JP7359161B2 - 車載伝送システム - Google Patents

車載伝送システム Download PDF

Info

Publication number
JP7359161B2
JP7359161B2 JP2020563229A JP2020563229A JP7359161B2 JP 7359161 B2 JP7359161 B2 JP 7359161B2 JP 2020563229 A JP2020563229 A JP 2020563229A JP 2020563229 A JP2020563229 A JP 2020563229A JP 7359161 B2 JP7359161 B2 JP 7359161B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
radio
vehicle
wireless
transmission line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020563229A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020137929A1 (ja
Inventor
悠也 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Publication of JPWO2020137929A1 publication Critical patent/JPWO2020137929A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7359161B2 publication Critical patent/JP7359161B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3822Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving specially adapted for use in vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/50Feeding or matching arrangements for broad-band or multi-band operation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/30Combinations of separate antenna units operating in different wavebands and connected to a common feeder system
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/32Adaptation for use in or on road or rail vehicles
    • H01Q1/325Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle
    • H01Q1/3275Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle mounted on a horizontal surface of the vehicle, e.g. on roof, hood, trunk

Description

本発明は、車載伝送システムに関する。
この出願は、2018年12月25日に出願された日本出願特願2018-241058号を基礎とする優先権を主張し、その開示のすべてをここに取り込む。
特許文献1(特開2009-177785号公報)には、以下のような技術が開示されている。すなわち、車載用無線通信装置は、周波数の異なる複数のアンテナと合波回路と分波回路と前記周波数の異なる複数のアンテナに対応する複数の無線機とを備え、前記複数のアンテナは前記合波回路または前記分波回路の何れかに接続され、さらに接続された前記合波回路または前記分波回路と共に車両のルーフ上、フロントガラス上部、リアガラス上部のいずれかに設置され、前記複数の無線機は、前記アンテナとは逆の前記分波回路または合波回路の何れかに無線機側アンテナケーブルにより接続され、前記合波回路と分波回路は、ピラー内を通して配索されているアンテナ装置側アンテナケーブルにより接続されている。
特開2009-177785号公報
本開示の車載伝送システムは、1または複数のアンテナおよび複数の車載機を備える車両に搭載される車載伝送システムであって、前記アンテナ側から受けた無線信号(Radio Frequency Signal)を、前記車載機側へ伝送する経路部と、互いに異なる周波数帯域の無線信号を受信する複数の無線回路を含む車載機側回路部と、前記車載機側から前記経路部を介して前記アンテナ側の回路に電力を供給する電源回路とを備え、前記複数の無線回路は、前記無線信号を伝送する伝送線を介して直列接続されるとともに、前記無線信号を伝送する伝送線を介して前記複数の車載機とそれぞれ接続され、前記車載機側回路部は、前記経路部から受けた前記無線信号を分波して各前記無線回路に与え、前記電源回路は、前記伝送線における、前記経路部に最も近い前記無線回路に対して前記経路部の反対側の部分において、前記伝送線に電力を重畳する。
本開示の車載伝送システムは、複数のアンテナおよび1または複数の車載機を備える車両に搭載される車載伝送システムであって、前記アンテナ側から受けた無線信号を、前記車載機側へ伝送する経路部と、互いに異なる周波数帯域の無線信号を受信する複数の無線回路を含むアンテナ側回路部と、前記車載機側から前記経路部を介して供給される電力を取得して前記アンテナ側の回路に供給する電源回路とを備え、前記複数の無線回路は、前記無線信号を伝送する伝送線を介して直列接続されるとともに、前記無線信号を伝送する伝送線を介して前記複数のアンテナとそれぞれ接続され、前記アンテナ側回路部は、各前記無線回路によって受信された前記無線信号を合波して前記経路部へ出力し、前記電源回路は、前記伝送線における、前記経路部に最も近い前記無線回路に対して前記経路部の反対側の部分において、前記伝送線から電力を取得する。
本開示の車載伝送システムは、1または複数のアンテナおよび複数の車載機を備える車両に搭載される車載伝送システムであって、前記アンテナ側から受けた無線信号を、前記車載機側へ伝送する経路部と、互いに異なる周波数帯域の無線信号を受信する複数の無線回路を含む車載機側回路部と、前記車載機側から前記経路部を介して前記アンテナ側の回路に電力を供給する電源回路とを備え、前記複数の無線回路は、前記無線信号を伝送する伝送線を介して直列接続されるとともに、前記無線信号を伝送する伝送線を介して前記複数の車載機とそれぞれ接続され、前記車載機側回路部は、前記経路部から受けた前記無線信号を分波して各前記無線回路に与え、前記複数の無線回路は、1つの前記伝送線から前記無線信号を受ける前記無線回路である1または複数の単線回路と、複数の前記伝送線から前記無線信号を受ける前記無線回路である1または複数の複線回路とを含み、前記電源回路は、各前記伝送線のうち、最も多くの前記単線回路が接続されている前記伝送線とは異なる前記伝送線に電力を重畳する。
本開示の車載伝送システムは、複数のアンテナおよび1または複数の車載機を備える車両に搭載される車載伝送システムであって、前記アンテナ側から受けた無線信号を、前記車載機側へ伝送する経路部と、互いに異なる周波数帯域の無線信号を受信する複数の無線回路を含むアンテナ側回路部と、前記車載機側から前記経路部を介して供給される電力を取得して前記アンテナ側の回路に供給する電源回路とを備え、前記複数の無線回路は、前記無線信号を伝送する伝送線を介して直列接続されるとともに、前記無線信号を伝送する伝送線を介して前記複数のアンテナとそれぞれ接続され、前記アンテナ側回路部は、各前記無線回路によって受信された前記無線信号を合波して前記経路部へ出力し、前記複数の無線回路は、1つのアンテナを介して無線信号を受信して1つの前記伝送線へ出力する前記無線回路である1または複数の単線回路と、複数のアンテナを介して無線信号を受信して複数の前記伝送線へ出力する前記無線回路である1または複数の複線回路とを含み、前記電源回路は、各前記伝送線のうち、最も多くの前記単線回路が接続されている前記伝送線とは異なる前記伝送線から電力を取得する。
本開示の一態様は、車載伝送システムの一部または全部を実現する半導体集積回路として実現することができる。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システムの構成の一例を示す図である。 図2は、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システムにおける車載機側の構成の一例を示す図である。 図3は、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システムにおける車載機側の構成の他の例を示す図である。 図4は、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システムにおける車載機側の構成の他の例を示す図である。 図5は、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システムにおけるアンテナ側の構成の一例を示す図である。 図6は、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システムにおけるアンテナ側の構成の他の例を示す図である。 図7は、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システムにおけるアンテナ側の構成の他の例を示す図である。 図8は、本発明の第2の実施の形態に係る車載伝送システムにおける車載機側の構成の一例を示す図である。 図9は、本発明の第2の実施の形態に係る車載伝送システムにおける車載機側の構成の他の例を示す図である。 図10は、本発明の第2の実施の形態に係る車載伝送システムにおけるアンテナ側の構成の一例を示す図である。 図11は、本発明の第2の実施の形態に係る車載伝送システムにおけるアンテナ側の構成の他の例を示す図である。 図12は、本発明の第2の実施の形態に係る車載伝送システムの変形例における車載機側の構成の一例を示す図である。 図13は、本発明の第2の実施の形態に係る車載伝送システムの変形例におけるアンテナ側の構成の一例を示す図である。 図14は、本発明の第3の実施の形態に係る車載伝送システムにおける車載機側の構成の一例を示す図である。 図15は、本発明の第3の実施の形態に係る車載伝送システムにおけるアンテナ側の構成の一例を示す図である。
[本開示が解決しようとする課題]
特許文献1に記載の技術を超えて、低コストかつ簡易な構成で車載機側からアンテナ側へ電力を供給することが可能な技術が望まれる。
本開示は、上述の課題を解決するためになされたもので、その目的は、車両のアンテナ側および車載機側間において無線信号を伝送する構成において、低コストかつ簡易な構成で車載機側からアンテナ側へ電力を供給することが可能な車載伝送システムを提供することである。
[本開示の効果]
本開示によれば、車両のアンテナ側および車載機側間において無線信号を伝送する構成において、低コストかつ簡易な構成で車載機側からアンテナ側へ電力を供給することができる。
[本願発明の実施形態の説明]
最初に、本発明の実施形態の内容を列記して説明する。
(1)本発明の実施の形態に係る車載伝送システムは、1または複数のアンテナおよび複数の車載機を備える車両に搭載される車載伝送システムであって、前記アンテナ側から受けた無線信号を、前記車載機側へ伝送する経路部と、互いに異なる周波数帯域の無線信号を受信する複数の無線回路を含む車載機側回路部と、前記車載機側から前記経路部を介して前記アンテナ側の回路に電力を供給する電源回路とを備え、前記複数の無線回路は、前記無線信号を伝送する伝送線を介して直列接続されるとともに、前記無線信号を伝送する伝送線を介して前記複数の車載機とそれぞれ接続され、前記車載機側回路部は、前記経路部から受けた前記無線信号を分波して各前記無線回路に与え、前記電源回路は、前記伝送線における、前記経路部に最も近い前記無線回路に対して前記経路部の反対側の部分において、前記伝送線に電力を重畳する。
このように、伝送線を用いて電力をアンテナ側に供給する構成により、車載機側からアンテナ側への電力供給経路の簡素化を実現することができる。そして、電源回路が伝送線に電力を重畳する位置を、経路部からより遠い位置に設定する構成により、電源回路においてフィルタリング対象となる無線信号の種類を減らすことができるので、電源回路の構成を簡易化することができる。したがって、車両のアンテナ側および車載機側間において無線信号を伝送する構成において、低コストかつ簡易な構成で車載機側からアンテナ側へ電力を供給することができる。
(2)好ましくは、前記電源回路は、前記伝送線における、前記経路部から最も遠い前記無線回路に対して前記経路部の反対側の部分において、前記伝送線に電力を重畳する。
このように、電源回路が伝送線に電力を重畳する位置を、経路部から最も遠い無線回路に対して、さらに経路部から遠い位置に設定する構成により、電源回路においてフィルタリング対象となる無線信号の種類を減らしてたとえば1種類にすることができるので、電源回路の構成をより簡易化することができる。
(3)好ましくは、前記無線回路は、前記伝送線から受けた無線信号をフィルタリングするフィルタを含み、前記フィルタの通過帯域には、直流が含まれる。
このような構成により、無線回路を介した位置から、伝送線を用いて簡易な構成で直流電圧をアンテナ側に供給することができる。
(4)好ましくは、前記車載機側回路部において、前記無線回路が、受信すべき前記無線信号の周波数帯域が低いほど前記経路部側に接続されている。
このような構成により、電源回路においてフィルタリング対象となる無線信号を、より高い周波数帯域の無線信号とすることができるので、電源回路の構成を簡易化することができる。
(5)本発明の実施の形態に係る車載伝送システムは、複数のアンテナおよび1または複数の車載機を備える車両に搭載される車載伝送システムであって、前記アンテナ側から受けた無線信号を、前記車載機側へ伝送する経路部と、互いに異なる周波数帯域の無線信号を受信する複数の無線回路を含むアンテナ側回路部と、前記車載機側から前記経路部を介して供給される電力を取得して前記アンテナ側の回路に供給する電源回路とを備え、前記複数の無線回路は、前記無線信号を伝送する伝送線を介して直列接続されるとともに、前記無線信号を伝送する伝送線を介して前記複数のアンテナとそれぞれ接続され、前記アンテナ側回路部は、各前記無線回路によって受信された前記無線信号を合波して前記経路部へ出力し、前記電源回路は、前記伝送線における、前記経路部に最も近い前記無線回路に対して前記経路部の反対側の部分において、前記伝送線から電力を取得する。
このように、アンテナ側において伝送線から電力を取得する構成により、車載機側からアンテナ側への電力供給経路の簡素化を実現することができる。そして、電源回路が伝送線から電力を取得する位置を、経路部からより遠い位置に設定する構成により、電源回路においてフィルタリング対象となる無線信号の種類を減らすことができるので、電源回路の構成を簡易化することができる。したがって、車両のアンテナ側および車載機側間において無線信号を伝送する構成において、低コストかつ簡易な構成で車載機側からアンテナ側へ電力を供給することができる。
(6)好ましくは、前記電源回路は、前記伝送線における、前記経路部から最も遠い前記無線回路に対して前記経路部の反対側の部分において、前記伝送線から電力を取得する。
このように、電源回路が伝送線から電力を取得する位置を、経路部から最も遠い無線回路に対して、さらに経路部から遠い位置に設定する構成により、電源回路においてフィルタリング対象となる無線信号の種類を減らしてたとえば1種類にすることができるので、電源回路の構成をより簡易化することができる。
(7)好ましくは、前記無線回路は、前記伝送線から受けた無線信号をフィルタリングするフィルタを含み、前記フィルタの通過帯域には、直流が含まれる。
このような構成により、無線回路を介した位置において、伝送線から簡易な構成で直流電圧を取得することができる。
(8)好ましくは、前記アンテナ側回路部において、前記無線回路が、受信すべき前記無線信号の周波数帯域が低いほど前記経路部側に接続されている。
このような構成により、電源回路においてフィルタリング対象となる無線信号を、より高い周波数帯域の無線信号とすることができるので、電源回路の構成を簡易化することができる。
(9)本発明の実施の形態に係る車載伝送システムは、1または複数のアンテナおよび複数の車載機を備える車両に搭載される車載伝送システムであって、前記アンテナ側から受けた無線信号を、前記車載機側へ伝送する経路部と、互いに異なる周波数帯域の無線信号を受信する複数の無線回路を含む車載機側回路部と、前記車載機側から前記経路部を介して前記アンテナ側の回路に電力を供給する電源回路とを備え、前記複数の無線回路は、前記無線信号を伝送する伝送線を介して直列接続されるとともに、前記無線信号を伝送する伝送線を介して前記複数の車載機とそれぞれ接続され、前記車載機側回路部は、前記経路部から受けた前記無線信号を分波して各前記無線回路に与え、前記複数の無線回路は、1つの前記伝送線から前記無線信号を受ける前記無線回路である1または複数の単線回路と、複数の前記伝送線から前記無線信号を受ける前記無線回路である1または複数の複線回路とを含み、前記電源回路は、各前記伝送線のうち、最も多くの前記単線回路が接続されている前記伝送線とは異なる前記伝送線に電力を重畳する。
最も多くの単線回路が接続されている伝送線を介して伝送される無線信号の種類と比べて、当該伝送線とは異なる他の伝送線を介して伝送される無線信号の種類は少ない。上記のように、電源回路が電力を重畳する伝送線を、最も多くの単線回路が接続されている伝送線とは異なる伝送線に設定する構成により、電源回路においてフィルタリング対象となる無線信号の種類を減らすことができるので、電源回路の構成を簡易化することができる。したがって、車両のアンテナ側および車載機側間において無線信号を伝送する構成において、低コストかつ簡易な構成で車載機側からアンテナ側へ電力を供給することができる。
(10)本発明の実施の形態に係る車載伝送システムは、複数のアンテナおよび1または複数の車載機を備える車両に搭載される車載伝送システムであって、前記アンテナ側から受けた無線信号を、前記車載機側へ伝送する経路部と、互いに異なる周波数帯域の無線信号を受信する複数の無線回路を含むアンテナ側回路部と、前記車載機側から前記経路部を介して供給される電力を取得して前記アンテナ側の回路に供給する電源回路とを備え、前記複数の無線回路は、前記無線信号を伝送する伝送線を介して直列接続されるとともに、前記無線信号を伝送する伝送線を介して前記複数のアンテナとそれぞれ接続され、前記アンテナ側回路部は、各前記無線回路によって受信された前記無線信号を合波して前記経路部へ出力し、前記複数の無線回路は、1つのアンテナを介して無線信号を受信して1つの前記伝送線へ出力する前記無線回路である1または複数の単線回路と、複数のアンテナを介して無線信号を受信して複数の前記伝送線へ出力する前記無線回路である1または複数の複線回路とを含み、前記電源回路は、各前記伝送線のうち、最も多くの前記単線回路が接続されている前記伝送線とは異なる前記伝送線から電力を取得する。
最も多くの単線回路が接続されている伝送線を介して伝送される無線信号の種類と比べて、当該伝送線とは異なる他の伝送線を介して伝送される無線信号の種類は少ない。上記のように、電源回路が電力を重畳する伝送線を、最も多くの単線回路が接続されている伝送線とは異なる伝送線に設定する構成により、電源回路においてフィルタリング対象となる無線信号の種類を減らすことができるので、電源回路の構成を簡易化することができる。したがって、車両のアンテナ側および車載機側間において無線信号を伝送する構成において、低コストかつ簡易な構成で車載機側からアンテナ側へ電力を供給することができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。また、以下に記載する実施の形態の少なくとも一部を任意に組み合わせてもよい。
<第1の実施の形態>
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システムの構成の一例を示す図である。
図1を参照して、車載伝送システム101は、車両に搭載され、アンテナ21~25と、アンテナ側回路部31と、経路部41と、車載機側回路部51と、図示しない複数の車載機とを備える。以下、アンテナ21~25の各々をアンテナ20とも称する。
各アンテナ21~25は、互いに異なる通信サービスに対応して設けられる。
日本では、互いに異なる周波数帯域に各種通信サービスがそれぞれ割り当てられている。たとえば、526.5kHz~1606.5kHzにAMラジオが割り当てられ、3.3775MHz~15.260MHzに短波ラジオが割り当てられ、76MHz~108MHzにFMラジオが割り当てられ、470MHz~710MHzにテレビ放送が割り当てられ、755MHz~765MHzにITS無線が割り当てられ、1176.45MHz、1227.60MHz、1278.75MHzおよび1563.4MHz~1578.4MHzにGPSが割り当てられ、2400MHz~2483.5MHzに2.4GHz帯の無線LANが割り当てられ、5150MHz~5725MHzに5GHz帯の無線LANが割り当てられ、5770MHz~5850MHzにETCが割り当てられる。
また、3GおよびLTE(Long Term Evolution)等の移動体通信には複数の周波数帯が割り当てられ、具体的には、718MHz~748MHz、815MHz~845MHz、860MHz~890MHz、900MHz~915MHz、945MHz~960MHz、1427.9MHz~1462.9MHz、1475.9MHz~1510.9MHz、1749.9MHz~1784.9MHz、1844.9MHz~1879.9MHz、1920MHz~1980MHz、2110MHz~2170MHz、および3600MHz~4380MHzである。
各アンテナ21~25は、対応の通信サービスが割り当てられた周波数帯域の無線信号を受信可能である。
以下では、アンテナ20の一例として、アンテナ21が5GHz帯の無線LANに対応し、アンテナ22が2.4GHz帯の無線LANに対応し、アンテナ23がGPSに対応し、アンテナ24が700MHz帯のLTEに対応し、アンテナ25がAMラジオに対応しているものとする。
車載伝送システム101において、アンテナ20は、たとえば、車両のリアガラスに搭載されるか、または、シャークアンテナとして1つの筐体にまとめて格納されて車両に搭載される。
アンテナ側回路部31は、たとえば、車両の屋根の後方における板金と内貼りとの間の空間に設置される。
経路部41は、たとえば、車両の右フロントピラーの中を通して設置される。
車載機側回路部51は、たとえば、車両の前方のダッシュボード内の空間に設置される。
アンテナ側回路部31は、アンテナ20を介して受信した、異なる通信サービス言い換えれば異なるメディアの無線信号、すなわち互いに異なる周波数帯域の無線信号を合波し、経路部41へ出力する。
車載機側回路部51は、経路部41を介してアンテナ側回路部31から受けた合波後の無線信号を分波して通信サービスごとに分離し、分離した複数の無線信号を図示しない複数の車載機へそれぞれ出力する。
以下では、車載伝送システム101における経路部41よりもアンテナ側回路部31側の各構成をアンテナ側とも称する。また、車載伝送システム101における経路部41よりも車載機側回路部51側の各構成を車載機側とも称する。
経路部41は、アンテナ側から受けた無線信号を、車両に搭載される車載機側へ伝送する。より詳細には、経路部41は、アンテナケーブルを含み、アンテナ側回路部31から受けた合波後の無線信号を車載機側回路部51へ伝送する。
また、車載機側回路部51は、各車載機から送信された無線信号を受信し、受信した無線信号を合波して経路部41へ出力する。
経路部41は、車載機側回路部51から受けた合波後の無線信号をアンテナ側回路部31へ伝送する。そして、アンテナ側回路部31は、経路部41から受けた合波後の無線信号を分波して通信サービスごとに分離し、分離した複数の無線信号を対応のアンテナ20を介して車両の外部へ送信する。
[課題]
ところで、車載伝送システム101において、アンテナ側に、電力を必要とする能動素子が設けられる場合がある。たとえば、アンテナを介して受信した無線信号を増幅するために、能動素子であるLNA(Low Noise Amplifier)が設けられる場合がある。
そこで、アンテナ側におけるLNAなどの回路に電力を供給する手段として、車載機側に電源回路を設け、当該電源回路により車載機側の伝送線に電力を重畳し、経路部を介してアンテナ側に電力を供給することが考えられる。
しかしながら、図1に示す車載伝送システム101のように、経路部41が互いに異なる複数の周波数帯域の無線信号を伝送する構成では、車載機側の伝送線から電源回路への無線信号の流入および電源回路から伝送線へのノイズの流入による無線信号のSN(Signal Noise)比の低下、ならびに車載機側の伝送線からの無線信号による電源回路の特性劣化等を低減しようとすると、たとえば電源回路のフィルタ構成が複雑化してしまう。
そこで、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システム101では、以下のような構成および動作により、このような課題を解決する。
[車載機側回路部]
図2は、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システムにおける車載機側の構成の一例を示す図である。
図2を参照して、車載伝送システム101は、車載機側において、車載機側回路部51を備え、また、車載機として、5GHz帯の無線LANに対応する5G無線LAN車載機11と、2.4GHz帯の無線LANに対応する2.4G無線LAN車載機12と、カーナビゲーション等のGPSに対応するGPS車載機13と、700MHz帯のLTEを利用するTCU(Telematics Communication Unit)であるTCU車載機14と、ラジオチューナー等AM/FMラジオに対応するラジオ車載機15とを備える。
車載伝送システム101は、車載機側において各回路素子を接続する伝送線81を備える。また、経路部41は、伝送線42を含む。伝送線42は、たとえばアンテナケーブルである。
伝送線81の端部は、経路部41における伝送線42と接続されている。これにより、車載機側回路部51は、経路部41から無線信号を受け、また、経路部41へ無線信号を出力する。なお、伝送線81と伝送線42とは一体の伝送線であってもよい。
車載機側回路部51は、互いに異なる周波数帯域の無線信号を受信する無線回路71~74を含む。無線回路71~74は、直列接続、すなわち従属接続される。言い換えると、無線回路71~74はカスケード接続される。
より詳細には、無線回路71、無線回路72、無線回路73、および無線回路74は、経路部41側からこの順に、伝送線81を介して互いに接続されている。以下、無線回路71~74の各々を無線回路70とも称する。
無線回路70は、伝送線81を介して、対応の周波数帯域の無線信号を用いるサービスを提供可能な車載機と接続されている。
たとえば、無線回路71は5G無線LAN車載機11と接続されており、無線回路72は2.4G無線LAN車載機12と接続されており、無線回路73はGPS車載機13と接続されており、無線回路74はTCU車載機14およびラジオ車載機15と接続されている。
たとえば、無線回路71,72,74は無線送受信回路であり、無線回路73は無線受信回路である。
各無線回路70は、たとえば1回路につき30mm×30mm程度のプリント基板に実装され、各プリント基板がたとえば伝送線81を介して接続される。
なお、各無線回路70の一部または全部が1つのプリント基板に実装される構成であってもよい。
車載機側回路部51は、経路部41から受けた無線信号を分波して各無線回路70に与える。
より詳細には、無線回路71~74は、伝送線81から受けた無線信号をフィルタリングするダイプレクサ121~124をそれぞれ有する。すなわち、無線回路71~74は、伝送線81における無線信号を分波するフィルタとして機能するダイプレクサ121~124をそれぞれ有する。たとえば、ダイプレクサ121~124は、伝送線81を介して直列接続される。一例として、ダイプレクサ121~124は、バンドパスフィルタおよびバンドリジェクトフィルタにより構成される。以下、ダイプレクサ121~124の各々をダイプレクサ120とも称する。
たとえば、無線回路71~74がそれぞれ有するダイプレクサ121~124の通過帯域には、直流が含まれる。
無線回路71におけるダイプレクサ121は、経路部41から複数の周波数成分が合波された無線信号を受けて、5GHz帯の無線LANに対応する無線信号である5.2GHz~5.6GHzを含む信号帯域の周波数成分を分波する。ダイプレクサ121は、分波した無線信号を5G無線LAN車載機11へ出力する。ダイプレクサ121は、経路部41から受けた無線信号のうち、5.2GHz~5.6GHzを含む信号帯域の周波数成分以外の周波数成分を含む無線信号を無線回路72へ出力する。
一方、ダイプレクサ121は、5G無線LAN車載機11から受けた無線信号を経路部41へ出力する。ダイプレクサ121は、無線回路72から受けた無線信号を経路部41へ出力する。ダイプレクサ121は、5G無線LAN車載機11から受けた無線信号と無線回路72から受けた無線信号とを合波して経路部41へ出力する。
無線回路72におけるダイプレクサ122は、無線回路71から複数の周波数成分が合波された無線信号を受けて、2.4GHz帯の無線LANに対応する無線信号である2.4GHzを含む信号帯域の周波数成分を分波する。ダイプレクサ122は、分波した無線信号を2.4G無線LAN車載機12へ出力する。ダイプレクサ122は、無線回路71から受けた無線信号のうち、2.4GHzを含む信号帯域の周波数成分以外の周波数成分を含む無線信号を無線回路73へ出力する。
一方、ダイプレクサ122は、2.4G無線LAN車載機12から受けた無線信号を無線回路71へ出力する。ダイプレクサ122は、無線回路73から受けた無線信号を無線回路71へ出力する。ダイプレクサ122は、2.4G無線LAN車載機12から受けた無線信号と無線回路73から受けた無線信号とを合波して無線回路71へ出力する。
無線回路73におけるダイプレクサ123は、無線回路72から複数の周波数成分が合波された無線信号を受けて、GPSに対応する無線信号である1.2GHz~1.6GHzを含む信号帯域の周波数成分を分波する。ダイプレクサ123は、分波した無線信号をGPS車載機13へ出力する。ダイプレクサ123は、無線回路72から受けた無線信号のうち、1.2GHz~1.6GHzを含む信号帯域の周波数成分以外の周波数成分を含む無線信号を無線回路74へ出力する。
一方、ダイプレクサ123は、無線回路74から受けた無線信号を無線回路72へ出力する。
無線回路74におけるダイプレクサ124は、無線回路73から複数の周波数成分が合波された無線信号を受けて、TCUに対応する無線信号である700MHzを含む信号帯域の周波数成分を分波する。ダイプレクサ124は、分波した無線信号をTCU車載機14へ出力する。ダイプレクサ124は、無線回路73から受けた無線信号のうち、700MHzを含む信号帯域の周波数成分以外の周波数成分を含む無線信号であって、AMラジオに対応する無線信号である1MHzを含む信号帯域の周波数成分を含む無線信号をラジオ車載機15へ出力する。
一方、ダイプレクサ124は、TCU車載機14から受けた無線信号を無線回路73へ出力する。
[車載機側の電源回路]
車載機側回路部51は、車載機側電源回路91をさらに含む。車載機側電源回路91は、たとえばバイアスティ91Aを含む。
車載機側電源回路91は、車載機側における各回路に電力を供給し、また、車載機側から経路部41を介してアンテナ側に電力を供給する。車載機側電源回路91は、車載機側に設けられた伝送線81における、経路部41に最も近い無線回路70である無線回路71に対して経路部41の反対側の部分において、伝送線81に電力を重畳する。車載機側電源回路91は、たとえば、伝送線81に接続され、バイアスティ91Aを介して伝送線81に電力を重畳する。
バイアスティ91Aは、コイルおよびコンデンサ等の受動素子を含む。バイアスティ91Aは、無線信号のSN比の低下、および伝送線81からの無線信号による車載機側電源回路91の特性劣化等を抑制しつつ、伝送線81に直流電圧を重畳する。
たとえば、図2に示す例では、バイアスティ91Aの出力ポートが伝送線81における無線回路71と無線回路72との間の部分に接続され、車載機側電源回路91において生成された直流電圧が当該部分において伝送線81へ出力される。
図3は、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システムにおける車載機側の構成の他の例を示す図である。
図3に示す例では、バイアスティ91Aの出力ポートが伝送線81における無線回路72と無線回路73との間の部分に接続され、車載機側電源回路91において生成された直流電圧が当該部分において伝送線81へ出力される。
図4は、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システムにおける車載機側の構成の他の例を示す図である。
車載機側電源回路91は、車載機側に設けられた伝送線81における、経路部41から最も遠い無線回路70である無線回路74に対して経路部41の反対側の部分において、伝送線81に電力を重畳する。
具体的には、図4に示すように、バイアスティ91Aの出力ポートが伝送線81における無線回路74とラジオ車載機15との間の部分に接続され、車載機側電源回路91において生成された直流電圧が当該部分において伝送線81へ出力される。
[アンテナ側回路部]
図5は、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システムにおけるアンテナ側の構成の一例を示す図である。
図5を参照して、車載伝送システム101は、アンテナ側において各回路素子を接続する伝送線82を含む。
伝送線82の端部は、経路部41における伝送線42と接続されている。これにより、アンテナ側回路部31は、経路部41から無線信号を受け、また、経路部41へ無線信号を出力する。なお、伝送線82と伝送線42とは一体の伝送線であってもよい。
アンテナ側回路部31は、互いに異なる周波数帯域の無線信号を受信する無線回路61~64を含む。無線回路61~64は、直列接続、すなわち従属接続される。言い換えると、無線回路61~64はカスケード接続される。
より詳細には、無線回路61、無線回路62、無線回路63、および無線回路64は、経路部41側からこの順に、伝送線82を介して互いに接続されている。以下、無線回路61~64の各々を無線回路60とも称する。
無線回路60は、伝送線82を介して、対応の周波数帯域の無線信号を受信可能なアンテナと接続されている。
たとえば、無線回路61はアンテナ21と接続されており、無線回路62はアンテナ22と接続されており、無線回路63はアンテナ23と接続されており、無線回路64はアンテナ24およびアンテナ25と接続されている。
たとえば、無線回路61,62,64は無線送受信回路であり、無線回路63は無線受信回路である。
各無線回路60は、たとえば1回路につき30mm×30mm程度のプリント基板に実装され、各プリント基板がたとえば伝送線82を介して接続される。
なお、各無線回路60の一部または全部が1つのプリント基板に実装される構成であってもよい。
アンテナ側回路部31は、各無線回路60によって受信された無線信号を合波して経路部41へ出力する。
より詳細には、無線回路61~64は、伝送線82から受けた無線信号をフィルタリングするダイプレクサ111~114をそれぞれ有する。すなわち、無線回路61~64は、伝送線82における無線信号を合波するダイプレクサ111~114をそれぞれ有する。ダイプレクサ111~114は、伝送線82における無線信号を分波するフィルタとしても機能する。たとえば、ダイプレクサ111~114は、伝送線82を介して直列接続される。一例として、ダイプレクサ111~114は、バンドパスフィルタおよびバンドリジェクトフィルタにより構成される。以下、ダイプレクサ111~114の各々をダイプレクサ110とも称する。
たとえば、無線回路61~64がそれぞれ有するダイプレクサ111~114の通過帯域には、直流が含まれる。
無線回路61におけるダイプレクサ111は、アンテナ21において受信された5GHz帯の無線LANに対応する無線信号を受けて、受けた無線信号を経路部41へ出力する。また、ダイプレクサ111は、無線回路62から受けた無線信号を経路部41へ出力する。ダイプレクサ111は、アンテナ21において受信された5GHz帯の無線LANに対応する無線信号と無線回路62から受けた無線信号とを合波して経路部41へ出力する。
一方、ダイプレクサ111は、経路部41から受けた無線信号から、5GHz帯の無線LANに対応する無線信号である5.2GHz~5.6GHzを含む信号帯域の周波数成分を分波する。ダイプレクサ111は、分波した無線信号をアンテナ21へ出力する。ダイプレクサ111は、経路部41から受けた無線信号のうち、5.2GHz~5.6GHzを含む信号帯域以外の周波数成分を含む無線信号を無線回路62へ出力する。
無線回路62におけるダイプレクサ112は、アンテナ22において受信された2.4GHz帯の無線LANに対応する無線信号を受けて、受けた無線信号を無線回路61へ出力する。また、ダイプレクサ112は、無線回路63から受けた無線信号を無線回路61へ出力する。ダイプレクサ112は、アンテナ22において受信された2.4GHz帯の無線LANに対応する無線信号と無線回路63から受けた無線信号とを合波して無線回路61へ出力する。
一方、ダイプレクサ112は、無線回路61から受けた無線信号から、2.4GHz帯の無線LANに対応する無線信号である2.4GHzを含む信号帯域の周波数成分を分波する。ダイプレクサ112は、分波した無線信号をアンテナ22へ出力する。ダイプレクサ112は、無線回路61から受けた無線信号のうち、2.4GHzを含む信号帯域以外の周波数成分を含む無線信号を無線回路63へ出力する。
無線回路63におけるダイプレクサ113は、アンテナ23において受信されたGPSに対応する無線信号を受けて、受けた無線信号を無線回路62へ出力する。また、ダイプレクサ113は、無線回路64から受けた無線信号を無線回路62へ出力する。ダイプレクサ113は、アンテナ23において受信されたGPSに対応する無線信号と無線回路64から受けた無線信号とを合波して無線回路62へ出力する。
一方、ダイプレクサ113は、無線回路62から受けた無線信号を無線回路64へ出力する。
また、アンテナ側回路部31は、ダイプレクサ113とアンテナ23との間に接続され、アンテナ23において受信された無線信号を増幅するLNA32Aを含む。
無線回路64におけるダイプレクサ114は、アンテナ24において受信された700MHz帯のLTEに対応する無線信号を受けて、受けた無線信号を無線回路63へ出力する。ダイプレクサ114は、アンテナ25において受信されたAMラジオに対応する無線信号を受けて、受けた無線信号を無線回路63へ出力する。ダイプレクサ114は、アンテナ24において受信された700MHz帯のLTEに対応する無線信号とアンテナ25において受信されたAMラジオに対応する無線信号とを合波して無線回路63へ出力する。
一方、ダイプレクサ114は、無線回路63から受けた無線信号から、700MHz帯のLTEに対応する無線信号である700MHzを含む信号帯域の周波数成分を分波する。ダイプレクサ114は、分波した無線信号をアンテナ24へ出力する。
[アンテナ側の電源回路]
アンテナ側回路部31は、アンテナ側電源回路92をさらに含む。アンテナ側電源回路92は、たとえばバイアスティ92Aを含む。
アンテナ側電源回路92は、車載機側から経路部41を介してアンテナ側に供給される電力を取得してアンテナ側の回路に供給する。アンテナ側電源回路92は、アンテナ側に設けられた伝送線82における、経路部41に最も近い無線回路60である無線回路61に対して経路部41の反対側の部分において、伝送線82から電力を取得する。アンテナ側電源回路92は、たとえば、伝送線82に接続され、バイアスティ92Aを介して伝送線82から電力を取得する。アンテナ側電源回路92は、取得した電力をアンテナ側の各回路に供給する。
バイアスティ92Aは、コイルおよびコンデンサ等の受動素子を含む。バイアスティ92Aは、無線信号のSN比の低下、および伝送線81からの無線信号によるアンテナ側電源回路92の特性劣化等を抑制しつつ、伝送線82から直流電圧を取得する。
たとえば、図5に示す例では、バイアスティ92Aの入力ポートが伝送線82における無線回路61と無線回路62との間の部分に接続されている。アンテナ側電源回路92は、当該部分において伝送線82から直流電圧を受ける。
図6は、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システムにおけるアンテナ側の構成の他の例を示す図である。
図6に示す例では、バイアスティ92Aの入力ポートが伝送線82における無線回路63と無線回路64との間の部分に接続されている。アンテナ側電源回路92は、当該部分において伝送線82から直流電圧を受ける。たとえば、アンテナ側電源回路92は、電力供給先の回路であるLNA32Aに接続され、伝送線82から受けた直流電圧または当該直流電圧を変換した電圧をLNA32Aに供給する。
図7は、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システムにおけるアンテナ側の構成の他の例を示す図である。
図7に示す例では、アンテナ側回路部31は、ダイプレクサ114とアンテナ24との間に接続され、かつ、アンテナ24において受信された無線信号を増幅するLNA32Bをさらに含む。
アンテナ側電源回路92は、アンテナ側に設けられた伝送線82における、経路部41から最も遠い無線回路60である無線回路64に対して経路部41の反対側の部分において、伝送線82から電力を取得する。
具体的には、図7に示すように、バイアスティ92Aの入力ポートが伝送線82における無線回路64とアンテナ25との間の部分に接続されている。アンテナ側電源回路92は、当該部分において伝送線82から直流電圧を受ける。アンテナ側電源回路92は、電力供給先の回路であるLNA32AおよびLNA32Bに接続され、伝送線82から受けた直流電圧または当該直流電圧を変換した電圧をLNA32AおよびLNA32Bに供給する。
なお、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システム101は、アンテナ側回路部および車載機側回路部を備える構成であるとしたが、これに限定するものではない。車載伝送システム101は、アンテナ側回路部および車載機側回路部のいずれか一方を備える構成であってもよい。この場合、経路部41は、アンテナ側回路部および車載機側回路部間の経路の一部を構成するものであってもよい。
また、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システム101では、アンテナ側回路部が無線送受信回路および無線受信回路を含む構成であるとしたが、これに限定するものではない。アンテナ側回路部は、無線受信回路を含まない構成であってもよい。具体的には、アンテナ側回路部31は、無線受信回路である無線回路63を含まない構成であってもよい。
また、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システム101では、車載機側回路部が無線送受信回路および無線受信回路を含む構成であるとしたが、これに限定するものではない。車載機側回路部は、無線受信回路を含まない構成であってもよい。具体的には、車載機側回路部51は、無線受信回路である無線回路73を含まない構成であってもよい。
また、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システム101では、車載機側回路部51において、無線回路71、無線回路72、無線回路73、および無線回路74が、経路部41側からこの順に接続されている構成であるとしたが、これに限定するものではない。無線回路70の接続順は特に限定されず、種々の観点から任意に決定可能である。
また、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システム101では、アンテナ側回路部31において、無線回路61、無線回路62、無線回路63、および無線回路64が、経路部41側からこの順に接続されている構成であるとしたが、これに限定するものではない。無線回路60の接続順は特に限定されず、種々の観点から任意に決定可能である。
また、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システム101では、バイアスティ91Aが車載機側回路部51の外部に設けられる構成であるとしたが、これに限定するものではない。車載伝送システム101では、バイアスティ91Aが、車載機側回路部51に含まれる構成であってもよいし、無線回路70に含まれる構成であってもよい。
また、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システム101では、バイアスティ92Aがアンテナ側回路部31の外部に設けられる構成であるとしたが、これに限定するものではない。車載伝送システム101では、バイアスティ92Aが、アンテナ側回路部31に含まれる構成であってもよいし、無線回路60に含まれる構成であってもよい。
また、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システム101は、車載機側における車載機として、5G無線LAN車載機11、2.4G無線LAN車載機12、GPS車載機13、TCU車載機14、およびラジオ車載機15の5つの車載機を備える構成であるとしたが、これに限定するものではない。車載伝送システム101は、他の種類の車載機を備える構成であってもよいし、上記各車載機の一部を備えない構成であってもよいし、4以下または6以上の複数の車載機を備える構成であってもよい。
また、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システム101は、アンテナ20として、5GHz帯の無線LANに対応するアンテナ21、2.4GHz帯の無線LANに対応するアンテナ22、GPSに対応するアンテナ23、700MHz帯のLTEに対応するアンテナ24、およびAMラジオに対応するアンテナ25の5つのアンテナを備える構成であるとしたが、これに限定するものではない。車載伝送システム101は、他の種類の通信サービスに対応するアンテナを備える構成であってもよいし、上記各アンテナの一部を備えない構成であってもよいし、4以下または6以上の複数のアンテナを備える構成であってもよい。
また、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システム101は、車載機側の車載機側電源回路91が伝送線81に直流電圧を重畳し、アンテナ側のアンテナ側電源回路92が伝送線82から直流電圧を受け、かつ、ダイプレクサ110およびダイプレクサ120の通過帯域に直流が含まれる構成であるとしたが、これに限定するものではない。車載伝送システム101は、車載機側の車載機側電源回路91が伝送線81に所定の周波数の交流電圧を重畳し、アンテナ側のアンテナ側電源回路92が伝送線82から当該交流電圧を受け、かつ、ダイプレクサ110およびダイプレクサ120の通過帯域に当該周波数が含まれる構成であってもよい。
ところで、車両のアンテナ側および車載機側間において無線信号を伝送する構成において、低コストかつ簡易な構成で車載機側からアンテナ側へ電力を供給することが可能な技術が望まれる。
これに対して、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システム101は、1または複数のアンテナおよび複数の車載機を備える車両に搭載される。経路部41は、アンテナ側から受けた無線信号を、車載機側へ伝送する。車載機側回路部51は、互いに異なる周波数帯域の無線信号を受信する複数の無線回路70を含む。車載機側電源回路91は、車載機側から経路部41を介してアンテナ側の回路に電力を供給する。複数の無線回路70は、無線信号を伝送する伝送線81を介して直列接続されるとともに、無線信号を伝送する伝送線81を介して複数の車載機とそれぞれ接続される。車載機側回路部51は、経路部41から受けた無線信号を分波して各無線回路70に与える。車載機側電源回路91は、伝送線81における、経路部41に最も近い無線回路71に対して経路部41の反対側の部分において、伝送線81に電力を重畳する。
このように、伝送線81を用いて電力をアンテナ側に供給する構成により、車載機側からアンテナ側への電力供給経路の簡素化を実現することができる。そして、車載機側電源回路91が伝送線81に電力を重畳する位置を、経路部41からより遠い位置に設定する構成により、車載機側電源回路91においてフィルタリング対象となる無線信号の種類を減らすことができるので、車載機側電源回路91の構成を簡易化することができる。
したがって、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システム101では、車両のアンテナ側および車載機側間において無線信号を伝送する構成において、低コストかつ簡易な構成で車載機側からアンテナ側へ電力を供給することができる。
また、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システム101では、車載機側回路部51において、車載機側電源回路91は、伝送線81における、経路部41から最も遠い無線回路74に対して経路部41の反対側の部分において、伝送線81に電力を重畳する。
このように、車載機側電源回路91が伝送線81に電力を重畳する位置を、経路部41から最も遠い無線回路74に対して、さらに経路部41から遠い位置に設定する構成により、車載機側電源回路91においてフィルタリング対象となる無線信号の種類を減らしてたとえば1種類にすることができるので、車載機側電源回路91の構成をより簡易化することができる。
また、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システム101では、車載機側回路部51において、無線回路70は、伝送線81から受けた無線信号をフィルタリングするダイプレクサ120を含む。ダイプレクサ120の通過帯域には、直流が含まれる。
このような構成により、無線回路70を介した位置から、伝送線81を用いて簡易な構成で直流電圧をアンテナ側に供給することができる。
また、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システム101は、複数のアンテナおよび1または複数の車載機を備える車両に搭載される。経路部41は、アンテナ側から受けた無線信号を、車載機側へ伝送する。アンテナ側回路部31は、互いに異なる周波数帯域の無線信号を受信する複数の無線回路60を含む。アンテナ側電源回路92は、車載機側から経路部41を介して供給される電力を取得してアンテナ側の回路に供給する。複数の無線回路60は、無線信号を伝送する伝送線82を介して直列接続されるとともに、無線信号を伝送する伝送線82を介して複数のアンテナとそれぞれ接続される。アンテナ側回路部31は、各無線回路60によって受信された無線信号を合波して経路部41へ出力する。アンテナ側電源回路92は、伝送線82における、経路部41に最も近い無線回路61に対して経路部41の反対側の部分において、伝送線82から電力を取得する。
このように、アンテナ側において伝送線82から電力を取得する構成により、車載機側からアンテナ側への電力供給経路の簡素化を実現することができる。そして、アンテナ側電源回路92が伝送線82から電力を取得する位置を、経路部41からより遠い位置に設定する構成により、アンテナ側電源回路92においてフィルタリング対象となる無線信号の種類を減らすことができるので、アンテナ側電源回路92の構成を簡易化することができる。
したがって、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システム101では、車両のアンテナ側および車載機側間において無線信号を伝送する構成において、低コストかつ簡易な構成で車載機側からアンテナ側へ電力を供給することができる。
また、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システム101では、アンテナ側回路部31において、アンテナ側電源回路92は、伝送線82における、経路部41から最も遠い無線回路64に対して経路部41の反対側の部分において、伝送線82から電力を取得する。
このように、アンテナ側電源回路92が伝送線82から電力を取得する位置を、経路部41から最も遠い無線回路64に対して、さらに経路部41から遠い位置に設定する構成により、アンテナ側電源回路92においてフィルタリング対象となる無線信号の種類を減らしてたとえば1種類にすることができるので、アンテナ側電源回路92の構成をより簡易化することができる。
また、本発明の第1の実施の形態に係る車載伝送システム101では、アンテナ側回路部31において、無線回路60は、伝送線82から受けた無線信号をフィルタリングするダイプレクサ110を含む。ダイプレクサ110の通過帯域には、直流が含まれる。
このような構成により、無線回路60を介した位置において、伝送線82から簡易な構成で直流電圧を取得することができる。
次に、本発明の他の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
<第2の実施の形態>
本実施の形態は、第1の実施の形態に係る車載伝送システム101と比べてアンテナ側回路部および車載機側回路部における無線回路の接続順序が異なる車載伝送システム101に関する。以下で説明する内容以外は第1の実施の形態に係る車載伝送システム101と同様である。
[車載機側回路部]
図8は、本発明の第2の実施の形態に係る車載伝送システムにおける車載機側の構成の一例を示す図である。
図8を参照して、車載伝送システム101は、車載機側において各回路素子を接続する伝送線81を含む。
車載機側回路部51は、互いに異なる周波数帯域の無線信号を受信する無線回路72~75を備える。無線回路72~75は、直列接続、すなわち従属接続される。車載機側回路部51において、無線回路72~75は、受信すべき無線信号の周波数帯域が低いほど経路部41側に接続されている。
より詳細には、無線回路75、無線回路74、無線回路73、および無線回路72は、経路部41側からこの順に、伝送線81を介して互いに接続されている。以下、本実施の形態の説明において、無線回路72~75の各々を無線回路70とも称する。
無線回路70は、伝送線81を介して、対応の周波数帯域の無線信号を用いるサービスを提供可能な車載機と接続されている。
たとえば、無線回路75はラジオ車載機15と接続されており、無線回路74はTCU車載機14と接続されており、無線回路73はGPS車載機13と接続されており、無線回路72は2.4G無線LAN車載機12および5G無線LAN車載機11と接続されている。
無線回路72~75は、伝送線81における無線信号を分波するフィルタとして機能するダイプレクサ122~125をそれぞれ有する。たとえば、ダイプレクサ122~125は、伝送線81を介して直列接続される。一例として、ダイプレクサ122~125は、バンドパスフィルタおよびバンドリジェクトフィルタにより構成される。
たとえば、無線回路72~75がそれぞれ有するフィルタであるダイプレクサ122~125の通過帯域には、直流が含まれる。
無線回路75におけるダイプレクサ125は、経路部41から複数の周波数成分が合波された無線信号を受けて、AMラジオに対応する無線信号である1MHzを含む信号帯域の周波数成分を分波する。ダイプレクサ125は、分波した無線信号をラジオ車載機15へ出力する。ダイプレクサ125は、経路部41から受けた無線信号のうち、1MHzを含む信号帯域の周波数成分以外の周波数成分を含む無線信号を無線回路74へ出力する。
一方、ダイプレクサ125は、無線回路74から受けた無線信号を経路部41へ出力する。
無線回路74におけるダイプレクサ124は、無線回路75から複数の周波数成分が合波された無線信号を受けて、TCUに対応する無線信号である700MHzを含む信号帯域の周波数成分を分波する。ダイプレクサ124は、分波した無線信号をTCU車載機14へ出力する。ダイプレクサ124は、無線回路75から受けた無線信号のうち、700MHzを含む信号帯域の周波数成分以外の周波数成分を含む無線信号を無線回路73へ出力する。
一方、ダイプレクサ124は、TCU車載機14から受けた無線信号を無線回路75へ出力する。ダイプレクサ124は、無線回路73から受けた無線信号を無線回路75へ出力する。ダイプレクサ124は、TCU車載機14から受けた無線信号と無線回路73から受けた無線信号とを合波して無線回路75へ出力する。
無線回路73におけるダイプレクサ123は、無線回路74から複数の周波数成分が合波された無線信号を受けて、GPSに対応する無線信号である1.2GHz~1.6GHzを含む信号帯域の周波数成分を分波する。ダイプレクサ123は、分波した無線信号をGPS車載機13へ出力する。ダイプレクサ123は、無線回路74から受けた無線信号のうち、1.2GHz~1.6GHzを含む信号帯域の周波数成分以外の周波数成分を含む無線信号を無線回路72へ出力する。
一方、ダイプレクサ123は、無線回路72から受けた無線信号を無線回路74へ出力する。
無線回路72におけるダイプレクサ122は、無線回路73から複数の周波数成分が合波された無線信号を受けて、2.4GHz帯の無線LANに対応する無線信号である2.4GHzを含む信号帯域の周波数成分を分波する。ダイプレクサ122は、分波した無線信号を2.4G無線LAN車載機12へ出力する。ダイプレクサ122は、無線回路73から受けた無線信号のうち、2.4GHzを含む信号帯域の周波数成分以外の周波数成分を含む無線信号であって、5GHz帯の無線LANに対応する無線信号である5.2GHz~5.6GHzを含む信号帯域の周波数成分を含む無線信号を、5G無線LAN車載機11へ出力する。
一方、ダイプレクサ122は、2.4G無線LAN車載機12から受けた無線信号を無線回路73へ出力する。ダイプレクサ122は、5G無線LAN車載機11から受けた無線信号を無線回路73へ出力する。ダイプレクサ122は、2.4G無線LAN車載機12から受けた無線信号と5G無線LAN車載機11から受けた無線信号とを合波して無線回路73へ出力する。
[車載機側の電源回路]
車載機側回路部51は、車載機側電源回路91をさらに含む。車載機側電源回路91は、たとえばバイアスティ91Aを含む。
車載機側電源回路91は、車載機側に設けられた伝送線81における、経路部41に最も近い無線回路70である無線回路75に対して経路部41の反対側の部分において、伝送線81に電力を重畳する。車載機側電源回路91は、たとえば、伝送線81に接続され、バイアスティ91Aを介して伝送線81に電力を重畳する。
たとえば、車載機側電源回路91は、車載機側に設けられた伝送線81における、経路部41から最も遠い無線回路70である無線回路72に対して経路部41の反対側の部分において、伝送線81に電力を重畳する。
具体的には、図8に示すように、バイアスティ91Aの出力ポートが伝送線81における無線回路72と5G無線LAN車載機11との間の部分に接続され、車載機側電源回路91において生成された直流電圧が当該部分において伝送線81へ出力される。
図9は、本発明の第2の実施の形態に係る車載伝送システムにおける車載機側の構成の他の例を示す図である。
図9を参照して、無線回路72における変形ダイプレクサ129は、たとえばローパスフィルタおよびハイパスフィルタにより構成される。
より詳細には、無線回路72における変形ダイプレクサ129は、無線回路73から複数の周波数成分が合波された無線信号を受けて、2.4GHz以下の信号帯域の周波数成分を分波する。変形ダイプレクサ129は、分波した無線信号を2.4G無線LAN車載機12へ出力する。変形ダイプレクサ129は、無線回路73から受けた無線信号のうち、2.4GHz以下の周波数成分以外の周波数成分を含む無線信号を5G無線LAN車載機11へ出力する。
図9に示す例においても、図8に示す例と同様に、車載機側電源回路91は、車載機側に設けられた伝送線81における、経路部41に最も近い無線回路70である無線回路75に対して経路部41の反対側の部分において、伝送線81に電力を重畳する。
たとえば、車載機側電源回路91は、車載機側に設けられた伝送線81における、経路部41から最も遠い無線回路70である無線回路72に対して経路部41の反対側の部分において、伝送線81に電力を重畳する。
具体的には、バイアスティ91Aの出力ポートが伝送線81における無線回路72と2.4G無線LAN車載機12との間の部分に接続され、車載機側電源回路91において生成された直流電圧が当該部分において伝送線81へ出力される。
[アンテナ側回路部]
図10は、本発明の第2の実施の形態に係る車載伝送システムにおけるアンテナ側の構成の一例を示す図である。
図10を参照して、車載伝送システム101は、アンテナ側において各回路素子を接続する伝送線82を備える。
アンテナ側回路部31は、互いに異なる周波数帯域の無線信号を受信する無線回路62~65を含む。無線回路62~65は、直列接続、すなわち従属接続される。アンテナ側回路部31において、無線回路60は、受信すべき無線信号の周波数帯域が低いほど経路部41側に接続されている。
より詳細には、無線回路65、無線回路64、無線回路63、および無線回路62は、経路部41側からこの順に、伝送線82を介して互いに接続されている。以下、本実施の形態の説明において、無線回路62~65の各々を無線回路60とも称する。
無線回路60は、伝送線82を介して、対応の周波数帯域の無線信号を受信可能なアンテナと接続されている。
たとえば、無線回路65はアンテナ25と接続されており、無線回路64はアンテナ24と接続されており、無線回路63はアンテナ23と接続されており、無線回路62はアンテナ22およびアンテナ21と接続されている。
無線回路62~65は、伝送線82における無線信号を合波するダイプレクサ112~115をそれぞれ有する。ダイプレクサ112~115は、伝送線82における無線信号を分波するフィルタとしても機能する。たとえば、ダイプレクサ112~115は、伝送線82を介して直列接続される。一例として、ダイプレクサ112~115は、バンドパスフィルタおよびバンドリジェクトフィルタにより構成される。
たとえば、無線回路62~65がそれぞれ有するフィルタであるダイプレクサ112~115の通過帯域には、直流が含まれる。
無線回路65におけるダイプレクサ115は、アンテナ25において受信されたAMラジオに対応する無線信号を受けて、受けた無線信号を経路部41へ出力する。また、ダイプレクサ115は、無線回路64から受けた無線信号を経路部41へ出力する。ダイプレクサ115は、アンテナ25において受信されたAMラジオに対応する無線信号と無線回路64から受けた無線信号とを合波して経路部41へ出力する。
一方、ダイプレクサ115は、経路部41から受けた無線信号を無線回路64へ出力する。
無線回路64におけるダイプレクサ114は、アンテナ24において受信された700MHz帯のLTEに対応する無線信号を受けて、受けた無線信号を無線回路65へ出力する。また、ダイプレクサ114は、無線回路63から受けた無線信号を無線回路65へ出力する。ダイプレクサ114は、アンテナ24において受信された700MHz帯のLTEに対応する無線信号と無線回路63から受けた無線信号とを合波して無線回路65へ出力する。
一方、ダイプレクサ114は、無線回路65から受けた無線信号から、700MHz帯のLTEに対応する無線信号である700MHzを含む信号帯域の周波数成分を分波する。ダイプレクサ114は、分波した無線信号をアンテナ24へ出力する。ダイプレクサ114は、無線回路65から受けた無線信号のうち、700MHzを含む信号帯域以外の周波数成分を含む無線信号を無線回路63へ出力する。
無線回路63におけるダイプレクサ113は、アンテナ23において受信されたGPSに対応する無線信号を受けて、受けた無線信号を無線回路64へ出力する。また、ダイプレクサ113は、無線回路62から受けた無線信号を無線回路64へ出力する。ダイプレクサ113は、アンテナ23において受信されたGPSに対応する無線信号と無線回路62から受けた無線信号とを合波して無線回路64へ出力する。
一方、ダイプレクサ113は、無線回路64から受けた無線信号を無線回路62へ出力する。
また、アンテナ側回路部31は、ダイプレクサ113とアンテナ23との間に接続され、アンテナ23において受信された無線信号を増幅するLNA32Aを含む。
無線回路62におけるダイプレクサ112は、アンテナ22において受信された2.4GHz帯の無線LANに対応する無線信号を受けて、受けた無線信号を無線回路63へ出力する。また、ダイプレクサ112は、アンテナ21において受信された5GHz帯の無線LANに対応する無線信号を無線回路63へ出力する。ダイプレクサ112は、アンテナ22において受信された2.4GHz帯の無線LANに対応する無線信号とアンテナ21において受信された5GHz帯の無線LANに対応する無線信号とを合波して無線回路63へ出力する。
一方、ダイプレクサ112は、無線回路63から受けた無線信号から、2.4GHz帯の無線LANに対応する無線信号である2.4GHzを含む信号帯域の周波数成分を分波する。ダイプレクサ112は、分波した無線信号をアンテナ22へ出力する。ダイプレクサ112は、無線回路63から受けた無線信号のうち、2.4GHzを含む信号帯域以外の周波数成分を含む無線信号であって、5.2GHz~5.6GHzを含む信号帯域の周波数成分を含む無線信号を、アンテナ21へ出力する。
[アンテナ側の電源回路]
アンテナ側回路部31は、アンテナ側電源回路92をさらに含む。アンテナ側電源回路92は、たとえばバイアスティ92Aを含む。
アンテナ側電源回路92は、アンテナ側に設けられた伝送線82における、経路部41に最も近い無線回路60である無線回路65に対して経路部41の反対側の部分において、伝送線82から電力を取得する。アンテナ側電源回路92は、たとえば、伝送線82に接続され、バイアスティ91Aを介して伝送線82から電力を取得する。アンテナ側電源回路92は、取得した電力をアンテナ側の各回路に供給する。
具体的には、図10に示すように、バイアスティ92Aの入力ポートが伝送線82における無線回路62と無線回路63との間の部分に接続されている。アンテナ側電源回路92は、当該部分において伝送線82から直流電圧を受ける。
なお、アンテナ側電源回路92は、アンテナ側に設けられた伝送線82における、経路部41から最も遠い無線回路60である無線回路62に対して経路部41の反対側の部分において、伝送線82から電力を取得する構成であってもよい。
図11は、本発明の第2の実施の形態に係る車載伝送システムにおけるアンテナ側の構成の他の例を示す図である。
図11を参照して、無線回路62におけるダイプレクサ112は、たとえばローパスフィルタおよびハイパスフィルタにより構成される。
より詳細には、無線回路62におけるダイプレクサ112は、アンテナ22において受信された2.4GHz帯の無線LANに対応する無線信号を受けて、受けた無線信号を無線回路63へ出力する。また、ダイプレクサ112は、アンテナ21において受信された5GHz帯の無線LANに対応する無線信号を無線回路63へ出力する。ダイプレクサ112は、アンテナ22において受信された2.4GHz帯の無線LANに対応する無線信号とアンテナ21において受信された5GHz帯の無線LANに対応する無線信号とを合波して無線回路63へ出力する。
一方、ダイプレクサ112は、無線回路63から受けた無線信号から、2.4GHz以下の信号帯域の周波数成分を分波する。ダイプレクサ112は、分波した無線信号をアンテナ22へ出力する。ダイプレクサ112は、無線回路63から受けた無線信号のうち、2.4GHz以下の周波数成分以外の周波数成分を含む無線信号をアンテナ21へ出力する。
図11に示す例においても、図10に示す例と同様に、アンテナ側電源回路92は、車載機側に設けられた伝送線82における、経路部41に最も近い無線回路60である無線回路65に対して経路部41の反対側の部分において、伝送線82から電力を取得する。
たとえば、アンテナ側電源回路92は、車載機側に設けられた伝送線82における、経路部41から最も遠い無線回路60である無線回路62に対して経路部41の反対側の部分において、伝送線82から電力を取得する。
具体的には、バイアスティ92Aの入力ポートが伝送線82における無線回路62とアンテナ22との間の部分に接続されている。アンテナ側電源回路92は、当該部分において伝送線82から直流電圧を受ける。
[変形例]
図12は、本発明の第2の実施の形態に係る車載伝送システムの変形例における車載機側の構成の一例を示す図である。
図12を参照して、無線回路75、無線回路73、無線回路72、および無線回路71は、経路部41側からこの順に、伝送線81を介して互いに接続されている。
車載機側回路部51において、無線回路71に接続されたTCU車載機14は、複数の周波数帯域の無線信号を送受信可能であり、また、無線回路71は、経路部41に対して最遠端、すなわち最後尾に接続されており、各無線回路70の中で最も後段、すなわち最後部に位置している。
車載機側回路部51において、無線回路71は、複数の周波数帯域の無線信号を送受信可能なTCU車載機14に接続され、かつ、経路部41に対して最遠端に接続されている。無線回路71以外の無線回路70は、受信すべき無線信号の周波数帯域が低いほど経路部41側に接続されている。
図13は、本発明の第2の実施の形態に係る車載伝送システムの変形例におけるアンテナ側の構成の一例を示す図である。
図13を参照して、無線回路65、無線回路63、無線回路62、および無線回路61は、経路部41側からこの順に、伝送線82を介して互いに接続されている。
アンテナ側回路部31において、無線回路61に接続されたアンテナ24は、複数の周波数帯域の無線信号を送受信可能であり、また、無線回路61は、経路部41に対して最遠端、すなわち最後尾に接続されており、各無線回路60の中で最も後段、すなわち最後部に位置している。
アンテナ側回路部31において、無線回路61は、複数の周波数帯域の無線信号を送受信可能なアンテナに接続され、かつ、経路部41に対して最遠端に接続されている。無線回路61以外の無線回路60は、受信すべき無線信号の周波数帯域が低いほど経路部41側に接続されている。
なお、本発明の第2の実施の形態に係る車載伝送システム101では、バイアスティ91Aが車載機側回路部51の外部に設けられ、かつ車載機の外部に設けられる構成であるとしたが、これに限定するものではない。車載伝送システム101では、バイアスティ91Aが、車載機側回路部51に含まれる構成であってもよいし、無線回路70に含まれる構成であってもよいし、車載機に含まれる構成であってもよい。
また、本発明の第2の実施の形態に係る車載伝送システム101では、バイアスティ92Aがアンテナ側回路部31の外部に設けられる構成であるとしたが、これに限定するものではない。車載伝送システム101では、バイアスティ92Aが、アンテナ側回路部31に含まれる構成であってもよいし、無線回路60に含まれる構成であってもよい。
上記のように、本発明の第2の実施の形態に係る車載伝送システム101では、車載機側回路部51において、無線回路70が、受信すべき無線信号の周波数帯域が低いほど経路部41側に接続されている。
このような構成により、車載機側電源回路91においてフィルタリング対象となる無線信号を、より高い周波数帯域の無線信号とすることができるので、車載機側電源回路91の構成を簡易化することができる。
また、本発明の第2の実施の形態に係る車載伝送システム101では、アンテナ側回路部31において、無線回路60が、受信すべき無線信号の周波数帯域が低いほど経路部41側に接続されている。
このような構成により、アンテナ側電源回路92においてフィルタリング対象となる無線信号を、より高い周波数帯域の無線信号とすることができるので、車載機側電源回路91の構成を簡易化することができる。
その他の構成および動作は第1の実施の形態に係る車載伝送システム101と同様であるため、ここでは詳細な説明を繰り返さない。
次に、本発明の他の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
<第3の実施の形態>
本実施の形態は、第1の実施の形態に係る車載伝送システム101と比べて車載機側回路部およびアンテナ側回路部が複数の伝送線を含む車載伝送システム101に関する。以下で説明する内容以外は第1および第2の実施の形態に係る車載伝送システム101と同様である。
[車載機側回路部]
図14は、本発明の第3の実施の形態に係る車載伝送システムにおける車載機側の構成の一例を示す図である。
図14を参照して、車載伝送システム101は、車載機側において、車載機側回路部51と、2.4G無線LAN車載機12と、GPS車載機13と、TCU車載機14と、ラジオ車載機15とを備える。
車載機側回路部51は、互いに異なる周波数帯域の無線信号を受信する無線回路72~74を含む。無線回路72~74は、直列接続、すなわち従属接続される。以下、本実施の形態の説明において、無線回路72~74の各々を無線回路70とも称する。
図14に示す例では、経路部41は、互いに電気的に接続されていない伝送線43,44を含む。伝送線43,44は、たとえばアンテナケーブルである。車載機側回路部51は、車載機側において各回路素子を接続する伝送線83,84を含む。たとえば、伝送線83と伝送線84とは互いに電気的に接続されていない。
より詳細には、伝送線83の端部は、経路部41における伝送線43と接続されており、伝送線84の端部は、経路部41における伝送線44と接続されている。これにより、車載機側回路部51は、経路部41から無線信号を受け、また、経路部41へ無線信号を出力する。なお、伝送線83と伝送線43とは一体の伝送線であってもよく、伝送線84と伝送線44とは一体の伝送線であってもよい。
車載機側回路部51における複数の無線回路70は、1つの伝送線83から無線信号を受ける無線回路である単線回路と、複数の伝送線83,84から無線信号を受ける無線回路である複線回路とを含む。なお、単線回路および複線回路は、それぞれ、1つであってもよいし、複数であってもよい。
図14に示す例では、無線回路73が単線回路であり、無線回路72,74が複線回路である。
より詳細には、無線回路72、無線回路73、および無線回路74は、経路部41側からこの順に、伝送線84を介して互いに接続されている。また、無線回路72および無線回路74は、経路部41側からこの順に、伝送線83を介して互いに接続されている。
無線回路70は、伝送線83または伝送線84を介して、対応の周波数帯域の無線信号を用いるサービスを提供可能な車載機と接続されている。
たとえば、無線回路72は伝送線83および伝送線84を介して2.4G無線LAN車載機12と接続されており、無線回路73は伝送線84を介してGPS車載機13と接続されており、また、無線回路74は、伝送線83および伝送線84を介してTCU車載機14と接続されており、かつ伝送線83および伝送線84を介してラジオ車載機15と接続されている。
たとえば、無線回路72,74は無線送受信回路であり、無線回路73は無線受信回路である。
車載機側回路部51は、経路部41から受けた無線信号を分波して各無線回路70に与える。
より詳細には、無線回路70は、伝送線83における無線信号を分波するフィルタとして機能するダイプレクサ、および伝送線84における無線信号を分波するフィルタとして機能するダイプレクサの少なくともいずれか一方を有する。
たとえば、無線回路72はダイプレクサ122Aおよびダイプレクサ122Bを有し、無線回路73はダイプレクサ123Bを有し、無線回路74はダイプレクサ124Aおよびダイプレクサ124Bを有する。
たとえば、ダイプレクサ122A,124Aは、伝送線83を介して直列接続され、ダイプレクサ122B,123B,124Bは、伝送線84を介して直列接続される。一例として、ダイプレクサ122A,122B,123B,124A,124Bは、バンドパスフィルタおよびバンドリジェクトフィルタにより構成される。
なお、無線回路72が有するダイプレクサ122A,122B、無線回路73が有するダイプレクサ122B、および無線回路74が有するダイプレクサ124A,124Bの通過帯域には、直流が含まれる。
無線回路72におけるダイプレクサ122Aは、経路部41の伝送線43から複数の周波数成分が合波された無線信号を受けて、2.4GHz帯の無線LANに対応する無線信号である2.4GHzを含む信号帯域の周波数成分を分波する。ダイプレクサ122Aは、分波した無線信号を2.4G無線LAN車載機12へ出力する。ダイプレクサ122Aは、経路部41の伝送線43から受けた無線信号のうち、2.4GHzを含む信号帯域の周波数成分以外の周波数成分を含む無線信号を無線回路74へ出力する。
一方、ダイプレクサ122Aは、2.4G無線LAN車載機12から受けた無線信号を経路部41の伝送線43へ出力する。ダイプレクサ122Aは、無線回路74から受けた無線信号を経路部41の伝送線43へ出力する。ダイプレクサ122Aは、2.4G無線LAN車載機12から受けた無線信号と無線回路74から受けた無線信号とを合波して経路部41の伝送線43へ出力する。
無線回路72におけるダイプレクサ122Bは、経路部41の伝送線44から複数の周波数成分が合波された無線信号を受けて、2.4GHz帯の無線LANに対応する無線信号である2.4GHzを含む信号帯域の周波数成分を分波する。ダイプレクサ122Bは、分波した無線信号を2.4G無線LAN車載機12へ出力する。ダイプレクサ122Bは、経路部41の伝送線44から受けた無線信号のうち、2.4GHzを含む信号帯域の周波数成分以外の周波数成分を含む無線信号を無線回路73へ出力する。
一方、ダイプレクサ122Bは、2.4G無線LAN車載機12から受けた無線信号を経路部41の伝送線44へ出力する。ダイプレクサ122Bは、無線回路73から受けた無線信号を経路部41の伝送線44へ出力する。ダイプレクサ122Bは、2.4G無線LAN車載機12から受けた無線信号と無線回路73から受けた無線信号とを合波して経路部41の伝送線44へ出力する。
無線回路73におけるダイプレクサ123Bは、無線回路72から複数の周波数成分が合波された無線信号を受けて、GPSに対応する無線信号である1.2GHz~1.6GHzを含む信号帯域の周波数成分を分波する。ダイプレクサ123Bは、分波した無線信号をGPS車載機13へ出力する。ダイプレクサ123Bは、無線回路72から受けた無線信号のうち、1.2GHz~1.6GHzを含む信号帯域の周波数成分以外の周波数成分を含む無線信号を無線回路74へ出力する。
一方、ダイプレクサ123Bは、無線回路74から受けた無線信号を無線回路72へ出力する。
無線回路74におけるダイプレクサ124Aは、無線回路72から複数の周波数成分が合波された無線信号を受けて、TCUに対応する無線信号である700MHzを含む信号帯域の周波数成分を分波する。ダイプレクサ124Aは、分波した無線信号をTCU車載機14へ出力する。ダイプレクサ124Aは、無線回路72から受けた無線信号のうち、700MHzを含む信号帯域の周波数成分以外の周波数成分を含む無線信号であって、AMラジオに対応する無線信号である1MHzを含む信号帯域の周波数成分を含む無線信号をラジオ車載機15へ出力する。
一方、ダイプレクサ124Aは、TCU車載機14から受けた無線信号を無線回路72へ出力する。
無線回路74におけるダイプレクサ124Bは、無線回路73から複数の周波数成分が合波された無線信号を受けて、TCUに対応する無線信号である700MHzを含む信号帯域の周波数成分を分波する。ダイプレクサ124Bは、分波した無線信号をTCU車載機14へ出力する。ダイプレクサ124Bは、無線回路73から受けた無線信号のうち、700MHzを含む信号帯域の周波数成分以外の周波数成分を含む無線信号であって、AMラジオに対応する無線信号である1MHzを含む信号帯域の周波数成分を含む無線信号をラジオ車載機15へ出力する。
一方、ダイプレクサ124Bは、TCU車載機14から受けた無線信号を無線回路73へ出力する。
[車載機側の電源回路]
車載機側回路部51は、車載機側電源回路91をさらに含む。車載機側電源回路91は、たとえばバイアスティ91Aを含む。
車載機側電源回路91は、車載機側における各回路に電力を供給し、また、車載機側から経路部41を介してアンテナ側に電力を供給する。車載機側電源回路91は、伝送線83,84のうち最も多くの単線回路が接続されている伝送線とは異なる伝送線に電力を重畳する。車載機側電源回路91は、たとえば、伝送線83,84のうち最も多くの単線回路が接続されている伝送線とは異なる伝送線に接続され、バイアスティ91Aを介して当該伝送線に電力を重畳する。
図14に示す例では、伝送線84には単線回路である無線回路73が接続されており、伝送線83には単線回路は接続されていない。車載機側電源回路91は、伝送線83,84のうち、最も多くの単線回路が接続されている伝送線である伝送線84とは異なる伝送線83に電力を重畳する。
たとえば、車載機側電源回路91は、伝送線83における、経路部41に最も近い無線回路70である無線回路72に対して経路部41の反対側の部分において、伝送線83に電力を重畳する。
図14に示す例では、バイアスティ91Aの出力ポートが伝送線83における無線回路72と無線回路74との間の部分に接続され、車載機側電源回路91において生成された直流電圧が当該部分において伝送線83へ出力される。
[アンテナ側回路部]
図15は、本発明の第3の実施の形態に係る車載伝送システムにおけるアンテナ側の構成の一例を示す図である。
図15を参照して、アンテナ側回路部31は、互いに異なる周波数帯域の無線信号を受信する無線回路62~64を含む。無線回路62~64は、直列接続、すなわち従属接続される。以下、本実施の形態の説明において、無線回路62~64の各々を無線回路60とも称する。
図15に示す例では、アンテナ側回路部31は、アンテナ側において各回路素子を接続する伝送線85,86を含む。たとえば、伝送線85と伝送線86とは互いに電気的に接続されていない。
より詳細には、伝送線85の端部は、経路部41における伝送線43と接続されており、伝送線86の端部は、経路部41における伝送線44と接続されている。これにより、アンテナ側回路部31は、経路部41から無線信号を受け、また、経路部41へ無線信号を出力する。なお、伝送線85と伝送線43とは一体の伝送線であってもよく、伝送線86と伝送線44とは一体の伝送線であってもよい。
アンテナ側回路部31における複数の無線回路60は、1つのアンテナを介して無線信号を受信して1つの伝送線86へ出力する無線回路である単線回路と、複数のアンテナを介して無線信号を受信して複数の伝送線85,86へ出力する無線回路である複線回路とを含む。なお、単線回路および複線回路は、それぞれ、1つであってもよいし、複数であってもよい。
図15に示す例では、無線回路63が単線回路であり、無線回路62,64が複線回路である。
より詳細には、無線回路62、無線回路63、および無線回路64は、経路部41側からこの順に、伝送線86を介して互いに接続されている。また、無線回路62および無線回路64は、経路部41側からこの順に、伝送線85を介して互いに接続されている。
無線回路60は、伝送線85または伝送線86を介して、対応の周波数帯域の無線信号を受信可能なアンテナと接続されている。
たとえば、無線回路62は、伝送線85を介してアンテナ22Aと接続されており、また、伝送線86を介してアンテナ22Bと接続されている。無線回路63は、伝送線86を介してアンテナ23Bと接続されている。無線回路64は、伝送線85を介してアンテナ24Aと接続されており、また、伝送線86を介してアンテナ24Bと接続されている。さらに、無線回路64は、伝送線85を介してアンテナ25Aと接続されており、また、伝送線86を介してアンテナ25Bと接続されている。
たとえば、無線回路62,64は無線送受信回路であり、無線回路63は無線受信回路である。
アンテナ側回路部31は、各無線回路60によって受信された無線信号を合波して経路部41へ出力する。
より詳細には、無線回路60は、伝送線85における無線信号を合波するダイプレクサ、および伝送線84における無線信号を合波するダイプレクサの少なくともいずれか一方を有する。
たとえば、無線回路62はダイプレクサ112Aおよびダイプレクサ112Bを有し、無線回路63はダイプレクサ113Bを有し、無線回路64はダイプレクサ114Aおよびダイプレクサ114Bを有する。たとえば、ダイプレクサ112A,114Aは、伝送線85を介して直列接続され、ダイプレクサ112B,113B,114Bは、伝送線86を介して直列接続される。ダイプレクサ112A,114Aは、伝送線85における無線信号を分波するフィルタとしても機能し、ダイプレクサ112B,113B,114Bは、伝送線86における無線信号を分波するフィルタとしても機能する。一例として、ダイプレクサ112A,112B,113B,114A,114Bは、バンドパスフィルタおよびバンドリジェクトフィルタにより構成される。
なお、無線回路62が有するダイプレクサ112A,112B、無線回路63が有するダイプレクサ112B、および無線回路64が有するダイプレクサ114A,114Bの通過帯域には、直流が含まれる。
無線回路62におけるダイプレクサ112Aは、アンテナ22Aにおいて受信された2.4GHz帯の無線LANに対応する無線信号を受けて、受けた無線信号を経路部41へ出力する。また、ダイプレクサ112Aは、無線回路64から受けた無線信号を経路部41へ出力する。ダイプレクサ112Aは、アンテナ22Aにおいて受信された2.4GHz帯の無線LANに対応する無線信号と無線回路64から受けた無線信号とを合波して経路部41へ出力する。
一方、ダイプレクサ112Aは、経路部41から受けた無線信号から、2.4GHz帯の無線LANに対応する無線信号である2.4GHzを含む信号帯域の周波数成分を分波する。ダイプレクサ112Aは、分波した無線信号をアンテナ22Aへ出力する。ダイプレクサ112Aは、経路部41から受けた無線信号のうち、2.4GHzを含む信号帯域以外の周波数成分を含む無線信号を無線回路64へ出力する。
無線回路62におけるダイプレクサ112Bは、アンテナ22Bにおいて受信された2.4GHz帯の無線LANに対応する無線信号を受けて、受けた無線信号を経路部41へ出力する。また、ダイプレクサ112Bは、無線回路63から受けた無線信号を経路部41へ出力する。ダイプレクサ112Bは、アンテナ22Bにおいて受信された2.4GHz帯の無線LANに対応する無線信号と無線回路63から受けた無線信号とを合波して経路部41へ出力する。
一方、ダイプレクサ112Bは、経路部41から受けた無線信号から、2.4GHz帯の無線LANに対応する無線信号である2.4GHzを含む信号帯域の周波数成分を分波する。ダイプレクサ112Bは、分波した無線信号をアンテナ22Bへ出力する。ダイプレクサ112Bは、経路部41から受けた無線信号のうち、2.4GHzを含む信号帯域以外の周波数成分を含む無線信号を無線回路63へ出力する。
無線回路63におけるダイプレクサ113Bは、アンテナ23Bにおいて受信されたGPSに対応する無線信号を受けて、受けた無線信号を無線回路62へ出力する。また、ダイプレクサ113Bは、無線回路64から受けた無線信号を無線回路62へ出力する。ダイプレクサ113Bは、アンテナ23Bにおいて受信されたGPSに対応する無線信号と無線回路64から受けた無線信号とを合波して無線回路62へ出力する。
一方、ダイプレクサ113Bは、無線回路62から受けた無線信号を無線回路64へ出力する。
無線回路64におけるダイプレクサ114Aは、アンテナ24Aにおいて受信された700MHz帯のLTEに対応する無線信号を受けて、受けた無線信号を無線回路62へ出力する。また、ダイプレクサ114Aは、アンテナ25Aにおいて受信されたAMラジオに対応する無線信号を受けて、受けた無線信号を無線回路62へ出力する。ダイプレクサ114Aは、アンテナ24Aにおいて受信された700MHz帯のLTEに対応する無線信号とアンテナ25Aにおいて受信されたAMラジオに対応する無線信号とを合波して無線回路62へ出力する。
一方、ダイプレクサ114Aは、無線回路62から受けた無線信号から、700MHz帯のLTEに対応する無線信号である700MHzを含む信号帯域の周波数成分を分波する。ダイプレクサ114Aは、分波した無線信号をアンテナ24Aへ出力する。
無線回路64におけるダイプレクサ114Bは、アンテナ24Bにおいて受信された700MHz帯のLTEに対応する無線信号を受けて、受けた無線信号を無線回路63へ出力する。また、ダイプレクサ114Bは、アンテナ25Bにおいて受信されたAMラジオに対応する無線信号を受けて、受けた無線信号を無線回路63へ出力する。ダイプレクサ114Bは、アンテナ24Bにおいて受信された700MHz帯のLTEに対応する無線信号とアンテナ25Bにおいて受信されたAMラジオに対応する無線信号とを合波して無線回路63へ出力する。
一方、ダイプレクサ114Bは、無線回路63から受けた無線信号から、700MHz帯のLTEに対応する無線信号である700MHzを含む信号帯域の周波数成分を分波する。ダイプレクサ114Bは、分波した無線信号をアンテナ24Bへ出力する。
[アンテナ側の電源回路]
アンテナ側回路部31は、アンテナ側電源回路92をさらに含む。アンテナ側電源回路92は、たとえばバイアスティ92Aを含む。
アンテナ側電源回路92は、車載機側から経路部41を介してアンテナ側に供給される電力を取得してアンテナ側の上記回路に供給する。アンテナ側電源回路92は、伝送線85,86のうち、最も多くの単線回路が接続されている伝送線とは異なる伝送線から電力を取得する。アンテナ側電源回路92は、たとえば、伝送線85,86のうち最も多くの単線回路が接続されている伝送線とは異なる伝送線に接続され、バイアスティ92Aを介して当該伝送線から電力を取得する。
図15に示す例では、伝送線86には単線回路である無線回路63が接続されており、伝送線85には単線回路は接続されていない。アンテナ側電源回路92は、伝送線85,86のうち、最も多くの単線回路が接続されている伝送線である伝送線86とは異なる伝送線85から電力を取得する。
たとえば、アンテナ側電源回路92は、伝送線85における、経路部41に最も近い無線回路60である無線回路62に対して経路部41の反対側の部分において、伝送線85から電力を取得する。
図15に示す例では、バイアスティ92Aの出力ポートが伝送線85における無線回路62と無線回路64との間の部分に接続され、アンテナ側電源回路92当該部分において伝送線85から電力を取得する。
なお、本発明の第3の実施の形態に係る車載伝送システム101では、経路部41は、無線信号を伝送する2本の伝送線43,44を含む構成であるとしたが、これに限定するものではない。経路部41は、3本以上の伝送線を含む構成であってもよい。
また、本発明の第3の実施の形態に係る車載伝送システム101では、アンテナ側回路部31が2本の伝送線85,86を含む構成であるとしたが、これに限定するものではない。アンテナ側回路部31は、3本以上の伝送線を含む構成であってもよい。
また、本発明の第3の実施の形態に係る車載伝送システム101では、車載機側回路部51が2本の伝送線83,84を含む構成であるとしたが、これに限定するものではない。車載機側回路部51は、3本以上の伝送線を含む構成であってもよい。
また、本発明の第3の実施の形態に係る車載伝送システム101では、アンテナ側回路部31における複線回路が、2本のアンテナを介して互いに同じ周波数帯域の無線信号を受信し、受信した無線信号を2本の伝送線へそれぞれ出力する構成であるとしたが、これに限定するものではない。アンテナ側回路部31における複線回路は、2本のアンテナを介して互いに異なる周波数帯域の無線信号を受信し、2本の伝送線へそれぞれ出力する構成であってもよい。
また、アンテナ側回路部31における複線回路は、複数のアンテナを介して互いに異なる数の種類の周波数帯域の無線信号を受信し、受信した無線信号を複数の送線へそれぞれ出力する構成であってもよい。この場合、アンテナ側電源回路92は、複数の伝送線のうち、最も多くの種類の周波数帯域の無線信号が出力される伝送線とは異なる伝送線であって、かつ、最も多くの単線回路が接続されている伝送線とは異なる伝送線から電力を取得する構成であることが好ましい。
具体的には、図15を参照して、たとえば、無線回路64は、AMラジオに対応する1MHzの周波数帯域の無線信号をアンテナ25Aを介して受信し、受信した無線信号を伝送線85へ出力するとともに、AMラジオに対応する1MHzの周波数帯域の無線信号およびFMラジオに対応する90MHzの周波数帯域の無線信号をアンテナ25Bを介して受信し、受信した無線信号を伝送線86へ出力する構成であってもよい。
この場合、アンテナ側電源回路92は、伝送線85,86のうち、最も多くの種類の周波数帯域の無線信号が出力される伝送線86とは異なる伝送線85であって、かつ、最も多くの単線回路が接続されている伝送線86とは異なる伝送線85から電力を取得する構成であることが好ましい。
また、本発明の第3の実施の形態に係る車載伝送システム101では、車載機側回路部51における複線回路が、2本の伝送線を介して互いに同じ周波数帯域の無線信号を受ける構成であるとしたが、これに限定するものではない。車載機側回路部51における複線回路は、2本の伝送線を介して互いに異なる周波数帯域の無線信号をそれぞれ受ける構成であってもよい。
また、車載機側回路部51における複線回路は、複数の伝送線を介して互いに異なる数の種類の周波数帯域の無線信号を受ける構成であってもよい。この場合、車載機側電源回路91は、複数の伝送線のうち、最も多くの種類の周波数帯域の無線信号を伝送する伝送線とは異なる伝送線であって、かつ、最も多くの単線回路が接続されている伝送線とは異なる伝送線に電力を重畳する構成であることが好ましい。
具体的には、図14を参照して、たとえば、無線回路74は、伝送線83を介してAMラジオに対応する1MHzの周波数帯域の無線信号を受けるとともに、伝送線84を介してAMラジオに対応する1MHzの周波数帯域の無線信号およびFMラジオに対応する90MHzの周波数帯域の無線信号を受ける構成であってもよい。
この場合、車載機側電源回路91は、伝送線83,84のうち、最も多くの種類の周波数帯域の無線信号を伝送する伝送線84とは異なる伝送線83であって、かつ、最も多くの単線回路が接続されている伝送線84とは異なる伝送線83から電力を取得する構成であることが好ましい。
上記のように、本発明の第3の実施の形態に係る車載伝送システム101は、1または複数のアンテナおよび複数の車載機を備える車両に搭載される。経路部41は、アンテナ側から受けた無線信号を、車載機側へ伝送する。車載機側回路部51は、互いに異なる周波数帯域の無線信号を受信する複数の無線回路72~74を含む。車載機側電源回路91は、車載機側から経路部41を介してアンテナ側の回路に電力を供給する。複数の無線回路72~74は、無線信号を伝送する伝送線43,44を介して直列接続されるとともに、無線信号を伝送する伝送線43,44を介して複数の車載機とそれぞれ接続される。車載機側回路部51は、経路部41から受けた無線信号を分波して各無線回路72~74に与える。複数の無線回路72~74は、1つの伝送線84から無線信号を受ける無線回路73である1または複数の単線回路と、複数の伝送線83,84から無線信号を受ける無線回路72,74である1または複数の複線回路とを含む。車載機側電源回路91は、各伝送線83,84のうち、最も多くの単線回路が接続されている伝送線84とは異なる伝送線83に電力を重畳する。
最も多くの単線回路が接続されている伝送線84を介して伝送される無線信号の種類と比べて、伝送線84とは異なる伝送線83を介して伝送される無線信号の種類は少ない。上記のように、車載機側電源回路91が電力を重畳する伝送線を、最も多くの単線回路が接続されている伝送線84とは異なる伝送線83に設定する構成により、車載機側電源回路91においてフィルタリング対象となる無線信号の種類を減らすことができるので、車載機側電源回路91の構成を簡易化することができる。
したがって、本発明の第3の実施の形態に係る車載伝送システム101では、車両のアンテナ側および車載機側間において無線信号を伝送する構成において、低コストかつ簡易な構成で車載機側からアンテナ側へ電力を供給することができる。
上記のように、本発明の第3の実施の形態に係る車載伝送システム101は、複数のアンテナおよび1または複数の車載機を備える車両に搭載される。経路部41は、アンテナ側から受けた無線信号を、車載機側へ伝送する。アンテナ側回路部31は、互いに異なる周波数帯域の無線信号を受信する複数の無線回路62~64を含む。アンテナ側電源回路92は、車載機側から経路部41を介して供給される電力を取得してアンテナ側の回路に供給する。複数の無線回路62~64は、無線信号を伝送する伝送線85,86を介して直列接続されるとともに、無線信号を伝送する伝送線85,86を介して複数のアンテナとそれぞれ接続される。アンテナ側回路部31は、各無線回路62~64によって受信された無線信号を合波して経路部41へ出力する。複数の無線回路62~64は、1つのアンテナを介して無線信号を受信して1つの伝送線86へ出力する無線回路63である1または複数の単線回路と、複数のアンテナを介して無線信号を受信して複数の伝送線85,86へ出力する無線回路62,64である1または複数の複線回路とを含む。アンテナ側電源回路92は、各伝送線85,86のうち、最も多くの単線回路が接続されている伝送線86とは異なる伝送線85から電力を取得する。
最も多くの単線回路が接続されている伝送線86を介して伝送される無線信号の種類と比べて、伝送線86とは異なる伝送線85を介して伝送される無線信号の種類は少ない。上記のように、アンテナ側電源回路92が電力を重畳する伝送線を、最も多くの単線回路が接続されている伝送線86とは異なる伝送線85に設定する構成により、アンテナ側電源回路92においてフィルタリング対象となる無線信号の種類を減らすことができるので、アンテナ側電源回路92の構成を簡易化することができる。
したがって、本発明の第3の実施の形態に係る車載伝送システム101では、車両のアンテナ側および車載機側間において無線信号を伝送する構成において、低コストかつ簡易な構成で車載機側からアンテナ側へ電力を供給することができる。
その他の構成および動作は第1および第2の実施の形態に係る車載伝送システム101と同様であるため、ここでは詳細な説明を繰り返さない。
上記実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記説明ではなく請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
以上の説明は、以下に付記する特徴を含む。
[付記1]
車両に搭載される車載伝送システムであって、
前記車両に搭載されるアンテナ側から受けた無線信号を、前記車両に搭載される車載機側へ伝送する経路部と、
互いに異なる周波数帯域の無線信号を受信する直列接続された複数の無線回路を含み、前記経路部から受けた前記無線信号を分波して各前記無線回路に与える車載機側回路部と、
前記車載機側から前記経路部を介して前記アンテナ側に電力を供給する電源回路とを備え、
前記電源回路は、バイアスティを含み、
前記バイアスティは、前記車載機側に設けられた前記無線信号を伝送する伝送線における、前記経路部に最も近い前記無線回路に対して前記経路部の反対側の部分において、前記伝送線に電力を重畳する、車載伝送システム。
[付記2]
車両に搭載される車載伝送システムであって、
前記車両に搭載されるアンテナ側から受けた無線信号を、前記車両に搭載される車載機側へ伝送する経路部と、
互いに異なる周波数帯域の無線信号を受信する直列接続された複数の無線回路を含み、各前記無線回路によって受信された前記無線信号を合波して前記経路部へ出力するアンテナ側回路部と、
前記車載機側から前記経路部を介して前記アンテナ側に供給される電力を取得して前記アンテナ側の回路に供給する電源回路とを備え、
前記電源回路は、バイアスティを含み、
前記バイアスティは、前記アンテナ側に設けられた前記無線信号を伝送する伝送線における、前記経路部に最も近い前記無線回路に対して前記経路部の反対側の部分において、前記伝送線から電力を取得する、車載伝送システム。
11 5G無線LAN車載機
12 2.4G無線LAN車載機
13 GPS車載機
14 TCU車載機
15 ラジオ車載機
21,22,23,24,25,22A,22B,23B,24A,24B,25A,25B アンテナ
31 アンテナ側回路部
32A,32B LNA
41 経路部
51 車載機側回路部
61~65 無線回路
71~75 無線回路
42,43,81,82,83,84,85,86 伝送線
91 車載機側電源回路
91A バイアスティ
92 アンテナ側電源回路
92A バイアスティ
101 車載伝送システム
111~115,121~125,112A,112B,113B,114A,114B,122A,122B,123B,124A,124B ダイプレクサ
129 変形ダイプレクサ

Claims (10)

  1. 1または複数のアンテナおよび複数の車載機を備える車両に搭載される車載伝送システムであって、
    前記アンテナ側から受けた無線信号を、前記車載機側へ伝送する経路部と、
    互いに異なる周波数帯域の無線信号を受信する複数の無線回路を含む車載機側回路部と、
    前記車載機側から前記経路部を介して前記アンテナ側の回路に電力を供給する電源回路とを備え、
    前記複数の無線回路は、前記無線信号を伝送する伝送線を介して直列接続されるとともに、前記無線信号を伝送する伝送線を介して前記複数の車載機とそれぞれ接続され、
    前記車載機側回路部は、前記経路部から受けた前記無線信号を分波して各前記無線回路に与え、
    前記電源回路は、前記伝送線における、前記経路部に最も近い前記無線回路に対して前記経路部の反対側の部分において、前記伝送線に電力を重畳する、車載伝送システム。
  2. 前記電源回路は、前記伝送線における、前記経路部から最も遠い前記無線回路に対して前記経路部の反対側の部分において、前記伝送線に電力を重畳する、請求項1に記載の車載伝送システム。
  3. 前記無線回路は、前記伝送線から受けた無線信号をフィルタリングするフィルタを含み、
    前記フィルタの通過帯域には、直流が含まれる、請求項1または請求項2に記載の車載伝送システム。
  4. 前記車載機側回路部において、前記無線回路が、受信すべき前記無線信号の周波数帯域が低いほど前記経路部側に接続されている、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の車載伝送システム。
  5. 複数のアンテナおよび1または複数の車載機を備える車両に搭載される車載伝送システムであって、
    前記アンテナ側から受けた無線信号を、前記車載機側へ伝送する経路部と、
    互いに異なる周波数帯域の無線信号を受信する複数の無線回路を含むアンテナ側回路部と、
    前記車載機側から前記経路部を介して供給される電力を取得して前記アンテナ側の回路に供給する電源回路とを備え、
    前記複数の無線回路は、前記無線信号を伝送する伝送線を介して直列接続されるとともに、前記無線信号を伝送する伝送線を介して前記複数のアンテナとそれぞれ接続され、
    前記アンテナ側回路部は、各前記無線回路によって受信された前記無線信号を合波して前記経路部へ出力し、
    前記電源回路は、前記伝送線における、前記経路部に最も近い前記無線回路に対して前記経路部の反対側の部分において、前記伝送線から電力を取得する、車載伝送システム。
  6. 前記電源回路は、前記伝送線における、前記経路部から最も遠い前記無線回路に対して前記経路部の反対側の部分において、前記伝送線から電力を取得する、請求項5に記載の車載伝送システム。
  7. 前記無線回路は、前記伝送線から受けた無線信号をフィルタリングするフィルタを含み、
    前記フィルタの通過帯域には、直流が含まれる、請求項5または請求項6に記載の車載伝送システム。
  8. 前記アンテナ側回路部において、前記無線回路が、受信すべき前記無線信号の周波数帯域が低いほど前記経路部側に接続されている、請求項5から請求項7のいずれか1項に記載の車載伝送システム。
  9. 1または複数のアンテナおよび複数の車載機を備える車両に搭載される車載伝送システムであって、
    前記アンテナ側から受けた無線信号を、前記車載機側へ伝送する経路部と、
    互いに異なる周波数帯域の無線信号を受信する複数の無線回路を含む車載機側回路部と、
    前記車載機側から前記経路部を介して前記アンテナ側の回路に電力を供給する電源回路とを備え、
    前記複数の無線回路は、前記無線信号を伝送する伝送線を介して直列接続されるとともに、前記無線信号を伝送する伝送線を介して前記複数の車載機とそれぞれ接続され、
    前記車載機側回路部は、前記経路部から受けた前記無線信号を分波して各前記無線回路に与え、
    前記複数の無線回路は、1つの前記伝送線から前記無線信号を受ける前記無線回路である1または複数の単線回路と、複数の前記伝送線から前記無線信号を受ける前記無線回路である1または複数の複線回路とを含み、
    前記電源回路は、各前記伝送線のうち、最も多くの前記単線回路が接続されている前記伝送線とは異なる前記伝送線に電力を重畳する、車載伝送システム。
  10. 複数のアンテナおよび1または複数の車載機を備える車両に搭載される車載伝送システムであって、
    前記アンテナ側から受けた無線信号を、前記車載機側へ伝送する経路部と、
    互いに異なる周波数帯域の無線信号を受信する複数の無線回路を含むアンテナ側回路部と、
    前記車載機側から前記経路部を介して供給される電力を取得して前記アンテナ側の回路に供給する電源回路とを備え、
    前記複数の無線回路は、前記無線信号を伝送する伝送線を介して直列接続されるとともに、前記無線信号を伝送する伝送線を介して前記複数のアンテナとそれぞれ接続され、
    前記アンテナ側回路部は、各前記無線回路によって受信された前記無線信号を合波して前記経路部へ出力し、
    前記複数の無線回路は、1つのアンテナを介して無線信号を受信して1つの前記伝送線へ出力する前記無線回路である1または複数の単線回路と、複数のアンテナを介して無線信号を受信して複数の前記伝送線へ出力する前記無線回路である1または複数の複線回路とを含み、
    前記電源回路は、各前記伝送線のうち、最も多くの前記単線回路が接続されている前記伝送線とは異なる前記伝送線から電力を取得する、車載伝送システム。
JP2020563229A 2018-12-25 2019-12-23 車載伝送システム Active JP7359161B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018241058 2018-12-25
JP2018241058 2018-12-25
PCT/JP2019/050239 WO2020137929A1 (ja) 2018-12-25 2019-12-23 車載伝送システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020137929A1 JPWO2020137929A1 (ja) 2021-11-04
JP7359161B2 true JP7359161B2 (ja) 2023-10-11

Family

ID=71125961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020563229A Active JP7359161B2 (ja) 2018-12-25 2019-12-23 車載伝送システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11381270B2 (ja)
JP (1) JP7359161B2 (ja)
CN (1) CN113169429B (ja)
DE (1) DE112019006399T5 (ja)
WO (1) WO2020137929A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022139481A (ja) * 2021-03-12 2022-09-26 株式会社オートネットワーク技術研究所 車載伝送システム
JP2022139423A (ja) * 2021-03-12 2022-09-26 株式会社オートネットワーク技術研究所 車載伝送システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009177785A (ja) 2007-12-28 2009-08-06 Autonetworks Technologies Ltd 車載用無線通信装置およびアンテナハーネス
JP2009246685A (ja) 2008-03-31 2009-10-22 Fujitsu Ten Ltd 復調装置、アンテナ装置、及び受信装置

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0353515B1 (en) * 1988-07-14 1995-05-24 Asahi Glass Company Ltd. Antenna device for an automobile
DE69427506T2 (de) * 1993-08-20 2001-10-04 Asahi Glass Co Ltd Scheibenantenne für ein Automobil
US5905468A (en) * 1995-08-23 1999-05-18 Asahi Glass Company Ltd. Glass antenna device for vehicles
JPH1079615A (ja) 1995-08-23 1998-03-24 Asahi Glass Co Ltd 車両用ガラスアンテナ装置
TW423180B (en) * 1997-01-31 2001-02-21 Terajima Fumitaka Glass antenna device for an automobile
TW431022B (en) * 1998-09-03 2001-04-21 Asahi Glass Co Ltd Glass antenna device for an automobile
DE19912319C1 (de) * 1999-03-19 2000-10-12 Daimler Chrysler Ag Elektronische Schließanlage, insbesondere Fahrzeugschließanlage
FR2791933B1 (fr) * 1999-04-06 2001-06-01 Valeo Securite Habitacle Vehicule automobile equipe d'un systeme d'acces dit "mains libres"
FR2800782B1 (fr) * 1999-11-10 2001-12-21 Valeo Securite Habitacle Vehicule automobile equipe d'un systeme d'acces et/ou de demarrage dit "mains libres"
JP3934845B2 (ja) * 2000-03-02 2007-06-20 株式会社東芝 移動通信端末
EP1283503A3 (en) * 2001-08-10 2004-05-26 ArvinMeritor Light Vehicle Systems (UK) Ltd Access control system and method
US6906612B2 (en) * 2002-04-11 2005-06-14 Lear Corporation System and method for vehicle passive entry having inside/outside detection
TW200534531A (en) * 2004-03-30 2005-10-16 Aisin Seiki Vehicle mounted radio device
CN1676374B (zh) * 2004-03-31 2011-12-07 深圳市朗科科技股份有限公司 车载视听系统
DE102004036258B4 (de) * 2004-07-26 2008-01-03 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Lokalisierung einer als ID-Geber, insbesondere Fahrzeugschlüssel, ausgebildeten mobilen Sendeeinrichtung
JP4459012B2 (ja) * 2004-10-19 2010-04-28 日本板硝子株式会社 車両用ガラスに形成されるデフォッガの熱線パターン構造
JP5108786B2 (ja) * 2006-12-26 2012-12-26 富士通株式会社 無線通信方法並びに無線制御局及び無線基地局
US7825865B2 (en) * 2006-12-27 2010-11-02 Asahi Glass Company, Limited Glass antenna for an automobile
JP5046025B2 (ja) * 2007-12-12 2012-10-10 マツダ株式会社 スマートキーレスエントリシステム
JP5224867B2 (ja) * 2008-03-27 2013-07-03 富士通テン株式会社 復調装置、アンテナ装置、及び受信装置
US8270537B2 (en) * 2008-03-26 2012-09-18 Fujitsu Ten Limited Antenna device, demodulating device and receiving device
JP2010034980A (ja) 2008-07-30 2010-02-12 Fujitsu Ten Ltd 統合受信システム、アンテナ装置、及び復調装置
JP5102165B2 (ja) * 2008-09-22 2012-12-19 株式会社デンソー レーダ装置
JPWO2010095201A1 (ja) * 2009-02-20 2012-08-16 パナソニック株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US20130201316A1 (en) * 2012-01-09 2013-08-08 May Patents Ltd. System and method for server based control
KR20130107951A (ko) * 2012-03-23 2013-10-02 (주)클라셋 멀티 밴드 고주파 전송을 위한 차량용 실외 안테나 수신 장치
US10271265B2 (en) * 2013-05-08 2019-04-23 Cellcontrol, Inc. Detecting mobile devices within a vehicle based on cellular data detected within the vehicle
JP5695271B1 (ja) * 2013-09-19 2015-04-01 株式会社小松製作所 通信装置およびこれを備えた作業車両
JP2015101908A (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 アルプス電気株式会社 キーレスエントリシステム
US20180166771A1 (en) * 2016-12-09 2018-06-14 BS-MoVA Technology Co., Ltd. Device and method for receiving radio signal
JPWO2018143308A1 (ja) * 2017-02-04 2019-11-21 株式会社ヨコオ カメラ付き車載アンテナ装置
US10805068B1 (en) * 2017-04-05 2020-10-13 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Systems and methods for feature-based rating via blockchain
US20190039466A1 (en) * 2017-08-07 2019-02-07 Hyundai Motor Company Charging control method, electric vehicle and charging apparatus using the same
US11178272B2 (en) * 2017-08-14 2021-11-16 Cellcontrol, Inc. Systems, methods, and devices for enforcing do not disturb functionality on mobile devices
US11611857B2 (en) * 2017-11-06 2023-03-21 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Vehicle-mounted transmission system
US11108225B2 (en) * 2017-11-08 2021-08-31 Eaton Intelligent Power Limited System, method, and apparatus for power distribution in an electric mobile application using a combined breaker and relay
CN107919883A (zh) * 2017-11-13 2018-04-17 青岛海信移动通信技术股份有限公司 一种应用于车载设备的天线装置及车载设备
US10863494B2 (en) * 2018-01-22 2020-12-08 Apple Inc. Control signaling for uplink multiple input multiple output, channel state information reference signal configuration and sounding reference signal configuration
US10986602B2 (en) * 2018-02-09 2021-04-20 Intel Corporation Technologies to authorize user equipment use of local area data network features and control the size of local area data network information in access and mobility management function
US10986622B2 (en) * 2018-05-10 2021-04-20 Apple Inc. User equipment (UE) downlink transmission configuration indication (TCI)-state selection
US11729782B2 (en) * 2018-06-11 2023-08-15 Apple Inc. Enhanced uplink beam management
EP3623204A1 (en) * 2018-09-11 2020-03-18 Hyundai Motor Company Position alignment apparatus and method for wireless charging
US20210297199A1 (en) * 2018-09-13 2021-09-23 Apple Inc. Hybrid Automatic Repeat Request Feedback for Wireless Communication
JP7125323B2 (ja) * 2018-10-19 2022-08-24 住友電装株式会社 車載制御装置、車載制御方法及びコンピュータプログラム
US11611246B2 (en) * 2018-10-25 2023-03-21 Hyundai Motor Company Low frequency sensor based apparatus and method for measuring vehicle position
JP7128104B2 (ja) * 2018-12-20 2022-08-30 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置、無線端末装置、無線通信システムおよび無線端末装置の通信方法
WO2020172192A1 (en) * 2019-02-18 2020-08-27 Apple Inc. System and method for uplink panel selection with power saving
US10985951B2 (en) * 2019-03-15 2021-04-20 The Research Foundation for the State University Integrating Volterra series model and deep neural networks to equalize nonlinear power amplifiers

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009177785A (ja) 2007-12-28 2009-08-06 Autonetworks Technologies Ltd 車載用無線通信装置およびアンテナハーネス
JP2009246685A (ja) 2008-03-31 2009-10-22 Fujitsu Ten Ltd 復調装置、アンテナ装置、及び受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020137929A1 (ja) 2020-07-02
JPWO2020137929A1 (ja) 2021-11-04
US11381270B2 (en) 2022-07-05
CN113169429B (zh) 2022-04-12
CN113169429A (zh) 2021-07-23
US20210384935A1 (en) 2021-12-09
DE112019006399T5 (de) 2021-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111279620B (zh) 车载传输系统
US8619749B2 (en) Apparatus having and method for implementing a distributed architecture for receiving and/or transmitting radio frequency signals
JP7359161B2 (ja) 車載伝送システム
US20020080448A1 (en) Signal transmission apparatus and method for optical base station
US10165607B2 (en) Multi channel communications for vehicular radio communications for bi-directional communications with local wireless device
EP1286414A1 (en) Roof-mounted multifunctional car antenna
CN107171758A (zh) 车辆通信系统
EP3759823B1 (en) Front-end architecture of multiband radio
EP1686704A2 (en) Vehicle-mounted receiving apparatus
US11581908B2 (en) Radio frequency module and communication device
JP2020102818A (ja) 車載伝送システム
JP2001102826A (ja) アンテナ装置およびアンテナシステム
JP2001267843A (ja) 複合アンテナモジュールおよび複合アンテナの信号処理装置および通信信号処理システム
JP2008072651A (ja) 車載用の送受信装置
CN210123974U (zh) 带摄像头的车载天线装置
JP2005026770A (ja) 移動体搭載伝送装置
CN101103565A (zh) 具有接收和/或发送射频信号的分布式体系结构的装置和用于实现该分布式体系结构的方法
JP2021064913A (ja) 車載用受信システム
US20220416830A1 (en) In-vehicle wireless system
CN212163315U (zh) 基于汽车收音天线共用天线的车载网络通讯设备
JP2004248120A (ja) 車載用受信及び送受信システム
CN117394885A (zh) 用于车辆的单电缆无线电天线系统
JP2009267814A (ja) 受信システム及び車両
JP2012129604A (ja) 受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7359161

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150