JP2004248120A - 車載用受信及び送受信システム - Google Patents

車載用受信及び送受信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004248120A
JP2004248120A JP2003037663A JP2003037663A JP2004248120A JP 2004248120 A JP2004248120 A JP 2004248120A JP 2003037663 A JP2003037663 A JP 2003037663A JP 2003037663 A JP2003037663 A JP 2003037663A JP 2004248120 A JP2004248120 A JP 2004248120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
receiving
unit
terminal
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003037663A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Watabe
宏一 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2003037663A priority Critical patent/JP2004248120A/ja
Publication of JP2004248120A publication Critical patent/JP2004248120A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

【課題】複数のアンテナと受信装置及び送受信装置との間を互いの信号の干渉を無くして1本のケーブルで簡単に接続できるようにする。
【解決手段】一つ以上の受信アンテナ3、4及び一つ以上の送受信アンテナ1、2に接続される第一の合波分波兼用手段51を有する第一の車載ユニット5と、一つ以上の受信装置10、11及び一つ以上の送受信装置8、9に接続される第二の合波分波兼用手段71を有する第二の車載ユニット7とを備え、第一の車載ユニット5と第二の車載ユニット7とを1本のケーブル6で接続して車外に設置した第一の車載ユニット5と車内に設置した第二の車載ユニット7とを簡単に接続できるようにした。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車載アンテナと受信装置及び送受信装置とを結ぶ車載用受信及び送受信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の車載用受信及び送受信システムを図4に従って説明する。単一ユニット105は、GPS電波受信部101と、VICS電波受信部102と、VICS光信号受信部103と、ETC電波送受信部104と、合波用バッファ回路部109と、分配回路部100と、電源供給部110とからなっている。
【0003】
GPS電波受信部101はRF増幅器120を内蔵し、その入力がGPS用受信アンテナ10Aに接続され、出力が合波用バッファ回路部109に接続される。VICS電波受信部102は、RF増幅器130を内蔵し、その入力がVICS用受信アンテナ20Aに接続され、その出力が合波用バッファ回路部109に接続される。VICS光信号受信部103はRF増幅器140を内蔵し、その入力が受光部30Aに接続され、その出力が合波用バッファ回路部109に接続される。
【0004】
ETC電波送受信部104は、RF受信増幅器150と、FR送信増幅器160と、受信用周波数変換器170と、送信用周波数変換器180と、局部発振器190と、検波器200とからなる。RF受信増幅器150はその入力がETC用受信アンテナ40Aに接続され、出力が受信用周波数変換器170に接続される。RF送信増幅器160はその入力が送信用周波数変換器180の出力に接続され、その出力がETC用送信用アンテナ40Bに接続される。受信用周波数変換器170はその入力が局部発振器190に接続され、出力が検波器200に接続される。送信用周波数変換器180はその入力がコネクタ部80Aを介して多芯線路80に接続され、別の入力が局部発振器190に接続される。検波器200はその出力が配線接続部80Aを介して多芯線路80に接続される。
【0005】
合波用バッファ回路部109はその出力が分配回路部100の出力に接続され、分配回路部100はその入力がコネクタ部80Aを介して多芯線路80に接続され、別の出力が電源供給部110に接続される。電源供給部110はその出力がGPS電波受信部101とVICS電波受信部102とVICS光信号受光部103と合波用バッファ回路部109の各電源端子にそれぞれ接続され、別の出力がETC電波送受信部104の電源端子に接続され、制御入力がコネクタ部80Aを介して多芯線路80に接続される。
【0006】
多芯線路80は4本の芯線からなり、その中で1本目は分配回路部100の入力に、2本目は電源供給部110の制御入力に、3本目は検波器200に、4本目は送信用周波数変換器180にそれぞれ接続される。そして、多芯線路80は図示しないカーナビゲーション装置に接続される。カーナビゲーション装置には表示部、各種の信号処理部等が備えられている。
そして、各アンテナで受信された信号は単一ユニット510内で処理され、多芯線路80を介してカーナビゲーション装置に送られ、また、カーナビゲーション装置からの信号が多芯線路80を介して単一ユニットに送られる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上記の構成では、単一ユニットとカーナビゲーション装置との間は多芯線路で接続されるが、多芯線路は高価であり、また複数(4本)のケーブルを使用するのと実質的に同じであるのでその引き回しや接続が煩雑となる。
【0008】
本発明は、複数のアンテナと受信装置及び送受信装置との間を互いの信号の干渉を無くして1本のケーブルで簡単に接続できるようにすることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記課題を解決するために、一つ以上の受信アンテナ及び一つ以上の送受信アンテナに接続される第一の合波分波兼用手段を有する第一の車載ユニットと、一つ以上の受信装置及び一つ以上の送受信装置に接続される第二の合波分波兼用手段を有する第二の車載ユニットとを備え、前記第一の車載ユニットと前記第二の車載ユニットとを1本のケーブルで接続した。
【0010】
また、前記送受信アンテナと前記送受信装置との間で伝送される信号を前記第一の車載ユニットと前記第二の車載ユニットで周波数変換せずに前記ケーブルに重畳させた。
【0011】
また、前記第一の車載ユニットには前記受信アンテナと前記第一の合波分波兼用手段との間に介挿される第一の周波数変換手段を設け、前記第二の車載ユニットには前記受信装置と前記第二の合波分波兼用手段との間に介挿される第二の周波数変換手段を設け、前記第二の周波数変換手段で変換された信号の周波数を前記受信アンテナで受信した信号の周波数に一致させた。
【0012】
また、前記第二の車載ユニットには前記ケーブルに接続される第二のケーブル接続端子を設け、前記第二のケーブル接続端子に直流電圧を印加した。
【0013】
また、前記第一の車載ユニットには前記ケーブルに接続される第一のケーブル接続端子を設け、前記第一のケーブル接続端子と前記アンテナが接続されるアンテナ接続端子とを直流的に接続した。
【0014】
【発明の実施の形態】
本発明の車載用受信及び送受信システムを図1乃至図3に従って説明する。図1は本発明の基本構成を示すブロック図である。
【0015】
図1において、車の屋根等に取り付けられるアンテナ1乃至4は互いに異なる受信システムあるいは送受信システムに使用され。例えば、アンテナ1は900MH近傍の周波数を使用する携帯電話用の送受信兼用のアンテナ、アンテナ2は5.8GHz近傍の周波数を使用するETC(自動料金収受システム)用の送受信兼用のアンテナ、アンテナ3は2.3GHz近傍の周波数を使用する衛星ラジオ用の受信専用のアンテナ、アンテナ4は1.5GHz近傍の周波数を使用するGPS(全地球側位システム)用の受信専用のアンテナである。アンテナ3、アンテナ4には低雑音増幅器等(図示せず)が付帯される場合がある。
【0016】
各アンテナ1〜4は第一の車載ユニット5に接続される。第一の車載ユニット5は例えば車外のいずれかの場所、又はトランクルーム等に設置される。第一の車載ユニット5には第一の合波分波兼用手段(図2参照)51が内蔵されており、各アンテナ1〜4で受信された信号は第一の合波分波兼用手段51によって合波されて1本のケーブル6によって第二の車載ユニット7に伝送される。ここで、合波分波兼用手段とは、信号の通過方向の違いによって合波又は分波の機能がきまり、複数の入力端から入力された周波数帯の異なる信号が重畳されて一つの出力端に出力され、逆に周波数帯の異なる信号が重畳されて一つの入力端に入力された信号が複数の出力端に周波数帯毎に出力されるものを指す。
【0017】
第二の車載ユニット7は、第一の車載ユニット5が設置される場所とは異なる、例えば乗車室内に設置される。第二の車載ユニット7には第二の合波分波兼用手段(図3参照)71が内蔵されており、ケーブル6を介して伝送された各アンテナの受信信号はここで分波され、それぞれの端末装置に送られる。即ち、アンテナ1で受信された携帯電話の信号は携帯電話機8に、アンテナ2で受信されたETC信号はETC送受信装置9に、アンテナ3で受信された衛星ラジオ信号はラジオ受信機10に、アンテナ4で受信されたGPS信号はナビゲーション装置11に送られる。
【0018】
上記の端末装置のうち、携帯電話機8とETC送受信装置9とは送信の機能も有する送受信装置であり、送信時には携帯電話機8とETC送受信装置9とから送信される信号は第二の車載ユニット7内の第二の合波分波兼用手段71によって合波されてケーブル6を介して第一の車載ユニット5に伝送される。第一の車載ユニット5では、伝送されてきた信号が第一の合波分波兼用手段51によって分波され、アンテナ1又はアンテナ2に送られる。また、ラジオ受信機10とナビゲーション装置11は受信するだけの受信装置であり、送信機能はない。
【0019】
以上のように、第一の車載ユニット5内と第二の車載ユニット7内とにそれぞれ合波分波兼用手段51、71を設けてそれらの間を1本のケーブル6で接続したので、例えば、車外に第一の車載ユニット5を設置し、車内に第二の車載ユニット7を設置しても、それらの間の接続が1本のケーブル6で済む。
【0020】
次に、第一の車載ユニット5の構成を図2によって説明する。第一の車載ユニット5にはアンテナ1乃至4が接続されるアンテナ接続端子(コネクタ等、以下端子と略称する)5a〜5dとケーブル6が接続される第一のケーブル接続端子(コネクタ等、以下端子と略称する)5eとが設けられる。アンテナ1は端子5aに、アンテナ2は端子5bに、アンテナ3は端子5cに、アンテナ4は端子5dにそれぞれ接続される。
【0021】
内蔵される第一の合波分波兼用手段51は複数の混合分配器(2混合2分配)51a乃至51cと、これら混合分配器51a乃至51cの前段又は後段に接続されたフィルタ51d乃至51iとを有する。このうち、混合分配器51a、51cには双方向の信号が伝送される。端子5aはフィルタ51eを介して混合分配器51cの一方の混合入力端(分配出力端)に接続され、端子5bはフィルタ51fを介して混合分配器51cの他方の混合入力端(分配出力端)に接続される。混合分配器51cの混合出力端(分配入力端)はフィルタ51dを介して混合分配器51aの一方の混合入力端(分配出力端)に接続され、混合分配器51aの混合出力端(分配入力端)は端子5eに結合される。
【0022】
また、第一の車載ユニット5内には二つの第一の周波数変換手段52、53と、端子5cと一方の周波数変換手段52との間に介挿されたフィルタ54と、端子5dと他方の周波数変換手段53との間に介挿されたフィルタ54とが設けられる。周波数変換手段52はミキサ52aと発振器52bとを有し、周波数変換手段53もミキサ53aと発振器53bとを有する。そして、周波数変換手段52の出力側がフィルタ51hを介して混合分配器51bの一方の混合入力端に接続され、周波数変換手段53の出力側がフィルタ51iを介して混合分配器51bの他方の混合入力端に接続され、混合分配器51bの混合出力端がフィルタ51gを介して混合分配器51aの他方の混合入力端(分配出力端)に接続される。
【0023】
周波数変換手段52は端子5cに入力された衛星ラジオ信号(2.3GHz)を、例えば8GHz程度にアップコンバートし、周波数変換手段53は端子5dに入力されたGPS信号(1.5GHz)を、例えば10GHz程度にアップコンバートする。そして、各フィルタ51d〜51i及び54、55は互いの信号を分波して干渉が起きないようにバンドパスフィルタ、ローパスフィルタ又はハイパスフィルタ等の適宜な構成とされる。
【0024】
以上の構成によれば、端子5aに入力された携帯電話用の信号(900MHz)と、端子5bに入力されたETC信号(5.8GHz)は周波数変換されることなくケーブル6に重畳される。また、端子5cに入力された衛星ラジオ信号と、端子5dに入力されたGPS信号はそれぞれ8GHz、10GHzに変換されてケーブル6に重畳される。よって、各アンテナ1〜4で受信した信号は1本のケーブル6によって第二の車載ユニット7に伝送できる。
【0025】
なお、端子5eに接続された電源ライン56が設けられ、端子5cはチョークインダクタ57を介して電源ライン56に接続され、端子5dはチョークインダクタ58を介して電源ライン56に接続される。電源ライン56には第二の車載ユニット7からケーブル6を介して直流電圧が送られてくるので周波数変換手段52、53に電源電圧を供給できる。また、端子5c、5dにも電源電圧が重畳されるので、アンテナ3、4に付帯された低雑音増幅器等にも電源電圧を供給できる。
【0026】
次に、図3に従って第二の車載ユニット7の構成を説明する。第二の車載ユニット7にはケーブル6が接続される第二のケーブル接続端子(コネクタ等、以下端子と略称する)7aと、端末装置8〜11がそれぞれ接続される端末接続端子(コネクタ等、以下端子と略称する)7b〜7eと、電源電圧が供給される電源端子7fとが設けられる。
【0027】
また、内部には第二の合波分波兼用手段71と二つの第二の周波数変換手段72、73と、周波数変換手段72の出力側と端子7dとの間に設けられフィルタ74と、周波数変換手段73の出力側と端子7eとの間に設けられたフィルタ75を有する。周波数変換手段72はミキサ72aと発振器72bとからなり、周波数変換手段73もミキサ73aと発振器73bとからなる。さらに、電源端子7fに接続された電源ライン76が設けられ、端子7aはチョークインダクタ77によって電源ライン76に接続される。電源端子7fには電源電圧が印加される。周波数変換手段72、73には電源ライン76から電圧が供給される。
【0028】
第二の合波分波兼用手段71は複数の混合分配器(2混合2分配)71a乃至71cとそれらの前段及び後段に接続された複数のフィルタ71d乃至71iからなり、混合分配器7aの分配入力端(混合出力端)が端子7aに結合される。混合分配器7aの一方の分配出力端はフィルタ71dを介して混合分配器71cの分配入力端(混合出力端)に接続される。混合分配器71cの一方の分配力端(混合入力端)はフィルタ71eを介して端子7bに接続される。また、混合分配器71cの他方の分配力端(混合入力端)はフィルタ71fを介して端子7cに接続される。
【0029】
混合分配器7aの他方の分配出力端はフィルタ71gを介して混合分配器71bの分配入力端に接続される。混合分配器71bの一方の分配力端はフィルタ71hを介して周波数変換手段72の入力側に接続される。周波数変換手段72の出力側はフィルタ74を介して端子7dに接続される。また、混合分配器71bの他方の分配力端はフィルタ71iを介して周波数変換手段73の入力側に接続される。周波数変換手段73の出力側はフィルタ75を介して端子7eに接続される。
【0030】
周波数変換手段72は8GHzにアップコンバートされた衛星ラジオ信号を元の2.3GHzにダウンコンバートし、周波数変換手段73は10GHzにアップコンバートされたGPS信号を元の1.5GHzにダウンコンバートする。また、フィルタ71d〜71iおよびフィルタ74、75は互いの信号を分波して干渉が起きないようにバンドパスフィルタ、ローパスフィルタ又はハイパスフィルタ等の適宜な構成とされる。
【0031】
以上の構成によれば、端子5aに入力された携帯電話信号は端子7bに出力され、端子5bに入力されたETC信号は端子7cに出力され、端子5cに入力された衛星ラジオ信号は端子7dに出力され、端子5dに入力されたGPS信号は端子7eに出力される。
【0032】
端子7bに接続される端末装置である携帯電話機8と、端子7cに接続される端末装置であるETC送受信装置9はそれぞれ送信信号も出力する。その場合はフィルタ71e、71fと混合分配器71cによって合波され、混合分配器71aを介してケーブル6送出される。ケーブル6から第一の車載ユニット5に入力された携帯電話信号とETC信号とは混合分配器51a、フィルタ51d、混合分配器51c、フィルタ51e、51fによって分配され、それぞれ端子5a、5bに出力される。
【0033】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明は一つ以上の受信アンテナ及び一つ以上の送受信アンテナに接続される第一の合波分波兼用手段を有する第一の車載ユニットと、一つ以上の受信装置及び一つ以上の送受信装置に接続される第二の合波分波兼用手段を有する第二の車載ユニットとを備え、第一の車載ユニットと第二の車載ユニットとを1本のケーブルで接続したので、第一の車載ユニットを車外に設置し、第二の車載ユニットを車内に設置しても、両者を1本のケーブルで簡単に接続できる。
【0034】
また、送受信アンテナと送受信装置との間で伝送される信号を第一の車載ユニットと第二の車載ユニットで周波数変換せずにケーブルに重畳させたので、送受信信号をそのまま伝送することができる。よって構成が簡単である。
【0035】
また、第一の車載ユニットには受信アンテナと第一の合波分波兼用手段との間に介挿される第一の周波数変換手段を設け、第二の車載ユニットには受信装置と第二の合波分波兼用手段との間に介挿される第二の周波数変換手段を設け、第二の周波数変換手段で変換された信号の周波数を受信アンテナで受信した信号の周波数に一致させたので、ケーブルに重畳された信号同士の干渉を防ぐと共に、送受信装置をそのまま使用できる。
【0036】
また、第二の車載ユニットにはケーブルに接続される第二のケーブル接続端子を設け、第二のケーブル接続端子に直流電圧を印加したので、第一のユニット内の周波数変換手段に給電できる。
【0037】
また、第一の車載ユニットにはケーブルに接続される第一のケーブル接続端子を設け、第一のケーブル接続端子とアンテナが接続されるアンテナ接続端子とを直流的に接続したので、アンテナに付帯された増幅器等にも給電できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の車載用受信及び送受信システムの基本構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の車載用受信及び送受信システムにおける第一の車載ユニットの構成を示す回路図である。
【図3】本発明の車載用受信及び送受信システムにおける第二の車載ユニットの構成を示す回路図である。
【図4】従来の車載用受信及び送受信システムにおける単一ユニットの構成を示す回路図である。
【符号の説明】
1〜4 アンテナ
5 第一の車載ユニット
5a〜5d アンテナ接続端子
5e 第一のケーブル接続端子
6 ケーブル
7 第二の車載ユニット
7a 第二のケーブル接続端子
7b〜7e 端末接続端子
8 携帯電話機
9 ETC送受信装置
10 ラジオ受信機
11 ナビゲーション装置
51 第一の合波分波兼用手段
51a〜51c 混合分配器
51d〜51i フィルタ
52、53 第一の周波数変換手段
52a、53a ミキサ
52b、53b 発振器
54、55、74、75 フィルタ
56、76 電源ライン
57、58、77 チョークインダクタ
71 第二の合波分波兼用手段
71a〜71c 混合分配器
71d〜71i フィルタ
72、73 第二の周波数変換手段
72a,73a ミキサ
72b、73b 発振器

Claims (5)

  1. 一つ以上の受信アンテナ及び一つ以上の送受信アンテナに接続される第一の合波分波兼用手段を有する第一の車載ユニットと、一つ以上の受信装置及び一つ以上の送受信装置に接続される第二の合波分波兼用手段を有する第二の車載ユニットとを備え、前記第一の車載ユニットと前記第二の車載ユニットとを1本のケーブルで接続したことを特徴とする車載用受信及び送受信システム。
  2. 前記送受信アンテナと前記送受信装置との間で伝送される信号を前記第一の車載ユニットと前記第二の車載ユニットで周波数変換せずに前記ケーブルに重畳させたことを特徴とする請求項1に記載の車載用受信及び送受信システム。
  3. 前記第一の車載ユニットには前記受信アンテナと前記第一の合波分波兼用手段との間に介挿される第一の周波数変換手段を設け、前記第二の車載ユニットには前記受信装置と前記第二の合波分波兼用手段との間に介挿される第二の周波数変換手段を設け、前記第二の周波数変換手段で変換された信号の周波数を前記受信アンテナで受信した信号の周波数に一致させたことを特徴とする請求項1又は2に記載の車載用受信及び送受信システム。
  4. 前記第二の車載ユニットには前記ケーブルに接続される第二のケーブル接続端子を設け、前記第二のケーブル接続端子に直流電圧を印加したことを特徴とする請求項3に記載の車載用受信及び送受信システム。
  5. 前記第一の車載ユニットには前記ケーブルに接続される第一のケーブル接続端子を設け、前記第一のケーブル接続端子と前記アンテナが接続されるアンテナ接続端子とを直流的に接続したことを特徴とする請求項3又は4に記載の車載用受信及び送受信システム。
JP2003037663A 2003-02-17 2003-02-17 車載用受信及び送受信システム Withdrawn JP2004248120A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003037663A JP2004248120A (ja) 2003-02-17 2003-02-17 車載用受信及び送受信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003037663A JP2004248120A (ja) 2003-02-17 2003-02-17 車載用受信及び送受信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004248120A true JP2004248120A (ja) 2004-09-02

Family

ID=33022393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003037663A Withdrawn JP2004248120A (ja) 2003-02-17 2003-02-17 車載用受信及び送受信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004248120A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100786112B1 (ko) * 2007-07-09 2007-12-18 장애인표준사업장비클시스템 주식회사 차량용 수신기의 통합 연결장치
KR100880626B1 (ko) 2008-07-01 2009-01-30 장애인표준사업장비클시스템 주식회사 차량용 통합안테나 장치
GB2539377A (en) * 2015-03-25 2016-12-21 Continental automotive systems inc By assignment
CN114616758A (zh) * 2019-11-08 2022-06-10 株式会社自动网络技术研究所 车载用无线系统

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100786112B1 (ko) * 2007-07-09 2007-12-18 장애인표준사업장비클시스템 주식회사 차량용 수신기의 통합 연결장치
WO2009008637A1 (en) * 2007-07-09 2009-01-15 Vehicle System Inc. Organic connecting apparatus of receiving set for a car
KR100880626B1 (ko) 2008-07-01 2009-01-30 장애인표준사업장비클시스템 주식회사 차량용 통합안테나 장치
GB2539377A (en) * 2015-03-25 2016-12-21 Continental automotive systems inc By assignment
US9900037B2 (en) 2015-03-25 2018-02-20 Continental Automotive Systems, Inc. GPS selector from a diversity/MIMO antenna cable
CN114616758A (zh) * 2019-11-08 2022-06-10 株式会社自动网络技术研究所 车载用无线系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7649493B2 (en) System for transmitting a signal for positioning and method for producing the system
US11611857B2 (en) Vehicle-mounted transmission system
EP1865611A2 (en) Vehicle telematics satellite data transceiver utilizing FM radio circuitry
EP1286414A1 (en) Roof-mounted multifunctional car antenna
CN103684519B (zh) 一种应用于船载卫星电视天线的卫星中频信号转换装置
JP2004248120A (ja) 車載用受信及び送受信システム
US11381270B2 (en) In-vehicle transmission system
KR101017462B1 (ko) 누설동축케이블을 이용한 지하철 무선전송시스템
WO2018143308A1 (ja) カメラ付き車載アンテナ装置
CN215911591U (zh) 一种多合一天线
JP6508335B2 (ja) 自動車用rf信号カバレッジのためのシステム、方法、およびモジュール
JP2000331203A (ja) Etc用車載送受信器
JP2000341153A (ja) メディア統合型受信システム
JP2005026770A (ja) 移動体搭載伝送装置
JP2001230718A (ja) 衛星放送システム用ギャップフィラー装置及び衛星放送システム
JP2008072651A (ja) 車載用の送受信装置
KR20100003075U (ko) 후방감시 카메라결합형 차량용 외장 안테나 장치
JP3048483B2 (ja) アンテナ一体型受信機及び受信基板
CN113692709B (zh) 从或向机动车传输高频信号的天线装置以及具有天线装置的机动车
JP2004007531A (ja) 衛星信号受信アンテナ、コンバータ、衛星信号受信システム、及び衛星信号再送信システム
JP2004282582A (ja) アンテナ共用器及びこれを用いた車載通信システム
US20060133453A1 (en) Data transfer system
JP2003025927A (ja) 車載用受信システム及び車載用通信システム
JP2021064913A (ja) 車載用受信システム
CN101103565A (zh) 具有接收和/或发送射频信号的分布式体系结构的装置和用于实现该分布式体系结构的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060509