JPH01240380A - 作業車 - Google Patents

作業車

Info

Publication number
JPH01240380A
JPH01240380A JP6641788A JP6641788A JPH01240380A JP H01240380 A JPH01240380 A JP H01240380A JP 6641788 A JP6641788 A JP 6641788A JP 6641788 A JP6641788 A JP 6641788A JP H01240380 A JPH01240380 A JP H01240380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
operation tool
operating
power
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6641788A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Minami
照男 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP6641788A priority Critical patent/JPH01240380A/ja
Publication of JPH01240380A publication Critical patent/JPH01240380A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Guiding Agricultural Machines (AREA)
  • Non-Deflectable Wheels, Steering Of Trailers, Or Other Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は作業車に関し、詳しくは、車体に備えられた左
右一対のクローラ走行装置等の走行装置を独立に制御し
て、操向操作を行うための技術に関する。
〔従来の技術〕
クローラ型の走行装置を備えて成る作業車について考え
るに、従来、車体の旋回を可能にするため、左右の走行
装置を独立に正逆両方向に向けて駆動するため、例えば
、夫々の走行装置に油圧モータを設け、かつ、夫々の油
圧モータを独立に正逆方向に制御するため可変容量型の
油圧ポンプを設けたものも存在し、このように、所謂、
ツーポンプツーモータ型の走行装置が備えられた作業車
では、夫々の油圧ポンプを制御するために一対の操向レ
バーを有している(参考文献引用せず)。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、このように一対の操向レバーが備えられている
ものでは、夫々の操向レバーを同方向に等量だけ操作す
ることで、車体を前方あるいは後方へ直進させ、又、夫
々の操向レバーを同方向に差異を持たせた状態に操作す
ることで、車体を比較的大きい半径で旋回させ、又、夫
々の操向レバーを異なる方向に操作することで、一方の
走行装置が逆転駆動する結果、車体を小さい半径で旋回
させるように構成されることから、操向操作時には必ず
一対の操向レバーを操作しなくてはならないため両手が
塞がった状態になるばかりで無く、誤操作によって一方
の走行装置を逆転させることを生じることもあり、安全
面から改善の余地がある。
本発明の目的は、左右の走行装置のうちの一方を逆転さ
せて小半径での旋回を行えるよう構成された作業車を片
手操作で操向操作し、かつ、この操作時において一方の
走行装置を逆転させる制御に、できるだけ誤操作を生じ
難くする操作構造を得る点にある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の特徴は、左右方向へ揺動操作自在、及び、この
揺動方向に異なる方向への少なくとも2位置に対して変
位操作自在に構成され、かつ、この2位置のうちの1つ
の位置に対して復帰付勢して操向操作具が構成されると
共に、この操向操作具を前記復帰位置と、左右いずれか
の揺動位置とへの同時操作によって、左右の走行装置の
うちの一方を制動し、又、この操向操作具を非復帰位置
と左右いずれかの揺動位置とへの同時操作によって、左
右の走行装置のうちの一方を逆転駆動するよう、この操
向操作具と操向制御装置とを連係して成る点にあり、そ
の作用、及び効果は次の通りである。
〔作 用〕
上記特徴を例えば第1図乃至第4図に示すように構成す
ると、操向操作具(32)を単に左右方向へ揺動操作す
ることで、一方の走行装置(1)が制動状態に達して比
較的大きい半径での旋回を行えると共に、この操向操作
具(32)をこの揺動操作と異なる方向に向けて意識的
に操作(非付勢位置(B)に操作)すると同時に左右方
向へ揺動操作することによってのみ、一方の走行装置(
1)が逆転して小半径での旋回を行えることになる。
つまり、復帰位置(N)にある操向操作具(32)を単
に揺動操作しただけでは走行装置(1)を逆転駆動でき
ず、意識を持って復帰付勢力に抗して操向操作具(32
)を変位させると同時に、揺動操作を行うことによって
のみ走行袋W(1)の逆転駆動を行え、しかも、この操
作を単一の操作具で為せるのである。
〔発明の効果〕
従って、操向操作を片手で行えると共に、この操向操作
時において一方の走行装置を逆転させる制御に誤操作を
生じ難い操作構造が得られたのである。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第7図に示すように、左右一対のクローラ型の走行装置
(1) 、 (1)を備えた車体(2)に脱穀装置(3
)を搭載し、又、車体(2)の前端に刈取前処理部(4
)を昇降自在に連結し、更に、この刈取前処理部(4)
の右側に位置する車体前部に運転部(A)を形成して、
作業車の一例としてのコンバインが構成されている。
同図に示す如く、走行装置(1)は駆動スプロケット(
1a)、多数の遊転輪(1b)・・、これらに巻回する
クローラベルト(1c)夫々で成り、又、駆動スプロケ
ッ) (la)は車体の左右中央に配置された伝動ケー
ス(5)からの動力が伝えられるよう伝動系が形成され
ている。
第5図に示すように、前記伝動ケース(5)には、エン
ジン(図示せず)からの動力が入力プーリ(6)を介し
て伝えられる入力軸(7)、及び、この入力軸(7)か
らの動力を前記刈取前処理部(4)に伝えるための変速
系(8)と出力プーリ(9)を有し、又、入力軸(7)
からの動力を人為操作で3段に変速する人為変速装置(
10)と、この人為変速装置(10)からの動力を前進
3段、後進1段に変速するよう4つの油圧クラッチ(p
+)、 (pg) 。
(h)、(R)を有する油圧クラッチ変速装置(11)
と、この油圧クラッチ変速装置(11)からの動力を、
そのまま左右の走行装置(1) 、 (1)に伝える状
態、及び、左右の走行袋N (1) 、 (1)のうち
の一方に対して、以下に詳述する操向制御装置(T)か
らの動力を伝える状態に切換可能な操向クラッチ(12
) 、 (12)と、操向制御袋W(T)と操向クラッ
チ(12)からの動力をギヤ(13) 、 (13)、
及び、伝動軸(14) 、 (14)を介して左右の走
行装置(1)、(1)夫・々に伝える系とを有している
尚、操向制御装置(T)は、油圧クラッチ変速袋f (
11)からの動力が伝えられる第1軸(15)からの動
力を正転減速状態で第2軸(16)に伝えるチェーン伝
動機構(17)、油圧クラッチ(18)、第1軸(15
)からの動力を逆転減速状態で第2軸(16)に伝える
ギヤ伝動機構(19)、油圧クラッチ(20)、第2軸
(16)に制動力を作用させる油圧ブレーキ(21)、
第2軸(16)の状態を前記操向クラッチ(12) 、
 (12)に伝えるためのギヤ連動機構(22) 、 
(22)夫々を有して成り、前記油圧クラッチ変速装置
(11)及び操向制御装置(T)は、前記入力軸(7)
の動力で駆動される油圧ポンプ(23)からの圧油で制
御される。
第1図に示すように伝動ケース(5)の前面には前記操
向クラッチ(12) 、 (12)を内外にシフト操作
するためのシック(24a) 、 (24a)の操作軸
(24) 、 (24)を露出させ、夫々の軸端に操作
アーム(25) 、 (25)が設けられ、又、この操
作アーム(25) 、 (25)を操作する油圧ピスト
ン(26) 、 (26)を収めたケース(27)が設
けられている。
又、このコンバインでは操向操作時において、旋回内側
の走行装置(1)を減速する状態と、旋回内側の走行袋
W(1)を逆転させる状態と、旋回内側の走行装置(1
)に制動力を作用する状態との3状態を選択できるよう
に構成されている。
つまり、前述の油圧系は第6図のように表され、前記油
圧ポンプ(23)からの圧油は変速制御弁(28)を介
して前記変速用の4つの油圧クラッチ(Fl)、 (F
2) 、 (F3) 、 (R)夫々に供給され、又、
油圧ポンプ(23)からの圧油は操向制御弁(29)を
介して前記油圧ピストン(26) 、 (26)夫々に
供給され、これら油圧ピストン(26) 、 (26)
のシリンダ部(26a) 、 (26a)から圧油が操
向モード切換弁(30)を介して前記2つの油圧クラッ
チ(18) 、 (20)及び油圧ブレーキ(21)に
供給され、更に、変速制御弁(28)は伝動ケース(5
)の側部に配置され、前記運転部(A)に備えられた変
速レバー(31)によって操作され、又、操向制御弁(
29)は前記ケース(27)に収められ、操向モード切
換弁(30)は伝動ケース(5)の側部に配置され、こ
れら操向制御弁(29)と操向モード切換弁(30)と
は運転部(A)に備えられたレバー型の操向操作具(3
2)によって操作される。
即ち、第1図乃至第4図に示すように、横向き軸芯(P
)周りで回動自在に支持されたロッド(33)の端部位
置に一対のステー(34) 、 (34)が対向する姿
勢で配置されると共に、これらステー(34) 、 (
34)に対して前後向き軸芯(Q)周りで回動自在に、
「コ」字状のフレーム(35)がピン(36) 。
(36)を介して支持され、このフレーム(35)には
、前後向き軸芯(Q)の上方に重複するよう支持部材(
37)が設けられ、この支持部材(37)に対して上下
向き姿勢で取付けられた筒部材(38)に前記操向操作
具(32)が上下方向に向けてスライド変位自在に挿通
配置され、又、フレーム(35)には前記前後向き軸芯
(Q)と平行する支軸(39)に対して遊嵌状態で外嵌
する筒状ボス(40)に一対のプラタンl−(41) 
、 (41)が取付けられている。
そして、前記前後向き軸芯(0)と交差する部位におけ
るプラケット(41) 、 (41)と操向操作具(3
2)の下端とを連結すると共に、フレーム(35)と前
記操向制御弁(29)とがワイヤ(42)を介して連係
し、又、プラケット(41)から前後向き軸芯(ロ)と
重複する位置まで延設されたアーム体(43)と前記操
向モード切換弁(30)とがワイヤ(44)を介して連
係することで、第1図に示す如く、この操作具(32)
を左右(L) 、 (R)夫々の方向に揺動操作するこ
とで(前後向き軸芯(0)周りでの揺動操作)、旋回内
側の走行装置(1)に対して前記操向制御装置(T)の
状態が伝えられ、又、この揺動操作と同時にこの操作具
(1)を押込み方向の位! (B)に操作することで旋
回内側の走行装置(1)に対して逆転動力が伝えられ、
又、引張り方向の位置(D)に操作することで旋回内側
の走行装置(1)に対して減速動力が伝えられ、又、復
帰位置(N)に維持することで旋回内側の走行装置(1
)には制動力が作用するようになっている。
尚、操向操作具(32)のスライド方向での復帰付勢は
、前記フレーム(35)に形成した係止片(45)と前
記ブラケット(41)に設けたアーム体(43)とを挾
み込むツル巻はバネ(46)で行われ、又、揺動方向で
の中立位置(S)への付勢は前記ステー(34)とフレ
ーム(35)とを挾み込むツル巻きバネ(47) 、 
(47)で行われる。
因みに、この操作具(32)は、前後方向への揺動操作
によって、前記刈取前処理部(4)の昇降制御を行える
よう、前記ロッド(33)の端部が刈取部昇降制御装!
 (4B)と連係している。
〔別実施例〕 本発明は上記実施例以外に例えば、ノ1−ベスタあるい
は多輪型の作業車に適用して良く、又、本発明は左右の
走行装置夫々に油圧モータを備えた構成のものに適用す
る等、走行装置に制動力を作用させる構成、走行装置に
逆転動力を伝えるための構成は様々に実施でき、又、操
向操作具の左右方向への揺動方向と異なる変位操作方向
として前後方向を挙げることができ、この前後への変位
操作の所定位置に復帰付勢することで操向操作具を構成
しても良く、更に、前記実施例では操向操作具の押し下
げ操作によって一方の走行装置を逆転させていたが、操
向操作具の引き上げ操作によって一方の走行装置を逆転
させるよう実施することも可能である。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造
に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る作業車の実施例を示し、第1図は操
向操作具の連係を表す正面図、第2図は操向操作具の基
端部の縦断正面図、第3図は操向操作具の基端部の横断
平面図、第4図は操向操作具の斜視図、第5図は伝動ケ
ースの断面図、第6図は油圧回路図、第7図はコンバイ
ン前部の側面図である。 (1)・・・・・・走行装置、(32)・・・・・・操
向操作具、(B)・・・・・・非復帰位置、(N)・・
・・・・復帰位置、(T)・・・・・・操向制御装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 左右方向へ揺動操作自在、及び、この揺動方向に異なる
    方向への少なくとも2位置(N)、(B)に対して変位
    操作自在に構成され、かつ、この2位置(N)、(B)
    のうちの1つの位置(N)に対して復帰付勢して操向操
    作具(32)が構成されると共に、この操向操作具(3
    2)を前記復帰位置(N)と、左右いずれかの揺動位置
    とへの同時操作によって、左右の走行装置(1)、(1
    )のうちの一方を制動し、又、この操向操作具(32)
    を非復帰位置(B)と左右いずれかの揺動位置とへの同
    時操作によって、左右の走行装置(1)、(1)のうち
    の一方を逆転駆動するよう、この操向操作具(32)と
    操向制御装置(T)とを連係して成る作業車。
JP6641788A 1988-03-18 1988-03-18 作業車 Pending JPH01240380A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6641788A JPH01240380A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 作業車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6641788A JPH01240380A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 作業車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01240380A true JPH01240380A (ja) 1989-09-25

Family

ID=13315197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6641788A Pending JPH01240380A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 作業車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01240380A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0627438U (ja) * 1992-09-07 1994-04-12 株式会社 神崎高級工機製作所 クローラ式走行車両の操向装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0627438U (ja) * 1992-09-07 1994-04-12 株式会社 神崎高級工機製作所 クローラ式走行車両の操向装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3851018B2 (ja) 作業車
JPH01240380A (ja) 作業車
JP4570285B2 (ja) トラクタ
JPH1098902A (ja) 歩行型管理機の前後進切換機構
JPH0322352B2 (ja)
JP2627816B2 (ja) 走行作業車における操向装置
JP3878756B2 (ja) クローラトラクタのステアリング構造
JPH10287145A (ja) 作業車の走行用伝動構造
JPH0774009B2 (ja) 作業車
JP2547517Y2 (ja) 走行作業車における旋回操作機構
JP2602482Y2 (ja) 作業車の走行牽制構造
JP3580614B2 (ja) 走行車両の機体停止装置
JP3329735B2 (ja) 作業車
JP2535940Y2 (ja) 作業車
JP2598160B2 (ja) 作業車
JP3590313B2 (ja) 農作業機の操向装置
JP2721063B2 (ja) 刈取収穫機
JP3596692B2 (ja) 作業車の操向装置
JPH0811545B2 (ja) 移動作業機の操向装置
JPH01237266A (ja) コンバインの乾田・湿田用操向制御装置
JPH0711007Y2 (ja) 作業車の油圧回路構造
JP3266829B2 (ja) 作業機の旋回操作装置
JP3318237B2 (ja) 作業機の操向装置
JPH09142334A (ja) コンバインの走行装置
JP3672485B2 (ja) 作業車の走行操作装置