JPH01106789A - 自動二輪車用フレーム - Google Patents

自動二輪車用フレーム

Info

Publication number
JPH01106789A
JPH01106789A JP26272187A JP26272187A JPH01106789A JP H01106789 A JPH01106789 A JP H01106789A JP 26272187 A JP26272187 A JP 26272187A JP 26272187 A JP26272187 A JP 26272187A JP H01106789 A JPH01106789 A JP H01106789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backbone
integrally molded
enhanced
accuracy
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26272187A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Murayama
寛 村山
Manabu Suzuki
學 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP26272187A priority Critical patent/JPH01106789A/ja
Publication of JPH01106789A publication Critical patent/JPH01106789A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目、的〕 (産業上の利用分野) 本発明はコンパクトかつ高剛性の自動二輪車用フレーム
に関する。
(従来の技術) 一般に、自動二輪車の車体フレームは所要形状の金属パ
イプを溶接して構成される。つまり、ステアリングシャ
フトを軸支するヘッドパイプから、スイングアームを支
持するスイングアームピボット部およびシート支持部分
までがほぼ−様な金属パイプを溶接して組み立てられる
(発明が解決しようとする問題点) 従来の車体フレームは、多数の金属パイプを溶接により
接合して組み立てるため、組立が複雑かつ困難であり、
また全体的に充分な精度を保持することができない。特
に、エンジンマウント部分については高い精度が要求さ
れるが、従来の車体フレームはその要請に充分応えるこ
とができなかった。
また、従来の車体フレームは、多数の金属パイプを溶接
により接合して組み立てるため、構造が複雑である一方
、充分な強度を確保することができなかった。
本発明は上記の事情を考慮してなされたもので、全体の
構造をシンプル化、コンパクト化して組立の容易化を図
る一方、全体的に精度を向上させ、さらに剛性を高めて
強度を向上させることができる自動二輪車用フレームを
提供することを目的とする。
また、本発明は特にエンジンマウント部分の精度を向上
させることができる自動二輪車用フレームを提供するこ
とを目的とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明に係る自動二輪車用フレームは、大径中空バック
ボーンの前端にヘッドパイプを固着する一方、そのバッ
クボーンの後端にピボット部を固着し、さらにバックボ
ーンの前方下部にエンジンハンガを固着し、このエンジ
ンハンガおよび上記ピボット部は左右一体成形の両又形
状に形成されたものである。
(作用) 大径中空バックボーンを備え、このバックボーンにヘッ
ドパイプ、左右一体成形のエンジンハンガおよびピボッ
ト部が固着されるため、構造がシンプルおよびコンパク
トであって組立が容易であり、全体的に精度が向上し、
かつ剛性が高く、強度が向上する。
また、エンジンハンガおよびピボット部は左右一体成形
の両又形状に形成されるため、特にエンジンマウント部
分の精度が向上する。
(実施例) 以下、本発明に係る自動二輪車用フレームの一実施例に
ついて図面を参照して説明する。
第1図および第2図は本発明に係る自動二輪車用フレー
ムの一実施例を示す斜視図および側面図である。車体フ
レーム10は、大径中空バックボーン11の前端にヘッ
ドパイプ12が溶接により固着される一方、そのバンク
ボーン11の後端にピボット部13が溶接により固着さ
れ、さらにバックボーン11の前方下部にエンジンハン
ガ14が溶接により固着されたものである。
バックボーン11は第3図に示すように断面矩形の大径
中空構造に形成される。バックボーン11の内部空間は
エアクリーナ、タンク、電装品等を収容できるように形
成される。バックボーン11は鋳造製もしくはプレス製
または押出し材もしくは引抜き材から構成される。この
バックボーン11の下部には図示しないエンジンが配設
される。
このバックボーン11の前端に溶接により固着されるヘ
ッドパイプ12は、図示しないステアリングシャフトを
軸支し、このステアリングシャフトはブラケットを介し
てフロントフォークを支持し、このフロントフォークに
前輪が回転自在に支持される。
バックボーン11の後端に溶接により固着されるピボッ
ト部13は、左右一体成形の両又形状に形成され、鍛造
または鋳造により製造される。ピボット部13の内側に
は、多数の補強リブ15が適宜膜けられ、強度的に補強
される。
ピボット部1.3は図示しないスイングアームを揺動自
在に支持し、このスイングアームの自由後端に後輪が回
転自在に支持される。また、ピボット部13の後方上部
には図示しないシートレールが固定され、このシートレ
ールは後方に向って斜め上方に延び、その延長部にシー
トが装着される。
なお、ピボット部13は後方のエンジンハンガを兼ねて
設けられる。
バックボーン11の前方下部に溶接により固着されるエ
ンジンハンガ14は、第3図に示すように左右一体成形
の両又形状に形成され、鍛造または鋳造により製造され
る。このエンジンハンガ14とピボット部13との間の
空間には図示しないエンジンが搭載され、エンジンハン
ガ14とピボット部13により支持される。
なお、バックボーン11、ピボット部13、エンジンハ
ンガ14の材質としてはアルミ材のような軽金属あるい
はアルミ合金のような軽合金が用いられる。
上記実施例においては、大径中空バックボーン11を備
え、このバックボーン11にヘッドパイプ12、左右一
体成形のエンジンハンガ14およびピボット部13が溶
接により固着されるため、構造がシンプルおよびコンパ
クトであって組立が容易であり、全体的に粘度が向上し
、かつ剛性が高く、強度が向上する。
また、エンジンハンガ14およびピボット部13は左右
一体成形の両又形状に形成されるため、エンジンマウン
ト部分の左右の位置の′精度が向上することにより、エ
ンジン7ウント精度が向上する。また、ピボット部13
が一体成形であるから、強度が向上するとともに、スイ
ングアームを支持する場合の精度が向上する。
さらに、バックボーン11が大径中空構造に形成される
ため、内部にエアクリーナ、タンク、電装品を収容する
ことができる。
(発明の効果) 以上に説明したように、本発明に係る自動二輪車用フレ
ームは、大径中空バックボーンの前端にヘッドパイプを
固着する一方、そのバックボーンの後端にピボット部を
固着し、さらにバックボーンの前方下部にエンジンハン
ガを固着し、このエンジンハンガおよび上記ピボット部
は左右一体成形の両又形状に形成されたから、全体の構
造をシンプル化、コンパクト化して組立の容易化を図る
一方、全体的に精度を向上させ、かつ剛性を高めて強度
を向上させることができる。
また、本発明はエンジンハンガおよびピボット部を左右
一体成形の両又形状としたから、左右のマウント位置の
精度を向上させることにより、エンジンマウント精度を
向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る自動二輪車用フレームの一実施例
を示す斜視図、第2図は上記実施例の側面図、第3図は
第2図における■−■線で切断して示す断面図である。 10・・・車体フレーム、11・・・バックボーン、1
2・・・ヘッドパイプ、13・・・ピボット部、14・
・・エンジンハンガ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、大径中空バックボーンの前端にヘッドパイプを固着
    する一方、そのバックボーンの後端にピボット部を固着
    し、さらにバックボーンの前方下部にエンジンハンガを
    固着し、このエンジンハンガおよび上記ピボット部は左
    右一体成形の両又形状に形成されたことを特徴とする自
    動二輪車用フレーム。 2、前記バックボーンは鋳造製もしくはプレス製または
    押出し材もしくは引抜き材からなる特許請求の範囲1項
    記載の自動二輪車用フレーム。 3、前記エンジンハンガおよびピボット部は鋳造製また
    は鍛造製からなる特許請求の範囲第1項記載の自動二輪
    車用フレーム。
JP26272187A 1987-10-20 1987-10-20 自動二輪車用フレーム Pending JPH01106789A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26272187A JPH01106789A (ja) 1987-10-20 1987-10-20 自動二輪車用フレーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26272187A JPH01106789A (ja) 1987-10-20 1987-10-20 自動二輪車用フレーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01106789A true JPH01106789A (ja) 1989-04-24

Family

ID=17379669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26272187A Pending JPH01106789A (ja) 1987-10-20 1987-10-20 自動二輪車用フレーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01106789A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7267193B2 (en) 2003-03-31 2007-09-11 Honda Motor Co., Ltd. Frame structure in motorcycle
US7270210B2 (en) 2003-03-28 2007-09-18 Yamaha Hatsudoki Kabushi Kaisha Body frame for motorcycle
DE102006042559A1 (de) * 2006-09-11 2008-03-27 Ktm Sportmotorcycle Ag Motorradrahmen und damit ausgestattetes Motorrad

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7270210B2 (en) 2003-03-28 2007-09-18 Yamaha Hatsudoki Kabushi Kaisha Body frame for motorcycle
US7267193B2 (en) 2003-03-31 2007-09-11 Honda Motor Co., Ltd. Frame structure in motorcycle
DE102006042559A1 (de) * 2006-09-11 2008-03-27 Ktm Sportmotorcycle Ag Motorradrahmen und damit ausgestattetes Motorrad
US7934738B2 (en) 2006-09-11 2011-05-03 Ktm Sportmotorcycle Ag Motorcycle frame and motorcycle engineered therewith

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1159542A (ja) 自動2輪車の車体構造
JPH01106789A (ja) 自動二輪車用フレーム
JP4008115B2 (ja) 自動2輪車の車体フレーム構造
JPH03186490A (ja) 自動2輪車のフレーム
JP2002211469A (ja) 自動2輪車の車体構造
JPH0581476B2 (ja)
JPH10226380A (ja) 自動二輪車のカウリング取付装置
JPS59223581A (ja) 自動2輪車のフレ−ム
JP3100598B2 (ja) 自動二輪車のサイレンサー配置構造
JPH0569873A (ja) 自動2輪車の車体フレーム
JPH06171570A (ja) 自動二輪車のフレーム構造
JPS63315386A (ja) 自動2輪車用車体フレ−ム
JPH0419073B2 (ja)
JPH01164685A (ja) 鞍乗型車両のフレーム構造
JP2598909B2 (ja) 自動二輪車の車体構造
JPH0742947Y2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JPS6211271Y2 (ja)
JPH0327433B2 (ja)
JPH0583436B2 (ja)
JP2003237671A (ja) 車両用スイングアーム
JPS6288687A (ja) 自動二輪車
JP2001106151A (ja) 自動二輪車
JPS6013746Y2 (ja) 自動二輪車の後輪懸架装置
JPS6346312Y2 (ja)
JPS606337Y2 (ja) オ−トバイのエンジンとエアクリ−ナの取付装置