JPH011868A - 床構造体 - Google Patents

床構造体

Info

Publication number
JPH011868A
JPH011868A JP62-155027A JP15502787A JPH011868A JP H011868 A JPH011868 A JP H011868A JP 15502787 A JP15502787 A JP 15502787A JP H011868 A JPH011868 A JP H011868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor plate
movable
movable floor
main body
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62-155027A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS641868A (en
Inventor
江村 一男
Original Assignee
富士輸送機株式会社
Filing date
Publication date
Application filed by 富士輸送機株式会社 filed Critical 富士輸送機株式会社
Priority to JP15502787A priority Critical patent/JPS641868A/ja
Priority claimed from JP15502787A external-priority patent/JPS641868A/ja
Publication of JPH011868A publication Critical patent/JPH011868A/ja
Publication of JPS641868A publication Critical patent/JPS641868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、多目的ホールや体育館等の各種施設における
床構造体に関する。
〔従来の技術とその問題点〕
従来の多目的ホール等に於ては、床面上に階段状の客席
を設ける必要がある場合にはその都度、壁面側に寄せて
折畳み状態の座席装置を展開することによって行ってい
たが、このような方法では、不使用時でも一定程度のス
ペースを床面上に占有されるという不具合があった。ま
た、外観上や安全上の問題もあった。
本発明は、上記問題点を解決した床構造体を提供するこ
とを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、床面の一部を複数に区画して上昇下降機構に
よって独立的に上下動する可動床板を備え、不使用下降
状態には該床面の残部と該可動床板とは同一平面状とな
り、使用状態では該床面の残部よりも上昇して、複数の
上記可動床板が階段状の観覧席を形成するように構成さ
れたものである。
〔作用〕
可動床板の近傍に存在する舞台等に対し、階段状の観覧
席を形成゛するには、舞台側の可動床板の高さを低くし
、舞台から遠い可動床板程高くなるように、夫々上昇さ
せる。不使用時には、全ての可動床板を下降して床面の
残部と同一高さに設定し、床面上を平坦かつ何も存在し
ない状態とすることができる。
〔実施例〕
本発明の実施例を図面に基づいて詳説する。
第1図と第2図に於て、■・・・は可動床板であり、床
面2の一部を複数に区画して上昇下降機構3・・・によ
って独立的に上下動される。該可動床板1・・・には、
複数の椅子4・・・が取付けられており、この椅子4・
・・は上記上下動時には可動床板1・・・の内部に収納
される。上記上昇下降機構3・・・は、可動床板1・・
・等の重量を支持する伸縮部材5と、該伸縮部材5を伸
縮する駆動手段6と、を夫々備えており、可動床板1・
・・の高さを任意に設定することができる。従って、例
えば、床面2上に設けられた図示仮想線の舞台7に対し
、舞台7から離れた位置にある可動床板1・・・程高く
なるように上昇させて階段状の観覧席Gを形成すること
ができる。あるいは床面の残部21に於て行われるハレ
ーポール等のスポーツの観覧のための観覧席Gとしても
よい。なお、各可動床板1・・・には、舞台7に平行な
一列の椅子4・−・群を取付けた場合を例示する。上昇
下降機構3・・・の上記駆動手段6・・・は、床面2に
形成された凹所8内に設置される。上記観覧席Gにおけ
る客席階段37・・・には、可動床板l・・・相互間に
大きい高低差があっても階段の上り下りが容易なように
、副階段部9・・・が設けられている。なお、この副階
段部9・・・は可動床板1・・・内に収納可能とされる
上記上昇下降機構3・・・は、第4図に示すように、可
動床板1・・・の真下位置に配設されている。具体的に
は、前記伸縮部材5は、規則的に配列され、かつ、順次
可回動に端部が枢結されてなる複数のリンク10・・・
を有すると共に、クロスした一対のリンク10.10は
それらの中心ピン10a・・・回りに相互に揺動可能と
される。また、最上部の一対のリンク10.10のうち
一方のリンク10の端部は、可動床板1の下面11に連
結ピン20によって可回動に取付けられ、他方のリンク
10の端部に付設された支持ローラ12は、可動床板下
面11と圧接しながら水平方向Aに転勤し、可動床板1
は伸縮部材5の伸縮による矢印B方向の上昇下降時を含
め常時平行状態に保持される。なお、可動床板1・・・
のこのような水平姿勢の制御は、リンク10・・・を平
行状に配列し、さらに、最下部のリンク10の端部を一
定高さに維持するようにした構造による。最下部のリン
ク10.10のうち一方のリンク10に付設された案内
ローラ13は、凹所8内に立設した案内部材14のガイ
ド孔15に沿って水平方向Cに転勤すべくされ、他方の
リンク10は、同じ(凹所8内に立設された支持部材1
6の上端部に揺動可能に枢支されている。
17はその枢支軸である。なお、駆動手段6は、凹側で
は流体圧シリンダ18の場合を示し、該シリンダ18は
上記支持部材16の基端部に、そのロッド19は最下部
のリンクto、 ioのうちの一方のリンク10の所定
部位に、夫々枢結され、該ロッド19の往復動により伸
縮部材5の各リンク10・・・を介し可動床板1が上下
動する。なお、可動床板1・・・の上面36・・・には
着脱可能に手すり39・・・が夫々取付けられており、
下降時に取外すことができる。
上記上昇下降機構3・・・は、可動床板1・・・を任意
の高さに保持することができ、第5図に示すように、不
使用下降状態には床面2の残部21と該可動床板1・・
・とを同一平面状とすることができる(第3図を参照)
。具体的には、床板上面36・・・と該残部21が同−
水平高さとなる。従って、可動床Fj、l・・・上には
全く何も存在しない状態であるから、例えば、体育館の
場合であれば、床面1全体を使って各種の運動が可能で
ある。なお、下降時には、各可動床板1・・・は床面2
に開設した開口部22に嵌め込まれ、該開口部22と各
可動床板1・・・との間には若干の間隙が形成されるが
、これは5mm程度に抑えることができるので、実用上
全く支障がない。
この点については、各可動床板1・・・相互の関係につ
いても同様である。
前記椅子4・・・及び副階段部9・・・は、第6図に示
すように、可動床板1・・・内部に収納した状態から水
平方向り、Eに夫々引き出すことが可能であり、具体的
には、椅子4・・・は、座部23を有する水平状椅子本
体部24と、該本体部24に対し起立可能かつ1ψ例可
能とされた背もたれ部25と、を備え、椅子本体部24
の両側の小ローラ26・・・が床板本体部1a・・・内
に設けられたレール部材27・・・に沿って転勤、案内
される。不使用時には、背もたれ部25・・・を矢印F
方向に例し、仮想線のようにコンパクト形状とした後床
板本体部1a内部に収納する。28はストッパーである
。朝駆段部9・・・は、ローラ29・・・によって水平
方向Eに引き出すことができ、また、仮想線で示すよう
に床板本体部la内に収納可能とされる。朝駆段部9の
寸法については、その高さ寸法Hは床板本体部1a・・
・の高さ寸法りの約半分に、床板本体部1aからの突出
長さWは、床板本体部1aの巾寸法の約半分に、夫々設
定する。
30は床板本体部1aの所定部位に付設した係止部材で
あり、31は使用時の係止孔、32は収納時の係止孔で
ある。朝駆段部9・・・は案内用突出片33.33を備
えており、該突出片33.33は床板本体部1a・・・
の内部に設けられた案内部材35・・・の案内/IyJ
34・・・に嵌込状にて摺動案内される。
観覧席Gを形成するには、駆動手段6・・・を夫々駆動
させ、伸縮部材5・・・を介して可動床板1・・・を夫
々所定の高さ迄上昇させ、しかる後、朝駆段部9・・・
及び椅子4・・・を引き出せばよい(第1図及び第4図
を参照)。この場合、相隣り合う可動床板1・・・の高
さ位置については、床板本体部1a・・・の高さ寸法り
程度相違させるが、好ましくは、朝駆段部9を水平方向
已に引き出す際に、そのローラ29・・・が低位置側の
床板本体部1a・・・の上面36を転勤すべく定めるも
のとする。
なお、図示省略するが、上記実施例の場合と異なり、上
昇下降機構3・・・については、テレスコピックシリン
ダ(たけの子型シリンダ)としたり、あるいは、可動床
板1下部に適数本のスクリューシャフトを取付け、該ス
クリューシャフトに螺合するナンド部材を凹所8内所定
位置に配設し、このナツトを電気モータ等により回動さ
せることによってスクリューシャフトと共に可動床板を
上下動させるようにしてもよい。また、チェーンやロー
ブ等を使用して行なう方式とするも好ましい。
また、伸縮部材5は、可動床板1を水平状に保って上下
動案内すればよいから、回倒以外のものとするも自由で
ある。
床板本体部1a・・・に、引出し収納可能に設けた椅子
4・・・については、これを設けず床板本体部1a・・
・の上面36・・・に座るようにしてもよい。
可動床板1・・・については、第7図に示すように、箱
型断面としないで扁平形状としてもよい。なお、この場
合には前側に安全カバー38・・・を付設するのが好ま
しい。また、第1図に仮想線にて示すように、安全用侵
入防止壁体50を上下伸縮自在として、垂設するも好ま
しいことである。
第6図の実施例においては、椅子4・・・を水平方向り
に引出し、背もたれ部25・・・を立てるだけで極めて
容易に椅子として使用可能であるから、わざわざ遠くの
倉庫等から運んできて並べる必要がなく、従って少人数
でも極めて迅速に座席の準備をすることができる。また
、床板本体部1a・・・の高さhが一定以上となると客
席階段37・・・が惣となるが、可動床板1・・・に朝
駆段部9・・・を設けたので、容易に上り下りが可能と
なる。また、朝駆段部9・・・は水平方向に動かすだけ
でよく、従って、容易かつ迅速に引出し及び収納が可能
である。
なお、本発明は多目的ホール・体育館・公民館・劇場等
に適用し得るものである。
〔発明の効果〕
このように本発明に於ては、床面2の一部を複数の可動
床板1・・・で区画し、該可動床板l・・・を独立的に
上昇下降機構3・・・によって上下動するようにしたこ
とより、使用時には可動床板1・・・を上昇させて、階
段状の観覧席Gを容易かつ急速に形成することができる
不使用時には、可動床板1・・・を下降させて、床面2
の残部21と同一平面状に高さを設定することにより、
床板本体部1a・・・の上面36・・・上には何もない
状態となるので、床面1全体を広(使用することができ
、従来のように床面2上に折畳み状態の座席装置を収納
するためのスペースを確保する必要がないので、′床面
2上を効率良く使用し得るなどの効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す一部省略した断面側面
図、第2図はその部分平面図、第3図は不使用下降状態
の全体平面図、第4図は第1図のIV−IV断面矢視図
、第5図は不使用下降状態の断面図、第6図は可動床板
の断面側面図、第7図は他の実施例を示す断面側面図で
ある。 1・・・可動床板、2・・・床面、3・・・上昇下降機
構、21・・・床面の残部、G・・・観覧席。 特 許 出 願 人  冨士輸送機株式会社第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、床面2の一部を複数に区画して上昇下降機構3・・
    ・によって独立的に上下動する可動床板1・・・を備え
    、不使用下降状態には該床面2の残部21と該可動床板
    1・・・とは同一平面状となり、使用状態では該床面2
    の残部21よりも上昇して、複数の上記可動床板1・・
    ・が階段状の観覧席Gを形成するように構成されたこと
    を特徴とする床構造体。
JP15502787A 1987-06-22 1987-06-22 Floor structure Pending JPS641868A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15502787A JPS641868A (en) 1987-06-22 1987-06-22 Floor structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15502787A JPS641868A (en) 1987-06-22 1987-06-22 Floor structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH011868A true JPH011868A (ja) 1989-01-06
JPS641868A JPS641868A (en) 1989-01-06

Family

ID=15597067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15502787A Pending JPS641868A (en) 1987-06-22 1987-06-22 Floor structure

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS641868A (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6213665A (ja) * 1985-07-10 1987-01-22 カヤバ工業株式会社 可動床

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4854092A (en) Mobile structure for meeting halls or auditoriums
US7172245B2 (en) Removable seats system
JPH011868A (ja) 床構造体
JPH0463681B2 (ja)
JP2922178B2 (ja) 昇降移動装置
USRE19373E (en) Folding grandstand
JPH011870A (ja) 床構造体
JPH011869A (ja) 床構造体
JPH0245382Y2 (ja)
JP3479786B2 (ja) 伸縮式階段状観覧席構造
JPS6316786Y2 (ja)
JPH0210199Y2 (ja)
JP4153437B2 (ja) 階段状観覧席における床形成装置
JPH051557Y2 (ja)
JPH0142614Y2 (ja)
JP3407216B2 (ja) 移動観覧席
JP2781618B2 (ja) 機具収納型床装置
JPH035642Y2 (ja)
JPH0727321Y2 (ja) 移動観覧席の塞ぎ板装置
US1964612A (en) Folding grandstand
JPH0142613Y2 (ja)
JPH0238999Y2 (ja)
JPH0154507B2 (ja)
JP2588449B2 (ja) 可変床装置
JPH0437171Y2 (ja)