JPH01126451A - 流体封入型防振装置 - Google Patents

流体封入型防振装置

Info

Publication number
JPH01126451A
JPH01126451A JP28044787A JP28044787A JPH01126451A JP H01126451 A JPH01126451 A JP H01126451A JP 28044787 A JP28044787 A JP 28044787A JP 28044787 A JP28044787 A JP 28044787A JP H01126451 A JPH01126451 A JP H01126451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid chamber
orifice
liquid
liquid chambers
orifice passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28044787A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2592077B2 (ja
Inventor
Norio Yoda
依田 憲雄
Yoshiya Fujiwara
義也 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd filed Critical Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority to JP62280447A priority Critical patent/JP2592077B2/ja
Publication of JPH01126451A publication Critical patent/JPH01126451A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2592077B2 publication Critical patent/JP2592077B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/06Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/08Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/14Units of the bushing type, i.e. loaded predominantly radially

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、主に自動車のエンジンマウント等として用
いられる流体封入型防振装置に関する。
従来の技術 エンジンマウントに好適な流体封入型防振装置として、
例えば特開昭56−124739号公報に記載のものが
知られている。これは、例えば車体側に固定される軸部
材と、これを囲んで配設され・、かつ例えばエンジン側
に固定される外筒部材と、両者間に挿填されたゴム体と
を有し、上記ゴム体の内部に3個の液室が画成されてい
るとともに、これらの液室を、軸部材内部のオリフィス
通路で互いに連通した構成となっている。
すなわち、軸部材と外筒部材とが相対変位すると、ゴム
体の弾性変形に伴って各液室の容積が変化し、これによ
り各液室内に封入されたエチレングリコール等の液体が
上記オリフィス通路を通して移動する結果、単にゴム体
のみを備えた防振装置に比べて非常に大きな減衰作用が
得られるのである。
発明が解決しようとする問題点 ところで、一般にエンジンマウントにおいては、低周波
域での振幅の大きな振動に対して十分な減衰作用を果た
すべく低周波域でのロスファクタが大きいことが望まし
く、他方、高周波の微小振動を車体側に伝達しないよう
に、高周波域での動ばね定数が小さいことが望ましい。
すなわち、低周波域でロスファクタが大きく、かつ高周
波域で動ばね定数が小さい特性が望まれる。
しかしながら、上記従来の流体封入型防振装置において
は、3個の液室が全て同一のオリフィス通路を介して互
いに連通しており、ロスファクタや動ばね定数の特性を
ある一つの周波数に対してしかチューニングすることが
できない。通常は、低周波域での振動減衰特性が重視さ
れるため、IQHz程度の低周波数にチューニングされ
ることになり、従って、第11図に示すように、例えば
100Hz以上の高周波域での動ばね定数Kdがかなり
大きくなってしまう。そのため、この高周波域での微小
なエンジン振動を十分に遮断できないという欠点があっ
た。
問題点を解決するための手段 上記の問題点を解決するために、この発明に係る流体封
入型防振装置は、軸部材とこれを囲む外筒部材との間に
挿填されたゴム体の内部に、少なくとも3個の液室を画
成するとともに、これらの液室を個々にオリフィス通路
を介して連通させて少なくとも2つの振動系を構成し、
かつ各振動系を構成するオリフィス通路の通路断面積お
よび通路長で定まる等画質量を各振動系で異なる値に設
定したことを特徴としている。
作用 一般に流体封入型防振装置は、液柱の共振現象を利用し
たものであり、その共振周波数はオリフィス通路の等画
質量と液室の拡張ばね定数によって定まるので、上記の
ようにオリフィス通路の等画質量を異ならせることによ
り、各振動系の共振周波数は異なるものとなる。
すなわち、ある1つのオリフィス通路の通路断面積を比
較的小さく、かつ通路長を比較的長く設定すれば、等画
質量は大となり、その振動系は低周波域で共振する。従
って、低周波域でのロスファクタが大きく得られる。
また、他の1つのオリフィス通路の通路断面積を比較的
大きく、かつ通路長を比較的短く設定すれば、等画質量
は小となり、その振動系は高周波域で共振する。従って
、高周波域での動ばね定数が非常に小さなものとなる。
実施例 第1図〜第5図は、例えばエンジンマウントとして用い
られる本発明の流体封入型防振装置の一実施例を示して
いる。
図において、■は例えば車体側に固定される金属製の軸
部材、2はこの軸部材1を囲むように配設され、かつ例
えばエンジン側に固定されるF[休をなす金属製の外筒
部材、3は両者間に挿填されたゴム体である。
この実施例では、上記外筒部材2は、インナカラー4と
アウタカラー5と両者間に介在する中間カラー6との三
重構造となっている。そして、上記インナカラー4と中
間カラー6は互いに密に圧入固定されており、またアウ
タカラー5は、中間カラー6の外周に圧入された上で、
両端縁5aをかしめて固定しである(第2図参照)。
上記ゴム体3は、その内周側が上記軸部材1に加硫接着
されており、かつ外周側が上記外筒部材2、詳しくはイ
ンナカラー4に加硫接着されている。そして、このゴム
体3の内部に、3個の液室、つまり第1液室7.第2液
室8および第3液室9が画成されている。詳しくは、第
1液室7は、ゴム体3の下部中央に比較的大きく形成さ
れており、また第2.第3液室8,9は、上記第1液室
7よりも容積が小さく、それぞれ軸部材1の両側に対称
形状に形成されていて、第1液室7と第2.第3液室8
,9との間に、逆V字形の主弾性部3aが残るようにし
である。つまり、上記軸部材1は主に上記主弾性部3a
を介して外筒部材2に支持されるのであり、エンジンの
荷重が作用した状態で軸部材1と外筒部材2とがちょう
ど同心状となるように構成されている。また、上記ゴム
体3の上部には、円弧状に空隙部10が貫通形成されて
いる。なお、11は上記ゴム体3の中心部分を補強する
とともに、過大な変位を阻止すべくゴム体3内に埋設さ
れた金属製のストッパである。
一方、上記インナカラー4においては、第5図に示すよ
うに、各液室7,8.9に対応する部分が矩形の窓状に
開口形成されている。つまり、この各液室7,8.9の
部分では、側端部4aのみが帯状に残されている(第2
図参照)。そして、上記インナカラー4の外周に嵌合す
る中間カラー6の外周面に、第1オリフィス通路12と
第2オリフィス通路13とが凹設されている。
上記第1オリフィス通路12は、第1図に示すように、
中間カラー6の略全周近くに亘って形成され、つまり通
路長が十分に長く形成されており、一端が開口部14を
介して第1液室7に連通し、かつ他端が開口部15を介
して第2液室8に連通している。そして、この第1液室
7と第2液室8とを連通した第1オリフィス通路12は
、第2図に示すように、その通路断面積が比較的小さく
設定されている。なお、上記開口部14.15は、上記
第1オリフィス通路12の通路長が最も長くなるように
、それぞれ第1液室7.第2液室8の端部に開口してい
る。従って、上記第1オリフィス通路12の等価質量は
非常に大きなものとなる。
また上記第2オリフィス通路13は、第3図に示すよう
に、第1液室7と第3液室9とを直接につなぐ形に、つ
まり通路長が短く形成されており、一端が開口部16を
介して第1液室7に連通し、かつ他端が開口部17を介
して第3液室9に連通している。そして、第4図に示す
ように、この第2オリフィス通路13は広い幅に形成さ
れており、つまりその通路断面積が比較的太き(設定さ
れている。なお、上記開口部16.17は、上記第22
オリフイス通路13が最も短くなるような位置に開口し
ている。従って、上記第2オリフィス通路13の等価質
量は非常に小さなものとなる。
上記のように第1オリフイス通路12.第2オリフイス
13によって連通された各液室7,8゜9の内部には、
適宜な粘度、例えば200CP程度のエチレングリコー
ル等が密に充填されている。
さて上記のように構成された流体封入型防振装置におい
ては、軸部材lが外筒部材2に対し相対変位すると、各
液室7.8.9内の容積が変化し、第1液室7と第2液
室8との間、および第1液室7と第3液室9との間で液
体が移動する。このとき、第1液室7と第2液室8とは
、等価質量が大きいオリフィス通路つまり通路断面積が
小さく、かつ通路長が長い第1オリフィス通路12で連
通されているため、低周波域で共振して第1オリフィス
通路12内を多量の液体が通過する。従って、第12図
の破線に示すように、10Hz前後の低周波域で非常に
大きなロスファクタrが得られ、エンジンの大振幅の振
動を効果的に抑制できる。
一方、第1液室7と第3液室9とは、等価質量が小さな
オリフィス通路つまり通路断面積が大きく、かつ通路長
が短い第2オリフィス通路13で連通されているため、
高周波域で共振して第2オリ゛フイス通路13内を多量
の液体が通過する。従って、第12図の実線に示すよう
に、高周波域での勤ばね定数Kdを小さなものとするこ
とができ、車体への微小振動の伝達を効果的に阻止でき
る。
なお、第12図の例では、高周波側のピークが2QQH
z前後にチューニングされているが、これは第2ザリフ
イス通路13の通路断面積や通路長によって適宜変更し
得るのは勿論である。
因みに、上記実施例においては、第1オリフィス通路1
2の断面積は7j!1、長さは150mm程度に設定さ
れており、また第2オリフィス通路13の断面積は50
!11t!、長さは15xm程度に設定されている。
第10図は、上述した作用の理解を助けるために、上記
流体封入型防振装置の振動系をモデル化して示したもの
である。ここで、kはゴム体3のばね定数、k、は第1
液室7の拡張ばね定数、k。
は第2液室8および第3液室9の拡張ばね定数を示して
いる。
次に、第6図〜第9図は、この発明に係る流体封入型防
振装置の異なる実施例を示している。この実施例は、外
筒部材2がインナカラー4とアウタカラー18との二重
構造となっており、両者は密に圧入されて互いに固定さ
れている。そして、上記アウタカラー18の内周面に第
1オリフィス通路19および第2オリフィス通路20が
凹設されている。
第1液室7と第2液室8とを連通ずる第1オリフィス通
路19は、やはり通路断面積が比較的小さく設定され(
第7図参照)、かつ通路長を長く確保すべくアウタカラ
ー18を略−周するように形成されているもので、特に
第7図に示すように、インナカラー4の帯状の側端部4
aによって覆われ得る位置に形成されている。そして、
その両端部に、アウタカラー18の軸方向に折曲した折
曲部21.22が設けられており、該折曲部21゜22
を介して第1液室7および第2液室8にそれぞれ連通し
ている。
また、第1液室7と第3液室9とを連通ずる第2才リフ
イス通路20は、インナカラー4の第1液室7.第3液
室9に対応した窓状開口部と両端が一部うツブするよう
に形成されており、この結果、液室7,9内に露出した
端部20a、20bを介して第1液室7および第3液室
9にそれぞれ連通している。なお、上記第2オリフィス
通路20は、第9図に示すように、十分に大き゛な通路
断面積を有している。
この実施例では、アウタカラー18に対する第1オリフ
イス通路19.第2オリフイス20の溝加工が若干面倒
になるものの、外筒部材2が二重構造となり、部品点数
を削減できる利点がある。
次に、第13図に示す実施例は、ゴム体3内部に4個の
液室を画成した実施例を示している。すなわち、逆V字
形をなす主弾性部3aの下部に、略垂直な隔壁23を挟
んで第1液室24と第2液室25とが対称形状に形成さ
れているとともに、主弾性部3aの上部に、第3液室2
6と第4液室27とが対称形状に形成されている。そし
て、第1液室24と第3液室26とが細くかつ長い第1
オリフィス通路28を介して連通しており、かつ第2液
室25と第4液室27とが太くかつ短い第2オリフィス
通路29を介して連通している。
従って、上記実施例では、第1液室24と第3液室26
と第1オリフィス通路28とによって一方の振動系が構
成され、かつ第2液室25と第4液室27と第2オリフ
ィス通路29とによって他方の振動系が構成される。そ
して、第1オリフィス通路28の等価質量が第2オリフ
ィス通路29の等価質量よりも大となり、この結果、第
1オリアイス通路28側の振動系が比較的低周波域で共
振し、かつ第2オリフィス通路29側の振動系が比較的
高周波域で共振することになる。
なお、上記のように多数の液室を備えたものにおいては
、各液室の9連通の態様を変えることで種々の組み合わ
せが可能である。゛ 発明の効果 以上の説明で明らかなように、この発明に係る流体封入
型防振装置によれば、低周波域でのロスファクタを十分
に大きく確保できると同時に、高周波域での動ばね定数
を小さく抑制することができる。従って、低周波域にチ
ューニングした従来の防振装置に比べて、高周波振動を
一層効果的に遮断でき、例えばエンジンマウントとして
エンジン振動に起因する騒音の低減が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図はこの発明に係る流体封入型防振装置の
一実施例を示す断面図であって、第1図は第2図のI−
1線に沿った断面図、第2図は第1図のII−II線に
沿った断面図、第3図は第2図の■−■線に沿った要部
のみの断面図、第4図は第3図のIV1%’線に沿った
要部のみの断面図、第5図はこの実施例の分解斜視図、
第6図〜第9図はこの発明の異なる実施例を示す断面図
であって、第6図は第7図のVl−Vl線に沿った断面
図、第7図は第6図の■−■線に沿った断面図、第8図
は第7図の■−■線に沿った断面図、第9図は第6図の
lX−1’X線に沿った要部のみの断面図、第10図は
この発明の流体封入型防振装置の振動モデルを示す説明
図、第11図は従来における流体封入型防振装置の周波
数特性図、第12図はこの発明に係る流体封入型防振装
置の周波数特性図、第13図は4個の液室を備えた実施
例を示す断面図である。 l・・・軸部材、2・・・外筒部材、3・・・ゴム体、
7・・・第1液室、8・・・第2液室、9・・・第3液
室、12・・・第1オリフィス通路、13・・・第2オ
リフィス通路。 外2名 1−m−軸部材 2−一一外筒部だ 3−一一ゴム抹 7−−−11 、*証 8−一一第2處望 9−m−第3處区 12−一一纂1ズηフィス1b各 13−−−$ 2 、(//74 ZIt%第2図 第3図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)軸部材とこれを囲む外筒部材との間に挿填された
    ゴム体の内部に、少なくとも3個の液室を画成するとと
    もに、これらの液室を個々にオリフィス通路を介して連
    通させて少なくとも2つの振動系を構成し、かつ各振動
    系を構成するオリフィス通路の通路断面積および通路長
    で定まる等価質量を各振動系で異なる値に設定したこと
    を特徴とする流体封入型防振装置。
JP62280447A 1987-11-06 1987-11-06 流体封入型防振装置 Expired - Fee Related JP2592077B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62280447A JP2592077B2 (ja) 1987-11-06 1987-11-06 流体封入型防振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62280447A JP2592077B2 (ja) 1987-11-06 1987-11-06 流体封入型防振装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01126451A true JPH01126451A (ja) 1989-05-18
JP2592077B2 JP2592077B2 (ja) 1997-03-19

Family

ID=17625184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62280447A Expired - Fee Related JP2592077B2 (ja) 1987-11-06 1987-11-06 流体封入型防振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2592077B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0242226A (ja) * 1988-08-02 1990-02-13 Bridgestone Corp 防振装置
JPH02124338U (ja) * 1989-03-23 1990-10-12
JPH03121327A (ja) * 1989-10-02 1991-05-23 Tokai Rubber Ind Ltd 流体封入式筒型マウント装置
FR2655113A1 (fr) * 1989-11-29 1991-05-31 Nissan Motor Dispositif d'amortissement en elastomere rempli d'un fluide.
JPH0429636A (ja) * 1990-05-22 1992-01-31 Marugo Rubber Kogyo Kk 流体封入型防振装置
US5320332A (en) * 1991-11-19 1994-06-14 Firma Carl Freudenberg Vibration damper with axial caps and diaphragm-edge areas
JPH08247381A (ja) * 1995-03-15 1996-09-27 Nissan Motor Co Ltd 車両用エンジンのテストパレット及びテストベンチ
JP2017141957A (ja) * 2016-02-10 2017-08-17 アンヴィス ドイチュランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 吸振器

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61192938A (ja) * 1985-02-22 1986-08-27 Nissan Motor Co Ltd 液体封入式防振体のオリフィス内液体の共振周波数設定方法
JPS6256643A (ja) * 1985-09-04 1987-03-12 Nissan Motor Co Ltd 液体封入式防振体
JPS6288834A (ja) * 1985-10-15 1987-04-23 Bridgestone Corp 防振装置
JPS63111335A (ja) * 1986-10-28 1988-05-16 Tokai Rubber Ind Ltd 円筒型流体封入式マウント装置
JPS643342A (en) * 1987-06-25 1989-01-09 Tokai Rubber Ind Ltd Fluid-sealed type cylindrical mount device
JPH0167349U (ja) * 1987-10-27 1989-04-28

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61192938A (ja) * 1985-02-22 1986-08-27 Nissan Motor Co Ltd 液体封入式防振体のオリフィス内液体の共振周波数設定方法
JPS6256643A (ja) * 1985-09-04 1987-03-12 Nissan Motor Co Ltd 液体封入式防振体
JPS6288834A (ja) * 1985-10-15 1987-04-23 Bridgestone Corp 防振装置
JPS63111335A (ja) * 1986-10-28 1988-05-16 Tokai Rubber Ind Ltd 円筒型流体封入式マウント装置
JPS643342A (en) * 1987-06-25 1989-01-09 Tokai Rubber Ind Ltd Fluid-sealed type cylindrical mount device
JPH0167349U (ja) * 1987-10-27 1989-04-28

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0242226A (ja) * 1988-08-02 1990-02-13 Bridgestone Corp 防振装置
JPH02124338U (ja) * 1989-03-23 1990-10-12
JPH03121327A (ja) * 1989-10-02 1991-05-23 Tokai Rubber Ind Ltd 流体封入式筒型マウント装置
FR2655113A1 (fr) * 1989-11-29 1991-05-31 Nissan Motor Dispositif d'amortissement en elastomere rempli d'un fluide.
JPH03168441A (ja) * 1989-11-29 1991-07-22 Nissan Motor Co Ltd 流体封入式パワーユニットマウント
JPH0429636A (ja) * 1990-05-22 1992-01-31 Marugo Rubber Kogyo Kk 流体封入型防振装置
US5320332A (en) * 1991-11-19 1994-06-14 Firma Carl Freudenberg Vibration damper with axial caps and diaphragm-edge areas
JPH08247381A (ja) * 1995-03-15 1996-09-27 Nissan Motor Co Ltd 車両用エンジンのテストパレット及びテストベンチ
JP2017141957A (ja) * 2016-02-10 2017-08-17 アンヴィス ドイチュランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 吸振器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2592077B2 (ja) 1997-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4749173A (en) Fluid-filled resilient bushing having damping means within fluid chambers
JPH0430442Y2 (ja)
US5044813A (en) Bush type hydraulically damped engine or transmission mount
JPS62224746A (ja) 流体封入式防振支持体
JP3035222B2 (ja) 液体封入型防振装置
JP3603631B2 (ja) 流体封入式防振装置
JP2532076B2 (ja) 内外筒型流体封入式パワ−ユニツトマウント
JPH01126451A (ja) 流体封入型防振装置
JPH0754131B2 (ja) 防振装置
JPS6288834A (ja) 防振装置
JPH0534535B2 (ja)
JPH07280024A (ja) 防振装置
JPS63289349A (ja) 流体封入式防振ブッシュ
JPH06257640A (ja) 液体封入式防振装置
JPH0266335A (ja) 円筒形液封入防振マウント
JP2613895B2 (ja) 流体封入型防振装置
JPH0545810B2 (ja)
JPH0430443Y2 (ja)
JP2827846B2 (ja) 流体封入式ブッシュ
JP3627397B2 (ja) 流体封入式筒形マウント
JPH0222517Y2 (ja)
JPS60132145A (ja) 防振装置
JP3303371B2 (ja) 筒型ミッションマウント
JP2601594Y2 (ja) 防振装置
JPS63111335A (ja) 円筒型流体封入式マウント装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees