JPH0627438U - クローラ式走行車両の操向装置 - Google Patents

クローラ式走行車両の操向装置

Info

Publication number
JPH0627438U
JPH0627438U JP6270792U JP6270792U JPH0627438U JP H0627438 U JPH0627438 U JP H0627438U JP 6270792 U JP6270792 U JP 6270792U JP 6270792 U JP6270792 U JP 6270792U JP H0627438 U JPH0627438 U JP H0627438U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
steering
hydraulic cylinder
oil
control valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6270792U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2558892Y2 (ja
Inventor
瑞哉 松藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanzaki Kokyukoki Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kanzaki Kokyukoki Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanzaki Kokyukoki Manufacturing Co Ltd filed Critical Kanzaki Kokyukoki Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1992062707U priority Critical patent/JP2558892Y2/ja
Publication of JPH0627438U publication Critical patent/JPH0627438U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2558892Y2 publication Critical patent/JP2558892Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Deflectable Wheels, Steering Of Trailers, Or Other Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一つの油圧ポンプより油圧クラッチ式変速装
置及び操向用油圧機器に供給できるようにしてクローラ
式走行車両を駆動及び操向可能とし、これら油圧機器を
コンパクトな構成とする。 【構成】 車速を油圧クラッチ式変速装置により変更す
ると共に、左右の走行装置のそれぞれに設けた操向クラ
ッチを油圧シリンダーにより操作し、独立的に走行装置
への駆動を断って操向するようにした走行車両におい
て、前記油圧シリンダーのケース本体に、油圧シリンダ
ーの作動方向を切換える操向制御弁及び該油圧シリンダ
ーの作動圧を設定する調圧弁を一体化してミッションケ
ースの外壁に付設すると共に、前記油圧クラッチ式変速
装置の油圧回路に配したディレイリリーフバルブの2次
側をミッションケースの外壁を通じて前記操向制御弁の
給油ポートに接続したものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、油圧クラッチ式変速装置の油圧回路を利用してクローラ式作業車の 操向装置を作動するための構成に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来からクローラ式走行車両の操向装置に油圧シリンダーを用い、この油圧シ リンダーを作動させる圧油を得るために専用の油圧ポンプを設け、ミッションケ ースに装着した油圧シリンダーへは配管により圧油を供給していたのである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
このように従来の如く専用の油圧ポンプにより供給する構成であると、油圧ク ラッチ式変速装置用の油圧ポンプと並列に設けることになり、エンジンへの負荷 が大きくなるとともにスペースも必要であり、配管や油路も両者に必要となり、 コスト高の要因になっていたのである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案の解決すべき課題は以上の如くであり、次に該課題を解決する手段を説 明する。即ち、車速を油圧クラッチ式変速装置により変更すると共に、左右の走 行装置のそれぞれに設けた操向クラッチを油圧シリンダーにより操作し、独立的 に走行装置への駆動を断って操向するようにした走行車両において、前記油圧シ リンダーのケース本体に、油圧シリンダーの作動方向を切換える操向制御弁及び 該油圧シリンダーの作動圧を設定する調圧弁を一体化してミッションケースの外 壁に付設すると共に、前記油圧クラッチ式変速装置の油圧回路に配したディレイ リリーフバルブの2次側をミッションケースの外壁を通じて前記操向制御弁の給 油ポートに接続したものである。
【0005】
【作用】 このように構成することによって、油圧クラッチ式変速装置を変速する際はデ ィレイリリーフバルブによってショック無く規定油圧にまでクラッチ圧を昇圧さ せると共に、該ディレイリリーフバルブから排出される2次側の油はミッション ケースの外壁より、操向クラッチを操作する油圧シリンダーの油圧源として用い るべく操向制御弁の給油ポートに導かれる。そしてまたこの油は調圧弁により油 圧シリンダーが作動するに足る圧力にまで高められ、操向制御弁の切換えによっ て油圧シリンダーの作動方向が選択される。
【0006】
【実施例】
次に実施例を説明する。図1はクローラー式走行車両のミッションケース後面 断面図、図2は同じく側面図一部断面図、図3は油圧シリンダーを装着したミッ ションケースの側面断面図、図4は油圧シリンダー正面断面図、図5は図4にお けるX−X矢視断面図、図6は図4におけるY−Y矢視断面図、図7は油圧シリ ンダーとその周辺の部品の組立斜視図、図8は油圧回路図、図9は第二の実施例 の油圧回路図である。
【0007】 図1、図2において、ミッションケース1内の構成から説明すると、ミッショ ンケース1上部に入力軸2が横架され、該ミッションケース1外側の入力軸2上 に油路板3を介して油圧ポンプPが付設され、該ミッションケース1内の入力軸 2上には遊嵌ギア4と摺動ギア5が外嵌され、該遊嵌ギア4は副変速軸6に形成 した歯部6aと常時噛合し、摺動ギア5は副変速レバー9を回動して摺動させる ことにより、遊嵌ギア4の歯部4aと副変速軸6上の歯部6b・6cと選択して 噛合させて副変速を可能としているのである。
【0008】 該副変速軸6上の歯部6cは更に変速一軸7上に遊嵌した歯車11及び変速二 軸8上に遊嵌した歯車12と噛合し、副変速軸6上の歯部6dは変速一軸7上に 遊嵌した歯車10と噛合し、該歯車10は変速二軸8上に遊嵌した歯車13と噛 合しているのである。そして、該変速一軸7と歯車10の間に一速油圧クラッチ 14が介装され、変速一軸7と歯車11の間に二速油圧クラッチ15が介装され 、変速二軸8と歯車12の間に三速油圧クラッチ16が介装され、変速二軸8と 歯車13の間に後進速油圧クラッチ17が介装され、油圧クラッチ式変速装置が 構成されているのである。
【0009】 また、変速一軸7中央に形成した歯部7a、及び、変速二軸8中央に形成した 歯部8aがカウンター軸19上の歯車20と噛合し、該歯車20は操向クラッチ 軸21上のセンター歯車22と噛合し、該センター歯車22の内歯がクラッチ歯 車23L・23Rと噛合し、該クラッチ歯車23L・23Rはクラッチアーム2 4L・24Rを回動することによりセンター歯車22に対し係脱可能として操向 クラッチを形成しており、該クラッチ歯車23L・23R両端とミッションケー ス1の間には操向ブレーキ装置25L・25Rが設けられ、ブレーキアーム26 L・26Rを回動することにより制動可能としているのである。そして、前記ク ラッチ歯車23L・23Rに減速軸29上の減速歯車27L・27Rと噛合し、 該減速軸29上の歯車30L・30Rは車軸31L・31R上の歯車32L・3 2Rと噛合し、該車軸31L・31R両端に駆動スプロケットを固設してクロー ラを駆動可能としているのである。
【0010】 そして、前記油圧クラッチ14・15・16・17は図2に示すように、油圧 ポンプPからの圧油をミッションケース1上部に配置した切換バルブ32を切り 換えることにより油路板3に形成した油路を介して択一的に送油して断・接可能 としており、前記クラッチアーム24L・24Rは枢支軸33L・33Rに固設 され、該枢支軸33L・33Rはミッションケース1に枢支されて、図4、図7 に示すように、ミッションケース1外側の枢支軸33L・33R上にはアーム3 4L・34Rが固設され、該アーム34L・34Rの一端には前記ブレーキアー ム26L・26Rの一端が当接され、他端に操向クラッチを断接操作する油圧シ リンダー35のピストンロッド35a・35b先端が当接されているのである。 また該アーム34L・34Rは走行車両の運転台に配設した手動レバーDにワイ ヤー,ロッド等を介して接続されており、手動レバーDを左右一方向へ傾倒させ ていくに従って、一方のクラッチアーム24L又は24Rを枢支軸33L又は3 3R回りで回動させて一方の操向クラッチを断切状態にし、その後アーム34L 又は34Rがブレーキアーム26L又は26Rを回動させて操向ブレーキ装置2 5L又は25Rが制動操作されるように構成しているのである。
【0011】 油圧シリンダー35は、図4に示す如く、一対のピストンロッド35a・35 bを平行に並べてケース本体Cに収納し、その先端のピストン35f・35gに 、その直径よりも大きなピストン38L・38Rを接当させている。そして、該 ピストン38L・38Rを収納した部屋をシリンダー室35L・35Rとしてい る。これは後述するように、油圧クラッチ式変速装置の油圧回路に配したディレ イリリーフバルブの2次側の油を操向クラッチを操作する油圧シリンダー35の 油圧源として用いるにあたって2次側の油圧を極度に上げることができないので 、油圧シリンダー35が低圧でも十分作動できるようにするためである。また、 ピストン38L・38Rが部分的に大きくなるだけなので、油圧シリンダー35 のケース本体Cの大型化を避けることができる。
【0012】 ケース本体Cには、シリンダー室35L・35Rへの給油方向を選択する電磁 切換型の操向制御弁39を取り付けると共に、該ケース本体Cをミッションケー ス1の前方外壁面に装着するためのフランジ部35cが図7に示す形状をして形 成されており、該操向制御弁39の給油ポートaと排油ポートbに対応する位置 に連通孔a′・b′を設け、油給排ポートA・Bに対応する位置に連通孔A′・ B′を設けている。尚、この操向制御弁39は、前記手動レバーDの握部に設け た手動スイッチEにより切換え操作されるようにして操向クラッチのみを断接し て車体の進行方向を微妙に修正したり、車体の幅方向左右に設けた感知センサー (図示せず)のON/OFFで自動的に切換え操作されるようにして自動操向す るよう構成されるものである。またケース本体Cには、該シリンダー室35L・ 35Rへ給油される油圧を低圧に設定するシャトル切換型の調圧弁40を図5に 示す如く両シリンダー室35L・35Rをまたぐ状態として内蔵されている。尚 、調節弁40は図9に示すようなリリーフバルブ型のものとしても良い。以上の ようにして油圧シリンダー35と操向制御弁39と調圧弁40をケース本体Cに 一体化するのである。
【0013】 図8や図9において前記油圧クラッチ式変速装置の油圧クラッチ14・15・ 16・17に対する作動油の給排を制御する切換バルブ32を挿入した油圧ポン プPの給油回路には、これより分岐した回路に該油圧クラッチ14・15・16 ・17の作用油圧を設定する為のディレイリリーフバルブ36が介装されている 。37は変速操作時にディレイリリーフバルブ36を初期位置に復帰させるため のオープンバルブ、42は潤滑油圧を設定する低圧リリーフバルブである。該デ ィレイリリーフバルブ36は図3に示すようにミッションケース1に内蔵されて おり、リリーフ動作時にリリーフ弁体36aを開いて排出される2次側の油は油 路36bを這ってミッションケース1の前方外壁面へ出るように開口a″を設け ている。また同面には図7に示すように、ミッションケース1の内部と通じる開 口b″を設けている。そして、前記ケース本体Cをミッションケース1の前方外 壁面に装着すると、該開口a″は前記フランジ部35cの連通孔a′を介して操 向制御弁39の給油ポートaに接続され、その排油ポートbは連通孔b′を介し て開口b″に接続されるのである。また、ミッションケース1の前方外壁面とフ ランジ部35cの間で一対の油路35d・35eが形成されて、油路35dは前 記連通孔A′に通じて操向制御弁39の油給排ポートAに接続され、油路35e は連通孔B′に通じて油給排ポートBに接続されると共に、該油路35dは前記 シリンダー室35R及びピストン35fを収納した部屋にそれぞれキリ孔を介し て接続され、油路35eは前記シリンダー室35L及びピストン35gを収納し た部屋にそれぞれキリ孔を介して接続されている。
【0014】 このような構成において、油圧ポンプPからの圧油は切換バルブ32、油路板 3に形成した油路を介して変速一軸7および変速二軸8上の油圧クラッチ14・ 15・16・17の1つを選択して送油され、変速が行われる。そして、この油 圧クラッチに対する作用油圧はディレイリリーフバルブ36により設定されると 共に、リリーフ動作時に排出される2次側の油はミッションケース1の前方外壁 面の開口a″から油圧シリンダー35のケース本体Cに装着した操向制御弁39 の給油ポートaに導かれている。ここで手動スイッチBを例えば右側に倒すと操 向制御弁39がI位置に切換わり給油ポートaが油給排ポートAに接続され、油 は油路35dを通り調圧弁40により低圧に調整されシリンダー室35Rに給油 される。この油圧を受けて油圧シリンダー35のピストン38Rがピストン35 gを押し下げ、ピストンロッド35bが伸長して、アーム34Rを枢支軸33R 回りで回動させて右側の操向クラッチが断切され、右方へ機体が旋回するのであ る。
【0015】 一方、ピストン35fを収納した部屋に導かれた油は、ピストンロッド35a を収納させる方向に作用して確実に左側の操向クラッチの接続状態を維持し、シ リンダー室38Lから排出される戻り油は、ピストン35gを収納した部屋の油 及び調圧弁40のリリーフした油とともに油路35eを通り、油給排ポートBか ら排油ポートbへ流れミッションケース1内へ戻される。尚、油圧シリンダー3 5のピストンロッド35a・35bは操向クラッチを断切するストロークまでし か伸長しないように設定されている。
【0016】
【考案の効果】
本考案は以上の如く構成したので、次のような効果を奏するのである。即ち、 油圧クラッチ式変速装置の油圧ポンプを操向クラッチを断接操作する為の油圧シ リンダーの油圧源として利用でき、油圧ポンプが一つで済み低コスト化を図るこ とができたのである。また、油圧シリンダー、操向制御弁、調圧弁を一体的に設 けミッションケースの外壁から直接給油しているので、配管が不要となり、組立 工数を削減でき、低コスト化及び耐久性の向上を図ることができたのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】クローラー式走行車両のミッションケース後面
断面図である。
【図2】同じく側面図一部断面図である。
【図3】油圧シリンダーを装着したミッションケースの
側面断面図である。
【図4】油圧シリンダー正面断面図である。
【図5】図4におけるX−X矢視断面図である。
【図6】図4におけるY−Y矢視断面図である。
【図7】油圧シリンダーとその周辺の部品の組立斜視図
である。
【図8】本考案の油圧回路図である。
【図9】第二の実施例の油圧回路図である。
【符号の説明】
P 油圧ポンプ 1 ミッションケース 14・15・16・17 油圧クラッチ 23 クラッチ歯車 32 切換バルブ 35 油圧シリンダー 39 操向制御弁 40 調圧弁

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車速を油圧クラッチ式変速装置により変
    更すると共に、左右の走行装置のそれぞれに設けた操向
    クラッチを油圧シリンダーにより操作し、独立的に走行
    装置への駆動を断って操向するようにした走行車両にお
    いて、前記油圧シリンダーのケース本体に、油圧シリン
    ダーの作動方向を切換える操向制御弁及び該油圧シリン
    ダーの作動圧を設定する調圧弁を一体化してミッション
    ケースの外壁に付設すると共に、前記油圧クラッチ式変
    速装置の油圧回路に配したディレイリリーフバルブの2
    次側をミッションケースの外壁を通じて前記操向制御弁
    の給油ポートに接続したことを特徴とするクローラ式走
    行車両の操向装置。
JP1992062707U 1992-09-07 1992-09-07 クローラ式走行車両の操向装置 Expired - Lifetime JP2558892Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992062707U JP2558892Y2 (ja) 1992-09-07 1992-09-07 クローラ式走行車両の操向装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992062707U JP2558892Y2 (ja) 1992-09-07 1992-09-07 クローラ式走行車両の操向装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0627438U true JPH0627438U (ja) 1994-04-12
JP2558892Y2 JP2558892Y2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=13208063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992062707U Expired - Lifetime JP2558892Y2 (ja) 1992-09-07 1992-09-07 クローラ式走行車両の操向装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2558892Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4596540B2 (ja) * 2005-09-13 2010-12-08 ヤンマー株式会社 操向用バルブユニット

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61190917A (ja) * 1985-02-19 1986-08-25 Daiichi Denko Kk 極小孔を通して極細線を巻回する方法
JPH01240380A (ja) * 1988-03-18 1989-09-25 Kubota Ltd 作業車

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61190917A (ja) * 1985-02-19 1986-08-25 Daiichi Denko Kk 極小孔を通して極細線を巻回する方法
JPH01240380A (ja) * 1988-03-18 1989-09-25 Kubota Ltd 作業車

Also Published As

Publication number Publication date
JP2558892Y2 (ja) 1998-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3769030B2 (ja) 油圧トランスミッション
EP1186801A2 (en) Transmission assembly for working vehicles
US5009125A (en) Speed control structure
JP4043096B2 (ja) 作業車両用の走行駆動トランスミッション
JPH064133Y2 (ja) 作業車の走行変速装置
JP2008202721A (ja) トランスミッション
JPH0627438U (ja) クローラ式走行車両の操向装置
JP2008201303A (ja) トランスミッション
JP6803263B2 (ja) 作業車両
JP2003291673A (ja) 走行車両
JP3730726B2 (ja) コンバインの油圧供給装置
JP2505450Y2 (ja) トラクタの伝動構造
JP2008202712A (ja) トランスミッション
JP2996325B2 (ja) 油圧作動型操向装置
JPH1191378A (ja) 作業車両の走行用伝動装置
JP2559671Y2 (ja) 作業車の操向機構
JP3604744B2 (ja) 車輛用トランスミッションにおける作動油供給装置
JPS621483Y2 (ja)
JP2007203972A (ja) 走行用伝動機構からの動力取出構造
JP3580614B2 (ja) 走行車両の機体停止装置
JP2530102Y2 (ja) トラクタ用トランスミツシヨン装置
JP2512976Y2 (ja) 走行作業車における油供給装置
JP3563514B2 (ja) 変速クラッチ操作用油圧装置
JP3954116B2 (ja) 作業車
JP2570323Y2 (ja) 操向機構の操作装置