JPH01148305A - 高文子多孔質中空糸及びそれを利用したウイルスの除去方法 - Google Patents

高文子多孔質中空糸及びそれを利用したウイルスの除去方法

Info

Publication number
JPH01148305A
JPH01148305A JP63195955A JP19595588A JPH01148305A JP H01148305 A JPH01148305 A JP H01148305A JP 63195955 A JP63195955 A JP 63195955A JP 19595588 A JP19595588 A JP 19595588A JP H01148305 A JPH01148305 A JP H01148305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
porosity
plane
hollow fiber
wall surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63195955A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0450054B2 (ja
Inventor
Seiichi Manabe
征一 真鍋
Masuo Satani
佐谷 満州夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US06/856,879 external-priority patent/US4710227A/en
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Publication of JPH01148305A publication Critical patent/JPH01148305A/ja
Publication of JPH0450054B2 publication Critical patent/JPH0450054B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/0005Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor for pharmaceuticals, biologicals or living parts
    • A61L2/0011Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor for pharmaceuticals, biologicals or living parts using physical methods
    • A61L2/0017Filtration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/022Filtration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/02Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor characterised by their properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/08Hollow fibre membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/14Methods for preparing oxides or hydroxides in general
    • C01B13/32Methods for preparing oxides or hydroxides in general by oxidation or hydrolysis of elements or compounds in the liquid or solid state or in non-aqueous solution, e.g. sol-gel process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/003Titanates
    • C01G23/006Alkaline earth titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G25/00Compounds of zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • C04B35/468Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates
    • C04B35/4682Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates based on BaTiO3 perovskite phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • C04B35/468Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates
    • C04B35/4682Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates based on BaTiO3 perovskite phase
    • C04B35/4684Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates based on BaTiO3 perovskite phase containing lead compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/636Polysaccharides or derivatives thereof
    • C04B35/6365Cellulose or derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3368Temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/75General characteristics of the apparatus with filters
    • A61M2205/7509General characteristics of the apparatus with filters for virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/75General characteristics of the apparatus with filters
    • A61M2205/7554General characteristics of the apparatus with filters with means for unclogging or regenerating filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/75General characteristics of the apparatus with filters
    • A61M2205/7581General characteristics of the apparatus with filters with means for switching over to a fresh filter on clogging or saturation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/02Amorphous compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/30Three-dimensional structures
    • C01P2002/34Three-dimensional structures perovskite-type (ABO3)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/60Compounds characterised by their crystallite size
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/30Particle morphology extending in three dimensions
    • C01P2004/32Spheres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/50Agglomerated particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、高分子多孔質中空糸およびこれを利用したウ
ィルスの除去方法に関するものである。
更に詳しくは、本発明は、内壁面および外壁面の両面の
面内平均孔径が0.01μ11〜10μmであり、両面
および壁部のあらゆる個所の面内空孔率が10%以上で
あり、内壁面と外壁面との間に少くとも1個の極小値を
示す孔構造をもつ、新規な高分子多孔質中空糸に関する
ものである。
本発明は、又、既述の高分子多孔質中空糸を用いてウィ
ルスを含む水溶液、特に蛋白質水溶液から、ウィルスを
除去する方法に関する。
本発明の、新規な中空糸および方法は、卓越したウィル
ス除去率ならびに高濾過速度の両方が、同時に達成され
るので、ウィルスの除去に非常に有効な手段となり得る
ものである。
(従来の技術) 均質な対称膜(例えば 米国特許第4401567号明
細書に開示されている微多孔性ポリエチレン中空糸)は
、特開昭60−142860.60−142861およ
び60−168367号公報に開示されている。これら
の従来技術では5μm以上の有効厚さの均質な孔構造の
中空糸膜がウィルス除去に利用されている。かかる中空
糸膜の例として、繊維長方向に配向しているミクロフィ
ブリルで形成された長方形空孔と、このミクロフィブリ
ルに直角に結合している結節部分とを有し、空孔の平均
幅が0.05μI11〜0.35μ鯖で、空孔は内壁面
から外壁面まで互いに連続して積層構造をとっているポ
リエチレン微多孔性中空糸を挙げることが出来る。この
日本特許出願の明細書には、HB、抗原陽性新鮮人血漿
を既述の中空糸膜で濾過して得た濾液を電子顕微鏡で観
察する時、直径0.042μ−のゾーン粒子は検知でき
なかったという記載がある。しかし、実際のウィルス除
去率の記載はない。(電子顕微鏡で測定し得るウィルス
除去率の上限値は、約99%に過ぎない。)この例では
、膜間差圧は50mmt1g以下、濾過速度は非常に遅
いので、この濾過方法は、工業的なウィルス除去方法と
しては利用できない。更に、濾過速度が遅いので濾過物
の生理活性が非常に落ちて来る。更に又、特開昭61−
254202号公報には、平均孔径0.02μ+w〜2
μm、面内空孔率10%以上の銅安再生セルロース多孔
性中空糸を用いて、卵アルブミン含有溶液からタバコモ
ザイクウィルスを除去する方法が開示されている。しか
しながら、この方法ではウィルス除去率は約99%であ
り、卵アルブミンの透過率は43%で実用には通さない
(発明が解決しようとする課題) 非対称多孔膜あるいは均質な対称多孔膜を用いる既述の
ような通常方法では、高ウィルス除去率と高濾過速度(
叉は、高蛋白透過率)とを同時に達成することは出来な
い。在来の多孔膜の蛋白透過率は約50%である。一般
に多孔膜の平均孔径を小さくするとウィルス除去率は高
くなるか、濾過速度と濾液中蛋白質濃度は低くなる。平
均孔径を大きくするとウィルス除去率は99%以下に低
下し、ウィルス除去の用をなさなくなる。ウィルス除去
膜に通常要求されるウィルス除去率は、99.99%〜
99.999999%である。ウィルスを含む蛋白質水
溶液からウィルスを除去するに際し、高ウィルス除去率
と高濾過速度とは互いに相反し、在来の膜でこの技術上
のジレンマを解決する膜は存在せず、両方の性能を兼ね
備えた膜の開発が希求されて来た。
本発明者らは、鋭意研究の結果、既述の特性を満たす新
規な高分子多孔質中空糸およびそれを用いてのウィルス
除去方法を開発するに至った。
本発明の目的は、蛋白質水溶液からウィルスを除去する
にあたり、高い除去能力をもつ中空糸膜を提供するにあ
る。
本発明の今一つの目的は、蛋白質水溶液からウィルスを
除去するにあたり、高除去率でウィルスを除去するばか
りでなく、蛋白質を変性させることなく、しかも 高透
過率で蛋白質を濾過回収する方法を提供するにある。
(課題を解決するための手段) 本発明に於いて、新規な高分子多孔質中空糸とは、内壁
面および外壁面の両面の面内平均孔径が0.01μII
〜10μm、両面および壁部のあらゆる個所の面内空孔
率が10%以上であり、内壁面と外壁面とを通じる孔が
開いており、更に内壁面より壁内部に進むに従って、面
内空孔率が当初減少し、少くとも1個の極小部を経過し
た後、外壁部で再び増大する孔構造を有し、両壁面の面
内空孔率は壁内部の面内空孔率の極小値の1.5倍以上
であることを特徴とする高分子多孔質中空糸である。
本発明の高分子多孔質中空糸は、次のような孔構造の特
徴を有する。
■ 走査型電子顕微鏡で測定すると、内壁面および外壁
面の面内平均孔径は、0.01μwI〜10μmである
■ 膜壁のすべての個所で、面内空孔率は、10%以上
好ましくは10〜30%である。
■ 面内空孔率は、内壁面と外壁面との間では連続的に
変化し、両壁面間で少くとも1個の極小値を示す。
■ 内壁面および外壁面の面内空孔率は、壁内部の面内
空孔率の極小値の1.5倍以上である。
ここでいう「面内平均孔径」とは、高分子多孔質中空糸
の膜厚半径方向に垂直な、膜壁表面および膜壁内部の面
の孔径の平均値をいう。
「面」とは、中空糸膜の内壁面および外壁面、更にこれ
らの面に平行な壁内部の面をいう。厳密にいうと面は、
平面でなく曲面である。しかし、走査型電子顕微鏡では
、後述するように、非常に狭い部分を撮るので、ここで
は、便宜上「面」という。
「面内空孔率」とは、膜厚半径方向に垂直な膜壁表面お
よび膜内部の面の空孔率をいう。面内平均孔径および面
内空孔率で用いる「極小値」とは、数学的意味での極小
値であり、必ずしも最小値と等しくはない。しかし、極
小値が1つの場合は極小値は最小値に等しくなる。同様
に面内平均孔径および面内空孔率で用いる「極大値」と
は、数学的意味での極大値であり必ずしも最大値と等し
くはない。
第1〜4図に、高分子多孔質中空糸の孔構造の概要図を
示す。第1図に於いて、1は多孔質中空糸の高分子多孔
質壁を示す、2は高分子多孔質壁の横断面の1部分を示
す、3は高分子多孔質壁の縦方向の1部分を示す、4は
高分子多孔質壁の外壁面の1部分を示す。第2図は、第
1図の2の部分の走査型電子顕微鏡写真の概要図である
第3図は、第1図の3の部分の走査型電子顕微鏡写真の
概要図である。第4図は、第1図の4の部分の走査型電
子顕微鏡写真の概要図である。
第2〜4図かられかるように、高分子多孔質壁表面の孔
(空白の部分)は均質であるが、膜厚方向の孔は不均質
である。即ち、面内空孔率は内壁面と外壁面との間で連
続的に変っている。面内空孔率は、内壁面及び外壁面の
近傍では増加して内壁面及び外壁面の面内空孔率の値に
近づき、内壁面と外壁面との間で少なくとも1個の極小
値を示す。内壁面及び外壁面の各面内空孔率は、壁内部
の面内空孔率の極小値の少くとも1.5倍以上である。
壁内部の面内空孔率の極小値は、10〜20%であるこ
とが好ましく、特にウィルスの高い除去性能が要求され
る場合この範囲の値が必要である。
第5図に、本発明における高分子多孔質中空糸のいろい
ろな型について、内壁面からの距離とその面の面内空孔
率との関係を示す。(以下簡単のために″面内空孔率の
変化″という) 曲線Aは、面内空孔率に2つの極小値をもつ高分子多孔
質中空糸の面内空孔率の変化を示す。曲線Bは、実施例
1(後述)の内壁面と外壁面との中間部で1個の極小値
をもつ高分子多孔質中空糸の面内空孔率の変化を示す。
曲線Cは、曲線Bの中空糸に似た1個の面内空孔率の極
小値をもつ高分子多孔質中空糸の面内空孔率の変化を示
す。
曲線Cの中空糸は、曲線Aの中空糸と同様極小値が中間
部よりも外壁側にあるので、ウィルス阻止効果の点では
、曲線Aの中空糸に類似している。
特にウィルスを含む液体に種々の径の凝集粒子を多数含
む際に有効である。
曲線Aの中空糸は、10%〜20%の面内空孔率の極小
値を2つもつ。面内空孔率の極小の部分では、面内平均
孔径も内壁面および外壁面に比べて小さい。この中空糸
の蛋白質透過率は、約70%と僅かに低くなるが、逆に
ウィルス阻止率は、99.999999%以上と高くな
り、ウィルス除去膜として好ましい。中空糸の面内空孔
率は、中空糸の製造条件即ち中空液や凝固液の組成、接
触時間によって変え得る。面内空孔率の極小値は、膜壁
を膜厚方向に10等分して面内空孔率(測定法は後述)
を測定し、内壁面からの距離Zと膜厚dとの比Z/dに
対しプロットし、得られる曲線から数学的に求める。(
第5図参照) 本高分子多孔質中空糸の高分子物質として、アクリロニ
トリル、スルフォン、ビニリデンクロライド、ビニルク
ロライド、ビニルアセテート、メチルメタクリレート、
ウレタン、スチレン及びビニルアルコールのホモポリマ
ー及ヒコポリマー;ポリトリフロロクロロエチレン;ポ
リテトラフロロエチレン;ポリアマイド;ポリエステル
;セルロースアセテート、セルロースナイトレート、セ
ルロースブチレート、及びセルロースアセテートブチレ
ート;再生セルロース;セルロース及びムコポリサッカ
ライドを、用いることができる。蛋白質水溶液中のウィ
ルス等の微粒子を除去するには、親水性高分子を用いる
ことが好ましく、再生セルロースは濾過性能、蛋白質の
透過性の点から特に好ましい。
本発明者らは、蛋白質と高分子素材との吸着性に関する
相関性を検討した結果、−船釣には親水性高分子はど蛋
白質の吸着性が小さく、本発明の中空糸としてより好ま
しく、なかでも再生セルロースが更により好ましいこと
がわかった。
高分子多孔質中空糸の多孔質膜壁の組成としては、ポリ
マー50重量%以上と、シリカ、活性炭のような無機低
分子化合物、可塑剤、表面活性剤のような有機低分子化
合物添加剤50重量%以下でもよい。
高分子多孔質中空糸の好ましい製造工程は、以下の如き
である。
高分子紡糸液を環状紡糸口より吐出し、同時に環状紡出
口の中央部に設置した中央紡出口より中空液を吐出し、
紡糸押出物を得るが、これを直ちに凝固液に浸漬する。
中空液、凝固液の作用でミクロ相分離が、紡糸押出物の
壁面で起こる。
最初、ミクロ相分離は紡糸押出物の内壁面と外壁面で起
り、漸次壁の内部に向って進行していく。
ここでいう「ミクロ相分離」とは、高分子溶液中にポリ
マー濃厚相とポリマー希釈相が、直径約0.01μ−〜
数μ−の粒子として分散し安定化している状態を意味す
る。粒子生成で高分子溶液はまず失透し、次いで凝固、
再生される。生成した多孔質膜は、凍結破断面を電子顕
微鏡で観察すると粒径0.1μ−〜数μmの多数の粒子
が連結している構成されている特徴をもつ。(第2図及
び第3図参照) 本発明の高分子多孔質中空糸を製造するには、紡糸液中
に気泡や未溶解物の存在しないこと、紡糸液組成も厳密
に管理されていること、紡糸液温度も10°〜40°C
1好ましくは室温付近の温度に厳密に管理されているこ
と、中空液凝固液の組成も厳密に管理されていること更
に温度も10゜〜40℃、好ましくは室温付近の温度に
厳密に管理されていることが必要である。
本発明の高分子多孔質中空糸の製造工程につき、高分子
として銅安再生セルロースを例にとって、更に詳細に説
明する。他の高分子を用いて本発明の高分子多孔質中空
糸を製造する場合も、以下詳述する方法と実質的に同じ
方法で製造され得る。
セルロースリンターを銅アンモニア溶液に溶かして、セ
ルロース濃度2〜10重量%の紡糸原液を作る。紡糸原
液は均一で、完全に濾過され、脱気されていなければな
らない。紡糸中セルロース濃度は、所定濃度±0.05
重量%に維持されねばならない。紡糸液温度も、所定温
度±0.1″Cに管理し、紡糸機雰囲気温度も管理して
紡糸液温度の変動がないようにする。紡糸液中のセルロ
ース濃度が変動すると中空糸の内壁面および外壁面の面
内空孔率、面内平均孔径が変動する。調製した紡糸液を
紡出口(外径2III11)から一定速度(1,0〜5
.0m/+m1n)で吐出する。同時に、ミクロ相分離
を起させる溶液(アセトン/アンモニア/水: 35/
 1150重量比の3成分系)を中空液として中央紡出
口(直径0.6am)から一定速度(2,0〜20Id
/ win)で注入する。中空液の組成、温度も紡糸液
と同じ程度に厳密に管理する。中空液の組成と温度が変
動しても、中空糸の内壁面、壁内部の面内空孔率、面内
平均孔径も変動する。得られた繊維状押出物を直ちに凝
固液に浸す。凝固液の組成は、中空液の組成とほぼ同一
が好ましい。凝固液の組成が変ると、中空糸の外壁面、
壁内部の面内空孔率、面内平均孔径も変る。凝固浴深さ
、捲取速度は、繊維状押出物が一定時間(1〜30分)
凝固浴に浸るように決める。捲取後、中空糸を2重量%
硫酸水溶液で再生し、水洗、乾燥する。
本発明の高分子多孔質中空糸を用いることにより、中空
糸膜の内壁面および外壁面の面内平均孔径が、例えウィ
ルス径より大きくても、既述■〜■の特徴的な膜構造の
故に、ウィルスを完全に除去できる。
本発明の中空糸は、膜厚方向への特徴的孔構造変化と、
■で述べた膜壁内部の面内空孔率極小値の存在でウィル
ス阻止に非常に効果的である。
更に ■、■、■の特徴的孔構造の故に蛋白質の透過が
良い。従って、本発明の中空糸を用いて蛋白質水溶液か
らウィルスを除去した場合、蛋白質の生理活性は、通常
の方法で回収した蛋白質の生理活性に比べて著しく秀れ
ている。
本高分子多孔質中空糸の蛋白質透過性及び透過速度は、
中空糸膜表面の空孔率を膜内部の空孔率よりも大きくす
ることで改良される。例えば、膜壁材料として用いる高
分子の種類にかかわらず、膜面面内空孔率と膜内部面内
空孔率の極小値との比が、少(とも1.5あればこの比
が1の時に比べて、アルブミン5重量%水溶液の濾過速
度vAと純水の濾過速度VwO比Va/Vw値は、著し
く改良される。前述の比が少くとも2であれば、Va/
Vw値は0.2以上になることもある。
膜のウィルス阻止能力を高める点からは、面内平均孔径
が膜厚方向で連続的に変化し、しかも、面内平均孔径が
内壁面から外壁面へと進むに従って面内の平均孔径が内
壁面より減少し、極小部分、ついで極大部分、ついで再
び極小部分を経て増大し、外壁部の平均孔径へと変化す
る孔構造をもつこと、更に壁部が多層構造の孔構造をと
っていることが望ましい。
本高分子多孔質中空糸の内壁面および外壁面の面内平均
孔径は0.01μm〜10μmの範囲にある。
内壁面の面内平均孔径が、0.01μm未満のとき蛋白
の透過性は著しく低下する、逆に10μmを超えるとき
、ウィルスの阻止性は著しく低下する。
膜壁内部の面内平均孔径は、ウィルス阻止性の点から、
0.005μm〜10μmであることがのぞましい。
本発明に係る中空糸において、面内空孔率の極小値を示
す面での面内平均孔径が、阻止すべきウィルス径より大
きいこともある。しかし、一般に膜の層構造の暦数が大
きい時は、面内空孔率の極小値を示す面での面内平均孔
径が、ウィルス径の約2倍であっても、膜はウィルスを
効果的に阻止する。
本発明の高分子多孔質中空糸は、膜厚方向に層状構造を
もっている。層状構造をもつ中空糸とは次のような特徴
をもつ。
■内壁面及び外壁面に平行な面のどの部分をとっても均
質な孔径分布と均質な花形状を有し、濾過の点から考え
てスクリーンフィルターに近似される。
■内壁面及び外壁面に平行などの面においても、孔は無
秩序に配列されているか、或いは、繊維軸方向に沿って
規則正しく配列している。
■かかる面のどこをとっても、特定の孔径分布、面内平
均孔径と面内空孔率が測定出来る。
■このような面のどれもが、異なる孔径分布、異なる平
均孔径および異なる面内空孔率をもっており、これらの
値は膜内壁面からの膜厚方向への距離に依存している。
本中空糸膜の生成原理から考えて、既述の面は、 7 X (2S・) の式の厚さの一層の切片に近似される。ここで、2S、
は、ミクロ相分離で生成した微粒子の直径を表し、切片
は層の表面と平行に切りとったものである。本発明に係
る高分子多孔質中空糸の膜壁を構成する層の数は、10
〜300が好ましい。層の数は、蛋白質の透過性の点か
ら、300以下が好ましい。ここでいう「層の数」とは
、 V/″′Td Sz で定義される。dは膜の壁厚である。S2は既述した。
一方、繊維軸に垂直な面即ち中空糸膜の断面は、直径0
.1〜2μmの粒子の層状堆積物に近似される。
膜のウィルス阻止能力を高めるには、中空糸内壁面での
濾過液の流れの平均剪断速度を増す方が好ましい。例え
ば剪断速度が、1000 sec”’の時のウィルス阻
止能力は、剪断速度がOの時の約10倍である。
本発明の中空糸において、面内平均孔径の極大値と極小
値との比は、1.2〜10が好ましく、より好ましくは
1.2〜2である。面内平均孔径において極大値の存在
は、蛋白質水溶液の濾過速度を増大せしめる点から望ま
しい。更に膜の力学的変形に対して緩衝材の働きをもつ
ことになる。しかし、極大値があまり大きいとウィルス
阻止の点から好ましくない。従って、面内平均孔径の極
大値と極小値との比は、IO以下、好ましくは2以下で
ある。
本発明の高分子多孔質中空糸の膜の面内空孔率は、10
%以上の範囲である。面内空孔率が10%未満では濾過
速度が減少する。面内空孔率の上限値はないが、作り易
さから考えて、80%以下が好ましい。更にウィルス阻
止性からみると、膜の面内空孔率は、10%〜30%の
範囲がよりのぞましい。
本発明の中空糸の膜厚は、10μ11〜200μ鋼が好
ましい。膜厚が10μm以下では、ウィルス阻止率が低
下する。逆に200μ−以上では、蛋白質の透過率が低
下する。
本発明の中空糸の空孔率は、30〜70%が好ましく4
0〜65%がより好ましい。空孔率が増すと蛋白質の透
過速度は増加する。空孔率が30%以上になると、空孔
率増加に対する蛋白質透過速度の増加の割合は大きくな
り、空孔率が40%以上になるとこの傾向は一層強まる
。一方、空孔率が70%以上になるとウィルス阻止能力
が低下してくる。ウィルス阻止能力が特に要求される場
合は空孔率は30〜50%が好ましい。
本発明の高分子多孔質中空糸の高分子膜壁の内壁面およ
び外壁面に存在する孔の数は、106個/d以上が好ま
しい。
高分子多孔質膜の平均孔径は、14〜150nmである
。ウィルス除去に供する蛋白質水溶液の蛋白質濃度が3
%以上のとき、高分子膜へ蛋白質が吸着し、蛋白質の透
過性は低下する。高分子膜が親水性高分子膜であれば、
Va/Vw値が大きくなるので好ましい。更に、膜壁面
の面内空孔率、面内平均孔径が同じでも、ミクロ相分離
法で作った膜は、他の方法例えば低分子量物質を乳化し
、ポリマー溶液と混合して得た紡糸液を紡糸してつくっ
た中空糸から、低分子量物質を除去して作った膜と比べ
て、高濾過性能を示す。従って、親水性高分子を用い、
ミクロ相分離法で作った中空糸膜は、高濃度蛋白質水溶
液からウィルスを濾過除去するのに好ましいと云える。
本発明の方法に係る、ウィルス除去の対象蛋白質水溶液
の例として血漿がある。蛋白質濃度が5%以上である血
漿からウィルスを除去するに際しては、高分子多孔質中
空糸膜を構成する高分子の化学構造が、膜性能に大きな
影響をもつ。この点条数のヒドロキシル基をもつ高分子
、例えば再生セルロースの膜は、濾過性能、蛋白質透過
性の面から好ましい。銅アンモニア再生セルロースから
ミクロ相分離法で作った膜が、特に好ましい。
人血漿中のウィルス、例えば肝炎ウィルス、エイズウィ
ルス(後天性免疫不全症候群の原因ウィルス)等は、一
般に人間に非常に感染性があり、感染後人体に重大な影
響を及ぼす。従って人血漿からこれらウィルスを除去す
る場合には、除去率は99.999%〜99.9999
99%が要求される。かかる高除去率でウィルスを除去
するには、10以上の層状構造で、面内空孔率(%)の
極小値と膜厚値(μm)との比が0.05〜2.0の膜
が好ましい。更に好ましくは、100以上の層状構造の
膜がよい。
本発明の今一つは、水溶液、特に蛋白質水溶液に含まれ
るウィルスの除去方法を提供するにある。
即ち、蛋白質を含有する水溶液中のウィルスを除去する
に際し、該高分子多孔質中空糸として、内壁面および外
壁面の面内平均孔径が0.016m〜10μm、両面お
よびあらゆる個所の面内空孔率が10%以上であり、さ
らに内壁面より壁内部に進むに従って面内空孔率が当初
減少し、少くとも1個の極小部を経過した後、外壁部で
再び増大する孔構造を有し、両壁面の面内空孔率は壁内
部の面内空孔率の極小値の1.5倍以上である高分子多
孔質中空糸を用い蛋白質水溶液を濾過することを特徴と
するウィルス除去方法に関する。
本発明の方法は、ウィルスを含む蛋白質水溶液例えば血
漿、特に人血漿の濾過に適用され得る。
本発明の方法は、全蛋白質濃度0.5〜30重景%重量
白質水溶液の濾過に適する。このような蛋白質水溶液の
例として、人或いは動物の血液叉は血漿、血漿製剤の原
料および中間生成物、血漿製剤を含有する水溶液、成長
ホルモン、ワクチン等生理活性物質を含む注射液、細胞
培養液、醗酵産業における水溶液製品および中間製品、
診断薬、細胞培養用血清、ワクチン等があげられる。も
ちろん、蛋白質が混入していない水溶液でも適用できる
本発明の方法で、除去し得るウィルスとして、人間およ
び/または動物の病原体である肝炎ウィルス、エイズウ
ィルス、インフルエンザウィルス、ポリオウィルス等が
ある。だだし、ポリオウィルスのようにウィルスが小さ
い場合には、ミクロ相分離で生じる粒子の直径が0.1
〜0.2μ閤である中空糸が好ましい。
本発明の方法において、ウィルスを含む蛋白質水溶液は
、高分子多孔質中空糸の内壁面から外壁面に向って濾過
を行なってもよいし、外壁面から内壁面に向って濾過を
行ってもよい。ただし第5図のCの場合には内壁面6側
から濾過をする方が良い。
本発明の方法において、蛋白質水溶液を中空糸の壁面に
沿って流動させながら濾過を行ってもよいし、蛋白質水
溶液が壁面に静止した状態で濾過を行ってもよい、膜に
かける圧力は通常0.1−1気圧である。この圧力が0
.1気圧以下で低くなると蛋白質の透過性は増大するが
、ウィルスの阻止性は低下する傾向がある。
本発明の方法によれば、蛋白質水溶液中の蛋白質は、変
性することなく、又、生理活性を低下させることもなく
濾過される。
本発明の実施態様の一つを、第6図に示す。
第6図は、蛋白質水溶液からウィルスを除去する回路図
である。本発明の高分子多孔質中空糸、約10,000
本を束ねてモジュールとする。F、、F。
は、モジュールである。複数の人から採取した血漿をタ
ンクTIに入れる。血漿は約4°Cに保つ。
スイッチ34、SSとSlを操作して、血漿を流路LI
を通して、ポンプP、で所定流量でモジュールF1また
はF2に供給する(この場合、血漿は中空糸の中空部を
通す)。モジュールF+またはFtにかかる圧力は、入
口側圧力計01と出口側圧力計Gzとの差で測る。スイ
ッチS、でモジュールF1かFzかの選択する。モジュ
ールF。
またはF2の濾液は、スイッチS3、流路り、でタンク
T4に入れる。流路L2を流れる濾過残液は、ポンプP
、で再びモジュールF1叉はF2に戻す。スイッチS’
、ポンプP2で、タンクT。
の緩衝液でモジュールF1またはF2を逆洗する。
逆洗でモジュールに入った液はLt % t、s 、ス
イッチS+ 、Ssの操作で系外に出す。この操作は、
中空糸を逆洗するばかりでなく、流路F2内に増加した
蛋白質を除去し、モジュールF、またはFtの濾過速度
を安定化する。
本発明の方法の適用として、(1)人血漿からのウィル
スの分類(輸血用血漿の製造) 、(2)プール血漿ま
たは血液製剤からのウィルス除去(血液製剤の製造) 
、 (3)遺伝子工学で用いる薬剤およびその水溶液か
らのウィルス除去、(4)細胞培養液からのウィルス除
去、(5)臨床実験テスト用試薬からのウィルス除去、
(6)注射液からのウィルス除去、(7)ワクチン製造
工程、ウィルス濃縮での不必要ウィルスの除去がある。
本発明は、医療、生化学、畜産分野に有利に利用できる
面内平均孔径、面内空孔率、空孔率および平均空孔率は
、次の方法で測定した。
(1)面内平均孔径(2r)および面内空孔率(Pre
) 湿潤状態にある高分子多孔質中空糸膜内部の水分をアセ
トンのような水溶性有機溶媒で置換し、次に中空糸膜を
風乾する。風乾後、中空糸膜をアクリル樹脂のような高
分子の樹脂に包埋する。樹脂包埋中空糸膜を、ウルトラ
ミクロトーム(LKB社くスウェーデン〉製Ultra
tome  m 8800型)に装着したガラスナイフ
またはダイヤモンドナイフを用いて、中空糸膜の内壁面
から膜厚半径方向に垂直に所定の距離で、厚さ1μmの
切片を切り出す。ついで中空糸を包埋するのに用いた樹
脂をクロロホルムのような溶剤で溶かし出す。その後、
各切片の電子顕微鏡写真を倍率lXl0’〜10 X 
10’倍で撮る。中空糸の壁面の面内平均孔径(2r)
は、次式で求める。
2r=2r7丁=1]− rは、切片表面の孔半径である。N(r)は花生径分布
関数で、切片の表面1c11あたり、r % r +d
rの孔半径を有する孔の数をN (r)・drと定義し
て得られる。花生径分布函数(N(r) )は、電子顕
微鏡で測定する。花生径分布関数を測定する切片の電子
顕微鏡写真を適当な大きさに(例えば20cm x 2
0cm )拡大焼付けし、得られた写真上に等間隔にテ
ストライン(直線)を40本描く。各々の直線は多数の
孔を横切る。孔を横切った際の孔内に存在する直線の長
さを測定し、この頻度分布関数を求める。この頻度分布
関数を用いて、たとえばステレオロジ(たとえば、諏訪
紀夫著「定量型態学」岩波書店、P185〜272)の
方法でN(r)を定める。
中空糸の高分子壁面の面内空孔率(P re)は、次式
で計算される。
(2)平均空孔率(P re) 湿潤状態にある高分子多孔質中空糸膜内部の水分をアセ
トンの様な水溶性有機溶媒で置換し、次に中空糸膜を風
乾する。風乾後、中空糸膜を更に真空中で乾燥し、水分
率を0.5%以下とする。
膜の平均空孔率は次式で与えられる。
乾燥後の中空糸の内径をRi(cm)、外径をRo(c
m)、長さをf(cm)、重量をW (g)とする。ρ
を高分子多孔質中空糸を構成する高分子の密度とする。
(3)平均孔径(2rf) 膜間圧力差ΔP (cmHg)で、高分子多孔質中空糸
の内壁膜単位面積あたりの水濾過速度J(d/aA/5
ec)を測定し、Po1seuilleの式で、平均孔
径(2rf)を計算する。
高分子多孔質中空糸の膜厚をd(cm)、水の粘度をη
(センチポアズ)、平均空孔率をPrp(%)とする。
本発明を更に詳細に説明するために、以下に実施例を示
すが、本発明は下記の実施例により何ら制限されるもの
ではない。
実施例1 粘度平均分子!1.50X 10 ’のセルロースリン
ターを公知の方法で調製し、アンモニア濃度6.8重量
%、銅濃度3.1重量%の銅アンモニア溶液中に7.0
重量%で溶解し、濾過脱泡後、紡糸原液とした。その紡
糸原液を環状紡出口(外径2mmφ)より、2.0Id
7’sinで、一方中空液を、中央紡出口(外径0 、
8van 、内径0.6mm)より、5.OId/wi
n、で吐出した。この間、紡糸原液および中空液とも、
25″±0.1℃に保った。中空液の組成は、水/アセ
トン/アンモニア: 100/70/1重量比。
吐出された繊維状物は、水/アセトン/アンモニア: 
100/70/1重量比の組成の、温度25゜±0.1
℃の凝固浴中に導入し、7.0m /winの速度で巻
き取った。吐出直後の透明青色状の繊維状物は次第に白
色化し、ミクロ相分離を生起し、ひきつづいて凝固が起
こり、繊維としての形状が形成された。その後20°±
0.1°Cで2重量%の硫酸水溶液で再生し、その後、
水洗、乾燥した。このようにして得られた中空糸の外径
は305μ鴫、膜厚(d)は30μm、内径は245μ
細、膜厚方向に垂直な全ての面における、面内空孔率(
P re)と内壁面からの距離を(d)で割った値の関
係を、第5図の曲線Bに示す。Preの極小値は23%
(この場合最小値でもある)内壁面および外壁面のPr
eは約60%であった。中空糸の表面を液体窒素で凍結
破砕し、走査型電子顕微鏡で観察した所、平均粒子径(
23z)は0.50μlであった。
中空糸の膜厚方向の面を走査型電子顕微鏡で観察した所
、層状構造をなしていることが確認された。
面内平均孔径は、内壁面と外壁面との間で連続的に変化
しており、しかも内壁面から膜厚方向への距離とともに
面内平均孔径は、極小値(Dg)、極大値(D、)、極
小値(D4)の順に変っていた。内壁面の面内平均孔径
(D、)は0.61μm、外壁面の面内平均孔径(D、
)は0.60μm、D3は0.15μ輪、D、/D! 
=  1.32、D、/D、=1.31であった。膜厚
方向全体の平均空孔率は、48.2%であった。平均孔
径(2rf)は50nmであった。この中空糸を用いて
、コロイダルシリカ粒子を含むアルブミン5%水溶液の
濾過実験を行った。用いたコロイダルシリカ(触媒化成
工業■社製Cataloid @5180P)の粒子径
は 70n11〜90nIIであった。濾過実験は、3
1°Cにおいて 200mmHHの加圧下のもとで行っ
た。コロイダルシリカの阻止率(X)は原子吸光測定(
Stの定量)による原液(B)と濾過(A)の濃度比か
ら算出した。
X= (1−A/B) X 100  結果を第1表に
示す。また濾液をメツシュに吹きつけ、電子顕微鏡で粒
子の有無を確認した結果、コロイダルシリカの粒子は観
察されなかった。即ちコロイダルシリカ粒子は完全に阻
止されていた。アルブミンの透過率は、液体クロマトグ
ラフィ法で測定した所約98%であった。
実施例2 実施例1と同様の銅アンモニア溶液にセルロースリンタ
ー(平均粘度分子量2.OOX 10 ’ )を、8.
0%1t%の濃度で溶解せしめ、濾過、脱泡し紡糸原液
とした。この紡糸原液より実施例1と同様の条件によっ
て、再生セルロース多孔性中空糸を得た。本中空糸のり
、は0.325μ−% Dsは0.310μm、D、は
0.092 tlrm 、 I)+/Dz は1.40
 、D3/DJは1.38であった。内壁面および外壁
面の面内空孔率は、夫々54%、56%であった。膜厚
方向に垂直な10の等厚の面の、面内空孔率の極小値は
、17.5%、膜厚方向全体の平均空孔率は45.0%
であった。
平均孔径(2rf)は20na+であった。
この中空系を用いて、実施例1と同様の濾過実験を行っ
た。コロイダルシリカ(触媒化成工業■社製Catal
oid @ S 180 P )の粒子径は35〜55
nmであった。濾過実験の結果を第1表に示す。
アルブミンの透過率を液体クロマトグラフィ法で測った
所約98%であった。
更に、本中空糸を用いて、ウィルス阻止の濾過実験を行
った。濾過する血漿として、全蛋白質濃度5.9%、B
型肝炎ウィルス濃度1000 ONA単位のB型肝炎つ
ィルス陽性血液由来血漿を用いた。
血漿を、一端を閉じた本中空糸の他端から導入し100
■ngの加圧下で濾過した。濾過速度は0.030j!
 / rd hr mHgであった。濾液中のB型肝炎
ウィルス濃度は、ハイブリダイゼーション方法でDNA
を測定して定量、したが、検出限界以下であった。即ち
、ウィルスは完全に阻止されていた。
全蛋白質の透過率は、液体クロマトグラフィで測定した
が、90%であった。
比較例 酢化度54.2%、重合度190のセルロースジアセテ
ートを、CaCl1t・2H20とシクロヘキサノール
を添加したアセトンとメタノール5/1重量比の混合溶
媒に溶かし紡糸原液とし、第2表の紡糸原液組成および
紡糸条件下で中空繊維を得た。
中空繊維の内壁面及び外壁面の面内空孔率は、夫々28
%、15%であった。壁内部の面内空孔率は20%以上
、又、面内空孔率は膜内部の外壁付近で、20%から1
5%へと減少した。内壁面および外壁面での面内平均孔
径は夫々0.52μm 、 0.54μmであった。壁
内部の面内空孔率には極小値はなく、極大値0.60μ
mのみだった。平均孔径(2rf)は35nmであった
。この中空糸を用いて、実施例2と同様にコロイダルシ
リカの蛋白質水溶液の濾過実験を行った。結果を第1表
に示す。
(11表) (発明の効果) 本発明の高分子多孔質中空糸およびウィルス除去方法に
よれば、蛋白質水溶液からウィルスを高率で除去出来る
。更に、蛋白質の本膜への透過性が良いので、蛋白質の
変性や生理活性の低下を殆ど起すことなく、高濾過速度
、高回収率で、蛋白質水溶液を濾過出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の高分子多孔質中空糸の1部分の概要
図、第2図は、第1図の2の部分の走査型電子顕微鏡写
真の概要図、第3図は、第1図の3の部分の走査型電子
顕微鏡写真の概要図、第4図は、第1図の4の部分の走
査型電子顕微鏡写真の概要図、第5図は、本発明におけ
る高分子多孔質中空糸の、いろいろな型の中空糸におけ
る内壁面からの距離と面内空孔率との関係を図示したも
の、第6図は、本発明の方法の一態様を示す回路図であ
る。 1−・高分子多孔質中空糸の膜壁、2 ・−膜壁の横断
面の1部、3−・膜壁の縦断面の1部、4−・−・膜壁
の外壁面の1部 特許出願人 旭化成工業株式会社 内!面□外型面 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、内壁面および外壁面の両面の面内平均孔径が0.0
    1μm〜10μm、両面および壁部のあらゆる個所の面
    内空孔率が10%以上であり、更に内壁面より壁内部に
    進むに従って面内空孔率が当初減少し、少くとも1個の
    極小部を経過した後、外壁部で再び増大する孔構造を有
    し、両壁面の面内空孔率は壁内部の面内空孔率の極小値
    の1.5倍以上であることを特徴とする高分子多孔質中
    空糸 2、蛋白質を含有する水溶液中のウィルスを高分子多孔
    質中空糸を用いて濾過除去するに際し、該高分子多孔質
    中空糸として、内壁面および外壁面の面内平均孔径が0
    .01μm〜10μm、両面およびあらゆる個所の面内
    空孔率が10%以上であり、さらに内壁面より壁内部に
    進むに従って面内空孔率が当初減少し、少くとも1個の
    極小部を経過した後、外壁部で再び増大する孔構造を有
    し、両壁面の面内空孔率は壁内部の面内空孔率の極小値
    の1.5倍以上である高分子多孔質中空糸を用い、蛋白
    質水溶液を濾過することを特徴とするウィルス除去方法
JP63195955A 1986-04-28 1988-08-08 高文子多孔質中空糸及びそれを利用したウイルスの除去方法 Granted JPH01148305A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/856,879 US4710227A (en) 1986-04-28 1986-04-28 Dispersion process for ceramic green body
US82,730 1987-08-07
EP87111514A EP0302949B1 (en) 1986-04-28 1987-08-08 A method for the removal of a virus by using a porous hollow fiber membrane
EP87307113A EP0302972A1 (en) 1986-04-28 1987-08-11 Dispersion process for ceramic green body
US07/092,025 US4816072A (en) 1986-04-28 1987-09-01 Dispersion process for ceramic green body
EP87310463A EP0317676A1 (en) 1986-04-28 1987-11-26 Dispersion process for ceramic green body

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01148305A true JPH01148305A (ja) 1989-06-09
JPH0450054B2 JPH0450054B2 (ja) 1992-08-13

Family

ID=39677402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63195955A Granted JPH01148305A (ja) 1986-04-28 1988-08-08 高文子多孔質中空糸及びそれを利用したウイルスの除去方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US4808315A (ja)
EP (3) EP0302949B1 (ja)
JP (1) JPH01148305A (ja)
AT (1) ATE76779T1 (ja)
DE (1) DE3779635T2 (ja)
ES (1) ES2032412T3 (ja)
ZA (1) ZA875900B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004035180A1 (ja) * 2002-10-18 2006-02-09 旭化成ファーマ株式会社 親水性微多孔膜
WO2012115021A1 (ja) * 2011-02-21 2012-08-30 Dic株式会社 多孔性中空糸、及びそれを用いたウィルスの除去方法
WO2012176876A1 (ja) * 2011-06-24 2012-12-27 旭化成メディカル株式会社 蛋白製剤の製造方法
WO2015156401A1 (ja) * 2014-04-11 2015-10-15 旭化成メディカル株式会社 ウイルス除去膜
WO2018021545A1 (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 東レ株式会社 分離膜およびその製造方法
KR20180087381A (ko) 2016-03-31 2018-08-01 아사히 가세이 메디컬 가부시키가이샤 바이러스 제거막 및 바이러스 제거막의 제조 방법
US10829514B2 (en) 2014-04-11 2020-11-10 Asahi Kasei Medical Co., Ltd. Virus removal membrane

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4946810A (en) * 1987-08-24 1990-08-07 The Dow Chemical Company Preparation of ABO3 compounds from mixed metal aromatic coordination complexes
JP2673567B2 (ja) * 1987-12-10 1997-11-05 株式会社日本抗体研究所 血液中の顆粒球除去方法及びこれに用いる顆粒球除去装置
DE3809350A1 (de) * 1988-03-19 1989-09-28 Hoechst Ceram Tec Ag Verfahren zur erhoehung der brennschwindung von keramischen foliengiessmassen
US5081035A (en) * 1988-04-18 1992-01-14 The University Of Michigan Bioreactor system
US5079193A (en) * 1988-08-01 1992-01-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Encapsulant composition
US5152743A (en) * 1988-08-05 1992-10-06 Healthdyne, Inc. Apparatus and method for selective separation of blood cholesterol
BE1004293A3 (fr) * 1989-07-20 1992-10-27 Solvay Procede de fabrication d'un composite d'oxydes metalliques, poudres composites d'oxydes metalliques et materiaux ceramiques.
US5248465A (en) * 1989-09-20 1993-09-28 Ngk Insulators, Ltd. Preparation process of high-permittivity material
US5011796A (en) * 1989-10-23 1991-04-30 Martin Marietta Corporation Sol-gel preparation of polycrystalline strontium barium niobate (SBN)
DE4003543A1 (de) * 1990-02-06 1991-08-08 Orpegen Med Molekularbioforsch Verfahren zur abreicherung von viren in loesungen und zur bestimmung der abreicherungsrate von viren
US5017292A (en) * 1990-05-10 1991-05-21 Millipore Corporation Membrane, process and system for isolating virus from solution
EP0482821B1 (en) * 1990-10-16 1998-09-30 Mitsui Chemicals, Inc. Use of a highly light-transmitting dust protective film, process for preparation thereof and dust protective member
TW224160B (ja) * 1991-06-06 1994-05-21 Asahi Chemical Ind
DE4126034C1 (ja) * 1991-08-06 1992-09-10 Sanorell Pharma Gmbh & Co, 7292 Baiersbronn, De
US5731164A (en) * 1991-08-06 1998-03-24 Sanorell Pharma Gmbh & Co. method of checking the rate of removal of pyrogenic substances, in particular viruses, from organic material
US5206189A (en) * 1991-10-25 1993-04-27 Instituto Guido Donegani S.P.A. Sol-gel method for the preparation of monolithic multicomponent oxide glasses
IT1270828B (it) * 1993-09-03 1997-05-13 Chon Int Co Ltd Processo per la sintesi di polveri ceramiche cristalline di composti di perovskite
CA2128296A1 (en) * 1993-12-22 1995-06-23 Peter John Degen Polyvinylidene fluoride membrane
US5863645A (en) * 1994-01-17 1999-01-26 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Composite microporous polyolefin membrane and a method of producing the same
US5681657A (en) * 1995-02-02 1997-10-28 Rainer H. Frey Biocompatible porous hollow fiber and method of manufacture and use thereof
US5998024A (en) * 1995-02-02 1999-12-07 Rainer H. Frey Biocompatible material and method of manufacture and use thereof
DE19504211A1 (de) * 1995-02-09 1996-08-14 Behringwerke Ag Entfernen von Viren durch Ultrafiltration aus Proteinlösungen
US5641920A (en) * 1995-09-07 1997-06-24 Thermat Precision Technology, Inc. Powder and binder systems for use in powder molding
JPH11286653A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Kansai Shingijutsu Kenkyusho:Kk 強誘電体薄膜形成用前駆体溶液およびその製造方法
US6608760B2 (en) 1998-05-04 2003-08-19 Tpl, Inc. Dielectric material including particulate filler
US20040109298A1 (en) * 1998-05-04 2004-06-10 Hartman William F. Dielectric material including particulate filler
US6616794B2 (en) 1998-05-04 2003-09-09 Tpl, Inc. Integral capacitance for printed circuit board using dielectric nanopowders
KR100324311B1 (ko) * 1998-10-26 2002-05-13 김영환 반도체소자의화학기계연마공정용슬러리제조방법
JP2000143338A (ja) * 1998-11-11 2000-05-23 Murata Mfg Co Ltd 半導体セラミックおよびそれを用いた半導体セラミック素子
US6893623B2 (en) * 1998-12-11 2005-05-17 Showa Denko Kabushiki Kaisha Perovskite titanium-type composite oxide particle and production process thereof
US7030165B2 (en) * 1999-05-26 2006-04-18 Showa Denko Kabushiki Kaisha Perovskite titanium-type composite oxide particle and production process thereof
GB2352652A (en) * 1999-08-06 2001-02-07 Fsm Technologies Ltd Pre-treating hollow fibre membranes for micro-organism detection
JP2001114569A (ja) * 1999-10-20 2001-04-24 Murata Mfg Co Ltd セラミックスラリー組成物、セラミックグリーンシート及び積層セラミック電子部品の製造方法
TW581709B (en) 1999-10-22 2004-04-01 Asahi Kasei Corp Heat-resistant microporous film
AU1811301A (en) 1999-12-02 2001-06-12 General Hospital Corporation, The Methods for removal, purification, and concentration of viruses, and methods of therapy based thereupon
AU2001294922A1 (en) * 2000-10-02 2002-04-15 Thomas F. Cannon Automated bioculture and bioculture experiments system
US20020146817A1 (en) * 2000-10-02 2002-10-10 Cannon Thomas F. Automated bioculture and bioculture experiments system
ES2287254T3 (es) 2001-02-05 2007-12-16 Millipore Corporation Deteccion de microorganismos.
KR100805977B1 (ko) * 2001-08-01 2008-02-25 아사히 가세이 메디컬 가부시키가이샤 다층 미다공막
GB2387130A (en) 2002-04-04 2003-10-08 Fluid Technologies Plc Hollow fibre filter membrane unit with microorganism detector, and associated usage
US6660665B2 (en) * 2002-05-01 2003-12-09 Japan Fine Ceramics Center Platen for electrostatic wafer clamping apparatus
US7531261B2 (en) 2003-06-30 2009-05-12 Corning Incorporated Textured electrolyte sheet for solid oxide fuel cell
US7410716B2 (en) 2003-11-03 2008-08-12 Corning Incorporated Electrolyte sheet with protruding features having undercut angles and method of separating such sheet from its carrier
US20080128961A1 (en) * 2003-12-19 2008-06-05 Tpl, Inc. Moldable high dielectric constant nano-composites
US20060074164A1 (en) * 2003-12-19 2006-04-06 Tpl, Inc. Structured composite dielectrics
US20060074166A1 (en) * 2003-12-19 2006-04-06 Tpl, Inc. Title And Interest In An Application Moldable high dielectric constant nano-composites
EP1718738A2 (en) * 2004-02-23 2006-11-08 Crucell Holland B.V. Virus purification methods
CN1984757A (zh) * 2004-05-20 2007-06-20 Tdk株式会社 坯片、坯片制造方法及电子器件的制造方法
US7794557B2 (en) * 2004-06-15 2010-09-14 Inframat Corporation Tape casting method and tape cast materials
US7303833B2 (en) 2004-12-17 2007-12-04 Corning Incorporated Electrolyte sheet with a corrugation pattern
US7237730B2 (en) * 2005-03-17 2007-07-03 Pratt & Whitney Canada Corp. Modular fuel nozzle and method of making
ATE412737T1 (de) * 2005-04-11 2008-11-15 Crucell Holland Bv Virusreinigung mit ultrafiltration
US8316541B2 (en) 2007-06-29 2012-11-27 Pratt & Whitney Canada Corp. Combustor heat shield with integrated louver and method of manufacturing the same
US7543383B2 (en) 2007-07-24 2009-06-09 Pratt & Whitney Canada Corp. Method for manufacturing of fuel nozzle floating collar
JP5491085B2 (ja) * 2008-11-10 2014-05-14 日本碍子株式会社 セラミックスシートの製造方法
EP2199319A1 (en) 2008-12-19 2010-06-23 Gambro Lundia AB Virus filter
ES2828098T3 (es) 2008-12-25 2021-05-25 Toyo Boseki Membrana de fibra hueca porosa
JP5752117B2 (ja) * 2009-07-03 2015-07-22 ユニバーシティー プトラ マレーシア(ユーピーエム)Universiti Putra Malaysia(Upm) エネルギー貯蔵セラミック誘電体コンポーネントおよびその方法
CN102892486B (zh) 2010-03-09 2014-11-26 东洋纺织株式会社 含蛋白质液处理用多孔中空纤维膜
CN103113100B (zh) * 2013-03-01 2014-10-29 江苏大学 一种高温度稳定陶瓷电容器介质
EP2970023B1 (en) * 2013-03-15 2020-01-01 General Electric Company Slurries for composite materials
ITUB20156052A1 (it) * 2015-12-01 2017-06-01 St Microelectronics Srl Soluzione precursore e metodo per la preparazione di un materiale piezoelettrico privo di piombo
US10696597B2 (en) * 2015-12-01 2020-06-30 Stmicroelectronics S.R.L. Precursor solution and method for the preparation of a lead-free piezoelectric material
WO2017131209A1 (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 東レ株式会社 分離膜
EP4082735A1 (en) 2021-04-27 2022-11-02 DynElectro ApS Corrugated green sheets for the preparation of large-sized ceramic sheets and related methods and uses

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60142860A (ja) * 1983-12-29 1985-07-29 三菱レイヨン株式会社 ウイルスの除去方法
JPS61254202A (ja) * 1985-05-07 1986-11-12 Asahi Chem Ind Co Ltd 微生物粒子分離用中空繊維
JPS6227006A (ja) * 1985-07-27 1987-02-05 Fuji Photo Film Co Ltd 微孔性膜
JPS62184108A (ja) * 1986-02-10 1987-08-12 Asahi Chem Ind Co Ltd 高分子多孔質中空糸

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2948648A (en) * 1955-10-06 1960-08-09 Jop Soc Simulated stitching
US3061518A (en) * 1959-07-02 1962-10-30 Auerswald Wilhelm Method for the filtration of virus fluids
US3292994A (en) * 1963-05-07 1966-12-20 Horizons Inc Controlled particle size batio3
US3330697A (en) * 1963-08-26 1967-07-11 Sprague Electric Co Method of preparing lead and alkaline earth titanates and niobates and coating method using the same to form a capacitor
NL130971C (ja) * 1963-12-23 1900-01-01
CH475161A (de) * 1964-11-11 1969-07-15 Ciba Geigy Verfahren zur Herstellung von dünnen Schichten, Überzügen und Imprägnationen aus zusammengesetzten Metalloxyden
US3647364A (en) * 1970-01-06 1972-03-07 Us Air Force Process for producing high-purity submicron barium and strontium titanate powders
US3637531A (en) * 1970-05-01 1972-01-25 Texas Instruments Inc Method for making ceramic titanate elements and materials therefor
JPS5137918B2 (ja) * 1974-07-10 1976-10-19
JPS5193786A (en) * 1975-02-15 1976-08-17 Makurokagatano chukuseni
US4340481A (en) * 1975-02-15 1982-07-20 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Membrane filtration type hollow fibers
JPS6029282B2 (ja) * 1976-09-03 1985-07-10 旭化成株式会社 半透膜及びその製造方法
JPS5365995A (en) * 1976-11-26 1978-06-12 Ngk Insulators Ltd Method of manufacturing honeycomb body comprising ceramics of positive characteristic belonging to barium titanate group
US4361598A (en) * 1979-08-10 1982-11-30 Westinghouse Electric Corp. Polymerized solutions for depositing optical oxide coatings
US4581140A (en) * 1981-11-25 1986-04-08 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Porous regenerated cellulose membrane and process for the preparation thereof
US4414337A (en) * 1982-05-19 1983-11-08 Westinghouse Electric Corp. Shaped ceramics
JPS5936919A (ja) * 1982-08-25 1984-02-29 三菱鉱業セメント株式会社 磁器コンデンサ
CA1217927A (en) * 1983-04-15 1987-02-17 Tsutomu Nanao Inorganic composite material and process for preparing the same
CA1236956A (en) * 1983-05-02 1988-05-24 Seiichi Manabe Porous cuprammonium cellulose fibre produced with annular orifice and central coagulating stream
US4510175A (en) * 1983-06-09 1985-04-09 Sprague Electric Company Newtonian ceramic slip and process for using
US4543341A (en) * 1983-12-23 1985-09-24 Massachusetts Institute Of Technology Synthesis and processing of monosized oxide powders
JPS60142861A (ja) * 1983-12-29 1985-07-29 三菱レイヨン株式会社 ウイルスを除去する方法
US4561872A (en) * 1984-10-22 1985-12-31 Corning Glass Works Method for making glass or ceramic article
JPS61168367A (ja) * 1985-01-21 1986-07-30 三菱レイヨン株式会社 肝炎ウイルス除去フイルター
JPS61274707A (ja) * 1985-05-31 1986-12-04 Asahi Chem Ind Co Ltd 微生物分離用再生セルロ−ス多孔膜
US4690772A (en) * 1985-06-03 1987-09-01 National Medical Care Sterilant compositions
US4710227A (en) * 1986-04-28 1987-12-01 The Dow Chemical Company Dispersion process for ceramic green body
JPS6368176A (ja) * 1986-09-11 1988-03-28 三菱レイヨン株式会社 血液又は血漿用フイルタ−
JPH05193786A (ja) * 1992-01-21 1993-08-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 超音波式2枚検知方法
JPH05210416A (ja) * 1992-01-30 1993-08-20 Koike Sanso Kogyo Co Ltd 作業台車

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60142860A (ja) * 1983-12-29 1985-07-29 三菱レイヨン株式会社 ウイルスの除去方法
JPS61254202A (ja) * 1985-05-07 1986-11-12 Asahi Chem Ind Co Ltd 微生物粒子分離用中空繊維
JPS6227006A (ja) * 1985-07-27 1987-02-05 Fuji Photo Film Co Ltd 微孔性膜
JPS62184108A (ja) * 1986-02-10 1987-08-12 Asahi Chem Ind Co Ltd 高分子多孔質中空糸

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4699207B2 (ja) * 2002-10-18 2011-06-08 旭化成メディカル株式会社 親水性微多孔膜
JPWO2004035180A1 (ja) * 2002-10-18 2006-02-09 旭化成ファーマ株式会社 親水性微多孔膜
JPWO2012115021A1 (ja) * 2011-02-21 2014-07-07 Dic株式会社 多孔性中空糸、及びウィルスの除去器具
WO2012115021A1 (ja) * 2011-02-21 2012-08-30 Dic株式会社 多孔性中空糸、及びそれを用いたウィルスの除去方法
US9359397B2 (en) 2011-06-24 2016-06-07 Asahi Kasei Medical Co., Ltd. Method for manufacturing protein drug
WO2012176876A1 (ja) * 2011-06-24 2012-12-27 旭化成メディカル株式会社 蛋白製剤の製造方法
WO2015156401A1 (ja) * 2014-04-11 2015-10-15 旭化成メディカル株式会社 ウイルス除去膜
KR20160087892A (ko) 2014-04-11 2016-07-22 아사히 가세이 메디컬 가부시키가이샤 바이러스 제거막
JPWO2015156401A1 (ja) * 2014-04-11 2017-04-13 旭化成メディカル株式会社 ウイルス除去膜
US10675593B2 (en) 2014-04-11 2020-06-09 Asahi Kasei Medical Co., Ltd. Virus removal membrane
US10829514B2 (en) 2014-04-11 2020-11-10 Asahi Kasei Medical Co., Ltd. Virus removal membrane
KR20180087381A (ko) 2016-03-31 2018-08-01 아사히 가세이 메디컬 가부시키가이샤 바이러스 제거막 및 바이러스 제거막의 제조 방법
US11491446B2 (en) 2016-03-31 2022-11-08 Asahi Kasei Medical Co., Ltd. Virus removal membrane and method for manufacturing virus removal membrane
WO2018021545A1 (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 東レ株式会社 分離膜およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0450054B2 (ja) 1992-08-13
DE3779635D1 (de) 1992-07-09
ZA875900B (en) 1988-02-12
US4816072A (en) 1989-03-28
EP0302949A1 (en) 1989-02-15
EP0302972A1 (en) 1989-02-15
ATE76779T1 (de) 1992-06-15
DE3779635T2 (de) 1993-01-21
EP0302949B1 (en) 1992-06-03
US4808315A (en) 1989-02-28
ES2032412T3 (es) 1993-02-16
EP0317676A1 (en) 1989-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01148305A (ja) 高文子多孔質中空糸及びそれを利用したウイルスの除去方法
JP3232117B2 (ja) ポリスルホン多孔質中空糸
US6805730B2 (en) Convoluted surface hollow fiber membranes
EP0294737B1 (en) Polysulfone hollow fiber membrane and process for making the same
US4857196A (en) Porous hollow fiber membrane and a method for the removal of a virus by using the same
CN114452844A (zh) 一种用于生物大分子纯化的pes中空纤维膜及其制备方法与应用
JP2542572B2 (ja) 中空繊維
GB2086798A (en) Microporous cellulose membrane
JP2832835B2 (ja) ウイルス除去方法
JP2703266B2 (ja) ポリスルホン中空繊維膜およびその製法
JP4103037B2 (ja) 透析液清浄化用中空糸膜およびその製造方法
JP3217842B2 (ja) 中空糸状高性能精密濾過膜
EP0923984A1 (en) Polyacrylonitrile-base hollow-fiber filtration membrane
CA1318088C (en) Porous hollow fiber membrane and a method for the removal of a virus by using the same
JPH035847B2 (ja)
JPH0929078A (ja) 中空糸膜の製造方法
EP0474267A2 (en) A porous hollow fiber membrane and a method for the removal of a virus by using the same
JPH06509746A (ja) 透析用中空糸
JP2003275300A (ja) 血液浄化用再生セルロース中空糸膜、その製造方法および血液浄化器
JPH01254204A (ja) ウイルス除去方法
KR930005294B1 (ko) 다공성 유공섬유막 및 그를 사용하는 비루스의 제거방법
JPS61200805A (ja) ポリエ−テルスルホン微孔中空糸膜およびその製造方法
JP3431623B1 (ja) 血漿浄化膜の製造方法
JPH10337445A (ja) ウイルス除去方法
JPS60110305A (ja) 中空繊維膜及びそれを用いた体液処理器

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 16

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 16

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term