JP7149779B2 - 物品排出装置 - Google Patents

物品排出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7149779B2
JP7149779B2 JP2018171372A JP2018171372A JP7149779B2 JP 7149779 B2 JP7149779 B2 JP 7149779B2 JP 2018171372 A JP2018171372 A JP 2018171372A JP 2018171372 A JP2018171372 A JP 2018171372A JP 7149779 B2 JP7149779 B2 JP 7149779B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
articles
funnel
article
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018171372A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019055821A (ja
Inventor
キーゼルホースト ラルフ
Original Assignee
ヤマト コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=63637687&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP7149779(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ヤマト コーポレーション filed Critical ヤマト コーポレーション
Publication of JP2019055821A publication Critical patent/JP2019055821A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7149779B2 publication Critical patent/JP7149779B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G13/00Weighing apparatus with automatic feed or discharge for weighing-out batches of material
    • G01G13/003Details; specially adapted accessories
    • G01G13/006Container supply or discharge mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B39/00Nozzles, funnels or guides for introducing articles or materials into containers or wrappers
    • B65B39/007Guides or funnels for introducing articles into containers or wrappers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B1/00Packaging fluent solid material, e.g. powders, granular or loose fibrous material, loose masses of small articles, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • B65B1/04Methods of, or means for, filling the material into the containers or receptacles
    • B65B1/06Methods of, or means for, filling the material into the containers or receptacles by gravity flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B1/00Packaging fluent solid material, e.g. powders, granular or loose fibrous material, loose masses of small articles, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • B65B1/30Devices or methods for controlling or determining the quantity or quality or the material fed or filled
    • B65B1/32Devices or methods for controlling or determining the quantity or quality or the material fed or filled by weighing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B37/00Supplying or feeding fluent-solid, plastic, or liquid material, or loose masses of small articles, to be packaged
    • B65B37/16Separating measured quantities from supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B37/00Supplying or feeding fluent-solid, plastic, or liquid material, or loose masses of small articles, to be packaged
    • B65B37/16Separating measured quantities from supply
    • B65B37/18Separating measured quantities from supply by weighing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B39/00Nozzles, funnels or guides for introducing articles or materials into containers or wrappers
    • B65B39/12Nozzles, funnels or guides for introducing articles or materials into containers or wrappers movable towards or away from container or wrapper during filling or depositing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B57/00Automatic control, checking, warning, or safety devices
    • B65B57/02Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of binding or wrapping material, containers, or packages
    • B65B57/06Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of binding or wrapping material, containers, or packages and operating to control, or to stop, the feed of articles or material to be packaged
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G19/00Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
    • G01G19/387Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for combinatorial weighing, i.e. selecting a combination of articles whose total weight or number is closest to a desired value
    • G01G19/393Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for combinatorial weighing, i.e. selecting a combination of articles whose total weight or number is closest to a desired value using two or more weighing units

Description

本発明は、組合せ計量装置などで計量した各種の物品、例えば食品や菓子類等の物品を、容器に整列装備された複数の収納凹部に排出して供給する場合等に好適な物品排出装置に関する。
物品が収納される複数の収納凹部を備えた容器に、計量した物品を排出供給する装置として、例えば、特許文献1,2に開示されている装置がある。この特許文献1,2では、一列の収納凹部群に対応して配備された複数のタイミングホッパーに、計量された物品を順次供給して一時貯留し、タイミングホッパー群の全てに物品が供給されるとタイミングホッパー群を開き、一時貯留した物品を一列の収納凹部群の全てに一挙に投入供給するようにしている。
また、特許文献3には、計量された物品が供給される供給シュートを、物品収納用の凹部が配列形成されているトレーの前記凹部の配列方向に移動させ、前記供給シュートの先端のノズルから、物品を前記凹穴に供給する装置が開示されている。
実開昭59-6732号 実公平2-17301 特開平1-219620
物品を排出して容器の複数の収納凹部に供給したときには、物品やその細かい欠片等が飛散して、容器の上面に降りかかって付着したり、隣接する収納凹部に混入することがある。
物品が収納凹部に供給された容器は、その後、容器の上面全体にフィルムシートをかけて溶着等を行って、各収納凹部を封止するが、物品を供給した際に、物品の細かい欠片等が容器の上面に残っていると、その箇所がシール不良となる。
物品を供給した際に、物品やその細かい欠片等が隣接する収納凹部に混入すると、収納凹部内の物品の重量が所定重量範囲から外れる虞がある。
上記特許文献1,2では、タイミングホッパーから排出された物品は、容器の収納凹部に直接供給され、上記特許文献3では、供給シュートの先端のノズルから排出された物品は、容器の収納凹部に直接供給されることが記載されているが、物品を供給した際の物品やその細かい欠片等の飛散については、考慮されていない。
本発明は、このような点に着目してなされたものであって、物品の欠片等の混入やシール不良を防止できる物品排出装置を提供することを主たる目的とする。
上記目的を達成するために、本発明では次のように構成している。
(1)本発明は、物品を収納する複数の収納凹部を有する容器の上方に配置され、前記容器の前記収納凹部に物品を排出する物品排出装置であって、
上方から供給される物品を受けて下方に案内して下端出口から送出する振分けシュートを有する振分け機構と、
前記振分けシュートの下端出口から送出される物品を収容する複数の貯留部を備えた貯留ケース及び前記貯留ケースの各貯留部の下部開口を開閉する排出ゲートを有する貯留機構と、
前記貯留機構の前記貯留ケースの各貯留部から排出される物品を、前記容器の各収納凹部に導く昇降ファネルを有する排出案内機構とを備え、
前記排出案内機構は、前記昇降ファネルを、前記容器の上面から離間する上昇位置と、前記容器の上面に当接する下降位置とに往復移動させるものであり、
前記容器における前記複数の収納凹部の配列パターンが、マトリックス状であり、
前記複数の収納凹部に前記物品が充填された前記容器は、前記マトリックス状の行方向または列方向のいずれかの方向に沿って搬送されるものであり、
前記貯留ケースの前記複数の貯留部は、前記マトリックス状の前記配列パターンに対応して配置されており、
前記振分け機構は、前記振分けシュートを複数有し、前記振分け機構は、前記複数の振分けシュートを、前記いずれかの方向に沿うように、かつ、前記下端出口が円弧状の軌跡に沿うように往復揺動させて、前記物品を、前記マトリックス状の各行または各列に対応する前記貯留部に振分けるものであり、
前記昇降ファネルは、前記貯留ケースの各貯留部から排出される物品を、前記容器の各収納凹部に導く個別の案内通路を有し、
前記貯留機構は、前記貯留ケースの複数の前記貯留部に前記物品が収容されて、前記排出案内機構の前記昇降ファネルが、前記下降位置にあるときに、前記排出ゲートを開放して、前記貯留ケースの前記複数の前記貯留部から前記物品を同時に排出するものであり、
前記排出案内機構の前記昇降ファネルは、前記案内通路としての上下に貫通した複数の第1透孔を有し、
前記排出案内機構は、前記貯留ケースと前記昇降ファネルとの間に、前記貯留ケースから排出される物品を前記昇降ファネルに案内する固定ファネルを備え、
前記固定ファネルは、上下に貫通した複数の第2透孔を有すると共に、前記第2透孔毎に、前記昇降ファネルの前記第1透孔に挿入可能な下方に延びる筒部を有する
本発明においては、「収納凹部」は、物品を収納する凹部であるので、この収納凹部自体を容器と考えることもでき、この場合、「複数の収納凹部を有する容器」は、複数の容器からなる容器群、あるいは、複数の容器が連結された容器連と考えることができる。
本発明によると、振分けシュートに供給された物品を、その下端出口から排出して貯留ケースの貯留部に投入貯留し、振分けシュートの振分け位置を異ならせて同様の作動を行うことで、貯留ケースの他の貯留部に物品を投入貯留することができる。貯留ケースの複数の貯留部への物品の貯留が完了すると、排出ゲートを開いて複数の貯留部の物品を同時に排出することができる。このとき、昇降ファネルを下降させて容器の上面に当接させて覆うことによって、飛散した物品の欠片等の異物が、容器の上面に降りかかって付着することを防止することができる。更に、昇降ファネルによって、各貯留部から排出される物品を、各収納凹部に個別に導くことができるので、隣接する収納凹部に物品が混入するのを防止することができる。
容器の複数の収納凹部への物品の充填が完了すると、昇降ファネルを上昇させて容器から離間させ、物品が充填された容器を昇降ファネルの下方から搬出すると共に、空の容器を搬入する。
本発明によると、複数の収納凹部の配列パターンがマトリックス状である容器に対して、貯留ケースの複数の貯留部は、前記マトリックス状の配列パターンに対応して配置されているので、複数の振分けシュートを、前記マトリックス状の行方向または列方向に沿って円弧状に揺動させて、前記物品を、複数の行または複数の列に対応する複数の貯留部へ効率的に振分けて投入することができる。
複数の振分けシュートによって、複数の行または複数の列に対応する貯留部への物品の貯留が完了すると、排出ゲートを開いて、複数行分または複数列分に対応する貯留部の物品を同時に排出して、容器の複数の収納凹部に一斉に供給することができる。
複数行分または複数列分の収納凹部に物品が充填された容器は、複数行分又は複数列分搬送されて、物品が充填されていない次の空の容器が搬入される。
この間、貯留ケースでの物品貯留の動作を実行して、次の容器への物品供給処理に備えることができる。
本発明によると、貯留機構は、貯留ケースの複数の貯留部に物品が収容されて、排出案内機構の昇降ファネルが、下降位置にあるときに、排出ゲートを開放して、貯留ケースの複数の貯留部から物品を同時に排出するので、物品を同時に排出する際には、昇降ファネルを容器の上面に当接させて覆うことで、飛散した物品の欠片等の異物が、容器の上面に降りかかって付着することを防止することができる。更に、昇降ファネルは、各貯留部から排出される物品を、容器の各収納凹部に導く個別の案内通路を有しているので、隣接する収納凹部に物品の欠片等が混入するのを有効に防止することができる。
本発明によると、昇降ファネルを容器の上面まで下降させて物品の供給充填を行う際に、固定ファネルにおける筒部の下端が、昇降ファネルにおける第1透孔に少し入り込むように筒部の突出長さを設定しておくことで、固定ファネルの第2透孔と昇降ファネルの第1透孔との間に隙間がない状態で、容器の収納凹部に物品を落下案内することができ、容器への物品充填作動中に、固定ファネルと昇降ファネルとの間から物品が外部に洩れ出ることを防止できる。
(2)本発明の他の実施態様では、前記固定ファネルは、当該物品排出装置の両側部の両サイドケースに固定した支持ブラケットに脱着可能に支持される。
この実施態様によると、固定ファネルを取り外しての洗浄、及び、洗浄した固定ファネルの取付けを簡単に行うことができる。
)本発明の更に他の実施態様では、前記マトリックス状の前記配列パターンが、m行n列(但しm,nは、2以上の自然数)であり、前記容器は、m行毎又はn列毎に搬送されるものであり、前記振分け機構は、前記振分けシュートを、m個又はn個有し、前記振分け機構は、前記m個又は前記n個の前記振分けシュートを、前記円弧状の軌跡に沿うn箇所またはm箇所へ揺動させて前記物品を振分けるものであり、前記貯留機構の前記貯留ケースは、m×n個の前記貯留部を有し、前記貯留機構は、前記貯留ケースの全ての前記貯留部に前記物品が収容されて、前記排出案内機構の前記昇降ファネルが、前記下降位置にあるときに、前記排出ゲートを開放して、前記全ての前記貯留部から前記物品を同時に排出するものであり、前記排出案内機構は、前記下降位置にある前記昇降ファネルによって、前記貯留ケースの前記全ての貯留部から排出される物品を、前記容器の前記m行n列の配列パターンの前記収納凹部に導くものである。
この実施態様によると、m個又はn個の振分けシュートを、円弧状の軌跡に沿うn箇所またはm箇所へ揺動させて、貯留ケースのm×n個の貯留部に物品を振分け、m×n個の貯留部への物品の貯留が完了すると、排出ゲートを開いて、m行n列のマトリックス状の配列パターンの複数の収納凹部に物品を同時に排出することができる。
m行n列のマトリックス状の配列パターンの複数の収納凹部に物品が充填された容器は、m行毎又はn列毎に搬送されて、物品が充填されていない次の容器が搬入される。
)本発明の一実施態様では、当該物品排出装置の上方に、計量された物品をそれぞれ排出するm個またはn個の集合ホッパを備えた組合せ計量装置が配置され、前記m個またはn個の前記集合ホッパからそれぞれ排出される計量済みの物品が、前記振分け機構の前記m個又は前記n個の前記振分けシュートにそれぞれ落下供給される。
この実施態様によると、計量済みの物品を、組合せ計量装置のm個またはn個の集合ホッパからm個またはn個の振分けシュートへ同時に供給することができ、振分けシュートに供給された物品を、マトリックス状の配列パターンの複数の収納凹部に排出して物品の充填を効率よく迅速に行うことができる。
)本発明の他の実施態様では、前記貯留機構の前記貯留ケースの上端面は、前記振分けシュートにおける前記下端出口の前記円弧状の軌跡に沿う形状である。
この実施態様によると、振分けシュートを揺動させると、その下端出口の高さが変化することになるが、揺動方向の複数位置に移動させても、振分けシュートの下端出口と貯留ケースとの間隔を小さく維持することができ、この間隔からの物品の外部への洩れ出しを阻止することができる。
)本発明の他の実施態様では、前記振分け機構は、当該物品排出装置の両側部のサイドケース間に往復回動可能に支持された回動枠を有し、前記振分けシュートが、前記回動枠に脱着可能に装着される。
この実施態様によると、比較的軽量な振分けシュートだけを取り外しての洗浄、及び、洗浄した振分けシュートの取付けを簡単に行うことができ、回動枠と振分けシュートを一体に取り外す場合に比べて脱着操作が容易となる。
)本発明の更に他の実施態様では、前記排出案内機構は、当該物品排出装置の両側部の両サイドケースの下部に設けられた昇降可能な昇降ブラケットを備え、前記昇降ファネルは、前記昇降ブラケットに、脱着可能に装着される。
この実施態様によると、昇降ファネルだけを取り外しての洗浄、及び、洗浄した昇降ファネルの取付けを簡単に行うことができる。
)本発明の他の実施態様では、前記貯留機構は、前記貯留ケース及び前記排出ゲートを支持する支持枠を有し、前記支持枠は、当該物品排出装置の両側部の両サイドケースに設けた案内レールに沿って移動可能である。
この実施態様によると、貯留ケース及び排出ゲートを支持する支持枠を、両サイドケースの間から引出して容易にメンテナンス等を行うことができる。
このように、本発明の物品排出装置によれば、例えば、マトリックス状の配列パターンで配列された複数の収納凹部を有する容器の前記複数の収納凹部に、物品を排出して充填する際に、容器の上面に、物品の欠片等の異物が、付着したり、隣接する収納凹部に混入するのを防止することができる。
本発明の好ましい一実施形態に係る物品排出装置を備えた計量充填システムの正面図である。 前記計量充填システムの側面図である。 前記計量充填システムの平面図である。 容器の斜視図である。 前記物品排出装置を前方から見た斜視図である。 前記物品排出装置を後方から見た斜視図である。 前記物品排出装置における振分け機構の斜視図である。 前記振分け機構の一部を切欠いた正面図である。 前記物品排出装置における貯留機構の組付け状態を示す斜視図である。 前記貯留機構の斜視図である。 前記貯留機構の側面図である。 排出ゲートが閉じ状態にある前記貯留機構を示す側面図である。 前記排出ゲートが開放状態にある前記貯留機構を示す側面図である。 前記物品排出装置における排出案内機構が備える固定ファネルの支持構造を示す分解斜視図である。 前記排出案内機構が備える昇降ファネルの支持構造を示す斜視図である。 前記昇降ファネルの斜視図である。 前記昇降ファネルの支持構造を示す平面図である。 前記昇降ファネルの前記支持構造を示す一部切欠き正面図である。 前記昇降ファネルの側面図であり、(a)は上昇状態を、(b)は下降状態をそれぞれ示す。 前記物品排出装置の物品貯留工程の概略を示す縦断側面図である。 前記物品排出装置の物品充填工程の概略を示す縦断側面図である。 組合せ計量装置、物品排出装置及び包装装置を示すブロック図である。 他の実施形態の図9に対応する斜視図である。 前記振分け機構及び前記貯留機構の別実施形態を示す斜視図である。 前記別実施形態の概略正面図である。 前記別実施形態の概略側面図である。
以下、本発明の好ましい一実施形態に係る物品排出装置を備えた計量充填システムを図面に基づいて説明する。
図1に計量充填システムの正面図が、図2にその側面図が、また、図3にその平面図がそれぞれ示されている。この実施形態の計量充填システムは、各種の物品、例えば、食品や菓子等の物品を所定少量ずつ計量して、容器に備えられた物品収納用の窪んだ収納凹部としてのポケットに排出充填するよう構成されたものである。この計量充填システムは、物品を所定量ずつ計量する組合せ計量装置Aと、図示しない包装機によって制御されて、容器を水平方向に搬送する容器搬送装置Bと、組合せ計量装置Aで計量した物品を容器の複数のポケットに排出充填する物品排出装置Cとを備えている。なお、構造を理解し易くするために、以下の説明では、図1における横方向、及び、図2における紙面表裏方向を左右方向、また、図1における紙面表裏方向、及び、図2における横方向を前後方向と呼称することとする。
前記組合せ計量装置Aは、支持フレーム1を介して床面上の適宜の高さの位置に設置されている。この実施形態の組合せ計量装置Aは、供給コンベア2によって上方中央に供給された物品を円錐形の分散フィーダ3によって全方向に振動搬送した後、分散フィーダ3の周囲に放射状に配備した多数台のリニアフィーダ4によって更に外方に向けて振動搬送し、各リニアフィーダ4の終端下方に配備した計量ユニット5に送り込む。複数の計量ユニット5での計測した重量を組合せ演算して得られた所定重量の物品を、集合シュート6及び集合ファネル7を経由して集合ホッパ8に集めて一時貯留し、集合ホッパ8の下端に備えた集合ゲート9を開放することで、一時貯留した所定重量の物品を、ガイドファネル10を介して下方の物品排出装置Cに落下供給するよう構成されている。
なお、詳細には図示されていないが、前記計量ユニット5は周知構造のものであり、リニアフィーダ4からの物品を供給ホッパで受け取って一時貯留し、この供給ホッパから送出された物品を計量ホッパで受け取って一時貯留するとともに、受け取った物品の重量を計測するよう構成されている。
ここで、リニアフィーダ4群の外側下方に環状に配備された多数台の上記計量ユニット5は、周方向に複数のブループに区分されるとともに、各グループに対応して複数の集合ホッパ8が横一列状に整列して配備されている。この例では、24台の計量ユニット5が備えられており、1つのグループに6台ずつの計量ユニット5を含む4つのグループに区分されている。各グループでは6台の計量ユニット5を用いた組合せ演算が行われ、所定重量に計量された物品が各グループに対応する集合ホッパ8に送り込まれるようになっている。つまり、全体としては、上方中央に供給された物品が4系統の経路で組合せ計量され、系統ごとに4つの集合ホッパ8に送られ、各集合ホッパ8における集合ゲート9の開放によって横一列で下方4か所に落下送出されるようになっている。
前記容器搬送装置Bは、図4に示される物品を収納するポケット23群を備えた樹脂製の容器21をコンベア22に水平に載置して、矢符Eで示される前方に順送りするよう構成されている。この例では、矩形に形成されたポケット23が縦横4列ずつ、すなわち、m行n列(m=n=4)のマトリックス状の配列パターンで形成され、1つの容器21に形成した16個(=m×n)のポケット23に物品を小分けして収納できるものとなっている。また、16個の全ポケット23への物品の充填を終えた容器21は、図示しない包装機によるシール工程に送られ、ここにおいて、容器上面全体にシール用のフィルムシートが貼り付けられ、各ポケット23が独立して封止される。
前記物品排出装置Cは、床面上に設置された基台31に搭載支持されている。基台31の上部には左右一対のレール32が前後水平に配備され、このレール32に物品排出装置Cが前後に移動可能に搭載されている。また、物品排出装置Cは、上記組合せ計量装置Aの直下に位置する作業位置と、図1の仮想線で示すように、組合せ計量装置Aの直下から横側方に大きく外れたメンテナンス位置とにおいてそれぞれ固定可能となっている。
前記物品排出装置Cの左右両側部には、所定間隔をもって対向するサイドケース33,34が備えられるとともに、両サイドケース33,34の間に、上から順に、振分け機構35、貯留機構36、及び、排出案内機構37が組み付けられており、各部の詳細な構造を以下に説明する。
〔振分け機構35〕
振分け機構35には、両サイドケース33,34に亘って、左右水平な軸心p周りに一定角度範囲で往復回動可能な回動枠38が支持されている。この回動枠38に、組合せ計量装置Aの各集合ホッパ8に下方から対向する4つの振分けシュート39が、図5,図6に示すように左右に並べて装着されている。
図7,図8に、回動枠38の支持構造が示されている。一方(図8では左側)のサイドケース33にはサーボモータ40によって正逆に回転駆動される駆動軸41が前記軸心p周りに回転自在に支承されるとともに、他方(図8では右側)のサイドケース34には、前記軸心pと同心に突合せ対向される遊転軸42が支承されている。駆動軸41及び遊転軸42はサイドケース33,34からそれぞれ突出され、各突出端に備えた支持ブラケット43,44に亘って前記回動枠38が脱着可能に連結されている。
支持ブラケット43,44への回動枠38の脱着には、支持ブラケット43,44に立設した連結ピン45と、手動回動操作によって連結ピン45の頭部に係合連結されるロックリング46とが用いられる。連結ピン45を回動枠38に上方から挿通し、露出した連結ピン45の頭部に所定回動姿勢でロックリング46を挿通した後、ロックリング46を90度回動操作することで、ピン頭部とロックリング46との係合箇所でのカム作用で回動枠38を支持ブラケット43,44上に締込み固定するようになっている。
振分けシュート39は、全体的には横側方から見て下窄まりで、上端部が更に前後に大きく拡げ下られた角筒状に形成されており、回動枠38が回動範囲のいずれにあっても振分けシュート39の上端開口が組合せ計量装置Aの物品出口、つまり、ガイドファネル10の下端出口に直下方から臨むようになっている。
振分けシュート39自体は、回動枠38の上面に装着される上部シュート39aと、回動枠38の下面に装着される下部シュート39bとに分割されており、それぞれが回動枠38の上面及び下面に脱着可能に取り付けられている。すなわち、左側2つの上部シュート39aと右側2つの上部シュート39aはそれぞれ一体化されて2つの上部シュートブロック39Aが構成される。各上部シュートブロック39Aの下端には回動枠38の上面に載置されるフランジ部39cが備えられている。他方、回動枠38の上面にはフランジ部39cに係合するクランプ爪48が設けられている。
また、回動枠38の前端部には、図7に示すように、縦向きの支点q周りに前後に搖動開閉可能なクランプバー49が備えられている。このクランプバー49を前方に開放することで、上部シュートブロック39Aを前方へ抜き外すことができる。また、上部シュートブロック39Aのフランジ部39cを、回動枠38の上面とクランプ爪48との間に前方から奥端まで挿入し、クランプバー49を閉じて固定することで、上部シュートブロック39Aを回動枠38の所定位置において前方への抜け出し不能に固定することができる。また、詳細には図示されていないが、下部シュート39bも、左側2つの上部シュート39aと右側2つの上部シュート39aがそれぞれ一体化されて2つの下部シュートブロック39Bが構成され、上部シュートブロック39Aと同一の仕様で回動枠38の下面に脱着できるようになっている。
このように構成された、振分け機構35は、回動枠38を駆動回動することで、振分けシュート39の下端出口を、前後移動範囲の中心より前方に大きく離れた最前方位置、中心より前方に少し離れた前方位置、中心より後方に少し離れた後方位置、及び、中心より後方に大きく離れた最後方位置の4か所に揺動して移動することができる。振分け機構35は、前記4か所のどの位置においても4つの集合ホッパ8から排出された物品を対応する4つの振分けシュート39で受け取って、その下端出口から排出した物品を前後方向の4か所に排出するようになっている。
〔貯留機構36〕
貯留機構36には、図9~図13に示すように、上下に貫通する複数の貯留部52を備えた貯留ケース51と、貯留部52の下端出口を開閉する一対ずつの排出ゲート53a,53b(一般には「ステージングバケット」と称してもよい)とが備えられている。貯留ケース51は、振分けシュート39における前後方向4か所の排出位置に対応して前後に並べた4個のケース片51aからなり、各ケース片51aには4個の貯留部52が4個の振分けシュート39の各下端開口に対応して左右に整列して配備されている。また、前後に並べられた4個のケース片51aの上端面が、前後に搖動する振分けシュート39における円弧状の下端移動軌跡に略沿うように傾斜され、振分けシュート39の下端と貯留ケース51の上端面との間の隙間を小さくし、振分けシュート39から落下する物品が振分けシュート39の下端と貯留ケース51の上面との隙間から外方に洩れ出ることが防止されている。
貯留ケース51を構成する4個の各ケース片51aは、梯子状に組まれた支持枠54に連結ピン55とロックリング56を用いてワンタッチ操作で上方から脱着できるよう装着されている。
ケース片51a、固定ファンネル71、及び昇降ファンネル72を、個々に分離した分離片や組立てられた組み立て片で構成するのではなく、均質な材料で構成すると、容器のマトリクス状の配列パターンを異なったものに容易に変更できる。この方法で構成しても、隙間を除去したり、衛生的なデザインにできる。
排出ゲート53a,53bは、左右に並ぶ1列4個の貯留部52の下端出口を開閉するよう1個のケース片51aに対して前後一対ずつ備えられており、各排出ゲート53a,53bが左右水平の支点a,b周りに回動可能に支持枠54の側板部に支持されている。そして、一対の排出ゲート53a,53bは反転リンク57を介して互いに背反作動するよう連係され、ゲート同士が互いに接近して貯留部52の下端出口を下窄まりに閉じる物品貯留姿勢と、ゲート同士が互いに離反して貯留部52の下端出口を開く物品排出姿勢とに切換え回動するようになっている。
また、4対の排出ゲート53a,53bの内、前後方向で同じ側(この例では後側)に位置する排出ゲート53a同士が連係リンク58で連動連結されており、これによって前後に並ぶ4対の排出ゲート53a,53bが同調して一挙に開閉作動するよう構成されている。
図12,図13に示すように、最後方の排出ゲート53aと連係リンク58との枢支連結点には駆動ピン59が備えられており、この駆動ピン59が駆動カム60によって前後に係合移動されることで全部の排出ゲート53a,53bが開閉される。
つまり、左右のサイドケース33,34には、サーボモータ61によって正逆に回転駆動されるゲート開閉用の駆動軸62が左右水平に支持され、この駆動軸62の左右に前記駆動カム60が連結固定されている(図6参照)。
駆動カム60には、前記駆動ピン59に係脱可能な螺旋状のカム溝63が備えられており、図12に示すように、駆動ピン59がカム溝63の入り口近くに係合している状態では排出ゲート52a,52bが閉じられ、図13に示すように、駆動カム60が上方に回動して駆動ピン59がカム溝63の奥部に係合案内されることで、排出ゲート53a,53bが開放されるようになっている。このような排出ゲート53a,53bは、軽い動作で十分に開放されるので、物品のサイズに容易に対応でき、また動作速度も最適化できる。また、排出ゲート53a,53bの開放の大きさは、物品排出装置Cの図示しない操作設定表示部を操作することで調整できるようにしてよい。
貯留機構36における左右の支持枠54は、図5,図6,図9に示すように左右のサイドケース33,34における内側面に前後水平に備えられた案内レール64に沿って前後移動可能に嵌合支持されており、洗浄等のメンテナンス時には、排出ゲート53a,53bが閉じ状態にある貯留機構36全体をサイドケース33,34の間から前方に抜き外すことが可能となっている。
〔排出案内機構37〕
排出案内機構37には、左右のサイドケース33,34の間に水平支持された固定ファネル71と、この固定ファネル71の下方において上下動する昇降ファネル72とが備えられている。
図14に示すように、固定ファネル71は、サイドケース33,34の下端面に連結固定した左右の支持ブラケット73に脱着可能に支持されている。支持ブラケット73には、固定ファネル71の前後幅に相当する幅の係合凹部73aが形成されるとともに、支持ブラケット73の前後2箇所には、固定ファネル71の横側端に係合する前後一対の係合爪73bが設けられている。これら左右一対の係合凹部73aと4個の係合爪73bに亘って固定ファネル71を係合載置することで、固定ファネル71を前後及び左右に位置決めして所定の高さで固定配備することができる。
固定ファネル71には、貯留機構36の下端出口に臨む16個の上下に貫通した第1透孔としての透孔74が前後4列左右4列に整列形成されるとともに、透孔74ごとに下方に突出する筒部71aが備えられている。なお、この例の固定ファネル71は、前後に4分割した分割片を左右にずれ動かないように組合せ係合したものが用いられているが、固定ファネル71全体を一体成型したものであってもよい。
図15~図18に示すように、昇降ファネル72にも16個の上下に貫通した第1透孔としての透孔75が前後4列左右4列、すなわち、4行4列に整列形成されており、この透孔75は、物品を案内する案内通路となっている。
昇降ファネル72が上昇した時(図20参照)には、固定ファネル71の筒部71aが昇降ファネル72の透孔75に相対的に深く入り込み、昇降ファネル72が下降した時(図21参照)には、固定ファネル71の筒部71aが昇降ファネル72の透孔75に相対的に浅く入り込むよう筒部71aの突出長さが設定されている。これによって、昇降ファネル72が下降した際に、固定ファネル71における透孔74の下端と昇降ファネル72における透孔75の上端との間に、物品が横外方に洩れ出す隙間が生じないようになっている。
昇降ファネル72は、サイドケース33,34の下部に装備された昇降ブラケット76に以下のようにして脱着自在に取り付けられる。
つまり、図17に示すように、昇降ファネル72の左右の側端には、横向きに開口する部分円形の連結溝77が前後一対ずつ前後水平に備えられている。他方、左右の昇降ブラケット76は、各サイドケース33,34の下端から鉛直に出退自在に突出された前後一対の支持ロッド78の下端部に連結支持されており、各昇降ブラケット76の内側端辺に、昇降ファネル72の前記連結溝77が溝長手方向から挿抜嵌合される連結軸79が前後一対ずつ装備されている。これら連結溝77と連結軸79を用いて、昇降ファネル72を左右の昇降ブラケット76に対して前後方向に挿抜して脱着することができるようになっている。また、昇降ファネル72を昇降ブラケット76に嵌合支持した後、前側の連結軸79の外端にロックリング80を回動装着することで昇降ファネル72を昇降ブラケット76に対して前後移動不能に固定することができ、また、ロックリング80を取り外すことで昇降ファネル72の前後移動を可能にして昇降ブラケット76から前方に抜き外すことができる。
昇降ブラケット76を連結支持した前後一対の支持ロッド78は、サイドケース33,34内に固定配備したボス部81に上下スライド自在に挿通支持され、かつ、両支持ロッド78の上端に亘って作動板82が連結されている。作動板82には前後に長いカム溝83が形成されるとともに、サイドケース33,34内のサーボモータ84によって左右水平の軸心周りに回転駆動される駆動ピン85がカム溝83に係入されている。従って、駆動ピン85が軸心r周り(図19参照)に偏心回転移動することで作動板82に連結された支持ロッド78及びこれに連結された昇降ブラケット76が昇降され、もって、昇降ファネル72が駆動昇降される。
昇降ファネル72の昇降距離は、物品排出装置Cの図示しない操作設定表示器を操作して調整することが可能であり、物品排出装置Cの設置時などに、昇降ファネル72の下降位置において、昇降ファネル72の下面が、容器21の上面に適切に当接するように調整される。
この実施形態の計量充填システムは以上のように構成されており、以下にその作動について説明する。
組合せ計量装置Aにおいて4系統で所定量ずつ計量された物品は4つの集合ホッパ8に一時貯留され、全部の集合ホッパ8に物品が貯留されると集合ゲート9が開かれて、各集合ホッパ8から物品が物品排出装置Cの振分け機構35に落下供給される。
振分け機構35においては、落下供給されてきた4系統の物品が4つの振分けシュート39にそれぞれ受け取られて流下案内され、貯留機構36における貯留ケース51に供給される。
図20に示すように、振分けシュート39は、その下端出口が貯留ケース51における空の貯留部52の、例えば、第1列に臨む回動姿勢にあり、振分けシュート39が前後方向の4か所に順次回動して、貯留ケース51における前後方向の第1列から第4列までの4列の貯留部52に順次物品が供給されてゆく。
貯留ケース51における前後方向4列の全ての貯留部52に物品が供給され貯留されると、全ての排出ゲート53a,53bが駆動開放され、16個全ての貯留部52に貯留されていた物品が一挙に排出され、次の排出案内機構37に落下供給される。
この時、排出案内機構37においては、昇降ファネル72が下降して、直下で待機している容器21の上面に当接した状態にあり、供給された物品は先ず固定ファネル71の透孔74に入った後、引き続き昇降ファネル72の透孔75で案内されて、容器21における各ポケット22に導かれる。
ここで、図21に示すように、昇降ファネル72が容器21の上面全体に当接するよう下降されているので、各ポケット23の周縁上面が昇降ファネル72の下面で覆われ、物品から飛散した細かい欠片などの異物がポケット23の周縁上面に付着したり、隣接するポケット23へ混入するのが防止される。これによって、容器21の上面にシール用のフィルムシートを貼り付けて、各ポケット23を個別に封止する際のシート不良の発生を未然に回避することができ、また、ポケット23内の物品の重量が所定重量範囲から外れるといったことがない。
1個の容器21への物品充填が完了すると、昇降ファネル72が上昇されて容器上面から離反され、物品が充填された容器21が、矢符Eで示される方向へ4列分搬送されるとともに、後続の空の容器21が物品排出装置Cの直下位置に搬入されて次の物品充填処理に備えられる。この間、貯留機構36では貯留ケース51への物品貯留作動が行われる。
図22は、この実施形態の組合せ計量装置A、物品排出装置C及び包装機Dの間の信号の授受及びそれに基づく上記作動を説明するための概略ブロック図である。
この実施形態では、例えば、次のようにして、組合せ計量装置A、物品排出装置C、及び、上記物品搬送装置Cの駆動を制御する包装機Dが動作する。
包装機Dが、容器の配列パターンである、4行4列のパターンに対応する排出要求信号を、物品排出装置Cへ送信する。物品排出装置Cの制御部C1は、包装機Dからの排出要求信号に基づいて、貯留ケース51の、例えば、第1列に対応する排出要求信号を組合せ計量装置Aに送信する。組合せ計量装置Aは、物品排出装置Cからの排出要求信号に応答して物品を物品排出装置Cに排出し、排出確認信号を物品排出装置Cに送信する。
組合せ計量装置Aから排出された物品は、物品排出装置Cの振分けシュート39を介して貯留ケース51の第1列の4つの貯留部52に供給される。組合せ計量装置Aからの排出確認信号を受信した物品排出装置Cの制御部C1は、振分けシュート39を貯留ケース51の第2列に対応する位置に揺動し、組合せ計量装置Aへ排出要求信号を送信する。
組合せ計量装置Aは、物品排出装置Cからの排出要求信号を受けて物品を排出し、排出確認信号を、物品排出装置Cへ送信する。組合せ計量装置Aから排出された物品は、物品排出装置Cの振分けシュート39を介して貯留ケース51の第2列の4つの貯留部52に供給される。組合せ計量装置Aからの排出確認信号を受信した物品排出装置Cの制御部C1は、振分けシュート39を貯留ケース51の第3列に対応する位置に揺動し、組合せ計量装置Aへ排出要求信号を送信する。
以下、同様にして、物品排出装置Cの貯留ケース51の16の全ての貯留部52に、第1列→第2列→第3列→第4列の順に、物品が供給されて溜められることになる。
物品排出装置Cの制御部C1は、貯留ケース51の16の全ての貯留部52に物品が溜まったので、排出準備完了信号を、包装機Dに送信する。
包装機Dは、物品排出装置Cからの排出準備完了信号を受けて、上記の4行4列の配列パターンに対応する排出要求信号を物品排出装置Cに送信する。物品排出装置Cの制御部C1は、包装機Dからの排出要求信号を受けて、昇降ファネル72を下降させて容器21の上面に当接させ、貯留ケース51の全ての排出ゲート53a,53bを一斉に開いて、物品を、4行4列の配列パターンの16個の全てのポケット23に同時に排出する。物品を排出した物品排出装置Cの制御部C1は、排出確認信号を包装機Dへ送信する。
包装機Dは、排出確認信号を受けて上記物品搬送装置Bを制御して、容器21を搬送するコンベア22によって、容器21の1個に相当する4列分だけ搬送し、4行4列の配列パターンに対応する排出要求信号を、物品排出装置Cへ送信する。
物品排出装置Cの制御部C1は、包装機Dからの排出要求信号に基づいて、貯留ケース51の第4列に対応する排出要求信号を組合せ計量装置Aに送信する。組合せ計量装置Aは、物品排出装置Cからの排出要求信号に応答して物品を物品排出装置Cに排出し、排出確認信号を物品排出装置に送信する。
組合せ計量装置Aから排出された物品は、物品排出装置Cの振分けシュート39を介して貯留ケース51の第4列の4つの貯留部52に供給される。組合せ計量装置Aからの排出確認信号を受信した物品排出装置Cの制御部C1は、振分けシュート39を、貯留ケース51の第3列に対応する位置に揺動し、組合せ計量装置Aへ排出要求信号を送信する。
組合せ計量装置Aは、物品排出装置Cからの排出要求信号を受けて物品を排出し、排出確認信号を、物品排出装置Cへ送信する。組合せ計量装置Aから排出された物品は、物品排出装置Cの振分けシュート39を介して貯留ケース51の第3列の4つの貯留部52に供給される。組合せ計量装置Aからの排出確認信号を受信した物品排出装置Cの制御部C1は、振分けシュート39を貯留ケース51の第2列に対応する位置に揺動し、組合せ計量装置Aへ排出要求信号を送信する。
以下、同様にして、物品排出装置Cの貯留ケース51の16の全ての貯留部52に、第4列→第3列→第2列→第1列の順に、物品が供給されて溜められることになる。
物品排出装置Cの制御部C1は、貯留ケース51の16の全ての貯留部52に物品が溜まったので、排出準備完了信号を、包装機Dに送信する。
包装機Dは、物品排出装置Cからの排出準備完了信号を受けて、上記の4行4列の配列パターンに対応する排出要求信号を物品排出装置Cに送信する。物品排出装置Cの制御部C1は、包装機Dからの排出要求信号を受けて、昇降ファネル72を下降させて容器21の上面に当接させ、貯留ケース51の全ての排出ゲート53a,53bを一斉に開いて、物品を、4行4列の配列パターンの16個の全てのポケット23同時に排出する。物品を排出した物品排出装置Cの制御部C1は、排出確認信号を包装機Dへ送信する。
包装機Dは、排出確認信号を受けて上記物品搬送装置Bを制御して、容器21を搬送するコンベア22によって、容器21の1個分に相当する4列分搬送し、4行4列の配列パターンに対応する排出要求信号を、物品排出装置Cへ送信する。
以上のようにして、組合せ計量装置Aからの物品を、物品排出装置Cの貯留ケース51の貯留部52に溜めて、この貯留ケース51から4行4列の配列パターンのポケット32へ同時に物品を排出し、容器を4列分進めるという動作を繰り返す。
本実施形態によれば、組合せ計量装置Aから物品排出装置Cの振分けシュート39に供給された物品を、貯留ケース51の16の貯留部52に貯留し、全ての貯留部52への物品の貯留が完了すると、排出ゲート53a,53bを開いて全ての貯留部52の物品を、容器21の4行4列の配列パターンのポケット23に排出して充填することができる。物品を排出するときには、昇降ファネル73を下降させて容器21の上面に当接させて覆うことによって、例えば、飛散した物品の欠片等の異物が、容器21の上面に降りかかって付着したり、隣接するポケット23に混入したりするのを防止することができる。
これによって、ポケット23に物品が充填された容器21の上面全体にフィルムシートを貼付けてシール際に、シール不良が生じるのを回避することができる。
また、隣接するポケットに物品やその細かい欠片等の異物が混入しないので、ポケット23内の物品の重量が所定重量範囲から外れるのを防止することができる
また、振分けシュート39を、円弧状の軌跡に沿うように往復揺動させて、貯留ケース51の整列された貯留部52に物品を振分けるので、貯留部52への物品の投入が迅速かつ円滑に行うことができる。これによって、容器21の複数のポケット23への物品の排出充填も効率的に行える。
〔他の実施形態〕
本発明は、以下のような形態で実施することもできる。
(1)容器21における収納凹部としてのポケット23の配列パターンは、上記4行4列に限るものではなく、任意である。例えば、1行複数列(複数行1列)であってもよく、2行2列から6行6列までの任意の配列パターンであるのが好ましい。
ポケット23の各種の配列パターンに対応するには、配列パターンに応じて、組合せ計量装置Aの排出経路の数である集合ホッパ8の数、振分けシュート39の数、貯留ケース51における貯留部52の数及び配列、固定ファネル71及び昇降ファネル72における透孔74,75の数及び配列を変えて実施すればよい。更に、上記中継用の振分けシュート91の数を選択して適宜組合せることもできる。
例えば、上記図9に対応する図23に示すように、容器のポケットの4行3列の配列パターンに対応するように、貯留ケース51は、4行3列に対応する12の貯留部52を備え、固定ファネル71及び図示しない昇降ファネルは、4行3列に対応する12の透孔等を有する構成とすればよい。
上記実施形態では、貯留ケース51の全ての貯留部52に物品が溜まったときに、一斉
に物品を排出したが、本発明の他の実施形態として、貯留ケース51の少なくとも一部の貯留部52に物品が溜まった時点で同時に排出してもよい。
組合せ計量装置Aの、例えば、上記4つのグループで計量排出する物品の種類を異ならせてもよく、この場合、容器21のポケット23に、種類の異なる物品を排出して充填することができる。
また、容器は、上記実施形態に限らず、様々なパッケージ形式の容器、例えば、トレイ、ボウル、カップ、熱成形パウチ等に適用してもよい。
(2)上記実施形態では、物品排出装置Cを組合せ計量装置Aの直下に位置する作業位置と、組合せ計量装置Aの直下から大きく前方に外れたメンテナンス位置とに移動可能としているが、組合せ計量装置Aの直下に位置する作業位置に固設してもよい。
(3)昇降ファネル72の下端部をウレタンゴムなどの軟質の樹脂材で形成しておくと、昇降ファネル72が下降した際に、ファネル下端部を容器21におけるポケットの全周縁上面に弾性密着させて、容器21の上面への異物の付着を一層確実に防止することができる。
(4)振分け機構35を、揺動と直線横移動とを組合せたものにすることもできる。例えば、図24~図26に示すように、前後方向の3位置に搖動可能な2つの振分けシュート39の下方に、3位置に移動した振分けシュート39からの物品を受ける3つの中継用の振分けシュート91を左右2組配備し、この2組の中継用の振分けシュート91を左右移動可能にレールなどに案内支持するとともに、中継用の振分けシュート91をサーボモータ92によって水平方向に駆動されるベルト93に連結し、ベルト93の正逆回動によって中継用の振分けシュート91を左右の2位置に横移動させることで、前後に3列、左右に4列に整列形成した12個の貯留部52を備えた貯留機構36の貯留ケース51に物品を振分け供給することもできる。
本発明は、組合せ計量装置で計量された物品を排出・供給するために適したデポジッターに有用に利用できる。
A 組合せ計量装置
B 容器搬送装置
C 物品排出装置
21 容器
23 ポケット(収納凹部)
33 サイドケース
34 サイドケース
35 振分け機構
36 貯留機構
37 排出案内機構
38 回動枠
39 振分けシュート
51 貯留ケース
52 貯留部
53a 排出ゲート
53b 排出ゲート
71 固定ファネル
72 昇降ファネル
74 透孔
75 透孔

Claims (8)

  1. 物品を収納する複数の収納凹部を有する容器の上方に配置され、前記容器の前記収納凹部に物品を排出する物品排出装置であって、
    上方から供給される物品を受けて下方に案内して下端出口から送出する振分けシュートを有する振分け機構と、
    前記振分けシュートの下端出口から送出される物品を収容する複数の貯留部を備えた貯留ケース及び前記貯留ケースの各貯留部の下部開口を開閉する排出ゲートを有する貯留機構と、
    前記貯留機構の前記貯留ケースの各貯留部から排出される物品を、前記容器の各収納凹部に導く昇降ファネルを有する排出案内機構とを備え、
    前記排出案内機構は、前記昇降ファネルを、前記容器の上面から離間する上昇位置と、前記容器の上面に当接する下降位置とに往復移動させるものであり、
    前記容器における前記複数の収納凹部の配列パターンが、マトリックス状であり、
    前記複数の収納凹部に前記物品が充填された前記容器は、前記マトリックス状の行方向または列方向のいずれかの方向に沿って搬送されるものであり、
    前記貯留ケースの前記複数の貯留部は、前記マトリックス状の前記配列パターンに対応して配置されており、
    前記振分け機構は、前記振分けシュートを複数有し、前記振分け機構は、前記複数の振分けシュートを、前記いずれかの方向に沿うように、かつ、前記下端出口が円弧状の軌跡に沿うように往復揺動させて、前記物品を、前記マトリックス状の各行または各列に対応する前記貯留部に振分けるものであり、
    前記昇降ファネルは、前記貯留ケースの各貯留部から排出される物品を、前記容器の各収納凹部に導く個別の案内通路を有し、
    前記貯留機構は、前記貯留ケースの複数の前記貯留部に前記物品が収容されて、前記排出案内機構の前記昇降ファネルが、前記下降位置にあるときに、前記排出ゲートを開放して、前記貯留ケースの前記複数の前記貯留部から前記物品を同時に排出するものであり、
    前記排出案内機構の前記昇降ファネルは、前記案内通路としての上下に貫通した複数の第1透孔を有し、
    前記排出案内機構は、前記貯留ケースと前記昇降ファネルとの間に、前記貯留ケースから排出される物品を前記昇降ファネルに案内する固定ファネルを備え、
    前記固定ファネルは、上下に貫通した複数の第2透孔を有すると共に、前記第2透孔毎に、前記昇降ファネルの前記第1透孔に挿入可能な下方に延びる筒部を有する、
    物品排出装置。
  2. 前記固定ファネルは、当該物品排出装置の両側部の両サイドケースに固定した支持ブラケットに脱着可能に支持される、
    請求項1に記載の物品排出装置。
  3. 前記マトリックス状の前記配列パターンが、m行n列(但しm,nは、2以上の自然数)であり、
    前記容器は、m行毎又はn列毎に搬送されるものであり、
    前記振分け機構は、前記振分けシュートを、m個又はn個有し、
    前記振分け機構は、前記m個又は前記n個の前記振分けシュートを、前記円弧状の軌跡に沿うn箇所またはm箇所へ揺動させて前記物品を振分けるものであり、
    前記貯留機構の前記貯留ケースは、m×n個の前記貯留部を有し、前記貯留機構は、前記貯留ケースの全ての前記貯留部に前記物品が収容されて、前記排出案内機構の前記昇降ファネルが、前記下降位置にあるときに、前記排出ゲートを開放して、前記全ての前記貯留部から前記物品を同時に排出するものであり、
    前記排出案内機構は、前記下降位置にある前記昇降ファネルによって、前記貯留ケースの前記全ての貯留部から排出される物品を、前記容器の前記m行n列の配列パターンの前記収納凹部に導く、
    請求項1または2に記載の物品排出装置。
  4. 当該物品排出装置の上方に、計量された物品をそれぞれ排出するm個またはn個の集合ホッパを備えた組合せ計量装置が配置され、
    前記m個またはn個の前記集合ホッパからそれぞれ排出される計量済みの物品が、前記振分け機構の前記m個又は前記n個の前記振分けシュートにそれぞれ落下供給される、
    請求項3に記載の物品排出装置。
  5. 前記貯留機構の前記貯留ケースの上端面は、前記振分けシュートにおける前記下端出口の前記円弧状の軌跡に沿う形状である、
    請求項1ないし4のいずれか一項に記載の物品排出装置。
  6. 前記振分け機構は、当該物品排出装置の両側部のサイドケース間に往復回動可能に支持された回動枠を有し、前記振分けシュートが、前記回動枠に脱着可能に装着される、
    請求項ないし5のいずれか一項に記載の物品排出装置。
  7. 前記排出案内機構は、当該物品排出装置の両側部の両サイドケースの下部に設けられた昇降可能な昇降ブラケットを備え、
    前記昇降ファネルは、前記昇降ブラケットに、脱着可能に装着される、
    請求項ないし6のいずれか一項に記載の物品排出装置。
  8. 前記貯留機構は、前記貯留ケース及び前記排出ゲートを支持する支持枠を有し、
    前記支持枠は、当該物品排出装置の両側部の両サイドケースに設けた案内レールに沿って移動可能である、
    請求項ないし7のいずれか一項に記載の物品排出装置。
JP2018171372A 2017-09-21 2018-09-13 物品排出装置 Active JP7149779B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/711,635 US10723492B2 (en) 2017-09-21 2017-09-21 Depositor apparatus
US15/711,635 2017-09-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019055821A JP2019055821A (ja) 2019-04-11
JP7149779B2 true JP7149779B2 (ja) 2022-10-07

Family

ID=63637687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018171372A Active JP7149779B2 (ja) 2017-09-21 2018-09-13 物品排出装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10723492B2 (ja)
EP (1) EP3460423B1 (ja)
JP (1) JP7149779B2 (ja)
CN (1) CN109533474B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3323732B1 (en) * 2016-11-22 2019-12-25 Payper, S.A. Product discharge control device for a form-fill-seal machine
TR201706011A2 (tr) * 2017-04-24 2018-11-21 Ydr Teknoloji Gelistirme Ltd Sirketi Yumuşak ambalajlar için planet santrifüj karıştırma sistemi.
US11261033B2 (en) * 2018-06-27 2022-03-01 Yamato Scale Co., Ltd. Combination weighing device
CN110369316A (zh) * 2019-06-28 2019-10-25 华南农业大学 一种子高效精量组合称重筛选装置及其包装设备
IT201900019912A1 (it) * 2019-10-29 2021-04-29 Marchesini Group Spa Metodo per trasferire confezioni stickpack dall’uscita di una macchina confezionatrice ad un organo trasportatore azionato in continuo di alimentazione di una macchina astucciatrice e stazione di trasferimento di confezioni stickpack
JP7421805B2 (ja) * 2020-03-19 2024-01-25 株式会社イシダ 計量装置
CN112874931A (zh) * 2021-01-26 2021-06-01 星环工业技术(天津)有限公司 一种适用于方形箱体产品装箱的气动可调落箱机构
NL2031324B1 (en) * 2022-03-18 2023-09-29 Eme Engel Machf En Engineering B V Packaging system for producing pouches comprising a water-soluble foil and a powder
DE212022000035U1 (de) * 2022-05-25 2022-08-17 Huashan Technology Co., Ltd. Automatische Zuführvorrichtung für eine Vakuumverpackungsmaschine
CN116552909A (zh) * 2023-06-30 2023-08-08 广州比佳智能设备股份有限公司 一种灌装装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011237419A (ja) 2010-04-13 2011-11-24 Furukawa Mfg Co Ltd 計量充填装置及び計量充填方法並びに計量充填装置の制御方法
US20120037271A1 (en) 2010-08-12 2012-02-16 Davidson Erick A Produce tray filler
JP2017009318A (ja) 2015-06-17 2017-01-12 大和製衡株式会社 組合せ秤

Family Cites Families (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3783957A (en) * 1970-11-07 1974-01-08 Azionaria Costruzioni Acma Spa Apparatus for supplying loose materials in amounts of weight to continuously moving containers
JPS5847220A (ja) * 1981-09-14 1983-03-18 Ishida Scales Mfg Co Ltd 自動計量装置
JPS596732U (ja) * 1982-07-06 1984-01-17 株式会社石田衡器製作所 自動計量装置の被計量物排出装置
US4538693A (en) * 1983-05-31 1985-09-03 Triangle Package Machinery Co. Weighing machine
US4676326A (en) * 1985-10-15 1987-06-30 Ishida Scales Manufacturing Company, Ltd. Combinational weighing method and apparatus therefor with multiple selected combinations and multiple discharge paths
US4753306A (en) * 1986-08-25 1988-06-28 Package Machinery Company Combination weighing method and apparatus using multi-bin scales
US4901807A (en) * 1986-10-31 1990-02-20 Triangle Package Machinery Combination weigher with multiple compartment weighing receptacles
US4771903A (en) * 1986-11-14 1988-09-20 Leon Levene Glass container sealing method
JP2575731B2 (ja) * 1987-09-11 1997-01-29 株式会社石田衡器製作所 組合せ計量装置
FI80781C (fi) 1988-02-29 1991-11-06 Ahlstroem Oy Saett foer aotervinning av vaerme ur heta processgaser.
JPH01219620A (ja) 1988-02-29 1989-09-01 Ishida Scales Mfg Co Ltd 複数種トレーに対する組合せ計量供給方法及び装置
JPH0217301U (ja) 1988-07-19 1990-02-05
JP2544052B2 (ja) * 1991-12-18 1996-10-16 日本エランコ株式会社 硬質ゼラチンカプセルへの錠剤充填装置
US5335481A (en) * 1993-01-22 1994-08-09 Ward Glen N Apparatus and method for automatic packaging of pipette tips
US5381895A (en) * 1993-12-28 1995-01-17 Thomsen; John E. Golf ball stacking and carrying device
US6571532B1 (en) * 1994-11-10 2003-06-03 Hartness International, Inc. Continuous motion case packing apparatus and method
US5588282A (en) * 1994-11-10 1996-12-31 Hartness International, Inc. Continuous motion case packing apparatus and method
US5979512A (en) * 1997-08-05 1999-11-09 Slidell, Inc. Top-off and weighing apparatus for filling bags
DE19808474A1 (de) * 1998-03-02 1999-09-09 Multipond Waegetechnik Gmbh Produktausgabevorrichtung für ein Produktbereitstellungssystem
JP4169836B2 (ja) * 1998-08-04 2008-10-22 株式会社イシダ 計量包装システム
EP1197734A1 (en) * 2000-05-19 2002-04-17 Anritsu Corporation Combination weighing
JP3537772B2 (ja) * 2001-01-19 2004-06-14 株式会社イシダ 組合せ計量装置
US6681550B1 (en) * 2002-08-13 2004-01-27 Aylward Enterprises, Inc. Apparatus and methods for filling containers with pills
FR2846624B1 (fr) 2002-10-31 2005-06-17 Dispac Procede et un dispositif pour remplir des barquettes d'un produit alimentaire
DE102004010500A1 (de) * 2004-03-04 2005-09-29 Schlösser GmbH Anlagentechnik Abfüllverfahren sowie Greifvorrichtung für eine Abfülleinrichtung
DE102004020510B4 (de) * 2004-04-26 2007-11-29 Edwin Kohl Anlage zur Bestückung von Verpackungseinheiten mit dem verordnungsgemäßen Wochenbedarf von Patienten entsprechenden Medikamenten
CA2592988C (en) * 2005-01-06 2010-02-09 Yamato Scale Co., Ltd. Combination weigher
JP4781801B2 (ja) * 2005-12-01 2011-09-28 株式会社イシダ 計量装置
EP2028134B1 (en) * 2006-06-06 2011-04-20 ISHIDA CO., Ltd. Storage hopper, combination metering device and packing machine equipped with it
US8763352B2 (en) * 2006-08-11 2014-07-01 Reddy Ice Corporation Ice bagging system and method
JP5012806B2 (ja) * 2006-09-20 2012-08-29 株式会社湯山製作所 薬剤包装装置
US20080093372A1 (en) * 2006-10-23 2008-04-24 Milton Monroe T Method and apparatus for sorting, counting and packaging pharmaceutical drugs and other objects
ITBO20070178A1 (it) * 2007-03-14 2008-09-15 Marchesini Group Spa Dispositivo per il prelievo di articoli da una stazione di alimentazione e per il deposito degli stessi in corrispondenti alveoli di un nastro alveolato
JP5069925B2 (ja) 2007-03-16 2012-11-07 勝三 川西 連係装置とそれを用いた計量装置、包装装置及び計量包装システム
JP5030723B2 (ja) * 2007-09-18 2012-09-19 勝三 川西 組合せ秤
US20090101478A1 (en) * 2007-10-23 2009-04-23 Christopher Dale Inline conveyor scale
WO2009116147A1 (ja) * 2008-03-19 2009-09-24 株式会社モリモト医薬 充填量秤量装置
US8006468B2 (en) * 2008-04-14 2011-08-30 Countlab Inc. Container filling machine having vibration trays
EP2273242B1 (en) * 2008-04-17 2019-12-04 Ishida Co., Ltd. Combination measuring device
DK2116823T3 (da) * 2008-05-09 2013-01-14 Ishida Seisakusho Kombinationsvægtindretning
IT1390686B1 (it) * 2008-07-10 2011-09-13 Zanichelli Mecc S P A Macchina tamponatrice per il confezionamento di prodotti consistenti, in particolare cetrioli e simili.
EP2163867B1 (de) * 2008-09-11 2014-09-10 Mettler-Toledo AG Einwaagegefäss zum Einwägen von Substanzen
JP2010082052A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Sanyo Electric Co Ltd 薬剤供給装置
US7790990B2 (en) * 2008-10-30 2010-09-07 Yamato Corporation Combination weigher with peripheral annular recycling table
US9533775B1 (en) * 2009-09-30 2017-01-03 Matrix Packaging Machinery Llc Particle packaging systems and associated methods
JP5803075B2 (ja) * 2010-09-03 2015-11-04 株式会社タカゾノテクノロジー 薬剤供給装置
JP5786210B2 (ja) * 2010-09-03 2015-09-30 株式会社タカゾノテクノロジー ホッパー及びこれを備えた薬剤供給装置
WO2012075228A2 (en) * 2010-12-01 2012-06-07 Kellogg Company Transportable container for bulk goods and method for forming the same
JP5725897B2 (ja) * 2011-02-16 2015-05-27 株式会社イシダ 包装機
ES2593756T3 (es) * 2011-04-05 2016-12-13 Yamato Scale Co., Ltd. Mecanismo para abrir y cerrar una compuerta de tolva
DE102012205060A1 (de) * 2012-03-29 2013-10-02 Robert Bosch Gmbh Schiebeeinrichtung, Transportanordnung und Verpackungsanordnung
JP5944738B2 (ja) * 2012-05-09 2016-07-05 東洋自動機株式会社 連続移送式袋詰め包装機
US9457922B2 (en) * 2012-08-24 2016-10-04 Kraft Foods Group Brands Llc Food product orienting and loading apparatus
BR102013000460B1 (pt) * 2013-01-08 2022-01-18 Valter Vladimir Biason Máquina de ensacar areia , brita, barro, terra e granulados úmidos como argamassa e adubo orgânico
CA2823842A1 (en) * 2013-08-13 2015-02-13 9155-0020 Quebec Inc. Vacuum filling assembly and corresponding system and method
JP6255286B2 (ja) * 2014-03-18 2017-12-27 株式会社イシダ 分散供給装置及び組合せ計量装置
US20170197739A1 (en) * 2014-06-24 2017-07-13 Soo Sun HA Powdered medicine dispensing apparatus, and powdered medicine dispensation packaging apparatus using same
JP6389387B2 (ja) * 2014-07-18 2018-09-12 株式会社イシダ 組合せ計量装置
DE102014113864A1 (de) * 2014-09-24 2016-03-24 Haver & Boecker Ohg Vorrichtung und Verfahren zur Abfüllung von fließfähigen Materialien
US10351285B2 (en) * 2014-11-04 2019-07-16 Mts Medication Technologies, Inc. Systems and methods for automatically verifying packaging of solid pharmaceuticals via robotic technology according to patient prescription data
JP5714766B1 (ja) * 2014-12-03 2015-05-07 大和製衡株式会社 組合せ秤
JP6465356B2 (ja) * 2015-07-02 2019-02-06 大和製衡株式会社 ホッパ及びこれを備えた組合せ秤
JP6534919B2 (ja) * 2015-11-30 2019-06-26 株式会社イシダ 製袋包装機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011237419A (ja) 2010-04-13 2011-11-24 Furukawa Mfg Co Ltd 計量充填装置及び計量充填方法並びに計量充填装置の制御方法
US20120037271A1 (en) 2010-08-12 2012-02-16 Davidson Erick A Produce tray filler
JP2017009318A (ja) 2015-06-17 2017-01-12 大和製衡株式会社 組合せ秤

Also Published As

Publication number Publication date
CN109533474A (zh) 2019-03-29
EP3460423A1 (en) 2019-03-27
US20190084700A1 (en) 2019-03-21
US10723492B2 (en) 2020-07-28
JP2019055821A (ja) 2019-04-11
EP3460423B1 (en) 2020-12-30
CN109533474B (zh) 2022-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7149779B2 (ja) 物品排出装置
CN100506647C (zh) 用物品充填容器的装置
US3925960A (en) Article counting and filling machine
KR100844447B1 (ko) 소물품의 계수 공급 장치
KR100857204B1 (ko) 패키지 포장장치 및 포장방법
JP6723655B2 (ja) 計量装置
US20090199512A1 (en) Filling Unit
JP2015232548A (ja) 食品片のランク選別方法および装置
US4248027A (en) Apparatus for filling containers
KR20100046612A (ko) 치패 선별 및 계수 시스템
KR101625579B1 (ko) 전복치패 선별 및 계수 시스템
US11959794B2 (en) Combination weighing apparatus with a plurality of article suppliers
WO2020129966A1 (ja) 組合せ計量装置
CN111971535B (zh) 组合计量装置
US2983374A (en) Tablet feeding mechanism
JP2020097481A (ja) 直進フィーダ及びこれを備えた組合せ計量装置
US11338990B2 (en) Depositor apparatus
US5918445A (en) Automatic packaging machine for inserting a few small items with desired orientation into a carton
US1978573A (en) Ground coffee machinery
JP2020098171A (ja) 組合せ計量装置
US3314454A (en) Container filling apparatus
GB2164912A (en) Filling containers
JP7094645B2 (ja) 物品整列装置
JP4478249B2 (ja) 振分装置及び方法
CN116923772A (zh) 一种饮片分装机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7149779

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150