JPH0210199Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0210199Y2
JPH0210199Y2 JP18828585U JP18828585U JPH0210199Y2 JP H0210199 Y2 JPH0210199 Y2 JP H0210199Y2 JP 18828585 U JP18828585 U JP 18828585U JP 18828585 U JP18828585 U JP 18828585U JP H0210199 Y2 JPH0210199 Y2 JP H0210199Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
bleacher
seats
pinion
rack gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18828585U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6296443U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18828585U priority Critical patent/JPH0210199Y2/ja
Publication of JPS6296443U publication Critical patent/JPS6296443U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0210199Y2 publication Critical patent/JPH0210199Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、体育館や集会場などに設置されて
必要に応じて階段状に引出したり、建物の壁面に
沿つて上下方向に多段に収納することができるよ
うにした可動観覧席装置の座席折畳装置に関する
ものである。
〔従来技術およびその問題点〕
上記観覧席装置は、例えば実公昭58−34931号
公報に示されるように、左右脚体の上部間に座席
を有する踏板を渡し、その踏板の高さが異なり、
かつ脚体の位置が踏板の幅方向に異なる複数の観
覧席単体を単体相互間において収納および引出し
可能に順次嵌合し、最上段の単体を建物の壁面に
連結し、最下段の単体の移動によつて、下段の単
体から順次引出し、あるいは、収納し得るように
してある。
上記観覧席装置には、上記公報に示されるよう
に、座席が折畳不可能な長椅子状のものと、折畳
可能なものとがあり、折畳可能な座席において
は、背凭れに対して座板が回転可能になり、かつ
全体が踏板に対して起伏可能に支持されている。
ところで、折畳可能な座席を有する観覧席装置
においては、従来は、人手によつて座席を起伏さ
せるようにしていたため、観覧席装置の座席の形
成および折畳みに非常に手間がかかるという不都
合がある。
〔考案の目的〕
そこで、この考案は上記の不都合を解消し、観
覧席単体の引出しおよび収納に連動して座席を起
伏させることができるようにした可動観覧席装置
の座席起伏装置を提供することを目的としてい
る。
〔考案の構成〕
上記の目的を達成するために、この考案は、引
出しおよび収納可能に嵌合した観覧席単体の相互
間において、外側の単体の踏板下面に単体の収納
および引出し方向に所定ストロークスライド可能
なラツクギヤを設け、内側単体の上側上部にはそ
の上部のラツクギヤに係合するピニオンおよびそ
のピニオンの回転が伝達される支持軸を回転可能
に取付け、上記支持軸に座台の下部を連結し、そ
の座台の上部に設けた背凭れに対して座板を起伏
可能に設けた構成としたのである。
〔作用〕
上記内側の観覧席単体を外側の観覧席単体から
引出すと、ピニオンと係合するラツクギヤは、内
側の観覧席単体と共に、その単体の移動方向にス
ライドする。上記ラツクギヤが所定量スライドし
て停止し、それより内側単体がさらに引き出され
ると、停止するラツクギヤに沿つてピニオンが移
動するため、上記ピニオンが回転し、その回転が
支持軸に伝達される。このため、座台が回動して
踏板上に起立する。
また、上記の逆に、内側の単体を外側単体の内
側に押し込むと、起立状態の座台が外側単体の踏
板に当接して倒れ、その座台の伏倒による支持軸
の回転は、ピニオンに逆に伝達されるため、ピニ
オンはラツクギヤに沿つて移動する。座台が踏板
上面に重なると、内側の単体と共にラツクギヤが
移動して外側単体の内側に内側単体が収納され
る。
〔実施例〕
以下、この考案の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
第1図および第2図に示すように、この考案に
係る観覧席装置は、複数の観覧席単体1から成
る。各観覧席単体1は、対向配置した脚体2の下
部に接地ローラ3を設け、その脚体2の上部間に
踏板4を渡してある。また、踏板4の両端部に手
摺り5を取付けてある。
上記各観覧席単体1は、踏板4の高さが異な
り、かつ脚体2の位置が踏板4の長さ方向に異な
つている。この各観覧席単体1は、引出しおよび
収納可能に順次嵌合され、最上段の観覧席単体1
は建物の壁面に連結されている。また、観覧席単
体1の相互間において、外側単体1の踏板4の下
面には第3図に示すようにラツク案内部6が設け
られている。このラツク案内部6は、観覧席単体
1の引出しおよび収納時における単体の移動方向
に長く、そのラツク案内部6に沿つてラツクギヤ
7がスライド可能に設けられている。
一方、観覧席単体相互間における内側単体1の
踏板4の上面後部には、ギヤ支持枠8が取付けら
れ、そのギヤ支持枠8に上記のラツクギヤ7と係
合するピニオン9が回転可能に支持されている。
このピニオン9はラツクギヤ7との相対移動によ
つて回転し、その回転は、ギヤ連動機構10を介
してギヤ支持枠8の前部に支持された支持軸11
に伝達される。この支持軸11に座席12が連結
されている。
座席12は、支持軸11に連結された座台13
と、その座台13に設けた背凭れ14に対して折
畳可能な座板15とを備え、上記座板15は、ピ
ン16を中心にして回転するようになつている。
なお、前記各手摺り5の水平部材17は、高さ
が異なり、その水平部材17の両端部に設けた前
部支柱18と後部支柱19とは踏板4の長さ方向
に位置がずれ、観覧席単体1の引出しおよび収納
に不都合が生じないような構成とされている。
実施例で示す観覧席装置は上記の構造から成
り、観覧席の形成に際しては、互に嵌合された観
覧席単体1のうち、最下段の観覧席単体1を引出
すようにする。
ここで、単体1の引出しに際しては、その単体
1を人手によつて移動させるようにしてもよく、
あるいは自走させるようにしてもよい。
実施例の場合は、第3図に示すように、モータ
(図示省略)によつて駆動される駆動ホイール2
0と従動ホイール21との間に履帯22をかけ渡
して自走させるようにしてある。
いま、最下段の観覧席単体1をその外側の観覧
席単体1から引出すと、ピニオン9との係合によ
つて、観覧席単体1と共に、ラツクギヤ7が移動
する。ラツクギヤ7は、第4図に示すように、ラ
ツク案内部6の端に当接すると停止し、その状態
から観覧席単体1がさらに引出されると、停止す
るラツクギヤ7に沿つてピニオン9が移動するた
め、ピニオン9が回転し、その回転はギヤ連動機
構10を介して支持軸11に伝達される。このた
め、座台13は、第5図に示すように起立する。
なお、座台13が完全に起立すると、ピニオン
9はラツクギヤ7に対して相対移動することがで
きないようになつている。
最下段の観観席単体1が完全に引出され、それ
よりさらに観覧席単体1が引出方向に移動する
と、その外側の観覧席単体1が牽引されて下段の
観覧席単体1から順次引出されると共に、各段の
座台13が起立し、その座台13に対して座板1
5を人手によつて回動させることにより、第1図
および第2図の実線で示すように、ひな段状の観
覧席を形成することができる。
また、座板15を背凭れ14に重ね合わせた折
畳状態において、上記の逆に、最下段の観覧席単
体1をその外側の観覧席単体1の内側に侵入する
方向に移動すると、背凭れ14が外側の単体1の
踏板4に当接して倒れ、その背凭れの伏倒による
支持軸11の回転は、ピニオン9に逆に伝達され
るため、ピニオン9はラツクギヤ7に沿つて移動
する。座台13が踏板4の上面に重なる状態まで
移動すると、ラツクギヤ7は最下段の単体1と共
に後退し、最下段の単体1は、その外側の単体1
の内側に収納される。
上記ラツクギヤ7がラツク案内部6の端に当接
し、その状態から最下段の単体1が上記と同方向
にさらに移動すると、その外側の単体1が次に押
し込まれて下段の単体1からその外側の単体1の
内側に順次収納されると共に、その収納移動時に
おいて座台13は伏倒され、第1図の鎖線で示す
ように、複数の単体1を建物の壁面に沿つて多段
に収納することができる。
〔効果〕
以上のように、この考案は上記のような構成と
したので、最下段の観覧席単体を移動させること
によつて、各段の座席の座台を自動的に起伏させ
ることができ、観覧席装置の形成および収納がき
わめて容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る座席起伏装置を実施し
た観覧席装置の一実施例を示す側面図、第2図は
同上の平面図、第3図は同上の観覧席単体の収納
状態を示す断面図、第4図および第5図は同上の
観覧席単体の引出し状態を段階的に示す断面図で
ある。 1……観覧席単体、4……踏板、7……ラツク
ギヤ、9……ピニオン、11……支持軸、13…
…座台、14……背凭れ、15……座板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 踏板を備え、その踏板の高さが異なる複数の観
    覧席単体を単体相互間において収納および引出し
    可能に順次嵌合した可動観覧席装置において、互
    に嵌合関係にある観覧席単体の相互間において、
    外側単体の踏板下面に、単体の収納および引出し
    方向に所定ストロークスライド可能なラツクギヤ
    を設け、内側単体の踏板の上側後部にはその上部
    のラツクギヤに係合するピニオンおよびそのピニ
    オンの回転が伝達される支持軸を回転可能に取付
    け、上記支持軸に座台の下部を連結し、その座台
    の上部に設けた背凭れに対して座板を起伏可能に
    設けたことを特徴とする可動観覧席装置の座席起
    伏装置。
JP18828585U 1985-12-05 1985-12-05 Expired JPH0210199Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18828585U JPH0210199Y2 (ja) 1985-12-05 1985-12-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18828585U JPH0210199Y2 (ja) 1985-12-05 1985-12-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6296443U JPS6296443U (ja) 1987-06-19
JPH0210199Y2 true JPH0210199Y2 (ja) 1990-03-14

Family

ID=31139504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18828585U Expired JPH0210199Y2 (ja) 1985-12-05 1985-12-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0210199Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2743753B2 (ja) * 1992-02-12 1998-04-22 コクヨ株式会社 移動式観覧席装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6296443U (ja) 1987-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3776565B2 (ja) 伸縮式階段状観覧席
JPH0210199Y2 (ja)
JPS6316777Y2 (ja)
JPH0126841Y2 (ja)
JP2743753B2 (ja) 移動式観覧席装置
JPH0245379Y2 (ja)
JPH0243159Y2 (ja)
JPH0259905B2 (ja)
JPH0225875Y2 (ja)
KR102363156B1 (ko) 듀얼모터가 구비된 수납식 관람석
JPS6336129Y2 (ja)
JPH0245382Y2 (ja)
JPH0316996Y2 (ja)
JPH0437478Y2 (ja)
JPH0113143Y2 (ja)
JPH0727321Y2 (ja) 移動観覧席の塞ぎ板装置
JP2597198Y2 (ja) 椅子収納型床装置
JPH035639Y2 (ja)
JPH0142613Y2 (ja)
JPH0412945Y2 (ja)
JPS6316749Y2 (ja)
JPH0142614Y2 (ja)
JPH08189214A (ja) 収納式階段台
JPS6316439Y2 (ja)
JPS6316780Y2 (ja)