金属含有組成
    物を加熱して副生物を除去し、 (c)IIA族またはIIIB族の金属以外の第2の2価ま
    たは多価金属、或はIIA族またはIIIB族の金属含有化
    合物以外の第2の2価または多価金属含有化合物と、少
    くとも1個の活性水素を有する有機化合物とを反応させ
    て、第2の2価または多価金属含有組成物を生成させ、 (d)該第1の2価または多価金属含有組成物を、第2
    の2価または多価金属含有組成物と、効果的な反応条件
    の下で反応させて、触媒前駆体組成物を生成させ、 (e)この触媒前駆体組成物を、2価または多価オキシ
    酸、或はオキシ酸の2価または多価金属塩或はそれらの
    混合物と、効果的反応条件の下で反応させて、アルコキ
    シル化触媒を生成させ、(f)任意的に、少くとも1個
    の活性水素を有する有機化合物、または第1の2価また
    は多価金属に結合しない活性剤をストリップ排除し、(
    g)任意的に、アルコール交換反応がアルコキシル化触
    媒によって起る条件の下で、前記アルコキシル化触媒を
    界面活性剤分子量アルコールと反応させて、アルコキシ
    ル化触媒の対応するアルコール誘導体を生成させ、 (h)アルコキシル化反応が起る条件の下でアルキレン
    オキシドを導入して、アルコールのアルコキシル化され
    た誘導体を生成させ、そして(i)上記誘導体を回収す
    る ことより成り、この場合、工程(f)と(g)とはこの
    方法において任意の組み合わせにて互換可能である、ア
    ルコールのアルコキシル化された誘導体より成る非イオ
    ン性界面活性剤の製造方法。 8、(a)式: [R_1−X_1−M_1]_f−X_3−[M_3−
    X_4]_j[M_2−X_2−R_2]_g(式中R
    _1及びR_2は独立的に水素であるか、或は少くとも
    1個の活性水素を有する有機化合物の有機残基であり、 X_1、X_2、X_3及びX_4は独立的に酸素、硫
    黄又は窒素であり、 M_1、M_2及びM_3は周期律表のIIA族またはI
    IIB族の金属以外の2価または多価金属を独立的に表わ
    し、 jは0ないし約100の価を有する整数であり、f及び
    gはjが0の価である場合、f+gの合計がX_3の原
    子価に等しいような価を有する整数であり、そしてf及
    びgはjが0以外の価である場合、f+gの合計がX_
    3プラス[M_3−X_4]_jの原子価に等しいよう
    な価を有する整数である)で表わされる2価または多価
    金属含有化合物を、改質アルコキシル化触媒を提供する
    2価または多価のオキシ酸、或はオキシ酸の2価または
    多価金属塩或はそれらの混合物と、撹拌の下で接触させ
    、しかしてこの接触は撹拌の下で、しかも25℃または
    沸点(いずれか低い方)において少くとも約10の比誘
    電率を有する液状溶媒中で行い、前記のオキシ酸または
    塩はアルコキシル化生成物混合物の少くとも約18重量
    %の量における少くとも1つのアルコキシル化種を有す
    るアルコキシル化生成物混合物を提供するのに充分な量
    において提供するものとし、そして (b)少くとも1個の活性水素を有する有機化合物を、
    アルキレンオキシドと、改質したアルコキシル化触媒ま
    たはその交換誘導体の触媒的に有効量の存在において生
    成物混合物の少くとも約18重量%より成る少くとも1
    つのアルコキシル化種を有する生成物混合物を提供する
    のに充分なアルコキシル化条件の下で接触させる ことにより成る、生成物混合物の少くとも約18重量%
    より成る少くとも1つの種を有する種の狭い分布を有す
    るアルコキシル化生成物混合物を製造する方法。
JP1256928A 1988-09-30 1989-09-30 アルコキシル化触媒 Pending JPH02135144A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US251,431 1988-09-30
US07/251,431 US5112789A (en) 1988-09-30 1988-09-30 Alkoxylation catalysis

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02135144A true JPH02135144A (ja) 1990-05-24

Family

ID=22951942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1256928A Pending JPH02135144A (ja) 1988-09-30 1989-09-30 アルコキシル化触媒

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5112789A (ja)
EP (1) EP0361619A3 (ja)
JP (1) JPH02135144A (ja)
CA (1) CA1339376C (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA948255B (en) * 1993-10-22 1995-06-19 Ici Australia Operations Alkoxylation process
EP1120457B1 (en) * 1998-09-29 2013-07-03 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Surfactant, process for producing the same, and detergent composition
EP1466752A4 (en) * 2001-12-20 2005-03-30 Fuji Photo Film Co Ltd HEAT-SENSITIVE RECORDING MATERIAL
EP1493768A1 (en) * 2003-06-30 2005-01-05 Huntsman International Llc Novel process for manufacturing polyols and catalysts useful therefor

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2934505A (en) * 1958-07-22 1960-04-26 Dow Chemical Co Process for polymerization of alkylene oxides with metal salts
FR1478334A (fr) * 1965-05-06 1967-04-28 Inst Francais Du Petrole Catalyseur à base de métaux bivalents, sa préparation et ses applications, en particulier pour la polymérisation d'éthers cycliques
US3328306A (en) * 1965-10-04 1967-06-27 Lubrizol Corp Foam inhibiting composition and foam inhibited phosphating process
FR1583736A (ja) * 1967-11-21 1969-12-05
US3682849A (en) * 1970-10-08 1972-08-08 Shell Oil Co Alcohol ethoxylates
PH10800A (en) * 1972-10-31 1977-09-07 Procter & Gamble Detergent composition
DE2448532A1 (de) * 1973-10-15 1975-04-24 Procter & Gamble Zusammensetzungen zur oelentfernung
PH14838A (en) * 1974-03-21 1981-12-16 Procter & Gamble Detergent composition
SE403611B (sv) * 1975-09-05 1978-08-28 Berol Kemi Ab Forfarande for framstellning av en reaktionsprodukt mellan en epoxid och en organisk forening innehallande reaktivt vete i nervaro av viss angiven katalysator
US4098818A (en) * 1976-12-10 1978-07-04 The Procter & Gamble Company Process for making carboxyalkylated alkyl polyether surfactants with narrow polyethoxy chain distribution
US4281087A (en) * 1978-05-31 1981-07-28 Philippe Teyssie Lactone copolymers, process for their preparation and compositions containing them
US4396780A (en) * 1979-01-24 1983-08-02 Vsesojuzny Nauchno-Issledovatelsky Institute Sinteticheskikh Smol Continuous method of producing polyethers
US4210764A (en) * 1979-05-04 1980-07-01 Conoco, Inc. Barium oxide/cresylic acid catalyzed ethoxylation
US4223164A (en) * 1979-07-02 1980-09-16 Conoco, Inc. Ethoxylation with strontium bases
US4239917A (en) * 1979-07-02 1980-12-16 Conoco, Inc. Barium oxide catalyzed ethoxylation
US4254287A (en) * 1979-07-05 1981-03-03 Conoco, Inc. Removal of catalyst from ethoxylates by centrifugation
CA1187104A (en) * 1979-09-27 1985-05-14 James H. Mccain, Jr. Barium catalysts for oxyalkylation of reactive hydrogen compounds
CA1187105A (en) * 1979-09-27 1985-05-14 James H. Mccain, Jr. Process for preparation of catalysts for oxyalkylation of reactive hydrogen compounds
DE3071057D1 (en) * 1979-09-27 1985-10-10 Union Carbide Corp Process for reaction of epoxides with organic compounds having an active hydrogen
US4282387A (en) * 1979-12-26 1981-08-04 The Dow Chemical Company Process for preparing polyols
US4306093A (en) * 1980-01-24 1981-12-15 Conoco Inc. Strontium catalyzed alkoxylations
US4302613A (en) * 1980-08-22 1981-11-24 Conoco Inc. Inorganic catalyst for alkoxylation of alcohols
US4326047A (en) * 1980-11-06 1982-04-20 The Dow Chemical Company Process for reacting alkylene oxides with hydroxyl-containing initiator compounds
US4360698A (en) * 1981-07-22 1982-11-23 The Dow Chemical Company Process for making glycol ethers utilizing a heterogeneous catalyst
US4359589A (en) * 1981-07-27 1982-11-16 Shell Oil Company Process for making linear polyethers
CA1185993A (en) * 1981-12-23 1985-04-23 Shell Canada Limited Process for preparing alkanol alkoxylates
US4375564A (en) * 1981-12-23 1983-03-01 Shell Oil Company Alkoxylation process
EP0085167A1 (en) * 1981-12-24 1983-08-10 Conoco Phillips Company Alkoxylation with calcium and magnesium salts
US4474678A (en) * 1982-03-29 1984-10-02 Shell Oil Company Alkanol ethoxylate-containing detergent compositions
AU552988B2 (en) * 1982-03-31 1986-06-26 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Polymerizing epoxides and catalyst suspensions for this
AU551979B2 (en) * 1982-03-31 1986-05-15 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Epoxy polymerisation catalysts
US4396779A (en) * 1982-04-07 1983-08-02 Shell Oil Company Alkanol alkoxylate preparation
US4453022A (en) * 1982-04-21 1984-06-05 Union Carbide Corporation Process for preparing nonionic surfactants-oxyalkylation with calcium and/or strontium catalysts
CA1197832A (en) * 1982-06-01 1985-12-10 Kang Yang Catalysts for alkoxylation reactions
US4568774A (en) * 1982-09-02 1986-02-04 Vista Chemical Company Catalysts for alkoxylation reactions
US4456697A (en) * 1982-09-23 1984-06-26 Conoco Inc. Catalysts for alkoxylation reactions
US4453023A (en) * 1982-12-30 1984-06-05 Union Carbide Corporation Process for preparing nonionic surfactants-oxyalkylation with promoted barium catalysts
AU570489B2 (en) * 1983-07-05 1988-03-17 Union Carbide Corporation Alkoxylation using calcium catalysts
US4465877A (en) * 1983-08-03 1984-08-14 Shell Oil Company Magnesium catalyzed alkoxylation of alkanols in the presence of alkoxylate reaction activators
US4490561A (en) * 1983-10-13 1984-12-25 Conoco Inc. Method for alkoxylating fluorinated alcohols
EP0180267B1 (en) * 1984-10-29 1989-11-23 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Alkoxylation process using bimetallic oxo catalyst
EP0180266B1 (en) * 1984-10-29 1989-11-23 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Alkoxylation process using bimetallic oxo catalyst
US4665236A (en) * 1984-10-29 1987-05-12 Shell Oil Company Alkoxylation process using bimetallic oxo catalyst
JPS61197631A (ja) * 1985-02-28 1986-09-01 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 分子量分布の狭いポリアルキレンオキシドの製造方法
GB8517188D0 (en) * 1985-07-06 1985-08-14 Bp Chem Int Ltd Metal perfluorosulphonic acid polymer catalyst
US4727199A (en) * 1985-07-10 1988-02-23 Union Carbide Corporation Heterogeneous alkoxylation using anion-bound metal oxides
US4721816A (en) * 1985-12-23 1988-01-26 Shell Oil Company Preparation of nonionic surfactants
US4659778A (en) * 1986-04-21 1987-04-21 Nl Chemicals, Inc. Narrow molecular weight polyester oligomers and method of preparation
US4721817A (en) * 1986-12-31 1988-01-26 Shell Oil Company Preparation of nonionic surfactants
US4775653A (en) * 1987-04-28 1988-10-04 Vista Chemical Company Alkoxylation process using calcium based catalysts
US4892977A (en) * 1988-06-13 1990-01-09 Texaco Chemical Company Preparation of nonionic surfactants by oxyalkylation with a magnesium catalyst

Also Published As

Publication number Publication date
EP0361619A3 (en) 1991-11-06
US5112789A (en) 1992-05-12
EP0361619A2 (en) 1990-04-04
CA1339376C (en) 1997-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02135146A (ja) 改質したカルシウム含有バイメタル又はポリメタル触媒を使用するアルコキシル化方法
EP0289159B1 (en) Alkoxylation process using calcium based catalysts
JPS5933022B2 (ja) 反応性水素化合物のオキシアルキル化用触媒の製造方法
JPH0246016B2 (ja)
JPS5933021B2 (ja) 反応性水素化合物のオキシアルキル化に対する改良されたバリウム触媒
JPH0353974B2 (ja)
US4837190A (en) Organic solvent soluble polyvalent metal alkoxy alkoxides
US3948803A (en) Catalyst
JPH0688944B2 (ja) 脂肪酸ポリオキシアルキレンアルキルエーテルの製造方法
JPS59132928A (ja) オキシアルキル化反応用水酸化バリウム/低級アルコ−ル触媒
JPH02139042A (ja) 改質した3b族金属含有バイメタル又はポリメタル触媒を使用するアルコキシル化方法
JPH02135144A (ja) アルコキシル化触媒
JPH02135145A (ja) 改質したカルシウム含有触媒を使用するアルコキシル化方法
JPH02139041A (ja) 改質した2a族金属含有バイメタルまたはポリメタル触媒を使用するアルコキシル化方法
JPH01223123A (ja) 末端ブロックポリグリコールエーテルの製法
JPS5848570B2 (ja) ポリオキシアルキレンエ−テルの製造方法
US4621158A (en) Method for making amines
JP2022515125A (ja) ポリエーテル重合プロセス
JPS6011709B2 (ja) エチレン性不飽和化合物のエポキシ化法
BR112014014850B1 (pt) Método para produzir um poliéster-poliéter híbrido
US3927151A (en) Process for the preparation of phosphorus-containing compounds
EP0368911B1 (en) Catalyst composition
Khoroshen'kov et al. Reactions of neodymium (ii), dysprosium (ii), and thulium (ii) diiodides with cyclopentadiene. Molecular structures of complexes CpTmI 2 (THF) 3 and [NdI 2 (THF) 5]+[NdI 4 (THF) 2]–
CN1678392A (zh) 由碳酸盐制备稀土磷酸盐催化剂及其在烷氧基化反应中的应用
Pandey et al. Synthesis and Solid‐State Characterization of Isopropoxy CarboxylateClusters of TiIV