JPH0156591B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0156591B2
JPH0156591B2 JP57166800A JP16680082A JPH0156591B2 JP H0156591 B2 JPH0156591 B2 JP H0156591B2 JP 57166800 A JP57166800 A JP 57166800A JP 16680082 A JP16680082 A JP 16680082A JP H0156591 B2 JPH0156591 B2 JP H0156591B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
emphasis circuit
emphasis
signal
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57166800A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5956204A (ja
Inventor
Akira Hirota
Yutaka Ichii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP57166800A priority Critical patent/JPS5956204A/ja
Priority to US06/534,638 priority patent/US4587576A/en
Priority to NL8303273A priority patent/NL8303273A/nl
Priority to FR8315143A priority patent/FR2533787B1/fr
Priority to DE19833334675 priority patent/DE3334675A1/de
Priority to GB08325652A priority patent/GB2128854B/en
Publication of JPS5956204A publication Critical patent/JPS5956204A/ja
Publication of JPH0156591B2 publication Critical patent/JPH0156591B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/923Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback using preemphasis of the signal before modulation and deemphasis of the signal after demodulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は記録再生装置に係り、特にクリツプに
よる画質劣化を伴わないようプリエンフアシスを
行なつた映像信号を記録媒体に記録し、再生映像
信号に所要のデイエンフアシスを行なう記録再生
装置に係る。
従来技術 第1図は一般的な磁気記録再生装置の映像回路
系の概略のブロツク系統図を示す。同図中、入力
端子1に入来した記録されるべき映像信号はプリ
エンフアシス回路2に供給され、ここで高域周波
数成分が増強された後FM変調回路3に供給さ
れ、ここで映像信号のシンクチツプレベル及びホ
ワイトピークレベル夫々が所定の周波数となるよ
うな周波数変調を受ける。FM変調回路3から取
り出されたFM映像信号は記録増幅器(図示せ
ず)等を経て磁気ヘツド4に供給され、これによ
り磁気テープ5上に記録される。
一方、再生時には磁気ヘツド6により磁気テー
プ5上の既記録FM映像信号が再生され、再生増
幅器(図示せず)等を経てFM復調回路7により
FM復調された後デイエンフアシス回路8に供給
される。デイエンフアシス回路8はプリエンフア
シス回路2で増強された高周波数成分を減衰して
もとに戻すために設けられており、その出力再生
映像信号は出力信号9より取り出される。
周知のように、FM映像信号は高域周波数成分
ほどS/N(信号対雑音比)が劣化するので、プ
リエンフアシス回路2により高域周波数成分をレ
ベル増強してその周波数に対する変調度を高める
ことによつて高域周波数のS/Nを改善すること
ができる。
ここで、従来はプリエンフアシス回路2として
第2図Aに示すCRを用いたフイルタにより構成
して入力映像信号の高周波数成分に対して低周波
数成分を減衰し、他方デイエンフアシス回路8と
して第2図Bに示すCRを用いたフイルタにより
構成して入力映像信号の高周波数成分を低周波数
成分よりも抑圧することが行なわれていた。これ
らのCRを用いたフイルタは現時点の情報を現時
点よりも過去の情報を重み付けして加え合わせる
ことにより構成されていると考えることができる
ので、フオワード型のプリエンフアシス回路及び
デイエンフアシス回路であるとみなすことができ
る。この考えにたつた他のフイルタとしては、後
述するフオワード型トランスバーサルフイルタが
知られている。
発明が解決しようとする問題点 上記のプリエンフアシス回路2は高域周波数成
分を相対的に増強するので、例えば第6図Aに示
すような波形をプリエンフアシスすると、その立
上り及び立下りの部分に同図Bに示す如くオーバ
ーシユートが生じる。このオーバーシユートが或
る一定レベルを越えると、第6図Bに示す波形の
信号で周波数変調を行なつて記録再生を行なう
と、上記のオーバーシユート部分で黒と白が逆転
する所謂反転現象が起きることが知られている。
そこで、従来はこの反転現象を防止するために、
オーバーシユートの先端の振幅を所定値以上にな
らないようにクリツプする回路がFM変調回路3
の入力段に設けられていたが、クリツプをあまり
行なうと波形の立上り、立下りのエツジにおいて
何らかの画質劣化を伴うという問題点があつた。
そこで、本発明はフオワード型とバツクワード
型のプリエンフアシス回路を組合せることによ
り、クリツプによる画質劣化を伴うことなく、好
適にプリエンフアシス及びデイエンフアシスを行
ない得る記録再生装置を提供することを目的とす
る。
問題点を解決するための手段 本発明は、プリエンフアシス回路を、現時点の
出力情報を現時点よりも過去の入力情報を重み付
けして加え合わせて得るフオワード型のプリエン
フアシス回路と、出力時点の出力情報を出力時点
よりも未来の入力情報に重み付けして加え合わせ
て得るバツクワード型のプリエンフアシス回路と
を夫々継続接続した構成とし、デイエンフアシス
回路を、フオワード型のデイエンフアシス回路
と、出力時点の出力情報を出力時点よりも未来の
入力情報に重み付けして加え合わせて得るバツク
ワード型のデイエンフアシス回路とを夫々継続接
続した構成とすることにより、前記問題点を解決
したものであり、第3図以下の図面と共にその実
施例について説明する。
実施例 第3図は本発明装置の一実施例のブロツク系統
図で、第1図と同一構成部分には同一符号を付
し、その説明を省略する。第3図において、入力
端子1に入来した記録されるべき映像信号はバツ
クワード型プリエンフアシス回路10及びフオワ
ード型プリエンフアシス回路11を夫々通して
FM変調回路3に供給される。バツクワード型プ
リエンフアシス回路10は第4図Aに示す如き構
成とされており、入力端子15から加算器19に
到る信号伝送路に遅延時間τo、τo-1、…、τ2、τ1
のn個の遅延回路161〜16oが縦続接続されて
おり、また遅延回路161〜16oの各入力信号は
二分岐されて一方は微分回路171〜17o及び係
数回路181〜18oを介して加算器19に供給さ
れる。更にn個の遅延回路161〜16oのうち最
終段の遅延回路16oの出力信号は二分岐され、
一方は微分回路17o+1及び係数回路18o+1
夫々介して加算器19に供給され、他方は直接加
算器19に供給される。
係数回路181,182,…,18o-1,18o
18o+1は入力微分信号に−ao,−ao-1,…,−a2
−a1,−a0なる係数を乗算して加算器19に出力
する。加算器19はこれらの入力信号を加算合成
して得た信号を出力端子20へ出力する。
かかる構成のバツクワード型プリエンフアシス
回路10は微分回路171〜17o+1により映像信
号の高周波数成分が低周波数成分に対して相対的
に増強して出力され、更に係数回路181〜18o
+1の各係数を所定の値として重み付けを行なうこ
とにより、所定のプリエンフアシス特性を得る回
路であり、遅延回路16oより(τo+τo-1+…+τ2
+τ1)なる時間だけ遅延されて取り出された映像
信号を出力時点における信号と考えると、この遅
延映像信号に対してτ1、(τ1+τ2)、…、(τ1+τ
2
τ3+…+τo)なる時間だけ未来の時点の各微分映
像信号に重み付けを行なつてからこれらの信号を
出力時点における遅延映像信号に加え合わせるこ
とにより、出力信号を得ている回路である。この
バツクワード型プリエンフアシス回路10の入力
端子15に第6図Aに示す波形の信号が入来した
場合は、出力端子20には同図Dに示す如く高周
波数成分が増強された波形の信号が取り出され
る。
一方、フオワード型プリエンフアシス回路11
は例えば第5図Aに示す如きトランスバーサルフ
イルタの構成とされており、入力端子28に入来
した映像信号は加算器32に直接供給される一
方、微分回路29により高周波数成分が低周波数
成分に対して相対的に増強された後、遅延時間
τ1、τ2、…、τoを有するn個の縦続接続された遅
延回路301〜30oを順次通して(τ1+τ2+…+
τo)なる時間遅延され、更に係数aoを乗じる係数
回路31o+1を経て加算器32に供給される。ま
た微分回路29、遅延回路301〜30o-1の各出
力信号は各別に係数回路311〜31oに供給さ
れ、ここで係数a0〜ao-1と乗算された後加算器3
2に供給される。加算器32はこれらの入力信号
を加算合成して得た信号を出力端子33へ出力す
る。
かかる構成のフオワード型プリエンフアシス回
路11は入力端子28に入来した現時点の映像信
号に、現時点よりもτ1、(τ1+τ2)、…、(τ1+τ
2
…+τo)なる時間だけ過去の時点の各微分映像信
号に夫々重み付けを行なつてからこれらの信号を
加算することにより、プリエンフアシス特性が付
与された現時点の出力映像信号情報を出力端子3
3へ出力するトランスバーサルフイルタである。
すなわち、フオワード型プリエンフアシス回路
11は現在のプリエンフアシス特性が付与された
出力信号を得るのに、現在及び過去の入力情報を
用いており、いわば時間の流れの方向に沿つたフ
オワード型の信号処理を行なう。第5図Aに示す
フオワード型プリエンフアシス回路11の入力端
子28に第6図Aに示す波形の信号が入来した場
合は、出力端子33には同図Cに示す如く高周波
数成分が増強された信号が取り出される。
ここで、第4図Aに示すバツクワード型プリエ
ンフアシス回路10の遅延回路161〜16oの各
遅延量と、係数回路181〜18o+1の各重み付け
係数とを、第5図Aに示すフオワード型プリエン
フアシス回路11の遅延回路301〜30oの各遅
延量及び係数回路311〜31o+1の各重み付け係
数に対して逆の順序で並べ、かつ、重み付け係数
の符号を逆にすることにより、プリエンフアシス
回路10,11の各出力信号波形は同一の入力信
号波形に対して第6図D,Cに示す如く時間軸上
で対称な応答波形が得られる。またバツクワード
型プリエンフアシス回路10及びフオワード型プ
リエンフアシス回路11のS/N改善度は夫々同
等である。
従つて、バツクワード型プリエンフアシス回路
10とフオワード型プリエンフアシス回路11と
を夫々縦続接続することにより、所要のS/N改
善度を達成するために必要なプリエンフアシス量
は、バツクワード型及びフオワード型のどちらか
一方を用いる場合よりも少なくて済み、またその
出力信号波形は同一入力信号波形に対してオーバ
ーシユートの発生する時間軸での位置は第6図
C,Dで示す如く異なるから、第6図Aに示す信
号波形が入力端子1に入来した場合にフオワード
型プリエンフアシス回路11よりFM変調回路3
へ出力される信号波形は第6図Eに示す如く、オ
ーバーシユートの高さが従来の第6図Bに示す信
号波形のそれに比し低くなる。従つて、本実施例
によれば、反転現象に対して強くなり、しかもク
リツプを大きくかけたときのような画質劣化を防
止することができる。
次にデイエンフアシス回路の構成について説明
するに、第3図においてFM復調回路7より取り
出された再生映像信号は、バツクワード型デイエ
ンフアシス回路12及びフオワード型デイエンフ
アシス回路13を夫々経てプリエンフアシス特性
と相補的なデイエンフアシス特性が付与されて出
力端子9へ出力される。
ここで、バツクワード型デイエンフアシス回路
12は例えば第4図Bに示す如く、入力端子22
に入来した再生映像信号を遅延する互いに縦続接
続されたn個の遅延回路231〜23oと、入力再
生映像信号に係数boを乗ずる係数回路241と、
遅延回路231〜23oの各出力信号に各別に係数
を乗ずる係数回路242〜24o+1と、係数回路2
1〜24o+1の各出力信号を夫々加算合成して出
力端子26へ出力する加算器25とより構成され
ている。このバツクワード型デイエンフアシス回
路12は遅延回路24o+1の出力信号を基準に考
えると、その時点よりもτ1′、(τ1′+τ2′)、…

(τ1′+τ2′+…+τo′)なる時間だけ未来の時点

映像信号に重み付けを行なつてからこれらの信号
を加え合わせることにより出力信号を得る回路で
あり、出力時点及びそれより以前の未来の情報を
用いて、いわば時間の流れを逆にさかのぼつた信
号処理を行なうと考えることができる。入力端子
22に第7図Aに示す波形の信号が入来した場
合、従来の第2図Bに示すデイエンフアシス回路
の出力信号波形は同図Bに示す如き波形となるの
に対し、第4図Bの出力端子26には第7図Dに
示す波形の信号が取り出される。
他方、フオワード型デイエンフアシス回路13
は例えば第5図Bに示すトランスバーサルフイル
タの構成とされており、入力端子35に入来した
再生映像信号を遅延する互いに縦続接続されたn
個の遅延回路361〜36oと、入力再生映像信号
に係数b0を乗ずる係数回路371と、遅延回路3
1〜36oの各出力信号に各別に係数を乗ずる係
数回路372〜37o+1と、係数回路371〜37o+
の各出力信号を夫々加算合成して出力端子39
へ出力する加算器38とより構成されている。こ
のフオワード型デイエンフアシス回路13は第5
図Aに示したフオワード型プリエンフアシス回路
11と同様に、現在の出力波形を得るのに現在及
び過去の入力情報を用いており、時間の流れの方
向に沿つた信号処理を行なう。
ここで、遅延回路361,362,363,…,
36o-1,36oの各遅延時間をバツクワード型デ
イエンフアシス回路12を構成する遅延回路23
,232,233,…,23o-1,23oの各遅延時
間τo′、τo-1′、τo-2′、…、τ2′、τ1′とは逆
の順序
でτ1′、τ2′、τ3′、…、τo-1′、τo′とし、か
つ、係
数回路371,372,373,…,37o,37o+1
の各係数も係数回路241,242,243,…,
24o,24o+1の各係数とは逆の順序でb0、b1
b2、…、bo、bo+1とすることにより、フオワード
型デイエンフアシス回路13の応答特性はバツク
ワード型デイエンフアシス回路12のそれとは時
間軸上で対称な応答特性を得ることができる。従
つて、入力端子35に第7図Aに示す波形の信号
が入来した場合は、出力端子39からは第7図D
に示す波形に対して相補的な第7図に示す信号波
形が得られる。従つて、バツクワード型デイエン
フアシス回路12とフオワード型デイエンフアシ
ス回路13とが縦続接続された回路の入力信号波
形が第7図Aに示す矩形波形の場合は、出力信号
波形は同図Eに示す如く高周波数成分が押圧され
た波形となる。
第8図Aは第4図A、第5図Aに夫々示すプリ
エンフアシス回路を縦続接続したときのブロツク
系統図を示し、同図中、第4図A及び第5図Aと
同一構成部分には同一符号を付し、その説明を省
略する。加算器41は加算器19及び32に相当
するものであり、入力端子15に第6図Aに示す
矩形波形の信号が入来したときは、出力端子42
には前記した如く高周波数成分が増強されて第6
図Eに示す波形の信号が取り出される。
また第8図Bは第4図B、第5図Bに夫々示す
デイエンフアシス回路を縦続接続したときのブロ
ツク系統図を示す。同図中、第4図B、第5図B
と同一構成部分には同一符号を付し、その説明は
省略する。係数回路43は前記係数回路24o+1
と371に相当するもので、加算器44は前記加
算器25,28に相当する回路である。入力端子
22に第7図Aに示す矩形波状の信号が入来した
ときは、出力信号45には前記した如く高周波数
成分が抑圧されて第7図Eに示す波形の信号が取
り出される。
応用例 なお、上記の実施例ではフオワード型プリエン
フアシス回路11は第5図Aに示すトランスバー
サルフイルタであるとして説明したが、第2図A
に示すCRを用いた高域フイルタでもよく、同様
にフオワード型デイエンフアシス回路13も第5
図Bに示すトランスバーサルフイルタの代りに第
2図Bに示すCRを用いたラグリードフイルタを
使用してもよい。更にバツクワード型プリエンフ
アシス回路10とフオワード型プリエンフアシス
回路11との接続順序を第3図とは入れ替えても
よく、同様にバツクワード型デイエンフアシス回
路12とフオワード型デイエンフアシス回路13
の接続順序を第3図図示の接続と逆にしてもよ
い。またトランスバーサルフイルタの代りにメモ
リを用いて同様の特性をもつ回路を構成すること
も可能である。
また、バツクワード型プリエンフアシス回路1
0とバツクワード型デイエンフアシス回路12と
は、夫々アダプタとして単体で構成し、CRを用
いたフオワード型プリエンフアシス回路11、フ
オワード型デイエンフアシス回路13のみしか有
してない現行のVTRにこのアダプタを接続し、
プリエンフアシス回路及びデイエンフアシス回路
共にフオワード型とバツクワード型とを夫々縦続
接続するようにしても良い。更に、バツクワード
型においては、微分回路171〜17o+1,29は
必ずしも必要ではなく、遅延回路と係数回路と加
算器とから構成することもできるものである。
効 果 上述の如く、本発明によれば、プリエンフアシ
ス回路及びデイエンフアシス回路をいずれもバツ
クワード型とフオワード型の回路を縦続接続した
構成としたので、プリエンフアシス及びデイエン
フアシスによる映像信号の高域周波数のS/N改
善効果を何ら損なうことなく、プリエンフアシス
回路の出力映像信号のオーバーシユートのレベル
を従来に比し低く抑えることができ、従つて反転
現象を起きにくくでき、しかもプリエンフアシス
回路の出力映像信号を所定レベル以下に振幅制限
するクリツプ回路によりクリツプを大きくかける
必要がないので、クリツプによる画質劣化を防止
することができ、またフオワード型の回路にCR
を用いた高域フイルタやラグリードフイルタを使
用し、バツクワード型の回路にトランスバーサル
フイルタを用いることができ、この場合は回路の
簡易化や従来の高域フイルタ又はラグリードフイ
ルタの利用ができ、更にバツクワード型の回路を
アダプタとしてフオワード型のプリエンフアシス
回路やデイエンフアシス回路を有する既存の記録
再生装置に接続した場合は、互換性を保持しつ
つ、付加したバツクワード型でSN比の改善がで
きる等の特長を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的な磁気記録再生装置の映像回路
系の概略を示すブロツク系統図、第2図A,Bは
夫々従来のプリエンフアシス回路及びデイエンフ
アシス回路の一例を示す回路図、第3図は本発明
装置の一実施例を示すブロツク系統図、第4図
A,Bは夫々第3図図示のブロツク系統に適用し
得るバツクワード型のプリエンフアシス回路及び
デイエンフアシス回路の一実施例を示すブロツク
系統図、第5図A,Bは夫々第3図図示のブロツ
ク系統に適用し得るフオワード型のプリエンフア
シス回路及びデイエンフアシス回路の一実施例を
示すブロツク系統図、第6図A及びB〜Eは夫々
従来装置又は本発明装置におけるプリエンフアシ
ス回路の入力信号波形及び出力信号波形を示す
図、第7図A及びB〜Eは夫々従来装置又は本発
明装置におけるデイエンフアシス回路の入力信号
波形及び出力信号波形を示す図、第8図A,Bは
夫々本発明装置におけるプリエンフアシス回路、
デイエンフアシス回路の一実施例を示すブロツク
系統図である。 1……映像信号入力端子、2……プリエンフア
シス回路、5……磁気テープ、8……デイエンフ
アシス回路、9……映像信号出力端子、10……
バツクワード型プリエンフアシス回路、11……
フオワード型プリエンフアシス回路、12……バ
ツクワード型デイエンフアシス回路、13……フ
オワード型デイエンフアシス回路、15,22,
28,35……入力端子、161〜16o,231
〜23o,301〜30o,361〜36o……遅延回
路、171〜17o+1,29……微分回路、181
〜18o+1,241〜24o+1,311〜31o+1,3
1〜37o+1,43……係数回路、19,25,
32,38,41,44……加算器、20,2
6,33,39,42,45……出力端子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 プリエンフアシス回路を通した映像信号を周
    波数変調して得た被変調波を記録媒体に記録し、
    該記録媒体から再生した被変調波をFM復調した
    後デイエンフアシス回路を通して再生映像信号を
    得る記録再生装置において、 該プリエンフアシス回路を、現時点の出力情報
    を該現時点よりも過去の入力情報を重み付けして
    加え合わせて得るフオワード型のプリエンフアシ
    ス回路と、バツクワード型のプリエンフアシス回
    路とを夫々継続接続した構成とし、 該デイエンフアシス回路を、フオワード型のデ
    イエンフアシス回路と、バツクワード型のデイエ
    ンフアシス回路とを夫々継続接続した構成とし、 前記バツクワード型プリエンフアシス回路は、
    入力信号を順次遅延する互いに継続接続された複
    数個の第1の遅延回路と、該入力信号を微分する
    第1の微分回路と、該複数個の第1の遅延回路の
    各出力信号を夫々微分する複数個の第2の微分回
    路と、該第1及び第2の微分回路の各出力信号に
    重み付け係数を別々に付与する複数個の第1の係
    数回路と、該複数個の第1の係数回路の各出力信
    号と該複数個の第1の遅延回路のうち最終段の遅
    延回路の出力信号とを夫々加算してプリエンフア
    シスした信号を出力する第1の加算器とより構成
    し、 前記バツクワード型デイエンフアシス回路は、
    入力信号を順次遅延する互いに継続接続された複
    数個の第2の遅延回路と、該入力信号及び該複数
    個の第2の遅延回路の各出力信号に重み付け係数
    を別々に付与する複数個の第2の係数回路と、該
    複数個の第2の係数回路の各出力信号を夫々加算
    合成してデイエンフアシス特性が付与された信号
    を出力する第2の加算器とより構成したことを特
    徴とする記録再生装置。 2 該バツクワード型のプリエンフアシス回路と
    該バツクワード型のデイエンフアシス回路とは、
    夫々該フオワード型のプリエンフアシス回路と該
    フオワード型のデイエンフアシス回路とを有する
    記録再生装置に接続されるアダプタとして構成さ
    れることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の記録再生装置。
JP57166800A 1982-09-25 1982-09-25 記録再生装置 Granted JPS5956204A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57166800A JPS5956204A (ja) 1982-09-25 1982-09-25 記録再生装置
US06/534,638 US4587576A (en) 1982-09-25 1983-09-22 Video signal processing apparatus with pre-emphasis and de-emphasis for use in a recording and reproducing system
NL8303273A NL8303273A (nl) 1982-09-25 1983-09-23 Stelsel voor verwerking van videosignalen.
FR8315143A FR2533787B1 (fr) 1982-09-25 1983-09-23 Systeme de traitement de signal video
DE19833334675 DE3334675A1 (de) 1982-09-25 1983-09-24 Videosignal-verarbeitungsanordnung
GB08325652A GB2128854B (en) 1982-09-25 1983-09-26 Video signal processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57166800A JPS5956204A (ja) 1982-09-25 1982-09-25 記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5956204A JPS5956204A (ja) 1984-03-31
JPH0156591B2 true JPH0156591B2 (ja) 1989-11-30

Family

ID=15837909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57166800A Granted JPS5956204A (ja) 1982-09-25 1982-09-25 記録再生装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4587576A (ja)
JP (1) JPS5956204A (ja)
DE (1) DE3334675A1 (ja)
FR (1) FR2533787B1 (ja)
GB (1) GB2128854B (ja)
NL (1) NL8303273A (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6030295A (ja) * 1983-07-29 1985-02-15 Victor Co Of Japan Ltd 搬送色信号の記録再生装置
JPS61159876A (ja) * 1984-12-29 1986-07-19 Victor Co Of Japan Ltd 雑音除去回路
JPS6258793A (ja) * 1985-09-03 1987-03-14 Victor Co Of Japan Ltd テレビジヨン信号の同時化回路
US4750037A (en) * 1985-10-07 1988-06-07 Victor Company Of Japan, Ltd. Noise reduction system for video signal
US5737478A (en) * 1987-05-15 1998-04-07 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus for recording a first and a second information signal
JP2531699B2 (ja) * 1987-09-08 1996-09-04 株式会社日立製作所 波形等化方式及び装置
US5097336A (en) * 1987-09-22 1992-03-17 Canon Kabushiki Kaisha Signal processing apparatus
JPH02121574A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Nippon Television Network Corp Tv垂直周波数信号の振幅特性の改善方式
JPH0445671A (ja) * 1990-06-12 1992-02-14 Sony Corp テレビジョン信号の輪郭強調回路
JPH0468923A (ja) * 1990-07-09 1992-03-04 Sony Corp ノンリニアプリエンファシス・デエンファシスシステム
US5321518A (en) * 1991-06-07 1994-06-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video signal recording and reproducing apparatus using an added specific signal during recording
KR20050076981A (ko) * 2004-01-26 2005-07-29 엘지전자 주식회사 엠퍼시스 회로
US7531989B2 (en) * 2005-11-02 2009-05-12 02Micro International Ltd. Battery fuel gauge circuit
US7375573B2 (en) * 2006-05-25 2008-05-20 Micron Technology, Inc. De-emphasis system and method for coupling digital signals through capacitively loaded lines

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57184381A (en) * 1981-05-08 1982-11-13 Canon Inc Video signal processor

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5428981Y2 (ja) * 1974-06-17 1979-09-17
JPS5412714A (en) * 1977-06-29 1979-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Recorder-reproducer
JPS55117712A (en) * 1979-02-28 1980-09-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Noise reduction circuit of video signal recording and reproducing device
DE2950764A1 (de) * 1979-12-17 1981-07-23 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Anordnung zur entzerrung eines breitbandsignals, insbesondere eines videosignals mit oder ohne farbinformation in einem signal-aufzeichnungs/wiedergabe-system
US4385326A (en) * 1980-06-26 1983-05-24 Rca Corporation Video disc systems with plural preemphasis/deemphasis networks
US4316210A (en) * 1980-08-28 1982-02-16 Rca Corporation Video signal processing apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57184381A (en) * 1981-05-08 1982-11-13 Canon Inc Video signal processor

Also Published As

Publication number Publication date
US4587576A (en) 1986-05-06
GB2128854A (en) 1984-05-02
DE3334675A1 (de) 1984-03-29
NL8303273A (nl) 1984-04-16
GB8325652D0 (en) 1983-10-26
GB2128854B (en) 1985-12-04
FR2533787A1 (fr) 1984-03-30
FR2533787B1 (fr) 1987-11-20
JPS5956204A (ja) 1984-03-31
DE3334675C2 (ja) 1987-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0156591B2 (ja)
US4618893A (en) Noise reducing system for video signal
JPH039679B2 (ja)
US4607285A (en) Noise reducing system for video signal
JPH0241951B2 (ja)
US4750037A (en) Noise reduction system for video signal
EP0365330B1 (en) Magnetic reproducing apparatus
US4802016A (en) Video noise reduction system with signal emphasis preceding FM modulation upper-band luminance
JPH0215464A (ja) 磁気録画再生装置
JPH0142559B2 (ja)
JPH02131088A (ja) 輝度信号処理回路
JPS63266983A (ja) 映像信号処理装置
JPH05325406A (ja) 情報信号の記録再生装置
JP2831996B2 (ja) 信号記録装置
JPS5946046B2 (ja) 記録再生装置
JP2591356B2 (ja) 記録再生装置
JPH01220585A (ja) ビデオ信号処理装置
JPH01309582A (ja) 映像信号処理回路
JPH01192062A (ja) 磁気録画再生装置
JP2834140B2 (ja) 映像信号記録方法
JPH04291578A (ja) 非線形エンファシス装置
JPH0439148B2 (ja)
JPS61269485A (ja) 映像信号処理回路
JPH0548928A (ja) 映像信号処理装置
JPS61182385A (ja) 信号処理装置