JPH0157130B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0157130B2 JPH0157130B2 JP57003341A JP334182A JPH0157130B2 JP H0157130 B2 JPH0157130 B2 JP H0157130B2 JP 57003341 A JP57003341 A JP 57003341A JP 334182 A JP334182 A JP 334182A JP H0157130 B2 JPH0157130 B2 JP H0157130B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- epoxy resin
- elongation
- manufactured
- weight
- fibers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 27
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 27
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 19
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 claims description 16
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 claims description 16
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 claims description 12
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 claims description 11
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 10
- QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N dicyandiamide Chemical compound NC(N)=NC#N QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 6
- 239000004760 aramid Substances 0.000 claims description 5
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 claims description 5
- NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;prop-2-enenitrile Chemical compound C=CC=C.C=CC#N NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims description 4
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 claims description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims description 3
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 10
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 10
- 229920003319 Araldite® Polymers 0.000 description 7
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 6
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- MQJKPEGWNLWLTK-UHFFFAOYSA-N Dapsone Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(N)C=C1 MQJKPEGWNLWLTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- KUBDPQJOLOUJRM-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)oxirane;4-[2-(4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenol Chemical compound ClCC1CO1.C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 KUBDPQJOLOUJRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFEQENGXSMURHA-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethanamine Chemical compound NCC1CO1 AFEQENGXSMURHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVCSARBUZVPSQF-UHFFFAOYSA-N 5-(2,4-dioxooxolan-3-yl)-7-methyl-3a,4,5,7a-tetrahydro-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1C(C(OC2=O)=O)C2C(C)=CC1C1C(=O)COC1=O FVCSARBUZVPSQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004841 bisphenol A epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000004918 carbon fiber reinforced polymer Substances 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 1
- -1 urethane modified bisphenol A Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B5/00—Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
- B32B5/22—Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
- B32B5/24—Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
- B32B5/26—Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G59/00—Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
- C08G59/02—Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule
- C08G59/12—Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule of polycarboxylic acids with epihalohydrins or precursors thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G59/00—Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
- C08G59/18—Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
- C08G59/40—Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
- C08G59/50—Amines
- C08G59/504—Amines containing an atom other than nitrogen belonging to the amine group, carbon and hydrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/24—Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
- C08J5/241—Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres
- C08J5/243—Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres using carbon fibres
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2260/00—Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
- B32B2260/02—Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
- B32B2260/021—Fibrous or filamentary layer
- B32B2260/023—Two or more layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2260/00—Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
- B32B2260/04—Impregnation, embedding, or binder material
- B32B2260/046—Synthetic resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2305/00—Condition, form or state of the layers or laminate
- B32B2305/07—Parts immersed or impregnated in a matrix
- B32B2305/076—Prepregs
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2363/00—Characterised by the use of epoxy resins; Derivatives of epoxy resins
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
本発明は、高伸度でかつ耐熱性の優れたコンポ
ジツト(複合材料)用プリプレグに関するもので
ある。更に詳しくは、高強度炭素繊維等高伸度繊
維(強化材)と、高伸度でかつ耐熱性に優れたマ
トリツクス樹脂とからなるコンポジツト用プリプ
レグに関するものである。 近年、炭素繊維、芳香族ポリアミド繊維等を強
化材として用いた複合材料は、その高い比強度、
比剛性を利用して航空機等の構造材として多く用
いられてきている。しかしながら、これらの航空
機用複合材料の強化材として主として用いられて
いる炭素繊維の伸度は1〜1.3%程度であり、従
つて炭素繊維を強化材として用いた複合材料も低
伸度であつた。 このため、複合材料の応用範囲は、二次構造部
材に限られていた。この複合材料が一次構造部材
にも使用可能になれば、航空機の軽量化は飛躍的
に進み省エネルギーの面から大きな利点がある。
このような状況に対応し、本発明者らは、高性能
炭素繊維の製造について研究した結果、1.5%以
上の伸度を有する高伸度の炭素繊維の製造に成功
した。そして、このような炭素繊維を使用して高
伸度複合材料を提供できることが期待された。し
かしながら、炭素繊維を強化材として従来用いら
れてきた耐熱性の航空機用複合材料のマトリツク
ス樹脂は、これを高伸度炭素繊維と組合わせ使用
した場合、高伸度の複合材料を提供できないこと
がわかつた。これはマトリツクス樹脂の伸度が低
いためである。 一方、高伸度の複合材料とするために、通常の
マトリツクス樹脂組成物を使用すると、複合材料
の耐熱性が劣る。 このように、マトリツクス樹脂の高伸度と耐熱
性とは相反する要求であり、両方の要求を同時に
満足することは、一般に困難視されていた。本発
明者らは、高伸度強化材繊維と組合せて使用し、
100℃のILSS(層間剪断強度)が8Kg/mm2以上で、
かつ伸度が1.5%以上である耐熱性と高伸度を併
せもつ複合材料を提供できるマトリツクス樹脂に
ついて検討した結果、本発明のプリプレグに至つ
た。本発明は下記の通りである。 伸度1.5%以上の炭素繊維、ガラス繊維、芳香
族ポリアミド繊維の1種又は2種以上を含む強化
材繊維に下記 〔A〕〔B〕〔C〕及び〔D〕 〔A〕 エポキシ樹脂 〔B〕 両末端にカルボキシル基を有する液状のブ
タジエン−アクリロニトリル共重合体 〔C〕 ニトリルゴム 〔D〕 4.4′−ジアミノジフエニルスルホン、又は
このものとジシアンジアミドとその硬化促進剤 を含有し、かつ前記共重合体〔B〕をエポキシ樹
脂〔A〕の一部との反応物として含有する樹脂組
成物を含浸してなる高伸度かつ耐熱性コンポジツ
ト用プリプレグ。 このような本発明のプリプレグは、通常の方法
により成形でき、特に航空機用構造材として有用
である。 本発明において使用される強化繊維は、1.5%
以上の伸度を有する炭素繊維、ガラス繊維、芳香
族ポリアミド繊維の1種又は2種以上である。通
常、ガラス繊維、芳香族ポリアミド繊維は25%以
上の伸度を有しているので、高伸度複合材料とし
て使用場合問題はない。炭素繊維は、特に伸度
1.5%以上のものを使用し、本発明における樹脂
組成物と組合せてプリプレとする。 本発明における樹脂組成物について、〔A〕成
分のエポキシ樹脂は、グリシジルアミン系エポキ
シ樹脂、ノボラツク系エポキシ樹脂、ビスフエノ
ール系エポキシ樹脂、ウレタン変成ビスフエノー
ルA系エポキシ樹脂、脂環式エポキシ樹脂等の単
独又は混合エポキシ樹脂である。 前記のグリシジルアミン系エポキシ樹脂の具体
例は、MY 720(チバ・ガイギー社製)、エポトー
トYH 434(東都化成社製)、YDM 120(東都化成
社製)等である。 前記のノボラツク系エポキシ樹脂は、フエノー
ル(又はクレゾール)・ノボラツク系エポキシ樹
脂であり、その具体例は例えば、エピコート152、
エピコート154(シエル化学社製)、アラルダイト
EPN1138、EPN1139(チバ・ガイギー社製)、ダ
ウエポキシDEN 431、DEN 438、DEN 439 ダ
ウエポキシXD7855(ダウケミカル社製)、EPPN
201(日本化薬社製)、エピクロンN 740(大日本
インキ化学工業社製)等である。 前記のビスフエノールA型エポキシ樹脂は、公
知のものを用いることができ、具体的には例え
ば、エピコート 828、エピコート 834、エピコ
ート 827、エピコート1001、エピコート1002、
エピコート1004、エピコート1007、エピコート
1009(シエル化学社製)、アラルダイトCY 205、
CY 230、CY 232、CY 221、GY 257、GY
252、GY 255、GY 250、GY 260、GY 280、ア
ラルダイト6071、アラルダイト7071、アラルダイ
ト7072(チバ・ガイギー社製)、ダウエポキシ
DER 331、DER 332、DER 662、DER 633U、
DER 662U(ダウケミカル社製)、エピクロン
840、850、855、860、1050、3050、4050、7050
(大日本インキ化学工業社製)、エポトートYD−
115、Y115−CA、YD−117、YD−121、YD−
127、YD−128、YD−128CA、YD−128S、YD
−134、YD−001Z、YD−011、YD−012、YD−
014、YD−014ES、YD−017、YD−019、YD−
020、YD−002(東都化成社製)等を挙げること
ができる。前記のウレタン変成ビスフエノールA
系エポキシ樹脂としては、アデカレジンEPU−
6、EPU−10、EPU−15(旭電化社製)等があ
る。また、前記の脂環式エポキシ樹脂としては、
アラルダイトCY−179、CY−178、CY−182、
CY−183(チバ・ガイギー社製)等がある。 本発明においてエポキシ樹脂は、1種又は2種
以上を使用してもよい。特にテトラグリシジルジ
アミノフエニルメタンが全エポキシ樹脂中50重量
%占めると耐熱性が良好となる。 〔B〕成分は、両末端にカルボキシル基を有す
る液状のブタジエン−アクリロニトリル共重合体
であつて、具体的には例えばハイカー
CTBN1300×13、同CTBN1300×9、同CTBN
×8、同CTBN1300×15(いずれもB.F.グツトリ
ツチケミカル社製)であつて、これらは市販され
ている。この〔B〕成分はエポキシ樹脂〔A〕の
一部との反応物として樹脂組成物中に含有されて
いる。 〔B〕成分とエポキシ樹脂との反応は、カルボ
キシル基1当量に対し、エポキシ樹脂2当量以上
使用して行う。エポキシ樹脂は通常共重合体に対
して大過剰を使用してもよく、このとき、未反応
のエポキシ樹脂は〔A〕成分のエポキシ樹脂とし
てプリプレグ中に存在する。ここで使用するエポ
キシ樹脂は1種又は2種以上であつてもよい。 本発明における樹脂組成物には、更に〔C〕ニ
トリルゴムが含有される。ニトリルゴムとして
は、ムーニー粘度が100℃で40〜110、アクリロニ
トリル含量20〜45重量%のものが使用される。ま
た、コモノマーとしてアクリル酸、メタクリル酸
の少くとも一つを2重量%以下含有するカルボキ
シル基変性ニトリルゴムも使用することができ
る。ニトリルゴムとしては、具体的には例えば、
ニツポール1043、1042、1072(いずれも日本ゼオ
ン社製)が挙げられる。 〔D〕成分は、4.4′−ジアミノジフエニルスル
ホン、又は、このものとジシアンジアミドとその
硬化促進剤である。 〔D〕成分としては、4.4′−ジアミノジフエニ
ルスルホン単独、又は、4.4′−ジアミノジフエニ
ルスルホンと少量のジシアンジアミドとその硬化
促進剤、〔例えば3(3.4−ジクロロフエニル)−
1.1−N−ジメチル尿素〕が用いられる。この場
合、ジシアンジアミド及び硬化促進剤は樹脂組成
物の流れを抑制する効果をもつている。 本発明における樹脂組成物の組成比は、〔A〕
エポキシ樹脂100重量部に対し、〔B〕両末端にカ
ルボキシル基をもつ液状のブタジエン−アクリロ
ニトリル共重合体3〜25重量部、〔C〕ニトリル
ゴム3〜25重量部、〔D〕4.4′−ジアミノジフエ
ニルスルホン又はこのものとジシアンジアミドと
その硬化促進剤20〜45重量部とするのがよく、特
に〔A〕:〔B〕:〔C〕:〔D〕=100:(5〜20)
:
(3〜20):(30〜40)が好ましい。 上記の組成比を満足する範囲において、〔B〕+
〔C〕3〜25重量部とするのがよい。 ジシアンジアミド及び硬化促進剤は、〔A〕成
分100重量部に対し0.5〜1.0加えれば物性を低下
させずに樹脂のフローを抑制できる。 強化材繊維に樹脂組成物を含浸させてプリプレ
グとするには、樹脂組成物をアセトン、メチルエ
チルケトン、メチルセロソルブ等の溶剤に溶かし
30〜60重量%の濃度とし、これを強化材繊維に含
浸させた後、90〜120℃で5〜15分乾燥させ脱溶
剤する。プリプレグの樹脂含有率は30〜50重量%
が一般的である。 本発明プリプレグの硬化条件は、180℃、3〜
7Kg/cm2で2時間である。また、本発明プリプレ
グを用いた一方向CFRPの物性は、下記の通りで
ある。 引張 強度 200Kg/mm2以上 引張弾性率 13.5〜15.5T/mm2 引張破断伸度 1.5%以上 ILSS(室温) 11.0〜13.5Kg/mm2 ILSS(100℃) 7〜9.5Kg/mm2 以下、本発明を実施例により説明する。 実施例 1 アラルダイトMY 720(チバ・ガイギー社製)
80重量部、ダウエポキシXD7855(ダウケミカル
社製)20重量部、ハイカーCTBN1300×13(B.F
グツトリツチケミカル社製)5重量部とアラルダ
イトMY 720(チバ・ガイギー社製)10重量部と
の反応物、ニトリルゴム、ニツポール1072(日本
ゼオン社製)3重量部、4.4′−ジアミノジフエニ
ルスルホン38重量部、ジシアンジアミド0.8重量
部、3(3.4−ジクロロフエニル)−1.1N−ジメチ
ル尿素1.0重量部をメチルエチルケトン−メチル
セロソルブ混合溶剤に溶かし35重量%の樹脂液と
した。この樹脂液を伸度1.85%の炭素繊維ベスフ
アイトST−6000(東邦レーヨン社製)に含浸さ
せた後、乾燥して、一方向プリプレグを作つた。
このもののコンポジツト物性を測定した結果は、
下記の通りであつた。 引張 強度 227Kg/mm2 引張弾性率 13.8T/mm2 引張 伸度 1.65% ILSS(室温) 12.3Kg/mm2 ILSS(100℃) 8.0Kg/mm2 実施例 2及び3 成分の量を変えて第2表の如く実施した。
ジツト(複合材料)用プリプレグに関するもので
ある。更に詳しくは、高強度炭素繊維等高伸度繊
維(強化材)と、高伸度でかつ耐熱性に優れたマ
トリツクス樹脂とからなるコンポジツト用プリプ
レグに関するものである。 近年、炭素繊維、芳香族ポリアミド繊維等を強
化材として用いた複合材料は、その高い比強度、
比剛性を利用して航空機等の構造材として多く用
いられてきている。しかしながら、これらの航空
機用複合材料の強化材として主として用いられて
いる炭素繊維の伸度は1〜1.3%程度であり、従
つて炭素繊維を強化材として用いた複合材料も低
伸度であつた。 このため、複合材料の応用範囲は、二次構造部
材に限られていた。この複合材料が一次構造部材
にも使用可能になれば、航空機の軽量化は飛躍的
に進み省エネルギーの面から大きな利点がある。
このような状況に対応し、本発明者らは、高性能
炭素繊維の製造について研究した結果、1.5%以
上の伸度を有する高伸度の炭素繊維の製造に成功
した。そして、このような炭素繊維を使用して高
伸度複合材料を提供できることが期待された。し
かしながら、炭素繊維を強化材として従来用いら
れてきた耐熱性の航空機用複合材料のマトリツク
ス樹脂は、これを高伸度炭素繊維と組合わせ使用
した場合、高伸度の複合材料を提供できないこと
がわかつた。これはマトリツクス樹脂の伸度が低
いためである。 一方、高伸度の複合材料とするために、通常の
マトリツクス樹脂組成物を使用すると、複合材料
の耐熱性が劣る。 このように、マトリツクス樹脂の高伸度と耐熱
性とは相反する要求であり、両方の要求を同時に
満足することは、一般に困難視されていた。本発
明者らは、高伸度強化材繊維と組合せて使用し、
100℃のILSS(層間剪断強度)が8Kg/mm2以上で、
かつ伸度が1.5%以上である耐熱性と高伸度を併
せもつ複合材料を提供できるマトリツクス樹脂に
ついて検討した結果、本発明のプリプレグに至つ
た。本発明は下記の通りである。 伸度1.5%以上の炭素繊維、ガラス繊維、芳香
族ポリアミド繊維の1種又は2種以上を含む強化
材繊維に下記 〔A〕〔B〕〔C〕及び〔D〕 〔A〕 エポキシ樹脂 〔B〕 両末端にカルボキシル基を有する液状のブ
タジエン−アクリロニトリル共重合体 〔C〕 ニトリルゴム 〔D〕 4.4′−ジアミノジフエニルスルホン、又は
このものとジシアンジアミドとその硬化促進剤 を含有し、かつ前記共重合体〔B〕をエポキシ樹
脂〔A〕の一部との反応物として含有する樹脂組
成物を含浸してなる高伸度かつ耐熱性コンポジツ
ト用プリプレグ。 このような本発明のプリプレグは、通常の方法
により成形でき、特に航空機用構造材として有用
である。 本発明において使用される強化繊維は、1.5%
以上の伸度を有する炭素繊維、ガラス繊維、芳香
族ポリアミド繊維の1種又は2種以上である。通
常、ガラス繊維、芳香族ポリアミド繊維は25%以
上の伸度を有しているので、高伸度複合材料とし
て使用場合問題はない。炭素繊維は、特に伸度
1.5%以上のものを使用し、本発明における樹脂
組成物と組合せてプリプレとする。 本発明における樹脂組成物について、〔A〕成
分のエポキシ樹脂は、グリシジルアミン系エポキ
シ樹脂、ノボラツク系エポキシ樹脂、ビスフエノ
ール系エポキシ樹脂、ウレタン変成ビスフエノー
ルA系エポキシ樹脂、脂環式エポキシ樹脂等の単
独又は混合エポキシ樹脂である。 前記のグリシジルアミン系エポキシ樹脂の具体
例は、MY 720(チバ・ガイギー社製)、エポトー
トYH 434(東都化成社製)、YDM 120(東都化成
社製)等である。 前記のノボラツク系エポキシ樹脂は、フエノー
ル(又はクレゾール)・ノボラツク系エポキシ樹
脂であり、その具体例は例えば、エピコート152、
エピコート154(シエル化学社製)、アラルダイト
EPN1138、EPN1139(チバ・ガイギー社製)、ダ
ウエポキシDEN 431、DEN 438、DEN 439 ダ
ウエポキシXD7855(ダウケミカル社製)、EPPN
201(日本化薬社製)、エピクロンN 740(大日本
インキ化学工業社製)等である。 前記のビスフエノールA型エポキシ樹脂は、公
知のものを用いることができ、具体的には例え
ば、エピコート 828、エピコート 834、エピコ
ート 827、エピコート1001、エピコート1002、
エピコート1004、エピコート1007、エピコート
1009(シエル化学社製)、アラルダイトCY 205、
CY 230、CY 232、CY 221、GY 257、GY
252、GY 255、GY 250、GY 260、GY 280、ア
ラルダイト6071、アラルダイト7071、アラルダイ
ト7072(チバ・ガイギー社製)、ダウエポキシ
DER 331、DER 332、DER 662、DER 633U、
DER 662U(ダウケミカル社製)、エピクロン
840、850、855、860、1050、3050、4050、7050
(大日本インキ化学工業社製)、エポトートYD−
115、Y115−CA、YD−117、YD−121、YD−
127、YD−128、YD−128CA、YD−128S、YD
−134、YD−001Z、YD−011、YD−012、YD−
014、YD−014ES、YD−017、YD−019、YD−
020、YD−002(東都化成社製)等を挙げること
ができる。前記のウレタン変成ビスフエノールA
系エポキシ樹脂としては、アデカレジンEPU−
6、EPU−10、EPU−15(旭電化社製)等があ
る。また、前記の脂環式エポキシ樹脂としては、
アラルダイトCY−179、CY−178、CY−182、
CY−183(チバ・ガイギー社製)等がある。 本発明においてエポキシ樹脂は、1種又は2種
以上を使用してもよい。特にテトラグリシジルジ
アミノフエニルメタンが全エポキシ樹脂中50重量
%占めると耐熱性が良好となる。 〔B〕成分は、両末端にカルボキシル基を有す
る液状のブタジエン−アクリロニトリル共重合体
であつて、具体的には例えばハイカー
CTBN1300×13、同CTBN1300×9、同CTBN
×8、同CTBN1300×15(いずれもB.F.グツトリ
ツチケミカル社製)であつて、これらは市販され
ている。この〔B〕成分はエポキシ樹脂〔A〕の
一部との反応物として樹脂組成物中に含有されて
いる。 〔B〕成分とエポキシ樹脂との反応は、カルボ
キシル基1当量に対し、エポキシ樹脂2当量以上
使用して行う。エポキシ樹脂は通常共重合体に対
して大過剰を使用してもよく、このとき、未反応
のエポキシ樹脂は〔A〕成分のエポキシ樹脂とし
てプリプレグ中に存在する。ここで使用するエポ
キシ樹脂は1種又は2種以上であつてもよい。 本発明における樹脂組成物には、更に〔C〕ニ
トリルゴムが含有される。ニトリルゴムとして
は、ムーニー粘度が100℃で40〜110、アクリロニ
トリル含量20〜45重量%のものが使用される。ま
た、コモノマーとしてアクリル酸、メタクリル酸
の少くとも一つを2重量%以下含有するカルボキ
シル基変性ニトリルゴムも使用することができ
る。ニトリルゴムとしては、具体的には例えば、
ニツポール1043、1042、1072(いずれも日本ゼオ
ン社製)が挙げられる。 〔D〕成分は、4.4′−ジアミノジフエニルスル
ホン、又は、このものとジシアンジアミドとその
硬化促進剤である。 〔D〕成分としては、4.4′−ジアミノジフエニ
ルスルホン単独、又は、4.4′−ジアミノジフエニ
ルスルホンと少量のジシアンジアミドとその硬化
促進剤、〔例えば3(3.4−ジクロロフエニル)−
1.1−N−ジメチル尿素〕が用いられる。この場
合、ジシアンジアミド及び硬化促進剤は樹脂組成
物の流れを抑制する効果をもつている。 本発明における樹脂組成物の組成比は、〔A〕
エポキシ樹脂100重量部に対し、〔B〕両末端にカ
ルボキシル基をもつ液状のブタジエン−アクリロ
ニトリル共重合体3〜25重量部、〔C〕ニトリル
ゴム3〜25重量部、〔D〕4.4′−ジアミノジフエ
ニルスルホン又はこのものとジシアンジアミドと
その硬化促進剤20〜45重量部とするのがよく、特
に〔A〕:〔B〕:〔C〕:〔D〕=100:(5〜20)
:
(3〜20):(30〜40)が好ましい。 上記の組成比を満足する範囲において、〔B〕+
〔C〕3〜25重量部とするのがよい。 ジシアンジアミド及び硬化促進剤は、〔A〕成
分100重量部に対し0.5〜1.0加えれば物性を低下
させずに樹脂のフローを抑制できる。 強化材繊維に樹脂組成物を含浸させてプリプレ
グとするには、樹脂組成物をアセトン、メチルエ
チルケトン、メチルセロソルブ等の溶剤に溶かし
30〜60重量%の濃度とし、これを強化材繊維に含
浸させた後、90〜120℃で5〜15分乾燥させ脱溶
剤する。プリプレグの樹脂含有率は30〜50重量%
が一般的である。 本発明プリプレグの硬化条件は、180℃、3〜
7Kg/cm2で2時間である。また、本発明プリプレ
グを用いた一方向CFRPの物性は、下記の通りで
ある。 引張 強度 200Kg/mm2以上 引張弾性率 13.5〜15.5T/mm2 引張破断伸度 1.5%以上 ILSS(室温) 11.0〜13.5Kg/mm2 ILSS(100℃) 7〜9.5Kg/mm2 以下、本発明を実施例により説明する。 実施例 1 アラルダイトMY 720(チバ・ガイギー社製)
80重量部、ダウエポキシXD7855(ダウケミカル
社製)20重量部、ハイカーCTBN1300×13(B.F
グツトリツチケミカル社製)5重量部とアラルダ
イトMY 720(チバ・ガイギー社製)10重量部と
の反応物、ニトリルゴム、ニツポール1072(日本
ゼオン社製)3重量部、4.4′−ジアミノジフエニ
ルスルホン38重量部、ジシアンジアミド0.8重量
部、3(3.4−ジクロロフエニル)−1.1N−ジメチ
ル尿素1.0重量部をメチルエチルケトン−メチル
セロソルブ混合溶剤に溶かし35重量%の樹脂液と
した。この樹脂液を伸度1.85%の炭素繊維ベスフ
アイトST−6000(東邦レーヨン社製)に含浸さ
せた後、乾燥して、一方向プリプレグを作つた。
このもののコンポジツト物性を測定した結果は、
下記の通りであつた。 引張 強度 227Kg/mm2 引張弾性率 13.8T/mm2 引張 伸度 1.65% ILSS(室温) 12.3Kg/mm2 ILSS(100℃) 8.0Kg/mm2 実施例 2及び3 成分の量を変えて第2表の如く実施した。
【表】
比較例 1
実施例1における組成物について成分〔B〕、
〔C〕を含まない炭素繊維プリプレグ用耐熱性エ
ポキシ樹脂と破断伸度1.85%の炭素繊維ベスフア
イト ST−6000(東邦レーヨン社製)を用いて一
方向プリプレグを作つた。このプリプレグの一方
向コンポジツト特性は次の如くであつた。 引張 強度 212Kg/mm2 引張弾性率 15.7T/mm2 引張 伸度 1.35% ILSS(室温) 13.1Kg/mm2 ILSS(100℃) 10.0Kg/mm2 100℃でのILSS値は高く耐熱性は優れている
が、引張伸度が低い。
〔C〕を含まない炭素繊維プリプレグ用耐熱性エ
ポキシ樹脂と破断伸度1.85%の炭素繊維ベスフア
イト ST−6000(東邦レーヨン社製)を用いて一
方向プリプレグを作つた。このプリプレグの一方
向コンポジツト特性は次の如くであつた。 引張 強度 212Kg/mm2 引張弾性率 15.7T/mm2 引張 伸度 1.35% ILSS(室温) 13.1Kg/mm2 ILSS(100℃) 10.0Kg/mm2 100℃でのILSS値は高く耐熱性は優れている
が、引張伸度が低い。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 伸度1.5%以上の炭素繊維、ガラス繊維、芳
香族ポリアミド繊維の1種又は2種以上を含む強
化材繊維に下記 〔A〕〔B〕〔C〕及び〔D〕 〔A〕 エポキシ樹脂 〔B〕 両末端にカルボキシル基を有する液状のブ
タジエン−アクリロニトリル共重合体 〔C〕 ニトリルゴム 〔D〕 4.4′−ジアミノジフエニルスルホン、又は
このものとジシアンジアミドとその硬化促進剤 を含有し、かつ前記共重合体〔B〕をエポキシ樹
脂〔A〕の一部との反応物として含有する樹脂組
成物を含浸してなる高伸度かつ耐熱性コンポジツ
ト用プリプレグ。
Priority Applications (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57003341A JPS58120639A (ja) | 1982-01-14 | 1982-01-14 | 高伸度かつ耐熱性コンポジツト用プリプレグ |
GB08300688A GB2115423B (en) | 1982-01-14 | 1983-01-12 | Prepeg for making a composite having high elongation and heat resistance and process for making such composite with the prepeg |
IT47541/83A IT1164860B (it) | 1982-01-14 | 1983-01-12 | Prepreg per produrre un composito di elevato allungamento e resistenza al calore e procedimento per produrre tale composito |
NL8300120A NL8300120A (nl) | 1982-01-14 | 1983-01-13 | Prepreg voor het maken van een samenstelling, die een hoge rek en een grote warmtebestendigheid heeft en werkwijze ter vervaardiging van dergelijke samenstellingen met de prepreg. |
FR8300437A FR2519639B1 (fr) | 1982-01-14 | 1983-01-13 | Preimpregne pour fabriquer un composite presentant un allongement et une resistance thermique eleves et procede pour fabriquer ce composite avec le preimpregne |
CH172/83A CH656627A5 (fr) | 1982-01-14 | 1983-01-13 | Procede pour la preparation d'un materiau preimpregne et utilisation du materiau obtenu pour la fabrication d'un produit composite. |
BE0/209886A BE895590A (fr) | 1982-01-14 | 1983-01-13 | Produit preimpregne pour la fabrication d'une structure composite et procede pour la fabrication de cette structure composite |
DE19833301119 DE3301119A1 (de) | 1982-01-14 | 1983-01-14 | Prepreg zur herstellung eines verbundstoffes mit hoher dehnung und waermebestaendigkeit und verfahren zur herstellung eines solchen verbundstoffes mit dem prepreg |
US06/458,004 US4482660A (en) | 1982-01-14 | 1983-01-14 | Prepreg for making a composite having high elongation and heat resistance and process for making such composite with the prepreg |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57003341A JPS58120639A (ja) | 1982-01-14 | 1982-01-14 | 高伸度かつ耐熱性コンポジツト用プリプレグ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58120639A JPS58120639A (ja) | 1983-07-18 |
JPH0157130B2 true JPH0157130B2 (ja) | 1989-12-04 |
Family
ID=11554654
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57003341A Granted JPS58120639A (ja) | 1982-01-14 | 1982-01-14 | 高伸度かつ耐熱性コンポジツト用プリプレグ |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4482660A (ja) |
JP (1) | JPS58120639A (ja) |
BE (1) | BE895590A (ja) |
CH (1) | CH656627A5 (ja) |
DE (1) | DE3301119A1 (ja) |
FR (1) | FR2519639B1 (ja) |
GB (1) | GB2115423B (ja) |
IT (1) | IT1164860B (ja) |
NL (1) | NL8300120A (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58183723A (ja) * | 1982-04-21 | 1983-10-27 | Toho Rayon Co Ltd | エポキシ樹脂組成物 |
EP0133280A3 (en) * | 1983-08-01 | 1986-03-19 | American Cyanamid Company | Thermoset interleafed resin matrix composites with improved compression properties |
JPS60248739A (ja) * | 1984-05-23 | 1985-12-09 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 耐熱タイプエポキシプリプレグ |
FR2568576B1 (fr) * | 1984-08-01 | 1987-06-19 | Toho Beslon Co | Preimpregnes constitues par des fibres et une composition de resine d'impregnation epoxy et leur procede de fabrication par impregnation au moyen de la composition epoxy fondue |
US4665111A (en) * | 1984-10-12 | 1987-05-12 | Siemens Aktiengesellschaft | Casting compound for electrical and electronic components and modules |
FR2577169B1 (fr) * | 1985-02-13 | 1987-06-12 | Aerospatiale | Materiau composite comportant une matrice de reseaux polymeriques interpenetres |
EP0255561A1 (fr) * | 1986-07-31 | 1988-02-10 | AEROSPATIALE Société Nationale Industrielle | Matériau composite comportant une matrice de réseaux polyepoxyde-polyester de structure interpénétrée |
JPS62101633A (ja) * | 1985-10-25 | 1987-05-12 | 旭化成株式会社 | シングルトウプリプレグ用組成物 |
FR2589472B1 (fr) * | 1985-10-31 | 1988-02-26 | Charbonnages Ste Chimique | Procede de fabrication de compositions a base de resines epoxy |
FR2596405B1 (fr) * | 1986-03-28 | 1988-10-14 | Elf Aquitaine | Composition de resine epoxyde utilisable, notamment apres mise sous forme de preimpregnes, comme precurseur de matrices pour materiaux composites, materiaux composites obtenus et nouvelles resines epoxydes a groupements sulfones |
US4751129A (en) * | 1987-08-10 | 1988-06-14 | Century Adhesives Inc. | One-part hot-sprayable epoxy resin systems and methods |
JPH0781234B2 (ja) * | 1988-08-30 | 1995-08-30 | 帝人株式会社 | 表面変性全芳香族ポリアミド繊維 |
US5260130A (en) * | 1989-09-29 | 1993-11-09 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Adhesive composition and coverlay film therewith |
JPH0611785B2 (ja) * | 1990-02-23 | 1994-02-16 | ソマール株式会社 | エポキシ樹脂粉体組成物 |
EP0586336B1 (en) * | 1992-08-18 | 1997-03-26 | Ciba SC Holding AG | 2,2'-Dimethyl-5,5'-diaminodiphenyl sulfone |
JPH08501341A (ja) * | 1992-09-14 | 1996-02-13 | サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン | Vocを含んでいない水系エポキシプライマー組成物 |
US5356096A (en) * | 1992-12-30 | 1994-10-18 | The B. F. Goodrich Company | Skin for a deicer |
JPH07316525A (ja) * | 1994-05-24 | 1995-12-05 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | フレキシブルプリント配線板用接着剤組成物 |
GB9411367D0 (en) * | 1994-06-07 | 1994-07-27 | Ici Composites Inc | Curable Composites |
US6045898A (en) * | 1996-02-02 | 2000-04-04 | Toray Industried, Inc. | Resin compositions for fiber-reinforced composite materials and processes for producing the same, prepregs, fiber-reinforced composite materials, and honeycomb structures |
CA2462006A1 (en) * | 2004-02-23 | 2005-08-23 | Bayer Inc. | Curable plasticizer composition |
DE102006007108B4 (de) * | 2006-02-16 | 2020-09-17 | Lohmann Gmbh & Co. Kg | Reaktive Harzmischung und Verfahren zu deren Herstellung |
WO2007124867A2 (de) * | 2006-04-28 | 2007-11-08 | Toho Tenax Europe Gmbh | Kohlenstofffaser |
US20160010713A1 (en) * | 2013-03-04 | 2016-01-14 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | Impact-absorbing component |
CN114656753B (zh) * | 2022-03-31 | 2023-06-27 | 江苏恒神股份有限公司 | 一种高压拉比预浸料及其制备方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6132337A (ja) * | 1984-07-24 | 1986-02-15 | Shimadzu Corp | 立体撮影用回転陽極形x線管装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2125244A1 (en) * | 1971-02-11 | 1972-09-29 | Du Pont | Epoxy resin compn |
US3707583A (en) * | 1971-06-04 | 1972-12-26 | Minnesota Mining & Mfg | Adhesive |
JPS5120998A (ja) * | 1974-08-13 | 1976-02-19 | Matsushita Electric Works Ltd | Ehokishijushisoseibutsu |
US3926904A (en) * | 1974-09-30 | 1975-12-16 | United Technologies Corp | Curable crack-resistant epoxy resin |
US4107128A (en) * | 1975-02-20 | 1978-08-15 | Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha | Carbon fiber composition |
JPS5840574B2 (ja) * | 1975-11-08 | 1983-09-06 | 旭化成株式会社 | タンソセンイキヨウカジユシソセイブツ |
JPS5274655A (en) * | 1975-12-19 | 1977-06-22 | Asahi Chem Ind Co Ltd | Resin composition containing carbon fiber |
SU670592A1 (ru) * | 1976-05-18 | 1979-06-30 | Предприятие П/Я Г-4128 | Электроизол ционный препрег |
JPS5374599A (en) * | 1976-12-14 | 1978-07-03 | Fuji Electric Co Ltd | Preparation of resin composition |
JPS53102996A (en) * | 1977-02-22 | 1978-09-07 | Mitsubishi Electric Corp | Thermosetting resin compsition |
FR2427910A1 (fr) * | 1978-06-09 | 1980-01-04 | Aerospatiale | Procede d'obtention d'un preimpregne pour enroulement filamentaire a base de fibres polyamides aromatiques et preimpregne ainsi obtenu |
JPS6037810B2 (ja) * | 1978-12-08 | 1985-08-28 | 東邦レーヨン株式会社 | ストランドプリプレグ組成物 |
US4269759A (en) * | 1979-08-01 | 1981-05-26 | Celanese Corporation | 3,3'-Tetraglycidylsulfonyldianiline thermosetting compositions and polybutadiene rubber modified thermosetting compositions prepared from the same |
JPS5721450A (en) * | 1980-07-11 | 1982-02-04 | Toho Rayon Co Ltd | Epoxy resin composition |
-
1982
- 1982-01-14 JP JP57003341A patent/JPS58120639A/ja active Granted
-
1983
- 1983-01-12 GB GB08300688A patent/GB2115423B/en not_active Expired
- 1983-01-12 IT IT47541/83A patent/IT1164860B/it active
- 1983-01-13 NL NL8300120A patent/NL8300120A/nl not_active Application Discontinuation
- 1983-01-13 BE BE0/209886A patent/BE895590A/fr not_active IP Right Cessation
- 1983-01-13 CH CH172/83A patent/CH656627A5/fr not_active IP Right Cessation
- 1983-01-13 FR FR8300437A patent/FR2519639B1/fr not_active Expired
- 1983-01-14 DE DE19833301119 patent/DE3301119A1/de active Granted
- 1983-01-14 US US06/458,004 patent/US4482660A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6132337A (ja) * | 1984-07-24 | 1986-02-15 | Shimadzu Corp | 立体撮影用回転陽極形x線管装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3301119C2 (ja) | 1988-02-18 |
FR2519639B1 (fr) | 1986-10-24 |
IT8347541A0 (it) | 1983-01-12 |
FR2519639A1 (fr) | 1983-07-18 |
NL8300120A (nl) | 1983-08-01 |
JPS58120639A (ja) | 1983-07-18 |
CH656627A5 (fr) | 1986-07-15 |
GB2115423A (en) | 1983-09-07 |
GB8300688D0 (en) | 1983-02-16 |
GB2115423B (en) | 1985-05-22 |
BE895590A (fr) | 1983-05-02 |
US4482660A (en) | 1984-11-13 |
DE3301119A1 (de) | 1983-08-25 |
IT1164860B (it) | 1987-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0157130B2 (ja) | ||
US4500660A (en) | Epoxy resin composition | |
JPH04249544A (ja) | プリプレグ及びその製造方法 | |
JPS59207920A (ja) | 耐熱性エポキシ樹脂組成物 | |
JPH09216958A (ja) | プリプレグ | |
JPS6338049B2 (ja) | ||
JPS6312091B2 (ja) | ||
JPS6132337B2 (ja) | ||
JPH024607B2 (ja) | ||
JPH0251448B2 (ja) | ||
JPH02225517A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPS621720A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPH07228716A (ja) | プリプレグ | |
JPS59174616A (ja) | エポキシ樹脂組成物及びプリプレグ | |
JPS6338048B2 (ja) | ||
JPS6039286B2 (ja) | プリプレグ | |
JPH0129814B2 (ja) | ||
JP2003041093A (ja) | 複合材料用樹脂組成物、複合材料用中間材および複合材料 | |
JPH01135858A (ja) | 繊維強化用エポキシ樹脂組成物 | |
JPH03243619A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPS6244772B2 (ja) | ||
JPH0440378B2 (ja) | ||
JPS6310618A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPH04370140A (ja) | 複合材料用樹脂組成物、中間材および複合材料 | |
JPS63305122A (ja) | エポキシ樹脂組成物 |