JP7489977B2 - ジ-、トリ-およびテトラフェニルインダン誘導体ならびに有機エレクトロニクスにおけるそれらの使用 - Google Patents

ジ-、トリ-およびテトラフェニルインダン誘導体ならびに有機エレクトロニクスにおけるそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP7489977B2
JP7489977B2 JP2021524271A JP2021524271A JP7489977B2 JP 7489977 B2 JP7489977 B2 JP 7489977B2 JP 2021524271 A JP2021524271 A JP 2021524271A JP 2021524271 A JP2021524271 A JP 2021524271A JP 7489977 B2 JP7489977 B2 JP 7489977B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
groups
different
hydrogen
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021524271A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022509585A (ja
JPWO2020094847A5 (ja
Inventor
サッシャ ドロック
マルクス パプマイアー
カルシュテン フレック
トルシュテン ベック
シュテファン キルシュバウム
イヴ エッシ
Original Assignee
ドッティコン エーエス ホールディング アクチェン ゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドッティコン エーエス ホールディング アクチェン ゲゼルシャフト filed Critical ドッティコン エーエス ホールディング アクチェン ゲゼルシャフト
Publication of JP2022509585A publication Critical patent/JP2022509585A/ja
Publication of JPWO2020094847A5 publication Critical patent/JPWO2020094847A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7489977B2 publication Critical patent/JP7489977B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/43Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C211/44Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to only one six-membered aromatic ring
    • C07C211/45Monoamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/30Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by reduction of nitrogen-to-oxygen or nitrogen-to-nitrogen bonds
    • C07C209/32Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by reduction of nitrogen-to-oxygen or nitrogen-to-nitrogen bonds by reduction of nitro groups
    • C07C209/36Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by reduction of nitrogen-to-oxygen or nitrogen-to-nitrogen bonds by reduction of nitro groups by reduction of nitro groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings in presence of hydrogen-containing gases and a catalyst
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/60Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by condensation or addition reactions, e.g. Mannich reaction, addition of ammonia or amines to alkenes or to alkynes or addition of compounds containing an active hydrogen atom to Schiff's bases, quinone imines, or aziranes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/62Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by cleaving carbon-to-nitrogen, sulfur-to-nitrogen, or phosphorus-to-nitrogen bonds, e.g. hydrolysis of amides, N-dealkylation of amines or quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/68Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton from amines, by reactions not involving amino groups, e.g. reduction of unsaturated amines, aromatisation, or substitution of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/82Purification; Separation; Stabilisation; Use of additives
    • C07C209/90Stabilisation; Use of additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/43Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C211/44Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to only one six-membered aromatic ring
    • C07C211/49Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to only one six-membered aromatic ring having at least two amino groups bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/43Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C211/44Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to only one six-membered aromatic ring
    • C07C211/49Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to only one six-membered aromatic ring having at least two amino groups bound to the carbon skeleton
    • C07C211/50Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to only one six-membered aromatic ring having at least two amino groups bound to the carbon skeleton with at least two amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/43Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C211/54Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to two or three six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/43Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C211/57Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of condensed ring systems of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/43Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C211/57Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of condensed ring systems of the carbon skeleton
    • C07C211/60Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of condensed ring systems of the carbon skeleton containing a ring other than a six-membered aromatic ring forming part of at least one of the condensed ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/43Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C211/57Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of condensed ring systems of the carbon skeleton
    • C07C211/61Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of condensed ring systems of the carbon skeleton with at least one of the condensed ring systems formed by three or more rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C213/00Preparation of compounds containing amino and hydroxy, amino and etherified hydroxy or amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C213/02Preparation of compounds containing amino and hydroxy, amino and etherified hydroxy or amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton by reactions involving the formation of amino groups from compounds containing hydroxy groups or etherified or esterified hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/78Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C217/80Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of non-condensed six-membered aromatic rings
    • C07C217/82Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of non-condensed six-membered aromatic rings of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C217/92Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of non-condensed six-membered aromatic rings of the same non-condensed six-membered aromatic ring the nitrogen atom of at least one of the amino groups being further bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/15Hole transporting layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • H10K85/633Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine comprising polycyclic condensed aromatic hydrocarbons as substituents on the nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/07Optical isomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/04One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring
    • C07C2602/08One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring the other ring being five-membered, e.g. indane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/14All rings being cycloaliphatic
    • C07C2602/24All rings being cycloaliphatic the ring system containing nine carbon atoms, e.g. perhydroindane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/04Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings
    • C07C2603/06Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members
    • C07C2603/10Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings
    • C07C2603/12Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings only one five-membered ring
    • C07C2603/18Fluorenes; Hydrogenated fluorenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1007Non-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1011Condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1014Carbocyclic compounds bridged by heteroatoms, e.g. N, P, Si or B
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/14Macromolecular compounds
    • C09K2211/1408Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1416Condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/14Macromolecular compounds
    • C09K2211/1408Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1425Non-condensed systems
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K10/00Organic devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching; Organic capacitors or resistors having potential barriers
    • H10K10/40Organic transistors
    • H10K10/46Field-effect transistors, e.g. organic thin-film transistors [OTFT]
    • H10K10/462Insulated gate field-effect transistors [IGFETs]
    • H10K10/484Insulated gate field-effect transistors [IGFETs] characterised by the channel regions
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/10Triplet emission
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/30Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation comprising bulk heterojunctions, e.g. interpenetrating networks of donor and acceptor material domains
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/50Photovoltaic [PV] devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/18Carrier blocking layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/626Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing more than one polycyclic condensed aromatic rings, e.g. bis-anthracene
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Description

本発明は、少なくとも1個の第一級アミノ基を有するジ-、トリ-およびテトラフェニルインダン誘導体(di-, tri- and tetraphenylindane derivatives)、および対応するジアリールアミノインダン、ならびにそれらの調製方法に関する。本発明はさらに、対応するジアリールアミノインダンの合成のための中間体および化学合成のための貴重な成分として、少なくとも1つの第一級アミノ基を有するジ-、トリ-およびテトラフェニルインダン誘導体の使用に関する。本発明はさらに、有機エレクトロニクスにおける、特に正孔輸送材料(HTM)または電子ブロッキング材料(EBM)としてのジアリールアミノインダン誘導体の使用に関する。
「有機エレクトロニクス」は主に、所望の電子特性を有する有機小分子またはポリマーに基づく電子部品の製造のための新規材料および製造プロセスの開発、特徴付けおよび応用に関する。これらには、特に、有機薄膜トランジスタ(OTFT)のような有機電界効果トランジスタ(OFET)、有機発光ダイオード(OLED)のような有機エレクトロルミネセンスデバイス、有機太陽電池(OSC)、例えば、励起子太陽電池、色素増感太陽電池(DSSC)またはペロブスカイト型太陽電池、電子写真、特に有機光導電体(OPC)中の光導電材料、有機光検出器、有機感光体、有機電界クエンチデバイス(OFQD)、発光電気化学セル(LEC)および有機レーザダイオードが含まれる。多くの場合、有機半導体は古典的な無機半導体に比べて利点を有し、例えば、より良い基板相溶性およびそれらに基づく半導体構成要素のより良い加工適性を有する。それらは、とりわけ、フレキシブル基板上での処理を可能にし、それらの界面軌道エネルギーを特定の応用分野に調整することを可能にする。開発の大きな可能性は、例えばメモリ素子および集積光電子デバイスにおける有機電界効果トランジスタにあるとされる。有機発光ダイオード(OLED)は、電流によって励起されると発光する材料の性質を利用する。今日でさえ、OLEDは、フラットビジュアルディスプレイユニットを製造するための液晶ディスプレイの代替物として特に関心が持たれている。非常にコンパクトな設計と本質的に低消費電力のために、OLEDを構成するデバイスは、特に携帯電話、ノートパソコンなどの応用のモバイルアプリケーションに適している。
「有機光電池(Organic photovoltaics)」とは、主に太陽エネルギーである放射エネルギーを、有機成分を用いて電気エネルギーに直接変換することをいう。無機太陽電池とは対照的に、光は有機太陽電池において直接自由電荷キャリアを生成するのではなく、むしろ励起子が最初に形成される、すなわち電子-正孔対の形で電気的に中性の励起状態である。これらの励起子は、適切な光活性界面(有機ドナー-アクセプタ界面または無機半導体との界面)で分離することができる。この目的のためには、有機材料の体積内で生成された励起子がこの光活性界面に拡散することができることが必要である。したがって、活性界面への励起子の拡散は、有機太陽電池において重要な役割を果たす。光誘導励起状態の最大輸送幅と高い移動度(高い励起子拡散長)を有し、従っていわゆる励起子太陽電池における活性材料としての使用に有利に適した材料の開発に対する要求が大きい。
近年、色素増感太陽電池(DSSC)も注目されている。DSSCは、高い純度を必要とせずに、安価な二酸化チタンのような金属酸化物半導体を使用することができるため、製造コストや材料コストが安くなるなど、シリコンベースの太陽電池と比較していくつかの利点がある。他の利点としては、それらの柔軟性、透明性および軽量性が挙げられる。DSSCの構造は一般に、作動電極となる透明導電層で被覆された透明基板(例えば、ガラス)を基材とする。この電極またはその近傍には、通常、n導電性の金属酸化物、例えば、ナノポーラスTiO2層が適用される。その表面には次に、感受性色素、例えばルテニウム錯体または有機色素の分子膜が吸着され、これは光吸収によって励起状態に変換することができる。DSSCの機能は、光が色素によって吸収され、電子が励起された色素からn半導体金属酸化物半導体に移動し、その上をアノードに移動するという事実に基づいている。色素増感太陽電池は現在、最も効率的な代替太陽電池技術の1つが、さらなる改善に対する継続的な必要性が存在する。液相DSSC(liquid DSSCs)では、2つの電極の間の領域が酸化還元電解質、例えばヨウ素(I2)とヨウ化リチウム(LiI)との溶液で満たされ、これにより、太陽電池の前面および背面接点で光電流を確実に収集することができる。それにもかかわらず、多くの場合、液相DSSCは、電極腐食および電解液漏洩のような耐久性の問題に悩まされる。したがって、液体電解質の代わりに正孔伝導に使用することができる適切な代替物が探索されてきた。
太陽電池技術における別のアプローチは、集光性化合物(light harvesting compounds)としての有機金属ペロブスカイトの使用である。これらの太陽電池は、ペロブスカイト型増感太陽電池(Perovskite-sensitized solar cells)(PSC)と呼ばれる。ヨウ化鉛をベースとする実際のPSCは、9%を超えるエネルギー変換効率を可能にする。PSCの変形は、結晶質ペロブスカイト型吸収材料として塩化メチルアンモニウムヨウ化鉛をベースとするハイブリッド太陽電池である。これらの電池では、二酸化チタンの代わりにメソポーラスアルミナが使用される。このAl23は、n型酸化物としては機能せず、デバイスが構造化されているメソスケールの「骨格(scaffold)」として機能する。
光伝導性は、可視光、紫外線、赤外線、またはガンマ線などの電磁放射線の吸収によって材料が導電性になる光学的および電気的現象である。有機光導電体(OPC)は、電子写真(EP)プリンタにおける構成要素の1つである。表面電荷パターンである潜像は、荷電マーキング粒子を含む現像システムに接触する前に、OPC上に作られる。これは、OPC表面を均一に帯電させ、続いて、選択的に照明を当てて局所的に反対の電荷を発生させ、その電荷が表面に移動して堆積した電荷を局所的に中和することによって達成される。OPCは、電荷を発生させるための内層(電荷発生層-CGL)と、電荷移動を容易にするための分子部分を含む外層(電荷輸送層-CTL)の2つの層を有することが多い。
前述の用途において有利な特性を有する新規な化合物に対する継続的な要求がある。それらは、効果的かつ経済的な合成経路によって利用可能であるべきである。
一定のトリアリールアミンが有機電子用途での使用に適していることが一般に知られている。
欧州特許出願公開第3511316には、アリールアミン化合物およびそれらを含む有機エレクトロルミネセンス素子が記載されている。
国際公開第2017/036573には、トリフェニル置換アミノフルオレン誘導体が記載されており、それらは有機エレクトロルミネセンスデバイス(OLED)における正孔輸送材料として使用されている。
欧州特許出願公開第3085693には、フェニル置換アミノフルオレン誘導体および有機電子デバイスにおけるそれらの使用が記載されている。
国際公開第2012/034627には、式(A)の化合物が記載されている。
ここで、
Ar芳香族環系である;
Ar1、Ar2は、6~60個のC原子を有する芳香族またはヘテロ芳香族環系である;
Rは、H、D、F、Cl、Br、I、CN、Si(R23、1~40個のC原子を有する直鎖状のアルキル基、アルコキシ基またはチオアルキル基、3~40個のC原子を有する分岐状または環状のアルキル基、アルコキシ基またはチオアルキル基、6~60個のC原子を有する芳香族環系またはヘテロ芳香族環系、および5~60個の芳香族環原子を有するアラルキル基からなる群から選択される;
mは、0、1、2または3である;
nは、出現するたびに同様にまたは異なって、0、1、2、3または4である;
pは、0、1または2である。
化合物は、電子デバイスに使用され、好ましくは、有機エレクトロルミネセンスデバイス、有機集積回路、有機電界効果トランジスタ、有機薄膜トランジスタ、有機発光トランジスタ、有機太陽電池、有機色素増感太陽電池、有機光検出器、有機感光体、有機電界クエンチデバイス、発光電気化学セル、有機レーザダイオードおよび有機プラズモン発光デバイスから選択され、特に有機エレクトロルミネセンスデバイスである。
未公開のPCT/EP2018/062212(現在、国際公開第2018/206769)には、少なくとも2つのジアリールアミノ部分で置換された1,1,3-トリメチル-3-フェニルインダン誘導体、および有機エレクトロニクスのためのそれらの使用が記載している。
良好な電子応用特性を有する新しい有機化合物に対する継続的な需要がある。それらは、有効かつ経済的な調製方法によって、容易に入手可能な抽出物から調製されるべきである。
驚くべきことに、本発明のインダン誘導体は、有機光電池における正孔導体(p-半導体、電子ドナー)として有利に適していることが見出された。それらは、正孔輸送材料(HTM)または電子ブロッキング材料(EBM)として特に適している。
したがって、第1の態様において、本発明は、一般式(I)の化合物およびこれらの混合物に関する。
ここで、
Aは、C1-C6-アルキル、C3-C8-シクロアルキル、または式(RA-I)の基であり、
Bは、C1-C6-アルキル、C3-C8-シクロアルキル、または式(RB-I)の基である。
#は分子の残部への結合部位を示す;
Xは、出現ごとに独立して、式-A-NH2および-A-(NAr2)から選択される;ここで、
Aは、出現ごとに独立して、化学結合またはフェニレンであり、フェニレンは、非置換であるか、C1-C6-アルキルおよびC1-C6-アルコキシからなる群から独立して選択される1、2、3または4個の置換基によって置換されている;
Arは、各場合において非置換または置換のアリールから、出現ごとに独立して選択され、同じ窒素原子に結合する2つの基Arはまた、その窒素原子と共同して、3つ以上の非置換または置換の環を有する縮合環系を形成してもよい;
Yは、水素、C1-C6-アルキル、C1-C6-アルコキシ、C3-C8-シクロアルキル、C3-C8-シクロアルコキシ、フェニルおよびフェノキシから出現ごとに独立して選択され、最後に述べた4つの基の環状リング(cyclic rings)のそれぞれは、非置換であるか、または1、2または3個のC1-C6-アルキル基で置換されている;
kは0、1または2であり;lは0、1または2であり;mは0、1または2であり;nは0、1または2であり;oは0、1または2である;
ただし、k、l、m、nおよびoの合計は1、2、3または4である;
pは2、3または4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;
qは3、4または5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;
rは3、4または5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;
sは3、4または5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;
tは3、4または5であり、ここで、そのt個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;
kとpの和は4、qとlの和は5、mとrの和は5、sとnの和は5、およびoとtの和は5である。
1つの特別な実施形態は、上記の式(I)で表される第1級アミン化合物であり、ここで、各々のXは、式-A-NH2の基を表す。
さらなる特別な実施形態は、上記の式(I)で表されるジアリールアミン化合物であり、ここで、各々のXは、独立して、式-A-(NAr2)の基から選択される。
さらなる態様は、
・有機エレクトロニクスにおける正孔輸送材料(HTM)としての、
・有機エレクトロニクスにおける電子ブロッキング材料(EBM)としての、
・有機電界効果トランジスタ(OFET)、特に薄膜トランジスタ(TFT)における半導体材料としての、
・有機太陽電池(OSC)、固体色素増感太陽電池(DSSC)またはペロブスカイト型太陽電池において、特に有機太陽電池における正孔輸送材料として、色素増感太陽電池における液体電解質の代わりとして、ペロブスカイト型太陽電池における正孔輸送材料としての、
・有機発光ダイオード(OLED)において、特に電子デバイス上のディスプレイおよび照明のための、
・電子写真用、特に有機光導電体(OPC)中の光導電性材料としての、
・有機光検出器、有機感光体、有機電界クエンチデバイス(O-FQD)、発光型電気化学セル(LEC)、および有機レーザダイオードのための、
上記概要および下記の詳細な説明において定義された一般式(I)の化合物の使用、または、上記概要および下記の詳細な説明において定義された一般式(I)の少なくとも2つの異なる化合物を含む組成物の使用に関する。
本発明のさらに別の態様は、少なくとも1つのゲート構造を有する基板と、ソース電極およびドレイン電極と、上記概要および下記の詳細な説明において定義された式(I)の少なくとも1つの化合物、または、上記概要および下記の詳細な説明において定義された一般式(I)の少なくとも2つの異なる化合物を含む組成物とを、半導体材料として含む有機電界効果トランジスタに関する。
本発明のさらに別の態様は、複数の有機電界効果トランジスタを含む基板に関し、電界効果トランジスタの少なくともいくつかは、上記概要および下記の詳細な説明において定義された式(I)の少なくとも1つの化合物、または、上記で定義された一般式(I)の少なくとも2つの異なる化合物を含む組成物を含む。
本発明のさらに別の態様は、上記で定義した少なくとも1つの基板を含む半導体ユニットに関する。
本発明のさらに別の態様は、上部電極および下部電極(これらの電極のうち少なくとも1つが透明である)、エレクトロルミネセンス層、ならびに任意選択で補助層を含むエレクトロルミネセンス装置に関し、エレクトロルミネセンス装置は、上記概要および下記の詳細な説明において定義された式(I)の少なくとも1つの化合物、または、上記概要および下記の詳細な説明において定義された一般式(I)の少なくとも2つの異なる化合物を含む組成物を、好ましくは、正孔輸送層または電子ブロッキング層中に含む。
本発明のさらに別の態様は、カソードと、アノードと、少なくとも1つのドナー材料および少なくとも1つのアクセプタ材料を別々の層でまたはバルクヘテロ接合層の形態で含む1つ以上の光活性領域と、任意選択で、励起子ブロッキング層、電子伝導層、正孔輸送層から選択される少なくとも1つのさらなる層とを含む有機太陽電池に関し、有機太陽電池は、上記概要および下記の詳細な説明において定義された式(I)の少なくとも1つの化合物、または、上記概要および下記の詳細な説明において定義された一般式(I)の少なくとも2つの異なる化合物を含む組成物を含む。
本発明のさらに別の態様は、式(I)の化合物を調製するための方法に関する。
発明の詳細な説明
一般式(I)の化合物およびそれらの調製方法は、以下の利点の少なくとも1つを有する。
・式(I)の化合物は、良好な熱安定性および環境安定性を特徴とする。ほとんどの化合物(I)は高いガラス転移温度を有する。それらは、通常昇華可能であり、分別昇華によって精製することができ、物理蒸着によるデバイスの製造を可能にする。
・式(I)の化合物は、有機半導体として特に適している。それらは一般にp型半導体として機能する。化合物(I)の好ましい用途は、正孔輸送材料(HTM)または電子ブロッキング材料(EBM)である。
・OFET、特に式(I)の化合物から製造されるOTFTは、高い電荷輸送移動度、高いオン/オフ比、低い閾値電圧および空気安定性のうちの少なくとも1つを特徴とする。本発明の化合物は、良好に秩序化された薄膜の形成を可能にする。OTFTは、通常、明確に定義された線形および飽和レジームの出力特性を示す。
・式(I)の化合物はさらに、OPV(有機光電池)用途において良好な特性を有する。それらは、吸収された光子によって生成された励起状態(励起子)を非常に大きな距離にわたって通過させることを可能にする。すなわち、励起子拡散距離が良い。本発明はさらに、半導体バンドギャップのサイズが太陽光を非常に有効に利用するように調整された式(I)の化合物を提供することを可能にする。
・本発明の方法は、式(I)の非常に多様な化合物の非常に有効かつ経済的な合成を可能にする。したがって、目的とする用途に最適な特性を有する化合物(I)を容易に提供することができる。
本発明は、式(1)の化合物に関する;
ここで、RAがC1-C6-アルキルまたはC3-C8-シクロアルキルであり、かつRBがC1-C6-アルキルまたはC3-C8-シクロアルキルである。これらの化合物は、化合物(I-DP)とも参照される。また、本発明は、RAがC1-C6-アルキルまたはC3-C8-シクロアルキルであり、かつRBが基(RB-I)である式(I)の化合物に関する。これらの化合物は、化合物(I-TRP)とも参照される。また、本発明は、RAが基(RA-I)であり、RBが基(RB-I)である式(I)の化合物に関する。これらの化合物は、化合物(I-TEP)とも参照される。式(I-DP)、(I-TRP)および(I-TEP)の化合物において、ラジカル(X)k、(X)l、(X)m、(Y)p、(Y)qおよび(Y)r、ならびに存在する場合(X)n、(X)o、(Y)sおよび(Y)tは、本発明の概要および下記の詳細な説明に記載されているとおりである。
置換基の種類に応じて、式(I)の化合物は1つ以上のキラル中心(centers of chirality)を有してもよく、その場合、それらは光学異性体またはジアステレオマーの混合物として存在してもよいが、純粋な光学異性体または純粋なジアステレオマーの形態でも存在してもよい。本発明は、式(I)のアキラル化合物、および式(I)の化合物の純粋な光学異性体または純粋なジアステレオマーを含む式(I)のキラル化合物、ならびにこれらの混合物、さらには、式(I)のアキラル化合物、および式(I)の化合物の純粋な光学異性体または純粋なジアステレオマーを含む式(I)のキラル化合物、ならびにこれらの混合物の本発明による使用を提供する。式(I)の化合物はそれぞれ、光学異性体富化様式およびジアステレオマー富化様式で、または、当技術分野で公知の標準的な方法(例えば、キラル分離を含む)によって、もしくは出発物質として適切なキラルインダン化合物を使用して式(I)の化合物を調製することによって、純粋な様式で得ることができる。式(I)の好適な化合物はまた、すべての可能な位置異性体およびそれらの混合物を含む。
式(I)の化合物は、本明細書において2,3-ジヒドロ-1H-インデン誘導体としても示されるインダン誘導体である。
なお、ここで示した式中、メチル基は実線で示すこともある。したがって、例えば、以下に示す9,9-ジメチルフルオレンの9位の実線は、2つのメチル基を意味する。
また、一般に水素原子は、式が特に明確に指示しない限り、式中に示されていないことにも留意されたい。言い換えれば、本出願のいくつかの特定の式において、水素原子は明示的に示されているが、ほとんどの場合、通常の慣行のように示されていない。
本明細書および特許請求の範囲で使用されるように、単数形「a」、「an」、および「the」は文脈が明らかに整合しないことを示さない限り、複数形を含む。
上記の化学式において特定される変数の定義は、一般に各置換基を代表する集合的な用語を使用する。規定Cn-Cmは、各置換基または置換基部分において考えられる炭素原子の数を示す。
「ハロゲン」という表現は、各場合にフッ素、臭素、塩素またはヨウ素、特に塩素、臭素またはヨウ素を意味し、同様に、「ハロ」という用語は、各場合にフルオロ、クロロ、ブロモまたはヨードを意味する。
本明細書で使用される「非分岐(unbranched)」という用語は、直鎖状(linear)または直鎖状(straight-chain)とも呼ばれる。
本明細書で使用される「Cn-Cm-アルキル」という語は、n~m個の炭素原子を有する分岐状または非分岐の飽和炭化水素基、例えば、1~2(「C1-C2-アルキル」)、1~4(「C1-C4-アルキル」)、または1~6(「C1-C6-アルキル」)を指す。C1-C2-アルキルは、メチルまたはエチルである。C1-C4-アルキルの例は、C1-C2-アルキルについて言及されているものに加えて、プロピル、イソプロピル、ブチル、1-メチルプロピル(sec-ブチル)、2-メチルプロピル(イソブチル)または1,1-ジメチルエチル(tert-ブチル)である。C1-C6-アルキルの例は、C1-C4-アルキルについて言及されているものに加えて、ペンチル、1-メチルブチル、2-メチルブチル、3-メチルブチル、2,2-ジメチルプロピル、1-エチルプロピル、1,1-ジメチルプロピル、1,2-ジメチルプロピル、ヘキシル、1-メチルペンチル、2-メチルペンチル、3-メチルペンチル、4-メチルペンチル、1,1-ジメチルブチル。1,2-ジメチルブチル、1,3-ジメチルブチル、2,2-ジメチルブチル、2,3-ジメチルブチル、3,3-ジメチルブチル、1-エチルブチル、2-エチルブチル、1,1,2-トリメチルプロピル、1,2,2-トリメチルプロピル、1-エチル-1-メチルプロピル、または1-エチル-2-メチルプロピルである。
本明細書で使用される「CH2-(C6-C10-アリール)」という語は、ベンジル、1-ナフチルメチルまたは2-ナフチルメチルを意味する。
同様に、「Cn-Cm-アルコキシ」という語は、アルキル基中の任意の結合において酸素原子を介して分子の残部に結合した、n~m個の炭素原子、例えば、1~2個の炭素原子または1~4個の炭素原子または1~6個の炭素原子(前述のとおり)を有する直鎖状または分枝状のアルキル基を指す。C1-C2-アルコキシは、メトキシまたはエトキシである。C1-C4-アルコキシの例は、C1-C2-アルコキシについて言及されているものに加えて、n-プロポキシ、1-メチルエトキシ(イソプロポキシ)、ブトキシ、1-メチルプロポキシ(sec-ブトキシ)、2-メチルプロポキシ(イソブトキシ)または1,1-ジメチルエトキシ(tert-ブトキシ)である。C1-C6-アルコキシの例は、C1-C4-アルコキシについて言及されているものに加えて、ペントキシ、1-メチルブトキシ、2-メチルブトキシ、3-メチルブトキシ、1,1-ジメチルプロポキシ、1,2-ジメチルプロポキシ、2,2-ジメチルプロポキシ、1-エチルプロポキシ、ヘキソキシ、1-メチルペントキシ、2-メチルペントキシ、3-メチルペントキシ、4-メチルペントキシ、1,1-ジメチルブトキシ、1,2-ジメチルブトキシ、1,3-ジメチルブトキシ、2,2-ジメチルブトキシ、2,3-ジメチルブトキシ、3,3-ジメチルブトキシ、1-エチルブトキシ、2-エチルブトキシ、1,1,2-トリメチルプロポキシ、1,2,2-トリメチルプロポキシ、1-エチル-1-メチルプロポキシまたは1-エチル-2-メチルプロポキシである。
本明細書で使用される「Cn-Cm-シクロアルキル」という語は、例えば3~8個の炭素原子を有する単環式n-m員飽和脂環式基を指す。C3-C8-シクロアルキルの例は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルおよびシクロオクチルである。
同様に、「Cn-Cm-シクロアルコキシ」という語は、O結合を介して骨格に結合した単環式のn-からm-員環の飽和脂環式基、例えばC3-C8-シクロアルキル(上記の通り)を指す。
本明細書で使用される「アリール」という語は、6~18個の環状炭素原子を有する単環式、二環式、三環式および四環式芳香族炭化水素ラジカルを指し、環はすべて縮合(融合)しているか、または芳香族環の2つはまた、化学結合および-CH2-、-O-、-S-または-N(H)-から選択される二価基によって互いに結合されていてもよい。例としては、フェニル、ナフチル、アントラセニル、フェナントレニル、フルオレニル、ジベンゾフラニル(ジベンゾフリル)、ジベンゾチエニル、カルバゾリル、11H-ベンゾ[b]フルオレニル、ナフト[2,3-b]ベンゾフリル、ナフト[2,3-b]ベンゾチエニルおよび5H-ベンゾ[b]カルバゾリルが挙げられる。アリールは1、2、3、4、4より多い、または全ての置換可能な位置で置換されていてもよい。適当な置換は一般に、C1-C6-アルキル、C1-C6-アルコキシ、カルバゾール-9-イル(N-結合カルバゾリル)であり、それらは、非置換であるか、またはC1-C4-アルキル、C1-C4-アルコキシおよびフェニルによって置換されており、その部分のフィニルは、C1-C4-アルキルおよびC1-C4-アルコキシから選択される1、2、3または4の異なるまたは同一の置換基によって置換されてもよい。加えて、アリールに結合した好適な置換基は通常、ジフェニルアミノ、C5-C8-シクロアルキル、フェニル、ビフェニル、テルフェニル、ナフチル、アントラセニルおよびフェナントリルでもあり、ここで、最後に述べた8個の基の環状リングの各々は、非置換であるか、またはC1-C4-アルキル、C1-C4-アルコキシおよびカルバゾール-9-イルから選択される1、2、3、4または5の異なるまたは同一の置換基により置換されており、カルバゾール-9-イルは、非置換であるか、またはC1-C4-アルキル、C1-C4-アルコキシおよびフェニルにより置換されており、ここで、その部分のフェニルは、C1-C4-アルキルおよびC1-C4-アルコキシから選択される1、2、3または4の異なるまたは同一の置換基により置換されていてもよい。さらに、フルオレニルまたは11H-ベンゾ[b]フルオレニルの同じ炭素原子に結合した2つの置換基は、一緒になってアルキレン基(CH2rを形成してもよく、rは4、5、6または7であり、このようにして5員から8員の飽和カルボサイクル(carbocycle)を形成し、この基中の1または2個の水素原子は、C1-C4-アルキルまたはC1-C4-アルコキシの基で置換されていてもよい。また、フルオレニルまたは11H-ベンゾ[b]フルオレニルの同じ炭素原子に結合した2つの置換基は、一緒になってアルキレン基(CH2rを形成してもよく、rは4、5、6または7であり、このようにして5員から8員の飽和カルボサイクルを形成し、これは1または2個のベンゼン基でベンゾアニレートされて(benz-annelated)もよく、このベンゼン環は、任意に1、2、3または4個の同一または異なるC1-C4-アルキルまたはC1-C4-アルコキシで置換されていてもよい。
部分が「任意に置換されている」と記載される場合、その部分は、非置換または置換のいずれかであり得る。
部分が「置換された」と記載される場合、非水素ラジカルが、その部分の任意の置換可能な原子の水素ラジカルの位置にある。部分上に2つ以上の置換が存在する場合、各非水素ラジカルは、(特に明記しない限り)同一であっても異なっていてもよい。
例えば、本発明の好ましい態様、例えば、ラジカルRA、RB、XおよびYの好ましい意味、ならびに式(I)の化合物のk、l、m、p、qおよびrの指数、式(I)の好ましい化合物、および本発明による使用に関する上記および以下の記載は、それぞれ単独で、または特にそれらの組合せに適用される。
本発明による好適な化合物は、式(I)の化合物であり、RAは、C1-C4-アルキル、C5-C8-シクロアルキル、または式(RA-I)の基である。より好ましくは、RAはメチルまたは式(RA-I)の基である。
同様に、好ましいものは、式(I)の化合物であり、RBは、C1-C4-アルキル、C5-C8-シクロアルキル、または式(RB-I)の基である。より好ましくは、RBはメチルまたは式(RB-I)の基である。
式(I)の化合物の中で、より好ましくは、RAがメチルであり、RBがメチルである化合物である。同様に、RAがメチルであり、RBが式(RB-I)の基である式(I)の化合物がより好ましい。
AおよびRBが両方ともメチルである式(I)の化合物は、以下、式(I.DP)の化合物と呼ばれる。RAがメチルであり、RBが基(RB-I)である式(I)の化合物は、以下、式(I.TRP)の化合物と呼ばれる。RAが基(RA-I)であり、RBが基(RB-I)である式(I)の化合物は、以下、式(I.TEP)の化合物と呼ばれる。
式(I.DP)、(I.TRP)および(I.TEP)の化合物において、X、Y、k、l、m、n、o、p、q、r、sおよびtは、上記概要および下記の詳細な説明において定義したとおりである。
一実施形態の式(I)において、各Xは、-A-NH2または-A-NAr2である。代替の実施形態では、式(I)において、各Xは、基-A-NAr2から個別に選択される。
基Aは2価のフェニレン基である。その出現にかかわらず、Aは、式(A1)、(A2)および(A3)の基からなる群から選択される。
ここで、
#は、それぞれベンゼン環および窒素原子への結合部位である。
a、Rb、RC、RdとReは、存在する場合には、それぞれ独立に、水素、直鎖状および分岐状のC1-C4-アルキルまたは直鎖状および分岐状のC1-C4-アルコキシから選択される。
特定の実施形態では、各基Aが上記で定義した2価のフェニレン基である。より具体的な実施形態では、各基Aは2価のフェニレン基であり、全ての基Aは同じ意味を有する。好ましくはRa、Rb、RC、RdおよびReは存在する場合、それぞれ水素である。同様に、好ましくは、ラジカルRa、Rb、RC、RdおよびReの少なくとも1つは、存在する場合、水素とは異なり、残りのラジカルRa、Rb、RC、RdおよびReは、存在する場合、それぞれ水素である。より好ましくは、Ra、Rb、RC、RdおよびReのうちの1つは、存在する場合、メトキシまたはメチルであり、残りのRa、Rb、RC、RdおよびReは、存在する場合、それぞれ水素である。
別の実施形態では、基Aは化学結合である。式(I)の化合物の中で、各基Aが化学結合である式(I)、(I.DP)、(I.TRP)および(I.TEP)の化合物がより好ましい。
式(I)の化合物において、好ましくは、ラジカルXは-A-NH2であり、ここでAは前述のとおりである。Xが-A-NH2である式(I)の化合物は、例えば、Xが-A-NAr2である式(I)の化合物を調製するため、または本発明の化合物とは異なったトリアリールアミン化合物を調製するために、とりわけ有効な中間体化合物である。XがNH2である式(I)の化合物を調製するための合成経路は、XがNAr2である式(I)の化合物を調製するための合成経路の一部として以下に詳細に記載される。
化学式(I)、(I.DP)および(I.TEP)の好ましい化合物であって、Xが-A-NH2である化合物は、例えば、式(I.DP-MAH-1)、(I.DP-MAH-2)、(I.DP-DAH-1)、(I.DP-DAH-2)、(I.DP-DAH-3)、(I.DP-TRAH-1)、(I.TRP-MAH-1)、(I.TRP-MAH-2)、(I.TRP-MAH-3)、(I.TRP-DAH-1)、(I.TRP-DAH-2)、(I.TRP-DAH-3)、(I.TRP-TEAH-1)、(I.TRP-TEAH-2)、(I.TRP-TEAH-3)、(I.TEP-MAH-1)、(I.TEP-MAH-2)、(I.TEP-DAH-1)、(I.TEP-DAH-2)、(I.TEP-DAH-3)、(I.TEP-DAH-4)である。
式中、ラジカルYおよびAは、本明細書で定義されるとおりである。

式(I.DP-MAH-1)において、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる。

式(I.DP-MAH-2)において、
pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.DP-DAH-1)において、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる。

式(I.DP-DAH-2)において、
pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.DP-DAH-3)において、
pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.DP-TRAH-1)において、
pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる。

式(I.TRP-MAH-1)において、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TRP-MAH-2)において、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TRP-MAH-3)において、
pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TRP-DAH-1)において、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TRP-DAH-2)において、
pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TRP-DAH-3)において、
pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TRP-TEAH-1)において、
pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
sは4であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる。

式(I.TRP-TEAH-2)において、
pは2であり、ここで、そのp個のY基の0、1または2つが水素とは異なり、
qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
rは3であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TRP-TEAH-3)において、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは3であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
rは3であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TEP-MAH-1)において、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
tは5であり、ここで、そのt個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TEP-MAH-2)において、
pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
tは5であり、ここで、そのt個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TEP-DAH-1)において、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
sは4であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
tは5であり、ここで、そのt個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TEP-DAH-2)において、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
tは5であり、ここで、そのt個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TEP-DAH-3)において、
pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
tは5であり、ここで、そのt個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TEP-DAH-4)において、
pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
tは5であり、ここで、そのt個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。
同様に好ましいのは、式(I.DP-TEAH-1)、(I.TRP-DAH-4)、(I.TRP-DAH-5)および(I.TRP-TRA-1)の化合物である。
式(I.DP-TEAH-1)において、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは3であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
rは3であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なる。

式(I.TRP-TRAH-1)において、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
sは4であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる。

式(I.TRP-DAH-4)において、
pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TRP-DAH-5)において、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
sは4であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる。
式(I.DP-MAH-1)、(I.DP-MAH-2)、(I.DP-DAH-1)、(I.DP-DAH-2)、(I.DP-DAH-3)、(I.DP-TRAH-1)、(I.TRP-MAH-1)、(I.TRP-MAH-2)、(I.TRP-MAH-3)、(I.TRP-DAH-1)、(I.TRP-DAH-2)、(I.TRP-DAH-3)、(I.TRP-TEAH-1)、(I.TRP-TEAH-2)、(I.TRP-TEAH-3)、(I.TEP-MAH-1)、(I.TEP-MAH-2)、(I.TEP-DAH-1)、(I.TEP-DAH-2)、(I.TEP-DAH-3)、(I.TEP-DAH-4)において、基Aの各々は、好ましくは化学結合である。式(I.DP-TEAH-1)、(I.TRP-DAH-4)、(I.TRP-DAH-5)および(I.TRP-TRAH-1)において、基Aの各々は、好ましくは化学結合である。
また、本発明の化合物において、ラジカルXが-A-NAr2(Aは前述のとおり)であることも好ましい。式(I)、(I.DP)、(I.TRP)および(I.TEP)の好ましい化合物は、例えば、式(I.DP-MA-1)、(I.DP-MA-2)、(I.DP-DA-1)、(I.DP-DA-2)、(I.DP-DA-3)、(I.DP-TRA-1)、(I.TRP-MA-1)、(I.TRP-MA-2)、(I.TRP-MA-3)、(I.TRP-DA-1)、(I.TRP-DA-2)、(I.TRP-DA-3)、(I.TRP-TEA-1)、(I.TRP-TEA-2)、(I.TRP-TEA-3)、(I.TEP-MA-1)、(I.TEP-MA-2)、(I.TEP-DA-1)、(I.TEP-DA-2)、(I.TEP-DA-3)および(I.TEP-DA-4)の化合物である。
ここで、Y、AおよびArは、本明細書で定義されるとおりである。

式(I.DP-MA-1)において、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる。

式(I.DP-MA-2)において、
pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.DP-DA-1)において、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる。

式(I.DP-DA-2)である:
pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.DP-DA-3)において、
pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.DP-TRA-1)において、
pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる。

式(I.TRP-MA-1)において、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TRP-MA-2)において、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TRP-MA-3)において、
pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TRP-DA-1)において、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TRP-DA-2)において、
pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TRP-DA-3)において、
pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TRP-TEA-1)において、
pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
sは4であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる。

式(I.TRP-TEA-2)において、
pは2であり、ここで、そのp個のY基の0、1または2つが水素とは異なり、
qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
rは3であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TRP-TEA-3)において、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは3であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
rは3であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TEP-MA-1)において、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
tは5であり、ここで、そのt個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TEP-MA-2)において、
pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
tは5であり、ここで、そのt個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TEP-DA-1)において、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
sは4であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
tは5であり、ここで、そのt個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TEP-DA-2)において、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
tは5であり、ここで、そのt個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TEP-DA-3)において、
pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
tは5であり、ここで、そのt個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TEP-DA-4)において、
pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
tは5であり、ここで、そのt個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。
同様に、Xが-A-NAr2である式(I)の好ましい化合物には、式(I.DP-TEA-1)、(I.TRP-DA-4)、(I.TRP-DA-5)および(I.TRP-TRA-1)の化合物が含まれる。
式(I.DP-TEA-1)において、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは3であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
rは3であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なる。

式(I.TRP-DA-4)において、
pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。

式(I.TRP-DA-5)において、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
sは4であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる。

式(I.TRP-TRA-1)において、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。
式(I)、(I.DP)、(I.TRP)、(I.TEP)、(I.DP-MA-1)、(I.DP-MA-2)、(I.DP-DA-1)、(I.DP-DA-2)、(I.DP-DA-3)、(I.DP-TRA-1)、(I.TRP-MA-1)、(I.TRP-MA-2)、(I.TRP-MA-3)、(I.TRP-DA-1)、(I.TRP-DA-2)、(I.TRP-DA-3)、(I.TRP-TEA-1)、(I.TRP-TEA-2)、(I.TRP-TEA-3)、(I.TEP-MA-1)、(I.TEP-MA-2)、(I.TEP-DA-1)、(I.TEP-DA-2)、(I.TEP-DA-3)および(I.TEP-DA-4)において、基Aの各々は、好ましくは化学結合である。式(I.DP-TEA-1)、(I.TRP-DA-4)、(I.TRP-DA-5)および(I.TRP.TRA-1)において、基Aの各々は、好ましくは化学結合である。
好ましくは、式(I)、(I.DP)、(I.TRP)、(I.TEP)、(I.DP-MAH-1)、(I.DP-MAH-2)、(I.DP-DAH-1)、(I.DP-DAH-2)、(I.DP-DAH-3)、(I.DP-TRAH-1)、(I.DP-TEAH-1)、(I.TRP-MAH-1)、(I.TRP-MAH-2)、(I.TRP-MAH-3)、(I.TRP-DAH-1)、(I.TRP-DAH-2)、(I.TRP-DAH-3)、(I.TRP-TEAH-1)、(I.TRP-TEAH-2)、(I.TRP-TEAH-3)、(I.TEP-MAH-1)、(I.TEP-MAH-2)、(I.TEP-DAH-1)、(I.TEP-DAH-2)、(I.TEP-DAH-3)、(I.TEP-DAH-4)、(I.DP-MA-1)、(I.DP-MA-2)、(I.DP-DA-1)、(I.DP-DA-2)、(I.DP-DA-3)、(I.DP-TRA-1)、(I.TRP-MA-1)、(I.TRP-MA-2)、(I.TRP-MA-3)、(I.TRP-DA-1)、(I.TRP-DA-2)、(I.TRP-DA-3)、(I.TRP-DA-4)、(I.TRP-DA-5)、(I.TRP.TRA-1)、(I.TRP-TEA-1)、(I.TRP-TEA-2)、(I.TRP-TEA-3)、(I.TEP-MA-1)、(I.TEP-MA-2)、(I.TEP-DA-1)、(I.TEP-DA-2)、(I.TEP-DA-3)、(I.TEP-DA-4)において、(Y)p、(Y)q、(Y)r、存在する場合には(Y)sおよび(Y)tはそれぞれ、その発生にかかわらず、独立して、水素、C1-C4-アルキル、C1-C4-アルコキシ、フェニル、トリル、キシリル、メシチル、フェノキシ、O-トリル、O-キシリルまたはO-メシチル、特に水素、メチル、メトキシまたはフェニルから選択される。特に、そのp個のY基の0または1つが水素とは異なる。特に、そのq個のY基の0または1つが水素とは異なる。特に、そのr個のY基の0または1つが水素とは異なる。特に、そのs個のY基の0または1つが水素とは異なる。特に、そのt個のY基の0または1つが水素とは異なる。
より好ましくは、式(I)、(I.DP)、(I.TRP)、(I.TEP)、(I)、(I.DP)、(I.TRP)、(I.TEP)、(I.DP-MAH-1)、(I.DP-MAH-2)、(I.DP-DAH-1)、(I.DP-DAH-2)、(I.DP-DAH-3)、(I.DP-TRAH-1)、(I.DP-TEAH-1)、(I.TRP-MAH-1)、(I.TRP-MAH-2)、(I.TRP-MAH-3)、(I.TRP-DAH-1)、(I.TRP-DAH-2)、(I.TRP-DAH-3)、(I.TRP-TEAH-1)、(I.TRP-TEAH-2)、(I.TRP-TEAH-3)、(I.TEP-MAH-1)、(I.TEP-MAH-2)、(I.TEP-DAH-1)、(I.TEP-DAH-2)、(I.TEP-DAH-3)、(I.TEP-DAH-4)、(I.DP-MA-1)、(I.DP-MA-2)、(I.DP-DA-1)、(I.DP-DA-2)、(I.DP-DA-3)、(I.DP-TRA-1)、(I.TRP-MA-1)、(I.TRP-MA-2)、(I.TRP-MA-3)、(I.TRP-DA-1)、(I.TRP-DA-2)、(I.TRP-DA-3)、(I.TRP-DA-4)、(I.TRP-DA-5)、(I.TRP.TRA-1)、(I.TRP-TEA-1)、(I.TRP-TEA-2)、(I.TRP-TEA-3)、(I.TEP-MA-1)、(I.TEP-MA-2)、(I.TEP-DA-1)、(I.TEP-DA-2)、(I.TEP-DA-3)、(I.TEP-DA-4)において、(Y)p、(Y)q、(Y)r、存在する場合には(Y)sおよび(Y)tはそれぞれ、水素である。
好ましくはまた、式(I)、(I.DP)、(I.TRP)、(I.TEP)、(I.DP-MA-1)、(I.DP-MA-2)、(I.DP-DA-1)、(I.DP-DA-2)、(I.DP-DA-3)、(I.DP-TRA-1)、(I.DP-TEA-1)、(I.TRP-MA-1)、(I.TRP-MA-2)、(I.TRP-MA-3)、(I.TRP-DA-1)、(I.TRP-DA-2)、(I.TRP-DA-3)、(I.TRP-DA-4)、(I.TRP-DA-5)、(I.TRP.TRA-1)、(I.TRP-TEA-1)、(I.TRP-TEA-2)、(I.TRP-TEA-3)、(I.TEP-MA-1)、(I.TEP-MA-2)、(I.TEP-DA-1)、(I.TEP-DA-2)、(I.TEP-DA-3)、(I.TEP-DA-4)において、基Arは、その発生にかかわらず、非置換もしくは置換のフェニル、非置換もしくは置換のナフチル、非置換もしくは置換のフェナントリル、非置換もしくは置換のアントラセニル、非置換もしくは置換のフルオレニル、非置換もしくは置換のC結合カルバゾリル、非置換もしくは置換のジベンゾフラニル、非置換もしくは置換のジベンゾチオフェニル、または、2つの基Arであって、それらが結合している窒素原子と一緒になって非置換もしくは置換のN結合カルバゾリルを形成する2つの基Arから選択される。
より好ましくは各Arが、その出現にかかわらず、下記群から選択される;
・フェニル、ビフェニリル、テルフェニリルおよびクアテルフェニリル;ここで、フェニル、ビフェニリル、テルフェニリルおよびクアテルフェニリルは、非置換であるか、または1つ以上の置換基RAr1によって置換されている;
・ナフチル、アントラセニル、フェナントリル、フルオレニル、スピロフルオレニル、C結合カルバゾリル、ジベンゾフラニルおよびジベンゾチオフェニル;ここで、ナフチル、フェナントリル、フルオレニル、スピロフルオレニル、C結合カルバゾリル、ジベンゾフラニルおよびジベンゾチオフェニルは、非置換であるか、または1つ以上の置換基RAr2によって置換されている;または、
・2つの基Arが、それらが結合している窒素原子と一緒になって、非置換のもしくは1つ以上の置換基RAr3によって置換されたN結合カルバゾリルを形成してもよい;
ここで、
各RAr1は、独立して下記(i)および(ii)の化合物群から選択される。
(i)1-C6-アルキル、C1-C6-アルコキシおよびカルバゾール-9-イル。ここで、カルバゾール-9-イルは、C1-C4-アルキル、C1-C4-アルコキシおよびフェニルから選択される1、2、3または4の置換基によって置換されていてもよい。ここで、フェニルは、C1-C4-アルキルおよび1-C4-アルコキシから選択される1、2、3または4の異なるまたは同一の置換基によって置換されていてもよい。
(ii) ジフェニルアミノ、C5-C8-シクロアルキルおよびナフチル。ここで、最後に挙げた3つの基における環状リングのそれぞれは、非置換であるか、またはC1-C4-アルキル、C1-C4-アルコキシおよびカルバゾール-9-イルから選択される1、2、3または4の異なるまたは同一の置換基によって置換されている。ここで、カルバゾール-9-イルは、C1-C4-アルキル、C1-C4-アルコキシおよびフェニルから選択される1、2、3または4の異なるまたは同一の置換基によって置換されていてもよい。ここで、フェニルは、C1-C4-アルキルおよびC1-C4-アルコキシから選択される1、2、3または4の異なるまたは同一の置換基によって置換されていてもよい。
さらに、隣接する炭素原子に結合している2つのラジカルRAr1は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、非隣接の2つの酸素原子を環員として有する飽和5員ヘテロ環を形成してもよく、このヘテロ環は、非置換であるか、またはC1-C4-アルキルから選択される1または2のラジカルによって置換されている。
各RAr2は、独立して下記(iii)および(iv)の化合物群から選択される。
(iii)1-C6-アルキル、C1-C6-アルコキシおよびカルバゾール-9-イル。ここで、カルバゾール-9-イルは、C1-C4-アルキル、C1-C4-アルコキシおよびフェニルから選択される1、2、3または4の置換基によって置換されていてもよい。ここで、フェニルは、C1-C4-アルキルおよび1-C4-アルコキシから選択される1、2、3または4の異なるまたは同一の置換基によって置換されていてもよい。
(iv) ジフェニルアミノ、C5-C8-シクロアルキルおよびフェニル。ここで、最後に挙げた3つの基における環状リングのそれぞれは、非置換であるか、またはC1-C4-アルキル、C1-C4-アルコキシおよびカルバゾール-9-イルから選択される1、2、3または4の異なるまたは同一の置換基によって置換されている。ここで、カルバゾール-9-イルは、C1-C4-アルキル、C1-C4-アルコキシおよびフェニルから選択される1、2、3または4の異なるまたは同一の置換基によって置換されていてもよい。ここで、フェニルは、C1-C4-アルキルおよびC1-C4-アルコキシから選択される1、2、3または4の異なるまたは同一の置換基によって置換されていてもよい。
さらに、隣接する炭素原子に結合している2つのラジカルRAr2は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、非隣接の2つの酸素原子を環員として有する飽和5員ヘテロ環を形成してもよく、このヘテロ環は、非置換であるか、またはC1-C4-アルキルから選択される1または2のラジカルによって置換されている。
加えて、フルオレニルの場合、2個のジェミナル(geminal)なラジカルRAr2は、rが4、5、6または7であるアルキレン基(CH2rを形成してもよい。この場合、この基中の1または2の水素原子は、メチル基またはメトキシ基により置換されてもよい。
さらに、各RAr3は、独立して、C1-C6-アルキル、C1-C6-アルコキシ、ジフェニルアミノおよびフェニルから選択され、ここで、最後に挙げた2つの基における環状リングのそれぞれは、非置換であるか、またはC1-C4-アルキルおよびC1-C4-アルコキシから選択される1、2、3または4の異なるまたは同一の置換基により置換されている。
基Arの特定の例には、以下の式(AR-I)~(AR-XLV)のラジカルが含まれる。
ここで、
#は、各場合において、窒素原子への結合部位を示す。
式AR-I、AR-II、AR-III、AR-IV、AR-V、AR-VI、AR-VII、AR-VIII、AR-IX、AR-X、AR-XI、AR-XII、AR-XIII、AR-XIV、AR-XV、AR-XVI、AR-XVII、AR-XVIII、AR-XIX、AR-XX、AR-XXI、AR-XXII、AR-XXIIIおよびAR-XXIVにおいて、
1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18およびR19は、存在する場合、互いに独立して、水素、直鎖状または分岐状のC1-C4-アルキル、直鎖状または分岐状のC1-C4-アルコキシおよびカルバゾール-9-イルから選択される。ここで、カルバゾール-9-イルは、C1-C4-アルキル、C1-C4-アルコキシ、フェニル、トリル、キシリル、メシチルおよびアニシルから選択される1、2、3または4の異なるまたは同一の置換基によって置換されていてもよい。
式AR-XXV、AR-XXVI、AR-XXVII、AR-XXVIII、AR-XXIX、AR-XXX、AR-XXXI、AR-XXXII、AR-XXXIII、AR-XXXIV、AR-XXXV、AR-XXXVI、AR-XXXVII、AR-XXXVIII、AR-XXXIX、AR-XL、AR-XLI、AR-XLII、AR-XLIII、AR-XLIVおよびAR-XLVにおいて、
1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R9a、R9b、R10、R11、R12、R13、R14、R15およびR16は、存在する場合、互いに独立して、水素、直鎖状または分岐状のC1-C4-アルキル、直鎖状または分岐状のC1-C4-アルコキシ、カルバゾール-9-イルおよびフェニルから選択される。ここで、カルバゾール-9-イルおよびフェニルは、非置換であるか、またはC1-C4-アルキル、C1-C4-アルコキシ、フェニル、トリル、キシリルおよびメシチルから選択される1、2または3の異なるまたは同一の置換基によって置換されている。加えて、式AR-XXV、AR-XXVIおよびAR-XXVIIにおけるR9aおよびR9bは、一緒になって、rが4、5または6であるアルキレン基(CH2rを形成してもよく、ここで、この基内の1または2の水素原子は、メチル基またはメトキシ基によって置換されていてもよい。
式AR-I、AR-II、AR-III、AR-IV、AR-V、AR-VI、AR-VII、AR-VIII、AR-IX、AR-X、AR-XI、AR-XII、AR-XIII、AR-XIV、AR-XV、AR-XVI、AR-XVII、AR-XVIII、AR-XIX、AR-XX、AR-XXI、AR-XXII、AR-XXIIIおよびAR-XXIVにおいて、各基R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18およびR19は、存在する場合、好ましくは、水素、C1-C2-アルキル、C1-C2-アルコキシおよびカルバゾール-9-イルから選択され、ここで、カルバゾール-9-イルは、C1-C2-アルキル、C1-C2-アルコキシ、フェニル、トリル、キシリル、メシチルおよびアニシルから選択される1または2の置換基で置換されていてもよい。特に、各ラジカルR1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18およびR19は、存在する場合には、水素、メチル、メトキシおよびカルバゾール-9-イルから選択され、ここで、カルバゾール-9-イルは、非置換であるか、またはメチル、メトキシ、フェニル、トリル、キシリル、メシチルおよびアニシルから選択される1または2の同一のまたは異なる置換基で置換されている。
式AR-XXV、AR-XXVI、AR-XXVII、AR-XXVIII、AR-XXIX、AR-XXX、AR-XXXI、AR-XXXII、AR-XXXIII、AR-XXXIV、AR-XXXV、AR-XXXVI、AR-XXXVII、AR-XXXVIII、AR-XXXIX、AR-XL、AR-XLI、AR-XLII、AR-XLIII、AR-XLIVおよびAR-XLVにおいて、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、R12、R13、R14、R15およびR16は、存在する場合、通常、水素、C1-C2-アルキル、C1-C2-アルコキシおよびカルバゾール-9-イルから選択され、ここで、カルバゾール-9-イルは、C1-C2-アルキル、C1-C2-アルコキシ、フェニル、トリル、キシリル、メシチルおよびアニシルから選択される1または2の置換基で置換されていてもよい。R9aおよびR9bは、存在する場合、互いに独立して、通常、水素、C1-C2-アルキルもしくはフェニルであり、または一緒になって-(CH24-基もしくは-(CH25-基を形成する。特に、各基R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、R12、R13、R14、R15およびR16は、存在する場合、水素、メチル、メトキシおよびカルバゾール-9-イルから選択され、ここで、カルバゾール-9-イルは、メチル、メトキシ、フェニル、トリル、キシリル、メシチルおよびアニシルから選択される1または2の置換基で置換されていてもよい。特に、R9aとR9bは、存在する場合、互いに独立して、水素、メチルもしくはフェニルであり、または一緒になって基-(CH24-または基-(CH25-を形成する。
窒素原子に結合した上記式(AR-I)~(AR-XLV)の基Arは、所望により組み合わせることができる。式(AR-I)、(AR-II)、(AR-III)、(AR-IV)、(AR-V)、(AR-VI)、(AR-VIII)、(AR-IX)、(AR-X)、(AR-XIV)、(AR-XIX)、(AR-XX)、(AR-XXIII)、(AR-XXV)、(AR-XXVI)、(AR-XXIX)、(AR-XXX)、(AR-XXXI)、(AR-XXXII)、(AR-XXXIII)、(AR-XXXIV)、(AR-XXXV)、(AR-XXXVI)および(Ar-XXXVII)の基は、本発明において特に好ましい。
Ar基の具体例としては、フェニル、2-メチルフェニル、3-メチルフェニル、4-メチルフェニル、2,4-ジメチルフェニル、2,6-ジメチルフェニル、3,5-ジメチルフェニル、2,4,6-トリメチルフェニル、2-メトキシフェニル、3-メトキシフェニル、4-メトキシフェニル、3,4-ジメトキシフェニル、2-フェニルフェニル、3-フェニルフェニル、4-フェニルフェニル、4-(o-トリル)フェニル、4-(m-トリル)フェニル、4-(p-トリル)フェニル、4-(2,6-ジメチルフェニル)フェニル、1-メチル-4-フェニル-フェニル、2-メチル-4-フェニル-フェニル、3-メチル-4-フェニル-フェニル、2,6-ジメチル-4-フェニル-フェニル、3-メチル-4-(o-トリル)フェニル、3-メチル-4-(m-トリル)フェニル、3-メチル-4-(p-トリル)フェニル、3-メチル-4-(2,4,6-トリメチルフェニル)フェニル、3-メチル-4-(2,4-ジメチルフェニル)フェニル、3-メチル-4-(2,6-ジメチルフェニル)フェニル、4-(4-メトキシフェニル)フェニル、4-メトキシ-3-フェニル-フェニル、3-メトキシ-4-フェニル-フェニル、2-メトキシ-5-フェニル-フェニル、2-メトキシ-4,5-ジフェニル-フェニル、3,4-ジフェニルフェニル、3,5-ジフェニルフェニル、3-(4-フェニルフェニル)フェニル、4-(4-フェニルフェニル)フェニル、1,3-ベンゾジオキソール-5-イル、3-(3,5-ジフェニルフェニル)フェニル、4-ジフェニルアミノフェニル、1-ナフチル、2-ナフチル、1-フェナントリル、2-フェナントリル、3-フェナントリル、4-フェナントリル、9-フェナントリル、9,9-ジメチルフルオレン-2-イル、9-メチル-9-フェニル-フルオレン-2-イル、9,9-ジフェニルフルオレン-2-イル、9,9-ジメチルフルオレン-3-イル、9-メチル-9-フェニル-フルオレン-3-イル、9,9-ジフェニルフルオレン-3-イル、9,9-ジメチルフルオレン-4-イル、9-メチル-9-フェニル-フルオレン-4-イル、9,9-ジフェニルフルオレン-4-イル、ジベンゾフラン-2-イル、ジベンゾチオフェン-2-イル、ジベンゾフラン-3-イル、ジベンゾチオフェン-3-イル、9-メチルカルバゾール-2-イル、9-フェニルカルバゾール-2-イル、9-メチルカルバゾール-3-イル、9-フェニルカルバゾール-3-イル、4-(1-ナフチル)フェニル、4-(2-ナフチル)フェニル、4-(カルバゾール-9-イル)フェニル、4-(3,6-ジメトキシカルバゾール-9-イル)フェニル、4-(3,6-ジメチルカルバゾール-9-イル)フェニル、9,9’-スピロビ(フルオレン)-2-イル、および下記の基が挙げられる。
ここで、#は窒素原子への結合部位を示す。
同様に、好ましくは2個の基Arは、それらが結合している窒素原子と共に、N結合カルバゾリルを形成し、これは、非置換であるか、または1以上、例えば1、2、3、4または4超の置換基RAr3によって置換されている。ここで、RAr3は上記で定義された通りである。特に、その発生にかかわらず、RAr3は、フェニル、2-メチルフェニル、3-メチルフェニル、4-メチルフェニルである。具体例としては、カルバゾール-9-イル、3-フェニルカルバゾール-9-イル、3-(o-トリル)カルバゾール-9-イル、3-(m-トリル)カルバゾール-9-イル、3-(p-トリル)カルバゾール-9-イル、3-(o-アニシル)カルバゾール-9-イル、3-(m-アニシル)カルバゾール-9-イル、3-(p-アニシル)カルバゾール-9-イル、3,6-ジフェニルカルバゾール-9-イル、3.6-ビス(o-トリル)カルバゾール-9-イル、3,6-ビス(m-トリル)カルバゾール-9-イル、3,6-ビス(p-トリル)カルバゾール-9-イル、3,6-ビス(o-アニシル)カルバゾール-9-イル、3,6-ビス(m-アニシル)カルバゾール-9-イル、3,6-ビス(p-アニシル)カルバゾール-9-イル、3,6-ジメチルカルバゾール-9-イル、および3,6-ジメトキシカルバゾール-9-イルが挙げられる。
特に、基-NAr2は、その発生にかかわらず、以下の表Aに挙げる式(A-1)~(A-97)から選択される。
表A:
#は、分子の残りの部分への結合部位を意味する。
特に、基-NAr2は、その発生にかかわらず、式(1)~(51)の基から選択される。
ここで、#は、化合物の残りの部分への結合側を意味する。
式(I)、(I.DP-MA-1)、(I.DP-MA-2)、(I.DP-DA-1)、(I.DP-DA-2)、(I.DP-DA-3)、(I.DP-TRA-1)、(I.DP-TEA-1)、(I.TRP-MA-1)、(I.TRP-MA-2)、(I.TRP-MA-3)、(I.TRP-DA-1)、(I.TRP-DA-2)、(I.TRP-DA-3)、(I.TRP-DA-4)、(I.TRP-DA-5)、(I.TRP.TRA-1)、(I.TRP-TEA-1)、(I.TRP-TEA-2)、(I.TRP-TEA-3)、(I.TEP-MA-1)、(I.TEP-MA-2)、(I.TEP-DA-1)、(I.TEP-DA-2)、(I.TEP-DA-3)、(I.TEP-DA-4)の化合物において、全ての基(NAr2)は同じ意味を持ち、同じ窒素原子に結合している2つの基Arのそれぞれは異なる意味を持つことが好ましい。
同様に、式(I)、(I.DP-MA-1)、(I.DP-MA-2)、(I.DP-DA-1)、(I.DP-DA-2)、(I.DP-DA-3)、(I.DP-TRA-1)、(I.DP-TEA-1)、(I.TRP-MA-1)、(I.TRP-MA-2)、(I.TRP-MA-3)、(I.TRP-DA-1)、(I.TRP-DA-2)、(I.TRP-DA-3)、(I.TRP-DA-4)、(I.TRP-DA-5)、(I.TRP.TRA-1)、(I.TRP-TEA-1)、(I.TRP-TEA-2)、(I.TRP-TEA-3)、(I.TEP-MA-1)、(I.TEP-MA-2)、(I.TEP-DA-1)、(I.TEP-DA-2)、(I.TEP-DA-3)、(I.TEP-DA-4)の化合物において、すべての基Arは同じ意味を有することが好ましい。
好ましい化合物の例は、式(I.DP-MA-1-1)、(I.DP-MA-2-1)、(I.DP-DA-1-1)、(I.DP-DA-2-1)、(I.DP-DA-3-1)、(I.DP-TRA-1-1)、(I.DP-TEA-1-1)、(I.TRP-MA-1-1)、(I.TRP-MA-2-1)、(I.TRP-MA-3-1)、(I.TRP-DA-1-1)、(I.TRP-DA-2-1)、(I.TRP-DA-3-1)、(I.TRP-DA-4-1)、(I.TRP-DA-5-1)、(I.TRP.TRA-1-1)、(I.TRP-TEA-1-1)、(I.TRP-TEA-2-1)、(I.TRP-TEA-3-1)、(I.TEP-MA-1-1)、(I.TEP-MA-2-1)、(I.TEP-DA-1-1)、(I.TEP-DA-2-1)、(I.TEP-DA-3-1)および(I.TEP-DA-4-1)の化合物である。
式中、各基(-NAr2)は、その発生にかかわらず、表Aに列挙された式(A-1)~(A-97)の基、とりわけ式(1)~(51)の基から選択される。中でも、式(I.DP-MA-1-1)、(I.TRP-MA-1-1)、(I.TRP-MA-2-1)、(I.DP-DA-1-1)、(I.DP-DA-2-1)、(I.DP-DA-3-1)、(I.TRP-DA-1-1)、(I.TRP-DA-3-1)、(I.TRP-DA-4-1)、(I.TRP-DA-5-1)、I.TRP-TRA-1-1)、(I.DP-TEA-1-1)、(I.TRP-TEA-1-1)および(I.TRP-TA-3-1)が好ましい。
特定の実施形態において、式(I)の化合物は、実施例において特定される化合物から選択される。
式(I)の本発明の化合物およびそれらを調製するために使用される出発物質は、文献に記載されているように、有機化学の既知のプロセスと類似して調製することができる。式(I)の化合物は、様々な経路によって調製することができる。
式(I)の化合物は、有利には下記の方法によって、または実施例の合成説明において、または有機化学の標準的な方法によって調製することができる。置換基、変数および指数は特に明記しない限り、式(I)について上で定義したとおりである。
本発明は、Xが-NH2である式(I)の化合物を使用して、Xが-N-Ar2である式(I)の化合物を調製する方法を提供する。置換パターンに応じて、Xが-NH2である式(I)の化合物は、以下ではそれぞれ式(V)、(Va)、(Vb)、(Vc)、(Vd)、(Ve)、(Vf)、(Vg)および(Vh)の化合物とも呼ばれる。
式(I)の化合物は、以下に記載するように、ジチル(ジフェニルメチル)/トリチル(トリフェニルメチル)経路を介して、またはアルファオレフィンの二量化経路を介して得ることができる。式(I.DP)の化合物はまた、本明細書中以下に記載されるように、グリニャール(Grignard)経路を介して得られ得る。
したがって、本発明のさらなる態様は、式(I-MA-1)の化合物として言及される式(I)の化合物の調製方法に関する。
ここで、
各Arは、独立して、上記のように定義され、
各Yは、独立して、上記で定義した通りであり、
AとRBは上で定義された通りであり、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる。
この調製方法は、次のステップを含む:
a1) 式(II)のエテン化合物を、式(III)の化合物またはその塩と反応させて、
ここで、
Anは、ClまたはBrであり、
aは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64SO3、CF3(CF23SO3、NHCOC(CH33、NHCOCH3、NHSO265、NHSO264CH3またはNO2である;

式(IV)の化合物を得ること;
b1) ステップa1)からの式(IV)の化合物を式(V)のアミン化合物に変換すること;
c1) 式(V)のアミン化合物を、式(VI)の1つの芳香族化合物とアリール化反応に供して、
Ar-Zb (VI)
ここで、
bは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64-SO3またはCF3(CF23SO3から選択される;

パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I-MA-1)の化合物を得ること;

または、
d1) ステップa1)からの式(IV)の化合物を、式(VII)の1つの芳香族アミンとアミノ化反応に供して、
Ar2NH (VII)
パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I-MA-1)の化合物を得ること。
ステップa1)
式(IV)の化合物は、ルイス酸の存在下、式(II)のα-オレフィン化合物と式(III)のジチルまたはトリチル化合物との反応から得ることができる。適当なルイス酸には、BF3*OEt2、BCl3、BBr3、ZnCl2、ZnBr2、Zn(Otf)2、MgCl2、MgBr2、塩化スズ(IV)、トリフルオロスルホン酸マグネシウム、FeCl3およびAlCl3が含まれる。あるいは、式(IV)の化合物は、式(II)のα-オレフィン化合物と式(III)の化合物の塩との反応から得ることができる。この塩は、式(III)の化合物とルイス酸、例えば上記のルイス酸との反応から得ることができる。この反応は、Eur.J.Org.Chem.,2002,22,3850-3854およびJ.Org.Chem.,1983,48,1159-1165に記載された手順と類似して行うことができる。
式(II)の出発物質は、市販されているか、または標準法に従って、例えば、J.Org.Chem.,2015,80,11388に記載されたプロセスと類似して、Wittig反応の意味でホスホニウム塩から生成されたイリドで適切なアルデヒドを処理することによって調製することができる。式(III)の出発物質は、商業的に入手可能であるか、または標準法に従って、例えば、グリニャール反応の意味で適切なフェニルまたは塩化メチルマグネシウムまたは臭化物で適切なアルデヒドを処理し、続いて、例えば塩化チオニルまたは臭化物で標準法によってアルコールを例えば塩化物または臭化物に変換することによって調製することができる。
ステップb1)
式(V)の化合物は、式(IV)の化合物と、式M-N(Si(R’)32のヘキサアルキルジシラジド(hexaalkyldisilazide)のアルカリ金属塩との反応から得ることができる。式中、Mはアルカリ金属であり、R’は、パラジウム触媒の存在下で、同じまたは異なるC1-C6-アルキルである。とりわけ、式(V)の化合物は、パラジウム触媒の存在下のリチウムビス(トリメチルシリル)アミドであってもよく、その後の加水分解物であってもよい。
適切なパラジウム触媒の例は、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)または塩化パラジウム(II)であり、任意に、トリ(置換)ホスフィン、例えばトリフェニルホスフィンまたはトリトリルホスフィンなどのトリアリールホスフィン、或いはトリス-n-ブチルホスフィン、トリス(tert-ブチル)ホスフィン、トリス(シクロヘキシルホスフィン)、2-(ジシクロヘキシルホスフィノ)ビフェニルまたは1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンなどのトリ(シクロ)アルキルホスフィンの存在下で使用される。化合物(IV)とアルカリ金属ヘキサアルキルジシラジドとの反応は、バックワルド・ハートウィグ(Buchwald-Hartig)カップリングと類似して行うことができる。アルカリ金属ヘキサアルキルジシラジドは、市販されているか、または対応するアミンから、アルカリ金属アルコキシド(例えば、tert-ブタノール酸カリウム)、またはアルカリ金属水素化物(例えば、水素化リチウム、水素化ナトリウムなど)のような強塩基によって、その場で生成され得る。トリアルキルシリル基の除去は、好ましくは水溶液塩酸、硫酸などの酸性条件下での水溶液処理によって、またはHF、KF、フッ化アンモニウムまたはHF-ピリジンなどのフッ化物源を使用して簡単に達成される。
あるいは、式(IV)の化合物を、式(VIII)のアミドでの銅促進アミド化に供して、
ここで、R20は、水素、C1-C10-アルキル、C3-C8-シクロアルキルまたはCH2-(C6-C10-アリール)である;

式(IX)のアミドを得て、
式(IX)のアミドを加水分解することにより、式(V)の化合物が得られる。
式(VIII)において、R20は、好ましくは直鎖状C1-C10-アルキルまたは分岐状C3-C10-アルキルである。好ましい実施形態では、式(VIII)のアミドはピバルアミド(pivalamide)である。アミノ化プロセスは、銅(I)化合物などの銅触媒を使用して、ゴールドバーグ型反応の感覚で実施することができる。適切な銅(I)化合物は、酸化銅(I)、臭化銅(I)またはヨウ化銅(I)、特にヨウ化銅(I)である。銅(I)化合物の量は、典型的には式(IV)の化合物の量に基づいて5~20モル%の範囲である。反応は、通常、ジメチルエチレンジオーム(dmeda)または1,2-シクロヘキサンジアミンのようなリガンドの存在下で行われる。リガンドは、典型的には触媒の量に基づいて0.01~300モル%の範囲で存在する。一般に、反応は、不活性非プロトン性溶媒(例えば、ジメトキシエタンもしくはジオキサンなどのエーテル、例えばジメチルホルムアミドもしくはN-メチルピロリドンなどのアミド、または、例えばトルエンなどの芳香族溶媒)中で実施される。一般に、反応は塩基の存在下で行われる。適切な塩基は、アルカリ金属炭酸塩、特に炭酸カリウム、またはアルカリ金属リン酸塩、例えば炭酸カリウムである。典型的には、反応が60~180℃の温度範囲の不活性雰囲気下で行われる。アミド(IX)は、塩基性または酸性条件下で加水分解することができる。適切な塩基性条件は例えば、アルコール中の水酸化カリウム(KOH)または水酸化ナトリウム(NaOH)などのアルカリ金属水酸化物によるアミド(IX)の処理、続いて水の添加である。適切なアルコ-ルは、例えばn-ブタノールのようなC1-C4-アルカノールである。適切な酸性条件は例えば、アミド(IX)を無機酸、例えば硫酸、塩酸、硝酸またはリン酸などの水性酸で、または臭化水素酸またはヨウ化水素酸で処理することである。
aがNO2である式(IV)の化合物は、氷酢酸の存在下で、例えば、水素および炭素上のパラジウムを使用して式(V)の化合物に還元することができる。
aがClまたはBrである式(IV)の化合物は、Zaがベンジルアミノ基である式(IV)の化合物に変換することができ、続いて、氷酢酸の存在下で、例えば水素および炭素上パラジウムを使用してベンジル開裂する。
aがNHCOC(CH33、NHCOCH3、NHSO265、NHSO264CH3である式(IV)の化合物は加水分解を受けて、式(V)の化合物を与えることができる。
ステップc1)
式(I-MA-1)の化合物は、化合物(V)と式(VI)の化合物との間のアリール化反応によって、パラジウム触媒の存在下で、バックワルド・ハートウィグ反応によって得ることができる。好適なパラジウム触媒または触媒前駆体は例えば、パラジウム(0)ビス(ジベンジリデンアセトン)(Pd(dba)2)、トリス-(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(Pd2(dba)3)、1,1-ビス(ジフェニルホスフィノ)-フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(PdCl2(dppf))、塩化パラジウム(PdCl2)、ビス(アセトニトリル)パラジウムクロライド(Pd(ACN)2Cl2)、[1,3-ビス(2,6-ジイソプロピルフェニル)イミダゾール-2-イリデン](3-クロロピリジル)パラジウムジクロライド(PEPPSI-iPr)、ジクロロ[1,3-ビス(2,6-ジ-3-ペンチルフェニル)イミダゾール-2-イリデン](3-クロロピリジル)パラジウム(PEPPSI-iPent)、または酢酸パラジウム(Pd(OAc)2)などがある。好ましくは、触媒は、酢酸パラジウム、Pd(dba)2またはPd2(dba)3である。反応は、通常、リガンドの存在下で行われる。リガンドは、パラジウム前駆体に配位し、バックワルド・ハートウィグ反応を促進することができる任意の分子、好ましくはジアルキルビアリールホスフィンまたはトリ-tert-ブチルホスフィンである。ジアルキルビアリールホスフィンリガンドの例としては、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’-(N,N-ジメチルアミノ)ビフェニル(DavePhos)、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル(Xphos)、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジメトキシビフェニル(Sphos)、2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル(tBuXPhos)、(2-ビフェニル)ジシクロヘキシルホスフィン、2-(ジシクロヘキシルホスフィノ)ビフェニル(CyJohnPhos)、(2-ビフェニル)ジ-tert-ブチルホスフィン(JohnPhos)、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジイソプロポキシビフェニル(RuPhos)、2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-2’-メチルビフェニル(tBuMePhos)、2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-3,4,5,6-テトラメチル-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル、2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-2’-メチルビフェニル(tBuMePhos)、2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-3,4,5,6-テトラメチル-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル(テトラメチルtBuXPhos)、および2-(ジシクロヘキシルホスフィノ)3,6-ジメトキシ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル(BrettPhos)などがある。パラジウム触媒およびホスフィンリガンドは、好ましくはパラジウム触媒1モル当たり約0.5~約5モルのリガンドの範囲のモル比で使用される。
通常、反応は、アルカリアルコキシド、アルカリ土類アルコキシド、アルカリ炭酸またはアルカリ土類炭酸、アルカリ金属アミドまたはトリアルキルアミンのような塩基の存在下で行われる。好ましくは、塩基は、ナトリウムtert-ブトキシド、炭酸セシウム、リチウムビス(トリメチルシリル)アミド、ナトリウムビス(トリメチルシリル)アミド、カリウムビス(トリメチルシリル)アミド、リチウムジイソプロピルアミドまたはリチウムジシクロヘキシルアミドである。より好ましくは、塩基はナトリウムtert-ブトキシドである。
反応は一般に溶媒中で行われる。適切な溶媒は例えば、ペンタン、ヘキサン、シクロヘキサンおよび石油エーテルなどの脂肪族炭化水素、トルエン、o-、m-およびp-キシレンなどの芳香族炭化水素、ジイソプロピルエーテル、tert-ブチルメチルエーテル、ジオキサン、アニソールおよびテトラヒドロフランおよびジメトキシエタンなどのエーテル、ジメチルホルムアミドまたはN-メチルピロリドンなどのアミドである。反応温度は、一般に50℃~130℃の範囲である。反応は一般に、不活性雰囲気下(例えば、乾燥窒素またはアルゴン下)で行われる。
ステップd1)
ステップd1)において、ステップa1)からの式(IV)の化合物は、式(VII)の1つの芳香族アミンとのアミノ化反応に供することができる。適切な反応条件は、上記のステップc1)に記載されている。
式(V)の中間体化合物は、XがNH2である式(I)の化合物に対応する。これらの化合物は新規であり、また、それらを調製するための方法と共に、本発明の主題である。
本発明のさらなる態様は、式(I-MA-2)の化合物として言及される式(I)の化合物の調製方法に関する。
ここで、
各Arは、独立して、上記のように定義され、
各Yは、独立して、上記で定義した通りであり、
AとRBは上で定義された通りであり、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。
この調製方法は、次のステップを含む:
a1a) 式(IIa)のエテン化合物を、式(IIIa)の化合物またはその塩と反応させて、
ここで、
Anは、ClまたはBrであり、
aは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64SO3、CF3(CF23SO3、NHCOC(CH33、NHCOCH3、NHSO265、NHSO264CH3またはNO2である;

式(IVa)の化合物を得ること;
b1a) ステップa1a)からの式(IVa)の化合物を、式(Va)のアミン化合物へ変換すること;
c1a) 式(Va)のアミン化合物を、式(VI)の1つの芳香族化合物とアリール化反応に供して、
Ar-Zb (VI)
ここで、
bは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64-SO3またはCF3(CF23SO3から選択される;

パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I-MA-2)の化合物を得ること;

または、
d1a) ステップa1a)からの式(IVa)の化合物を、式(VII)の1つの芳香族アミンとアミノ化反応に供して、
Ar2NH (VII)
パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I-MA-2)の化合物を得ること。
ステップa1a)はステップa1)と同様に実行することができ、ステップb1a)はステップb1)と同様に実行することができ、ステップc1a)はステップc1)と同様に実行することができ、ステップd1a)はステップd1)と同様に実行することができる。
式(Va)の中間体化合物は、XがNH2である式(I)の化合物に相当する。RAおよびRBは上で定義した通りである。これらの化合物は新規であり、また、それらを調製するための方法と共に、本発明の主題である。
式(IVa)の化合物(式中、RA=RB=C1-C6-アルキル、とりわけメチルおよびZA=ClまたはBr)は、下記のスキームAに示すように調製することができる。したがって、式(I)の化合物中に存在する1,3-ジフェニルインダンコアの構築は、例えば、銅(I)化合物の複合体を含む触媒を用いて、式(X)のエノン化合物に対する式(XI)のフェニルグリニャール試薬(phenyl Grignard reagent)の銅(I)触媒1,4-付加(copper(I)-catalyzed 1,4-addition)によって達成することもできる。得られた式(XII)のケトン化合物を、式(XIV)のアルキルグリニャール試薬を使用して、式(XIII)のアルコールに変換する。次に、化合物(XIII)をトリフルオロ酢酸などの酸で処理して、式(IVa)の化合物を得る。
スキームA:
スキームAにおいて、(Y)p、(Y)qおよび(Y)rは上記で定義された通りであり、RAはC1-C6-アルキル(特にメチル)であり、RBはC1-C6-アルキル(特にメチル)であり、XはClまたはBrであり、X*はClまたはBrであり、ZaはClまたはBrである。
本発明のさらなる態様は、式(I-DA-1)の化合物として言及される式(I)の化合物の調製方法に関する。
ここで、
各Arは、独立して、上記のように定義され、
各Yは、独立して、上記で定義した通りであり、
AとRBは上で定義された通りであり、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる。
この調製方法は、次のステップを含む:
a2) 式(II)のエテン化合物を、式(IIIb)の化合物またはその塩と反応させて、
ここで、
Anは、ClまたはBrであり、
aは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64SO3、CF3(CF23SO3、NHCOC(CH33、NHCOCH3、NHSO265、NHSO264CH3またはNO2であり;
aaは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64SO3、CF3(CF23SO3、NHCOC(CH33、NHCOCH3、NHSO265、NHSO264CH3またはNO2である;

式(IVb)の化合物を得ること;
b2) ステップa2)からの式(IVb)の化合物を、式(Vb)のジアミン化合物に変換すること;
c2) 式(Vb)のアミン化合物を、少なくとも1つの式(VI)の芳香族化合物とアリール化反応に供して
Ar-Zb (VI)
ここで、
bは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64-SO3またはCF3(CF23SO3から選択される;

パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I-DA-1)の化合物を得ること;

または、
d2) ステップa2)からの式(IVb)の化合物を、式(VII)の少なくとも1つの芳香族アミンとアミノ化反応に供して、
Ar2NH (VII)
パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I-DA-1)の化合物を得ること。
ステップa2)は、ステップa1)と同様に実行することができる。ステップb2)は、ステップb1)と同様に実行することができる。ステップc2)はステップc1)と同様に実施することができ、式(VI)の異なる芳香族化合物を使用することが可能である。ステップd2)はステップd1)と同様に実施することができ、式(VI)の異なる芳香族化合物を使用することが可能である。
式(Vb)の中間体化合物は、XがNH2である式(I)の化合物に相当する。RAおよびRBは上で定義した通りである。これらの化合物は新規であり、また、それらを調製するための方法と共に、本発明の主題である。
式(IVb)の化合物(式中、RA=RB=C1-C6-アルキル、とりわけメチル、ならびにZAおよびZaa=ClまたはBr)は、下記のスキームBに示すように調製することができる。したがって、式(I.DP)の化合物中に存在する1,3-ジフェニルインダンコアの構築は、例えば、銅(I)化合物の複合体を含む触媒を用いて、式(XV)のエノン化合物に対する式(XVI)のフェニルグリニャール試薬の銅(I)-触媒1,4-付加によって達成することもできる。得られた式(XVII)のケトン化合物は、式(XIX)のアルキルグリニャール試薬を用いて式(XVIII)のアルコールに変換される。次に、化合物(XVIII)をトリフルオロ酢酸などの酸で処理して、式(IVb)の化合物を得る。
スキームB:
スキームBにおいて、(Y)p、(Y)qおよび(Y)rは上記で定義された通りであり、RAはC1-C6-アルキル(特にメチル)であり、RBはC1-C6-アルキル(特にメチル)であり、XはClまたはBrであり、X*はClまたはBrであり、ZaはClまたはBrであり、ZaaはClまたはBrである。
本発明のさらなる態様は、式(I-DA-2)の化合物として言及される式(I)の化合物の調製方法に関する。
ここで、
各Arは、独立して、上記のように定義され、
各Yは、独立して、上記で定義した通りであり、
Aは上で定義したとおりであり、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
sは4であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる。
この調製方法は、次のステップを含む:
e2) 式(IIb)のエテン化合物を、式(III)の化合物またはその塩と反応させて、
ここで、
Anは、ClまたはBrであり、
各Zaは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64SO3、CF3(CF23SO3、NHCOC(CH33、NHCOCH3、NHSO265、NHSO264CH3およびNO2から選択される;

式(IVc)の化合物を得ること;
f2) ステップe2)からの式(IVc)の化合物を、式(Vc)のジアミン化合物に変換すること;
g2) 式(Vc)のアミン化合物を、少なくとも1つの式(VI)の芳香族化合物とアリール化反応に供して、
Ar-Zb (VI)
ここで、
bは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64-SO3またはCF3(CF23SO3から選択される;

パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I-DA-2)の化合物を得ること;

または、
h2) ステップe2)からの式(IVc)の化合物を、式(VII)の少なくとも1つの芳香族アミンとアミノ化反応に供して、
Ar2NH (VII)
パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I-DA-2)の化合物を得ること。
ステップe2)は、ステップa1)と同様に実行することができる。ステップf2)は、ステップb1)と同様に実行することができる。ステップg2)はステップc1)と同様に実施することができ、式(VI)の異なる芳香族化合物を使用することが可能である。ステップh2)はステップd1)と同様に実施することができ、式(VI)の異なる芳香族化合物を使用することが可能である。
式(Vc)の中間体化合物は、XがNH2である式(I)の化合物に相当する。RAは上記で定義したとおりであり、RBは基(RB-I)である。これらの化合物は新規であり、また、それらを調製するための方法と共に、本発明の主題である。
本発明のさらなる態様は、式(I.DP-TRA-1)の化合物として言及される式(I)の化合物の調製方法に関する。
ここで、
各Arは、独立して、上記のように定義され、
各Yは、独立して、上記で定義した通りであり、
pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる。
この調製方法は、次のステップを含む:
a3) 式(IIc)のエテン化合物を、式(IIIc)の化合物またはその塩と反応させて、
ここで、
Anは、ClまたはBrであり、
aは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64SO3、CF3(CF23SO3、NHCOC(CH33、NHCOCH3、NHSO265、NHSO264CH3またはNO2であり;
各Zaaは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64SO3、CF3(CF23SO3、NHCOC(CH33、NHCOCH3、NHSO265、NHSO264CH3およびNO2から選択される;

式(IVd)の化合物を得ること;
b3) ステップa3)からの式(IVd)の化合物を、式(Vd)のトリアミン化合物へ変換すること;
c3) 式(Vd)のアミン化合物を、少なくとも1つの式(VI)の芳香族化合物とアリール化反応に供して、
Ar-Zb (VI)
ここで、
bは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64-SO3またはCF3(CF23SO3から選択される;

パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I.DP-TRA-1)の化合物を得ること;

または、
d3) ステップa3)からの式(IVd)の化合物を、式(VII)の少なくとも1つの芳香族アミンとアミノ化反応に供して、
Ar2NH (VII)
パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I.DP-TRA-1)の化合物を得ること。
ステップa3)は、ステップa1)と同様に実行することができる。ステップb3)は、ステップb1)と同様に実行することができる。ステップc3)はステップc1)と同様に実施することができ、式(VI)の異なる芳香族化合物を使用することが可能である。ステップd3)はステップd1)と同様に実施することができ、式(VI)の異なる芳香族化合物を使用することが可能である。
式(Vd)の中間体化合物は、XがNH2であり、RAがメチルであり、かつRBがメチルである式(I)の化合物に相当する。これらの化合物は新規であり、また、それらを調製するための方法と共に、本発明の主題である。
本発明のさらなる態様は、式(I.TRP-TEA-2)の化合物として言及される式(I)の化合物の調製方法である。
ここで、
各Arは、独立して、上記のように定義され、
各Yは、独立して、上記で定義した通りであり、
pは2であり、ここで、そのp個のY基の0、1または2つが水素とは異なり、
qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
rは3であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。
この調製方法は、次のステップを含む:
a4) 式(IId)のエテン化合物を、式(IIId)の化合物またはその塩と反応させて、
ここで、
Anは、ClまたはBrであり、
各Zaは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64SO3、CF3(CF23SO3、NHCOC(CH33、NHCOCH3、NHSO265、NHSO264CH3およびNO2から選択される;
各Zaaは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64SO3、CF3(CF23SO3、NHCOC(CH33、NHCOCH3、NHSO265、NHSO264CH3およびNO2から選択される;

式(IVe)の化合物を得ること;
b4) ステップa4)からの式(IVe)の化合物を、式(Ve)のテトラアミン化合物に変換すること;
c4) 式(Ve)のアミン化合物を、少なくとも1つの式(VI)の芳香族化合物とアリール化反応に供して、
Ar-Zb (VI)
ここで、
bは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64-SO3またはCF3(CF23SO3から選択される;

パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I.TRP-TEA-2)の化合物を得ること;

または、
d4) ステップa4)からの式(IVe)の化合物を、式(VII)の少なくとも1つの芳香族アミンとアミノ化反応に供して、
Ar2NH (VII)
パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I.TRP-TEA-2)の化合物を得ること。
ステップa4)は、ステップa1)と同様に実行することができる。ステップb4)は、ステップb1)と同様に実行することができる。ステップc4)はステップc1)と同様に実施することができ、式(VI)の異なる芳香族化合物を使用することが可能である。ステップd4)はステップd1)と同様に実施することができ、式(VI)の異なる芳香族化合物を使用することが可能である。
式(Ve)の中間体化合物は、XがNH2であり、RAがメチルであり、かつRBが基(RB-I)である式(I)の化合物に相当する。これらの化合物は新規であり、また、それらを調製するための方法と共に、本発明の主題である。
本発明のさらなる態様は、式(I.DP-TEA-1-1)の化合物の調製方法に関する。
ここで、
各Arは、独立して、上記のように定義され、
各Yは、独立して、上記で定義した通りであり、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは3であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
rは3であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なる。
この調製方法は、次のステップを含む:
e4) 式(IIe)のエテン化合物を、式(IIIf)の化合物またはその塩と反応させて、
ここで、Anは、ClまたはBrである;

式(IVf)の化合物を得ること;
f4) ステップe4)からの式(IVf)の化合物を式(Vf)のテトラアミン化合物に変換すること;
g4) 式(Vf)のアミン化合物を、少なくとも1つの式(VI)の芳香族化合物とアリール化反応に供して、
Ar-Zb (VI)
ここで、
bは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64-SO3またはCF3(CF23SO3から選択される;

パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I.DP-TEA-1)の化合物を得ること;

または、
h4) ステップe4)からの式(IVf)の化合物を、式(VII)の少なくとも1つの芳香族アミンとアミノ化反応に供して、
Ar2NH (VII)
パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I.DP-TEA-1)の化合物を得ること。
ステップe4)は、ステップa1)と同様に実行することができる。ステップf4)は、ステップb1)と同様に実行することができる。ステップg4)はステップc1)と同様に実施することができ、式(VI)の異なる芳香族化合物を使用することが可能である。ステップh4)はステップd1)と同様に実施することができ、式(VI)の異なる芳香族化合物を使用することが可能である。
式(Vf)の中間体化合物は、XがNH2であり、かつRA=RB=メチルである式(I)の化合物に相当する。これらの化合物は新規であり、また、それらを調製するための方法と共に、本発明の主題である。
本発明のさらなる態様は、式(I.TRP-DA-1)の化合物として言及される式(I)の化合物の調製方法に関する。
ここで、
各Arは、独立して、上記のように定義され、
各Yは、独立して、上記で定義した通りであり、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。
d-i) 式(IIf)の1,1-ジフェニルエテン化合物を二量化して、
ここで、
(Y)pは(Y)sと同じ意味で、(Y)qは(Y)rと同じ意味であり、
各Zaは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64SO3、CF3(CF23SO3、NHCOC(CH33、NHCOCH3、NHSO265、NHSO264CH3またはNO2から独立して選択される;

式(IVg)の化合物を得ること;
d-ii) ステップd-i)からの式(IVg)の化合物をアミノ化に供して、式(Vg)の化合物を得ること;
d-iii) 式(Vg)のアミン化合物を、少なくとも1つの式(VI)の芳香族化合物とアリール化反応に供して、
Ar-Zb (VI)
ここで、
bは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64-SO3またはCF3(CF23SO3から選択される;

パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I.TRP-DA-1)の化合物を得ること;

または、
d-iv) ステップd-i)からの式(IVg)の化合物を、式(VII)の少なくとも1つの芳香族アミンとアミノ化反応に供して、
Ar2NH (VII)
パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I.TRP-DA-1)の化合物を得ること。
ステップd-i)
二量化は、酸性触媒の存在下で行うことができる。適切な触媒は例えば、ポリリン酸、硫酸、メタンスルホン酸、塩酸、トリフルオロ酢酸、p-トルエンスルホン酸、酸性イオン交換体(acidic ion exchangers)および酸性モンモリロナイト含有土類(acidic montmorillonite-containing earths)、好ましくはトリフルオロ酢酸である。酸触媒は、大過剰に存在するように、一般に溶媒として使用されるが、反応は溶媒の存在下で実施することもできる。適切な溶媒は例えば、非極性溶媒、特に炭化水素溶媒である。反応は、一般に40~120℃の範囲の温度で行われる。
ステップd-ii)はステップb2)と同様に実行することができ、ステップd-iii)はステップc2)と同様に実行することができ、ステップd-iv)はステップd2)と同様に実行することができる。式(Vg)の中間体化合物は、XがNH2であり、RAがメチルであり、かつRBが基(RB-I)である式(I)の化合物に相当する。これらの化合物は新規であり、また、それらを調製するための方法と共に、本発明の主題である。
本発明のさらなる態様は、式(I.TRP-TEA-1)の化合物の調製方法に関する。
ここで、
各Arは、独立して、上記のように定義され、
各Yは、独立して、上記で定義した通りであり、
pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
sは4であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる。
d-v) 式(IIg)の1,1-ジフェニルエテン化合物を二量化して、
ここで、
(Y)pは(Y)sと同じ意味で、(Y)qは(Y)rと同じ意味であり、
各Zaは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64SO3、CF3(CF23SO3、NHCOC(CH33、NHCOCH3、NHSO265、NHSO264CH3またはNO2から独立して選択される;

式(IVh)の化合物を得ること;
d-vi) ステップd-v)からの式(IVh)の化合物をアミノ化して式(Vh)の化合物を得ること;
d-vii) 式(Vh)のアミン化合物を、少なくとも1つの式(VI)の芳香族化合物とアリール化反応に供して、
Ar-Zb (VI)
ここで、
bは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64-SO3またはCF3(CF23SO3から選択される;

パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I.TRP-TEA-1)の化合物を得ること;

または、
d-viii) ステップd-v)からの式(IVh)の化合物を、式(VII)の少なくとも1つの芳香族アミンとアミノ化反応に供して、
Ar2NH (VII)
パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I.TRP-TEA-1)の化合物を得ること。
ステップd-v)はステップd-i)と同様に実行することができ、ステップd-vi)はステップb2)と同様に実行することができ、ステップd-vii)はステップc2)と同様に実行することができ、ステップd-viii)はステップd2)と同様に実行することができる。式(Vh)の中間体化合物は、XがNH2であり、RAがメチルであり、かつRBが基(RB-I)である式(I)の化合物に相当する。これらの化合物は新規であり、また、それらを調製するための方法と共に、本発明の主題である。
式(I.TRP-TEA-3)の化合物は、式(I.TRP-TEA-1)の化合物を調製するための方法と同様に調製することができるが、式(IVh)のインダン化合物の代わりに式(IVi)のインダン化合物から出発することを当業者は理解するであろう。
ここで、
各Zaは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64SO3、CF3(CF23SO3、NHCOC(CH33、NHCOCH3、NHSO265、NHSO264CH3またはNO2から独立に選択され、各Yは上述のように独立に定義され、
pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
qは3であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
rは3であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。
式(IVi)の化合物は、式(IIh)および(IIh*)の1,1-ジフェニルエテン化合物の二量化によって調製することができる。
式(IIh)および(IIh*)の化合物において、置換基Y、Zaおよび指数p、q、rおよびsは、式(Ivi)の化合物におけるように定義される。二量化は、上記のステップd-v)に概説されるように行うことができる。
一般に、反応は不活性雰囲気下(例えば、乾燥窒素またはアルゴン下)で行われる。一般に、合成過程におけるそれらの位置異性体およびそれらの前駆体を含む式(I)の化合物は、上記の方法によって調製することができる。個別化合物が上記の経路を介して調製できない場合、それらは、他の化合物(I)または各前駆体の誘導体化によって、または記載される合成経路の通例の修飾によって調製することができる。
反応混合物は慣用の方法で、例えば水と混合し、相を分離し、適切であれば、クロマトグラフィー、例えばアルミナまたはシリカゲルで粗生成物を精製することによって後処理される。最終生成物が固体として得られる場合、それらは再結晶または昇華によって精製することができる。
本発明による化合物は特に、電子デバイスでの使用に適している。ここで、電子デバイスとは、少なくとも1つの有機化合物を含む少なくとも1つの層を含むデバイスを意味するものとする。
したがって、本発明はさらに、式(I)、(I.DP)、(I.TRP)、(I.TEP)、(I.DP-MA-1)、(I.DP-MA-2)、(I.DP-DA-1)、(I.DP-DA-2)、(I.DP-DA-3)、(I.DP-TRA-1)、(I.DP-TEA-1)、(I.TRP-MA-1)、(I.TRP-MA-2)、(I.TRP-MA-3)、(I.TRP-DA-1)、(I.TRP-DA-2)、(I.TRP-DA-3)、(I.TRP-DA-4)、(I.TRP-DA-5)、(I.TRP.TRA-1)、(I.TRP-TEA-1)、(I.TRP-TEA-2)、(I.TRP-TEA-3)、(I.TEP-MA-1)、(I.TEP-MA-2)、(I.TEP-DA-1)、(I.TEP-DA-2)、(I.TEP-DA-3)および(I.TEP-DA-4)の化合物、またはそれらの少なくとも2つの異なる化合物の混合物を、下記用途などに利用可能である。
・有機エレクトロニクスにおける正孔輸送材料(HTM)として、
・有機エレクトロニクスにおける電子ブロッキング材料(EBM)として、
・有機電界効果トランジスタ(OFET)、特に薄膜トランジスタ(TFT)の半導体材料として、
・有機太陽電池(OSC)、固体色素増感太陽電池(DSSC)またはペロブスカイト型太陽電池において、特に、有機太陽電池の正孔輸送材料として、色素増感太陽電池の液体電解質の代替物として、ペロブスカイト型太陽電池の正孔輸送材料として、
・有機発光ダイオード(OLED)、特に電子デバイスのディスプレイや照明において、
・電子写真用の、特に、有機光導電体(OPC)の光導電材料として、
・有機光検出器用、有機感光体用、有機電界クエンチデバイス(O-FQD)用、発光電気化学セル(LEC)用および有機レーザダイオード用。
本発明による化合物は、有機エレクトロニクスにおける正孔輸送材料(HTM)として特に適している。HTMは、有機エレクトロルミネッセンス(EL)デバイスや太陽電池など、幅広い電子デバイスや用途に採用されている。
本発明による化合物は、単独のHTMとして、または少なくとも1つのさらなるHTMと組み合わせて使用することができる。適切なさらなる正孔輸送材料は、当技術分野で周知である。組合せに好ましい正孔輸送材料は、スピロ-OMeTAD、2,2’,7,7’-テトラキス-(N,N’-ジ-4-メトキシ-3,5-ジメチルフェニルアミン)-9,9’-スピロフルオレン、トリス(p-アニシル)アミン、N,N,N’,N’-テトラキス(4-メトキシフェニル)-1,1’-ビフェニル-4,4’-ジアミン、2,7-ビス[N,N-ビス(4-メトキシ-フェニル)アミノ]-9,9-スピロビフルオレン、ポリ(3-ヘキシルチオフェン)(P3HT)、ポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)-ポリ(スチレンスルホン酸)(PEDOT:PSS)、ポリ[ビス(4-フェニル)(2,4,6-トリメチルフェニル)アミン](PTAA)、NiOおよびV25である。
さらに、HTMとして使用される本発明による化合物は、少なくとも1つのさらなる添加剤と組み合わせることができる。適切な添加剤は、t-ブチルピリジンのようなピリジン化合物、国際公開第2013/026563、請求項1~15に開示され、15~17頁に開示されるようなイミダゾール、またはポリ(4-ビニルピリジン)もしくはその共重合体(例えばビニルスチレンやアルキルメタクリレートとの)のようなポリマー添加剤である。好ましいピリジン化合物は、tert-ブチルピリジンである。
HTMとして使用される本発明による化合物は、Phys.Chem.、Chem.Phys、2013、15、1572-2579に記載されるようにリチウム塩と組み合わせることができる。
ピリジン化合物の有用性は、Sol.Energy Mater.&Solar Cells、2007、91、424-426に記載されている。
さらに、HTMとして使用される本発明による化合物は、N(C65Br)3、SbCl6、V25、MoO3、WO3、Re23、F4-TCNQ(テトラフルオロ-テトラシアノキノジメタン)、HAT-CN(1,4,5,8,9,11-ヘキサアザトリフェニレン-ヘキサカルボニトリル)、F6-TCNNQ(1,3,4,5,7,8-ヘキサフルオロテトラシアノナフトキノジメタン、Novaledから入手可能)、NDP-9(p-ドーパント、Novaledから入手可能)またはCo錯塩などのpドーパントと組み合わせることができる。適切なドーパントは、Chem.Mater.、2013、25、2986-2990またはJ.Am.Chem.Soc.、2011、133、18042に記載されている。また、EP2180029A1に記載されているような適切な[3]-ラジアレンを適用することができる。
本発明はさらに、上部電極、下部電極(これらの電極の少なくとも1つは透明である)、エレクトロルミネセンス層、および任意に補助層を含むエレクトロルミネセンス装置に関し、エレクトロルミネセンス装置は、式(I)の少なくとも1つの化合物を含む。上記の選択は、同様に基材に適用される。特に、式(I)、(I.DP)、(I.TRP)、(I.TEP)、(I.DP-MA-1)、(I.DP-MA-2)、(I.DP-DA-1)、(I.DP-DA-2)、(I.DP-DA-3)、(I.DP-TRA-1)、(I.DP-TEA-1)、(I.TRP-MA-1)、(I.TRP-MA-2)、(I.TRP-MA-3)、(I.TRP-DA-1)、(I.TRP-DA-2)、(I.TRP-DA-3)、(I.TRP-DA-4)、(I.TRP-DA-5)、(I.TRP.TRA-1)、(I.TRP-TEA-1)、(I.TRP-TEA-2)、(I.TRP-TEA-3)、(I.TEP-MA-1)、(I.TEP-MA-2)、(I.TEP-DA-1)、(I.TEP-DA-2)、(I.TEP-DA-3)および(I.TEP-DA-4)それぞれの少なくとも1つの化合物が、正孔輸送層または電子ブロッキング層に用いられる。
本発明は更に、有機発光ダイオード(OLED)の形式のエレクトロルミネセンス装置に関する。有機発光デバイスにおいて、電子ブロッキング層は、発光層に隣接して配置される。ブロッキング層は、発光層を離れる電荷キャリア(電子または正孔)および/または励起子の数を減少させるために使用されてもよい。電子ブロッキング層を発光層と正孔輸送層との間に配置して、電子が正孔輸送層の方向に発光層を離れるのを阻止してもよい。同様に、正孔ブロッキング層を、発光層と電子輸送層との間に配置して、正孔が電子輸送層の方向に発光層を離れるのを阻止してもよい。
OLEDは様々な応用、例えば、単色または多色ディスプレイ、照明用途、または医療および/または美容用途、例えば、光線療法に使用することができる。
有機エレクトロルミネセンスデバイスは、特にOLEDの形式で、カソード、アノード、および少なくとも1つの発光層を含む。これらの層とは別に、例えば、1つ以上の正孔注入層、正孔輸送層、正孔ブロッキング層、電子輸送層、電子注入層、励起子ブロッキング層、電子ブロッキング層、および/または電荷発生層の各々において、さらなる層を含んでもよい。例えば励起子ブロッキング機能を有する中間層は同様に、2つの発光層の間に導入されてもよい。しかしながら、これらの層の各々は必ずしも存在する必要はないことに注意すべきである。
ここで、有機エレクトロルミネッセンスデバイスは、1つの発光層または複数の発光層を含むことができる。複数の発光層が存在する場合、これらは、好ましくは全体として380nm~750nmの間の複数の発光極大を有し、全体として白色発光をもたらし、すなわち、蛍光または燐光を発することができる様々な発光化合物が発光層に使用される。特に好ましいのは3つの発光層を有するシステムであり、ここで、3つの層は青色、緑色および橙色または赤色発光を示す(基本的な構造については例えば、国際公開第2005/011013を参照のこと)。ここで、全ての発光層が蛍光性であるか、または全ての発光層が燐光性であるか、または1つ以上の発光層が蛍光性であり、1つ以上の他の層が燐光性であることが可能である。
上記の実施形態による本発明による化合物は、ここでは正確な構造に応じて、異なる層で使用することができる。式(I)の化合物を含む有機エレクトロルミネセンスデバイス、または好ましい実施形態は、正孔輸送もしくは正孔注入もしくは電子ブロッキング層中の正孔輸送材料として、または蛍光もしくは燐光発光体、特定燐光発光体のためのマトリックス材料として、好ましい。上記の好ましい実施形態は、有機電子デバイスにおける材料の使用にも適用される。
本発明の好ましい実施形態では、式(I)の化合物または好ましい実施形態が正孔輸送層または正孔注入層中の正孔輸送材料または正孔注入材料として使用される。ここで、発光層は、蛍光性または燐光性であり得る。
正孔注入層は一般に、アノードから有機層への電子注入を容易にする層である。正孔注入層は、アノードに直接隣接して配置することができる。
正孔輸送層は正孔をアノードから発光層に輸送し、正孔注入層と発光層の間に位置する。
正孔輸送特性を高めるために、ドープした正孔輸送層を採用することができる。実際のOLEDのアーキテクチャは、傾斜ヘテロ接合を用いることによって量子効率を改善することが多い。傾斜ヘテロ接合アーキテクチャでは、穴および電子輸送材料の組成がドーパントエミッターを有する発光層内で連続的に変化する。傾斜ヘテロ接合アーキテクチャは、発光領域内の電荷輸送を同時に平衡させながら電荷注入を改善することにより、両方の従来のアーキテクチャの利点を結合する。
本発明のさらなる好ましい実施形態において、式(I)の化合物またはその好ましい実施形態は、電子ブロッキング層において使用される。電子ブロッキング層を使用して、発光層を離れる電荷キャリア(電子)の数を減らすことができる。電子ブロッキング層は、通常、陽極側の発光層に直接隣接する層である。電子ブロッキング層は、電子が正孔輸送層の方向に発光層を離れるのを阻止するために、発光層と正孔輸送層との間に配置されてもよい。
式(I)の化合物またはその好ましい実施形態は、正孔輸送層または電子ブロッキング層に特に好ましく使用される。
本発明のさらなる好ましい実施形態において、式(I)の化合物またはその好ましい実施形態は、発光層における蛍光または燐光化合物、特定燐光化合物のためのマトリックス材料として使用される。ここで、有機エレクトロルミネセントデバイスは1つの発光層または複数の発光層を含むことができ、少なくとも1つの発光層は、マトリックス材料として本発明による少なくとも1つの化合物を含む。
式(I)の化合物またはその好ましい実施形態が発光層中の発光化合物のためのマトリックス材料として使用される場合、それは、好ましくは1つ以上の燐光材料(三重項エミッター)と組み合わせて使用される。本発明の意味における燐光は、スピン多重度>1を有する励起状態、特に励起三重項状態からの発光を意味すると解釈される。本出願の目的のために、遷移金属またはランタノイドを含有する全ての発光性錯体、特に全ての発光性イリジウム、白金および銅錯体は、燐光化合物とみなされるべきである。
式(I)の化合物または好ましい実施形態および発光化合物を含む混合物は、エミッターおよび式(I)の化合物を含む混合物全体に基づいて、99.9~1重量%、好ましくは99~10重量%、特に好ましくは97~60重量%、特に95~80重量%の式(I)の化合物または好ましい実施形態を含む。同様に、混合物は、エミッターおよび式(I)の化合物を含む混合物全体に対して、0.1~99重量%、好ましくは1~90重量%、特に好ましくは3~40重量%、特に5~20重量%のエミッターを含む。
本発明はさらに、少なくとも1つのゲート構造と、ソース電極およびドレイン電極と、半導体材料としての上記式(I)の少なくとも1つの化合物とを有する基板を備える有機電界効果トランジスタに関する。上記の選択は、有機電界効果トランジスタにも同様に適用される。
本発明はさらに、複数の有機電界効果トランジスタを含む基板に関し、電界効果トランジスタの少なくともいくつかは、式(I)の少なくとも1つの化合物を含む。上記の選択は、同様に基材に適用される。
本発明はさらに、上記で定義した少なくとも1つの基板を含む半導体ユニットに関する。
有機太陽電池
本発明のさらなる目的は、有機太陽電池(OSC)における、上記で定義した一般式(I)の少なくとも1つの化合物の使用である。一般式(I)の化合物は特に、有機太陽電池における正孔輸送材料または電子ブロッキング材料として使用される。
有機太陽電池は一般に、層構造を有し、一般に、少なくとも以下の層:アノード、光活性層およびカソードを含む。これらの層は一般に、この目的に適した基材に適用される。有機太陽電池の構造は例えば、米国特許出願公開第2005/0098726号および米国特許出願公開第2005/0224905号に記載されている。
本発明は、少なくとも1つのカソードおよび少なくとも1つのアノードを有する基板と、層の少なくとも1つの材料として上記で定義した一般式(I)の少なくとも1つの化合物とを含む有機太陽電池を提供する。本発明の有機太陽電池は、少なくとも1つの光活性領域を含む。光活性領域は2つの層を含むことができ、その各々は均一な組成を有し、平坦なドナー-アクセプタヘテロ接合を形成する。光活性領域はまた、混合層を含み、ドナー-アクセプタバルクヘテロ接合の形態のドナー-アクセプタヘテロ接合を形成してもよい。
したがって、本発明は、以下の有機太陽電池にも関する。
・カソード、
・アノード、
・少なくとも1つのドナー材料および少なくとも1つのアクセプタ材料を別々の層で含むか、またはバルクヘテロ接合層の形態で含む1つ以上の光活性領域、
・任意選択で、励起子ブロッキング層、電子伝導層、正孔輸送層から選択される少なくとも1つのさらなる層、
を含む有機太陽電池であって、有機太陽電池が、上記で定義される式(I)の化合物、または上記で定義される一般式(I)の少なくとも2つの異なる化合物を含む組成物を少なくとも1つ含む、有機太陽電池。
第1の実施態様において、ヘテロ接合は、平坦な構成を有することができる(2層有機光起電力電池、C.W.Tang、Appl.Phys.Lett.、48(2)、183-185(1986)またはN.Karl、A.Bauer、J.Holzaepfel、J.Marktanner、M.Moebus、F.Stoelzle、Mol.Cryst.Liq.Cryst.、252、243-258(1994)を参照)。
第2の実施形態では、ヘテロ接合が相互貫入ドナー-アクセプタネットワークとも呼ばれるバルクヘテロ接合とすることができる。バルクヘテロ接合を有する有機光電池は例えば、C.J.Brabec,N.S.Sariciftci,J.C.Hummelen in Adv.Funct.Mater.,11(1),15(2001)またはJ.Xue,B.P.Rand,S.Uchida and S.R.Forrest in J.Appl.Phys.98,124903(2005)によって記載されている。
一般式(I)の化合物は、MiM、pin、pn、MipまたはMin構造(M=金属、p=pドープされた有機または無機半導体、n=nドープされた有機または無機半導体、i=有機層の本質的に導電性の系)を有するセルにおいて使用され得る。例えば、JDrechselら、Org.Electron.,5(4),175(2004)またはMaennigら、Appl.Phys.A79,1-14(2004)を参照。
式(I)の化合物はまた、タンデムセルにおいて使用され得る。タンデムセルは例えば、P.Peumans,A.Yakimov,S.R.Forrest in J.Appl.Phys,93(7),3693-3723(2003)に記載されている。タンデムセルは、2つ以上のサブセルからなる。単一のサブセル、いくつかのサブセル、または全てのサブセルは、光活性ドナー-アクセプタヘテロ接合を有し得る。各ドナー-アクセプタヘテロ接合は、平坦なヘテロ接合の形式であっても、バルクヘテロ接合の形式であってもよい。タンデムセルを形成するサブセルは、並列または直列に接続することができる。各場合において、個々のサブセル間に追加の再結合層があることが好ましい。個々のサブセルは同じ極性を有し、すなわち、一般に、正常な構造を有するセルのみ、または逆の構造を有するセルのみが互いに組み合わされる。
有機太陽電池のための適切な基板は例えば、酸化物材料、ポリマー、およびそれらの組合せである。好ましい酸化物材料は、ガラス、セラミックス、SiO2、クォーツなどから選択される。好ましいポリマーは、ポリエチレンテレフタレート、ポリオレフィン(ポリエチレンおよびポリプロピレンなど)、ポリエステル、フルオロポリマー、ポリアミド、ポリウレタン、ポリアルキル(メタ)アクリレート、ポリスチレン、ポリ塩化ビニルおよび混合物および複合物から選択される。
適切な電極(カソード、アノード)は、原理的には半導体、金属合金、半導体合金およびそれらの組合せである。好ましい金属は周期律表の第2、8、9、10、11または13族の金属、例えば、Pt、Au、Ag、Cu、Al、In、MgまたはCaであり、好ましい半導体は例えば、ドープされたSi、ドープされたGe、インジウムスズ酸化物(ITO)、フッ素化スズ酸化物(FTO)、ガリウムインジウムスズ酸化物(GITO)、亜鉛インジウムスズ酸化物(ZITO)などである。好ましい金属合金は例えば、Pt、Au、Ag、Cu等に基づく合金である。
光に対向する電極(正常構造ではカソード、逆構造ではアノード)に使用される材料は、入射光に対して少なくとも部分的に透明な材料であることが好ましい。これは、好ましくはガラスおよび/または透明ポリマーを担体材料として有する電極を含む。電気接点接続は一般に、金属層および/または透明導電性酸化物(TCO)によって行われる。これらは、好ましくはITO、ドープITO、FTO(フッ素ドープ酸化スズ)、AZO(アルミニウムドープ酸化スズ)、ZnO、TiO2、Ag、Au、Ptを含む。具体的な実施形態では光とは反対を向いている電極に使用される材料(正常構造ではカソード、逆構造ではアノード)は入射光を少なくとも部分的に反射する材料である。これには、好ましくはAg、Au、Al、Ca、Mg、In、およびこれらの混合物の金属膜が含まれる。
第1の実施形態では、本発明による有機太陽電池が平坦なヘテロ接合および正常構造を有する個々の電池として存在する。特定の実施形態では、セルは以下の構造を有する。
・少なくとも部分的に透明な導電層(上部電極、アノード)
・正孔伝導層(正孔輸送層、HTL)
・ドナー材料を含む層
・アクセプタ材料を含む層
・励起子ブロッキングおよび/または電子伝導層
・第2の導電層(背面電極、カソード)
第2の実施形態では、本発明による有機太陽電池が平坦なヘテロ接合および逆構造を有する個々の電池として存在する。特定の実施形態では、セルは以下の構造を有する。
・少なくとも部分的に透明な導電層(カソード)
・励起子ブロッキングおよび/または電子伝導層
・アクセプタ材料を含む層
・ドナー材料を含む層
・正孔伝導層(正孔輸送層、HTL)
・第2の導電層(背面電極、アノード)
第3の実施形態では、本発明による有機太陽電池が正常構造を有する個々の電池として存在し、バルクヘテロ接合を有する。特定の実施形態では、セルは以下の構造を有する。
・少なくとも部分的に透明な導電層(アノード)
・正孔伝導層(正孔輸送層、HTL)
・バルクヘテロ接合の形式のドナー-アクセプタヘテロ接合を形成するドナー材料とアクセプタ材料とを含む混合層
・電子伝導層
・励起子ブロッキングおよび/または電子伝導層
・第2の導電層(背面電極、カソード)
第4の実施形態では、本発明による有機太陽電池が逆構造を有する個々のセルとして存在し、バルクヘテロ接合を有する。
異なる種類のドナー-アクセプタヘテロ接合の例は、平坦なヘテロ接合を有するドナー-アクセプタ二重層であり、またはヘテロ接合は、ハイブリッド平面混合ヘテロ接合または勾配バルクヘテロ接合またはアニールされたバルクヘテロ接合として構成される。ハイブリッド平面混合ヘテロ接合の生成については、Adv.Mater.17,66-70(2005)に述べられている。この構造では、アクセプタ材料とドナー材料との同時蒸発によって形成された混合ヘテロ接合層が均一なドナー材料とアクセプタ材料との間に存在する。さらなる特定の実施形態では、ドナー-アクセプタヘテロ接合が勾配バルクヘテロ接合の形態である。ドナー材料とアクセプタ材料とからなる混合層において、ドナー-アクセプタ比は徐々に変化する。さらなる特定の実施形態では、ドナー-アクセプタヘテロ接合がアニールされたバルクヘテロ接合として構成される(例えば、Nature,425,158-162,2003を参照のこと)。そのような太陽電池を製造するための方法は、金属堆積の前または後にアニーリング工程を含む。アニーリングの結果として、ドナーおよびアクセプタ材料は分離することができ、これは、より延長されたパーコレーション経路をもたらす。
固体色素増感太陽電池(DSSC)およびペロブスカイト型太陽電池。
本発明のさらなる目的は、上記で定義した一般式(I)、(I.DP)、(I.TRP)、(I.TEP)、(I.DP-MA-1)、(I.DP-MA-2)、(I.DP-DA-1)、(I.DP-DA-2)、(I.DP-DA-3)、(I.DP-TRA-1)、(I.DP-TEA-1)、(I.TRP-MA-1)、(I.TRP-MA-2)、(I.TRP-MA-3)、(I.TRP-DA-1)、(I.TRP-DA-2)、(I.TRP-DA-3)、(I.TRP-DA-4)、(I.TRP-DA-5)、(I.TRP.TRA-1)、(I.TRP-TEA-1)、(I.TRP-TEA-2)、(I.TRP-TEA-3)、(I.TEP-MA-1)、(I.TEP-MA-2)、(I.TEP-DA-1)、(I.TEP-DA-2)、(I.TEP-DA-3)および(I.TEP-DA-4)の少なくとも1つの化合物を、固体色素増感太陽電池(DSSC)またはペロブスカイト型太陽電池において使用することである。これらの化合物は特に、色素増感太陽電池における液体電解質の代わりとして、およびペロブスカイト型太陽電池における正孔輸送材料として使用される。
本発明の化合物、すなわち、式(I)、(I.DP)、(I.TRP)、(I.TEP)、(I.DP-MA-1)、(I.DP-MA-2)、(I.DP-DA-1)、(I.DP-DA-2)、(I.DP-DA-3)、(I.DP-TRA-1)、(I.DP-TEA-1)、(I.TRP-MA-1)、(I.TRP-MA-2)、(I.TRP-MA-3)、(I.TRP-DA-1)、(I.TRP-DA-2)、(I.TRP-DA-3)、(I.TRP-DA-4)、(I.TRP-DA-5)、(I.TRP.TRA-1)、(I.TRP-TEA-1)、(I.TRP-TEA-2)、(I.TRP-TEA-3)、(I.TEP-MA-1)、(I.TEP-MA-2)、(I.TEP-DA-1)、(I.TEP-DA-2)、(I.TEP-DA-3)および(I.TEP-DA-4)の少なくとも1つの化合物は、それぞれペロブスカイト型太陽電池におけるHTMとして、有利に用いることができる。それらはまた、固体DSSCデバイスを提供するために、従来のDSSCの液体電解質を置き換えるために使用され得る。
次いで、本発明の化合物は、増感色素またはペロブスカイトおよび本発明による一般式(I)の少なくとも1つの化合物を含む光増感ナノ粒子層において、好ましく使用される。
第1の実施形態において、本発明の化合物は、DSSCにおいて使用される。DSSCの構造は一般に、作用電極としての透明導電層で被覆された透明基板を基礎とする。この電極またはその近傍には、通常、n導電性の金属酸化物、例えば、約2~20μmの厚さのナノ多孔質TiO2層が塗布される。その表面上には、感受性色素の単層が典型的には吸着され、これは光吸収によって励起状態に変換することができる。感受性色素を担持するこの層は、一般にDSSCの光吸収層と呼ばれる。対向電極は、任意選択で、数μmの厚さを有する金属(例えば白金)の触媒層を有することができる。
LUMOエネルギー状態が増感される光電極の伝導帯端よりわずかに上である限り、原則として全ての増感色素が適切である。色素の例は、Nanoenergy、de Souza、Flavio Leandro、Leite、Edson Roberto(編)、Springer、ISBN 978-3-642-31736-1、58~74頁に開示されている色素、または米国特許第8,383,553号に記載されている黒色素である。好ましい色素は、参照により本明細書に組み込まれる国際公開第2015/049031A1に記載されている。
第2の実施形態では、本発明の化合物がペロブスカイト型太陽電池に使用される。ペロブスカイト型太陽電池(PSC)に適したペロブスカイトは、当技術分野で知られている。原則として、本発明によるデバイスに含まれるペロブスカイト材料は、電荷輸送層の一部であってもよいが、デバイス内の別の層または骨格の一部であってもよい。
好適なペロブスカイト材料は、式Xap-XXb(x)に対応する2つのハロゲン化物を含むことができ、式中、XaおよびXbはそれぞれ独立して、Cl、BrまたはIから選択され、xは0より大きく、3未満である。好適なペロブスカイト材料は、国際公開第2013/171517号、請求項52~71および請求項72~79にも開示されている。これらの全体は参照により本明細書に組み込まれる。適当な材料は、0<x<1として、CsSnl3、CH3NH3PbI2Cl、CH3NH3PbI3、CH3NH3Pb(I1-xBrx3、CH3NH3SnI2Cl、CH3NH3SnI3、またはCH3NH3Sn(I1-xBrx3である。
好ましいペロブスカイト材料は、国際公開第2013/171517号の18頁5~17行に開示されている。記載されているとおり、ペロブスカイトは通常、CH3NH3PbBrI2、CH3NH3PbBrCl2、CH3NH3PbIBr2、CH3NH3PbICl2、CH3NH3SnF2Br、CH3NH3SnF2Iおよび(H2N=CH-NH2)PbI3zBr3(1-z)から選択され、ここでzは0より大きく1より小さい。
前述の本発明による電荷輸送層、または前述または後述の本発明によるデバイスはさらに、Michael MLeeら、Science、338、643、2012に記載されているようなアルミナなどの絶縁体を含むことができる。
本発明による電荷輸送層または上記または下記の本発明によるデバイスは、半導体酸化物ナノ粒子をさらに含むことができる。本発明による電荷輸送層または本発明によるデバイスは、半導体酸化物ナノ粒子を含むことが好ましい。
本発明の好ましい実施形態によれば、半導体は、Si、TiO2、SnO2、Fe23、WO3、ZnO、Nb25、CdS、ZnS、PbS、Bi23、CdSe、GaP、InP、GaAs、CdTe、CulnS2、および/またはCulnSe2の群から選択された材料を基礎とする。
好ましくは、前述したような電荷輸送層は、ガラス支持体上、またはプラスティック箔または金属箔上に、任意にTiO2の緻密な層と共に存在する。好ましくは、支持体は導電性である。
本発明はさらに、前述したまたは好ましく前述した電荷輸送層を含む電子デバイスまたは光電子デバイスに関する。好ましくは、本発明はさらに、前述したまたは好ましく前述した電荷輸送層を含む固体色素増感太陽電池に関する。混合ハロゲン化物ペロブスカイトをさらに含む本発明による適切なデバイス構造は、国際公開第2013/171517号、請求項52~71および請求項72~79に記載されており、これらの全体は参照により本明細書に組み込まれる。
ペロブスカイト材料とともに誘電体足場をさらに含む本発明による適切なデバイス構造は、国際公開第2013/171518、特許請求の範囲1~90または国際公開第2013/171520、特許請求の範囲1~94に記載されており、これらの全体は参照により本明細書に組み込まれる
半導体およびペロブスカイト材料をさらに含む本発明による適切なデバイス構造は国際公開第2014/020499、請求項1および3~14に記載されており、これらは参照により全体が本明細書に組み込まれる。そこに記載されている表面増加型足場構造は、支持層、例えば多孔質TiO 2 上に塗布および/または固定されているナノ粒子を含む。
プレーナヘテロ接合を含む本発明による適切なデバイス構造は国際公開第2014/045021、クレーム1~39に記載されており、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。このようなデバイスは、n型(電子伝導性)層とp型(正孔伝導性)層の間に配置された光吸収性または発光性のペロブスカイトの薄膜を有することを特徴とする。好ましくは、薄膜がコンパクトな薄膜である。さらに、本発明は、前述したまたは好ましく前述した電気化学デバイスおよび/または光電子デバイスを調製する方法に関し、この方法は、以下のステップを含む:
・第1および第2の電極を提供すること;
・前述のように、本発明による電荷輸送層を提供すること。第1および第2の電極の選択に関してそれ自体制限はない。基板は、剛性であっても可撓性であってもよい。
以下の実施例で使用された略語は次のとおりである。
a/aは面積比、Alはアルミニウムを意味する。BPhenは4,7-ジフェニル-1,10-フェナントロリンであり,台湾のLuminescence Technology社から購入できる。EBLは電子ブロックキング層、EILは電子注入層、EMLは発光層、ETLは電子輸送層を意味する。F6TCNNQは2,2’-(パーフルオロナフタレン-2,6-ジイリデン)ジマロノニトリルであり、ドイツのNovaled AGから購入できる。GCはガスクロマトグラフィーを意味する。HAT-CNまたはHAT(CN)6は1,4,5,8,9,11-ヘキサアザトリフェニレン-ヘキサニトリルであり、中国のJilin OLED Material Tech社から購入できる。HBLは正孔ブロッキング層、HILは正孔注入層、HPLCは高速液体クロマトグラフィー、HTLは正孔輸送層、iPrOHはイソプロパノールを意味する。Ir(MDQ)2(acac)はビス(2-メチルジベンゾ[f,h]キノキサリン)(アセチルアセトナート)イリジウム(III)であり、台湾のLuminescence Technology社から購入できる。ITOはインジウムスズ酸化物を意味する。LiQは8-ヒドロキシキノラトリチウムである、台湾のNichem Fine Technology社から購入できる。NDP-9およびNHT-18はNovaledのn-ドーパントであり、ドイツのNovaled AGから購入できる。NPBはN,N’-ビス(ナフタレン-1-イル)-N,N’-ビス(フェニル)ベンジジンであり、ドイツのSensient社から購入できる。OMeはメトキシ、Pd(dba)2はパラジウム(0)ビス(ジベンジリデンアセトン)、Pd2(dba)3はトリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)を意味する。RuPhosは2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジイソプロポキシビフェニル、SPhosは2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジメトキシビフェニル、TDSFは1,3,5-トリアジン-2,4-ジフェニル-6-(9,9’-スピロ-ビ[9H-フルオレン]-2-イルを意味する。Tgはガラス温度、THFはテトラヒドロフラン、v/vは体積/体積を意味する。ZnPcは亜鉛フタロシアニンであり、ドイツ、ドレスデンのCreaPhys社から購入できる。
さらなる定義:室温は、約20~25℃の温度範囲を意味する。一晩は、14~20時間の範囲の期間を意味する。
調製例
I.中間体の調製
実施例で使用した出発物質は商業的に入手可能であるか、または以下に概説するように、慣習的な実験方法に従って合成することができた。
a) (1-フェニルビニル)ベンゼン化合物
a1) 1-ブロモ-4-(1-フェニルビニル)ベンゼン
388g(1.15mol)の塩化フェニルマグネシウム(THF中3M)に、500mLのTHF中に250g(0.96mol)の4’-ブロモアセトフェノンを含む溶液を添加した。1時間後、反応混合物を塩酸水溶液に注いだ。相を分離し、有機相をNaHCO3水溶液、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na2SO4で乾燥させた。蒸発乾固した後、残渣をトルエンに溶解し、3.30g(0.02mol)のp-トルエンスルホン酸を添加した。反応混合物を還流し、形成した水をディーン-スタークトラップによって共沸除去した。水除去が完了した後、溶媒を蒸発させ、粗生成物をエタノールから結晶化して、標題の化合物を黄色固体として得た(230g、93%;純度(GC):98.6%)。
a2) 1-クロロ-4-(1-フェニルビニル)ベンゼン
93.2g(277mmol)の塩化フェニルマグネシウム(THF中3M)に、100mLのTHF中に50g(231mmol)の4’-クロロアセトフェノンを含む溶液を添加した。1時間後、反応混合物を塩酸水溶液に注いだ。相を分離し、有機相をNaHCO3水溶液および飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、蒸発乾固した。残渣をトルエンに溶解し、0.79g(4.6mmol)のp-トルエンスルホン酸を添加した。反応混合物を還流し、形成した水をディーン-スタークトラップによって共沸除去した。水の除去が完了した後、溶媒を蒸発させ、粗生成物をエタノールから結晶化させて、標題の化合物を黄色固体として得た(30.3g、61%;純度(GC):97.7%)。
a3) 1-ニトロ-4-(1-フェニルビニル)ベンゼン
200mLのTHF中に44.0g(123mmol)のメチルトリフェニルホスホニウムブロミドを含む溶液を0℃に冷却した後、2.58g(97mmol)の水素化ナトリウムを添加し、混合物を0.5時間撹拌した。次に、20.0g(88.0mmol)の4’-ニトロベンゾフェノンを添加し、反応混合物を室温で2時間撹拌した。500mLの水を加えた。相を分離し、次いで有機相をNaOH水溶液で洗浄し、水および飽和NaCl水溶液で3回洗浄した。有機相をNa2SO4で乾燥し、蒸発乾固した。カラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/n-ヘプタン)後、標題の化合物を黄色油状物として得た(13.61g、69%;純度(210nmでのHPLC):98.2%)。
a4) 4,4’-(エテン-1,1-ジイル)ビス(ブロモベンゼン)
500mLのTHFおよびトルエンの混合物中に157g(0.46mol)のビス(4-ブロモフェニル)メタノンを含む懸濁液を、184mL(0.55mol)の塩化メチルマグネシウム(THF中3M)に添加した。反応混合物を一晩撹拌し、次いで塩酸水溶液に注いだ。相を分離し、有機相をNaHCO3水溶液および飽和NaCl水溶液で洗浄し、MgSO4で乾燥し、蒸発乾固した。残渣をトルエンに溶解し、0.79g(4.6mmol)のp-トルエンスルホン酸を添加した。反応混合物を、蒸留による同時水分離下で還流した。水の除去が完了した後、溶媒を蒸発させ、粗生成物をエタノールから結晶化させて、標題の化合物を黄色針状物として得た(113g、73%;純度(GC):99.8%)。
a5) 4,4’-(エテン-1,1-ジイル)ビス(クロロベンゼン)
150mLのTHFに、30g(0.12mol)のビス(4-クロロフェニル)メタノンおよび64g(0.18mol)のメチルトリフェニルホスホニウムブロミドを溶解した。溶液を-20℃に冷却し、26g(0.27mol)のtert-ブタノール酸ナトリウムを添加した。混合物を1時間撹拌し、500mLのアセトンおよびtert-ブチルメチルエーテルの混合物を添加した。濾過後、溶媒を除去し、残渣をカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/CH2Cl2)により精製して、15.5g(52%;純度(GC):99.1%)の標題化合物を得た。
b) (プロプ-1-エン-2-イル)ベンゼン化合物
b1) 1-ブロモ-4-(プロップ-1-エン-2-イル)ベンゼン
標題化合物は、文献:J.Org.Chem.、2015、80、11388に記載されている方法と同様にして調製した。
c) 1-メチル-1,3,3-トリフェニルインダン化合物
c1) 1,3-ビス(4-ブロモフェニル)-1-メチル-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン(ジアステレオマー混合物)
1,2-ジクロロエタン300mLに、a1)からの1-ブロモ-4-(1-フェニルビニル)ベンゼン50.0g(0.10mol)を溶解し、メタンスルホン酸46.4g(0.48mol)を加えた。反応混合物を80℃で一晩撹拌した。室温に冷ました後、溶媒を蒸発させ、t-ブチルメチルエーテルおよびNaHCO3水溶液で反応を停止させた。相を分離し、有機相を水および飽和NaCl水溶液で3回洗浄し、Na2SO4で乾燥し、蒸発乾固して、標題化合物を淡褐色固体として得た(50.0g、定量;純度(HPLC):98.8%)。220nmでのHPLC分析は、95%の純度および約1:1のジアステレオマーの比を示した。
ジアステレオマーの1:1混合物:13C NMR(101MHz、CDCl3):δ 149.79 (1C, q), 149.71 (1C, q), 148.47 (1C, q), 148.45 (1C, q), 148.10 (2C, q), 147.72 (1C, q), 147.60 (1C, q), 146.27 (1C, q), 146.15 (1C, q), 131.15 (2C, p), 131.02 (2C, p), 130.94 (2C, p), 130.78 (2C, p), 130.62 (2C, p), 130.53 (2C, p), 128.77 (2C, p), 128.75 (2C, p), 128.64 (2C, p), 128.58 (2C, p), 128.23 (2C, p), 127.90 (4C, p), 127.33 (2C, p), 127.31 (2C, p), 126.40 (1C, p), 126.10 (1C, p), 125.05 (1C, p), 125.03 (1C, p), 120.24 (1C, q), 120.01 (1C, q), 119.74 (1C, q), 119.65 (1C, q), 61.12 (2C, s), 60.61 (2C, q), 50.95 (2C, q), 29.07 (1C, t), 28.98 (1C, t)。
c2) 1,3-ビス(4-クロロフェニル)-1-メチル-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン
不活性雰囲気下で、a2)からの1-クロロ-4-(1-フェニルビニル)ベンゼン50.0g(0.12mol)を300mLの1,2-ジクロロエタンに溶解し、56.0g(0.58mol)のメタンスルホン酸を添加し、反応混合物を80℃で一晩撹拌した。室温に冷ました後、溶媒を蒸発させ、t-ブチルメチルエーテルおよび5%NaHCO3水溶液で反応を停止させた。相を分離し、有機相を水および飽和NaCl水溶液で3回洗浄し、Na2SO4で乾燥し、蒸発乾固して、標題化合物を淡褐色固体として得た(52.0g、定量;純度(GC):97.6%;純度(220nmでのHPLC):93.8%)。ジアステレオマーの比は約1:1であった。
ジアステレオマーの1:1混合物:13C NMR(101MHz、CDCl3):δ 149.86 (1C, q), 149.78 (1C, q), 148.56 (1C, q), 148.54 (1C, q), 147.85 (1C, q), 147.58 (2C, q), 147.06 (1C, q), 146.36 (1C, q), 145.60 (1C, q), 132.04 (1C, q), 131.80 (1C, q), 131.59 (1C, q), 131.47 (1C, q), 130.21 (2C, p), 130.13 (2C, p), 128.64 (2C, p), 128.59 (2C, p), 128.36 (2C, p), 128.33 (2C, p), 128.21 (2C, p), 128.18 (2C, p), 128.03 (2C, p), 127.96 (2C, p), 127.87 (4C, p), 127.80 (2C, p), 127.32 (2C, p), 127.30 (2C, p), 126.37 (1C, p), 126.08 (1C, p), 125.05 (1C, p), 125.03 (1C, p), 61.20 (2C, s), 60.53 (1C, q), 50.88 (1C, q), 29.13 (1C, t), 29.08 (1C, t)。
c3) 1-メチル-1,3-ビス(4-ニトロフェニル)-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン
不活性雰囲気下で、a3)からの1-ニトロ-4-(1-フェニルビニル)ベンゼン5.0g(11mmol)を30mLの1,2-ジクロロエタンに溶解し、7.21g(75mmol)のメタンスルホン酸を添加し、反応混合物を80℃で2日間撹拌した。0℃に冷却した後、n-ヘプタンを添加し、形成された懸濁液を濾過した。固体をn-ヘプタンおよび水で洗浄し、乾燥させて、標題化合物を白色固体として得た(3.06g、64%;純度(220nmでのHPLC):99.8%;ジアステレオマーの比1:50)。
主要な異性体:13C NMR(75MHz、CDCl3):δ 155.83, 155.78, 148.35, 147.94, 146.34, 145.81, 143.88, 129.54, 128.50, 128.40, 128.05, 127.96, 127.63, 127.29, 126.63, 125.16, 123.24, 122.96, 60.95, 60.47, 51.50, 29.50。
c4) 5-ブロモ-1,3,3-トリス(4-ブロモフェニル)-1-メチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン
a4)からの4,4’-(エテン-1,1-ジイル)ビス(ブロモベンゼン)30.0g(888mmol)を240mLのメタンスルホン酸に懸濁し、アルゴン下で一晩120℃に加熱した。室温まで冷ました後、混合物を水に注ぎ、CH2Cl2で抽出し、有機相をMgSO4で乾燥した。化合物をカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/5%CH2Cl2)によって精製して、標題化合物を白色固体として得た(11.3g、38%;純度(220nmでのHPLC):98.0%)。
13C NMR(101MHz、CDCl3):δ 150.21 (q), 148.72 (q), 147.10 (q), 146.12 (q), 144.61 (q), 131.47 (p), 131.40 (p), 131.15 (p), 131.0 (p)9, 130.28 (p), 130.22 (p), 129.97 (p), 128.51 (p), 126.80 (p), 121.36 (q), 120.79 (q), 120.55 (q), 120.03 (q), 60.97 (s), 60.18 (q), 50.63 (q), 28.90 (t)。
c5) 5-クロロ-1,3,3-トリス(4-クロロフェニル)-1-メチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン

ルートa):
a5)からの4,4’-(エテン-1,1-ジイル)ビス(クロロベンゼン)30g(0.12mol)を120mLのメタンスルホン酸に懸濁し、一晩120℃に加熱した。室温まで冷ました後、水に注ぎ、CH2Cl2で抽出し、有機相をMgSO4で乾燥させ、化合物をカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/CH2Cl2)によって精製して、標題化合物を白色固体として得た(15.6g、52%;純度(GC):99.9%)。

ルートb):
a5)からの4,4’-(エテン-1,1-ジイル)ビス(クロロベンゼン)100g(0.40mol、1.0当量)およびメタンスルホン酸97g(1.0mol、2.5当量)を600mLの1,2-ジクロロエタン中に含む懸濁液を、アルゴン雰囲気下、100℃で16時間加熱した。反応制御(220nmでのHPLC)は、完全な変換および82.5%の標題生成物の形成を示した。混合物を濃縮し、次いで重炭酸ナトリウム水溶液で反応を停止させた。水(1.2L)を加え、次いで混合物をtert-ブチルメチルエーテルで抽出した。
有機相を水、飽和食塩水で洗浄後、無水Na2SO4で乾燥した。有機溶媒を除去した後、105gの粗標題生成物を得た。これを還流ヘプタンに溶解し、これにイソプロパノールをゆっくりと加えた。溶液を冷却し、数個の種結晶を50~55℃の温度で添加した。室温に冷却すると、沈殿が形成され、これを60℃/5mbarで乾燥させて、標題化合物(54g;54%)を純度98.6%で固体として得た(220nmでのHPLC)。
13C NMR(101MHz、CDCl3):δ 150.01 (q), 148.24 (q), 146.68 (q), 145.72 (q), 144.16 (q), 133.29 (q), 132.56 (q), 132.32 (q), 131.87 (q), 129.89 (p), 129.84 (p), 128.49 (p), 128.47 (p), 128.15 (p), 128.10 (p), 128.08 (p), 127.03 (p), 126.37 (p), 61.14 (s), 60.01 (q), 50.49 (q), 29.04 (t)。
c6) 1-(4-ブロモフェニル)-1-メチル-3,3-ジフェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン
b1)からの1-ブロモ-4-(プロップ-1-エン-2-イル)ベンゼン17.1g(86.7mmol)、塩化トリチル23.7g(85.0mmol)およびK2CO311.8g(85.0mmol)を340mLのCH2Cl2に懸濁し、続いて85mL(85mmol)の三塩化ホウ素溶液(CH2Cl2中1.0M)を加えた。混合物を一晩加熱還流した。冷却後、混合物をNaOH水溶液とメチルテトラヒドロフランの混合物に注いだ。相を分離し、水相をCH2Cl2で2回抽出した。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、蒸発乾固させた。カラムクロマトグラフィー(ヘプタン/CH2Cl2)による精製後、粗生成物をヘプタンから結晶化させた。標題化合物を白色結晶として得た(22.1g、59%;純度(GC):100%)。
13C NMR(101MHz、CDCl3):δ 149.83 (q), 148.97 (q), 148.38 (q), 148.31 (q), 146.95 (q), 130.86 (p), 128.78 (p), 128.76 (p), 128.68 (p), 128.03 (p), 127.72 (p), 127.63 (p), 127.49 (p), 127.10 (p), 126.12 (p), 125.83 (p), 124.88 (p), 119.51 (q), 61.19 (s), 60.92 (q), 50.92 (q), 28.90 (t)。
c7) 1-(4-ブロモフェニル)-3-メチル-1,3-ジフェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン
600mLのクロロベンゼンに溶解した104g(307mmol、1.00当量)の(4-ブロモフェニル)ジフェニルメタノールに、38.2g(323mmol、1.05当量)のα-メチルスチレン、続いて11.6g(77mmol、0.25当量)のトリフリック酸を添加した。赤色混合物を110℃の外部温度に12時間加熱した。冷却後、炭酸カリウムを添加することによってトリフリック酸を中和した。次に、反応混合物をロータリーエバポレーターでその体積の約半分に減らした。
残渣をシリカゲルで濾過した。溶媒を蒸発させ、残渣を、ヘプタン、またはヘプタンにトルエンおよびイソプロパノールを加えた二元および三元混合物のいずれかからの分別再結晶によって精製した。分別再結晶によってジアステレオマー富化画分を得た。全収量77.7g(58%)の無色固体が得られた。
ジアステレオマー 1:13C NMR(75MHz、CD2Cl2):δ 150.84 (q), 149.51 (q), 148.88 (q), 148.58 (q), 147.13 (q), 131.14 (p), 131.03 (p), 129.10 (p) (p), 128.61 (p), 128.40 (p), 128.18 (p), 127.65 (p), 127.52 (p), 127.36 (p), 126.73 (p), 126.12 (p), 125.74 (p), 120.09 (q), 61.43 (s), 61.08 (q), 51.68 (q), 29.57 (t)。
ジアステレオマー 2:13C NMR(75MHz、CD2Cl2):δ 151.04 (q), 149.68 (q), 148.84 (q), 148.55 (q), 147.47 (q), 131.51 (p), 131.18 (p), 129.10 (p), 128.39 (p), 128.24 (p), 128.21 (p), 127.67 (p), 127.52 (p), 127.39 (p), 126.41 (p), 126.15 (p), 125.72 (p), 120.46 (q), 61.60 (s), 61.15 (q), 51.72 (q), 29.51 (t)。
c8) 1,1-ビス(4-クロロフェニル)-3-メチル-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン
1.2Lのクロロベンゼンに449g(1.36mol、1.0当量)のビス(4-クロロフェニル)フェニルメタノールを溶解した。20℃の内部温度で、30.2mL(34.1mmol、0.25当量)のトリフルオロメタンスルホン酸を滴下漏斗を通して添加し、次いでこれを100mLのクロロベンゼンですすいだ。
わずかに発熱反応が観察され、赤褐色の溶液が得られた。次いで、α-メチルスチレン(161g、1.36mol、1.0当量)を滴下漏斗を通して添加した。滴下漏斗をさらに400mLのクロロベンゼンですすいだ。反応混合物を110℃の内部温度に加熱した。110℃で6.5時間後、500~600mbarの圧力で共沸蒸留を開始した。200mLの水/クロロベンゼン共沸混合物を回収した。
これに続いて、16g(0.13mol、0.1当量)のα-メチルスチレンをゆっくりと追加した。1時間後、反応物を室温に冷却し、一晩撹拌した。次いで、500mLの水中に48gの重炭酸ナトリウムを含む溶液を追加することによって、反応を停止させた。40℃では暗褐色の有機層が分離された。これに250mLの水を添加し、次いで70~85℃の内部温度および500~600mbarの圧力で共沸蒸留に供した。これは、約700mLの残留体積をもたらし、一方、2Lの総体積を反応混合物から留去した。
1.5Lのイソプロパノールを残渣に追加することによって、生成物を結晶化させた。反応フラスコを250mLのイソプロパノールですすぎ、フィルターケーキを洗浄した。反応フラスコを、イソプロパノールおよびn-ヘプタンの35:65v/v混合物500mLでさらに洗浄した。湿った生成物を250mLの35:65v/vのイソプロパノール/ヘプタンに2回再懸濁し、最後に40℃/5mbarで乾燥させて、オフホワイトの生成物295.1gを得た。母液と洗浄液を合わせて150mLに濃縮し、続いて結晶化し、35:65v/vのイソプロパノール/n-ヘプタンで2回洗浄して、乾燥後に別の19.6gの生成物を得ることによって、追加の生成物を得た。総収率53.7%、GC純度97%。
13C NMR(75MHz、CD2Cl2):δ 150.59 (q), 149.11 (q), 148.39 (q), 147.27 (q), 145.74 (q), 132.32 (q), 131.93 (q), 130.47 (p, 2つの信号が重なっている), 128.47 (p), 128.25 (p), 128.19 (p), 128.00 (p), 127.50 (p), 127.32 (p), 127.16 (p), 126.00 (p), 125.65 (p), 61.32 (s), 60.44 (q), 51.51 (q), 29.46 (t)。
c9) 3,3-ビス(4-クロロフェニル)-1-メチル-5-ニトロ-1-(4-ニトロフェニル)-2,3-ジヒドロ-1H-インデンと1,1-ビス(4-クロロフェニル)-3-メチル-5-ニトロ-3-(4-ニトロフェニル)-2,3-ジヒドロ-1H-インデンとの混合物
c8)からの1,1-ビス(4-クロロフェニル)-3-メチル-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン85.9g(0.20mol、1.0当量)を、不活性雰囲気下で、300mLのクロロホルムと100mLの氷酢酸の混合物に溶解した。これに50mL(0.53mol、2.6当量)の無水酢酸を加えた。この溶液を、均質な溶液が得られるまで撹拌し、次いで、0℃に冷却した。17mL(0.40mol、2当量)の発煙硝酸と14mL(0.26mol、1.3当量)の硫酸(96%)との混合物を、-5~+5℃の間の内部温度を維持しながら、90分以内にゆっくりと添加した。0℃での撹拌をさらに15分間続け、次いで、反応混合物を30分以内に周囲温度まで温め、次いで、100mLの水を追加することによって反応を停止させた。
220nmでのHPLCによる有機層の分析は、11%の主要なモノニトロ化不純物と共に、75%の標題生成物の形成を示した。
有機層を20%水酸化ナトリウム水溶液で2回洗浄し、次いで無水Na2SO4で乾燥させた。溶媒を除去して、粗生成物を粘着性の泡状物として得た。泡状物を60℃で100mLの酢酸エチルに溶解し、その結果、1つの異性体が自然に結晶化した。酢酸エチル200mLから再結晶して固体を得、これを濾別し、酢酸エチルで3回洗浄して、92%の3,3-ビス(4-クロロフェニル)-1-メチル-5-ニトロ-1-(4-ニトロフェニル)-2,3-ジヒドロ-1H-インデンを含有する材料24.7gを得た。
母液を蒸発させ、残渣を50mLのトルエンに60℃で溶解させて溶液を得、室温に冷却すると白色固体が自然に結晶化した。これを濾過し、2回洗浄した。この材料を50mLのトルエンから再結晶して固体を得、これをトルエンで2回洗浄して、乾燥後、16.1gの位置異性体1,1-ビス(4-クロロフェニル)-3-メチル-5-ニトロ-3-(4-ニトロフェニル)-2,3-ジヒドロ-1H-インデンを純度96%で得た。
上記の2回の最終再結晶の母液を合わせ、蒸発乾固させた。残渣を60mLのヘプタンと30mLのイソプロパノール(60℃~20℃)の混合物から結晶化させて固体を得、これを濾別し、10mLのイソプロパノールで2回洗浄して、純度87%の1,1-ビス(4‐クロロフェニル)‐3‐メチル‐5‐ニトロ‐3‐(4‐ニトロフェニル)‐2,3‐ジヒドロ‐1H‐インデン6.1gを得た。
母液から最終的に、25%の3,3‐ビス(4‐クロロフェニル)‐1‐メチル‐5‐ニトロ‐1‐(4‐ニトロフェニル)‐2,3‐ジヒドロ‐1H‐インデンと68%の位置異性体1,1‐ビス(4‐クロロフェニル)‐3‐メチル‐5‐ニトロ‐3‐(4‐ニトロフェニル)‐2,3‐ジヒドロ‐1H‐インデンを含む混合物(20.7g)を得た。
総収率:67.6g、65%。全てのサンプルの純度は、220nmでの検出を伴うHPLCによって決定した。
3,3‐ビス(4‐クロロフェニル)‐1‐メチル‐5‐ニトロ‐1‐(4‐ニトロフェニル)‐2,3‐ジヒドロ‐1H‐インデン:13C NMR(75MHz、CD2Cl2):δ 156.21 (q), 154.95 (q), 150.75 (q), 148.78 (q), 146.67 (q), 145.20 (q), 143.22 (q), 133.36 (q), 133.13 (q), 130.48 (p), 130.45 (p), 130.37 (p), 130.34 (p), 129.09 (p), 129.04 (p), 128.67 (p), 128.65 (p), 128.62 (p), 128.11 (p), 126.66 (p), 124.37 (p), 123.71 (p), 122.79 (p), 60.86 (s), 60.26 (q), 52.05 (q), 29.26 (t)。
1,1‐ビス(4‐クロロフェニル)‐3‐メチル‐5‐ニトロ‐3‐(4‐ニトロフェニル)‐2,3‐ジヒドロ‐1H‐インデン:13C NMR(75MHz、CD2Cl2):δ 155.97 (q), 154.98 (q), 150.94 (q), 149.02 (q), 146.69 (q), 145.23 (q), 143.09 (q), 133.35 (q), 133.15 (q), 130.50 (p), 130.39 (p), 129.06 (p), 128.68 (p), 128.64 (p), 128.12 (p), 123.90 (p), 123.74 (p), 121.10 (p), 60.87 (s), 60.53 (q), 51.91 (q), 29.51 (t)。
c10) 1-(4-ブロモフェニル)-3,3-ビス(4-クロロフェニル)-1-メチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン
クロロベンゼン(200mL)中のビス(4-クロロフェニル)フェニルメタノール(15.1g、45.9mmol、1.0当量)および1-ブロモ-4-(プロプ-1-エン-2-イル)ベンゼン(9.40g、45.9mmol、1.0当量)の混合物に、トリフルオロメタンスルホン酸1.1g(7.34mmol、0.16当量)を加えた。濃赤色の反応混合物が得られ、これを110℃に加熱した。14時間加熱した後、反応はGCでモニターしながら完了した。混合物を周囲温度に冷却し、シリカプラグで濾過した。濾液を蒸発させ、残りの粗標題化合物をイソプロパノールおよびヘプタンの混合物(5: 12、v/v)から結晶化させた。沈殿を濾過し、イソプロパノールとヘプタンの混合物(1:2、v/v)で2回洗浄し、乾燥させて、純度98%(GC)で白色結晶質の標題化合物18.93g(81%)を得た。
13C NMR(75MHz、CD2Cl2):δ 149.90 (q), 148.43 (q), 148.24 (q), 146.95 (q), 145.31 (q), 132.40 (q), 132.14 (q), 131.17 (p), 130.45 (p), 130.42 (p), 129.12 (p), 128.50 (p), 128.34 (p), 128.09 (p), 127.73 (p), 127.40 (p), 125.49 (p), 119.82 (q), 61.10 (s), 60.38 (q), 51.21 (q), 29.30 (t)。
c11) 1,3-ビス(3,5-ジブロモフェニル)-1-メチル-3-フェニル-インダン
1,3-ジブロモ-5-(1-フェニルビニル)ベンゼン(11.2g、33.1mmol)を、クロロベンゼン100mLとトリフルオロ酢酸100mLの混合物に溶解した。反応物を還流温度で7日間保持し、次いで室温に冷却し、200mLの水に注いだ。有機層を分離し、20%水酸化ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を分離し、無水Na2SO4で乾燥し、濾過した。濾液から溶媒を除去し、粗標題化合物を琥珀色の油状物として得、これをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ヘプタン)で精製した。白色結晶性固体(3.15g、28%)を、アセトンからの結晶化によって最終的に得た。
13C NMR(75MHz、CD2Cl2):δ 152.29 (q), 152.18 (q), 148.12 (q), 147.79 (q), 143.85 (q), 132.05 (p), 131.23 (p), 130.54 (p), 128.83 (p), 128.52 (p), 128.34 (p), 127.93 (p), 127.89 (p), 127.17 (p), 126.64 (p), 125.03 (p), 122.80 (q), 122.36 (q), 60.43 (q), 60.20 (s), 50.99 (q), 29.40 (t)。
d) 2,4,4-トリフェニルペンタン-2-オール化合物
d1) 4-(4-クロロフェニル)-2,4-ジフェニルペンタン-2-オール
d1.1) 3-(4-クロロフェニル)-1,3-ジフェニルブタン-1-オン
ジプノン((E)-1,3-ジフェニルブタ-2-エン-1-オン、99.0g(0.445mol))を、不活性雰囲気下で150mLの無水THFに溶解した。次に、臭化銅(I)ジメチルスルフィド錯体1.83g(8.91mmol、2mol%)を添加した。混合物を-10℃に冷却し、内部温度が-20~0℃に維持されるように、530mL(1.2当量)の4-クロロフェニルマグネシウムブロミド(THF中1M)をゆっくりと添加した。完全に追加した後、反応混合物を0℃でさらに10分間撹拌した。次いで、反応混合物を、600gの氷と200mLのHCl水溶液(32重量%)との混合物に注ぐことによって、反応を停止させた。有機層を分離し、HCl水溶液(32重量%)、飽和ブラインおよび水の1:1:1(体積)混合物で洗浄した。有機層を分離し、10gのNaHCO3と共に撹拌し、無水Na2SO4で乾燥させ、シリカゲルで濾過した。溶媒を除去した。次いで、粗標題化合物をバルブツーバルブ蒸留(185~190℃;0.001mbar)によって精製して、黄色油(74.8g;収率:50%;純度:87%(GC))を得た。
d1.2) 4-(4-クロロフェニル)-2,4-ジフェニルペンタン-2-オール
不活性雰囲気下で、還流冷却器を備えたフラスコ中に、150mL(0.45mol、2当量)の塩化メチルマグネシウム溶液(THF中3M)を置いた。これに、穏やかな還流が維持されるように、トルエン100mL中の3-(4-クロロフェニル)-1,3-ジフェニルブタン-1-オン74g(0.22mol、1当量)の溶液を添加した。
次いで、反応混合物を室温に冷却し、次いで、400gの氷および100mLのHCl水溶液(32重量%)の混合物に注いだ。有機層を分離し、飽和食塩水、HCl水溶液(32重量%)および水の混合物で洗浄し、続いて20%NaOH水溶液で洗浄した。有機相を無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して、標題化合物(74g;収率:95%)を黄色油状物として得た。生成物は、1H-NMRにより示されるジアステレオマーの1:1混合物として得られた。
d2) 2,4-ビス(4-クロロフェニル)-4-フェニルペンタン-2-オール
d2.1) 1,3-ビス(4-クロロフェニル)-3-フェニルブタン-1-オン
不活性雰囲気下で、130g(0.446mol)の4,4’-ジクロロジプノン((E)-1,3-ビス(4-クロロフェニル)ブチ-2-エン-1-オン)を150mLの無水THFに溶解した。次に、臭化銅(I)ジメチルスルフィド錯体1.84g(8.91mmol、2mol%)を添加した。混合物を-10℃に冷却し、600mL(1.3当量)のフェニルマグネシウムブロミド(THF中1M)を、内部温度が-20~-10℃に維持されるようにゆっくりと添加した。完全に追加した後、反応混合物を30分以内に室温に到達させた。
次いで、反応混合物を、600gの氷と200mLのHCl水溶液(32重量%)との混合物に注ぐことによって、反応を停止させた。反応フラスコを約10%HCl水溶液およびトルエンですすいだ。有機層を、HCl水溶液(32重量%)、飽和食塩水および水の1:1:1(体積比)混合物で洗浄した。有機相を10gのNaHCO3と共に撹拌することによって中和した。次いで、これを無水Na2SO4で乾燥させ、シリカゲルで濾過した。濾液を濃縮して、蜂蜜状の油として粗生成物を得た。ヘプタンを追加すると、標題生成物が自然に結晶化した。標題生成物を濾過し、ヘプタンで2回洗浄し、乾燥させて、145g(88%)のベージュ色の固体を得た(GCによる純度100%)。
d2.2) 2,4-ビス(4-クロロフェニル)-4-フェニルペンタン-2-オール
不活性雰囲気下で、還流冷却器を備えたフラスコ中に、250mL(0.75mol、THF中3M、1.9当量)の塩化メチルマグネシウムを置いた。これに、穏やかな還流が維持されるように、250mLのトルエン中の2,4-ビス(4-クロロフェニル)-4-フェニルペンタン-2-オール143g(0.39mol、1当量)の溶液を添加した。
周囲温度に冷却した後、反応混合物を400gの氷と100mLのHCl水溶液(32重量%)との混合物に注いだ。有機層を分離し、飽和食塩水、水性HCl(32重量%)および水の混合物で洗浄し、続いて20%NaOH水溶液で洗浄した。無水Na2SO4で、有機相を乾燥させた。溶媒を除去すると、標題化合物(150g「定量」)が黄色油状物として得られ、これをさらに精製することなく次の工程で使用した。標題化合物を、1H-NMRにより示されるジアステレオマーの1:1混合物として得た。
e) 1,3-ジメチル-1,3-ジフェニルインダン化合物
e1) 1-(4-クロロフェニル)-1,3-ジメチル-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン
クロロベンゼン110mL中に4-(4-クロロフェニル)-2,4-ジフェニルペンタン-2-オール54g(0.15mol)を含む溶液を、還流トリフルオロ酢酸100mLに6時間かけてゆっくりと添加した。次いで、得られた反応混合物を水に注ぎ、次いでトルエンを添加した。有機層を20%NaOH水溶液で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、シリカゲルで濾過した。濾液を濃縮して粗標題生成物を得、これをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ヘプタン)により精製して主な副生成物を除去した。合わせた生成物画分から、溶媒を除去すると、高粘度の油が得られた。これを2回(160~180℃、10-3mbar)蒸留して、標題生成物14.6g(29%)を高粘性のガラス状油として得た。1HーNMR分光法に基づくと、標題生成物はシスおよびトランス異性体の2.1:1混合物であった。
シス異性体:13C NMR(101MHz、CDCl3):δ 149.94 (q), 149.52 (q), 149.09 (q), 147.93 (q), 131.09 (q), 128.12 (p), 127.83 (p), 127.75 (p), 127.41 (p), 127.35 (p), 126.58 (p), 125.51 (p), 125.30 (p), 124.99 (p), 60.91 (s), 51.10 (q), 50.71 (q), 30.76 (t), 30.69 (t)。
トランス異性体:13C NMR(101MHz、CDCl3):δ 150.32 (q), 150.18 (q), 149.72 (q), 149.16 (q), 131.54 (q), 128.31 (p), 128.19 (p), 128.16 (p), 127.39 (p), 127.32 (p), 126.78 (p), 125.82 (p), 125.22 (p), 124.93 (p), 62.25 (s), 51.34 (q), 50.99 (q), 29.58 (t), 29.43 (t)。
e2) 1,3-ビス(4-クロロフェニル)-1,3-ジメチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン
クロロベンゼン100mL中にd.2)からの2,4-ビス(4-クロロフェニル)-4-フェニルペンタン-2-olを150g含む液体を、6時間かけて、トリフルオロ酢酸150mLとクロロベンゼン600mLの還流混合物にゆっくりと添加した。次いで、得られた赤色溶液を16時間還流状態に保った。室温に冷却した後、混合物を水の添加により、反応を停止させた。有機相を分離し、飽和食塩水と水の1:1混合物、続いて20%水酸化ナトリウム水溶液で洗浄した。
次いで、有機層を分離し、無水Na2SO4で乾燥し、シリカゲルのパッド上で濾過した。溶媒を除去して、粗生成物(150g)を高粘度油状物として得た。次いで、この油を10-3mbarでの蒸留(2回)によって精製して、主画分(70.2g)を高粘性油として得た;沸点185℃、10-3mbar。2回目の蒸留で得られた純度の低い画分を合わせ(約30g)、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ヘプタン)によって精製した。副生物を含有する初期画分を廃棄した後、各々2Lの5カラム画分を収集し、ここで初期画分はトランス異性体に富み、後の画分はシス異性体に富んだ。画分を約20mLに濃縮した。溶媒をゆっくり蒸発させて種結晶を得、これを20mLのイソプロパノールで粉砕し、濾過して1.55gのシス異性体を得た。
また、重量6.54gのトランス異性体(シス/トランス=27:69%)に富む画分が得られた。
70℃で260mLのイソプロパノールに蒸留生成物を溶解し、上記で得られた種結晶を40℃で播種して、室温で1時間結晶化させた後、18.52gの純粋なシス異性体を得た。
母液を150mLに濃縮し、15mLのn-ヘプタンを添加した。得られた溶液に種結晶を再度添加し、室温で16時間撹拌することにより、シス/トランス比63:37%の生成物24.67gを得た。
合わせた母液は、68:20%のシス/トランス比を有する無色の油として、さらに36.46gの生成物を与えた。総収率:87.74g、61%。
シス異性体:13C NMR(101MHz、CDCl3):δ 149.39 (q), 147.70 (q), 131.31 (q), 128.05 (p), 127.88 (q), 127.59 (p), 125.13 (p), 60.79 (s), 50.72 (q), 30.69 (t)。
e3) 5-ブロモ-1,3-ビス(4-クロロフェニル)-1,3-ジメチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン、シス異性体
1,3-ビス(4-クロロフェニル)-1,3-ジメチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン(e2からのシス異性体)3.36g(9.1mmol、1.0当量)およびN-ブロモスクシンイミド1.80g(10mmol、1.1当量)に、7mLのジクロロメタン、続いて7mLのトリフルオロ酢酸を添加した。得られた溶液を、全ての固体が溶解するまで撹拌した。これに続いて、1mLの98%硫酸をゆっくりと追加した。発熱反応が観察された。撹拌を室温でさらに30分間続け、次いで、水の添加によって反応を停止させた。
有機相を分離し、飽和NaHCO3溶液、続いて40%の重亜硫酸ナトリウム溶液で洗浄して、微量の臭素を除去した。有機相を分離し、無水Na2SO4で乾燥させ、濾過した。溶媒を除去した。得られた黄色油状物をヘプタンから結晶化させた。固体を濾過し、ヘプタンで洗浄した。乾燥後、3.15g(77%)の黄色がかった固体が95%のGC純度で得られた。
13C NMR(101MHz、CDCl3):δ 151.90 (q), 148.46 (q), 147.06 (q), 146.87 (q), 131.61 (q), 131.55 (q), 130.79 (p), 128.24 (p), 128.04 (p), 128.00 (p), 127.89 (p), 127.87 (p), 126.76 (p), 121.41 (q), 60.83 (s), 50.78 (q), 50.48 (q), 30.53 (p), 30.48 (p)。
II.式(I)の化合物の調製
特に明記しない限り、本発明の化合物は、以下に示す一般手順Aに従って調製した。
バックワルド・ハートウィグ法によるアミノ化の一般的な手順A:
不活性雰囲気下で、ハロゲン化アリール、モノ-またはジ-アリールアミン、およびtert-ブタノール酸ナトリウムをトルエン(約15mL/mmolハロゲン化アリール)に懸濁した。得られた懸濁液にPd2(dba)3またはPd(OAc)2および適切なリガンド(RuPhosまたはSPhos)を不活性雰囲気中で添加した。反応混合物を16時間加熱還流した。

後処理A:
冷却後、塩化アンモニウム水溶液(約20%、10mL/mmol生成物)を反応混合物に加えた。得られたエマルジョンを、酢酸エチル中でスラリー化したセライトからなるフィルター層を通して濾過した。その後、セライトパッドを酢酸エチル(約15mL/mmol)で洗浄した。濾液から、層分離後、有機層を水(10mL/mmol)、飽和塩化ナトリウム溶液(10mL/mmol)で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。濾過および濾液からの溶媒の除去により粗生成物を得、これを対応する実施例について記載したようにさらに精製した。

後処理B:
冷却後、アスコルビン酸水溶液(5%、約10mL/mmol)を反応混合物に加えた。得られたエマルジョンを、後処理Aに記載されているように調製したセライトパッドを通して濾過し、続いて酢酸エチル(約15mL/mmol)で洗浄した。濾液から、有機層を水(10mL/mmol)および飽和食塩水(10mL/mmol)で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。濾過および濾液からの溶媒の除去により粗生成物を得、これを対応する実施例について記載したようにさらに精製した。

後処理C:
冷却後、シリカゲル(約2g/mmol)を反応混合物に添加した。懸濁液を、それが均質に見えるまで撹拌した。次いで、それをシリカゲルのパッド上で濾過し、次いで、カラムの体積とほぼ同体積のトルエンで洗浄した。合わせた濾液から溶媒を除去した後、対応する実施例について記載したように、生成物をさらに精製した。
実施例1:
4,4’-(1-メチル-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1,3-ジイル)ジアニリン
ルートa)
1.1 N,N’-((1-メチル-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1,3-ジイル)ビス(4,1-フェニレン))ビス(2,2-ジメチルプロパンアミド)
c1)からの1,3‐ビス(4‐ブロモフェニル)‐1‐メチル‐3‐フェニル‐2,3‐ジヒドロ‐1H‐インデン20.0g(0.04mol)、ピバルアミド9.76g(0.10mol)、炭酸カリウム13.3g(0.10mol)、ヨウ化銅(I)1.10g(0.06mol)、および1,2‐ジメチルエチレンジアミン1.02g(0.01mol)を、アルゴン下で1,4‐ジオキサン80mLに溶解した。反応混合物を一晩還流した。冷却後、NH3水溶液を加え、続いてtert-ブチルメチルエーテルおよび水を加えた。
有機層を分離し、水層をt-ブチルメチルエーテルで抽出した。合わせた有機層を、25%アンモニア水溶液および水の1:4(v/v)混合物で洗浄し、続いて水および飽和食塩水で2回洗浄した。Na2SO4で乾かし、濾過し、濾液から溶媒を除いた後、標題化合物をベージュ色の固体として得た(115%;純度(GC):92.0%;ジアステレオマーの比率:1.4:1)。

1.2 4,4’-(1-メチル-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1,3-ジイル)ジアニリン
アルゴン雰囲気下で、10.6g(0.16mol)の水酸化カリウムと40mLのn-ブタノールとの混合物を85℃に加熱した。次に、1.1からのN,N’-((1-メチル-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1,3-ジイル)ビス(4,1-フェニレン))ビス(2,2-ジメチルプロパンアミド)20.0g(0.04mol)を一度に添加し、反応混合物を135℃で3時間撹拌した後、0℃に冷却した。形成された懸濁液を濾過し、水で洗浄した。母液を蒸発させ、残渣を酢酸エチル/n-ヘプタンから結晶化させた。両方の固体を合わせて、標題化合物をベージュ色の固体として得た(13.6g、98%;純度93.7(GC))。
ルートb)
1.3 4,4’-(1-メチル-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1,3-ジイル)ビス(N-ベンジルアニリン)
c2)からの1,3-ビス(4-クロロフェニル)-1-メチル-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン10.0g(23mmol)、Pd2(dba)30.43g(0.47mmol)、RuPhos0.87g(1.86mmol)、tert-ブトキシドナトリウム6.71g(70mmol)、およびベンジルアミン7.47g(70mmol)を、100mLのトルエン(100mL)に懸濁させ、不活性雰囲気下で一晩にわたって100°Cに加熱した。混合物をセライトを通して濾過し、濾液を蒸発させた。残渣をtert-ブチルメチルエーテルおよび水で抽出した。有機相を水および飽和NaCl水溶液で3回洗浄し、Na2SO4で乾燥し、蒸発乾固した。カラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/n-ヘプタン、勾配1.9~1.2)の後、標題化合物を白色粉末として(4.69g、35%;純度(220nmでのHPLC、ジアステレオマー比1.1):96.0%)、かつ3.93g(28%、HPLC:93%、ジアステレオマー比1.37:1)の重さを有する第2画分として得た。

1.4 4,4’-(1-メチル-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1,3-ジイル)ジアニリン
1.3からの4,4’-(1-メチル-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1,3-ジイル)ビス(N-ベンジルアニリン)1.0g(1.75mmol)および5%Pd/C(10%-w/w)0.25gを50mLの氷酢酸に懸濁し、水素バルーンを適用した。反応混合物を水素雰囲気下、室温で16時間撹拌した。反応混合物をセライトで濾過し、濾液を濃縮した。
粗標題化合物をt-ブチルメチルエーテルに溶解し、5%NaHCO3水溶液で中和した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄後、Na2SO4で乾燥した。濾過し、溶媒を蒸発させた後、ベージュ色の固体0.89gを得た。これは、21.7%のモノアセチル種と共に70.1%(220nmでのHPLC)の所望の標題化合物からなっていた。
粗生成物をn-ブタノールに溶解し、0.25gの85%水酸化カリウムで還流温度にて2.5時間処理した。次にそれを70℃に冷却し、水を加えた。10分後、層が分離した。このプロセスを繰り返し、次いで有機層を30mLのt-ブチルメチルエーテルと5mLの水との間で分配した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、蒸発乾固した。標題生成物を褐色泡状物として得、これを室温に冷却した後に固化させた。純度48.1%(220nmでのHPLC)。
ルートc)
1.5 4,4’-(1-メチル-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1,3-ジイル)ジアニリン
c3)からの1‐メチル‐1,3‐ビス(4‐ニトロフェニル)‐3‐フェニル‐2,3‐ジヒドロ‐1H‐インデン0.10g(0.22mmol)および5%Pd/C(10%ーw/w)0.02gを氷酢酸4mLに懸濁し、水素バルーンを適用した。反応混合物を、セライトを通して濾過する前に、水素雰囲気下で室温で1時間撹拌した。濾液をtert-ブチルメチルエーテルおよびNaHCO3水溶液で抽出した。有機相を水および飽和NaCl水溶液で3回洗浄し、Na2SO4で乾燥し、蒸発乾固して、標題化合物を白色固体として得た(0.08g、93%;純度(220nmでのHPLC):93.4%)。
実施例2:
4,4’,4’’-(6-アミノ-3-メチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1,1,3-トリイル)トリアニリン
c5)からの5‐クロロ‐1,3,3‐トリス(4‐クロロフェニル)‐1‐メチル‐2,3‐ジヒドロ‐1H‐インデン13.5g(27.1mmol)、Pd2(dba)31.24g(1.35mmol)および2‐(ジシクロヘキシルホスフィノ)ビフェニル947mg(2.70mmol)に、THF(1M溶液、0.16mol)中のリチウムビス(トリメチルシリル)アミド163mLを加えた。混合物を一晩75℃に加熱した。室温に冷却した後、混合物を塩酸水溶液で酸性化し、トルエンで2回抽出し、有機相を廃棄した。基本pHに達するまでKOHを添加した。沈殿物を濾別し、水洗し、カラムクロマトグラフィー(CH2Cl2/MeOH)で精製して、5.1g(45%;純度(329nmでのHPLC):75.0%)の標題化合物を黄色固体として得た。
1H NMR(300MHz、CDCl3):δ 7.01 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 6.97 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 6.84 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 6.80 (d, J = 0.5 Hz, 1H), 6.59 (d, J = 8.6 Hz, 2H, 二重に重なっている, 1H ), 6.54 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 6.46 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 6.29 (dd, J = 2.3, 0.5 Hz, 1H), 3.44 (s, 8H), 3.16 (d, J = 13.3 Hz, 1H), 2.89 (d, J = 13.3 Hz, 1H), 1.40 (s, 3H)。
実施例3:
N,N’-((1-メチル-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1,3-ジイル)ビス(4,1-フェニレン))ビス(N-(9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-イル)-9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-アミン)
実施例1からの4,4’-(1-メチル-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1,3-ジイル)ジアニリン2.00g(5.12mmol)、2-ブロモ-9,9-ジメチル-9H-フルオレン6.99g(25.6mmol)、tert-ブタノール酸ナトリウム2.46g(25.6mmol)、Pd2(dba)394mg(0.10mmol)およびRuPhos191mg(0.41mmol)を60mLのトルエンに懸濁した。混合物を115℃で一晩加熱した。冷却後、半飽和NH4Cl水溶液を加えた。混合物をセライトを通して濾過した。相を分離し、有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、蒸発乾固させた。カラムクロマトグラフィー(ヘプタン/CH2Cl2)による精製により、標題化合物を白色固体として得た(5.0g、84%;純度(340nmでのHPLC):95.5%)。
標題化合物1.42gを真空ゾーン昇華(10-6~10-7mbar、180~370℃)によりさらに精製して、標題化合物を黄色がかった固形物(1.38g、純度(340nmでの高速液体クロマトグラフィー):99.5%)として得た。Tg:177.1℃。
実施例4:
N,N’-((1-メチル-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1,3-ジイル)ビス(4,1-フェニレン))ビス(9,9-ジメチル-N-(p-トリル)-9H-フルオレン-2-アミン)
c1)からの1,3‐ビス(4‐ブロモフェニル)‐1‐メチル‐3‐フェニル‐2,3‐ジヒドロ‐1H‐インデン6.00g(11.6mmol)、9,9‐ジメチル‐N‐(p‐トリル)‐9H‐フルオレン‐2‐アミン8.32g(27.8mmol)、tert‐ブタノール酸ナトリウム2.73g(28.4mmol)、Pd2(dba)3212mg(0.23mmol)およびRuPhos432mg(0.93mmol)を150mLのトルエンに懸濁した。混合物を115℃で一晩加熱した。冷却後、半飽和NH4Cl水溶液を加えた。混合物をセライトを通して濾過した。相を分離し、有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、蒸発乾固させた。3回のカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/CH2Cl2)による精製により、標題化合物を白色固体として得た(3.19g、29%;純度(340nmでのHPLC):97.8%)。
標題化合物0.45gを真空ゾーン昇華(10-6~10-7mbar、180~360℃)によりさらに精製して、標題化合物を黄色がかった固形物として得た(0.35g、純度(340nmでのHPLC):99.7%)。Tg:141.6℃。
実施例5:
4,4’,4’’-(6-(ビス(4-メトキシフェニル)アミノ)-3-メチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1,1,3-トリル)トリス(N,N-ビス(4-メトキシフェニル)アニリン)
c4)からの5‐ブロモ‐1,3,3-トリス(4,3‐ブロモフェニル)‐1‐メチル‐2,3‐ジヒドロ‐1H‐インデン3.00g(4.44mmol)、ビス(4‐メトキシフェニル)アミン6.10g(26.6mmol)、tert‐ブタノール酸ナトリウム2.56g(26.6mmol)、Pd2(dba)3201mg(0.22mmol)およびRuPhos205mg(0.44mmol)を60mLのトルエンに懸濁した。混合物を100℃で一晩加熱した。冷却後、半飽和NH4Cl水溶液を加えた。混合物をセライトで濾過し、相を分離し、水相をトルエンで抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、蒸発乾固させた。カラムクロマトグラフィー(ヘプタン/CH2Cl2)による精製により、標題化合物を白色固体として得た(2.5g、44%;HPLC(340nm)による純度:95.0%)。
実施例6:
4,4’、4’’-(6-(ジ-p-トリルアミノ)-3-メチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1,1,3-トリル)トリス(N,N-ジ-p-トリルアニリン)
c4)からの5-ブロモ-1,3,3-トリス(4-ブロモフェニル)-1-メチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン3.00g(4.44mmol)、ジ-p-トリルアミン5.25g(26.6mmol)、tert-ブタノール酸ナトリウム2.56g(26.6mmol)、Pd2(dba)3201mg(0.22mmol)およびRuPhos205mg(0.44mmol)を50mLトルエンに懸濁した。混合物を100℃で2日間加熱した。冷却後、飽和NH4Cl水溶液を加えた。相を分離し、水相をトルエンで抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、蒸発乾固させた。カラムクロマトグラフィー(ヘプタン/CH2Cl2)による精製により、標題化合物を白色固体として得た(3.3g、65%;純度(340nmでのHPLC):98.1%)。
標題化合物1.22gを真空ゾーン昇華(10-6~10-7mbar、210~360℃)によってさらに精製して、標題化合物を黄色がかった固形物として得た(1.10g、純度(340nmでのHPLC):99.5%)。Tg:137.7℃。
実施例7:
N-([1,1’-ビフェニル]-4-イル)-9,9-ジメチル-N-(4-(1-メチル-3,3-ジフェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1-イル)フェニル)-9H-フルオレン-2-アミン
c6)からの1-(4-ブロモフェニル)-1-メチル-3,3-ジフェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン1.54g(3.5mmol)、N-([1,1’-ビフェニル]-4-イル)-9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-アミン1.52g(4.2mmol)およびtert‐ブタノール酸ナトリウム0.4g(4.2mmol)、Pd2(dba)364mg(0.07mmol)およびRuPhos131mg(0.28mmol)を50mLのトルエンに懸濁した。混合物を115℃で一晩加熱した。冷却後、半飽和NH4Cl水溶液を加えた。混合物をセライトを通して濾過した。相を分離し、有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、蒸発乾固させた。カラムクロマトグラフィー(ヘプタン/CH2Cl2)による精製により、標題化合物を白色固形物として得た(2.19g、87%;純度(340nmでのHPLC):98.2%)。
標題化合物0.82gを真空ゾーン昇華(10-6~10-7mbar、180~300℃)によりさらに精製して、標題化合物を黄色がかった固形物として得た(0.72g、純度(340nmでのHPLC):99.2%)。Tg:120.1℃。
実施例8:
N-([1,1’-ビフェニル]-2-イル)-9,9-ジメチル-N-(4-(1-メチル-3,3-ジフェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1-イル)フェニル)-9H-フルオレン-2-アミン
c6)からの1-(4-ブロモフェニル)-1-メチル-3,3-ジフェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン4.39g(10.0mmol)、N-([1,1’-ビフェニル]-2-イル)-9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-アミン4.34g(12.0mmol)、tert‐ブタノール酸ナトリウム1.15g(12.0mmol)、Pd2(dba)3183mg(0.2mmol)およびRuPhos373mg(0.8mmol)をトルエン120mLに懸濁した。混合物を115℃で一晩加熱した。冷却後、半飽和NH4Cl水溶液を加えた。混合物をセライトを通して濾過した。相を分離し、有機相を水および飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、蒸発乾固した。粗標題化合物をアセトン/イソプロパノールから結晶化させて、黄色がかった固体として標題化合物を得た(5.2g、72%;純度(340nmでのHPLC):90.5%)。
3.5gの標題化合物を真空ゾーン昇華(10-6~10-7mbar、180~280℃)によってさらに精製して、標題化合物を黄色がかった固形物として得た(2.85g、純度(340nmでのHPLC):99.5%)。Tg:112.2℃。
実施例9:
N-(9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-イル)-9,9-ジメチル-N-(4-(1-メチル-3,3-ジフェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1-イル)フェニル)-9H-フルオレン-2-アミン
c6)からの1-(4-ブロモフェニル)-1-メチル-3,3-ジフェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン4.39g(10.0mmol)、ビス(9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-イル)アミン4.82g(12.0mmol)、tert‐ブタノール酸ナトリウム1.15g(12.0mmol)、Pd2(dba)3183mg(0.2mmol)およびRuPhos373mg(0.8mmol)をトルエン120mLに懸濁した。混合物を115℃で一晩加熱した。冷却後、半飽和NH4Cl水溶液を加えた。混合物をセライトを通して濾過した。相を分離し、有機相を水および飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、蒸発乾固した。カラムクロマトグラフィー(ヘプタン/CH2Cl2)による精製により、標題化合物をオフホワイト色の固形物として得た(6.5g、85%;純度(340nmでのHPLC):97.6%)。
3.06gの標題化合物を真空ゾーン昇華(10-6~10-7mbar、180~300℃)によってさらに精製して、標題化合物を黄色がかった固形物として得た(2.32g、純度(340nmでのHPLC):99.5%)。Tg:133.1℃。
実施例10:
N-(4-(1,3-ジメチル-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1-イル)フェニル)-N-(9,9-ジメチル-9H-フルオレン-3-イル)-9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-アミン
トルエン120mL中のe1)からの1-(4-クロロフェニル)-1,3-ジメチル-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン(3.35g、10.0mmol、1.0当量;シス/トランス比2.1:1)およびビス(9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-イル)アミン(4.22g、10.5mmol、1.05当量)から、tert‐ブタノール酸ナトリウム(1.04g、10.8mmol、1.08当量)、0.185g(0.40mmol、4mol%)のRuPhosおよび0.09g(0.10mmol、1mol%)のPd2(dba)3を用いて、一般手順Aに従って調製した。
後処理は、手順Cに従って行った。粗標題化合物を分別沈殿(酢酸エチル30mLおよび合計3体積当量のイソプロパノールの段階的添加)によって結晶化させた。所望の標題化合物;純度90.4%(シス/トランス比65:25%;340nmでのHPLC)の2.55g(36%)の重量を有する主画分を用いて、合計6つの画分を得た。
実施例11:
N-(2,4-ジメチルフェニル)-9,9-ジメチル-N-(4-(1-メチル-3,3-ジフェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1-イル)フェニル)-9H-フルオレン-2-アミン
トルエン(120mL)中のc6)からの1-(4-ブロモフェニル)-1-メチル-3,3-ジフェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン(4.39g、10.0mmol、1.0当量)およびN-(2,4-ジメチルフェニル)-9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-アミン(3.29g、10.5mmol、1.05当量)から、1.03gのtert-ブタノール酸ナトリウム(10.7mmol、1.07当量)、183mgのPd2(dba)3(0.20mmol、2.0mol%)および373mgのRuPhos(0.80mmol、8.0mol%)を用いて、一般手順Aに従って調製した。後処理は、手順Aに従って行った。
アセトンからの結晶化による粗生成物の精製により、オフホワイトの固体として粗化合物を得た(6.0g、89%);純度99.6%(340nmでのHPLC)。
この物質(4.02g)を真空ゾーン昇華(10-6~10-7mbar、160~230℃)によりさらに精製して、標題化合物を黄色がかった固形物として得た。最高純度を有する画分は、99.9%純度の標題生成物3.76gであった(340nmでのHPLC)。Tg:107.9℃。
実施例12:
N-(4-メトキシフェニル)-9,9-ジメチル-N-(4-(1-メチル-3,3-ジフェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1-イル)フェニル)-9H-フルオレン-2-アミン
トルエン(120mL)中のC6)からの1-(4-ブロモフェニル)-1-メチル-3,3-ジフェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン(5.27g、12.0mmol、1.0当量)およびN-(4-メトキシフェニル)-9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-アミン(3.97g、12.6mmol、1.05当量)から、1.23gのtert‐ブタノール酸ナトリウム(12.8mmol、1.07当量)、220mgのPd2(dba)3(0.24mmol、2.0mol%)および448mgのRuPhos(0.96mmol、8.0mol%)を用いて、一般手順Aに従って調製した。後処理は、手順Aに従って行った。
アセトン/イソプロパノールからの結晶化による粗生成物の精製により、標題生成物をオフホワイトの固体(5.8g、72%)純度99.0%(340nmによるHPLC)として得た。この物質(3.41g)を真空ゾーン昇華(10-6~10-7mbar、160~230℃)によりさらに精製して、標題化合物を黄色がかった固形物として得た。最高純度を有する画分は3.15gであり、純度は99.8%までであった(340nmでのHPLC)。
実施例13:
9,9-ジメチル-N-(4-(1-メチル-3,3-ジフェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1-イル)フェニル)-N-(p-トリル)-9H-フルオレン-2-アミン
トルエン(120mL)中のc6)からの1-(4-ブロモフェニル)-1-メチル-3,3-ジフェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン(5.83g、13.3mmol、1.0当量)および9,9-ジメチル-N-(p-トリル)-9H-フルオレン-2-アミン(4.14g、13.9mmol、1.04当量)から、1.20gのtert‐ブタノール酸ナトリウム(14.2mmol、0.94当量)、243mgのPd2(dba)3(0.27mmol、2.0mol%)、および495mgのRuPhos(1.06mmol、8.0mol%)を用いて、一般手順Aに従って調製した。後処理は、手順Aに従って行った。
アセトン/イソプロパノールからの結晶化による粗生成物の精製により、標題化合物をオフホワイトの固体として得た(7.8g、90%);純度99.7%(340nmでのHPLC)。この物質(4.61g)を真空ゾーン昇華(10-6~10-7mbar、150~240℃)によってさらに精製して、標題化合物を黄色がかった固形物として得た。最高純度を有する画分は4.44gであり、純度は99.9%であった(340nmでのHPLC)。
実施例14:
N-(9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-イル)-9,9-ジメチル-N-(4-(3-メチル-1,3-ジフェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1-イル)フェニル)-9H-フルオレン-2-アミン
トルエン(120mL)中のc7)からの1-(4-ブロモフェニル)-3-メチル-1,3-ジフェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン(5.71g、13.0mmol、1.0当量)およびビス(9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-イル)アミン(5.48g、13.65mmol、1.05当量)から、tert‐ブタノール酸ナトリウム(1.37g、14.3mmol、1.1当量)、0.24g(0.52mmol、4mol%)RuPhosおよび0.13g(0.13mmol、1mol%)のPd2(dba)3を用いて、一般手順Aに従って調製した。後処理は、手順Bに従って行った。
粗化合物をアセトン/イソプロパノールの1:6(v/v)混合物から再結晶して、6.55gの標題化合物を得た;純度99.0%(340nmでのHPLC)。母液をその体積の約3分の1に減らすと、標題生成物の追加の収穫物が得られた(2.45g、純度96.7%(340nmでのHPLC))。総収率:91%。
実施例15:
N,N’-((1,3-ジメチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1,3-ジイル)ビス(4,1-フェニレン))ビス(N-(9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-イル)-9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-アミン)
トルエン(120mL)中のe2)からの1,3-ビス(4-クロロフェニル)-1,3-ジメチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン(3.67g、10.0mmol、1.0当量;シス/トランス比3.7:1)およびビス(9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-イル)アミン(8.30g、20.7mmol、2.07当量)から、tert‐ブタノール酸ナトリウム(2.00g、20.3mmol、2.08当量)、RuPhos(0.185g、0.40mmol、4mol%)およびPd2(dba)3(0.09g、0.10mmol、1mol%)を用いて、一般手順Aに従って調製した。後処理は、手順Cに従って行った。
粗化合物を酢酸エチルとイソプロパノールの1:1(v/v)混合物から結晶化させた。それを濾別し、酢酸エチルとイソプロパノールの3:2(v/v)混合物、次いでイソプロパノールで洗浄して、6.07g(55%)の標題化合物を得た;純度96.5%(シス/トランス比93:4%;340nmでのHPLC)。
13C NMR(101MHz、CD2Cl2):δ 154.94 (q), 153.52 (q), 149.78 (q), 147.58 (q), 145.16 (q), 143.72 (q), 139.03 (q), 133.65 (q), 127.67 (p), 127.07 (p), 126.94 (p), 126.33 (p), 125.09 (p), 123.44 (p), 122.85 (p), 122.47 (p), 120.58 (p), 119.29 (p), 118.08 (p), 60.30 (q), 50.52 (q), 46.74 (s), 30.67 (t), 26.90 (t)。
実施例16:
N,N’-((1-メチル-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1,3-ジイル)ビス(4,1-フェニレン))ビス(N-(2,4-ジメチルフェニル)-9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-アミン)
トルエン(120mL)中のc1)からの1,3-ビス(4-ブロモフェニル)-1-メチル-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン(6.32g、12.2mmol、1.0当量)およびN-(2,4-ジメチルフェニル)-9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-アミン(7.86g、25.1mmol、2.06当量)から、tert‐ブタノール酸ナトリウム(2.47g、25.7mmol、2.11当量)、Pd2(dba)3(113mg、0.12mmol、1.0mol%)およびRuPhos(230mg、0.49mmol、4.0mol%)を用いて、一般手順Aに従って調製した。後処理は、手順Bに従って行った。
アセトン/イソプロパノールからの結晶化による精製により、標題化合物をオフホワイトの固体として得た(6.3g、52%;純度92.8%(340nmでのHPLC)、異性体比1:1.3)。3.72gの標題化合物を真空ゾーン昇華(10-6~10-7mbar、200~320℃)によってさらに精製して、標題化合物を黄色がかった固形物として得た。最高純度を有する画分は、純度97.3%(340nmでのHPLC)かつ異性体比1.7:1を有する3.13gであった。
実施例17:
N,N’-((1-メチル-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1,3-ジイル)ビス(4,1-フェニレン))ビス(N-([1,1’-ビフェニル]-2-イル)-9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-アミン)
トルエン(120mL)中のc1)からの1,3-ビス(4-ブロモフェニル)-1-メチル-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン(5.68g、11.0mmol)およびN-([1,1’-ビフェニル]-2-イル)-9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-アミン(8.12g、22.5mmol、2.05当量)から、tert‐ブタノール酸ナトリウム(2.19g、22.7mmol、2.08当量)、Pd2(dba)3(100mg、0.11mmol、1.0mol%)およびRuPhos(207mg、0.44mmol、4.0mol%)を用いて、一般手順Aに従って調製した。後処理は、手順Bに従って行った。
アセトン/イソプロパノールからの結晶化による精製により、オフホワイトの固体として標題化合物を得た(10.3g、88%;純度92%(340nmでのHPLC)、異性体比1:1.3)。4.52gの標題化合物を真空ゾーン昇華(10-6~10-7mbar、220~330℃)によってさらに精製して、標題化合物を黄色がかった固形物として得た。最も高い純度を有する画分は3.84gであり、純度97.8%(340nmでのHPLC)、異性体比1:1であった。
実施例18:
1-(4-アミノフェニル)-1-メチル-3,3-ジフェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-アミン
c9)からの3,3‐ビス(4‐クロロフェニル)‐1‐メチル‐5‐ニトロ‐1‐(4‐ニトロフェニル)‐2,3‐ジヒドロ‐1H‐インデン(15.0g、28.9mmol、1.00当量)、5%Pd/C(1.0g、1.7mol%)、酢酸カリウム(6.60g、2.30mmol)およびイソプロパノール75mLをオートクレーブに入れた。オートクレーブを5barの窒素で3回加圧し、続いて20barの水素で2回加圧した。次いで、オートクレーブを撹拌しながら80℃に16時間加熱した。室温に冷却した後、反応混合物を無水炭酸ナトリウムの添加によって中和した。次に、シリカゲル/セライトからなる層状パッドで懸濁液を濾過した。濾液を蒸発乾固し、ジクロロメタンに再溶解した。不溶性物質を、セライトの短いプラグでの濾過によって除去した。溶媒を除去した後、粗標題生成物をトルエンから再結晶した。ヘプタンを滴下することによって結晶化を完了させた。最後に、氷浴中で冷却した後、標題生成物を濾過し、トルエンとヘプタンの1:1(v/v)混合物で洗浄し、続いてヘプタンで洗浄した。生成物を乾燥させて、9.86g(87%)の純度92%の白色固体を得た(220nmでのHPLC)。
13C NMR(75MHz、CD2Cl2):δ 150.07 (q), 149.30 (q), 148.59 (q), 146.01 (q), 144.53 (q), 141.59 (q), 140.36 (q), 129.16 (p), 129.08 (p), 128.22 (p), 128.01 (p), 127.89 (p), 126.20 (p), 125.86 (p), 115.24 (p), 114.73 (p), 113.49 (p), 62.12 (s), 61.18 (q), 50.07 (q), 29.46 (t)。CH-炭素原子の2つのシグナルは重複している。
実施例19:
N-(4-(5-(ビス(9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-イル)アミノ)-1-メチル-3,3-ジフェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1-イル)フェニル)-N-(9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-イル)-9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-アミン
トルエン(80mL)中の実施例18からの1-(4-アミノフェニル)-1-メチル-3,3-ジフェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-アミン(2.50g、6.40mmol、1.0当量)および2-ブロモ-9,9-ジメチル-9H-フルオレン(7.30g、27.0mmol、4.2当量)を、tert‐ブタノール酸ナトリウム(2.70g、28.0mmol、4.4当量)、RuPhos(0.12g、0.26mmol、4mol%)およびPd2(dba)3(0.060g、0.064mmol、1mol%)を用いて、一般手順Aに従って調製した。
後処理は、手順Cに従って行った。粗化合物を室温で酢酸エチルに溶解し、続いてイソプロパノールを滴下することによって結晶化させた。16時間撹拌した後、固体を濾別し、酢酸エチルおよびイソプロパノールの2:3混合物で洗浄し、60℃/5mbarで乾燥させて、4.64gの標題化合物を得た(340nmでのHPLCによる純度95.0%)。
合わせた濾液/母液にイソプロパノールを追加することによって生成物の第2の収穫物を得て、さらに0.80gの標題化合物を得た(340nmでのHPLCによる純度:97.6%;全収率:73%)。
実施例20:
N,N’,N’’-((6-(ビス(2,4-ジメチルフェニル)アミノ)-3-メチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1,1,3-トリル)トリス(ベンゼン-4,1-ジイル))トリス(N-(2,4-ジメチルフェニル)-2,4-ジメチルアニリン)
同様に、一般手順Aを少し修正し、c5)からの5-クロロ-1,3,3-トリス(4-クロロフェニル)-1-メチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン(4.70g、9.4mmol、1.0当量)、PdOAc2(174mg、0.77mmol、2.0mol%)およびSPhos(657mg、1.54mmol、4.0mol%)をトルエン80mL中にアルゴン雰囲気下で懸濁して調製した。別のフラスコにおいて、リチウムビス(2,4-ジメチルフェニル)アミドを、n-BuLi(2.5M、50.2mmol、5.3当量)による脱プロトン化によって、50mLのTHF中の8.70g(38.6mmol、4.1当量)のビス(2,4-ジメチルフェニル)アミンの冷却(0℃)溶液から生成した。上記で得られた懸濁液にアミド溶液をゆっくり加え、混合物を95℃で16時間加熱した。後処理は、手順Bに従って行った。
残渣をアセトン/イソプロパノールから結晶化させて、粗標題化合物を得た(8.1g、c5からの出発アリール-四塩化物に基づいて69%収率);純度84.9%(340nmでのHPLC)。少量の粗標題化合物(2.1g)をカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/塩化メチレン)によって精製し、オフホワイトの固体として標題化合物を得た(1.7g;340nmでのHPLCによる純度:82.5%)。
実施例21:
3-(4-アミノフェニル)-3-メチル-1,1-ジフェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-アミン
c9)からの1,1‐ビス(4‐クロロフェニル)‐3‐メチル‐5‐ニトロ‐3‐(4‐ニトロフェニル)‐2,3‐ジヒドロ‐1H‐インデン(15.0g、28.9mmol、1.00当量)、5%Pd/C(1.0g、1.7mol%)、酢酸カリウム(6.60g、2.30mmol)をオートクレーブ中の75mLのイソプロパノールに懸濁した。オートクレーブを5barの窒素で3回加圧し、続いて20barの水素で2回加圧した。オートクレーブを機械的撹拌下で80℃に16時間加熱した。室温に冷ました後、無水Na2CO3を加えることにより反応液を中和した。
得られた懸濁液をシリカゲル/セライトからなる層状パッドで濾過し、続いてイソプロパノールで2回洗浄した。濾液を蒸発乾固し、粗生成物をジクロロメタンに再溶解した。残余不溶物を、セライトの短いプラグでの濾過によって除去した。
溶媒を蒸発させた後、粗生成物をトルエン/シクロヘキサン(70℃~室温)の1:2(v/v)混合物から再結晶した。アセトンを滴下して、そうしなければ結晶化を阻害してしまう粘着性のガム状副生物を再溶解した。結晶化プロセスが完了するまで、混合物を氷浴中で冷却し、次いで固体を濾別し、トルエンとヘプタンの1:1混合物(v/v)で2回洗浄し、乾燥させて、6.41g(57%)の灰白色固体を85%の純度で得た(220nmでのHPLC)。
13C NMR(75MHz、CD2Cl2):δ 153.07 (q), 149.60 (q), 149.38 (q), 146.72 (q), 144.70 (q), 139.86 (q), 138.91 (q), 129.0 (p), 128.89 (p), 128.18 (p), 128.16 (p), 128.08 (p), 127.88 (p), 126.10 (p), 125.76 (p), 114.76 (p), 114.39 (p), 111.02 (p), 62.07 (s), 60.52 (q), 50.68 (q), 28.70 (t)。
実施例22:
N-(4-(6-(ビス(9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-イル)アミノ)-1-メチル-3,3-ジフェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1-イル)フェニル)-N-(9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-イル)-9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-アミン
トルエン(80mL)中の実施例21からの3-(4-アミノフェニル)-3-メチル-1,1-ジフェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-アミン(2.50g、6.40mmol、1.0当量)および2-ブロモ-9,9-ジメチル-9H-フルオレン(7.30g、27.0mmol、4.2当量)から、tert‐ブタノール酸ナトリウム(2.70g、28.0mmol、4.4当量)、RuPhos(0.12g、0.26mmol、4mol%)およびPd2(dba)3(0.060g、0.064mmol、1mol%)を用いて、一般手順Aに従って調製した。
後処理は、手順Cに従って行った。粗化合物を室温で酢酸エチルに溶解し、イソプロパノールを滴下することにより再結晶した。この溶液を4時間撹拌した後、得られた結晶を濾別し、酢酸エチル/イソプロパノール(v/v)の1:1混合物で洗浄し、乾燥させた。生成物4.58g(61.7%)の第1の収穫物が得られた;純度95.9%(340nmでのHPLC)。
実施例23:
N-[4-[1-[4-[ビス(9,9-ジメチルフルオレン-2-イル)アミノ]フェニル]-3-メチル-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1-イル]フェニル]-N-(9,9-ジメチルフルオレン-2-イル)-9,9-ジメチル-フルオレン-2-アミン
トルエン(80mL)中のc8)からの1,1-ビス(4-クロロフェニル)-3-メチル-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン(3.00g、6.99mmol、1.0当量)およびビス(9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-イル)アミン(5.75g、14.3g、2.05当量)から、tert‐ブタノール酸ナトリウム(1.50g、15.4mmol、2.2当量)、RuPhos(0.13g、0.28mmol、4mol%)およびPd2(dba)3(0.064g、0.070mmol、1mol%)を用いて、一般手順Aに従って調製した。後処理は、手順Cに従って行った。
粗標題化合物をアセトンから結晶化させた。濾過後、アセトンで洗浄し、7.50g(92.5%)の標題生成物を乾燥させ、純度94.1%(340nmでのHPLC)を得た。
実施例24:
N,N’,N’’-((3-メチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1,1,3-トリル)トリス(ベンゼン-4,1-ジイル))トリス(9,9-ジメチル-N-(p-トリル)-9H-フルオレン-2-アミン
トルエン(80mL)中のc10)からの1-(4-ブロモフェニル)-3,3-ビス(4-クロロフェニル)-1-メチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン(3.00g、5.90mmol、1.0当量)および9,9-ジメチル-N-(p-トリル)-9H-フルオレン-2-アミン(5.39g、18.0mmol、3.05当量)から、tert‐ブタノール酸ナトリウム(1.87g、19.5mmol、3.3当量)、RuPhos(0.12g、0.24mmol、4mol%)およびPd2(dba)3(0.056g、0.059mmol、1mol%)を用いて、一般手順Aに従って調製した。後処理は、手順Cに従って行った。
粗標題化合物を、室温で酢酸エチルに溶解し、続いてイソプロパノールをゆっくりと追加することによって結晶化した。2時間撹拌した後、生成物を濾過し、イソプロパノールと酢酸エチルの1:1混合物(v/v)で2回洗浄し、乾燥させて、純度89.3%(340nmでのHPLC)で5.89g(収率79.7%)を得た。
実施例25:
N,N’-((5-(ビス(9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-イル)アミノ)-1,3-ジメチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1,3-ジイル)ビス(4,1-フェニレン))ビス(N-(9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-イル)-9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-アミン)
トルエン(120mL)中のe3)からの5-ブロモ-1,3-ビス(4-クロロフェニル)-1,3-ジメチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン(2.23g、5.0mmol、1.0当量;シス異性体)およびビス(9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-イル)アミン(6.60g、16.5mmol、3.3当量)から、tert‐ブタノール酸ナトリウム(1.55g、3.23mmol、3.23当量)、RuPhos(0.185g、0.40mmol、8mol%)およびPd2(dba)3(0.09g、0.10mmol、2mol%)を用いて、一般手順に従って調製した。後処理は、手順Cに従って行った。
粗標題化合物を、アセトンおよびイソプロパノールの1:2(v/v)混合物から結晶化させて、3.88gの所望の化合物を得た。母液から溶媒を段階的に除去することによって、生成物の2つのさらなる収量(1.66および0.87g)が得られ、総収量は6.41g(86%)であった。
実施例26:
N-(9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-イル)-N-(4-(1-メチル-3,3-ジフェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1-イル)フェニル)-9,9’-スピロビ[フルオレン]-2-アミン
トルエン(120mL)中のc6)からの1-(4-ブロモフェニル)-1-メチル-3,3-ジフェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン(4.39g、10.0mmol、1.0当量)およびN-(9,9-ジメチル-9H-フルオレン-2-イル)-9,9’-スピロビ[フルオレン]-2-アミン(5.50g、10.5mmol、1.05当量)から、tert‐ブタノール酸ナトリウム(1.03g、10.7mmol、1.07当量)、Pd2(dba)3(183mg、0.20mmol、2.0mol%)およびRuPhos(373mg、0.80mmol、8.0mol%)を用いて、一般手順Aに従って調製した。後処理は、手順Aに従って行った。
アセトン/イソプロパノールからの結晶化による精製により、標題化合物をオフホワイトの固体として得た(7.6g、86%;純度97.8%(340nmでのHPLC))。3.33gの標題化合物を真空ゾーン昇華(10-6~10-7mbar、200~290℃)によってさらに精製して、黄色がかった固形物として標題化合物を得た(3.11g、340nmでのHPLCによる純度最大で99.8%)。Tg:158.2℃。
実施例27:
5,5’-(1-メチル-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1,3-ジイル)ビス(N1,N1,N3,N3-テトラ-p-トリルベンゼン-1,3-ジアミン)
95℃のトルエン(12mL)中のc11)からの1,3-ビス(3,5-ジブロモフェニル)-1-メチル-3-フェニル-インダン(0.67g、1.0mmol、1.0当量)および4-メチル-N-(p-トリル)アニリン(0.81g、4.1mmol、4.1当量)から、tert‐ブタノール酸ナトリウム(0.42g、4.4mmol、4.4当量)、Pd2(dba)3(8mg、0.01mmol、1.0mol%)およびRuPhos(19mg、0.04mmol、4.0mol%)を用いて、一般手順Aに従って調製した。後処理は、手順Cに従って行った。
アセトン/イソプロパノールからの結晶化およびアセトンからの再結晶による精製により、標題化合物を白色固体として得た(0.65g、57%;純度82.7%(340nmでのHPLC))。
使用例1:
p-ドーパント材料としてNDP-9を用いた導電率測定
ガラス基板(35mm×50mm)を完全に洗浄し、次いで、幅20μmのトレンチを有するインジウムスズ酸化物(ITO)の155nm厚の層、すなわち、トレンチで分離された2つのITO部でコーティングした。トレンチは、式(I)の化合物とp-ドーパント材料との共蒸着によって、p-ドーパント材料として式(I)の化合物およびNDP-9で充填された。各ドープ層の厚さは50nmであった。二つのITOストライプ間に10Vから電圧を印加した後、導電率を決定した。
各ドーピング比(1%、3%、5%および10体積%)について、導電率は2つの異なる試料形状(トレンチの長さが188mmの試料形状A、トレンチの長さが146mmの試料形状B)について決定され、それによって、試験される試料は両方の形状を含んでいた。
表I:

Claims (25)

  1. 一般式(I)の化合物:
    Figure 0007489977000076
    およびこれらの混合物:
    ここで、
    Aは、C1-C6-アルキル、C3-C8-シクロアルキル、または式(RA-I)の基である;
    Figure 0007489977000077
    Bは、C1-C6-アルキル、C3-C8-シクロアルキル、または式(RB-I)の基である;
    Figure 0007489977000078
    #は、分子の残部への結合部位を示す;
    Xは、独立して、各出現において、式-A-NH2および-A-(NAr2)の群から選択される;
    Aは、出現ごとに独立して、化学結合またはフェニレンであり、フェニレンは、非置換であるか、C1-C6-アルキルおよびC1-C6-アルコキシからなる群から独立して選択される1、2、3または4個の置換基によって置換されている;
    基Arは、その出現ごとに独立して、下記群から選択される;
    フェニル、ビフェニリル、テルフェニリルおよびクアテルフェニリル;ここで、フェニル、ビフェニリル、テルフェニリルおよびクアテルフェニリルは、非置換であるか、または1つ以上の置換基R Ar1 によって置換されている;
    ナフチル、アントラセニル、フェナントリル、フルオレニル、スピロフルオレニル、C結合カルバゾリル、ジベンゾフラニルおよびジベンゾチオフェニル;ここで、ナフチル、フェナントリル、フルオレニル、スピロフルオレニル、C結合カルバゾリル、ジベンゾフラニルおよびジベンゾチオフェニルは、非置換であるか、または1つ以上の置換基R Ar2 によって置換されている;または、
    2つの基Arが、それらが結合している窒素原子と一緒になって、非置換のもしくは1つ以上の置換基R Ar3 によって置換されたN結合カルバゾリルを形成してもよい;

    ここで、
    各R Ar1 は、独立して下記(i)および(ii)の化合物群から選択される、
    (i) 1 -C 6 -アルキル、C 1 -C 6 -アルコキシおよびカルバゾール-9-イル;ここで、カルバゾール-9-イルは、C 1 -C 4 -アルキル、C 1 -C 4 -アルコキシおよびフェニルから選択される1、2、3または4の置換基によって置換されていてもよい;ここで、フェニルは、C 1 -C 4 -アルキルおよびC 1 -C 4 -アルコキシから選択される1、2、3または4の異なるまたは同一の置換基によって置換されていてもよい;
    (ii) ジフェニルアミノ、C 5 -C 8 -シクロアルキルおよびナフチル;ここで、最後に挙げた3つの基における環状リングのそれぞれは、非置換であるか、またはC 1 -C 4 -アルキル、C 1 -C 4 -アルコキシおよびカルバゾール-9-イルから選択される1、2、3または4の異なるまたは同一の置換基によって置換されている;ここで、カルバゾール-9-イルは、C 1 -C 4 -アルキル、C 1 -C 4 -アルコキシおよびフェニルから選択される1、2、3または4の異なるまたは同一の置換基によって置換されていてもよい;ここで、フェニルは、C 1 -C 4 -アルキルおよびC 1 -C 4 -アルコキシから選択される1、2、3または4の異なるまたは同一の置換基によって置換されていてもよい;
    さらに、隣接する炭素原子に結合している2つのラジカルR Ar1 は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、非隣接の2つの酸素原子を環員として有する飽和5員ヘテロ環を形成してもよく、このヘテロ環は、非置換であるか、またはC 1 -C 4 -アルキルから選択される1または2のラジカルによって置換されている;

    各R Ar2 は、独立して下記(iii)および(iv)の化合物群から選択される、
    (iii) 1 -C 6 -アルキル、C 1 -C 6 -アルコキシおよびカルバゾール-9-イル;ここで、カルバゾール-9-イルは、C 1 -C 4 -アルキル、C 1 -C 4 -アルコキシおよびフェニルから選択される1、2、3または4の置換基によって置換されていてもよい;ここで、フェニルは、C 1 -C 4 -アルキルおよびC 1 -C 4 -アルコキシから選択される1、2、3または4の異なるまたは同一の置換基によって置換されていてもよい;
    (iv) ジフェニルアミノ、C 5 -C 8 -シクロアルキルおよびフェニル;ここで、最後に挙げた3つの基における環状リングのそれぞれは、非置換であるか、またはC 1 -C 4 -アルキル、C 1 -C 4 -アルコキシおよびカルバゾール-9-イルから選択される1、2、3または4の異なるまたは同一の置換基によって置換されている;ここで、カルバゾール-9-イルは、C 1 -C 4 -アルキル、C 1 -C 4 -アルコキシおよびフェニルから選択される1、2、3または4の異なるまたは同一の置換基によって置換されていてもよい;ここで、フェニルは、C 1 -C 4 -アルキルおよびC 1 -C 4 -アルコキシから選択される1、2、3または4の異なるまたは同一の置換基によって置換されていてもよい;
    さらに、隣接する炭素原子に結合している2つのラジカルR Ar2 は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、非隣接の2つの酸素原子を環員として有する飽和5員ヘテロ環を形成してもよく、このヘテロ環は、非置換であるか、またはC 1 -C 4 -アルキルから選択される1または2のラジカルによって置換されている;
    加えて、フルオレニルの場合、2個のジェミナルなラジカルR Ar2 は、rが4、5、6または7であるアルキレン基(CH 2 r を形成してもよい;この場合、この基中の1または2の水素原子は、メチル基またはメトキシ基により置換されてもよい;

    さらに、各R Ar3 は、独立して、C 1 -C 6 -アルキル、C 1 -C 6 -アルコキシ、ジフェニルアミノおよびフェニルから選択され、ここで、最後に挙げた2つの基における環状リングのそれぞれは、非置換であるか、またはC 1 -C 4 -アルキルおよびC 1 -C 4 -アルコキシから選択される1、2、3または4の異なるまたは同一の置換基により置換されている;

    Yは、水素、C1-C6-アルキル、C1-C6-アルコキシ、C3-C8-シクロアルキル、C3-C8-シクロアルコキシ、フェニルおよびフェノキシから出現ごとに独立して選択され、最後に述べた4つの基の環状リングのそれぞれは、非置換であるか、または1、2または3個のC1-C6-アルキル基で置換されている;

    kは0、1または2であり、lは0、1または2であり、mは0、1または2であり、nは0、1または2であり、oは0、1または2である;
    ただし、k、l、m、nおよびoの合計は1、2、3または4である;
    pは2、3または4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;
    qは3、4または5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;
    rは3、4または5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;
    sは3、4または5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;
    tは3、4または5であり、ここで、そのt個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;

    kとpの和は4であり、qとlの和、mとrの和、sとnの和、およびoとtの和は5である。
  2. 化合物(I.DP)、(I.TRP)、(I.TEP)から選択される、請求項1に記載の式(I)の化合物:
    Figure 0007489977000079
    式中、X、Y、k、l、m、n、o、p、q、r、s、t、R A およびR B は、請求項1に定義されたとおりである。
  3. 下記化合物から選択される、請求項1に記載の式(I)の化合物:
    Figure 0007489977000080
    Figure 0007489977000081
    Figure 0007489977000082
    Figure 0007489977000083
    式中、Y、AおよびArは、請求項1に定義されたとおりである;

    式(I.DP-MA-1)において、
    pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
    rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;

    式(I.DP-MA-2)において、
    pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
    qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
    rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;

    式(I.DP-DA-1)において、
    pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;

    式(I.DP-DA-2)において、
    pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
    qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;

    式(I.DP-DA-3)において、
    pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
    qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;

    式(I.DP-TRA-1)において、
    pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
    qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;

    式(I.DP-TEA-1)において、
    pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    qは3であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
    rは3であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なる;

    式(I.TRP-MA-1)において、
    pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
    sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;

    式(I.TRP-MA-2)において、
    pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
    rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;

    式(I.TRP-MA-3)において、
    pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
    qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
    rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
    sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;

    式(I.TRP-DA-1)において、
    pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;

    式(I.TRP-DA-2)において、
    pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
    qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
    rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;

    式(I.TRP-DA-3)において、
    pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
    qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
    sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;

    式(I.TRP-DA-4)において、
    pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
    qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
    sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;

    式(I.TRP-DA-5)において、
    pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
    rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    sは4であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;

    式(I.TRP-TRA-1)において、
    pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    sは4であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;

    式(I.TRP-TEA-1)において、
    pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
    qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;
    sは4であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;

    式(I.TRP-TEA-2)において、
    pは2であり、ここで、そのp個のY基の0、1または2つが水素とは異なり、
    qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
    rは3であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
    sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;

    式(I.TRP-TEA-3)において、
    pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    qは3であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
    rは3であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
    sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;

    式(I.TEP-MA-1)において、
    pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
    sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
    tは5であり、ここで、そのt個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;

    式(I.TEP-MA-2)において、
    pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
    qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
    rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
    sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
    tは5であり、ここで、そのt個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;

    式(I.TEP-DA-1)において、
    pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
    rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    sは4であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    tは5であり、ここで、そのt個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;

    式(I.TEP-DA-2)において、
    pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
    tは5であり、ここで、そのt個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;

    式(I.TEP-DA-3)において、
    pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
    qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
    rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
    tは5であり、ここで、そのt個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;

    式(I.TEP-DA-4)において、
    pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なり、
    qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
    rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なり、
    sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なり、
    tは5であり、ここで、そのt個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる。
  4. 基Aの各々が化学結合である、請求項1~3のいずれか1項に記載の式(I)の化合物。
  5. 基Yの各々が水素である、請求項1~4のいずれか1項に記載の式(I)の化合物。
  6. 基Arが、出現ごとにそれぞれ独立して式(AR-I)~(AR-XLV)の基から選択される、請求項1~5のいずれか1項に記載の化合物:
    Figure 0007489977000084
    Figure 0007489977000085
    Figure 0007489977000086
    Figure 0007489977000087
    ここで、
    #は、各場合において、窒素原子への結合部位を示す;
    式AR-I、AR-II、AR-III、AR-IV、AR-V、AR-VI、AR-VII、AR-VIII、AR-IX、AR-X、AR-XI、AR-XII、AR-XIII、AR-XIV、AR-XV、AR-XVI、AR-XVII、AR-XVIII、AR-XIX、AR-XX、AR-XXI、AR-XXII、AR-XXIIIおよびAR-XXIVにおいて、
    1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18およびR19は、存在する場合、互いに独立して、水素、直鎖状または分岐状のC1-C4-アルキル、直鎖状または分岐状のC1-C4-アルコキシおよびカルバゾール-9-イルから選択される;ここで、カルバゾール-9-イルは、C1-C4-アルキル、C1-C4-アルコキシ、フェニル、トリル、キシリル、メシチルおよびアニシルから選択される1、2、3または4の異なるまたは同一の置換基によって置換されていてもよい;

    式AR-XXV、AR-XXVI、AR-XXVII、AR-XXVIII、AR-XXIX、AR-XXX、AR-XXXI、AR-XXXII、AR-XXXIII、AR-XXXIV、AR-XXXV、AR-XXXVI、AR-XXXVII、AR-XXXVIII、AR-XXXIX、AR-XL、AR-XLI、AR-XLII、AR-XLIII、AR-XLIVおよびAR-XLVにおいて、
    1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R9a、R9b、R10、R11、R12、R13、R14、R15およびR16は、存在する場合、互いに独立して、水素、直鎖状または分岐状のC1-C4-アルキル、直鎖状または分岐状のC1-C4-アルコキシ、カルバゾール-9-イルおよびフェニルから選択される;ここで、カルバゾール-9-イルおよびフェニルは、非置換であるか、またはC1-C4-アルキル、C1-C4-アルコキシ、フェニル、トリル、キシリルおよびメシチルから選択される1、2または3の異なるまたは同一の置換基によって置換されている;加えて、式AR-XXV、AR-XXVIおよびAR-XXVIIにおけるR9aおよびR9bは、一緒になって、rが4、5または6であるアルキレン基(CH2rを形成してもよく、ここで、この基内の1または2の水素原子は、メチル基またはメトキシ基によって置換されていてもよい。
  7. 基NAr2が、出現ごとに独立して、下記式(1)~(51)の基から選択される、請求項1~6のいずれか1項に記載の化合物:
    Figure 0007489977000088
    Figure 0007489977000089
    Figure 0007489977000090
    Figure 0007489977000091
    ここで、#は、化合物の残りの部分への結合側を意味する。
  8. 全ての基NAr2が同じ意味を有し、同じ窒素原子に結合した2つの基Arの各々が異なった意味を有する、請求項1~7のいずれか1項に記載の式(I)の化合物。
  9. 全ての基Arが同じ意味を有する、請求項1~7のいずれか1項に記載の式(I)の化合物。
  10. 有機エレクトロニクスにおける正孔輸送材料(HTM)としての、
    有機エレクトロニクスの電子ブロッキング材料(EBM)としての、
    有機電界効果トランジスタ(OFET)における半導体材料としての、
    有機太陽電池(OSC)、固体色素増感太陽電池(DSSC)またはペロブスカイト型太陽電池における正孔輸送材料としての、
    有機発光ダイオード(OLED)のための、
    機光導電体(OPC)中の光導電性材料としての、または
    有機光検出器、有機感光体、有機電界クエンチデバイス(O-FQD)、発光型電気化学セル(LEC)、および有機レーザダイオードのための、
    請求項1~9のいずれか1項に記載の一般式(I)の化合物の使用、または請求項1~9のいずれか1項に記載の一般式(I)の少なくとも2つの異なる化合物を含む組成物の使用。
  11. 少なくとも1つのゲート構造を有する基板と、ソース電極およびドレイン電極と、半導体材料として、請求項1~9のいずれか1項に記載の式(I)の少なくとも1つの化合物とを含む、または、請求項1~9のいずれか1項に記載の式(I)の少なくとも2つの異なる化合物を含む組成物とを含む、有機電界効果トランジスタ。
  12. 複数の有機電界効果トランジスタを含む基板であって、少なくともいくつかの電界効果トランジスタが、請求項1~9のいずれか1項において定義された式(I)の少なくとも1つの化合物を含む、または、請求項1~9のいずれか1項において定義された式(I)の少なくとも2つの異なる化合物を含む組成物を含む、基板。
  13. 少なくとも1つの請求項12に記載の基板を含む半導体ユニット。
  14. 上部電極および下部電極(これらの電極のうち少なくとも1つが透明である)、エレクトロルミネセンス層、ならびに任意選択で補助層を含むエレクトロルミネセンス装置であって、エレクトロルミネセンス装置が、請求項1~9のいずれか1項において定義された式(I)の少なくとも1つの化合物を、または、請求項1~9のいずれか1項において定義された式(I)の少なくとも2つの異なる化合物を含む組成物を含む、エレクトロルミネセンス装置。
  15. 有機発光ダイオード(OLED)の形式である、請求項14に記載のエレクトロルミネセンス装置。
  16. カソードと、
    アノードと、
    少なくとも1つのドナー材料および少なくとも1つのアクセプタ材料を別々の層でまたはバルクヘテロ接合層の形態で含む1つ以上の光活性領域と、
    任意選択で、励起子ブロッキング層、電子伝導層、正孔輸送層から選択される少なくとも1つのさらなる層とを含む有機太陽電池であって、
    有機太陽電池が、請求項1~9のいずれか1項において定義された式(I)の少なくとも1つの化合物を含む、または、請求項1~9のいずれか1項において定義された式(I)の少なくとも2つの異なる化合物を含む組成物を含む、有機太陽電池。
  17. 式(I-MA-1)の化合物として言及される式(I)の化合物の調製方法:
    Figure 0007489977000092
    ここで、
    各Arは、独立して請求項1および6~9のいずれか1項のように定義される;
    各Yは、独立して請求項1または5で定義されるとおりである;
    AおよびRBは、請求項1で定義されるとおりである;
    pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;
    qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;
    rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;

    前記調製方法は、次のステップを含む:
    a1) 式(II)のエテン化合物を、式(III)の化合物またはその塩と反応させて、
    Figure 0007489977000093
    ここで、
    Anは、ClまたはBrである;
    aは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64SO3、CF3(CF23SO3、NHCOC(CH33、NHCOCH3、NHSO265、NHSO264CH3またはNO2である;

    式(IV)の化合物を得ること;
    Figure 0007489977000094
    b1) ステップa1)からの式(IV)の化合物を、式(V)のアミン化合物に変換すること;
    Figure 0007489977000095
    c1) 式(V)のアミン化合物を、式(VI)の1つの芳香族化合物とアリール化反応に供して、
    Ar-Zb (VI)
    ここで、
    bは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64-SO3、またはCF3(CF23SO3から選択される;

    パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I-MA-1)の化合物を得ること;

    または、
    d1) ステップa1)からの式(IV)の化合物を、式(VII)の1つの芳香族アミンとアミノ化反応に供して、
    Ar2NH (VII)
    パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I-MA-1)の化合物を得ること。
  18. 式(I-MA-2)の化合物として言及される式(I)の化合物の調製方法:
    Figure 0007489977000096
    ここで、
    各Arは、独立して請求項1および6~9のいずれか1項のように定義される;
    各Yは、独立して請求項1または5で定義されるとおりである;
    AおよびRBは、請求項1で定義されるとおりである;
    pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;
    qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;
    rは5であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;

    前記調製方法は、次のステップを含む:
    a1a) 式(IIa)のエテン化合物を、式(IIIa)の化合物またはその塩と反応させて、
    Figure 0007489977000097
    ここで、
    Anは、ClまたはBrである;
    aは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64SO3、CF3(CF23SO3、NHCOC(CH33、NHCOCH3、NHSO265、NHSO264CH3またはNO2である;

    式(IVa)の化合物を得ること;
    Figure 0007489977000098
    b1a) ステップa1a)からの式(IVa)の化合物を、式(Va)のアミン化合物に変換すること;
    Figure 0007489977000099
    c1a) 式(Va)のアミン化合物を、式(VI)の1つの芳香族化合物とアリール化反応に供して、
    Ar-Zb (VI)
    ここで、Zbは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64-SO3、またはCF3(CF23SO3から選択される;

    パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I-MA-2)の化合物を得ること;

    または、
    d1a) ステップa1a)からの式(IVa)の化合物を、式(VII)の1つの芳香族アミンとアミノ化反応に供して、
    Ar2NH (VII)
    パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I-MA-2)の化合物を得ること。
  19. 式(I-DA-1)の化合物として言及される式(I)の化合物の調製方法:
    Figure 0007489977000100
    ここで、
    各Arは、独立して請求項1および6~9のいずれか1項のように定義される;
    各Yは、独立して請求項1または5で定義されるとおりである;
    AおよびRBは、請求項1で定義されるとおりである;
    pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;
    qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;
    rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;

    前記調製方法は、次のステップを含む:
    a2) 式(II)のエテン化合物を、式(IIIb)の化合物またはその塩と反応させて、
    Figure 0007489977000101
    ここで、
    Anは、ClまたはBrである;
    aは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64SO3、C65SO3、O2NC64SO3、CF3(CF23SO3、NHCOC(CH33、NHCOCH3、NHSO265、NHSO264CH3またはNO2である;
    aaは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64SO3、C65SO3、O2NC64SO3、CF3(CF23SO3、NHCOC(CH33、NHCOCH3、NHSO265、NHSO264CH3またはNO2である;

    式(IVb)の化合物を得ること;
    Figure 0007489977000102
    b2) ステップa2)からの式(IVb)の化合物を、式(Vb)のジアミン化合物に変換すること;
    Figure 0007489977000103
    c2) 式(Vb)のアミン化合物を、少なくとも1つの式(VI)の芳香族化合物とアリール化反応に供して、
    Ar-Zb (VI)
    ここで、
    bは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64-SO3、またはCF3(CF23SO3から選択される;

    パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I-DA-1)の化合物を得ること;

    または、
    d2) ステップa2)からの式(IVb)の化合物を、式(VII)の少なくとも1つの芳香族アミンとアミノ化反応に供して、
    Ar2NH (VII)
    パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I-DA-1)の化合物を得ること。
  20. 式(I-DA-2)の化合物として言及される式(I)の化合物の調製方法:
    Figure 0007489977000104
    ここで、
    各Arは、独立して請求項1および6~9のいずれか1項のように定義される;
    各Yは、独立して請求項1または5で定義されるとおりである;
    Aは、請求項1で定義されるとおりである;
    pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;
    qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;
    rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;
    sは4であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;

    前記調製方法は、次のステップを含む:
    e2) 式(IIb)のエテン化合物を、式(III)の化合物またはその塩と反応させて、
    Figure 0007489977000105
    ここで、
    Anは、ClまたはBrである;
    各Zaは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64SO3、C65SO3、O2NC64SO3、CF3(CF23SO3、NHCOC(CH33、NHCOCH3、NHSO265、NHSO264CH3またはNO2から選択される;

    式(IVc)の化合物を得ること;
    Figure 0007489977000106
    f2) ステップe2)からの式(IVc)の化合物を、式(Vc)のジアミン化合物に変換すること;
    Figure 0007489977000107
    g2) 式(Vc)のアミン化合物を、少なくとも1つの式(VI)の芳香族化合物とアリール化反応に供して、
    Ar-Zb (VI)
    ここで、
    bは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64-SO3、またはCF3(CF23SO3から選択される;

    パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I-DA-2)の化合物を得ること;

    または、
    h2) ステップe2)からの式(IVc)の化合物を、式(VII)の少なくとも1つの芳香族アミンとアミノ化反応に供して、
    Ar2NH (VII)
    パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I-DA-2)の化合物を得ること。
  21. 式(I-DP-TRA-1)の化合物として言及される式(I)の化合物の調製方法:
    Figure 0007489977000108
    ここで、
    各Arは、独立して請求項1および6~9のいずれか1項のように定義される;
    各Yは、独立して請求項1または5で定義されるとおりである;
    pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なる;
    qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;
    rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;

    前記調製方法は、次のステップを含む:
    a3) 式(IIc)のエテン化合物を、式(IIIc)の化合物またはその塩と反応させて、
    Figure 0007489977000109
    ここで、
    Anは、ClまたはBrである;
    aは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64SO3、C65SO3、O2NC64SO3、CF3(CF23SO3、NHCOC(CH33、NHCOCH3、NHSO265、NHSO264CH3またはNO2である;
    各Zaaは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64SO3、C65SO3、O2NC64SO3、CF3(CF23SO3、NHCOC(CH33、NHCOCH3、NHSO265、NHSO264CH3またはNO2から選択される;

    式(IVd)の化合物を得ること;
    Figure 0007489977000110
    b3) ステップa3)からの式(IVd)の化合物を、式(Vd)のトリアミン化合物に変換すること;
    Figure 0007489977000111
    c3) 式(Vd)のアミン化合物を、少なくとも1つの式(VI)の芳香族化合物とアリール化反応に供して、
    Ar-Zb (VI)
    ここで、
    bは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64-SO3、またはCF3(CF23SO3から選択される;

    パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I.DP-TRA-1)の化合物を得ること;

    または、
    d3) ステップa3)からの式(IVd)の化合物を、式(VII)の少なくとも1つの芳香族アミンとアミノ化反応に供して、
    Ar2NH (VII)
    パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I.DP-TRA-1)の化合物を得ること。
  22. 式(I.TRP-TEA-2)の化合物として言及される式(I)の化合物の調製方法:
    Figure 0007489977000112
    ここで、
    各Arは、独立して請求項1および6~9のいずれか1項のように定義される;
    各Yは、独立して請求項1または5で定義されるとおりである;
    pは2であり、ここで、そのp個のY基の0、1または2つが水素とは異なる;
    qは5であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;
    rは3であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なる;
    sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;

    前記調製方法は、次のステップを含む:
    a4) 式(IId)のエテン化合物を、式(IIId)の化合物またはその塩と反応させて、
    Figure 0007489977000113
    ここで、
    Anは、ClまたはBrである;
    各Zaは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64SO3、C65SO3、O2NC64SO3、CF3(CF23SO3、NHCOC(CH33、NHCOCH3、NHSO265、NHSO264CH3またはNO2から選択される;
    各Zaaは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64SO3、C65SO3、O2NC64SO3、CF3(CF23SO3、NHCOC(CH33、NHCOCH3、NHSO265、NHSO264CH3またはNO2から選択される;

    式(IVe)の化合物を得ること;
    Figure 0007489977000114
    b4) ステップa4)からの式(IVe)の化合物を、式(Ve)のテトラアミン化合物に変換すること;
    Figure 0007489977000115
    c4) 式(Ve)のアミン化合物を、少なくとも1つの式(VI)の芳香族化合物とアリール化反応に供して、
    Ar-Zb (VI)
    ここで、
    bは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64-SO3、またはCF3(CF23SO3から選択される;

    パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I.TRP-TEA-2)の化合物を得ること;

    または、
    d4) ステップa4)からの式(IVe)の化合物を、式(VII)の少なくとも1つの芳香族アミンとアミノ化反応に供して、
    Ar2NH (VII)
    パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I.TRP-TEA-2)の化合物を得ること。
  23. 式(I.DP-TEA-1)の化合物として言及される式(I)の化合物の調製方法:
    Figure 0007489977000116
    ここで、
    各Arは、独立して請求項1および6~9のいずれか1項のように定義される;
    各Yは、独立して請求項1または5で定義されるとおりである;
    pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;
    qは3であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なる;
    rは3であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なる;

    前記調製方法は、次のステップを含む:
    e4) 式(IIe)のエテン化合物を、式(IIIe)の化合物またはその塩と反応させて、
    Figure 0007489977000117
    ここで、
    Anは、ClまたはBrである;

    式(IVf)の化合物を得ること;
    Figure 0007489977000118
    f4) ステップe4)からの式(IVf)の化合物を、式(Vf)のテトラアミン化合物に変換すること;
    Figure 0007489977000119
    g4) 式(Vf)のアミン化合物を、少なくとも1つの式(VI)の芳香族化合物とアリール化反応に供して、
    Ar-Zb (VI)
    ここで、
    bは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64-SO3、C65-SO3、O2N-C64-SO3、またはCF3(CF23SO3から選択される;

    パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I.DP-TEA-1)の化合物を得ること;

    または、
    h4) ステップe4)からの式(IVf)の化合物を、式(VII)の少なくとも1つの芳香族アミンとアミノ化反応に供して、
    Ar2NH (VII)
    パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I.DP-TEA-1)の化合物を得ること。
  24. 式(I.TRP DA-1)の化合物として言及される式(I)の化合物の調製方法:
    Figure 0007489977000120
    ここで、
    各Arは、独立して請求項1および6~9のいずれか1項のように定義される;
    各Yは、独立して請求項1または5で定義されるとおりである;
    pは4であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;
    qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;
    rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;
    sは5であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3、4または5つが水素とは異なる;

    d-i) 式(IIf)の1,1-ジフェニルエテン化合物を二量化して、
    Figure 0007489977000121
    ここで、
    (Y)pは(Y)sと同じ意味で、(Y)qは(Y)rと同じ意味である;
    各Zaは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64SO3、C65SO3、O2NC64SO3、CF3(CF23SO3、NHCOC(CH33、NHCOCH3、NHSO265、NHSO264CH3またはNO2から独立して選択される;

    式(IVg)の化合物を得ること;
    Figure 0007489977000122
    d-ii) ステップd-i)からの式(IVg)の化合物をアミノ化して、式(Vg)の化合物を得ること;
    Figure 0007489977000123
    d-iii) 式(Vg)のアミン化合物を、少なくとも1つの式(VI)の芳香族化合物とアリール化反応に供して、
    Ar-Zb (VI)
    ここで、
    bは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64SO3、C65SO3、O2NC64SO3、またはCF3(CF23SO3から選択される;

    パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I.TRP-DA-1)の化合物を得ること;

    または、
    d-iv) ステップd-i)からの式(IVg)の化合物を、式(VII)の少なくとも1つの芳香族アミンとアミノ化反応に供して、
    Ar2NH (VII)
    パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I.TRP-DA-1)の化合物を得ること。
  25. 式(I.TRP-TEA-1)の化合物として言及される式(I)の化合物の調製方法:
    Figure 0007489977000124
    ここで、
    各Arは、独立して請求項1および6~9のいずれか1項のように定義される;
    各Yは、独立して請求項1または5で定義されるとおりである;
    pは3であり、ここで、そのp個のY基の0、1、2または3つが水素とは異なる;
    qは4であり、ここで、そのq個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;
    rは4であり、ここで、そのr個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;
    sは4であり、ここで、そのs個のY基の0、1、2、3または4つが水素とは異なる;

    d-v) 式(IIg)の1,1-ジフェニルエテン化合物を二量化して、
    Figure 0007489977000125
    ここで、
    (Y)pは(Y)sと同じ意味で、(Y)qは(Y)rと同じ意味である;
    各Zaは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64SO3、C65SO3、O2NC64SO3、CF3(CF23SO3、NHCOC(CH33、NHCOCH3、NHSO265、NHSO264CH3またはNO2から選択される;

    式(IVh)の化合物を得ること;
    Figure 0007489977000126
    d-vi) ステップd-v)からの式(IVh)の化合物をアミノ化して式(Vh)の化合物を得ること;
    Figure 0007489977000127
    d-vii) 式(Vh)のアミン化合物を、少なくとも1つの式(VI)の芳香族化合物とアリール化反応に供して、
    Ar-Zb (VI)
    ここで、
    bは、F、Cl、Br、I、CH3SO3、CF3SO3、CH3-C64SO3、C65SO3、O2NC64SO3、またはCF3(CF23SO3から選択される;

    パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I.TRP-TEA-1)の化合物を得ること;

    または、
    d-viii) ステップd-v)からの式(IVh)の化合物を、式(VII)の少なくとも1つの芳香族アミンとアミノ化反応に供して、
    Ar2NH (VII)
    パラジウム錯体触媒および塩基の存在下で、式(I.TRP-TEA-1)の化合物を得ること。
JP2021524271A 2018-11-09 2019-11-08 ジ-、トリ-およびテトラフェニルインダン誘導体ならびに有機エレクトロニクスにおけるそれらの使用 Active JP7489977B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18205503.8A EP3650438A1 (en) 2018-11-09 2018-11-09 Di-, tri- and tetraphenylindane derivatives and their use in organic electronics
EP18205503.8 2018-11-09
PCT/EP2019/080695 WO2020094847A1 (en) 2018-11-09 2019-11-08 Di-, tri- and tetraphenylindane derivatives and their use in organic electronics

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022509585A JP2022509585A (ja) 2022-01-21
JPWO2020094847A5 JPWO2020094847A5 (ja) 2024-02-21
JP7489977B2 true JP7489977B2 (ja) 2024-05-24

Family

ID=64559429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021524271A Active JP7489977B2 (ja) 2018-11-09 2019-11-08 ジ-、トリ-およびテトラフェニルインダン誘導体ならびに有機エレクトロニクスにおけるそれらの使用

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20220006020A1 (ja)
EP (2) EP3650438A1 (ja)
JP (1) JP7489977B2 (ja)
KR (1) KR20210091738A (ja)
CN (1) CN113365976A (ja)
TW (1) TW202043187A (ja)
WO (1) WO2020094847A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2024508788A (ja) 2021-03-10 2024-02-28 クレドクシス ゲーエムベーハー 新規なセリウム(iv)複合体及びそれらの有機電子工学における使用
CN118251380A (zh) 2021-11-04 2024-06-25 多蒂肯独家合成控股公司 螺-(茚满-芴)型化合物及其在有机电子器件中的用途
CN114436848B (zh) * 2021-12-30 2024-03-22 山东华夏神舟新材料有限公司 5(6)-氨基-1-(4-氨基苯基)-1,3,3-三甲基茚满的合成方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012025731A (ja) 2010-06-22 2012-02-09 Tosoh Corp アミン化合物及びその製造法、並びにその用途
CN108218721A (zh) 2016-12-15 2018-06-29 阜阳欣奕华材料科技有限公司 一种苯基茚类化合物、有机电致发光器件及显示装置
CN108218763A (zh) 2016-12-15 2018-06-29 阜阳欣奕华材料科技有限公司 一种苯基茚类化合物、有机电致发光器件及显示装置
CN108456142A (zh) 2018-02-08 2018-08-28 王美妮 苯基茚类化合物、有机电致发光器件及显示装置
CN108456159A (zh) 2018-02-08 2018-08-28 王美妮 苯基茚类化合物、有机电致发光器件及显示装置
JP2018532700A (ja) 2015-08-28 2018-11-08 メルク、パテント、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツングMerck Patent GmbH 電子素子のための材料

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0138766A3 (de) * 1983-10-07 1986-04-02 Ciba-Geigy Ag Verfahren zur Herstellung von substituierten 1-Phenylindanen
DE10333232A1 (de) 2003-07-21 2007-10-11 Merck Patent Gmbh Organisches Elektrolumineszenzelement
US7592539B2 (en) 2003-11-07 2009-09-22 The Trustees Of Princeton University Solid state photosensitive devices which employ isolated photosynthetic complexes
US20050224905A1 (en) 2004-04-13 2005-10-13 Forrest Stephen R High efficiency organic photovoltaic cells employing hybridized mixed-planar heterojunctions
US8383553B2 (en) 2007-10-26 2013-02-26 Merck Patent Gmbh Dyes
ES2370120T3 (es) 2008-10-23 2011-12-12 Novaled Ag Compuesto de radialeno y su utilización.
DE102010045405A1 (de) 2010-09-15 2012-03-15 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
JP5583573B2 (ja) * 2010-12-28 2014-09-03 株式会社Adeka 新規ポリアミック酸、新規ポリイミド及び新規ジアミン化合物
EP2820105A1 (en) 2011-08-25 2015-01-07 Merck Patent GmbH Additives for dye-sensitized solar cells
EP3010054B1 (en) 2012-05-18 2019-02-20 Oxford University Innovation Limited Optoelectronic device
GB201208793D0 (en) 2012-05-18 2012-07-04 Isis Innovation Optoelectronic device
PL2850627T3 (pl) 2012-05-18 2016-10-31 Urządzenie optoelektroniczne zawierające porowaty materiał rusztowania oraz perowskity
EP2693503A1 (en) 2012-08-03 2014-02-05 Ecole Polytechnique Fédérale de Lausanne (EPFL) Organo metal halide perovskite heterojunction solar cell and fabrication thereof
KR20220123732A (ko) 2012-09-18 2022-09-08 옥스포드 유니버시티 이노베이션 리미티드 광전자 디바이스
US20140175383A1 (en) * 2012-12-20 2014-06-26 Luminescence Technology Corporation Indenotriphenylene derivatives and organic light emitting device using the same
US9997714B2 (en) 2013-10-02 2018-06-12 Merck Patent Gmbh Hole transport material
EP3085693A1 (en) * 2015-04-20 2016-10-26 Solvay SA Novel 3,6-disubstituted fluorene derivatives
KR102538722B1 (ko) 2016-09-09 2023-05-31 호도가야 가가쿠 고교 가부시키가이샤 아릴디아민 화합물 및 유기 일렉트로 루미네선스 소자
TWI774767B (zh) 2017-05-12 2022-08-21 瑞士商多蒂孔股份有限公司 茚烷衍生物及其在有機電子產品的用途

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012025731A (ja) 2010-06-22 2012-02-09 Tosoh Corp アミン化合物及びその製造法、並びにその用途
JP2018532700A (ja) 2015-08-28 2018-11-08 メルク、パテント、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツングMerck Patent GmbH 電子素子のための材料
CN108218721A (zh) 2016-12-15 2018-06-29 阜阳欣奕华材料科技有限公司 一种苯基茚类化合物、有机电致发光器件及显示装置
CN108218763A (zh) 2016-12-15 2018-06-29 阜阳欣奕华材料科技有限公司 一种苯基茚类化合物、有机电致发光器件及显示装置
CN108456142A (zh) 2018-02-08 2018-08-28 王美妮 苯基茚类化合物、有机电致发光器件及显示装置
CN108456159A (zh) 2018-02-08 2018-08-28 王美妮 苯基茚类化合物、有机电致发光器件及显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW202043187A (zh) 2020-12-01
JP2022509585A (ja) 2022-01-21
EP3650438A1 (en) 2020-05-13
WO2020094847A1 (en) 2020-05-14
CN113365976A (zh) 2021-09-07
KR20210091738A (ko) 2021-07-22
EP3877357A1 (en) 2021-09-15
US20220006020A1 (en) 2022-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7209698B2 (ja) インダン誘導体及び有機エレクトロニクスにおけるそれらの使用
JP7489977B2 (ja) ジ-、トリ-およびテトラフェニルインダン誘導体ならびに有機エレクトロニクスにおけるそれらの使用
KR20140008395A (ko) 다중고리 방향족 화합물
KR20100082676A (ko) 신규한 화합물, 그 유도체 및 이를 이용한 유기전자소자
EP1824942A1 (en) Imidazole derivatives and organic electronic device using the same
EP2927225B1 (en) Novel compound and organic electronic element using same
JP6449434B2 (ja) ヘテロ環化合物又はその塩、及びこれらを含む電子デバイス
TW202012360A (zh) 新穎化合物及鈣鈦礦太陽電池用電洞傳輸層形成組成物
TW202334079A (zh) 螺-(二氫茚-茀)型化合物及其在有機電子產品的用途
JP5935283B2 (ja) アリールアミン化合物及びその製造法、並びにその用途
KR20220125709A (ko) 광전 소자용 조성물 및 이를 포함하는 광전 소자, 이미지 센서 및 전자 장치
KR20150083047A (ko) 플러렌 유도체 및 플러렌 유도체를 포함하는 유기 전자 소자
KR20240105395A (ko) 스피로-(인단-플루오렌) 타입의 화합물 및 유기 전자장치에서의 이의 용도
WO2023247416A1 (en) Tetraarylbenzidine type compounds and their use in organic electronics
EP3401305A1 (en) Indane derivatives and their use in organic electronics
CN114181166B (zh) 有机化合物及包含其的电子元件和电子装置
KR20130129756A (ko) 비대칭형 안트라센 유도체, 그의 제조방법 및 그 유도체를 포함하는 유기전자소자
CN117105944A (zh) 一种化合物及其有机电致发光器件
CN115232097A (zh) 一种有机化合物及其应用、包含其的有机电致发光器件
JP2024508788A (ja) 新規なセリウム(iv)複合体及びそれらの有機電子工学における使用
KR101251655B1 (ko) 신규한 바이안트라센 유도체 및 이를 이용한 유기전자소자

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230815

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231026

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20240213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240430

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240514

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7489977

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150