JPH07221874A - 施設用ファクシミリシステム - Google Patents

施設用ファクシミリシステム

Info

Publication number
JPH07221874A
JPH07221874A JP6015178A JP1517894A JPH07221874A JP H07221874 A JPH07221874 A JP H07221874A JP 6015178 A JP6015178 A JP 6015178A JP 1517894 A JP1517894 A JP 1517894A JP H07221874 A JPH07221874 A JP H07221874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile
signal
line
history information
communication history
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6015178A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimitoshi Terasaki
規美敏 寺崎
Ryoichi Egashira
良一 江頭
Hiroshi Watanabe
弘 渡邉
Yuji Hirai
裕二 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6015178A priority Critical patent/JPH07221874A/ja
Priority to US08/383,857 priority patent/US5715301A/en
Publication of JPH07221874A publication Critical patent/JPH07221874A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32704Establishing a communication with one of a facsimile and another telecommunication apparatus sharing a single line
    • H04N1/32706Type of the other apparatus
    • H04N1/32708Telephone
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32704Establishing a communication with one of a facsimile and another telecommunication apparatus sharing a single line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32704Establishing a communication with one of a facsimile and another telecommunication apparatus sharing a single line
    • H04N1/32715Detecting
    • H04N1/32717Detecting a calling tone, e.g. CI
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32704Establishing a communication with one of a facsimile and another telecommunication apparatus sharing a single line
    • H04N1/32715Detecting
    • H04N1/32719Detecting a facsimile calling signal, e.g. CNG
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32704Establishing a communication with one of a facsimile and another telecommunication apparatus sharing a single line
    • H04N1/32715Detecting
    • H04N1/32726Detecting signals other than facsimile protocol signals, e.g. DTMF signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32704Establishing a communication with one of a facsimile and another telecommunication apparatus sharing a single line
    • H04N1/32715Detecting
    • H04N1/32728Detecting an off-hook condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32704Establishing a communication with one of a facsimile and another telecommunication apparatus sharing a single line
    • H04N1/32739Generating signals
    • H04N1/32741Generating ringing or calling signals or tones

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 宿泊客の各部屋にファクシミリ装置を設置
し、従来の電話用の回線のみで電話通話、ファクシミリ
通信の両方を実現する施設用ファクシミリシステムを提
供することを目的とする。 【構成】 外線1が接続される外線インターフェイス手
段2と、外線インターフェイス手段2に接続され外線1
から入力される接続先指定信号を検出する接続先指定信
号検出手段と、接続先指定信号によってファクシミリ装
置か電話機かの接続を指定する接続指定信号送出手段と
を備えた交換機と、交換機の内線に接続され、接続指定
信号に応じて内線をファクシミリ装置あるいは電話機の
いずれかに接続する内線切替手段とを構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ホテルなどにおいて使
用される施設用ファクシミリシステムに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来より画像情報の通信を行うファクシ
ミリ装置がホテルなどの施設にも導入され、宿泊客のビ
ジネス等の用途に使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来の施
設用ファクシミリ装置は通常事務所やフロントなどに設
置され、ファクシミリ受信があると事務員が受信した文
書を宿泊客に届ける、もしくは宿泊客の部屋にファクシ
ミリ受信があることを電話で報知し、宿泊客に事務所ま
たはフロントまで取りに来させており、宿泊客が受信内
容を受け取るまでに人手を介さなければならないという
問題点を有していた。また、受信した文書を事務員が宿
泊客に手渡すため、誤配等の問題点が発生していた。こ
の問題点を解決するため宿泊客の各部屋にファクシミリ
装置を設置しようとしても、すでに設置してある電話用
の回線とは別にファクシミリ装置専用の回線を設けなけ
ればならず、配線工事をしなければならないという問題
点が発生する。
【0004】そこで本発明は、宿泊客の各部屋にファク
シミリ装置を設置し、従来の電話用の回線のみで電話通
話、ファクシミリ通信の両方を実現できる施設用ファク
シミリシステムを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成する為に
本発明の施設用ファクシミリシステムは、外線が接続さ
れる外線接続手段と、外線接続手段に接続され外線から
入力される接続先指定信号を検出する接続先指定信号検
出手段と、接続先指定信号によってファクシミリ装置か
電話機かの接続を指定する接続指定信号送出手段とを備
えた交換手段と、交換手段の内線に接続され、接続指定
信号に応じて内線をファクシミリ装置あるいは電話機の
いずれかに接続する内線切替手段とから構成されてい
る。
【0006】
【作用】この構成により、発呼者がファクシミリ装置か
電話機かの指定をすることによって交換手段及び回線切
替手段が各部屋のファクシミリ装置または電話機を外線
に接続することとなる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図面を参
照しながら説明する。図1、図2、図3は本発明の第1
実施例における施設用ファクシミリシステムのブロック
図であり、図1は施設の事務所に設置された交換機、図
2及び図3はそれぞれ各部屋に設置された回線切替部と
回線切替部に接続されたファクシミリ装置を示すもので
ある。図2の回線切替部は図1の交換機の内線に接続さ
れている。また、図4および図5は本発明の第1実施例
における施設用ファクシミリシステムの動作を示すフロ
ーチャートである。
【0008】図1において、1は外部の交換局から施設
に接続された電話回線(以下「外線」と称す)、2は外
線1の閉結、開放を行う外線インターフェイス手段、3
は着信番号検出手段、4は通話路スイッチ回路、5は内
線インターフェイス手段、6は呼出信号送出手段、7は
データ信号送信手段、8はデータ信号受信手段、9は制
御手段、10は記憶手段である。
【0009】図2において、11は呼出信号検出手段で
あり、ベル信号検出部12、タイマー13、制御手段1
4により構成されている。15は回線切替回路、16は
オフフック検出手段、17はファクシミリ装置、18は
電話機である。
【0010】図3において、21は回線インターフェイ
ス手段、22はファクシミリ信号送信手段、23は原稿
読取手段、24はファクシミリ信号受信手段、25は印
字手段、26はデータ受信手段、27はダイヤル手段、
28はデータ送信手段、29は操作手段、30は記憶手
段、31は制御手段、32は呼出信号検出手段である。
【0011】以上のように構成された施設用ファクシミ
リシステムについて以下その動作について説明する。ま
ず、ダイヤルインサービスについて説明する。ダイヤル
インサービスでは1本の電話回線に複数の電話番号を付
与でき、そのいずれの電話番号を外部からダイヤルして
もその電話回線に着信する。被呼側では複数の電話番号
のいずれの電話番号に着信があったか交換局から送出さ
れるデータにより予め知ることができる。また、複数の
電話回線にそれ以上の数の電話番号を付与することがで
き、そのうちのいずれかの電話番号をダイヤルすると複
数の電話回線のいずれかの電話回線に着信することとな
る。
【0012】施設内の交換機には以上のようなダイヤル
インサービスにより複数の電話番号が付与された外線1
が接続され、各部屋の電話機18及びファクシミリ装置
17にはそれぞれ独立した電話番号が付与されている。
施設の各部屋に宿泊する宿泊客は予め知人、あるいは仕
事の相手先等に自分の部屋の電話番号とファクシミリ装
置の電話番号(以下「FAX番号」と称す)を知らせて
おく。
【0013】次に宿泊客の知人あるいは仕事の相手先が
宿泊客にFAXを送信する場合について説明する。ま
ず、知人あるいは仕事の相手先の人は宿泊客より聞いた
宿泊客の部屋のFAX番号をダイヤルする。この番号を
受信した交換局はリング信号とダイヤルされたFAX番
号を施設の交換機へ送信する。
【0014】図4(a)において、施設の交換機の外線
インターフェイス手段2がリング信号を受信すると(ス
テップ1)、次に着信番号検出手段3が着信番号(FA
X番号)を検出し(ステップ2)、着信番号データを制
御手段9に出力する。記憶手段10には予め着信番号デ
ータから接続すべき内線及び電話機であるかファクシミ
リ装置であるかを決定するテーブルを記憶しており、制
御手段9は記憶手段10を参照し、該当する内線を決定
する(ステップ3)。次にファクシミリ装置であるか電
話機であるか判断し(ステップ4)、今回の着信はファ
クシミリ装置であるので、呼出信号送出手段6からダブ
ルベルを発生させて内線インターフェイス手段2を介し
て該当する内線に送出させる(ステップ5)。
【0015】次に呼出信号の検出について説明する。ま
ず、呼出信号の形態は、シングルベルは約1〜2秒の鳴
音期間と2〜10秒の休止期間を1サイクルとして繰り
返し、ダブルベルは約0.2〜1秒鳴音、約0.7秒以
下の休止、約0.2〜1秒鳴音、約2〜4秒の休止を1
サイクルとして繰り返す。さて、交換機から送出された
呼出信号を回線切替部の呼出信号検出手段11のベル信
号検出部12が検出すると(図4(b)のステップ1
1)、制御手段14に出力する。ベル信号検出部12が
鳴音期間の終了を検出すると、制御手段14はタイマー
13を起動し、休止期間が0.7秒以下であるかどうか
を判定する(ステップ12)。0.7秒以上であれば、
シングルベルであるので、回線切替回路15を制御し、
回線を電話機18側に接続し(ステップ13)、0.7
秒以下であればダブルベルであるので回線をファクシミ
リ装置17側に接続する(ステップ14)。ここでは、
交換機からダブルベルが送出されているので回線をファ
クシミリ装置17側に接続する。
【0016】回線が接続されたファクシミリ装置17は
呼出信号検出手段32で交換機から出力される呼出信号
を検出し、制御手段31に出力する。制御手段31は回
線インターフェイス手段21を制御し、回線を閉結さ
せ、ファクシミリ信号受信手段24に送信側からの画像
信号を受信させ、印字手段25に印字させる。
【0017】次に、宿泊客が各部屋からFAX送信する
場合について説明する。まず、図3の操作手段29から
回線を閉結するよう指示すると、制御手段31は回線イ
ンターフェイス検出手段21を制御し、回線を閉結させ
る。回線切替部のオフフック検出手段16はファクシミ
リ装置17のオフフック、すなわち回線の閉結を検出
し、回線切替回路15をファクシミリ装置17側に切替
える。回線の閉結の検出方法は、ファクシミリ装置17
及び電話機18に接続された回線に電圧をかけておき、
回線が閉結されたことで流れる電流を検出することによ
り、回線の閉結の検出が可能である。
【0018】次に操作手段29からの受信側のFAX番
号を入力し、送信ボタンを押すと原稿読取手段23にセ
ットされた原稿が読み取られ、ファクシミリ信号送信手
段22より受信側に送信されることとなる。
【0019】次に図5(a)において、送信が終了する
と(ステップ21)、制御手段31は回線インターフェ
イス手段21を制御し、回線を開放させる(ステップ2
2)。回線を開放すると回線切替部のオフフック検出手
段16が回線切替回路15をオフの位置(c側)に切り
替える。回線開放後、一定時間経過すると、制御手段3
1は回線インターフェイス手段21を制御し、再度回線
を閉結させ(ステップ23)、ダイヤル手段27から特
番ダイヤル(例えばダイヤル“0”)信号を送出させる
(ステップ24)。この特番ダイヤル信号を受信した交
換機の制御手段9は、通話路スイッチ回路4を制御し、
データ信号送信手段7とデータ信号受信手段8を接続
し、データ信号送信手段7から通信レポートの送出を要
求する信号を送出する。この信号を受信したファクシミ
リ装置17のデータ受信手段26は制御手段31に出力
し、制御手段31はデータ送信手段28に、記憶手段3
0に記憶された通信レポートデータを送信可能な信号に
変換して交換機に送信させる(ステップ25)。交換機
は受信した通信レポートデータを図示していない計算機
に出力し、部屋毎のFAX通信料金を算出させる。
【0020】図5(b)は通信レポートデータ集計の他
の実施例であって、交換機は一定時間毎、もしくはオペ
レーターの指示に基づき各内線に対して呼出信号送出手
段6からダブルベルを送出させる(ステップ31)。ダ
ブルベルを検出した回線切替部は前述と同様に回線をフ
ァクシミリ装置17側に切り替え、回線をファクシミリ
装置17に接続する。ファクシミリ装置17が回線を閉
結すると(ステップ32)、データ信号送信手段7及び
データ信号受信手段8を通話路スイッチ回路4を介して
内線へ接続し(ステップ33)、通信レポートデータの
送出を要求するデータを送信する(ステップ34)。こ
のデータを受信したファクシミリ装置17のデータ受信
手段26は制御手段31に信号を出力し、制御手段31
はデータ送信手段28に、記憶手段30に記憶された通
信レポートデータを送信可能な信号に変換して交換機に
送信させる。交換機は受信した通信レポートデータを図
示していない計算機に出力し、部屋毎のFAX通信料金
を算出させる(ステップ35)。
【0021】以上のように本第1実施例では、ダイヤル
インサービスに対応した交換機とシングルベル、ダブル
ベルを検出して回線を切り替える回線切替部と電話機1
8及びファクシミリ装置17とによって、これまでの施
設内の配線を変更することなく、また、オペレーターを
介在させる必要もなく、各部屋で直接FAX送信及び電
話通話をすることができる。また、FAX通信終了後は
通信レポートデータを交換機が収集し、計算機が各部屋
のFAX通信料金を集計するので、チェックアウトの際
の料金の算出が簡単になる。
【0022】次に本発明の第2実施例について説明す
る。図6、図7は本発明の第2実施例における施設用フ
ァクシミリシステムのブロック図であり、図6は施設の
事務所に設置された交換機、図7は各部屋に設置された
回線切替部である。なお、ファクシミリ装置の構成は図
3に示す第1実施例のファクシミリ装置の構成と同じで
あり、また図7の回線切替部は図6の交換機の内線に接
続される。また、図8は本発明の第2実施例の施設用フ
ァクシミリシステムの動作を示すフローチャートであ
る。
【0023】図6において、41は応答メッセージ送出
手段、42は切替信号送出手段、43はリモート信号検
出手段である。また図7において、19は切替信号検出
手段である。なお、回線切替回路15は2接点(a,
b)の切替スイッチであり、初期状態では電話機18側
に切り替えられている。また、第1実施例と同様のもの
には同一符号を付し、その説明は省略する。
【0024】以上のように構成された施設用ファクシミ
リシステムについて以下その動作を説明する。まず、施
設の各部屋に宿泊する宿泊客は予め知人、あるいは仕事
の相手先等にホテルの電話番号並びに自分の部屋の部屋
番号を知らせておく。次に宿泊客の知人あるいは仕事の
相手先が宿泊客にFAXを送信する場合について説明す
る。まず、知人あるいは仕事の相手先の人は宿泊客より
聞いたホテルの電話番号をダイヤルする。この番号を受
信した交換局はリング信号を施設の交換機へ送信する。
【0025】図8(a)において、施設の交換機の外線
インターフェイス手段2はリング信号を受信すると(ス
テップ101)、制御手段9に出力し、制御手段9は外
線インターフェイス手段2に外線を閉結させると共に通
話路スイッチ回路4を制御し、リング信号が入力された
外線を応答メッセージ送出手段41に接続する(ステッ
プ102)。そして応答メッセージ送出手段41に「こ
ちらは○○ホテルです。お客様と通話を希望される方は
お客様の部屋番号をダイヤルしてください。部屋番号を
ご存知でない方、またはホテルにご用の方は“0”をダ
イヤルしてください。オペレーターが応対します。」と
いうメッセージを送出させる(ステップ103)。発呼
者がこのメッセージにしたがって客の部屋番号を送出す
ると、リモート信号検出手段43がこれを検出し、制御
手段9に出力する(ステップ104)。制御手段9は記
憶手段10に接続先を記憶させ、次に応答メッセージ送
出手段10に「通話をされる方は“1”を、FAXを送
信される方は“2”をダイヤルしてください。」という
メッセージを送出させる。ここで発呼者がFAXを送信
しようとして“2”をダイヤルすると、リモート信号検
出手段43がこれを検出して制御手段9に出力する(ス
テップ105)。制御手段9は先ほど受信して記憶手段
10に記憶されている部屋番号に接続されている内線
に、切替信号送出手段42と呼出信号送出手段6から切
替信号(ステップ106)と呼出信号を送出させる(ス
テップ107)。切替信号は例えば1kHzの信号を1
秒間送出する、あるいはDTMF信号を送出するなどい
ろいろな信号形態が考えられる。
【0026】回線切替部の切替信号検出手段19は切替
信号を受信すると(図8(b)においてステップ11
1)、回線切替回路15をFAX側に切り替え(ステッ
プ112)、回線をFAXに接続する。したがって、切
替信号の後に送出される呼出信号はファクシミリ装置1
7に入力され、ファクシミリ装置17の回線インターフ
ェイス手段21が回線を閉結する。ファクシミリ装置1
7が回線を閉結すると、交換機の制御手段9は通話路ス
イッチ回路4を制御し、着信のあった外線と内線を接続
する。ファクシミリ通信が終了すると、回線切替部の回
線切替回路15は回線を電話機18側に接続して終了す
る。
【0027】なお、発呼者が通話を希望して“1”をダ
イヤルすると(ステップ105)、切替信号は内線に送
出されず、したがって、回線切替部の回線切替回路15
は回線を電話機18に接続したままであり、呼出信号送
出手段6が呼出信号を送出すると(ステップ108)、
電話機18が鳴動することとなる。
【0028】以上のように本第2実施例では、応答メッ
セージ送出手段41、リモート信号検出手段43、切替
信号送出手段42を備えた交換機と、切替信号検出手段
19を備えた回線切替部と、電話機18及びファクシミ
リ装置17によって、これまでの施設内の配線を変更す
ることなく、また、オペレーターを介在させる必要もな
く、各部屋に直接FAX送信及び電話通話をすることが
できる。
【0029】次に本発明の第3実施例について説明す
る。図9は本発明の第3実施例における施設用ファクシ
ミリシステムのブロック図であり、各部屋に設置された
ファクシミリ装置を示している。なお、交換機の構成は
図1に示す第1実施例と同じであり、図9のファクシミ
リ装置は図1の交換機の内線に接続される。また、図1
0は本発明の第3実施例の施設用ファクシミリシステム
の動作を示すフォローチャートである。
【0030】図9において、33は呼出音発生手段、3
4はID入力手段、35はID検出手段、36は切替ス
イッチ、37は受話回路、38は送話回路、39はハン
ドセットである。
【0031】以上のように構成された施設用ファクシミ
リシステムについて以下その動作を説明する。まず、各
部屋にはダイヤルインサービスにより電話番号が付与さ
れており、宿泊客は知人あるいは仕事の相手先にその部
屋の電話番号を知らせておく。なお、第3実施例では第
1実施例と異なり、各部屋のFAX番号は必要ない。
【0032】次に、知人あるいは仕事の相手先の人は宿
泊客より聞いた宿泊客の部屋の電話番号をダイヤルす
る。この番号を受信した交換局はリング信号とダイヤル
された電話番号を施設の交換機へ送信する。施設の交換
機の外線インターフェイス手段2はリング信号を受信す
ると(図10(a)のステップ201)、次に着信番号
検出手段3が着信電話番号を検出し(ステップ20
2)、着信番号データを制御手段9に出力する。記憶手
段10には予め着信番号データから接続すべき内線を決
定するテーブルを記憶しており、制御手段9は記憶手段
10を参照し、呼出信号送出手段6に内線に呼出信号を
送出するよう制御する(ステップ203)。呼出信号を
検出したファクシミリ装置17の呼出信号検出手段32
は制御手段31に出力する(図10(b)のステップ2
11)。制御手段31は回線インターフェイス手段21
を制御し、回線を閉結させる(ステップ212)。ファ
クシミリ装置17が回線を閉結すると、交換機の制御手
段9は通話路スイッチ回路4を制御し、着信した外線と
内線を接続する(ステップ204)。
【0033】ファクシミリ装置17のファクシミリ信号
の受信手段24は接続された外線から入力されるFAX
信号を検出すると(ステップ213)、制御手段31に
出力し、制御手段31はファクシミリ信号受信手段2
4、ファクシミリ信号送信手段22、印字手段25を制
御し、ファクシミリ受信を行わせる(ステップ21
4)。
【0034】ここで、接続された外線からFAX信号が
検出できない場合、制御手段31は切替スイッチ36を
a側に切替え呼出音発生手段33から呼出音を発生させ
る(ステップ215)。この呼出音に応答して宿泊客が
ハンドセット39を取り上げると、発呼音との通話状態
になる。
【0035】以上のように本第3実施例では、ダイヤル
インサービスに対応した交換機と電話機との切替手段を
有するファクシミリ装置によって、これまでの施設内の
配線を変更することなく、また、オペレーターを介在さ
せる必要もなく、各部屋に直接FAX送信及び電話通話
をすることができる。
【0036】次にID受信について説明する。宿泊客は
部屋にはいるとファクシミリ装置17のID入力手段3
4からIDコードを設定する。このIDコードは記憶手
段30に記憶される。宿泊客は部屋の電話番号と設定し
たIDコードを知人あるいは仕事の相手先に連絡してお
く。知人あるいは仕事の相手先からこの宿泊客にFAX
を送信しようとしてこの部屋の電話番号をダイヤルする
と、前述と同様ファクシミリ装置17と着信した外線が
接続される(図10(c)のステップ221、22
2)。ここで発呼者が宿泊客から聞いたIDコードを送
出すると、ファクシミリ装置17のID検出手段35が
このIDコードを検出し、制御手段31に出力する。制
御手段31は記憶手段30に記憶されている宿泊客が設
定したIDコードと比較し(ステップ223)、一致し
た場合、制御手段31はファクシミリ信号受信手段2
4、ファクシミリ信号送信手段22、印字手段25を制
御し、ファクシミリ受信を行わせる(ステップ22
4)。一致しなかった場合あるいはIDコードが入力さ
れなかった場合、切替スイッチ36を電話機側に切替呼
出音発生手段33に呼出音を発生させる(ステップ22
5)。
【0037】以上のように本第3実施例によれば、宿泊
客がIDコードを設定し、IDコードが一致しない場
合、あるいはIDコードが入力されない場合、FAX受
信しないので不要なFAXの受信を防止することができ
る。また、宿泊客がチェックアウトする時にIDコード
を解除していけば、宿泊客のチェックアウトを知らない
知人あるいは仕事先が誤ってFAXを送信しようとして
も受信できないこととなり、第3者に重要な資料などを
見られることを防止することが可能となる。
【0038】なお、第1実施例では交換機がシングルベ
ル、ダブルベルを送出し、回線切替部がこのシングルベ
ル、ダブルベルを検出するとしたが、これは第2実施例
同様交換機が切替信号を送出し、回線切替部が切替信号
を検出するようにしてもよい。また、第2実施例も第1
実施例同様交換機がシングルベル、ダブルベルを送出
し、回線切替部がシングルベル、ダブルベルを検出する
ようにしても良い。
【0039】
【発明の効果】以上のように本発明は、外線が接続され
る外線接続手段と、外線接続手段に接続され外線から入
力される接続先指定信号を検出する接続先指定信号検出
手段と、接続先指定信号によってファクシミリ装置か電
話機かの接続を指定する接続指定信号送出手段とを備え
た交換手段と、交換手段の内線に接続され、接続指定信
号に応じて内線をファクシミリ装置あるいは電話機のい
ずれかに接続する内線切替手段とを構成しているので、
従来の電話用の回線のみで電話通話、ファクシミリ通信
の両方を実現できる施設用ファクシミリシステムを得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例における施設用ファクシミ
リシステムのブロック図
【図2】本発明の第1実施例における施設用ファクシミ
リシステムのブロック図
【図3】本発明の第1実施例における施設用ファクシミ
リシステムのブロック図
【図4】本発明の第1実施例における施設用ファクシミ
リシステムの動作を示すフローチャート
【図5】本発明の第1実施例における施設用ファクシミ
リシステムの動作を示すフローチャート
【図6】本発明の第2実施例における施設用ファクシミ
リシステムのブロック図
【図7】本発明の第2実施例における施設用ファクシミ
リシステムのブロック図
【図8】本発明の第2実施例における施設用ファクシミ
リシステムの動作を示すフローチャート
【図9】本発明の第3実施例における施設用ファクシミ
リシステムのブロック図
【図10】本発明の第3実施例における施設用ファクシ
ミリシステムの動作を示すフローチャート
【符号の説明】
1 外線 2 外線インターフェイス手段 3 着信番号検出手段 4 通話路スイッチ回路 5 内線インターフェイス手段 6 呼出信号送出手段 7 データ信号送信手段 8 データ信号受信手段 9 制御手段 10 記憶手段 11 呼出信号検出手段 12 ベル信号検出手段 13 タイマー 14 制御手段 15 回線切替回路 16 オフフック検出手段 17 ファクシミリ装置 18 電話機 19 切替信号検出手段 21 回線インターフェイス手段 22 ファクシミリ信号送信手段 23 原稿読取手段 24 ファクシミリ信号受信手段 25 印字手段 26 データ受信手段 27 ダイヤル手段 28 データ送信手段 29 操作手段 30 記憶手段 31 制御手段 32 呼出信号検出手段 33 呼出音発生手段 34 ID入力手段 35 ID検出手段 36 切替スイッチ 37 受話回路 38 送話回路 39 ハンドセット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 平井 裕二 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外線が接続される外線接続手段と、この外
    線接続手段に接続され外線から入力される接続先指定信
    号を検出する接続先指定信号検出手段と、この接続先指
    定信号によって呼出信号の形態を変えて呼出信号を送出
    する呼出信号送出手段と、この接続先指定信号検出手段
    が検出する接続先にこの呼出信号送出手段が呼出信号を
    送出するよう制御する制御手段とを備えた交換手段と、
    この交換手段の内線に接続され、前記形態の異なる呼出
    信号によって内線をファクシミリ装置あるいは電話機の
    いずれかに接続する内線切替手段とを備えたことを特徴
    とする施設用ファクシミリシステム。
  2. 【請求項2】外線が接続される外線接続手段と、この外
    線接続手段に接続され外線から入力される接続先指定信
    号を検出する接続先指定信号検出手段と、呼出信号送出
    手段と、内線切替信号送出手段と、この接続先指定信号
    検出手段が検出する接続先にこの呼出信号送出手段とこ
    の内線切替信号送出手段が呼出信号及び切替信号を送出
    するよう制御する制御手段とを備えた交換手段と、この
    交換手段の内線に接続され、前記切替信号の検出によっ
    て内線をファクシミリ装置あるいは電話機のいずれかに
    接続する内線切替手段とを備えたことを特徴とする施設
    用ファクシミリシステム。
  3. 【請求項3】前記ファクシミリ装置はIDコード設定手
    段と、IDコード記憶手段と、IDコード受信手段と、
    IDコード比較手段と、ファクシミリ受信手段とを有
    し、回線から入力され前記IDコード検出手段が検出し
    たIDコードと、前記IDコード設定手段により設定さ
    れ、前記IDコード記憶手段に記憶されているIDコー
    ドを前記IDコード比較手段が比較し、一致した場合に
    前記ファクシミリ受信手段がファクシミリ受信を行うこ
    とを特徴とする請求項1および2記載の施設用ファクシ
    ミリシステム。
  4. 【請求項4】原稿を読み取る読取手段と、この読取手段
    から出力される画像データを送信する送信手段と、送信
    先の電話番号をダイヤルするダイヤル手段と、回線の閉
    結、開放を行う回線インターフェイス手段と、通信履歴
    情報を記憶する通信履歴情報記憶手段と、ファクシミリ
    送信の際は前記ダイヤル手段にダイヤルさせ、送信先が
    応答後に前記読取手段が読み取った画像データを送信手
    段に送信させ、その通信履歴情報を前記通信履歴情報記
    憶手段に記憶させるよう制御する制御手段とを備えたフ
    ァクシミリ装置と、このファクシミリ装置が接続され、
    通信履歴情報を記憶する記憶手段を有する交換機と、こ
    のファクシミリ装置の制御手段が画像データの送信終了
    後に前記回線インターフェイス手段にいったん回線を開
    放させた後、再度接続し、前記通信履歴情報記憶手段に
    記憶された通信履歴情報を前記交換機に送出するよう制
    御することを特徴とする施設用ファクシミリシステム。
  5. 【請求項5】原稿を読み取る読取手段と、この読取手段
    から出力される画像データを送信する送信手段と、送信
    先の電話番号をダイヤルするダイヤル手段と、回線の閉
    結、開放を行う回線インターフェイス手段と、呼出信号
    を検出する呼出信号検出手段と、データ検出手段と、通
    信履歴情報を記憶する通信履歴情報記憶手段と、ファク
    シミリ送信の際は前記ダイヤル手段にダイヤルさせ、送
    信先が応答後に前記読取手段が読み取った画像データを
    送信手段に送信させ、その通信履歴情報を前記通信履歴
    情報記憶手段に記憶させるよう制御する制御手段とを備
    えたファクシミリ装置と、このファクシミリ装置が接続
    され、通信履歴情報を記憶する記憶手段と、前記ファク
    シミリ装置に前記通信履歴情報記憶手段に記憶された通
    信履歴情報を送出するよう要求するデータを送信するデ
    ータ送信手段と、前記ファクシミリ装置に呼出信号を送
    出する呼出信号送出手段とを有する交換機と、この交換
    機が送出した呼出信号を前記ファクシミリ装置の前記呼
    出信号検出手段が検出すると、前記回線インターフェイ
    ス手段に回線を閉結させ、回線閉結後に前記交換機の前
    記データ送信手段が送出するデータを前記データ検出手
    段が検出すると、前記通信履歴情報記憶手段に記憶され
    た通信履歴情報を前記交換機に送出するよう前記制御手
    段が制御することを特徴とする施設用ファクシミリシス
    テム。
JP6015178A 1994-02-09 1994-02-09 施設用ファクシミリシステム Pending JPH07221874A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6015178A JPH07221874A (ja) 1994-02-09 1994-02-09 施設用ファクシミリシステム
US08/383,857 US5715301A (en) 1994-02-09 1995-02-06 In-house communication system for transmitting and receiving both voice and digital data, and communication terminals used in this system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6015178A JPH07221874A (ja) 1994-02-09 1994-02-09 施設用ファクシミリシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07221874A true JPH07221874A (ja) 1995-08-18

Family

ID=11881571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6015178A Pending JPH07221874A (ja) 1994-02-09 1994-02-09 施設用ファクシミリシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5715301A (ja)
JP (1) JPH07221874A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6618668B1 (en) * 2000-04-26 2003-09-09 Arrivalstar, Inc. System and method for obtaining vehicle schedule information in an advance notification system
JP3207746B2 (ja) * 1996-03-25 2001-09-10 シャープ株式会社 ファクシミリ装置
JPH09331555A (ja) * 1996-06-10 1997-12-22 Fujitsu Ltd 伝送装置
JPH11157179A (ja) * 1997-12-02 1999-06-15 Canon Inc 画像処理装置及びシステム、画像形成装置、記録媒体
AU5333200A (en) * 1999-06-14 2001-01-02 Wilshire Cellular, Inc. Method and apparatus for selectively establishing communication with one of plural devices associated with single telephone number
US7257205B2 (en) 1999-06-14 2007-08-14 Ascendent Telecommunications, Inc. Method and apparatus for communicating with one of plural devices associated with a single telephone number during a disaster and disaster recovery
US7292858B2 (en) 1999-06-14 2007-11-06 Ascendent Telecommunications, Inc. Method and apparatus for communicating with one of plural devices associated with a single telephone number during a disaster and disaster recovery
US7162020B1 (en) 1999-06-14 2007-01-09 Ascendent Telecommunications, Inc. Method and apparatus for selectively establishing communication with one of plural devices associated with a single telephone number
US7680511B2 (en) 2000-06-14 2010-03-16 Ascendent Telecommunications Inc. Method and apparatus for communicating via virtual office telephone extensions
JP2003087483A (ja) * 2001-09-11 2003-03-20 Sharp Corp 経費管理システム
EP1571813A1 (en) 2004-03-02 2005-09-07 LG Electronics, Inc. Method and communication system for transmitting an image to the called party identifying calling party
US20100030590A1 (en) * 2008-08-01 2010-02-04 Sodaro Donald E Centralized multi-property management system

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4669111A (en) * 1984-07-20 1987-05-26 Om Ahuja Polarity ring director
JPH01125146A (ja) * 1987-11-10 1989-05-17 Ricoh Co Ltd 蓄積交換装置
JPH01158864A (ja) * 1987-12-16 1989-06-21 Canon Inc 通信端末装置
US4935955A (en) * 1988-06-03 1990-06-19 Neudorfer Julius N Facsimile PBX with storage and security
US5185784A (en) * 1989-01-18 1993-02-09 Ricoh Company, Ltd. Line switching apparatus
US5291549A (en) * 1989-06-07 1994-03-01 Canon Kabushiki Kaisha Private branch exchange and line exchange method
US4998273A (en) * 1989-06-22 1991-03-05 James C. Wray Telephone line called number recognizer
US5361296A (en) * 1991-11-25 1994-11-01 Zoom Telephonics, Inc. Modem with ring detection/modem processing capability
US5425081A (en) * 1992-01-22 1995-06-13 Alphanet Telecom Inc. Facsimile arrangement
JP3351817B2 (ja) * 1992-06-11 2002-12-03 株式会社日立テレコムテクノロジー 直通回線着信先可変システム
JP3559579B2 (ja) * 1992-11-12 2004-09-02 ヒューレット・パッカード・カンパニー インタフェース装置
US5446784A (en) * 1993-02-25 1995-08-29 Mactaggart; Donald Apparatus for coupling a telephone line to a telephone line subscriber device
PL174557B1 (pl) * 1993-03-05 1998-08-31 At & T Corp Urządzenie połączeniowe do identyfikacji końcowego numeru dyrektorskiego w siedzibie klienta
ES2190437T3 (es) * 1993-09-01 2003-08-01 Canon Kk Aparato de comunicacion conectable a una red de conmutacion que proporciona un servicio de señal de llamada de tipo distintivo.

Also Published As

Publication number Publication date
US5715301A (en) 1998-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07221874A (ja) 施設用ファクシミリシステム
US6567508B2 (en) Communication device
US5594788A (en) Telephone system and interface device
WO1996016501A9 (en) An improved telephone system and interface device
US5812646A (en) Switching controller with supervisory mode for communication terminals
JP2003115904A (ja) 電話装置及び交換機及び発信者情報通知システム
JP3837905B2 (ja) 通信端末装置
JP3305891B2 (ja) ボタン電話装置
JP2633253B2 (ja) 電話端末装置
JP2804551B2 (ja) 家庭用簡易交換装置
JP2573479Y2 (ja) ファクシミリ装置
JP2905288B2 (ja) 電話端末
JPH11150598A (ja) 無線端末の制御方法及び無線端末
JP2666270B2 (ja) ボタン電話装置
JP3293553B2 (ja) 通信端末装置
JP2528507Y2 (ja) 電話回線の交流信号受信回路
JPH09200424A (ja) 網制御装置
JPH09130499A (ja) 端末アダプタ内蔵型通信装置
JPH07298025A (ja) 音声応答装置およびファクシミリ装置
JP2006108783A (ja) Ip電話装置
JPH10229453A (ja) 通信端末装置
JPH05327896A (ja) 着呼選択可能な交換機システム
JPS6328555B2 (ja)
JPH0591196A (ja) 電話交換機
JPH06252993A (ja) 自動シグナル切替方式