JPH0136851B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0136851B2
JPH0136851B2 JP58187975A JP18797583A JPH0136851B2 JP H0136851 B2 JPH0136851 B2 JP H0136851B2 JP 58187975 A JP58187975 A JP 58187975A JP 18797583 A JP18797583 A JP 18797583A JP H0136851 B2 JPH0136851 B2 JP H0136851B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminate
prepreg
base paper
cellulose content
pulp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58187975A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6079952A (ja
Inventor
Naotoshi Yamashina
Fumihiko Yabuta
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd filed Critical Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd
Priority to JP58187975A priority Critical patent/JPS6079952A/ja
Priority to GB08424152A priority patent/GB2148793B/en
Priority to KR1019840005872A priority patent/KR900005078B1/ko
Priority to US06/655,446 priority patent/US4652324A/en
Priority to DE19843436665 priority patent/DE3436665A1/de
Priority to FR8415275A priority patent/FR2553030A1/fr
Publication of JPS6079952A publication Critical patent/JPS6079952A/ja
Publication of JPH0136851B2 publication Critical patent/JPH0136851B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/02Layered products comprising a layer of synthetic resin in the form of fibres or filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B29/00Layered products comprising a layer of paper or cardboard
    • B32B29/06Layered products comprising a layer of paper or cardboard specially treated, e.g. surfaced, parchmentised
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/12Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/08Impregnating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • C08J5/248Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using pre-treated fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/02Metal coatings
    • D21H19/04Metal coatings applied as foil
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H27/00Special paper not otherwise provided for, e.g. made by multi-step processes
    • D21H27/30Multi-ply
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0366Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement reinforced, e.g. by fibres, fabrics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/028Paper layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/046Synthetic resin
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0275Fibers and reinforcement materials
    • H05K2201/0284Paper, e.g. as reinforcement
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0275Fibers and reinforcement materials
    • H05K2201/0293Non-woven fibrous reinforcement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S162/00Paper making and fiber liberation
    • Y10S162/05Alpha cellulose

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は絶縁抵抗、誘電率或いは誘電正接など
の電気特性、耐熱性に優れているほか、特に打抜
き加工性に優れた積層板を製造する方法に係り、
特にその製造において打抜き加工性に大きな影響
を及ぼすと見られる積層板原紙について検討を重
ねた結果、α―セルロース含量87.0%以上の木材
パルプを使用した原紙を積層板に使用することを
特徴とする積層板の製造法に関するものである。 積層板は積層板原紙に合成樹脂を含浸させ、加
工されて製造されており、産業用、民生用電子機
器などの広範な分野に用いられているが、近年電
子工業の著しい発達によりプリント配線板の使用
条件が苛酷となり、積層板基材に要求される物性
は高度化する傾向が強まつて来ている。 とりわけ高密度配線化に対応するために打抜き
加工性の良好な積層板が要求されているのが現状
である。 現在広く用いられている木材パルプを原料とし
た積層板原紙はα―セルロース含量が83〜86%の
晒クラフトパルプが使用されているが、この原紙
を基材として使用した積層板においては打抜き孔
周辺にクラツクが入つたり層間剥離を起こすた
め、求められている様な打抜き加工性の良好な積
層板は得られない。高温側で打抜き加工を行なう
と積層板の打抜きせん断力が小さくなり打抜き加
工性は向上するが反面、加熱、冷却に伴う膨脹、
収縮が大きくなり、寸法精度を要求される高密度
配線化積層板の適性を失なつて了う。非木材パル
プを用いた積層板原紙であるコツトンリンター紙
の場合は、打抜き加工性は比較的良好なものの寸
法精度に問題があつて高密度配線化積層板として
の適性が無く、また年によつて価格変動が大き
く、供給の安定性という点でも問題があり、供給
の点で安定性のある木材パルプで上記の要求を満
たす原紙の出現が待たれている。 一方、従来から合成樹脂の各種の可塑化変性に
よつても打抜き加工性の検討が進められて来た
が、電気特性や耐熱性の点に問題が残り、充分満
足する迄に至つていない状況にある。 本発明者等は上記問題点の解決を図るため鋭意
研究を重ねた結果、α―セルロース含量が87.0%
以上の木材パルプを使用した積層板原紙を用いる
ことにより、打抜き加工性が優れ、且つ電気特
性、耐熱性にも優れた積層板が得られることを見
出し本発明に到達した。 即ち、本発明は紙基材に合成樹脂を含浸させて
得られるプリプレグの加熱積層成形による積層板
において、α―セルロース含量が87.0%以上の木
材パルプを用いた積層板原紙を使用した積層板を
提供するものである。 次に本発明を更に詳しく説明する。 本発明に用いる原料木材パルプはα―セルロー
ス含量が87.0%以上であることを要求する。 α―セルロース含量が87.0%未満では前述の如
く、打抜き加工性の良好な積層板が得られない。 α―セルロース含量とはパルプを一定の条件で
17.5%水酸化ナトリウム溶液で処理したときに溶
解されないで残る部分を、試料の絶乾重量に対す
る百分率で表わした数値であつて、パルプの精製
程度の判定基準となるものである。測定はJIS
P8101の方法によつて行なう。 α―セルロース含量87.0%以上の木材パルプを
製造するには例えば木材チツプを酸性亜硫酸蒸
解、亜硫酸水素塩蒸解、クラフト蒸解または之等
を組合わせた多段蒸解法によつて化学的にパルプ
化した後、アルカリ精製またはアルカリ抽出工程
を挾んで塩素、二酸化塩素、次亜塩素酸塩、過酸
化水素などの漂白剤によつて高度の漂白を行な
う。クラフト蒸解の場合には蒸解に先立つて過熱
蒸気により前加水分解を行なう方法が採られ、更
に後段で冷アルカリ精製を行なうこともある。こ
の様にして得られるパルプは一般に溶解パルプと
呼称されるが、本発明のα―セルロース含量87.0
%以上の木材パルプは必ずしも溶解パルプ製造の
プロセスに準拠する必要はない。従つて木材チツ
プの材種、蒸解方法、漂白方法および精製方法に
ついて特別の限定は無い。 本発明に用いるパルプは1種類の木材パルプと
は限らず、α―セルロース含量の異なる2種類以
上の木材パルプを配合することも可能であつて全
体のパルプに占めるα―セルロースの比率が87.0
%以上であればよい。 本発明において使用する積層板原紙を抄造する
際のパルプ水度については特に制限はないが、
積層板原紙への樹脂の浸透性を良好にするために
は450mlCSF以上の比較的軽い叩解であることが
好ましい。 積層板原紙の坪量、密度についても特に制限す
るものではないが、積層板に加工する時の作業
性、生産性などを考慮すると坪量80〜200g/m2
密度0.4〜0.6g/cm3程度が好適である。 本発明で使用する積層板原紙には必要に応じて
充填剤、顔料、染料、紙力増強剤、難燃助剤、難
燃剤などを配合または付与することも出来るが、
その方法には特別の規制はなく、紙料への内部添
加および/またはサイズプレス使用など適宜選択
することが可能である。 かくして得られるα―セルロース含量87.0%以
上の木材パルプから成る積層板原紙を用いた積層
板の打抜き加工性が良好となる理由は明らかでは
ないが、ミクロフイブリル間に存在するリグニン
グが殆んど消滅していることと、高度の蒸解、漂
白によつて起こるセルロース重合度の低下とによ
り打抜きせん断力が低減するためであると考えら
れる。積層板原紙は次に合成樹脂を含浸させてプ
リプレグを造り、之を積層成形する。 積層板用樹脂としてはフエノール樹脂、メラミ
ン樹脂、ジアリルフタレート樹脂、エポキシ樹
脂、不飽和ポリエステル樹脂などの熱硬化性樹脂
やフツ素樹脂、ポリエステル樹脂、ポリアミド樹
脂などの熱可塑性樹脂が使用出来る。 積層板原紙に之等の樹脂を含浸させてプリプレ
グとし之を加熱下に積層成形して積層板を得るの
であるが、その際の含浸および加熱積層成形には
公知の方法を使用することが出来る。プリプレグ
の樹脂含浸量は40〜65%の範囲が好適である。 本発明で使用する合成樹脂には、必要に応じて
充填剤、顔料、染料、難燃剤などを適宜配合する
ことが出来る。 なお、上記プリプレグを積層した積層体の片面
ないしは両面に金属箔を載せて加熱積層成形をす
れば金属箔張り積層板を得ることが出来る。金属
箔としては銅箔、アルミニウム箔などを用いるこ
とが出来、特に限定するものではない。また必要
に応じて金属箔裏面に予め接着剤を塗布しておい
てもよい。 以上のプロセスを経て製造される電気絶縁積層
板または金属箔張り積層板はα―セルロース含量
87.0%以上の木材パルプを用いた積層板原紙を基
材として使用しているため、α―セルロース含量
87.0%未満のクラフトパルプから造られた原紙を
使用した従来の積層板に比べて打抜き適性に優
れ、電気特性、耐熱性などの各種特性にも改善効
果が認められ、高密度配線化積層板製造技術とし
て工業的意義は極めて大なるものがある。 次に実施例により本発明を具体的に説明する。
なお実施例及び比較例において「%」は総べて
「重量%」を意味する。 実施例 1 α―セルロース含量87.8%の広葉樹材晒亜硫酸
パルプを500mlCSFまで叩解し、添加剤を配合す
ること無く、その儘テスト抄紙機で抄造した。得
られた紙の坪量は135g/m2、密度は0.5g/cm3
あつた。この積層板原紙に固形分が50%になる様
にメタノールで調製したフエノール樹脂を含浸さ
せ、乾燥して樹脂付着量が50%のプリプレグを造
り、このプリプレグを8枚重ね、160℃,100Kg/
cm2で60分間加熱、加圧成形して厚さ1.6mmの積層
板を得た。 得られた積層板は次表に示した如く、特に55℃
以下での打抜き加工性に優れ、煮沸後の絶縁抵
抗、吸湿処理後の誘電率や誘電正接、更に耐熱性
にも優れたものであつた。 実施例 2 実施例1と同様の積層板原紙とフエノール樹脂
とから樹脂付着量が50%のプリプレグを造り、こ
のプリプレグを8枚重ね合わせた片側の面に接着
剤付きの厚さ35μの銅箔を置き、実施例1と同様
の加熱加圧条件で成形して厚さ1.6mmの銅箔張り
積層板を得た。 得られた銅箔張り積層板は次表に併載した如く
実施例1の銅箔の無いものと殆んど同一の優れた
諸特性を示した。 実施例 3 α―セルロース含量90.1%の針葉樹材晒亜硫酸
パルプを600ml CSFまで叩解して用いた以外は
実施例1と同様にして厚さ1.6mmの積層板を得た。 得られた積層板は次表に示した如く、打抜き加
工性に優れ、常態や煮沸後の絶縁抵抗、吸湿処理
後の誘電率や誘電正接、更に耐熱性にも優れたも
のであつた。 実施例 4 α―セルロース含量97.7%の広葉樹材晒クラフ
トパルプを500mlCSFにまで叩解して用いた以外
は実施例1と同様にして厚さ1.6mmの積層板を得
た。 得られた積層板は次表に示した如く35℃におい
ても打抜き加工性が抜群であり、常態や煮沸後の
絶縁抵抗、吸湿処理後の誘電率や誘電正接、更に
耐熱性も格別に優れたものであつた。 実施例 5 α―セルロース含量85.3%の広葉樹材晒クラフ
トパルプとα―セルロース含量97.9%の広葉樹材
晒クラフトパルプとを、何れも500mlCSFにまで
叩解した後、1:1に混合したパルプを用いる以
外は実施例1と同様にして厚さ1.6mmの積層板を
得た。 得られた積層板は次表に示した如く打抜き加工
性に優れ、常態や煮沸後の絶縁抵抗、吸湿処理後
の誘電率や誘電正接、更に耐熱性にも優れたもの
であつた。 実施例 6 α―セルロース含量が97.7%の広葉樹材晒クラ
フトパルプを500mlCSFにまで叩解し、添加剤無
配合でテスト抄紙機により坪量135g/m2、密度
0.5g/cm3の積層板原紙を抄造した。該積層板原
紙に水溶性フエノール樹脂を樹脂付着量が10%に
なる様に含浸乾燥することにより前処理を施し
た。次にエポキシ当量が450〜500のビスフエノー
ルA型エポキシ樹脂100重量部に対し、ジシアン
ジアミド4重量部、ベンジルジメチルアミン0.2
重量部を配合し、メチルエチルケトンを加えてエ
ポキシ樹脂ワニスを調製した。ジシアンジアミド
はジメチルホルムアミド、メチルセロソルブ1:
1の溶剤に溶解したものを使用した。このものを
前処理を終えた積層板原紙に含浸させ、乾燥して
エポキシ樹脂付着量が40%のプリプレグを造り、
このプリプレグを8枚重ね、170℃,90Kg/cm2
60分間、加熱、加圧成形して厚さ1.6mmの積層板
を得た。 得られた積層板は次表に示した如くフエノール
樹脂を含浸した実施例4に匹敵する打抜き加工性
を示し常態や煮沸後の絶縁抵抗、吸湿処理後の誘
電率や誘電正接、更に耐熱性にも非常に優れたも
のであつた。 比較例 1 α―セルロース含量86.6%の広葉樹材晒クラフ
トパルプを500mlCSFにまで叩解して用いる以外
は実施例1と同様にして厚さ1.6mmの積層板を得
た。 得られた積層板の諸特性を測定した結果を次表
に併記したが、打抜き加工性は55℃以下で極端に
低下した。また常態や煮沸後の絶縁抵抗、吸湿処
理後の誘電率や誘電正接、耐熱性についても実施
例1〜5と比較して劣つていた。 比較例 2 比較例1の積層板原紙からフエノール樹脂付着
量が50%のプリプレグを造り、このプリプレグを
8枚重ね合わせた片側の面に接着剤付きの厚さ
35μの銅箔を置き、実施例1と同様の加熱加圧条
件で成形して厚さ1.6mmの銅箔張り積層板を得た。 得られた銅箔張り積層板の諸特性を測定した結
果を次表に示したが、打抜き加工性を始めとする
諸特性は比較例1と殆んど同一であり、実施例1
〜5に比べて劣つていた。 比較例 3 α―セルロース含量86.6%の広葉樹材晒クラフ
トパルプを500mlCSFにまで叩解して用いた以外
は実施例6と同様にして厚さ1.6mmの積層板を得
た。 得られた積層板の諸特性を測定した結果を次表
に示したが、打抜き加工性、耐熱性などの点で実
施例6に比べて良好ではなかつた。 【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 α―セルロース含量が87.0%以上の木材パル
    プを使用した積層板原紙に合成樹脂を含浸させて
    プリプレグを作り、該プリプレグを加熱積層成形
    することを特徴とする積層板の製造法。 2 α―セルロース含量が87.0%以上の木材パル
    プを使用した積層板原紙に合成樹脂を含浸させて
    プリプレグを作り、該プリプレグを積層しその片
    側ないしは両面に金属箔を置き加熱積層成形する
    ことを特徴とする金属箔張り積層板の製造法。
JP58187975A 1983-10-07 1983-10-07 積層板の製造法 Granted JPS6079952A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58187975A JPS6079952A (ja) 1983-10-07 1983-10-07 積層板の製造法
GB08424152A GB2148793B (en) 1983-10-07 1984-09-25 Process for the production of laminated sheet
KR1019840005872A KR900005078B1 (ko) 1983-10-07 1984-09-25 적층판의 제조법
US06/655,446 US4652324A (en) 1983-10-07 1984-09-28 Process for the production of laminated sheet
DE19843436665 DE3436665A1 (de) 1983-10-07 1984-10-05 Verfahren zur herstellung eines laminierten bogens
FR8415275A FR2553030A1 (fr) 1983-10-07 1984-10-05 Procede de production d'une feuille stratifiee

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58187975A JPS6079952A (ja) 1983-10-07 1983-10-07 積層板の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6079952A JPS6079952A (ja) 1985-05-07
JPH0136851B2 true JPH0136851B2 (ja) 1989-08-02

Family

ID=16215413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58187975A Granted JPS6079952A (ja) 1983-10-07 1983-10-07 積層板の製造法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4652324A (ja)
JP (1) JPS6079952A (ja)
KR (1) KR900005078B1 (ja)
DE (1) DE3436665A1 (ja)
FR (1) FR2553030A1 (ja)
GB (1) GB2148793B (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0659723B2 (ja) * 1985-08-28 1994-08-10 日立化成工業株式会社 積層板
JPS62263396A (ja) * 1986-05-09 1987-11-16 ダイセル化学工業株式会社 積層板原紙の製法
JPS63189440A (ja) * 1987-02-02 1988-08-05 Hitachi Chem Co Ltd 紙基材積層板の製造法
US5180472A (en) * 1987-05-15 1993-01-19 The Sorg Paper Company Method for the manufacture of anti-static sheets for use in high pressure laminates
US5411793A (en) * 1987-06-12 1995-05-02 Kabushiki Kaisha Osaka Packing Seizosho Molded boards of calcium silicate and process for producing the same
US5160567A (en) * 1991-04-15 1992-11-03 Allied-Signal Inc. System and method for manufacturing copper clad glass epoxy laminates
JP2525705B2 (ja) * 1992-03-16 1996-08-21 日本製紙株式会社 積層板用原紙の製造法
JP2525704B2 (ja) * 1992-03-16 1996-08-21 日本製紙株式会社 積層板用原紙の製造法
JPH0890719A (ja) * 1994-09-29 1996-04-09 Hitachi Chem Co Ltd 片面銅張積層板
JP3348559B2 (ja) * 1995-03-30 2002-11-20 日立化成工業株式会社 片面金属はく張積層板
JP3467903B2 (ja) * 1995-04-28 2003-11-17 王子製紙株式会社 電気絶縁積層板原紙
US6083582A (en) * 1996-11-13 2000-07-04 Regents Of The University Of Minnesota Cellulose fiber based compositions and film and the process for their manufacture
US5817381A (en) * 1996-11-13 1998-10-06 Agricultural Utilization Research Institute Cellulose fiber based compositions and film and the process for their manufacture
US6171705B1 (en) 1997-02-10 2001-01-09 Dofasco, Inc. Structural panel and method of manufacture
US5985457A (en) * 1997-02-10 1999-11-16 Dofasco Inc. Structural panel with kraft paper core between metal skins
MXPA01008430A (es) * 1999-02-19 2003-06-06 Int Paper Co Laminado estructural y metodo para fabricarlo.
KR20020031110A (ko) 1999-06-29 2002-04-26 도파스코 인크. 화물차의 벽
US6506435B1 (en) * 1999-11-03 2003-01-14 Regents Of The University Of Minnesota Cellulose fiber-based compositions and their method of manufacture
DE10134302C1 (de) * 2001-07-14 2002-12-12 Technocell Dekor Gmbh & Co Kg Vorimprägnat, Verfahren zu dessen Herstellung sowie daraus erhältliche Dekorimprägnate oder dekorative Beschichtungswerkstoffe
WO2003030916A1 (en) * 2001-10-12 2003-04-17 Regents Of The University Of Minnesota Medical and nutritional applications of highly refined cellulose
JP2005506919A (ja) * 2001-11-01 2005-03-10 ドファスコ・インコーポレイテッド 積層パネルおよびその製造方法
US20070087061A1 (en) * 2005-10-14 2007-04-19 Medafor, Incorporated Method and composition for creating and/or activating a platelet-rich gel by contact with a porous particulate material, for use in wound care, tissue adhesion, or as a matrix for delivery of therapeutic components
US20070086958A1 (en) * 2005-10-14 2007-04-19 Medafor, Incorporated Formation of medically useful gels comprising microporous particles and methods of use
KR100776972B1 (ko) * 2007-02-23 2007-11-21 (주) 동양이화 부품 운반용 팰릿의 바닥재
SK287845B6 (sk) * 2007-09-18 2012-01-04 Stu Fakulta Chemickej A Potravinarskej Technologie Multifunction device for modification of cellulose materials and method for modification of cellulose materials
US8419878B2 (en) 2010-02-26 2013-04-16 Neenah Paper, Inc. Texturized mottled artificial clothing label and methods of making the same
EP3396063A1 (en) * 2017-04-26 2018-10-31 ETH Zurich Method for producing densified cellulosic composite material
CN117211105B (zh) * 2023-10-25 2024-05-24 建滔(佛冈)绝缘材料有限公司 一种耐热柔性积层板基纸及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5649735A (en) * 1979-09-29 1981-05-06 Hitachi Chem Co Ltd Production of laminated sheet
JPS57176788A (en) * 1981-04-23 1982-10-30 Shin Kobe Electric Machinery Metal foil laminated board
JPS58163653A (ja) * 1982-03-25 1983-09-28 新神戸電機株式会社 積層品の製造法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA696920A (en) * 1964-11-03 Gottschalk Ulrich Process and arrangement for manufacturing of plates from shavings and/or fibers, especially of wood, and a binder
US2698234A (en) * 1951-10-25 1954-12-28 Stewart E Seaman Acid sulfite pulping
BE543774A (ja) * 1954-12-21
FI41620B (ja) * 1967-10-20 1969-09-01 Neste Oy
SU524879A1 (ru) * 1971-09-20 1976-08-15 Всесоюзное Научно-Производственное Объединения Целлюлозно-Бумажной Промышленности Способ облагораживани предгидролизной сульфатной целлюлозы
DE3022431C2 (de) * 1980-06-14 1984-03-08 Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf Verfahren zur Herstellung von Hartpapier
JPS57100137A (en) * 1980-12-15 1982-06-22 Matsushita Electric Works Ltd Manufacturing of synthetic resin laminated sheet

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5649735A (en) * 1979-09-29 1981-05-06 Hitachi Chem Co Ltd Production of laminated sheet
JPS57176788A (en) * 1981-04-23 1982-10-30 Shin Kobe Electric Machinery Metal foil laminated board
JPS58163653A (ja) * 1982-03-25 1983-09-28 新神戸電機株式会社 積層品の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3436665A1 (de) 1985-05-09
US4652324A (en) 1987-03-24
JPS6079952A (ja) 1985-05-07
KR900005078B1 (ko) 1990-07-19
GB8424152D0 (en) 1984-10-31
FR2553030A1 (fr) 1985-04-12
KR850003344A (ko) 1985-06-17
GB2148793A (en) 1985-06-05
GB2148793B (en) 1987-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0136851B2 (ja)
US3897588A (en) Process for the production of laminates utilizing pre-treating followed by impregnation
WO2012100648A1 (zh) 包含芳族合成纤维纸的半固化片和由其制得的印刷电路板
JPH0145417B2 (ja)
JPH0240799B2 (ja) Denkizetsuensekisoitayogenshi
JPS6018339A (ja) 寸法安定性の良好な熱硬化性樹脂積層板
JP2943892B2 (ja) 電気絶縁積層板原紙
JPS59166533A (ja) 寸法安定性の良好な熱硬化性樹脂積層板
JP2525705B2 (ja) 積層板用原紙の製造法
JPS61293231A (ja) 電気絶縁用積層板原紙
JPS6230127A (ja) 紙フエノ−ル樹脂積層板の製造法
JPS5845234A (ja) エポキシ樹脂積層板の製造方法
JPS6031956A (ja) 寸法安定性の良好な熱硬化性樹脂積層板
JPH04142338A (ja) 積層板の製造方法
JPH059268B2 (ja)
JPH04316836A (ja) 積層板の製造方法
JPS59184643A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂積層板
JPS6260417B2 (ja)
JPH05263399A (ja) 積層板用原紙及びその製造法
JPH08302588A (ja) 電気絶縁積層板原紙及び積層板
JPH01247152A (ja) 積層板
JPH10212689A (ja) 電気絶縁積層板原紙および電気絶縁積層板
JPS6381036A (ja) 積層板の製造法
JPH06287329A (ja) プリプレグの製造方法及びこのプリプレグを用いた電気用積層板の製造方法
JPH0371459B2 (ja)