JPH01503748A - テレビジヨン画像の領域拡大のための方法と装置 - Google Patents

テレビジヨン画像の領域拡大のための方法と装置

Info

Publication number
JPH01503748A
JPH01503748A JP63505706A JP50570688A JPH01503748A JP H01503748 A JPH01503748 A JP H01503748A JP 63505706 A JP63505706 A JP 63505706A JP 50570688 A JP50570688 A JP 50570688A JP H01503748 A JPH01503748 A JP H01503748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
read
circuit
image information
write
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63505706A
Other languages
English (en)
Inventor
ギロン,ジヤン‐クロード
ルフレイ,ジヤン‐クロード
Original Assignee
ドイチエ トムソン‐ブラント ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドイチエ トムソン‐ブラント ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング filed Critical ドイチエ トムソン‐ブラント ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Publication of JPH01503748A publication Critical patent/JPH01503748A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0117Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal
    • H04N7/0122Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal the input and the output signals having different aspect ratios

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 テレビジョン画像の領域拡大 のための方法と装置 本発明は、請求項1の上位概念に記載の、テレビジョン画像の領域拡大のための 方法に関するものである。
そのフォーマットがテレビジョンスクリーンのそれと異なる高さ一幅比を有する 画面全伝送する時には、表示される画像を拡大するように望1れることもあり、 これによってフルス、クリーンフォーマットを形成することができる。テレビジ ョン伝送のいくつかのシーンを拡大したフォーマットで辰゛示することが望まし いこともある。
画像は垂直および水平走査振幅全増大させることによって伸長させることが可能 でちる。水平偏向に関しては、最大エネルギー消費とモジュール素子の最大励振 がなされるので、水平走査振幅が増大するにつれて、エネルギー消費とモジュー ル素子における負荷が増加することとなる。
そのため、本発明の目的は水平方向においてテレビジョン画像全伸長させること が可能で、しかも水平偏向は維持されるような、テレビジョン画像の領域拡大の ための方法を提供することである。
請求項1の上位概念による方法において、この問題は特徴部分に記載のような要 件によって解決される。
本発明においては、水平方向における画像の伸長は幾何学的伸長よらずにむしろ 時間的な伸長によって達成されろ。これは表示されるべき走査線のその部分のみ t再生し、そして他を抑制してし1うことによって行なわれる。こうして、画像 の内容は水平走査線幅全域にわたって分配され、しかも水平偏向は維持される。
この方法の別の利点は、時間的に伸長することによって、明かるさにおけるロス がなく、i7′c画像幾何伸長による問題も起らず特別の解決手段の必要性がな いということである。しかも、これは拡大のためにテレビジョン画像の任意の領 域?選択することも可能である。
さらに、本発明は請求項5の上位概念に記載したテレビジョン画像の領域拡大の ための回路装置に関するものでもある。
これに関して、本発明の目的は、水平方向にテレビジョン画@を伸長させること が可能で、しかも水平偏向は維持されるような回路装置を創出することである。
請求項5の上位概念に記載の回路装置においては、この問題は、特徴部分に記載 のような要件によって解決される。
走査線の画像情報、’E7tは少なくとも、表示されるべき走査線のある領域の 画像情報を蓄積することによって、この画像情報への時間的に任意のアクセスが 可能となる。同様に、走査線のある領域の画像情報が全体的なスクリーンフォー マットを満たす線にわたって一様に分配されるように読出されるならば、水平方 向における時間的伸長が達成される。
これは、そのデーター人カニニットε、9が入力画像信号線1に接続され、筐た そのデーター出カニニット10.11が反転スイッチによって出力画像信号線6 に接続されている2つの読出し一書込みメモリー3゜4を設けることが適してい る。これらの読出し一書込みメモリーは交互的に゛書込み”および゛読出し”モ ードで作動される。このことは、1方の読出し一書込みメモリーが”読出し”モ ードであれば、他方は゛書込み”モードであり、続いて、前者読出し一書込メモ リーは゛書込木”モードであり、’!’fc後者は゛続出し”モードになるとい うことを意味している。
本発明の別の発展および都合の良い設計は、請求項、説明、および本発明の構成 の例を示した図面によって理解される。
図には次のことが示されている。
第1図は、本発明による方法を具体化した、テレビジョン画像上水平方向に伸長 させるための、伝送、蓄積および読出し処理?示した概略図であり、第2図は、 本発明の適用例としての、テレビジョン画像?水平方向に伸長させるための回路 装置のブロック図であり、 第6図は、本発明による方法の別の発展としての、テレビジョン画像を垂直方向 に伸長させる表示過程を示した概略図であシ、 第4図は、本発明の別の発展としての、テレビジョン画112 k垂直方向に伸 長させるための回路装置のブロック図である。
第1図はテレビジョン画像の、連続する線に関する伝送される、または再生され る信号の、時間的分配を示したものである。観察時刻t。において、水平フライ バックが始1す、これは時刻t1で終了する。時刻t1から時刻t○′萱での間 、画像情報は伝送され、そして再生され、変化されない表示の場合にはスクリー ン上に見えるようにされる。拡大領域に関しては、時刻t0とt。′との間の部 分が選択され、そして伸長された表示のために編集される。
この丸めに、第1図b)によれば第1メモリーは時刻t工において時刻t2とt 3の間の互いに続く画像情報でチャージされ、第1図d)に描かれているように 、時刻t1′から読出しが開始でれる。読出しは時間的に伸長され、また線の長 さにわたって実行されて、時刻to″で終了する。
順番nが付された線で伝送てれ、または再生される信号はこうして、表示芒れる 画像情報の伝送または再生の間に、線n+1に時間的にシフトされる。星番n+ 1の線で伝送または再生される信号は、時刻t2′とt3′の間に第2メモリー に書込1れ、線Ω+2に属する周期にスクリーン上に表示される。
書込および読出しは常に、2つのメモリーの間で交互的に実行される。第1図に 示したものは、それら2つのメモリーの1つにのみ関連している。別のメモリー は、第1図すおよび1つの走査線だけシフトした、第1図Cに描かれた信号に相 当する内容を有している。
第2図は本発明による適用の側音ブロック図で示したものである。ディジタイず −2を持つ入力信号路1は、第1読出し一書込みメモリー3と第2読出し一書込 みメモリー4とに分岐し、そして後には、ディジタル−アナログコンバーター7 を持つ出力信号路6中に、マルチプレクサ−5によって再び結合する。読出し一 書込メモリー3および4は、データー人カニニット8および9、データー出カニ ニット10および11、読出し一書込み制御入カニニット12および13、そし テアドレス入カニニット14および15を備えている。
読出し一書込メモリー3および4のアドレス入カニニット14および15は、ロ ケーションカウンター18および19のカウンター出カニニット16および17 に接続されており、それらカウンターはリセット入カニニット20および21な らびにクロック入カニニット22および23全有している。制御回路28によっ て、リセット入カニニット20および21は、マルチプレクサ−24および25 全通して作動され、でたクロック入カニニット22および23はマルチプレクサ −26および27によって作動される。線偏向回路29もまた、制御回路28に 接続されている。
平明さのために個々の制御線は図の中には描かれておらず、単に信号がそれぞれ の制御人力または出力端子に描かれている。制御信号はスイッチ信号fh/2お よびfh、/ 2’ 、すなわちfh/2の反転信号、である。これら信号は対 称的なキー信号でちゃ、伝送される、葦たは再生される画像信号の各線周期の後 に、それらの状態が変化するのである。これら制御信号は、制御入カニニット1 2および13?通して読出し一書込みメモリー3および4のモードを、”書込み ”から゛続出し”に、またその逆へと交互的に切替えるために働(。
他方、デマルチプレクサ−5はデーター出カニニット10およびデーター出カニ ニット11會交互的に出力信号路6に接続するために作動される。最後に、マル チプレクサ−14,25,25および26は七れらキー信号を作動でとる。
制御信号frlおよびfrsはカウンター18および19のためのリセット信号 であり、そして時刻t2’Eたはtよにおける、そしてそれぞれの次の時刻にお ける、第1図すおよび第1図dに示されるリセット信号に相当するものである。
リセット信号frsおよびfrlの周波数は、伝送され、讐たは再生される画像 の線周波数の値に相当てるが、しかし時間的にシフトされているものである。最 後に、クロック信号は、マルチプレクサ−26および27、そしてクロック入カ ニニット22および23を通してカウンター18および19に供給されている。
クロック信号fsは゛書込み”モードのためのものであり、またクロック信号f 1は゛続出し”モードのためのものである。クロック信号の周波数は、画像ポイ ントが伝送てれ、そして再生され、ぼたは表示される時間周期によって分割され た画像情報μたは画像ポイントの数に相当している。クロック信号fsのクロッ クレートは最高分解能によって前もって決められている画像情報フローに相当し 、クロックレー) flは画像がこれによって伸長される、それぞれのファクタ ーによって小さくてれるものである。
ディジタル形式の画像信号は、入力信号路1を通って、読出し一書込みメモリー 3および4のデーター人カニニット8および9に】阜する。その時に、読出し一 書込メモリー3は゛書込み”モードであり ! fcメモリー4は゛読出し”モ ードであると仮定する。次にマルチプレクサ−24が、リセット入カニニット2 0全通してリセット信号frs ’z発するように作動され、μたマルチプレク サ−25が入カユニツ)21に通してリセット信号frl f発するように作動 てれる。しかも、マルチプレクサ−26は、クロック入カニニット22を通して クロック信号fs f接続するように、またマルチプレクサ−27はクロック入 カニニット23を通してクロック信号fl ’(i−接続するように、スイッチ されている。この結果、線nの画像データーは続出し一書込みメモリー3に書込 1れ、その中では必要とされる総ての蓄積ロケークヨンが順次アドレスされる。
読出し一書込メモリー4においては、以前の線n−1の画像データーが既に書込 1れており、そしてそ九らは時刻tよで読み出されて、デマルチプレクサ−5を 介して出力信号路6に渡てれる。続いて、読出し一書込メモリー3および4は別 のモードに切替えられ、読出し一書込みメモリー3からは前に蓄積された画像信 号が読出され、また現在伝送された、あるいは再生きれた線の画像データーは読 出し一書込メモリー4の中に書込inる。この処理の間、以前に蓄積てれていた 画像データーは失なわれる。読出し一書込みメモリー3の出カニニット10′( I−出力信号路6に接続するために、デマルチプレクサ−5が切替えられる。こ れででに述べた処理は、伝送された、または再生された画像信号の各線の周期の 後に繰り返される。
第6図a)は高さHに伸長ぜれるぺさ高さhに関する画像領域を描いたものであ る。第6図b)は垂直走査振幅のコースを描いている。スクリーンフォーマット を満たす垂直振幅は、上方限界30と下方限界31との間にある。もし現在の垂 直振幅が、曲線コース32の場合のように、この値にセットされていれば、画像 情報を含む総ての線は可視となっている。しかし、33で示すように、振幅が増 大して曲線の傾いたコースと領域限界30および31が交差したならば、2つの 交差点の間の領域りの線のみが可視となる。しかし、この領域はスクリーンフォ ーマットの全体の高さに伸長されている。
適当な回路装置が第4図に描かれている。これは、電気パワーの源34、この源 によって充電されることが可能でまたスイッチ36によってバイパスてれること の可能な充電用コンデンサー35、インピーダンスコンバーター37、走査コイ ル39を持つ垂直増幅器38、そして増幅度を決める、抵抗器41および42の ネットワーク40とを有している。
コンデンサー35は電気パワーの源34によって周期的に充電され、スイッチ3 6によって放電される。
曲線の傾斜部分の増加は、コンデンサー35の容量と電気パワーの源34の電流 の強さによって決められる。
インピーダンスコンバーター37はコンデンサー35を垂直出力段38から減結 合するように彷く。垂直出力段38の増幅度は抵抗ネットワークの抵抗器42お よび41の比によって調節できる。こうして、コンデンサー35の電圧は、走査 コイル39において決められた損幅全持つ偏向電流に影9することができる。標 準的な動作時には、電気パワーの源34の電流、コンデンサー35の値、および 抵抗器42および41の比は、伝送でれ、讐たは再生される画像がフォーマント を満たしてスクリーン上に表示されるように調節される。抵抗器42と41との 比を増加させ、コンデンサー35の容量係数を減少させ、電気パワーの源34の 電流の強さを増すことによって、あるいは前述の方法を結合させることによって 、垂直走査振幅が増大でnで、テレビジョン画像の領域がフォーマット’</R たして表示される。標準および領域拡大に従うモード間の切替えを可能とするた めに、適当な反転スイッチと共に論理素子が備えられる。
前述の回路の代わジに、単独の線の多重再生によって垂直伸長全英節することも 可能である。
■ 国際調査報告 PCT/EP88100569 b) Fig、3 SA 23049

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.スクリーンディスプレイ上に伝達された、または再生された画像を垂直およ び水平方向に伸長させることによつてテレビジョン画像の領域拡大を達成するた めの方法において、 前記伸長のために、現在伝達され、または再生されている走査線の、水平的に順 次連続する画像情報が蓄積され、そして、その後に走査線の領域の連続的な画像 情報が全水平幅ないし走査線幅にわたつて伸長されて表示されることを特徴とす る方法。
  2. 2.現在伝達され、または再生されている走査線の領域の、前記順次連続する画 像情報が蓄積され、そして、その後に前記画像情報が全水平幅にわたつて伸長さ れて表示されるような、請求項1記載の方法。
  3. 3.1つの走査線の総画像情報と、当該領域の画像情報の比が拡大比に相当する ような、請求項1または2に記載の方法。
  4. 4.垂直方向における伸長が垂直偏向(走査)振幅を増加させることによつて達 成されるような、請求項1から3までの1つ以上に記載の方法。
  5. 5.スクリーンディスプレイ上に伝達された、または蓄積された、および再生さ れた画像を垂直および水平方向に伸長させることによつてテレビジョン画像の前 記領域拡大を実施するための回路装置において、画像情報のためのメモリー回路 (3,4,8…27)が、少なくとも表示されるべき走査線の領域のために設け られており、そして前記メモリー回路(3,4,8…27)が制御回路(28) に接続されて、それによつて画像情報が、伝達または再生および、続いての走査 線にわたつて伸長された読出しの間に、書込まれることを特徴とする回路装置。
  6. 6.前記制御回路(28)が、前記メモリー回路(3,4,8…27)への画像 情報を書込み、また前記メモリー回路(3,4,8…27)から画像情報を読出 すための、スイツチ選択できるクロック周波数を持つクロックパルス発生器を有 し、さらに書込みおよび読出しのためのクロック周波数間の比が伸長フアクター に等しく決められているような、請求項5記載の回路装置。
  7. 7.前記メモリー回路が、そのデーター入力ユニット(8,9)が入力画像信号 線(1)に接続され、またそのデーター出力ユニット(10,11)が反転スイ ッチ(5)によつて出力画像信号線(6)に接続されている2つの読出し−書込 みメモリー(3,4)を有し、さらに前記読出し−書込みメモリー(3,4)が 、それらの読出し−書込み制御入力ユニット(12,13)によつて交互的に反 転的に作動されるような、請求項5または6記載の回路装置。
  8. 8.前記書込み−読出し制御ユニット(12,13)が、伝送される、または蓄 積される画像のライン周波数の半分(fh/2)のパイロット信号によつて作動 されるような、請求項5から7までの1つ以上に記載の回路装置。
  9. 9.前記読出し−書込みメモリー(3,4)のアドレス入力ユニット(14,1 5)がカウンター(18,19)の出力ユニット(16,17)に接続され、そ して前記読出し−書込みメモリー(3,4)の“書込み”および“読出し”モー ドにおいては、前記カウンター(18,19)は、各ラインの領域の画像情報の 番号に相当するクロックの番号でクロックされるよう左、請求項5から8までの 1つ以上に記載の回路装置。
  10. 10.垂直偏向回路がスイッチ選択可能な振幅調節器と共に設けられ、その調節 比は伸長フアクターに相当するような、請求項5から9までの1つ以上に記載の 回路装置。
  11. 11.前記振幅調節器が、垂直振幅段(38)の信号路またはフィードバックル ープにおける1つ以上の抵抗器(41,42)によつて構成されるような、請求 項10記載の回路装置。
  12. 12.前記振幅調節が、可変充電コンデンサー(35)および/または垂直線型 タイムベースのないしのこぎり波発生器電源(24)の可変電源によつて形成さ れるような、請求項10記載の回路装置。
JP63505706A 1987-07-04 1988-06-30 テレビジヨン画像の領域拡大のための方法と装置 Pending JPH01503748A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873722172 DE3722172A1 (de) 1987-07-04 1987-07-04 Verfahren und vorrichtung zur ausschnittvergroesserung eines fernsehbildes
DE3722172.8 1987-07-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01503748A true JPH01503748A (ja) 1989-12-14

Family

ID=6330928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63505706A Pending JPH01503748A (ja) 1987-07-04 1988-06-30 テレビジヨン画像の領域拡大のための方法と装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4958229A (ja)
EP (2) EP0298362A1 (ja)
JP (1) JPH01503748A (ja)
DE (1) DE3722172A1 (ja)
WO (1) WO1989000369A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3808668C1 (ja) * 1988-03-15 1989-06-22 Nixdorf Computer Ag, 4790 Paderborn, De
US5313299A (en) * 1989-08-02 1994-05-17 Fujitsu Limited Scan converter control circuit having memories and address generator for generating zigzag address signal supplied to the memories
HU217387B (hu) * 1989-08-23 2000-01-28 Thomson Consumer Electronics Inc. Elrendezés konvergáltatás vezérlésére különböző, függőleges formátumú kijelzések létrehozásánál, és képernyős megjelenítőkészülék
US5161002A (en) * 1989-08-23 1992-11-03 Thomson Consumer Electronics, Inc. Convergence control system for multiple vertical formats
JP2861213B2 (ja) * 1990-03-13 1999-02-24 ソニー株式会社 画像表示装置
JPH03274589A (ja) * 1990-03-26 1991-12-05 Canon Inc 画像表示装置
GB9012326D0 (en) * 1990-06-01 1990-07-18 Thomson Consumer Electronics Wide screen television
US5442406A (en) * 1990-06-01 1995-08-15 Thomson Consumer Electronics, Inc. Wide screen television
US5486871A (en) * 1990-06-01 1996-01-23 Thomson Consumer Electronics, Inc. Automatic letterbox detection
DE4100103C2 (de) * 1991-01-04 2002-03-21 Thomson Brandt Gmbh Vertikalablenkschaltung für einen Fernsehempfänger
EP0514819B1 (en) * 1991-05-23 1996-05-01 Hitachi, Ltd. Wide-screen television receiver with aspect ratio conversion function and method of displaying a magnified range
JPH04365278A (ja) * 1991-06-13 1992-12-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多画面表示回路
DE69221580T2 (de) * 1991-10-16 1998-02-19 Philips Electronics Nv Anzeigevorrichtung für ein Bildformat mit dem Seitenverhältnis 16/9, die Bilder mit einem Seitenverhältnis 4/3 empfangen kann
GB2261565B (en) * 1991-11-15 1995-05-03 Sony Broadcast & Communication Video image filtering
JPH05219399A (ja) * 1992-02-03 1993-08-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd パラボラ波形発生回路
DE4213551A1 (de) * 1992-04-24 1993-10-28 Thomson Brandt Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Film-Mode-Detektion
EP0697787A3 (de) * 1994-08-20 1996-05-29 Loewe Opta Gmbh Verfahren und Schaltungsanordnung zur Darstellung eines 16:9-Fernsehbildes nach dem PAL-Plus-Verfahren auf dem Bildschirm eines Fernsehempfängers mit einer 16:9-formatigen Bildröhre
KR100803120B1 (ko) * 2003-12-12 2008-02-14 엘지전자 주식회사 동영상 데이터의 부분 확대 방법

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1121648B (de) * 1960-02-13 1962-01-11 Blaupunkt Werke Gmbh Fernsehempfangsgeraet mit einer Einrichtung zur Einstellung der Bildhoehe und der Bildbreite
US4134128A (en) * 1976-03-19 1979-01-09 Rca Corporation Television picture size altering apparatus
DE2725362C3 (de) * 1977-06-04 1980-08-28 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zum Verarbeiten von Farbfernsehsignalen
DE2839878A1 (de) * 1978-09-13 1980-03-27 Rollei Werke Franke Heidecke Verfahren und vorrichtung zum herausvergroessern von elektronisch abgetasteten bildern
US4282550A (en) * 1979-11-27 1981-08-04 Westinghouse Electric Corp. Digital magnification system
US4282546A (en) * 1979-11-28 1981-08-04 Rca Corporation Television image size altering apparatus
GB2073536B (en) * 1980-04-09 1984-06-06 British Broadcasting Corp Television signal processing
DE3029425A1 (de) * 1980-08-02 1982-04-01 Armand St. James N.Y. Belmares-Sarabia Anordnung zur verarbeitung von signalen anamorphotischer bilder
DE3240139C2 (de) * 1981-12-18 1986-12-04 Loewe Opta Gmbh, 8640 Kronach Schaltungsanordnung zur wahlweisen Änderung des Bildformats eines Fernsehbildes
GB8304754D0 (en) * 1983-02-21 1983-03-23 Rca Corp Variable picture size circuit
US4528585A (en) * 1983-03-30 1985-07-09 Rca Corporation Television receiver having picture magnifying apparatus
JPS60183883A (ja) * 1984-03-02 1985-09-19 Canon Inc 画像処理装置
DE3421780A1 (de) * 1984-06-12 1985-12-12 TV System Electronic GmbH, 7442 Neuffen Verfahren und monitor zur wiedergabe eines ausschnittes eines videobildes
GB2164520A (en) * 1984-09-14 1986-03-19 Philips Electronic Associated Television special effects generator
FR2588709B1 (fr) * 1985-10-16 1988-07-29 Thomson Csf Systeme de grossissement d'une partie d'une image dans les dispositifs de prise de vues video notamment a senseur a transfert de charges
JPH0746833B2 (ja) * 1986-03-11 1995-05-17 キヤノン株式会社 撮像装置
US4774581A (en) * 1987-04-14 1988-09-27 Rca Licensing Corporation Television picture zoom system
JP2710123B2 (ja) * 1988-01-29 1998-02-10 キヤノン株式会社 画像拡大装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0321532A1 (de) 1989-06-28
WO1989000369A1 (en) 1989-01-12
EP0298362A1 (de) 1989-01-11
US4958229A (en) 1990-09-18
DE3722172A1 (de) 1989-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01503748A (ja) テレビジヨン画像の領域拡大のための方法と装置
JPH0681304B2 (ja) 方式変換装置
JPS5926153B2 (ja) フアクシミリ受信方式
JP2000278617A (ja) タイミングパルス発生装置
JPS5855979A (ja) 動画表現可能な画像表示方式
JPS63221491A (ja) 画像デ−タ出力装置
JP4075609B2 (ja) 音処理および表示処理回路
JPS60219884A (ja) 画像記憶装置
JPS6028389A (ja) 静止画像再生装置
JPS6343950B2 (ja)
JPS59149390A (ja) 映像信号発生装置
JP3052628B2 (ja) デジタル信号処理回路
KR880014808A (ko) 멀티비젼 시스템의 콘트롤러
JPH08265801A (ja) 画面垂直拡大回路及び方法
JPH04114195A (ja) 画像記憶装置
JPH0832874A (ja) 4画面表示装置
SU1488873A1 (ru) Устройство для отображения информации на экране телевизионного индикатора
JPH04293378A (ja) 画像メモリ装置
JPH01109972A (ja) 映像拡大信号処理装置
JPH03269771A (ja) 疑似動画装置
JPS61131974A (ja) 画像処理装置
MXPA00005911A (es) Aparato de formacion de imagenes que tiene funcion de memoria de video.
JPH01300776A (ja) 音声信号付き画像信号のファイル記憶方式およびその再生装置
JPH0828843B2 (ja) 映像合成装置
JPS62239777A (ja) 画像再生装置