JPH01125146A - 蓄積交換装置 - Google Patents

蓄積交換装置

Info

Publication number
JPH01125146A
JPH01125146A JP62284755A JP28475587A JPH01125146A JP H01125146 A JPH01125146 A JP H01125146A JP 62284755 A JP62284755 A JP 62284755A JP 28475587 A JP28475587 A JP 28475587A JP H01125146 A JPH01125146 A JP H01125146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extension
storage
generator
facsimile
operator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62284755A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Adachi
安達 栄一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP62284755A priority Critical patent/JPH01125146A/ja
Priority to US07/269,695 priority patent/US4870678A/en
Publication of JPH01125146A publication Critical patent/JPH01125146A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/324Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter intermediate the transmitter and receiver terminals, e.g. at an exchange
    • H04N1/32406Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter intermediate the transmitter and receiver terminals, e.g. at an exchange in connection with routing or relaying, e.g. using a fax-server or a store-and-forward facility
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/324Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter intermediate the transmitter and receiver terminals, e.g. at an exchange

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は蓄積交換装置に関し、詳細には、複数の内・外
線端末と接続され、各端末からの画情報を一旦メモリに
蓄積した後、所定の宛先へ送信する蓄積交換装置に関す
る。
(従来の技術) 近時、ファクシミリ装置が普及するにつれ、ファクシミ
リ端末からの画情報をメモリに蓄積した後、指定された
宛先に送信する蓄積交換装置が出現している。
このような蓄積交換装置にあっては、例えば、内線や外
線からの発呼により直接内線と外線番接続する直接動作
モードと、内線からの発呼を受け、内線からの画情報を
メモリに一旦蓄積した後、指定時刻に指定の宛先へ送信
する蓄積動作モードと、を有している。
直接動作モードにおいては、蓄積交換装置は、以下の手
順に従って交換動作を行う。
■内線側に接続されている電話器またはファクシミリ装
置からのオフフッタ ↓ ■核内線1/Fから制御部へのオフフッタ通知↓ ■制御部による該内線1/F資源の確保↓ ■制御部から交換ユニットへの該内線1/FとDT(ダ
イヤルトーン)音源との接続指示↓ ■核内線側からめダイヤル(ダイヤルパルス信号(DP
)又はブツシュボタン信号(PB))入力(動作指示と
相手先電話番号) ↓ ■制御部から交換ユニットへの該内線1/FとDT音源
との接続解放指示 ↓ ■外線1/Fの確保 ↓ ■外線1/Fへの該相手先電話番号への発呼指示↓ ■制御部から交換ユニットへの該内線I/Fと該外線1
/Fとの接続指示 ↓ [相]ファクシミリ通信(または音声通話)の開始↓ ■核内線側からのオンフッタ ↓ ■核内線1/Fから制御部へのオンフッタ通知↓ ■資源(該内締I/F、該外線1/F、交換ユニットの
接続)の解放 また、蓄積モードにおいては、蓄積交換装置は以下の手
順に従って交換動作を行う。
■内線側に接続されている電話器またはファクシミリ装
置からのオフフック ↓ ■核内線1/Fから制御部へのオフフック通知↓ ■制御部による該固綿I/F資源の確保↓ ■制御部から交換ユニットへの該内線I/FとDT音源
との接続指示 ↓ ■核内線側からのダイヤル(DP又はPB)入力(動作
指示と相手先電話番号) ↓ ■制御部から交換ユニソ上への該内線1/FとDT音源
との接続解放指示 ↓ ■核内線1/Fから制御部への蓄積動作指示通知と相手
先電話番号通知 ↓ ■制御部から交換ユニットへの該内線I/Fとファクシ
ミリ通信の通信手段との接続指示↓ ■制御部からファクシミリ通信の通信手段への受信動作
指示 ↓ [相]オペレータ等による該内線側に接続されているフ
ァクシミリ装置への送信指示 ↓ ■ファクシミリ通信の開始 ↓ ■該ファクシミリ通信の通信手段から蓄積手段への受信
画情報の蓄積 ↓ 0ファクシミリ通信の終了 ↓ @ if内内側側らのオンフック ↓ ■核内線1/Fから制御部へのオンフック通知↓ [相]資源(核内′4IAI / F、該ファクシミリ
通信の通借手段、交換ユニットの接続)の解放 したがって、蓄積交換装置は複数の回線をまとめて管理
することができ、回線の効率化を図ることができる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、このような従来の蓄積交換装置にあって
は、内線から外線へ通信する場合、内線のオペレータの
操作による動作指示や相手先電話番号の入力があった後
に、I /F、回線さらには通信手段、蓄積手段等の資
源の使用状態等のチエツクおよび確保を行う構成となっ
ていたため、オフフッタ時にはダイヤルトーンは正常に
聞こえても、I/Fや回線等の資源がビジー状態でダイ
ヤル操作を行っても、必要な資源が確保できず、オペレ
ータの操作が無駄になることがある。したがって、オペ
レータは、オンフッタ後、再度同じ操作を繰り返す必要
があり、作業性が悪いという問題点があった。
(発明の目的) そこで、本発明は、内線側からオフフッタがあったとき
、該内線の使用可能な資源の使用状況をチエツクし、そ
の状況を内線に出力することにより、内線側のオペレー
タが入力操作を行う前に、該内線の使用可能な資源の使
用状況を蓄積交換装置から知らせて、オペレータによる
無駄な人力操作を省き、作業性、便宜性を向上させるこ
とを目的としている。
(発明の構成) 本発明は、上記目的を達成するため、電話器やファクシ
ミリ端末の接続された内線との接続を行う内線1/Fと
、電話器やファクシミリ端末の接続された外線との接続
を行う外線1/Fと、ファクシミリ端末とのファクシミ
リ通信を行う通信手段と、各ファクシミリ端末からの画
情報を蓄積する画情報蓄積手段と、これら各部を制御し
内外線の接続やファクシミリ通信を行う制御手段と、を
備えたー蓄積交換装置において、前記内線側からオフフ
ックがあったとき、前記制御手段が、該内線の使用可能
な前記外線1/Fや通信手段さらには画情報蓄積手段等
の資源の使用状況を判断し、該使用状況に応じた情報を
該内線へ出力することを特徴とするものである。
以下、本発明の実施例に基づいて具体的に説明する。
第1図〜第5図は本発明の一実施例を示す図である。
第1図は蓄積交換装置を利用したファクシミリ通信シス
テムlを示す図であり、ファクシミリ通信システム1は
、蓄積交換装置2と、蓄積交換装置2に接続された内線
L1.xLInおよび外線LO+ 〜LOmと、内線L
1.NLInに接続されたファクシミリ端末FI+NF
lnと、外線に接続された網3と、を備えている。
蓄積交換装置2は、第2図に示すように、交換[21,
外線インターフェースA・I/F、〜A・1 / F 
m、ファクシミリ通信ユニット(通信手段)F+ 〜F
x、内線インターフェースB・■/FINB−I/Fn
1 トーンジェネレータ22、インターフェース23、
メモリ (画像蓄積手段)24、制御部(制御手段)2
5およびバス26を備えている。
外線インターフェースA−1/Fl〜A・■/Fmは外
線L O+〜LOmおよび交換機21に接続され、アナ
ログ信号の入出力を行う、内線インターフェースB−I
/Fl〜B・■/Fnは内線L1、xLInおよび交換
機21に接続され、アナログ信号の入出力を行う、また
、外線インターフェースA−1/F、 〜A−I/Fm
および内線インターフェースB・I / F t〜B・
I / F nはトーン信号検出器やオフフック検出器
等を備えており、各種トーン信号やオフフッタを検出し
て制御部25に検出信号を出力する。
交換機21は外線インターフェースA−1/F。
〜A・I / F m内線インターフェースB・I/F
1〜B・I / F n、ファクシミリ通信ユニットF
1〜Fxおよびトーンジェネレータ22に接続され、こ
れらの接続・切離を行う。
ファクシミリ通信ユニットF+ −Fxは変復調器、圧
縮・再生器、および2KByteのダブルバッファメモ
リ等を備え、端末より送信されてきた画情報の復調、冗
長度抑圧符号化を行いながらダブルパンツアメモリの片
方に貯めこみ、−杯になると、メモリ25に転送すると
いう入力動作、およびメモリ25から転送されてきた画
情報をダブルパンツアメモリの片方に貯めた後変調して
端末に送出するという出力動作を行う。
トーンジェネレータ22は、第3図に示すように、第1
.DT発生器31、第2DT発生器32、第3DT発生
器33、第4DT発生器34、RBT発生器35、BT
発生器36およびハウラ音発生器37を備えている。D
T発生器31〜34はダイヤルトーンを発生するもので
あり、それぞれ第4図(a)〜第4図(d)に示すダイ
ヤルトーンを出力する。すなわち、第1DT発生器31
は800Hzの連続トーンを出力し、第2DT発生器3
2は1秒間連続する800Hzのトーンを0.5秒おき
に出力する。第3DT発生器33は0.5秒間連続する
800Hzのトーンを1秒おきに出力し、第4DT発生
器34は0.5秒間連続する800 Hzのトーンを0
.5秒おきに出力する。RBT発生器35は第4図(e
)に示すリングバックトーン(RBT:呼出中表示音)
を発生し、BT発生器36は第4図(f)に示すビジー
トーン(BT:接続不可表示音)を発生する。ハウラ音
発生器37は第4図(g)に示すハウラ音(異常状態表
示音)を発生する。
再び、第2図において、メモリ24は端末から送信され
てきた画情報を蓄積し、指定宛先毎にファイル管理され
るとともに、指定宛先名や電話番号等の各種管理情報等
を記憶する。
制御部25は交換機21、トーンジェネレータ22、メ
モリ24や外線インターフェースA−1/F、〜A・I
 / F m %内線インターフェースB・I/F1〜
B・I / F nやファクシミリ通信ユニットF1〜
Fxを制御して蓄積交換装置2としてのシーケンスを実
行するとともに、本発明に係る資源状態検査処理を実行
する。
次に、作用を説明する。
蓄積交換装置2は、内線L1.〜Lln相互あるいは内
線L!+ 〜LInと外線LO+”LOmとの交換を行
う直接動作モード処理を行うとともに、内線L1.〜L
Inあるいは外線LO,〜L0mに接続されたファクシ
ミリ端末F1.−FIn等から蓄積交換装置2に送られ
てきた画情報を、蓄積交換装置2のメモリ24に一旦蓄
積し、所定の時期にメモリ24から読み出して送信先の
ファクシミリ端末F1.xFInに送信する蓄積モード
動作処理を行う。
本発明は内線L1.〜LInの電話器やファクシミリ端
末FI、〜FInがオフフックしたとき、該内線LI、
〜LInの使用できる蓄積交換装置2の資源の使用状況
をチエツクし、該内線Ll。
〜Llnのオペレータが入力操作する前に知らせて、オ
ペレータに無駄な入力操作を行わせずに、作業の効率化
を図るものである。
以下、この資源状態検査処理の作用について、第5図に
示すフローチャートに基づいて説明する。
内線Ll、〜Llnの電話器やファクシミリ端末FII
〜FInがオフフックされると(ステップP1)、制御
部25は外線インターフェースA・1 / F I 〜
A−1/Fmが使用可能かどうかの確認(ステップPg
)およびファクシミリ通信ユニソ)Fl−Fxが使用可
能かどうかの確認(ステップP3)を行う。次いで、制
御部25はこの資源の使用状況に基づいて蓄積交換装置
2の資源(本実施例の場合、外線インターフェースA−
1/F1〜A−1/Fmおよびファクシミリ通信ユニッ
トF1〜Fx)使用状況によりトーンジェネレータ22
の第1DT発生器31から第3DT発生器33までのう
ちの一つを選択する(ステップP4)。すなわち、下表
に示すように、外線インターフェースA ・I/F+ 
=A−1/Fmもファクシミリ通信ユニットF1〜Fx
も使用可能(OK)であれば、第1DT発生器31を選
択(ステップp、l、外線インターフェースA・I/F
、−A−1/Fmが使用可能(OK)で、ファクシミリ
通信ユニットF1〜Fxが使用不可能(NG)であれば
第2DT発生器32を選択(ステップP、)、外線イン
ターフェースA−1/ F I〜A−I / F mが
使用不可能(NG)で、ファクシミリ通信ユニットF、
〜Fxが使用可能(OK)であれば、第3DT発生器3
3を選択(ステップP、)、そして、外線インターフェ
ースA ・I / F + 〜A−1/ F mもファ
クシミリ通信ユニットF、−Fxも使用不可能(NG)
であれば、第4DT発生器34を選択する(ステップP
、)。
次いで、制御部25は上記処理により選択したトーンジ
ェネレータ22の第1DT発生器31〜第4DT発生器
34と上記オフフックした内線L1.−LInの内線イ
ンターフェースB・I/Fl 〜B・1 / F nと
の接続を交換機21に指示しくステ、プP、)、接続さ
れると、接続された第1DT発生器31〜第4DT発生
器34からその発生器の出力するダイヤルトーンが内線
t、t+ 〜LInに出力される。オペレータはこのダ
イヤルトーンの種類により蓄積交換装置2の資源の使用
状況を知ることができる。例えば、ダイヤルトーンが第
1DTであれば、ファクシミリ通信も可能であることが
分かり、第2DTであれば、ファクシミリ通信はできな
いが電話であれば使用できることが分かる。
また、第4DTであれば、空が何もないのであるから、
空くまで待たなければならないことが分かる。オペレー
タはこれらダイヤルトーンの種類で蓄積交換装置2の資
源の使用状態を判断して、次の操作、例えばダイヤルす
るかどうか、ファクシミリ送信するかどうかを決めるこ
とができる。したがって、資源に空きがないときには無
駄な操作をすることがなく、作業効率が向上する。
次いで、ダイヤルが入力されると(ステップP1゜)、
制御部25は、交換機21にトーンジェネレータ22と
内線インターフェースB・I/F、−B・1 / F 
nとの接続の解放を指示しくステップP。
、)、内&i!L I t 〜L I nからの動作指
示を待つ(ステップP+z)。動作指示が直接動作モー
ドを指示しているときには、外線インターフェースA・
I/F、〜A・I / F mを確保しくステップP1
、)、確保されると(OK)(ステップP14)、通常
の直接動作モードのシーケンスを実行する(ステップP
15)。ステップP14で、外線インターフェースA−
I/F1〜A−I/Fmが確保できないときには(NG
)、トーンジェネレータ22のDBT発生器36と該内
線L1.〜Llnの内線インターフェースB・I / 
F +〜B・T / F nとの接続を行い(ステップ
PI6)、該内線L1.〜LInがオンフックされるの
を待って(ステップP2゜)、回線を切る(ステップP
+g)。
一方、ステップp+zで、蓄積動作モードが指示される
と、ファクシミリ通信ユニットF、〜Fxの確保を指示
しくステップl”++)、確保されると(ステップP2
゜)、通常の蓄積動作モードのシーケンスを実行する(
ステップP2、)。
また、ステップP2゜で、ファクシミリ通信ユニットF
、〜Fxが確保できないときには、ステップP16に進
んでその旨オペレータに知らせ、同様の処理を行う (
ステップPI6〜P+a)。
なお、上記実施例では、内線がオフフックしたときに、
資源の状態をチエツクし、その状態を内線側に知らせ、
内線からの動作指示を待ってから資源の確保を行ってい
たが、これに限るものではなく、オフフックにより資源
の状態をチエツクすると同時に資源を確保してもよい。
この動作を、第6図に示すフローチャートに従って以下
、説明する。なお、説明に当たり、上記実施例と同一の
処理内容に対しては第5図と同一のステップナンバーを
付しその説明を省略する。
内線L1.〜Llnがオフフックされると(ステップP
I)、制御部25は、まず、外線インターフェースA・
I/F、〜A・I / F mの確保を指示しくステッ
プSI)、外線インターフェースA・I/F、〜A−I
/Fmの確保状況を確認する(ステップS2)。次いで
、ファクシミリ通信ユニットFl 〜Fxの確保を指示
しくステップS3)、ファクシミリ通信ユニットF、−
Fxの確保状況をf+I認する(ステップS4)。この
外線インターフェースA ・I / F I” A−I
 / F mおよびファクシミリ通信ユニットF、−F
xの確保状況、すなわち、資源の状況に応じて上記実施
例と同様に、トーンジェネレータ22のダイヤルトーン
発生器31〜34の選択を行い(ステップP4〜Pa)
、選択したダイヤルトーン発生器31〜34のダイヤル
トーンを内線L I r 〜Llnに出力する(ステッ
プP9)。このダイヤルトーンの種類によりオペレータ
は資源の確保状況を知ることができる。したがって、無
駄な入力操作を省き、作業効率を向上させることができ
るとともに、既に資源が確保されているので、オペレー
タは以後の操作を安心して行うことができる。その結果
、オペレータの無駄な入力操作をより一層防止すること
ができ、作業効率をより一層向上させることがでる。
オペレータが動作指示し、その動作指示が直接動作モー
ドであると、制御部25はファクシミリ通信ユニットF
1〜Fxの解放を指示しくステップS、)、通常の直接
動作モードのシーケンスを実行する(ステップP+s)
− また、動作指示が蓄積動作モード指示であると、外線イ
ンターフェースA・I/Fl 〜A−1/Fmの解放指
示を行った後(ステップS、)、通常の蓄積動作モード
のシーケンスを実行する(ステップPz+)− (効果) 本発明によれば、蓄積交換装置の内線側がオフフックさ
れると、内線側のオペレータが入力操作を行う前に、該
内線の使用可能な資源の使用状況を蓄積交換装置から知
らることができ、オペレータによる無駄な入力操作を省
き、作業性、便宜性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は本発明の蓄積交換装置の一実施例を示
す図であり、第1図はその蓄積交換装置を利用したファ
クシミリ通信システムを示す図、第2図はその蓄積交換
装置の回路ブロック図、第3図はその蓄積交換装置のト
ーンジェネレータの回路ブロック図、第4図はそのトー
ンジェネレータの送出する各信号波形を示す図、第5図
はその資源、状態検査処理を示すフローチャートである
。 第6図は本発明の蓄積交換装置の他の実施例の資源状態
検査および資源確保処理を示すフローチャートである。 2・・・・・・蓄積交換装置、 21・・・・・・交換機、 22・・・・・・トーンジェネレータ、23・・・・・
・インターフェース、 24・・・・・・メモリ(画像蓄積手段)、2妃・・・
・・制御部(制御手段)、 26・・・・・・バス、 31・・・・・・第1DT発生器、 32・・・・・・第2DT発生器、 33・・・・・・第3DT発生器、 34・・・・・・第4DT発生器、 35・・・・・・RBTBT発生 器6・・・・・・BT発生器、 37・・・・・・ハウラ音発生器・ LI+〜Lln・・・・・・内線、 LO,〜LOm・・・・・・外線、 Fl、xFIn・・・・・・ファクシミリ端末、A−1
/ F + 〜A ・I / F rn・・・・・・外
1%Iインターフェース、B ・ !/F1〜B−I/
Fn ・・・・・・内線インターフェース、 F1〜Fx・・・・・・ファクシミリ通信ユニット(通
信手段)。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電話器やファクシミリ端末の接続された内線との
    接続を行う内線I/Fと、電話器やファクシミリ端末の
    接続された外線との接続を行う外線I/Fと、ファクシ
    ミリ端末とのファクシミリ通信を行う通信手段と、各フ
    ァクシミリ端末からの画情報を蓄積する画情報蓄積手段
    と、これら各部を制御し内外線の接続やファクシミリ通
    信を行う制御手段と、を備えた蓄積交換装置において、
    前記内線側からオフフックがあったとき、前記制御手段
    が、該内線の使用可能な前記外線I/Fや通信手段さら
    には画情報蓄積手段等の資源の使用状況を判断し、該使
    用状況に応じた情報を該内線へ出力することを特徴とす
    る蓄積交換装置。
  2. (2)前記制御手段が、前記資源の使用状況の情報を出
    力するとともに、該資源を該内線用に確保することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の蓄積交換装置。
  3. (3)前記制御手段の出力する情報が前記資源の使用状
    況に応じて信号形式の変化するダイヤルトーンであるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載の
    蓄積交換装置。
JP62284755A 1987-11-10 1987-11-10 蓄積交換装置 Pending JPH01125146A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62284755A JPH01125146A (ja) 1987-11-10 1987-11-10 蓄積交換装置
US07/269,695 US4870678A (en) 1987-11-10 1988-11-10 Store and forward switching type communication control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62284755A JPH01125146A (ja) 1987-11-10 1987-11-10 蓄積交換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01125146A true JPH01125146A (ja) 1989-05-17

Family

ID=17682582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62284755A Pending JPH01125146A (ja) 1987-11-10 1987-11-10 蓄積交換装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4870678A (ja)
JP (1) JPH01125146A (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01168155A (ja) * 1987-12-24 1989-07-03 Canon Inc 通信端末装置
US5297146A (en) * 1988-07-01 1994-03-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication terminal apparatus and its control method
US4994926C1 (en) * 1988-09-22 2001-07-03 Audiofax Ip L L C Facsimile telecommunications system and method
US7365884B2 (en) * 1988-09-22 2008-04-29 Catch Curve, Inc. Facsimile telecommunications system and method
US5459584A (en) * 1988-09-22 1995-10-17 Audiofax, Inc. Facsimile telecommunications system and method
US6785021B1 (en) * 1988-09-22 2004-08-31 Audiofax, Ip, Llc Facsimile telecommunications system and method
US5185784A (en) * 1989-01-18 1993-02-09 Ricoh Company, Ltd. Line switching apparatus
US5276687A (en) * 1989-04-14 1994-01-04 Fujitsu Limited Network system having different attributes of terminal equipment devices
JPH02305137A (ja) * 1989-05-19 1990-12-18 Canon Inc ファクシミリ装置及びファクシミリシステム
US5018191A (en) * 1989-10-23 1991-05-21 At&T Bell Laboratories Special service call routing
JPH03273733A (ja) * 1990-02-13 1991-12-04 Ricoh Co Ltd ファクシミリ蓄積交換装置
CA2040475C (en) * 1990-04-18 1995-08-22 Motohiko Hayashi Facsimile apparatus comprising cordless telephone set
JP2598334B2 (ja) * 1990-07-20 1997-04-09 シャープ株式会社 ファクシミリ装置
KR950000759B1 (ko) * 1990-08-20 1995-01-28 가부시끼가이샤 도시바 축적교환 시스템(Store and Forward System)
US7525691B2 (en) * 1991-02-12 2009-04-28 Catch Curve, Inc. Facsimile telecommunications system and method
US5163088A (en) * 1991-03-06 1992-11-10 Locascio Peter Facsimile security system
JP2643664B2 (ja) * 1991-07-19 1997-08-20 富士通株式会社 ファクシミリメール配送方式
US5452099A (en) * 1993-04-12 1995-09-19 Faxguard Systems Corporation Method and system for storage and/or transmission of confidential facsimile documents
US5404231A (en) * 1993-05-24 1995-04-04 Audiofax, Inc. Sender-based facsimile store and forward facility
US5440619A (en) * 1993-08-11 1995-08-08 Zoom Telephonics, Inc. Voice, data and facsimile modem with modified ringback answering
US5555100A (en) * 1993-10-07 1996-09-10 Audiofax, Inc. Facsimile store and forward system with local interface translating DTMF signals into store and forward system commands
US5699171A (en) * 1993-12-07 1997-12-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Facsimile machine having a plurality of own-call-numbers
JPH07221874A (ja) * 1994-02-09 1995-08-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 施設用ファクシミリシステム
US5671271A (en) * 1995-05-25 1997-09-23 Henderson; Daniel A. Dialer programming system and device with integrated printing process
US5881142A (en) * 1995-07-18 1999-03-09 Jetstream Communications, Inc. Integrated communications control device for a small office configured for coupling within a scalable network
JP3220632B2 (ja) * 1995-12-20 2001-10-22 シャープ株式会社 ファクシミリ装置
US5937029A (en) * 1996-08-02 1999-08-10 Nice Systems, Ltd. Data logging system employing M N +1! redundancy
US6473404B1 (en) 1998-11-24 2002-10-29 Connect One, Inc. Multi-protocol telecommunications routing optimization
US6016307A (en) 1996-10-31 2000-01-18 Connect One, Inc. Multi-protocol telecommunications routing optimization
US7202962B2 (en) * 1998-03-19 2007-04-10 Oce-Technologies B.V. Scan and print processing in a network system having a plurality of devices
JP2001189805A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Ricoh Co Ltd 通信端末装置
US20060214664A1 (en) * 2005-03-24 2006-09-28 Baker Hughes Incorporated OBM sensor with a loop antenna
US8223958B2 (en) * 2005-10-27 2012-07-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Determining an active line
JP4921291B2 (ja) * 2007-09-04 2012-04-25 キヤノン株式会社 ファクシミリ装置及びその制御方法、並びにプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US4870678A (en) 1989-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01125146A (ja) 蓄積交換装置
JPH05145681A (ja) 画像通信装置
JP4993699B2 (ja) ボタン電話システムの停電対応方法およびボタン電話システムの停電対応電話端末
JPS60180269A (ja) フアクシミリ用回線切替アダプタ
JP2988970B2 (ja) ファクシミリ装置の着信制御方法
JP3118028B2 (ja) G3/g4ファクシミリ装置
JPH09252364A (ja) ファクシミリ装置
JP3452230B2 (ja) 信号処理装置およびisdn端末装置
JP2805265B2 (ja) ターミナルアダプタおよびその接続制御方法
JP3169235B2 (ja) Isdn端末装置およびその呼設定制御方法
JP2664175B2 (ja) 通信システム
JPH1065824A (ja) 障害監視システムおよび方法
JPS58166851A (ja) 通信方式
JPS61198864A (ja) フアクシミリシステムの制御方法
JPH06189018A (ja) Isdn/pstn複合端末装置
JP3215484B2 (ja) Isdn端末装置の制御方法
JP2000261570A (ja) Isdn通信端末装置
JPH11122360A (ja) コールバックシステム及び通信装置
JPH0352439A (ja) データ端末装置の制御方法
JPH0425257A (ja) フアクシミリ蓄積交換装置
JPH0795296A (ja) 構内自動交換機
JPH05284251A (ja) Isdn端末装置の通信方法
JPH03265254A (ja) 自動リダイヤル機能付きファクシミリ装置
JPS62135061A (ja) フアクシミリ畜積交換機への自動接続方式
JPS63177640A (ja) デ−タ交換制御方式