JPH01213023A - 遅延回路 - Google Patents

遅延回路

Info

Publication number
JPH01213023A
JPH01213023A JP63038809A JP3880988A JPH01213023A JP H01213023 A JPH01213023 A JP H01213023A JP 63038809 A JP63038809 A JP 63038809A JP 3880988 A JP3880988 A JP 3880988A JP H01213023 A JPH01213023 A JP H01213023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
delay circuit
switch means
pull
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63038809A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2685203B2 (ja
Inventor
Teruo Seki
照夫 関
Akihiro Iwase
章弘 岩瀬
Shinji Nagai
真二 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu VLSI Ltd
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu VLSI Ltd
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu VLSI Ltd, Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu VLSI Ltd
Priority to JP63038809A priority Critical patent/JP2685203B2/ja
Priority to EP89301628A priority patent/EP0330405B1/en
Priority to DE8989301628T priority patent/DE68901985T2/de
Priority to US07/312,163 priority patent/US5097159A/en
Priority to KR8902064A priority patent/KR930003524B1/ko
Publication of JPH01213023A publication Critical patent/JPH01213023A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2685203B2 publication Critical patent/JP2685203B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H11/00Networks using active elements
    • H03H11/02Multiple-port networks
    • H03H11/26Time-delay networks
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/13Arrangements having a single output and transforming input signals into pulses delivered at desired time intervals
    • H03K5/133Arrangements having a single output and transforming input signals into pulses delivered at desired time intervals using a chain of active delay devices
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K2005/00013Delay, i.e. output pulse is delayed after input pulse and pulse length of output pulse is dependent on pulse length of input pulse
    • H03K2005/0015Layout of the delay element
    • H03K2005/00195Layout of the delay element using FET's
    • H03K2005/00215Layout of the delay element using FET's where the conduction path of multiple FET's is in parallel or in series, all having the same gate control

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Pulse Circuits (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔目 次〕 概要 産業上の利用分野 従来の技術         (第9〜12図)発明が
解決しようとする課題 課題を解決するための手段 作用 実施例 本発明の一実施例     (第1〜3図)本発明のそ
の他の実施例  (第4〜8図)発明の効果 〔概 要〕 遅延回路に関し、 回路面積や消費電力の増大を招くことなく、プルダウン
、プルアンプ両者に有効で、しかも、低電圧電源でも所
定の遅延特性が得られる遅延回路を提供することを目的
とし、 所定の高電位電源と容量性負荷との間に介在する第1の
スイッチ手段と、所定の低電位電源と前記容量性負荷と
の間に介在する第2のスイッチ手段と、高低2つの電位
レベルを取り得る入力信号を前記第1および第2のスイ
ッチ手段に加え、入力信号が低電位レベルのとき、第1
のスイッチ手段を導通させて、高電位電源から前記容量
性負荷へとプルアンプ電流を流し込み、また、入力信号
が高電位レベルのとき、第2のスイッチ手段を導通させ
て、前記容量性負荷から低電位電源へとプルダウン電流
を流し込む入力回路と、前記第1のスイッチ手段の導通
初期の所定期間に、高電位電源からのプルアップ電流の
ほぼ全てを吸収する電流吸収手段と、前記第2のスイッ
チ手段の導通初期の所定期間に、低電位電源へのプルダ
ウン電流のほぼ全てを供給する電流供給手段と、を備え
て構成している。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、遅延回路に関する。
一般に、デジタル回路の設計では、信号伝達速度を調節
して複数の信号間の時間差を0にしたり、あるいは任意
の時間差を持たせたりすることが繁雑に行われ、このよ
うな場合、遅延回路が用いられる。
〔従来の技術〕
従来のこの種の用途に用いられる遅延回路としては、例
えば第9.10図に示すシュミットトリガ回路によるも
の、第11図に示すCR綱によるもの、第12図に示す
多段インバータ回路によるものなどがある。なお、以下
の説明において、図中○印を付したトランジスタはPチ
ャネルFETを示す。
第9図において、シュミントトリガ回路1は、Pチャネ
ルFET2.3と、NチャネルFET4.5と、を有し
、PチャネルFET2、NチャネルFET4.5を高・
低2つの定電源間にシリーズ接続するとともに、Nチャ
ネルFET4.5の接続点と高定電源間にPチャネルF
ET3が接続されている。このような構成によれば、入
力端子IN側の電位が“L”から“H”レベルへと変化
して出力端子OUTの電位が低電位電源側にプルダウン
されるに際し、入力端子INの変化と、出力端子OUT
のプルダウン変化との間には所定の遅延動作が現れる。
第10図において、シュミントトリガ回路11は、Pチ
ャネルFET12.13と、NチャネルFET14.1
5と、を有している。このシュミットトリガ回路11は
、上述のシュミットトリガ回路1とは逆に、出力端子O
UTがプルアンプされるに際し、IN→OUT間の信号
伝達に遅延動作が現れる。
第11図において、入力側インバータ21と、出力側イ
ンバータ22との間には、CR網23が介挿され、CR
網23は、抵抗Rと、MOSキャパシタC0、C2から
構成されている。このような構成によれば、入力端子I
Nに加えられた入力信号電位によって入力側インバータ
21がスイッチされると、このスイッチ動作に応じてC
I、C2の充・放電が行われ、CRm23の前後、すな
わち入力側インバータ21の出力側と出力側インバータ
22の入力側との間では、C,、Cm 、Rの時定数に
応じて信号伝達に遅延が生じ、結局、入力端子INの電
位変化(“H”−一“L”)は、所定の遅延時間の後、
出力端子OUTに伝えられる。
第12図において、遅延回路は入力側インバータ31と
、この入力側インバータ31の後に複数段の出力側イン
バータ328〜32nを接続して構成され、インバータ
の段数に応じた所望の遅延特性を入力端子INおよび出
力端子OUT間に与えることができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら上述した従来の各種の遅延回路にあっては
、第9.10図に示したシュミットトリガ回路によるも
のの場合、プルダウンあるいはプルアンプいずれか一方
の遅延動作しか得ることができない欠点があり、 また、第11図に示したCR網によるものの場合、例え
ば電源電圧が低いときには、遅延時間が不安定になりや
すく、さらに、波形のなまりを整形するための整形回路
を必要とするといった問題点があった・ 一方、第12図に示した多段インバータ回路によるもの
の場合、上述の欠点や問題点は解決できるものの、回路
面積が大きくなって集積化にそぐわず、さらに消費電力
の増大を招くといった問題点を有している。
そこで本発明は、このような欠点および問題点に鑑みて
なされたもので、回路面積や消費電力の増大を招くこと
なく、プルダウン、プルアンプ両者に有効で、しかも、
低電圧電源でも所定の遅延特性が安定して得られる遅延
回路を提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明では、上記目的を達成するために、所定の高電位
電源と容量性負荷との間に介在する第1のスイッチ手段
と、所定の低電位電源と前記容量性負荷との間に介在す
る第2のスイッチ手段と、高低2つの電位レベルを取り
得る入力信号を前記第1および第2のスイッチ手段に加
え、入力信号が低電位レベルのとき、第1のスイッチ手
段を導通させて、高電位電源から前記容量性負荷へとプ
ルアップ電流を流し込み、また、入力信号が高電位レベ
ルのとき、第2のスイッチ手段を導通させて、前記容量
性負荷から低電位電源へとプルダウン電流を流し込む入
力回路と、前記第1のスイッチ手段の導通初期の所定期
間に、高電位電源からのプルアップ電流のほぼ全てを吸
収する電流吸収手段と、前記第2のスイッチ手段の導通
初期の所定期間に、低電位電源へのプルダウン電流のほ
ぼ全てを供給する電流供給手段と、を備えて構成してい
る。
〔作 用〕
本発明では、第1のスイッチ手段が導通して容量性負荷
にプルアップ電流が流し込まれるに際し、その初期のプ
ルアップ電流のほぼ全てが吸収手段へと流し込まれる。
また、第2のスイッチ手段が導通して容量性負荷から低
電位電源に向けてプルダウン電流が流し込まれるに際し
、その初期のプルダウン電流のほぼ全てが供給手段から
低電位電源へと流し込まれる。
したがって、第1および第2のスイッチ手段の導通初期
では、容量性負荷がプルダウンおよびプルアツブ動作に
関与せず、この導通初期を経過した所定期間の後、容量
性負荷のプルダウンおよびプルアンプが行われる。その
結果、上記所定期間の間、信号伝達が遅延される。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に基づいて説明する。
第1〜3図は本発明に係る遅延回路の第1実施例を示す
図である。第1図において、遅延回路41は、シリーズ
接続された2つのPチャネルFET42.43からなる
第1のスイッチ手段44を有し、第1のスイッチ手段4
4は、所定の高電位電源(以下、Vcc)と、容量性負
荷(CL)との間に介在している。また、45は第2の
スイッチ手段であり、第2のスイッチ手段45は、シリ
ーズ接続された2つのNチャネルFET46.47を有
し、容量性負荷C1と所定の低電位電源(以下、Vss
という)との間に介在している。これら、第1のスイッ
チ手段44および第2のスイッチ手段45を構成する各
FETのゲートは、入力回路48によって入力端子IN
に接続されており、入力端子INに加えられた入力信号
が高電位レベルじH”レベル)あるいは低電位レベルじ
L”レベル)のいずれの値を取るかによって、第1のス
イッチ手段44あるいは第2のスイッチ手段45のいず
れか一方が導通する。
一方、CAおよびCIlは例えばMOSキャパシタ等の
キャパシタであり、キャパシタ(電流吸収手段)CAは
第1のスイッチ手段44のノードNAとVccの間に接
続され、また、キャパシタ(電流供給手段)CBは第2
のスイッチ手段45のノードNBとVssの間に接続さ
れている。上記ノードN、およびNllの間には抵抗R
sが接続されている。
なお、図中OUTは、出力端子を表している。
第2.3図は本実施例の動作を説明するための図である
。第2.3図において、I1はCAをディスチャージす
る電流、I2はC3をチャージする電流、IuはCLを
プルアンプする電流であり、また、I4はCおをディス
チャージする電流、■、はCAをチャージする電流、I
dはCLをプルダウンする電流である。
まず、入力信号が“L”レベルに変化した場合の動作は
第2図に示される。第2図において、入力信号の変化直
後は、PチャネルFET42が導通してI、が流れると
ともに、Rsを介してI2が流れ、その結果、Pチャネ
ルFET43のソース・ドレイン電流が流れないので、
CLへのIuは流れない。したがって、出力側のレベル
はC3の充電電位が所定の値まで上昇するまでの所定の
期間“L”レベルを維持し、この所定の期間の間、入出
力信号間の遅延動作が行われる。
一方、入力信号が“H”レベルに変化した場合の動作は
第3図に示される。第3図において、入力信号の変化直
後は、NチャネルFET47が導通して14が流れると
ともに、Rsを介してI5が流れ、その結果、Nチャネ
ルFET46のソース・ドレイン電流が流れないので、
CLからのI、は流れない。したがって、出力側のレベ
ルは、CAの充電電位が所定の値に上昇するまでの所定
の期間“H”レベルを維持し、この所定の期間の間、入
出力信号間の遅延動作が行われる。
このように、本実施例では、プルダウン、プルアップ双
方で有効な遅延動作を得ることができる。
また、キャパシタCA、CI+および抵抗Rsを設ける
だけでよいので、回路面積の増大を招(こともない。さ
らに、第1のスイッチ手段44および第2のスイッチ手
段45がオン/オフ動作するような高電位電源Vccお
よび低電位電源Vssの範囲であれば有効に遅延動作を
機能させることができるので、比較的に低い電源電圧で
も作動させることができる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、
第4図に示すようにCAをVssに接続し、C1lをV
ccに接続してもよいし、第5図に示すように、ノード
NAとノードN!lの間をキャパシタC6で接続しても
よいし、第6図に示すように、ノードNAおよびノード
NBの間に複数の抵抗Rx、Ryを縦続してその抵抗間
とVccの間にキャパシタC4を設けてもよいし、第7
図に示すようにキャパシタC6をVssに接続してもよ
い。
また、第8図に示すように、一対のPチャネルFET5
0.51の中間ノードNa  ′と一対のNチャネルF
ET52.53の中間ノードNIl ′との間に、FE
T50〜53を通る経路とは別の電流経路Fを介在させ
、このFにキャパシタ(電流吸収手段)C1′およびキ
ャパシタ(電流供給手段)cB ′を接続するとともに
、NA ′、NB ′、CA  ′、Cゆ ′の各々の
間に抵抗(単体の抵抗でなくてもよい)を入れてもよい
あるいは、第8図において、CA  ’若しくはC8′
の一方を容量0としてもよいし、電流経路Fを中間ノー
ドNA  ′およびNtr′に共通のノードとして扱っ
てもよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、回路面積や消費電力の増大を招くこと
なく、プルダウン、プルアンプ双方に有効で、しかも、
低電圧電源でも所定の遅延特性が安定して得られる遅延
回路を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は本発明の一実施例を示す図であり、第1図
はその構成図、 第2図はそのプルアンプ時の動作を説明するための図、 第3図はそのプルダウン時の動作を説明するための図、 第4〜8図は本発明の他の実施例を示すそれぞれの構成
図、 第9〜12図は従来の遅延回路を示す図であり、第9図
はそのプルダウンに有効なシュミットトリガ回路による
ものを示す図、 第10図はそのプルアップに有効なシュミットトリガ回
路によるものを示す図、 第11図はそのCB網によるものを示す図、第12図は
その多段インバータ回路によるものを示す図である。 44・・・・・・第1のスイッチ手段、45・・・・・
・第2のスイッチ手段、48・・−−−一入力回路、 CA、CA  ’・・・・・・キャパシタ(電流吸収手
段)、CB、C++’・・・・・・キャパシタ(電流供
給手段)、Cc 、Ca・・・・・・キャパシタ(電流
吸収手段、電流供給手段〕、 CL・・・・・・容量性負荷、 NA、N* 、NA ′、Nl ′・旧・・中間ノード
。 特許出願人 富士通株式会社(はが1名)代 理 人 
弁理士  井 桁 貞 −【 第1図 −矢湖i汐“1のフ・ノムタ゛′ウン時の盲乃f乍直・
−〇明IM−,ののm第3図 食の実方己含・1と示す不象戊団 第4図 第6図 企の実力セ汐’13示V罹灰図 第7図 第8図 第9図 第10図

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定の高電位電源と容量性負荷との間に介在する
    第1のスイッチ手段と、 所定の低電位電源と前記容量性負荷との間に介在する第
    2のスイッチ手段と、 高低2つの電位レベルを取り得る入力信号を、前記第1
    および第2のスイッチ手段に加え、入力信号が低電位レ
    ベルのとき、第1のスイッチ手段を導通させて、高電位
    電源から前記容量性負荷へとプルアップ電流を流し込み
    、 また、入力信号が高電位レベルのとき、第2のスイッチ
    手段を導通させて、前記容量性負荷から低電位電源へと
    プルダウン電流を流し込む入力回路と、 前記第1のスイッチ手段の導通初期の所定期間に、高電
    位電源からのプルアップ電流のほぼ全てを吸収する電流
    吸収手段と、 前記第2のスイッチ手段の導通初期の所定期間に、低電
    位電源へのプルダウン電流のほぼ全てを供給する電流供
    給手段と、 を備えたことを特徴とする遅延回路。
  2. (2)前記第1のスイッチ手段は、少なくとも1対のP
    チャネルFETからなり、また、前記第2のスイッチ手
    段は、少なくとも1対のNチャネルFETからなること
    を特徴とする請求項第1項記載の遅延回路。
  3. (3)前記電流吸収手段は、1対のPチャネルFETの
    中間ノードと所定の定電源との間に接続されたキャパシ
    タからなることを特徴とする請求項第1項あるいは第2
    項記載の遅延回路。
  4. (4)前記電流供給手段は、1対のNチャネルFETの
    中間ノードと所定の定電源との間に接続されたキャパシ
    タからなることを特徴とする請求項第1項あるいは第2
    項記載の遅延回路。
  5. (5)前記電流吸収手段および電流供給手段は、1対の
    PチャネルFETの中間ノードと1対のNチャネルFE
    Tの中間ノードとの間に接続されたキャパシタからなる
    ことを特徴とする請求項第1項あるいは第2項記載の遅
    延回路。
  6. (6)一対のPチャネルFETの中間ノードと一対のN
    チャネルFETの中間ノードとの間に、該FETを通る
    経路とは別の電流経路を介在させ、該電流経路に電流吸
    収手段および電流供給手段を接続したことを特徴とする
    請求項第1項あるいは第2項記載の遅延回路。
  7. (7)一対のPチャネルFETの中間ノードと一対のN
    チャネルFETの中間ノードとを共通にしたことを特徴
    とする請求項第6項記載の遅延回路。
JP63038809A 1988-02-22 1988-02-22 遅延回路 Expired - Lifetime JP2685203B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63038809A JP2685203B2 (ja) 1988-02-22 1988-02-22 遅延回路
EP89301628A EP0330405B1 (en) 1988-02-22 1989-02-20 Delay circuit
DE8989301628T DE68901985T2 (de) 1988-02-22 1989-02-20 Verzoegerungsschaltung.
US07/312,163 US5097159A (en) 1988-02-22 1989-02-21 Delay circuit for delaying an output signal relative to an input signal for a specified time interval
KR8902064A KR930003524B1 (en) 1988-02-22 1989-02-22 Delay circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63038809A JP2685203B2 (ja) 1988-02-22 1988-02-22 遅延回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01213023A true JPH01213023A (ja) 1989-08-25
JP2685203B2 JP2685203B2 (ja) 1997-12-03

Family

ID=12535616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63038809A Expired - Lifetime JP2685203B2 (ja) 1988-02-22 1988-02-22 遅延回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5097159A (ja)
EP (1) EP0330405B1 (ja)
JP (1) JP2685203B2 (ja)
KR (1) KR930003524B1 (ja)
DE (1) DE68901985T2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2621612B2 (ja) * 1990-08-11 1997-06-18 日本電気株式会社 半導体集積回路
JPH0746098A (ja) * 1993-08-03 1995-02-14 Nec Corp 遅延回路
JPH0758207A (ja) * 1993-08-20 1995-03-03 Fujitsu Ltd データ保持タイミング調整回路及びこれを含む半導体集積回路
JPH08181548A (ja) * 1994-12-26 1996-07-12 Mitsubishi Electric Corp 差動増幅回路、cmosインバータ、パルス幅変調方式用復調回路及びサンプリング回路
JP3688072B2 (ja) * 1996-09-18 2005-08-24 Necエレクトロニクス株式会社 可変遅延回路
DE19638163C1 (de) * 1996-09-18 1998-02-05 Siemens Ag Verzögerungsstufe mit steilen Flanken
US5990714A (en) * 1996-12-26 1999-11-23 United Microelectronics Corporation Clock signal generating circuit using variable delay circuit
JP3338758B2 (ja) * 1997-02-06 2002-10-28 日本電気株式会社 遅延回路
JP3586612B2 (ja) * 2000-03-08 2004-11-10 エルピーダメモリ株式会社 遅延回路
US20030231038A1 (en) * 2002-06-13 2003-12-18 Kenneth Koch Pulse shaping circuit and method
US6753708B2 (en) 2002-06-13 2004-06-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Driver circuit connected to pulse shaping circuitry and method of operating same
US7057450B2 (en) * 2003-07-30 2006-06-06 Winbond Electronics Corp. Noise filter for an integrated circuit
US7102407B2 (en) * 2004-03-31 2006-09-05 Intel Corporation Programmable clock delay circuit
WO2006051485A1 (en) * 2004-11-15 2006-05-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Adiabatic cmos design
JP5008032B2 (ja) * 2007-08-30 2012-08-22 ソニーモバイルディスプレイ株式会社 遅延回路、半導体制御回路、表示装置、および電子機器
KR20090126879A (ko) * 2008-06-05 2009-12-09 삼성전자주식회사 높은 신뢰성과 구동능력을 갖는 드라이버 회로 및 이를구비하는 반도체 메모리 장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6153818A (ja) * 1984-08-23 1986-03-17 Fujitsu Ltd 遅延回路
JPS62291215A (ja) * 1986-06-11 1987-12-18 Hitachi Ltd 半導体装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5966220A (ja) * 1982-10-07 1984-04-14 Shiojiri Kogyo Kk A/d変換lsi
JPH0620176B2 (ja) * 1982-10-08 1994-03-16 株式会社日立製作所 遅延回路
JPS5966219A (ja) * 1982-10-08 1984-04-14 Oki Electric Ind Co Ltd V−fコンバ−タ
EP0171022A3 (en) * 1984-07-31 1988-02-03 Yamaha Corporation Signal delay device
US4700089A (en) * 1984-08-23 1987-10-13 Fujitsu Limited Delay circuit for gate-array LSI
JPS62157420A (ja) * 1985-12-28 1987-07-13 Toshiba Corp 遅延回路
JPS648657A (en) * 1987-06-30 1989-01-12 Mitsubishi Electric Corp Supplementary semiconductor integrated circuit device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6153818A (ja) * 1984-08-23 1986-03-17 Fujitsu Ltd 遅延回路
JPS62291215A (ja) * 1986-06-11 1987-12-18 Hitachi Ltd 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0330405B1 (en) 1992-07-08
KR890013880A (ko) 1989-09-26
DE68901985D1 (de) 1992-08-13
US5097159A (en) 1992-03-17
EP0330405A2 (en) 1989-08-30
KR930003524B1 (en) 1993-05-01
DE68901985T2 (de) 1993-02-04
EP0330405A3 (en) 1989-11-02
JP2685203B2 (ja) 1997-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01213023A (ja) 遅延回路
GB1152367A (en) Integrated Electronic Circuit
US6111425A (en) Very low power logic circuit family with enhanced noise immunity
JPS62154917A (ja) デジタル回路
JPS63240125A (ja) BiMOS論理回路
EP0219867B1 (en) Logic circuit
JPH05227006A (ja) フェールセーフ・レベルシフタ
JPH0362723A (ja) 出力バッファ回路
JPH02119427A (ja) 出力バッファ回路
JPH0423447B2 (ja)
JPS62145906A (ja) 増幅回路
JPS63142719A (ja) 3ステ−ト付相補型mos集積回路
JPH01159897A (ja) センスアンプ
JPH0220115A (ja) パルス形信号を発生する回路
JP2767911B2 (ja) プルアップ・プルダウン入力回路
JPH01209813A (ja) 出力バッファ回路
CN210867622U (zh) 输入脉冲信号的脉宽滤波电路
JPS5812763B2 (ja) ハツシンカイロ
JPH0514166A (ja) Cmos論理回路
JPS62114192A (ja) ブ−トストラツプ回路
JPS594231A (ja) 高速論理回路
JPH05129929A (ja) BiCMOS回路
JPH0766715A (ja) 出力バッファ回路
JP2001284990A (ja) 差動増幅器
JPS58166826A (ja) ヒステリシス回路

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 11