JPH0136009B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0136009B2
JPH0136009B2 JP58181345A JP18134583A JPH0136009B2 JP H0136009 B2 JPH0136009 B2 JP H0136009B2 JP 58181345 A JP58181345 A JP 58181345A JP 18134583 A JP18134583 A JP 18134583A JP H0136009 B2 JPH0136009 B2 JP H0136009B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
air
grid
control room
lattice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58181345A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6071830A (ja
Inventor
Mitsushi Endo
Toshiaki Taniguchi
Terumi Sawara
Noryuki Hayakawa
Tatsuo Yoshitomi
Kozo Takahashi
Yoshiteru Nagatani
Hidenao Kawai
Shuichi Umigami
Yoichi Nakagawa
Kazuo Yamagami
Teruo Takizawa
To Suzuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Plant Construction Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Plant Construction Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Plant Construction Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Plant Construction Co Ltd
Priority to JP58181345A priority Critical patent/JPS6071830A/ja
Priority to US06/580,387 priority patent/US4549472A/en
Priority to GB08403972A priority patent/GB2147409B/en
Publication of JPS6071830A publication Critical patent/JPS6071830A/ja
Publication of JPH0136009B2 publication Critical patent/JPH0136009B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F7/00Ventilation
    • F24F7/04Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation
    • F24F7/06Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation with forced air circulation, e.g. by fan positioning of a ventilator in or against a conduit
    • F24F7/10Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation with forced air circulation, e.g. by fan positioning of a ventilator in or against a conduit with air supply, or exhaust, through perforated wall, floor or ceiling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/28Arrangement or mounting of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/16Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by purification, e.g. by filtering; by sterilisation; by ozonisation
    • F24F3/167Clean rooms, i.e. enclosed spaces in which a uniform flow of filtered air is distributed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Central Air Conditioning (AREA)
  • Duct Arrangements (AREA)
  • Ventilation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、組替式局所環境制御室に係り、特に
半導体製造工場、薬品製造工場、食品製造工場、
病院等の空調防塵室に適した組替式局所環境制御
室に関する。
第1図、第2図は従来の空調防塵室の構造が示
され、第1図はダクトレス式空調防塵室、第2図
はダクト式空調防塵室が示されている。
図に於いて送風機10で吸気された外気は、空
気調和機12で温湿度制御され、プレフイルタ1
4を通り、一旦給気ダクト16から吸気室18に
供給した後(第1図)又は給気ダクト16から直
後に(第2図)送気ユニツト20に供給される。
通常送気ユニツト20は、エアの清浄度及び温湿
度の制御を要する作業エリア、生産設備、製品等
の真上に設けられる。従つて空調防塵室内にレイ
アウトしてある作業エリアの変更、生産設備の位
置変更時には、前述の送気ユニツト20の位置変
更を伴う。このため、給気ダクト16、天井21
等の解体と再取付工事が発生し、莫大な費用と日
程を要する。また、工事期間中は長い間生産が中
断することは勿論のこと、隣接する他の生産設
備、ラインにも影響を及ぼし、更に塵埃による不
良を発生せしめる。又工事終了後も、清浄度を安
定化させるに長い日数を要すること等種々の問題
があり、工場生産上大きな問題となる。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもの
で、空調防塵室内の生産設備、作業エリア等の変
更に応じて簡単に送気ユニツトの取付け取外し、
並びに移動ができる組替式局所環境制御室を提案
することを目的とする。
本発明は前記目的を達成する為に、部屋の一方
の側から対向する他方の側に向けて部屋がサプラ
イチヤンバ、ミキシングチヤンバ、環境制御室、
リターンチヤンバの順序で区分され、サプライチ
ヤンバとミキシングチヤンバとの境界面には連通
口を備えた隔壁を形成すると共にミキシングチヤ
ンバと環境制御室との境界面には第1の格子を配
設し、環境制御室とリターンチヤンバとの境界面
には第2の格子を配設し、第1の格子の格子面に
は送気ユニツト又は蓋板が着脱自在に設けられ、
第2の格子の格子面には環境制御室のエアをリタ
ーンチヤンバに吸込む吸込板又は蓋板が着脱自在
に設けられ、環境制御室の所定の場所に送気ユニ
ツトからのエアを流動させることを特徴とする。
以下添付図面に従つて本発明に係る組替式局所
環境制御室の好ましい実施例を詳説する。第3図
は縦型の局所環境制御室の構成が示され、部屋2
2は上方から順にサプライチヤンバ24、ミキシ
ングチヤンバ26、環境制御室28、リターンチ
ヤンバ30が形成されている。空調機32はダク
ト34を介してリターンチヤンバ30のエアの一
部を吸込むと共に外気を一部取入れ、空調した後
ダクト36を介してサプライチヤンバ24にエア
を供給する。また環境制御室28の側面は二重壁
構造として構成され、通路38が形成され、リタ
ーンチヤンバ30の大部分のエアはこの通路38
を介してミキシングチヤンバ26に送られる。
サプライチヤンバ24とミキシングチヤンバ2
6との境界面には第4図で示すように構成された
格子40が配置され、ミキシングチヤンバ26と
環境制御室28との境界面には格子42が配置さ
れる。格子42は、格子40の2倍ピツチの大き
さの格子面を有し、格子42の枠体は上方の格子
40の枠体と対応するように配置される。格子4
0は第5図に示す吊り金具46を介して天井48
から吊り下げられ、格子42は同様の吊り金具5
0を介して格子40に吊り下げられている。尚、
第5図の符号52で示す部材は格子の高さ調節金
具である。格子40の格子面にはダンパ43が設
けられた連通口44が形成され、残りの格子面は
蓋板45で閉じられる。
格子42の格子面には必要箇所に第6図乃至第
8図に示す送気ユニツト54が配置される。送気
ユニツト54は、短形(第7図)又は円形(第8
図)の送風機ケース56、送風機ケース56の下
側(出口側)に設けられた整流室58、整流室5
8の下側(出口側)に設けられたフイルタケース
60から構成される。送気ユニツト54は第7
図、第8図に示すようにミキシングチヤンバ26
内のエアの流れに直交する方向に幅狭に形成され
ている。即ち、整流室58はフイルタケース60
より幅狭に形成され、送風機ケース56は整流室
58より幅狭に形成され、これによりミキシング
チヤンバ26内のエアの通過抵抗を減少させてい
る。送風機ケース56には、その上面並びに側面
にエア取入口62が形成され、送風機ケース56
内には送風機64が配設されている。整流室58
内には送風機64の出口に対向して整流板66が
配置され、送風機64からのエアを高性能フイル
タ68の全面に均等に供給する。送気ユニツト5
4の取付板69は下方からボルト70を格子42
に固着することによつて格子42に取付けられ
る。送気ユニツト54は、生産設備、製品等の位
置に応じてその真上に設けられ、従つて空調防塵
ゾーンは第9図の斜線71で示すように形成され
る。格子42に於いて、送気ユニツト54の設け
られていない格子面は蓋板72によつて閉じられ
る。送気ユニツト54、蓋板72は格子42にボ
ルト等により着脱自在に取付けることができ、必
要に応じて送気ユニツト54の位置を変えること
ができる。
環境制御室28に於いて、送気ユニツト54の
下方には検出器76が配置され、エア清浄度、温
度、湿度、ガス濃度、細菌数等を検出する。検出
器76からの検出信号は制御装置78に送られ、
制御装置78はダンパ43の開度を制御する。ま
た必要により送風機64の風量を調整・制御す
る。
環境制御室28とリターンチヤンバ30とは格
子84で区分され、格子84は床面として利用さ
れる。格子84の格子面に於いては、送気ユニツ
ト54に対応する位置にエア吸込板としての着脱
自在なグリル86等が設けられるが、その他の格
子面は着脱自在な蓋板等で塞がれる。
前記の如く構成された本実施例の作用は次の通
りである。先ず空調機32からダクト36を介し
てサプライチヤンバ24に空調エアが供給され
る。また、ミキシングチヤンバ26の送風機64
が稼動すると、ミキシングチヤンバ26内の圧力
はリターンチヤンバ30より低くなる。この為リ
ターンチヤンバ30内のエアはエア通路38を通
つてミキシングチヤンバ30に吸引され、ここで
空調エアと混合される。格子42には生産設備等
に応じて予め所定位置に送気ユニツト54が配置
されている。送気ユニツト54は生産設備の要求
に応じて空調無塵ゾーンを形成することができ
る。空調無塵ゾーンに於いては、ダンパ43の開
度を変えることにより、サプライチヤンバ24並
びにミキシングチヤンバ26からのエアの吸気比
率を変え、必要に応じてエア清浄度、温湿度条件
を変えることができる。
前記実施例によれば、送気ユニツト54は格子
42に着脱自在に設けられているので、大規模な
工事をすることなく生産設備に応じて簡単に移動
設置することができる。また、本実施例によれ
ば、環境制御室28に於いて局所的空調処理が可
能であるので、電気炉等の発熱源が存在するよう
な場合にも、環境制御室28全体の空調のバラン
スをくずすことなく最適空調処理が可能である。
また、空調機32からの空調エアが供給されるサ
プライチヤンバ24と環境制御室28との間にミ
キシングチヤンバ26が形成されているので、空
調機32からの騒音は環境制御室28に伝達され
にくい効果がある。また、ミキシングチヤンバ2
6のエアはサプライチヤンバ24と隣接している
ので、サプライチヤンバ24のエアから熱伝達が
行われ、空調処理に於いて省エネ効果がある。
また、ミキシングチヤンバ26には送風機64
が位置している為、ミキシングチヤンバ26内の
圧力は環境制御室28内の圧力と比較して負圧と
なり、従つてミキシングチヤンバ26から環境制
御室28内に塵埃が落下しにくい効果がある。
第10図では本発明に係る他の実施例の構造が
示されている。第10図では横型の組替式局所環
境制御室が示され、第10図の実施例に於いて第
3図で示した実施例中の同一の部材若しくは類似
の部材には同一の符号を付しその説明は省略す
る。第10図に示す実施例においても環境制御室
28内の局所制御が可能であり、また送気ユニツ
トの移動も簡単に行うことができる。第10図に
示す実施例では横型のため、設置にあたり第3図
に示す実施例と比較して天井等の改造作業を必要
としない為、既存の建物に設置する場合に有利で
ある。
以上説明したように本発明に係る組替式局所環
境制御室によれば、部屋の一方の側から対向する
他方の側に向けて部屋がサプライチヤンバ、ミキ
シングチヤンバ、環境制御室、リターンチヤンバ
の順序で区分され、サプライチヤンバとミキシン
グチヤンバとの境界面には連通口を備えた隔壁を
形成すると共にミキシングチヤンバと環境制御室
との境界面には第1の格子を配設し、環境制御室
とリターンチヤンバとの境界面には第2の格子を
配設し、送気ユニツトは第1の格子の任意の位置
に着脱自在に設けることができるので環境制御室
の局所制御が可能となる。また、送気ユニツトは
第1の格子に簡単に取付け、取外しができるの
で、従来必要であつた天井等の解体、改造工事等
無しに送気ユニツトの移動が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の空調防塵室の構造を示
す説明図、第3図は本実施例の構造を示す説明
図、第4図は格子の平面図、第5図は第4図上V
−V線に沿う断面図、第6図は本実施例の送気ユ
ニツト付近の拡大断面図、第7図並びに第8図は
送気ユニツトの外観形状を示す斜視図、第9図は
本実施例による局所制御ゾーンを示す説明図、第
10図は本発明に係る他の実施例を示す概略斜視
図である。 22……部屋、24……サプライチヤンバ、2
6……ミキシングチヤンバ、28……環境制御
室、30……リターンチヤンバ、40……格子、
42……格子、44……格子、54……送気ユニ
ツト、84……格子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 部屋の一方の側から対向する他方の側に向け
    て部屋がサプライチヤンバ、ミキシングチヤン
    バ、環境制御室、リターンチヤンバの順序で区分
    され、サプライチヤンバとミキシングチヤンバと
    の境界面には連通口を備えた隔壁を形成すると共
    にミキシングチヤンバと環境制御室との境界面に
    は第1の格子を配設し、環境制御室とリターンチ
    ヤンバとの境界面には第2の格子を配設し、第1
    の格子面には送気ユニツト又は蓋板が着脱自在に
    設けられ、第2の格子の格子面には環境制御室の
    エアをリターンチヤンバに吸込む吸込板又は蓋板
    が着脱自在に設けられ、サプライチヤンバからの
    空調エアとリターンチヤンバからの循環エアを混
    合して環境制御室の所定の場所に送気ユニツトか
    らのエアを流動させることを特徴とする組替式局
    所環境制御室。 2 送気ユニツトは、フイルタケース、フイルタ
    ケースのエア入口側に設けられフイルタケースよ
    り幅狭に形成された整流室と、整流室のエア入口
    側に設けられ整流室より幅狭に形成された送風機
    ケースを備えていることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項の組替式局所環境制御室。 3 隔壁は格子で形成され、該格子の格子面は連
    通口が形成されるか若しくは蓋板で閉じられ、連
    通口にはダンパが設けられていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項の組替式局所環境制御
    室。
JP58181345A 1983-09-29 1983-09-29 組替式局所環境制御室 Granted JPS6071830A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58181345A JPS6071830A (ja) 1983-09-29 1983-09-29 組替式局所環境制御室
US06/580,387 US4549472A (en) 1983-09-29 1984-02-15 Rearrangeable partial environmental control device
GB08403972A GB2147409B (en) 1983-09-29 1984-02-15 Environmental control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58181345A JPS6071830A (ja) 1983-09-29 1983-09-29 組替式局所環境制御室

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6071830A JPS6071830A (ja) 1985-04-23
JPH0136009B2 true JPH0136009B2 (ja) 1989-07-28

Family

ID=16099073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58181345A Granted JPS6071830A (ja) 1983-09-29 1983-09-29 組替式局所環境制御室

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4549472A (ja)
JP (1) JPS6071830A (ja)
GB (1) GB2147409B (ja)

Families Citing this family (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3484463D1 (de) * 1983-12-16 1991-05-23 Nitta Co Luftreiniger.
US4667580A (en) * 1984-07-19 1987-05-26 Wetzel Lawrence E Clean room module
JPS6172947A (ja) * 1984-09-18 1986-04-15 Takasago Thermal Eng Co Ltd クリ−ンル−ムの形成法およびこの方法に使用する空気調和設備ユニツト
KR920007809B1 (ko) * 1984-10-11 1992-09-17 가부시기가이샤 히다찌 세이사꾸쇼 클린 룸
AU584421B2 (en) * 1985-05-14 1989-05-25 Flanders Filters Inc. Laminar flow clean room having improved filter bank
JPS625031A (ja) * 1985-06-28 1987-01-12 Kajima Corp 部分的に清浄度の異なるクリ−ンル−ム
US4635756A (en) * 1985-07-09 1987-01-13 Westinghouse Electric Corp. Elevator cab
FR2600148A1 (fr) * 1985-12-10 1987-12-18 Inst Nacional Sistemas Auto Procede pour la climatisation d'ordinateurs
US4666477A (en) * 1986-04-22 1987-05-19 Weber Technical Products, Division Of Craig Systems Corporation Adjustable damper for clean room systems
US4732592A (en) * 1986-10-31 1988-03-22 Spengler Charles W Portable clean air facility
US4730551A (en) * 1986-11-03 1988-03-15 Peludat Walter W Heat distributor for suspended ceilings
US4747341A (en) * 1986-11-19 1988-05-31 Donaldson Company, Inc. Integral grid structure for providing negative pressure plenum
US4902315A (en) * 1987-11-30 1990-02-20 Spicer R Christopher Negative pressure asbestos removal with localized make-up air
US4926746A (en) * 1988-01-05 1990-05-22 Smith Clyde M Work chamber with shifting ventilation zone
DE3836147C2 (de) * 1988-10-23 1996-03-21 Ltg Lufttechnische Gmbh Reinraumdecke
JP2736662B2 (ja) * 1988-11-04 1998-04-02 東芝セラミックス株式会社 半導体ウェーハの曇防止装置
GB8826827D0 (en) * 1988-11-16 1988-12-21 Envair Uk Ltd Clean air cabinets
US4976757A (en) * 1989-05-04 1990-12-11 Comp-Aire Systems, Inc. Filtration plenum module constructed for on-site assembly
AU6322090A (en) * 1989-09-25 1991-03-28 Kullapat Kuramarohit The floor air distributor/collector for localized air conditioning
JPH03291436A (ja) * 1990-04-05 1991-12-20 N M B Semiconductor:Kk 半導体製造工場のクリーンルーム
US5058491A (en) * 1990-08-27 1991-10-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Building and method for manufacture of integrated circuits
JP2533971Y2 (ja) * 1990-12-28 1997-04-30 神鋼電機株式会社 ファンフィルターユニット
DE59205885D1 (de) * 1991-02-01 1996-05-09 Meissner & Wurst Filter-Ventilator-Einrichtung zur Verwendung bei Reinräumen
US5613759A (en) * 1991-06-24 1997-03-25 Brod & Mcclung-Pace Co. Light and filter support structure
DE9116423U1 (ja) * 1991-07-08 1992-09-17 Babcock-Bsh Ag Vormals Buettner-Schilde-Haas Ag, 4150 Krefeld, De
US5192348A (en) * 1991-08-21 1993-03-09 Brod & Mcclung-Pace Co. Directional air diffuser panel for clean room ventilation system
US5454756A (en) * 1991-08-21 1995-10-03 Pace Company Clean room ventilation system
GB9202154D0 (en) * 1992-01-31 1992-03-18 Challenger John G Clean room construction
DE9217873U1 (ja) * 1992-12-31 1993-06-24 Metall + Plastic Gmbh, 7760 Radolfzell, De
US5316560A (en) * 1993-03-19 1994-05-31 Hughes Aircraft Company Environment control apparatus
US5350336A (en) * 1993-04-23 1994-09-27 Industrial Technology Research Institute Building and method for manufacture of integrated semiconductor circuit devices
DE4328995C2 (de) * 1993-08-28 1997-01-23 Meissner & Wurst Reinraumanlage
JPH0926176A (ja) * 1995-07-07 1997-01-28 Canon Inc 処理システムとこれを用いたデバイス生産方法
US5749779A (en) * 1995-11-09 1998-05-12 Wilburn's Body Shop, Inc. Movable overhead ventilation assembly and filtering method
US5725426A (en) * 1995-12-26 1998-03-10 Alvarez; Henry Portable and disposable sterilized operating environment
FR2744042B1 (fr) * 1996-01-31 1998-04-10 Aerospatiale Salle a empoussierement controle
SE508807C2 (sv) * 1996-04-01 1998-11-09 Flaekt Ab Anordning för tillförsel av luft till renrum indelat i zoner med olika klimatkrav
US5972060A (en) * 1996-10-09 1999-10-26 Ch2Mhill Industrial Design Corporation Apparatus for providing a purified resource in a manufacturing facility
US5871556A (en) * 1997-05-02 1999-02-16 Hepa Corporation Clean room air filter system with self-supporting filter units
EP0849001A1 (de) * 1996-12-20 1998-06-24 Robert sen. Wälti Spritzkabine und Luftzirkulationssystem für einen Arbeitsraum
JP3090088B2 (ja) * 1997-02-07 2000-09-18 富士電機株式会社 クリーンルームのファンフィルタユニット
SE513093C2 (sv) * 1997-06-27 2000-07-03 Flaekt Ab Fläktmodul för renrumstillämpningar
TW422724B (en) * 1997-07-03 2001-02-21 Takasago Thermal Engineering An air filter, the manufacturing method, and a high efficiency air cleaning apparatus
JPH1130436A (ja) * 1997-07-11 1999-02-02 Nittetsu Semiconductor Kk クリーンルーム及びクリーンルームの改装方法
US6123617A (en) * 1998-11-02 2000-09-26 Seh-America, Inc. Clean room air filtering system
US6132309A (en) * 1999-03-10 2000-10-17 Panelli; Paul Giulo Modular clean room plenum
KR20010113901A (ko) 1999-04-28 2001-12-28 스트라토테크 코포레이션 조정 가능한 청정 공기 유동 환경
DE29916321U1 (de) * 1999-09-16 1999-12-23 M & W Zander Facility Eng Gmbh Reinstlufteinrichtung für den Pharmazie-, Lebensmittel- und biotechnischen Bereich
EP1258182A4 (en) 2000-02-18 2008-12-17 Rtkl Associates Inc HEAT EXTRACTION DEVICE FOR A COMPUTER BATI
US6574970B2 (en) 2000-02-18 2003-06-10 Toc Technology, Llc Computer room air flow method and apparatus
US6412292B2 (en) 2000-05-09 2002-07-02 Toc Technology, Llc Computer rack heat extraction device
US6557357B2 (en) 2000-02-18 2003-05-06 Toc Technology, Llc Computer rack heat extraction device
KR100825146B1 (ko) * 2000-05-05 2008-04-24 엔테그리스, 아이엔씨. 산성 중합체와 물리적 흡착 매체를 사용하는 필터
JP2002147811A (ja) * 2000-11-08 2002-05-22 Sharp Corp クリーンルーム
US6502629B2 (en) * 2001-01-24 2003-01-07 Robert Valachovic Paint booth temperature control system
US6471582B1 (en) * 2001-08-14 2002-10-29 Applied Optoelectronics, Inc. Adapter for coupling air duct to fan-driven vent
KR100474577B1 (ko) * 2002-07-06 2005-03-08 삼성전자주식회사 청정 공기 덕트 및 청정실용 공기 제공 장치
US7105037B2 (en) * 2002-10-31 2006-09-12 Advanced Technology Materials, Inc. Semiconductor manufacturing facility utilizing exhaust recirculation
US7044851B2 (en) * 2003-01-23 2006-05-16 Dialysis Systems, Inc. Air handling system for specialized facility
US11255332B2 (en) * 2003-03-20 2022-02-22 Nortek Air Solutions, Llc Modular fan housing with multiple modular units having sound attenuation for a fan array for an air-handling system
US7137775B2 (en) 2003-03-20 2006-11-21 Huntair Inc. Fan array fan section in air-handling systems
US7597534B2 (en) 2003-03-20 2009-10-06 Huntair, Inc. Fan array fan section in air-handling systems
US7329308B2 (en) * 2003-07-09 2008-02-12 Entegris, Inc. Air handling and chemical filtration system and method
EP1544553B1 (de) * 2003-12-18 2009-10-07 M+W Zander Products GmbH Einrichtung zur Konditionierung von Umluft, vorzugsweise von Reinluft
FR2870127A1 (fr) * 2004-05-11 2005-11-18 Liege Et Vin Sarl Procede et installation pour le traitement des bouchons en liege
US7220291B2 (en) * 2004-06-08 2007-05-22 Camfil Farr, Inc. Filter housing assembly
KR100605106B1 (ko) * 2004-07-01 2006-07-31 삼성전자주식회사 그레이팅 패널 및 그것을 사용하는 청정실 시스템
FR2878315B1 (fr) * 2004-11-19 2007-06-01 Matal Sa Installation pour menager une zone de travail sous atmosphere controlee au sein d'un local
DE202005009505U1 (de) * 2005-06-10 2006-10-19 M + W Zander Facility Engineering Gmbh Schwebstofffilter, insbesondere für den Einsatz in Reinräumen
US8147301B2 (en) * 2006-01-19 2012-04-03 Ray Ghattas Air handling system for clean room
FR2914400B1 (fr) * 2007-03-30 2009-06-26 Data 4 Soc Par Actions Simplif Systeme de climatisation d'une piece
EP2150326B1 (en) * 2007-05-30 2013-10-30 Klas Jakobsson Air cleaning system for one or several rooms and a filtration unit forming part of the air cleaning system
JP2009002634A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 Unitec Inc ユニット型クリーンルーム
US9435552B2 (en) * 2007-12-14 2016-09-06 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Air filtration and handling for nuclear reactor habitability area
US7572976B1 (en) * 2008-02-06 2009-08-11 Victor Merrill Quick connect electrical box
CN102378945B (zh) 2008-12-23 2015-08-05 佐马美国有限公司 柔性制造系统
JP5603030B2 (ja) * 2009-06-23 2014-10-08 Dmg森精機株式会社 加工機械の温度制御装置
US9795957B2 (en) * 2009-08-16 2017-10-24 G-Con Manufacturing, Inc. Modular, self-contained, mobile clean room
IN2012DN01645A (ja) 2009-08-16 2015-06-05 G Con Llc
US20110201265A1 (en) * 2010-02-15 2011-08-18 Philadelphia University Methods and apparatus for combating sick building syndrome
JP2011190967A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Fujitsu Ltd 空調システム
JP5520154B2 (ja) 2010-07-22 2014-06-11 アズビル株式会社 送風制御装置および方法
US20140087649A1 (en) * 2012-09-26 2014-03-27 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co. Ltd. Cleanroom and Cleaning Apparatus
JP6338521B2 (ja) * 2014-12-19 2018-06-06 日本エアーテック株式会社 アイソレータ
JP2018528379A (ja) * 2015-07-29 2018-09-27 モビエアー ピーティーイー. リミテッドMobiair Pte Ltd. ゼロエネルギー加熱、換気、空調動作を達成することができるプロセスおよび設備
CN105666528B (zh) * 2016-03-29 2018-12-07 威格气体纯化科技(苏州)股份有限公司 无尘室循环过滤装置、无尘室及手套箱
AU2020329233B2 (en) 2019-08-15 2022-07-07 G-Con Manufacturing, Inc. Removable panel roof for modular, self-contained, mobile clean room
US11492795B2 (en) 2020-08-31 2022-11-08 G-Con Manufacturing, Inc. Ballroom-style cleanroom assembled from modular buildings
WO2022182696A1 (en) * 2021-02-23 2022-09-01 Seitz Michael W Hepa filtration system

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3115819A (en) * 1961-03-06 1963-12-31 Sheffield Corp Prefabricated enclosure
US3367257A (en) * 1965-03-23 1968-02-06 Pyle National Co Air control for white room
US3522724A (en) * 1968-03-29 1970-08-04 Kidde & Co Walter Method and apparatus for testing clean room filtration efficiency
SE350115B (ja) * 1970-06-24 1972-10-16 Ar Ventilation Ab
US3986850A (en) * 1974-12-05 1976-10-19 Flanders Filters, Inc. Flow control apparatus and air filters
US3975995A (en) * 1975-03-13 1976-08-24 American Air Filter Company, Inc. Ventilated ceiling construction
US4284236A (en) * 1978-05-17 1981-08-18 Carrier Drysys Limited Air conditioning system
US4377059A (en) * 1978-09-18 1983-03-22 United States Gypsum Company Concealed ceiling system with accessible ceiling panels
US4344784A (en) * 1981-02-27 1982-08-17 Dexon, Inc. Filter assembly for clean air rooms and work stations
JPS58127033A (ja) * 1982-01-25 1983-07-28 Hitachi Ltd 清浄室装置
SE454328B (sv) * 1982-04-30 1988-04-25 Flaekt Ab Forfarande och anordning for ventilering av en sprutbox

Also Published As

Publication number Publication date
GB8403972D0 (en) 1984-03-21
JPS6071830A (ja) 1985-04-23
GB2147409B (en) 1987-03-04
US4549472A (en) 1985-10-29
GB2147409A (en) 1985-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0136009B2 (ja)
US4699640A (en) Clean room having partially different degree of cleanliness
JPS6172947A (ja) クリ−ンル−ムの形成法およびこの方法に使用する空気調和設備ユニツト
US3367257A (en) Air control for white room
US3323437A (en) Filter system
US6821310B2 (en) Device and method for air filtration
JPH0311379B2 (ja)
JPH064125B2 (ja) クリ−ンベンチ
JP2515593B2 (ja) クリ―ンル―ム構築システム
CN1008397B (zh) 多用途适应性强的洁净室系统
JPH02111411A (ja) 天吊型クリーンユニット
JP4486727B2 (ja) 循環型クリーンルーム
JPS6346327A (ja) 可変風量吹出し吸込みユニツトを有するクリ−ンル−ム
JP2000111137A (ja) 天井埋込型空気調和機
JPS6071831A (ja) 組替式局所環境制御室
JPS62268941A (ja) クリ−ンル−ム
JPH0532168Y2 (ja)
JPH0311650Y2 (ja)
JPH05141730A (ja) クリーンルーム
JPH0533856Y2 (ja)
JPH086184Y2 (ja) クリーンルームの床下気流制御構造
JPS58127034A (ja) 清浄作業室
JPH076676B2 (ja) 設備グリツドの空気調整用パネル
JPS62155455A (ja) クリ−ンル−ム
JPH0336840Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees