JPH0125459B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0125459B2
JPH0125459B2 JP58015641A JP1564183A JPH0125459B2 JP H0125459 B2 JPH0125459 B2 JP H0125459B2 JP 58015641 A JP58015641 A JP 58015641A JP 1564183 A JP1564183 A JP 1564183A JP H0125459 B2 JPH0125459 B2 JP H0125459B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation test
monitoring device
section
detection
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58015641A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59141841A (ja
Inventor
Norikazu Ootomo
Masanobu Takahashi
Yutaka Ikeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP58015641A priority Critical patent/JPS59141841A/ja
Publication of JPS59141841A publication Critical patent/JPS59141841A/ja
Publication of JPH0125459B2 publication Critical patent/JPH0125459B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B29/00Checking or monitoring of signalling or alarm systems; Prevention or correction of operating errors, e.g. preventing unauthorised operation
    • G08B29/12Checking intermittently signalling or alarm systems
    • G08B29/14Checking intermittently signalling or alarm systems checking the detection circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電気通信システム等の動作状態を監視
する監視装置に関する。
従来の監視網は、被監視システム全体のアラー
ムの状態を把握するセンター監視装置と被監視シ
ステムの一部を監視する複数のローカル監視装置
とから構成されており、センター監視装置はロー
カル監視装置から送信される被監視装置からのア
ラーム情報を収集し、表示、印字またはブザー鳴
動等により被監視システムの運用状況を操作者に
通知している。ローカル監視装置は、中央制御部
の制御に基づき被監視装置からのアラーム情報を
検出部にて収集し、中央制御部を介してセンター
監視装置へ送信する。また、ローカル監視装置の
検出部は、動作試験機能を有しており、手動にて
検出部の動作確認が可能である。この検出部には
動作試験中か否かをローカル監視装置の中央制御
部に通知するためのステータスビツトが設けられ
ている。
このように従来のローカル監視装置の検出部の
動作試験は、手動で試験用スイツチを操作するこ
とにより行つているため、動作試験を行なうため
にはローカル監視装置の検出部まで操作者が出向
かなければならないという欠点がある。また、動
作試験中か否かを判定するために、アラーム検出
用ポートの1ビツトをステータスビツトとして使
用しなければならず、検出できるアラーム情報が
1つ少なくなるという欠点もある。
本発明の目的は上述の欠点を除去した監視装置
を提供することにある。
本発明の装置は、複数の被監視装置の動作状態
を監視する監視装置において、前記複数の被監視
装置からの少なくとも1つのアラーム情報を検出
する検出手段と、該検出手段の動作試験を行うた
めに動作試験要求信号を出力する制御手段と、前
記要求信号に応答して前記検出手段を予め定めた
動作試験状態に設定するとともに前記制御手段に
動作試験中であることを通知するよう動作する動
作試験手段とを備えている。
次に本発明について図面を参照して詳細に説明
する。
第1図は本発明を使用するシステムのブロツク
図である。
通常、ローカル監視装置1の検出部3は、複数
の被監視装置5(図では1つしか示していない)
からそれぞれ少なくとも1本のアラーム信号線1
0を介して複数のアラーム情報を受信する。受信
したアラーム情報のうちの1つが中央制御部2内
の選択部15(第2図参照)から信号線12を介
して与えられる選択信号により選択され、選択さ
れたアラーム情報は信号線7を介して中央制御部
2に送られる。中央制御部2に送られたこのアラ
ーム情報はデータ送受信線11を介してセンター
監視装置6に中央制御部2の制御に基づいて送信
される。このような一連の動作が通常動作時には
行なわれている。
センター監視装置6から動作試験要求信号がデ
ータ送受信線11を介してローカル監視装置1に
与えられると、中央制御部2で内容が解析され、
動作試験要求信号が動作試験要求線8を介して動
作試験回路4に出力される。動作試験要求信号を
受けた試験回路4では、動作試験応答線9を介し
て動作試験応答信号を中央制御部2に出力すると
ともに、検出回路3の状態を全ての被監視装置5
からアラーム情報が入力されたときと同じ状態に
する。中央制御部2は、動作試験応答線9を介し
て与えられる応答信号により信号線7からの情報
が動作試験データであることを認識し、この情報
が全てアラーム情報として検出されたときには検
出部正常と判定し、それ以外は検出部異常と判定
し、この結果をセンター監視装置6に送信する。
また、センター監視装置6からの検出部動作試験
要求がなくとも、ローカル監視装置1の中央制御
部2の判断により、検出部動作試験が必要な場合
は、中央制御部2の制御に基づき行える。
第2図は本発明の一実施例を示すブロツク図で
ある。
本実施例は、複数の被監視装置5からの少なく
とも1つのアラーム情報を検出する検出部3と、
検出部3の動作試験を行なうために動作試験要求
信号を出力する中央制御部2と、この要求信号に
応答して検出部3を予め定めた動作試験状態に設
定するとともに中央制御部2に動作試験中である
ことを通知するよう動作する動作試験回路4とを
備えている。
次に動作について説明する。
中央制御部2内の送受信部14がデータ送受信
線11を介して検出部動作試験要求信号を受信す
ると、この要求信号は中央処理部13に送出さ
れ、この処理部13で解析され、この結果、動作
試験要求部18に動作試験回路4のリレー20を
動作させるための信号を送出し、これに応答して
動作したリレー20はリレー接点19を閉じ、地
気を、検出部3と動作試験応答線9を介して動作
試験応答受信部17とに出力する。地気を受けた
検出部3は被監視装置5から全てのアラーム情報
が入力されたときと同じ状態となり、このアラー
ム情報は信号線7を介してアラーム信号受信部1
6に動作試験情報として送られる。また、地気を
受けた動作試験応答受信部17はアラーム信号受
信部16に動作試験状態であることを示す信号を
出力する。中央処理部13はアラーム信号受信部
16から動作試験情報が与えられると、その内容
を送受信部14に出力する。送受信部14はセン
ター監視装置6に動作試験情報を送信する。
このようにして、遠隔地から動作試験を行なう
ことができる。
以上、本発明には、ローカル監視装置内の中央
制御部によるアラーム検出部の自動試験およびセ
ンター監視装置からのアラーム検出部の遠隔試験
を達成でき検出部における検出用ポートのステー
タスビツトの削除により1ビツト多くアラーム情
報を入力できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を使用するシステムのブロツク
図および第2図は本発明の一実施例を示すブロツ
ク図である。 図において、1……ローカル監視装置、2……
中央制御部、3……検出部、4……動作試験回
路、5……被監視装置、6……センター監視装
置、7……信号線、8……動作試験要求線、9…
…動作試験応答線、10……アラーム信号線、1
1……データ送受信線、12……検出部選択信号
線、13……中央処理部、14……送受信部、1
5……情報選択部、16……アラーム信号受信
部、17……動作試験応答受信部、18……動作
試験要求部、19……リレー接点、20……リレ
ー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数の被監視装置の動作状態を監視する監視
    装置において、前記複数の被監視装置からの少な
    くとも1つのアラーム信号を検出し、検出情報を
    発生する検出手段と、 該検出手段の動作試験を行うために動作試験要
    求信号を出力する制御手段と、 前記要求信号に応答して、前記検出手段を前記
    複数の被監視装置すべてが前記アラーム信号を発
    生している動作試験状態に設定するとともに、動
    作試験中であることを通知する動作試験中信号を
    発生する動作試験手段と、 前記動作試験中信号受信中に前記検出手段が発
    生した前記検出情報が、前記動作試験状態を示し
    ているかを判別する手段とを備えたことを特徴と
    する監視装置。
JP58015641A 1983-02-02 1983-02-02 監視装置 Granted JPS59141841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58015641A JPS59141841A (ja) 1983-02-02 1983-02-02 監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58015641A JPS59141841A (ja) 1983-02-02 1983-02-02 監視装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59141841A JPS59141841A (ja) 1984-08-14
JPH0125459B2 true JPH0125459B2 (ja) 1989-05-17

Family

ID=11894339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58015641A Granted JPS59141841A (ja) 1983-02-02 1983-02-02 監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59141841A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0397397A (ja) * 1989-09-11 1991-04-23 Yamatake Honeywell Co Ltd シーケンス制御システムの故障診断装置
US5963734A (en) * 1997-04-03 1999-10-05 Abb Power T&D Company Inc. Method and apparatus for configuring an intelligent electronic device for use in supervisory control and data acquisition system verification

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55124390A (en) * 1979-03-19 1980-09-25 Mitsubishi Electric Corp Test method for remote monitor control unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55124390A (en) * 1979-03-19 1980-09-25 Mitsubishi Electric Corp Test method for remote monitor control unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59141841A (ja) 1984-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2732674B2 (ja) データ伝送装置
JPH11337655A (ja) 地震警報監視制御処理装置
JPH0125459B2 (ja)
JPH0653961A (ja) 監視装置
JP2501888B2 (ja) 故障監視装置
JP3261266B2 (ja) 火災感知器
JP2901618B2 (ja) 火災警報装置
JP3016934B2 (ja) 遠隔監視システムの試験装置
JP3050418B2 (ja) ビル遠隔監視装置
JPS61176227A (ja) デ−タ交換システム
JP3028865B2 (ja) ビル設備監視装置の検査装置
JP2835907B2 (ja) シーケンサネットワークの通信異常解析装置
JPH0323177A (ja) エレベータ監視装置
JP3030475B2 (ja) 防災表示システムにおける表示コントローラ
JPS6236435B2 (ja)
JPS6191797A (ja) 非常通報装置
JPH06259684A (ja) ビル設備の遠隔監視装置
JPS6248411B2 (ja)
JPH0716193B2 (ja) 変復調装置のパワ−オフ検出方式
JPH05274583A (ja) 巡回監視装置
JPH097082A (ja) 防災システム
JPH0564266A (ja) アラーム情報検出方式
JP2001006065A (ja) 遠隔監視装置
KR19990039462A (ko) 정전이 되었을때 정전 정보를 알려주는 장치 및 방법
JPH0632148B2 (ja) 火災警報装置