JPH01295500A - チップ状電子部品マウント方法及びその装置 - Google Patents

チップ状電子部品マウント方法及びその装置

Info

Publication number
JPH01295500A
JPH01295500A JP63126328A JP12632888A JPH01295500A JP H01295500 A JPH01295500 A JP H01295500A JP 63126328 A JP63126328 A JP 63126328A JP 12632888 A JP12632888 A JP 12632888A JP H01295500 A JPH01295500 A JP H01295500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
chip
electronic components
template
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63126328A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0322076B2 (ja
Inventor
Hiroshi Fukushima
博 福島
Kikuji Fukai
深井 喜久司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP63126328A priority Critical patent/JPH01295500A/ja
Priority to KR1019880018012A priority patent/KR920005078B1/ko
Priority to US07/294,759 priority patent/US4868979A/en
Priority to EP89110305A priority patent/EP0401405B1/en
Publication of JPH01295500A publication Critical patent/JPH01295500A/ja
Publication of JPH0322076B2 publication Critical patent/JPH0322076B2/ja
Priority to HK81096A priority patent/HK81096A/xx
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0478Simultaneously mounting of different components
    • H05K13/0482Simultaneously mounting of different components using templates; using magazines, the configuration of which corresponds to the sites on the boards where the components have to be attached
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/02Feeding of components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • Y10T29/49144Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc. by metal fusion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate
    • Y10T29/53178Chip component

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、バルク状に収納されたチップ状電子部品を回
路基板の所定の位置に搭載する方法と装置に関する。
[従来の技術] 従来において、回路基板の所定の位置にチップ状電子部
品を搭載する場合、第10図で示すような装置により、
次のような方法で行なわれていた。すなわち、複数の容
器1の中にバルク状に収納されたチップ状電子部品を、
各々パイプ状のシュート21に一つずつ取り出して、テ
ンプレート6の収納凹部61へ送り、そこに収受する。
この収納凹部61は、各々のチップ状電子部品を回路基
板9に搭載する位置に合わせて位置決めされており、こ
れに収納された位置のまま、吸着ユニット等の部品移動
手段8により、チップ状電子部品を回路基板9に移動し
、配設する。これによって、前記各チップ状電子部品が
回路基板9の所定の位置に各々搭載される。第2図にお
いて7は、前記回路基板8を搬送スるコンベアを示す。
なお、回路基板には、チップ状電子部品を搭載すべき位
置に予め接着剤を塗布しておき、搭載された前記電子部
品をこの接着剤で仮固定した状態で、半田付は工程を行
なう。
[発明が解決しようとする課題] チップ状電子部品の小型化が進展し、回路基板9の高密
度化が進むのに伴い、回路基板9への搭載部品点数が極
めて多くなっている。また、これに加えて、1枚の回路
基板を複数に分割し、分割された区分に各々同じパター
ンの回路を構成し、この上に同じ配置で部品を搭載し、
その後各区分毎に基板を分割するという、いわゆる多数
個取り基板が多(用いられるようになり、これによって
回路印刷や部品搭載の省力化、工程の短縮等が図られて
いる。
従来この多数個取り回路基板に電子部品をマウントする
場合、1枚の基板上に搭載される電子部品を一括してマ
ウントする方法がとられていた。しかしそうすると、極
めて多くの部品容器とシュートの本数の多い大型の案内
手段を備える必要があり、装置が極めて大がかりとなで
しまうという問題点を有していた。
そこで本発明第一の目的は、チップ状電子部品を多数個
取り基板にマウントするにあたり、少ない部品容器と小
型の案内手段とでマウントが可能な方法を提供するもの
である。さらに本発明の第二の目的は、少ない部品容器
と小型の案内手段とでマウントが可能な装置を提供する
ものである。
[課題を解決するための手段] すなわち、本発明の第一の目的を達成するため、本発明
において採用した手段は、チップ状電子部品をバルク状
に収納した容器1から、前記チップ状電子部品を案内手
段2により強制搬送し、同チップ電子部品を、その回路
基板9の上の搭載位置に対応してテンプレート6に位置
決めされた収納凹部61に収受し、この収納凹部61に
収受されたチップ状電子部品を、収受された状態の相対
位置を保持したまま、回路基板9に移動配設することに
より、前記チップ状電子部品を回路基板9に搭載するチ
ップ状電子部品のマウント方法において、前記回路基板
9上に予め複数に区画された区分毎に、テンプレート6
から電子部品を回路基板9の上に移動配設するに当り、
前記回路基板9の或る区分上に電子部品を移動配設した
後、前記回路基板9を1区分単位或は複数区分単位分だ
けシフトし、そこでテンプレート6から電子部品を再び
移動配設し、以下全ての区分について同様にして電子部
品を移動配設することにある。
さらに前記第二の目的を達成するため、本発明において
採用した手段は、チップ状電子部品をバルク状に収納し
た収納手段と、チップ状電子部品の回路基板9への搭載
位置に合わせて位置決めされた収納凹部61を存するテ
ンプレート6と、前記収納手段から一つずつチップ状電
子部品を前記テンプレート6の収納四部61に分離供給
する案内手段2と、前記テンプレート6の収納凹部に収
納されたチップ状電子部品を回路基板9に移動@配設す
る部品移動手段8とからなるチップ状電子部品マウント
装置において、前記回路基板9を保持する基板保持手段
10を備え、さらに、この基板保持手段10と部品移動
手段8とを相対移動させる区分シフト手段11を備える
ことにある。
[作   用] 前記チップ状電子部品マウント方法によれば、いわゆる
多数取り回路基板上に、同じパターンで同じチップ状電
子部品を複数組マウントする場合でも、これらを各区分
毎に順次マウントすることができるため、1組の回路骨
の部品に相当する部品収納容器とシュートとを備えるだ
けで済む。このため、装置を従来に比べて簡易化するこ
とが可能になる。
さらに、前記チップ状電子部品マウント装置によれば、
回路基板9を移動テーブル手段11によりシフトさせな
がら順次搭載が可能であり、もって、移動テーブル手段
11による移動パターンを変えることで、区分のパター
ンの異なる回路基板にも広くに適用できる。
[実 施 例コ 次に図面を参照しながら、本発明の実施例について詳細
に説明する。
第1図で示すように、チップ状電子部品をバルク状に収
納した容器1からなる収納手段に、バイブ状のシュート
21からなる案内手段2が接続されている。シュー)2
1の下端は、継手23を介してパターンベース3に接続
されている。パターンベース3の下には、チップ状電子
部品の回路基板への搭載位置に合わせて収納凹部61を
設けたテンプレート6が挿入される。
前記パターンベース3上に植設された継手23は、前記
テンプレート6の各収納凹部61の位置に個々に対応し
ている。従って、前記パターンベース3の下にテンプレ
ート3が挿入されたとき、前記継手23に接続されたシ
ュート2Iに通じる通孔端が、テンプレート6の各々の
収納四部61に配設される。
さらに、パターンベース3の下にテンプレート6が挿入
されたとき、その下にバキュームケース4が当てられ、
収納容器lからシュート211  収納凹部61を経て
吸気ダクト5から吸引される空気の流れが形成される。
これにより、電子部品が収納容器lからシュート21を
経て、収納凹部61まで強制搬送され、さらに1 収納
凹部61において電子部品が所定の方向に倒される。
こうしてテンプレート6の収納凹部61に収受された電
子部品を回路基板9に移動嗜配設するための部品移動手
段8が備えられており、この部品移動手段8としては、
通常ダクト81を介して吸着ポンプ(図示せず)に接続
され、前記収納凹部61から電子部品を吸引して保持す
る形式の吸着ユニット82が使用される。この吸着ユニ
ット82は、パターンベース3の下から引き出されたテ
ンプレート6の上と、後述する基板保持手段IOに保持
された回路基板9との間を往復移動する。
回路基板9は、コンベア等の搬送手段7によって搬送さ
れ、基板保持手段10に保持される。
この基板保持手段IOは、例えば位置決めピン101を
有し、回路基板9を一定の位置に保持される。
さらに、この基板保持手段10は、これに保持された回
路基板9を矢印で示すX方向とY方向とに各々移動させ
る区分シフト手段11を備えている。第1図に示した区
分シフト手段11は、回路基板9を搭載したベース10
2をX方向にスライド自在に保持する第一のテーブル1
11と、この第一のテーブル111をY方向にスライド
自在に保持する第二のテーブル112、及び前記ベース
102と第一のテーブル111を各々第一と第二のテー
ブル111,112に沿って駆動させる駆動機構113
.114からなり、これらの駆動機構は、電動モータや
アクチュエータ等により駆動される。
この装置による電子部品のマウント方法を以下に説明す
ると、まずテンプレート6がパターンベース3の下に挿
入され、この状態で、収納容器l側から案内手段2を通
して前記テープレ−ト6の収納凹部61に電子部品が送
られる。
次いでテンプレート6がパターンベース3の下から引き
出され、その上に吸着ユニット82が載り\ 電子部品
を前記収納凹部61に収納されたままの配置状態で取り
出し、保持する。その後、この吸着ユニット82が基板
保持手段10に保持された回路基板9の上に移動し、そ
の第一の区分91の上に電子部品をマウントする。
その後、回路基板9が区分シフト手段11により、Xl
 Y方向に1区分ずつシフトされると共に、前記の動作
が繰り返され、これによって以下回路基板9の第二、第
三、第四の区分92.93.94に同じパターンで電子
部品がマウントされてい(。
第2図〜第8図は、回路基板9を縦横に2分割した場合
のいわゆる4個取り回路基板に電子部品を搭載する場合
の前記区分シフト手段11による回路基板9の動きを示
したものである。
まず、第2図に示すように、搬送手段7で手前のワーク
ステーションから搬送されてきた回路井板9が、第3図
で示すようにベース102の上に載せられ、ピン101
を規準として一定の位置に固定される。次ぎに、第4図
で示すように、ドツトを施した部品の搭載位置に回路基
板9の第一の区分91がシフトし、ここで前記のように
して、部品移動手段8の吸着ユニット82から電子部品
が移され、マウントされる。その後、第5図で示すよう
に、第二の区分92がドツトを施した部品の搭載位置に
シフトし、そこで部品移動手段8の吸着ユニット82か
ら電子部品が再び移され、マウントされる。以下、第6
図、第7図で示すように、第三、第四の区分93.94
がドツトを施した部品の搭載位置に順次シフトし、そこ
で部品移動手段8の吸着ユニット82から順次電子部品
が移され、マウントされる。こうして4つの区分に電子
部品がマウントされた後、回路基板9が搬送手段7によ
り、次のワークステーションに搬送され、その後、マウ
ントされた電子部品が回路基板に半田付けされる。
なお、既に述べた通り、前記回路基板9には、電子部品
をマウントする位置に予め接着剤を塗布しておき、吸着
ユニット82から回路基板9に電子部品を移したとき、
この接着剤で電子部品を接着し、仮固定しておき、この
状態で半田付は工程を実施する。
第9図の実施例は、電子部品を搭載する際の回路基板9
のシフトをY方向だけとし、その代わり吸着ユニット8
2をX方向にシフトする場合の実施例である。すなわち
、同図に示す装置では、回路基板9を保持するベース1
02をY方向にスライド自在に保持するテーブル112
と、前記ベース102をこのテーブル112に沿って駆
動させる駆動機構114が設けられている。他方、吸着
ユニット82を、回路基板9に対してX方向に移動自在
に保持するガイド115によって保持し、このガイド1
15に沿って前記吸着ユニット82を駆動させる駆動機
構116を備えている。これによって、吸着ユニット8
2と回路基板9とが相対的にXとY方向にシフトさせな
がら、前記のようにして電子部品のマウントが行なわれ
る。
このように、部品移動手段8と回路基板9とのシフトは
相対的なものであればよ(、移動機も11ffはその何
れか一方に設ければよいことになる。
さらに、回路基板9の上に区画された区分が一列に並ん
でいるような場合は、回路基板9の移動が一方向で足り
るため、第1図や第9図で示された移動機構は、例えば
X方向のみ、或はY方向のみといったように、一方向だ
けで足りることは言うまでもない。
また、回路基板9や移動手段8を移動させる駆動機構は
、ステッピングモータ等を使用して、コンピュータ制御
すれば、回路基板9の上に設定された区分の間隔に応じ
て、移動ピッチを自由に設定できる等、種々の区分パタ
ーンに対応できる。
[発明の効果] 以上説明した通り、本発明によれば、多数の収納容器や
シュートを備えずに、いわゆる多数個取り回路基板への
電子部品のマウントが比較的小規模な設備により可能と
なる。さらに、回路基板の区分シフト手段による移動パ
ターンを変えることで、区分のパターンの異なる回路基
板にも広くに適用できるため、高い汎用性が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例を示す電子部品のマウント装
置の概略斜視図、第2図〜第8図は、電子部品をマウン
トする際の回路基板の動きを示す平面図、第9図は他の
実施例を示す電子部品のマウント装置の概略斜視図、第
10図は従来例を示す電子部品のマウント装置の概略斜
視図である。 l・・・収納容器 2・・・案内手段 6・・・テンプ
レート 61・・・テンプレートの収納凹部 8・・・
部品移動手段 9・・・回路基板 91〜94・・・回
路基板の区分 IO・・・基板保持手段 11・・・区
分シフト手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)チップ状電子部品をバルク状に収納した容器1か
    ら、前記チップ状電子部品を案内手段2により強制搬送
    し、同チップ電子部品を、その回路基板9の上の搭載位
    置に対応してテンプレート6に位置決めされた収納凹部
    61に収受し、この収納凹部61に収受されたチップ状
    電子部品を、収受された状態の相対位置を保持したまま
    、回路基板9に移動・配設することにより、前記チップ
    状電子部品を回路基板9に搭載するチップ状電子部品の
    マウント方法において、前記回路基板9上に予め複数に
    区画された区分毎に、テンプレート6から電子部品を回
    路基板9の上に移動・配設するに当り、前記回路基板9
    の或る区分上に電子部品を移動・配設した後、前記回路
    基板9を1区分単位或は複数区分単位分だけシフトし、
    そこでテンプレート6から電子部品を再び移動・配設し
    、以下全ての区分について同様にして電子部品を移動・
    配設することを特徴とするチップ状電子部品のマウント
    方法。
  2. (2)チップ状電子部品をバルク状に収納した収納手段
    と、チップ状電子部品の回路基板9への搭載位置に合わ
    せて位置決めされた収納凹部61を有するテンプレート
    6と、前記収納手段から一つずつチップ状電子部品を前
    記テンプレート6の収納凹部61に分離供給する案内手
    段2と、前記テンプレート8の収納凹部に収納されたチ
    ップ状電子部品を回路基板9に移動・配設する部品移動
    手段8とからなるチップ状電子部品マウント装置におい
    て、前記回路基板9を保持する基板保持手段10を備え
    、さらに、この基板保持手段10と部品移動手段8とを
    相対移動させる区分シフト手段11を備えることを特徴
    とするチップ状電子部品マウント装置。
JP63126328A 1988-05-24 1988-05-24 チップ状電子部品マウント方法及びその装置 Granted JPH01295500A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63126328A JPH01295500A (ja) 1988-05-24 1988-05-24 チップ状電子部品マウント方法及びその装置
KR1019880018012A KR920005078B1 (ko) 1988-05-24 1988-12-30 칩형상 전자부품의 장착 방법 및 그의 장치
US07/294,759 US4868979A (en) 1988-05-24 1989-01-06 Method of and apparatus for mounting chips
EP89110305A EP0401405B1 (en) 1988-05-24 1989-06-07 Method of and apparatus for mounting chips
HK81096A HK81096A (en) 1988-05-24 1996-05-09 Method of and apparatus for mounting chips

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63126328A JPH01295500A (ja) 1988-05-24 1988-05-24 チップ状電子部品マウント方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01295500A true JPH01295500A (ja) 1989-11-29
JPH0322076B2 JPH0322076B2 (ja) 1991-03-26

Family

ID=14932467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63126328A Granted JPH01295500A (ja) 1988-05-24 1988-05-24 チップ状電子部品マウント方法及びその装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4868979A (ja)
EP (1) EP0401405B1 (ja)
JP (1) JPH01295500A (ja)
KR (1) KR920005078B1 (ja)
HK (1) HK81096A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0395700U (ja) * 1990-01-13 1991-09-30
JPH0399492U (ja) * 1990-01-31 1991-10-17
JPH0399493U (ja) * 1990-01-31 1991-10-17

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3715231A1 (de) * 1987-05-07 1988-11-17 Siemens Ag Messvorrichtung zur bestimmung der temperatur von halbleiterkoerpern, verfahren zur herstellung der messvorrichtung und verfahren zur bestimmung der temperatur von halbleiterkoerpern waehrend temperprozessen
US5218753A (en) * 1989-06-22 1993-06-15 Sanyo Electric Co., Ltd. Assembling apparatus using back up pins for supporting printed circuit board
US4965927A (en) * 1989-09-21 1990-10-30 Eli Holzman Apparatus for applying surface-mounted electronic components to printed circuit boards
US5040291A (en) * 1990-05-04 1991-08-20 Universal Instruments Corporation Multi-spindle pick and place method and apparatus
DE4016696A1 (de) * 1990-05-23 1991-11-28 Siemens Ag Vorrichtung und verfahren zum positionsgenauen loeten von loetteilen auf einen traeger
US5117555A (en) * 1991-01-17 1992-06-02 International Business Machines Corporation Modular system and method for populating circuit boards
US5176525A (en) * 1991-04-17 1993-01-05 Data I/O Corporation Modular socket apparatus
US5208976A (en) * 1991-06-05 1993-05-11 At&T Bell Laboratories Apparatus and method for assembling circuit structures
US5336357A (en) * 1993-03-12 1994-08-09 Quantum Materials, Inc. Manually operable die attach apparatus
US5670009A (en) * 1995-02-28 1997-09-23 Eastman Kodak Company Assembly technique for an image sensor array
GB2333904B (en) 1998-01-29 2002-07-17 John Michael Lowe Component placement apparatus
JP3625646B2 (ja) * 1998-03-23 2005-03-02 東レエンジニアリング株式会社 フリップチップ実装方法
JPH11298137A (ja) * 1998-04-13 1999-10-29 Fuji Photo Film Co Ltd 回路基板の部品交換装置
US6189208B1 (en) 1998-09-11 2001-02-20 Polymer Flip Chip Corp. Flip chip mounting technique
US6410415B1 (en) * 1999-03-23 2002-06-25 Polymer Flip Chip Corporation Flip chip mounting technique
US7886430B2 (en) * 2002-12-13 2011-02-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of installing circuit board component
JP3833997B2 (ja) * 2002-12-17 2006-10-18 オリオン電機株式会社 プリント回路板の製造方法
KR101308467B1 (ko) * 2009-08-04 2013-09-16 엘지디스플레이 주식회사 전자 부품 실장 장치 및 방법
CN115319434B (zh) * 2022-09-15 2024-03-19 中国矿业大学 一种微流控芯片自动夹紧和插管装置及方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3859723A (en) * 1973-11-05 1975-01-14 Microsystems Int Ltd Bonding method for multiple chip arrays
JPS52124168A (en) * 1976-04-12 1977-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method of assembling electronic device circuit
GB2034613B (en) * 1978-11-09 1983-01-19 Tokyo Shibaura Electric Co Method and apparatus for mounting electronic components
US4345371A (en) * 1979-03-14 1982-08-24 Sony Corporation Method and apparatus for manufacturing hybrid integrated circuits
US4451324A (en) * 1979-05-12 1984-05-29 Sony Corporation Apparatus for placing chip type circuit elements on a board
DE2935081C2 (de) * 1979-08-30 1985-12-19 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Vorrichtung zur Bestückung von Leiterplatten.
JPS5694800A (en) * 1979-12-28 1981-07-31 Taiyo Yuden Kk Method and device for mounting electronic part
US4342090A (en) * 1980-06-27 1982-07-27 International Business Machines Corp. Batch chip placement system
US4459743A (en) * 1980-12-05 1984-07-17 J. Osawa Camera Sales Co., Ltd. Automatic mounting apparatus for chip components
US4548667A (en) * 1984-03-28 1985-10-22 Wical Robert M Planned coordinate component placement system
DE3502257A1 (de) * 1985-01-24 1986-07-24 Robert 7992 Tettnang Buck Bestueckungsautomat

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0395700U (ja) * 1990-01-13 1991-09-30
JPH0399492U (ja) * 1990-01-31 1991-10-17
JPH0399493U (ja) * 1990-01-31 1991-10-17

Also Published As

Publication number Publication date
HK81096A (en) 1996-05-17
JPH0322076B2 (ja) 1991-03-26
EP0401405B1 (en) 1994-05-11
KR890018022A (ko) 1989-12-18
KR920005078B1 (ko) 1992-06-26
EP0401405A1 (en) 1990-12-12
US4868979A (en) 1989-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01295500A (ja) チップ状電子部品マウント方法及びその装置
US6206964B1 (en) Multiple head dispensing system and method
KR101014293B1 (ko) 전자 부품의 실장 장치 및 실장 방법
WO1999025168A1 (fr) Appareil de montage de pieces et appareil d'alimentation en pieces
JPH09246789A (ja) 電子部品実装装置
JP6193994B2 (ja) 部品実装機
WO2004086842A1 (ja) 電子部品自動装着装置、電子部品供給装置、電子部品シーケンサ装置、及び、電子部品装着方法
JPH10242689A (ja) 電子部品装着装置における部品供給装置
JPH09307288A (ja) 電子部品実装装置
JPH10261894A (ja) 電子部品供給装置およびその方法,電子部品供給装置用パレット
JP4175057B2 (ja) 電子部品実装システム
JP2000252684A (ja) トレイフィーダー部が設置された表面実装機
JP2520508Y2 (ja) 部品整列装置
JP2003031997A (ja) 部品実装方法とこれを用いた部品実装機および部品実装物ならびに実装順序決定プログラムおよび実装機運転プログラムとこれらを記録した記録媒体
JP2816190B2 (ja) 電子部品の搭載装置及び搭載方法
KR100300837B1 (ko) 칩부품 장착장치
JP3400929B2 (ja) チップ部品装着装置
JPH10242698A (ja) 電子部品装着装置
JP3540138B2 (ja) 部品装着装置
JPH11145680A (ja) 部品供給装置
JPH05193716A (ja) 基板搬送装置
JP2563495B2 (ja) 電子部品装着装置
KR20030068703A (ko) 다중 헤드 및 회전 테이블을 구비한 반도체 칩 패키지다중 공급 장치
JPH02234496A (ja) チップ状電子部品マウント方法及び装置
JPH0516974B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080326

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 18

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 18