JP7024660B2 - 熱硬化性樹脂組成物及び半導体装置 - Google Patents

熱硬化性樹脂組成物及び半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7024660B2
JP7024660B2 JP2018151007A JP2018151007A JP7024660B2 JP 7024660 B2 JP7024660 B2 JP 7024660B2 JP 2018151007 A JP2018151007 A JP 2018151007A JP 2018151007 A JP2018151007 A JP 2018151007A JP 7024660 B2 JP7024660 B2 JP 7024660B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
carbon atoms
unsubstituted
integer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018151007A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020026463A (ja
Inventor
吉弘 堤
直行 串原
訓史 川村
佳英 浜本
雄貴 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2018151007A priority Critical patent/JP7024660B2/ja
Priority to TW108125219A priority patent/TWI834693B/zh
Priority to US16/523,040 priority patent/US11059973B2/en
Priority to KR1020190095855A priority patent/KR20200018299A/ko
Priority to CN201910724425.XA priority patent/CN110819120A/zh
Publication of JP2020026463A publication Critical patent/JP2020026463A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7024660B2 publication Critical patent/JP7024660B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1057Polyimides containing other atoms than carbon, hydrogen, nitrogen or oxygen in the main chain
    • C08G73/106Polyimides containing other atoms than carbon, hydrogen, nitrogen or oxygen in the main chain containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
    • C08L79/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08L79/08Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • C08L83/08Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • C09D183/08Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen, and oxygen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/293Organic, e.g. plastic
    • H01L23/295Organic, e.g. plastic containing a filler
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/293Organic, e.g. plastic
    • H01L23/296Organo-silicon compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/26Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen nitrogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/08Stabilised against heat, light or radiation or oxydation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/20Applications use in electrical or conductive gadgets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/20Applications use in electrical or conductive gadgets
    • C08L2203/206Applications use in electrical or conductive gadgets use in coating or encapsulating of electronic parts

Description

本発明は、熱硬化性樹脂組成物及びそれを用いた半導体装置に関する。
電子機器に用いられる電子部品として、半導体素子を樹脂で封止して得られる半導体パッケージがある。従来、この半導体パッケージは、タブレット状のエポキシ樹脂組成物のトランスファー成形により製造されているのが一般的である。そして、近年、電子機器の小型化、軽量化に伴い、電子部品の配線基板への高密度実装が要求されるようになり、半導体パッケージにおいても小型化、薄型化及び軽量化が進められている。
それに伴い、半導体パッケージ材料に対する要求も厳しいものになってきている。特に、表面実装される半導体装置では、半導体装置の半田リフロー時に高温にさらされ、半導体素子やリードフレームと封止樹脂であるエポキシ樹脂組成物の硬化物との界面に剥離が生じ、さらには半導体装置にクラックが生じると、半導体装置の信頼性を大きく損なう不良が生じることがある。
これらの課題に関しては、封止樹脂を低弾性化することでリフロー時に半導体素子やリードフレームとエポキシ樹脂組成物の硬化物との界面に発生する応力を低下させたり、封止樹脂を低吸水化させることで排出される水分を低減させることによって界面の剥離を抑えたりする方法が検討されている。特許文献1には、ビフェニル型エポキシ樹脂を含むエポキシ樹脂及び硬化剤としてフェノール樹脂を含む樹脂組成物が開示されている。しかしながら、このような材料は架橋密度が低く、高いガラス転移温度(Tg)が得られにくく、長期耐熱性などの耐熱性に乏しいことが多い。
一方で、エポキシ樹脂組成物、特にビフェニル型ではないエポキシ樹脂とフェノール硬化剤とを含むエポキシ樹脂組成物は、架橋密度を高めることで高Tgの硬化物となるが、架橋密度が高くなりすぎると一般的に硬化物は剛直な構造体で高弾性率化する傾向にあり、さらに水酸基が多く形成されることもあって吸水率も高くなる。
このように、多くの特性を両立させることがエポキシ樹脂組成物では難しくなっている。これらの問題を解決しようとエポキシ樹脂とマレイミド化合物との併用系の検討も行われている。特許文献2、3ではエポキシ樹脂と剛直なマレイミド化合物との組み合わせで高Tg、高耐湿性を実現しているが、高温時に高弾性率であり、耐リフロー性に乏しくなっている。一方、特許文献4では、エポキシ樹脂と、主鎖に脂肪族炭化水素基を有するビスマレイミド化合物との組み合わせで高い耐リフロー性を実現しているが、長期試験にて主鎖の脂肪族炭化水素基の分解が顕著であり、より改善が望まれている。
特開平7-216054号公報 特開2003-138103号公報 特開2006-299246号公報 特開2018-24747号公報
従って、本発明の目的は、長期にわたり優れた耐熱性を有し、高温でも低吸水率であることで耐リフロー性に優れる硬化物を与える樹脂組成物と、該硬化物で封止された半導体装置とを提供することを目的とする。
本発明者らは、上記課題を解決するため鋭意研究を重ねた結果、下記熱硬化性樹脂組成物が、上記目的を達成できることを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は、下記の熱硬化性樹脂組成物、該組成物の硬化物及び該硬化物で封止された半導体装置を提供するものである。
<1>
下記成分(A)、(B)及び(C)を含む熱硬化性樹脂組成物。
(A)1分子中に少なくとも1個の環状イミド基と少なくとも1個のシロキサン結合を有するオルガノポリシロキサン
(B)無機充填材
(C)ラジカル重合開始剤
<2>
(A)成分が、下記(A-1)及び(A-2)から選ばれる少なくとも1種である<1>に記載の熱硬化性樹脂組成物。

(A-1)下記平均組成式(1)で示される環状イミド基を有するオルガノポリシロキサン
Figure 0007024660000001
(式中、R1は独立して炭素数1~10の非置換もしくは置換の1価炭化水素基又は下記一般式(2)もしくは(3)で表される基であり、R1のうち少なくとも1個は下記一般式(2)又は(3)で表される基である。aは2以上の整数、bは0以上の整数、cは0以上の整数、dは0以上の整数で、2≦a+b+c+d≦1,000である。)
Figure 0007024660000002
(式中、R2~R7は独立して、水素原子又は炭素数1~10の非置換もしくは置換の1価炭化水素基であり、R3とR4が結合して環を形成してもよく、R6とR7が結合して環を形成してもよく、m及びnはそれぞれ0~3の整数であり、X及びYはそれぞれ炭素数1~10のヘテロ原子を介在してもよい非置換もしくは置換の2価炭化水素基である。破線は結合手を示す。)

(A-2)下記平均組成式(1’)で示される環状イミド基を有するオルガノポリシロキサン
Figure 0007024660000003
(式中、R11は独立して、炭素数1~10の非置換もしくは置換の1価炭化水素基又は下記一般式(2)、(3)又は(4)で表される基であり、R11のうち少なくとも1個は下記一般式(2)、(3)又は(4)で表される基であり、2つのR11が結合して下記一般式(4)を形成してもよく、a’は2以上の整数、b’は0以上の整数、c’は0以上の整数、d’は0以上の整数で、2≦a’+b’+c’+d’≦1,000である。)
Figure 0007024660000004
(式中、R2~R7は独立して、水素原子又は炭素数1~10の非置換もしくは置換の1価炭化水素基であり、R3とR4が結合して環を形成してもよく、R6とR7が結合して環を形成してもよく、m及びnはそれぞれ0~3の整数であり、X及びYはそれぞれ炭素数1~10のヘテロ原子を介在してもよい非置換もしくは置換の2価炭化水素基である。破線は結合手を示す。)
Figure 0007024660000005
(一般式(4)中、Aは芳香族環又は脂肪族環を含む4価の有機基を示す。Zは炭素数1~10のヘテロ基を介在してもよい非置換もしくは置換の2価の炭化水素基である。)
<3>
前記(A)成分の一般式(4)において、Aが下記構造のいずれかで表されることを特徴とする<2>に記載の熱硬化性樹脂組成物。
Figure 0007024660000006

(なお、上記構造式中の置換基が結合していない結合手は、前記式(4)において環状イミド構造を形成するカルボニル炭素と結合するものである)
<4>
前記(A-1)成分の式(1)におけるR1及び(A-2)成分の式(1’)におけるR11の少なくとも1個が下記式(3’)で表されるマレイミド構造を有する有機基であることを特徴とする<2>又は<3>に記載の熱硬化性樹脂組成物。
Figure 0007024660000007
(一般式(3’)中、R6及びR7はそれぞれ水素原子又は炭素数1~10の非置換もしくは置換の1価炭化水素基であり、R6とR7が結合して環を形成してもよく、Yは炭素数1~10のヘテロ原子を介在してもよい非置換もしくは置換の2価炭化水素基である。破線は結合手を示す。)
<5>
<1>から<4>のいずれかに記載の熱硬化性樹脂組成物の硬化物で封止された半導体装置。
本発明の熱硬化性樹脂組成物の硬化物は、長期にわたり優れた耐熱性を有し、高温でも低吸水率であることで耐リフロー性に優れる。したがって、本発明の熱硬化性樹脂組成物及びその硬化物は、半導体を封止するのに有用である。
以下、本発明につき更に詳しく説明する。
<(A)環状イミド基を有するオルガノポリシロキサン>
本発明で用いられる(A)成分は環状イミド基を有するオルガノポリシロキサンであり、1分子中に少なくとも1個の環状イミド基、及び少なくとも1個のシロキサン結合(Si-O結合)を有するオルガノポリシロキサンである。
前記(A)成分は、下記(A-1)及び(A-2)から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
(A-1)下記平均組成式(1)で示される環状イミド基を有するオルガノポリシロキサン
Figure 0007024660000008
(式中、R1は独立して炭素数1~10の非置換もしくは置換の1価炭化水素基又は下記一般式(2)もしくは(3)で表される基であり、R1のうち少なくとも1個は下記一般式(2)又は(3)で表される基である。aは2以上の整数、bは0以上の整数、cは0以上の整数、dは0以上の整数で、2≦a+b+c+d≦1,000である。)
Figure 0007024660000009
(式中、R2~R7は独立して、水素原子又は炭素数1~10の非置換もしくは置換の1価炭化水素基であり、R3とR4が結合して環を形成してもよく、R6とR7が結合して環を形成してもよく、m及びnはそれぞれ0~3の整数であり、X及びYはそれぞれ炭素数1~10のヘテロ原子を介在してもよい非置換もしくは置換の2価炭化水素基である。破線は結合手を示す。)
(A-2)下記平均組成式(1’)で示される環状イミド基を有するオルガノポリシロキサン
Figure 0007024660000010
(式中、R11は独立して、炭素数1~10の非置換もしくは置換の1価炭化水素基又は下記一般式(2)、(3)又は(4)で表される基であり、R11のうち少なくとも1個は下記一般式(2)、(3)又は(4)で表される基であり、2つのR11が結合して下記一般式(4)を形成してもよく、a’は2以上の整数、b’は0以上の整数、c’は0以上の整数、d’は0以上の整数で、2≦a’+b’+c’+d’≦1,000である。)
Figure 0007024660000011
(式中、R2~R7は独立して、水素原子又は炭素数1~10の非置換もしくは置換の1価炭化水素基であり、R3とR4が結合して環を形成してもよく、R6とR7が結合して環を形成してもよく、m及びnはそれぞれ0~3の整数であり、X及びYはそれぞれ炭素数1~10のヘテロ原子を介在してもよい非置換もしくは置換の2価炭化水素基である。破線は結合手を示す。)
Figure 0007024660000012
(一般式(4)中、Aは芳香族環又は脂肪族環を含む4価の有機基を示す。Zは炭素数1~10のヘテロ基を介在してもよい非置換もしくは置換の2価の炭化水素基である。)
上記(A)成分の環状イミド基を有するオルガノポリシロキサンは、環状イミド基が反応することで高い耐熱性を有するポリマーを形成するだけでなく、主骨格にポリシロキサンを有することでさらに低弾性傾向にあり、シロキサン結合(Si-O結合)の結合力の強さから高い耐熱性も付与することができる。また、ポリシロキサン骨格を有することから低吸水率を実現するだけでなく、排湿率も高いので、本発明の組成物は、結果的に高い耐リフロー性を有する。
上記(A-1)成分の式(1)中、R1は独立して炭素数1~10の非置換もしくは置換の1価炭化水素基又は上記一般式(2)もしくは(3)で表される基であり、R1のうち少なくとも1個は上記一般式(2)又は(3)で表される基である。炭素数1~10の非置換もしくは置換の1価炭化水素基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基等のアルキル基、シクロヘキシル基等のシクロアルキル基、フェニル基等のアリール基などが挙げられ、さらに、これらの基の炭素原子に結合した水素原子の一部又は全部がハロゲン原子又はその他の基で置換されていてもよく、置換基としては、トリフルオロメチル基、3,3,3-トリフルオロプロピル基等が例示される。中でも、炭素数1~10の非置換の1価炭化水素基が好ましく、炭素数1~6の飽和脂肪族炭化水素基又は炭素数6~10の芳香族炭化水素基がより好ましく、メチル基、フェニル基がさらに好ましい。
1のうち少なくとも1個、好ましくは2~200個、より好ましくは2~150個は、一般式(2)又は(3)で表される基である。
上記式(2)、(3)中、R2~R7は独立して、水素原子又は炭素数1~10の非置換もしくは置換の1価炭化水素基である。1価炭化水素基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基等のアルキル基、シクロヘキシル基等のシクロアルキル基、フェニル基等のアリール基などが挙げられ、さらに、これらの基の炭素原子に結合した水素原子の一部又は全部がハロゲン原子又はその他の基で置換されていてもよく、置換基としては、トリフルオロメチル基、3,3,3-トリフルオロプロピル基等が例示され、水素原子、メチル基が好ましい。また、R3とR4が結合して環を形成してもよく、R6とR7が結合して環を形成してもよく、該環としては、シクロプロパン環、シクロブタン環、シクロペンタン環、シクロヘキサン環、ベンゼン環等が例示され、ベンゼン環が好ましい。
m及びnはそれぞれ0~3の整数であり、好ましくは0~2の整数であり、より好ましくは0又は1である。また、前記(A)成分の式(1)において、R1の少なくとも1個が下記式(3’)を含む。また、一般式(3’)中、R6、R7及びYは前記と同じである。
Figure 0007024660000013
X及びYはそれぞれ炭素数1~10のヘテロ原子を介在してもよい非置換もしくは置換の2価炭化水素基であり、CH2、C24、C36、C48、C510、C612などのアルキレン基が挙げられ、エーテル基やチオエーテル基などを介在していてもよい。また、フェニレン基、シクロヘキシレン基等の環状構造を形成してもよく、炭素原子に結合した水素原子の一部又は全部がハロゲン原子又はその他の基で置換されていてもよい。
上記式(1)中、aは2以上、好ましくは2~12の整数、bは0以上、好ましくは0~998、より好ましくは0~100の整数、cは0以上、好ましくは0~10の整数、dは0以上、好ましくは0~5の整数で、2≦a+b+c+d≦1,000であり、2≦a+b+c+d≦100が好ましい。a+b+c+dが1,000より大きいと、作業性が悪くなる場合がある。
上記(A-2)成分の式(1’)中、R11は独立して、炭素数1~10の非置換もしくは置換の1価炭化水素基又は下記一般式(2)、(3)又は(4)で表される基であり、R11のうち少なくとも1個は下記一般式(2)、(3)又は(4)で表される基であり、2つのR11が結合して下記一般式(4)を形成してもよい。なお、R11で示される基のうち、1価炭化水素基又は上記一般式(2)もしくは(3)で表される基の好ましい態様については、前記(A-1)成分におけるR1と同じものを挙げることができる。
式(4)中のZは、(A)成分を合成するための原料であるジアミン化合物由来の2価の炭素数1~10のヘテロ基を介在してもよい非置換もしくは置換の2価の炭化水素基である。ジアミン化合物の例としては、テトラメチレンジアミン、1,4-ジアミノシクロヘキサン、4,4’-ジアミノジシクロヘキシルメタン等の脂肪族ジアミン、フェニレンジアミン、4,4’-ジアミノジフェニルエーテル、2,2-ビス(4-アミノフェニル)プロパン等の芳香族ジアミンが挙げられ、これら2種以上組み合わせて使用することができる。
一般式(4)中、Aは芳香族環又は脂肪族環を含む4価の有機基を示す。Zは独立して炭素数1~10のヘテロ基を介在してもよい非置換もしくは置換の2価の炭化水素基である。
Figure 0007024660000014
中でも、合成、入手のしやすさからAが下記構造のいずれかであることが好ましい。
Figure 0007024660000015
上記式(1’)中、aは2以上、好ましくは2~12の整数、bは0以上、好ましくは0~998、より好ましくは0~100の整数、cは0以上、好ましくは0~10の整数、dは0以上、好ましくは0~5の整数で、2≦a+b+c+d≦1,000であり、2≦a+b+c+d≦100が好ましい。a+b+c+dが1,000より大きいと、作業性が悪くなる場合がある。
(A)成分の室温での性状は、固体でも液体でも構わないが本発明の組成物の成形方法の観点から固体であることが好ましい。また、この際に用いる(A)成分のオルガノポリシロキサンは単独でも複数種でも構わない。
本発明の組成物中、(A)成分は、8~60質量%含有することが好ましく、10~55質量%含有することがより好ましく、12~50質量%含有することがさらに好ましい。
なお、前記(A)成分の環状イミド基を有するオルガノポリシロキサンの他に、シロキサン結合を有さないマレイミド化合物を併用してもよい。例えば、下記式(5)及び(7)で示されるマレイミド化合物が挙げられる。
Figure 0007024660000016
(上記式(5)中、n5は1~50の整数、R51は、炭素原子数1~40の直鎖又は分岐鎖のアルキレン基、ヘテロ原子を有してもよい炭素原子数3~20の2価の環状炭化水素基、-O-、-NH-、-S-及び-SO2-から選ばれる1種又は2種以上の2価の基を示す。)
Figure 0007024660000017
(上記式(7)中、Aは前記と同じであり、Bは2価のヘテロ原子を含んでもよい脂肪族環を有する炭素数6から18のアルキレン鎖である。Q’は炭素数6以上の直鎖アルキレン基を示す。R71は独立して炭素数6以上の直鎖又は分岐鎖のアルキル基を示す。n7は1~10の整数を表す。m7は0~10の整数を表す。)
(A)成分である環状イミド基を有するオルガノポリシロキサンの合成方法としては、酸触媒下、該当骨格を有する(ポリ)アミノ基変性オルガノポリシロキサン(例えば、1,3-ジ(3-アミノプロピル)-1,1,3,3-テトラメチルジシロキサン;1,3-ジ(3-アミノプロピル)-1,1,3,3-テトラメチルジシロキサンと4,4’-オキシジフタル酸無水物との反応混合物等)と酸無水物化合物(例えば、無水マレイン酸等)とを反応させ、(ポリ)アミック酸形成後、トルエンなどの溶媒中で(ポリ)アミック酸の酸アミドを脱水閉環反応させることで合成することができる。
環状イミド基を有するオルガノポリシロキサンとシロキサン結合を有さないマレイミド化合物とを併用する場合、(A)成分の配合量としては、環状イミド基を有するオルガノポリシロキサン:シロキサン結合を有さないマレイミド化合物=100:0~25:75(質量比)の範囲であることが好ましく、100:0~30:70(質量比)の範囲であることがより好ましい。
<(B)無機充填材>
(B)成分の無機充填材は、本発明の熱硬化性樹脂組成物の硬化物の強度を高めるために配合される。(B)成分の無機充填材としては、通常エポキシ樹脂組成物やシリコーン樹脂組成物に配合されるものを使用することができる。例えば、球状シリカ、溶融シリカ及び結晶性シリカ等のシリカ類、アルミナ、窒化珪素、窒化アルミニウム、ボロンナイトライド、ガラス繊維及びガラス粒子等が挙げられる。
(B)成分の無機充填材の平均粒径及び形状は特に限定されないが、平均粒径が3~40μmであるものが好ましい。(B)成分としては、平均粒径が0.5~40μmの球状シリカが好適に用いられる。なお、平均粒径は、レーザー光回折法による粒度分布測定における質量平均値D50(又はメジアン径)として求めた値である。
また、得られる組成物の高流動化の観点から、複数の粒径範囲の無機充填材を組み合わせてもよく、このような場合では、0.1~3μmの微細領域、3~7μmの中粒径領域、及び10~40μmの粗領域の球状シリカを組み合わせて使用することが好ましい。さらなる高流動化のためには、平均粒径がさらに大きい球状シリカを用いることが好ましい。
(B)成分の無機充填材の充填量は、(A)成分などの熱硬化樹脂成分の総和100質量部に対し、300~1,000質量部、特に400~800質量部が好ましい。300質量部未満では、十分な強度を得ることができないおそれがあり、1,000質量部を超えると、増粘による充填不良や柔軟性が失われることで、素子内の剥離等の不良が発生する場合がある。なお、この無機充填材は、組成物全体の10~90質量%、特に20~85質量%の範囲で含有することが好ましい。
<(C)ラジカル重合開始剤>
本発明の熱硬化性樹脂組成物には(C)成分としてラジカル重合開始剤を添加する。該ラジカル重合開始剤は(A)成分の環状イミド基の反応性を高めるためのものであり、その種類に関しては特に限定されない。
(A)成分の反応を促進させるラジカル重合開始剤としては、特に限定されないが加熱による成形を行うことを考慮すると熱ラジカル重合開始剤が好ましく、その種類に関しては限定されない。熱ラジカル重合開始剤の具体例としては、ジクミルパーオキサイド、t-ヘキシルハイドロパーオキサイド、2,5-ジメチル-2,5-ビス(t-ブチルパーオキシ)ヘキサン、α,α’-ビス(t-ブチルパーオキシ)ジイソプロピルベンゼン、t-ブチルクミルパーオキサイド、ジ-t-ブチルパーオキサイドなどが挙げられる。光ラジカル重合開始剤の使用はハンドリング性、保存性の観点からあまり好ましくない。
これらの該ラジカル重合開始剤は、種類に関わらず1種単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。添加量としては(A)成分100質量部に対して、0.1質量部から10質量部、好ましくは0.2質量部から5質量部である。
本発明は、上記成分に加え、下記の任意の成分を配合することができる。
<(D)離型剤>
本発明の熱硬化性樹脂組成物には、離型剤を配合することができる。(D)成分の離型剤は、成形時の離型性を高めるために配合するものである。離型剤としては、一般的な熱硬化性エポキシ樹脂組成物に使用するものであれば制限はない。離型剤としては天然ワックス(例えば、カルナバワックス、ライスワックス等)及び合成ワックス(例えば、酸ワックス、ポリエチレンワックス、脂肪酸エステル等)があるが、硬化物の離型性の観点からカルナバワックスが好ましい。
(D)成分の配合量は、熱硬化性樹脂成分の総和に対して、0.05~5.0質量%、特には1.0~3.0質量%が好ましい。該配合量が0.05質量%未満では、本発明の組成物の硬化物において、十分な離型性が得られない場合があり、5.0質量%を超えると、本発明の組成物の沁み出しや該組成物の硬化物の接着性不良等が生じる場合がある。
なお、本明細書中において、熱硬化性樹脂成分とは、(A)成分のことを指し、任意成分として(D)成分が添加された場合は、該(D)成分も熱硬化性樹脂成分として扱うこととする。
<(E)カップリング剤>
本発明の熱硬化性樹脂組成物には、熱硬化性樹脂成分と(B)成分である無機充填材との結合強度を強くしたり、該樹脂成分と金属リードフレームや基板との接着性を高くしたりするため、シランカップリング剤、チタネートカップリング剤等のカップリング剤を配合することができる。
このようなカップリング剤としては、エポキシ官能性アルコキシシラン(例えば、3-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン等)、メルカプト官能性アルコキシシラン(例えばγ-メルカプトプロピルトリメトキシシラン等)、アミン官能性アルコキシシラン(例えば、γ-アミノプロピルトリメトキシシラン、N-2-(アミノエチル)-3-アミノプロピルトリメトキシシラン等)等が挙げられる。
カップリング剤の配合量及び表面処理方法については特に制限されるものではなく、常法に従って行えばよい。
また、無機充填材を予めカップリング剤で処理してもよいし、熱硬化性樹脂成分と無機充填材とを混練する際に、カップリング剤を添加して表面処理しながら組成物を製造してもよい。
(E)成分の含有量は、熱硬化性樹脂成分の総和に対して、0.1~8.0質量%とすることが好ましく、特に0.5~6.0質量%とすることが好ましい。該含有量が0.1質量%未満であると、基材への接着効果が十分でなく、また8.0質量%を超えると、粘度が極端に低下して、ボイドの原因となるおそれがある。
<その他の添加剤>
本発明の半導体用熱硬化性樹脂組成物には、必須成分である(A)~(C)成分以外に更に必要に応じて各種の添加剤を配合することができる。その他添加剤としては、難燃剤、オルガノポリシロキサン、シリコーンオイル、熱可塑性樹脂、熱可塑性エラストマー、有機合成ゴム、光安定剤、顔料、染料等を配合してもよいし、電気特性を改善するためにイオントラップ剤等を配合してもよい。さらには誘電特性を改善するためにフッ素コートフィラーをはじめとした含フッ素材料等を配合してもよい。
本発明の組成物の製造方法は特に制限されるものでない。例えば、(A)~(C)成分及び必要に応じてその他の成分を所定の組成比で配合し、ミキサー等によって十分に均一に混合した後、熱ロール、ニーダー、エクストルーダー等による溶融混合し、次いで冷却固化させ、適当な大きさに粉砕すればよい。得られた樹脂組成物は成形材料として使用できる。
該樹脂組成物の最も一般的な成形方法としては、トランスファー成形法や圧縮成形法が挙げられる。トランスファー成形法では、トランスファー成形機を用い、成形圧力5~20N/mm2、成形温度120~190℃で成形時間30~500秒、好ましくは成形温度150~185℃で成形時間30~300秒で行う。また、圧縮成形法では、コンプレッション成形機を用い、成形温度は120~190℃で成形時間30~900秒、好ましくは成形温度130~160℃で成形時間120~600秒で行う。更に、いずれの成形法においても、後硬化を150~225℃で0.5~20時間行ってもよい。
このような方法で成形された本発明の熱硬化性樹脂組成物の硬化物は長期にわたり優れた耐熱性を有し、高温でも低吸水率であることで耐リフロー性に優れる。本発明の熱硬化性樹脂組成物は、半導体や車載用各種モジュール等を封止するのに適している。
以下、実施例及び比較例を示し、本発明を具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限されるものではない。
<(A)環状イミド基を有するオルガノポリシロキサン>
(A-1)下記式で示されるマレイミド基を有するオルガノポリシロキサン-1
Figure 0007024660000018

(A-2)下記式で示されるマレイミド基を有するオルガノポリシロキサン-2
Figure 0007024660000019

<(A-3)それ以外のマレイミド化合物>
(A-3-1)下記式で示されるマレイミド化合物(BMI-3000:Designer Molecules Inc.製)
Figure 0007024660000020

(A-3-2)4,4’-ジフェニルメタンビスマレイミド(BMI-1000:大和化成(株)製)
<(B)無機充填材>
(B-1)溶融球状シリカ(RS-8225H/53C、(株)龍森製、平均粒径12μm)
<(C)ラジカル重合開始剤>
(C-1)ジクミルパーオキサイド(パークミルD、日油(株)製)
<(D)離型剤>
(D-1)カルナバワックス(TOWAX-131:東亜化成(株)製)
<(E)カップリング剤>
(E-1)3-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン(KBM-403:信越化学工業(株)製)
[実施例1~6、比較例1~2]
表1に示す配合(質量部)で、各成分を溶融混合し、冷却、粉砕して熱硬化性エポキシ樹脂組成物を得た。これらの組成物につき、以下の諸特性を測定した。その結果を表1に示す。
<熱時弾性率>
JIS K 6911:2006規格に準じた金型を使用して、成形温度175℃、成形圧力6.9N/mm2、成形時間180秒の条件で上記樹脂組成物の硬化物を作製し、該硬化物を200℃で1時間ポストキュアーした。
ポストキュアー後の硬化物から作製した試験片について、JIS K 6911:2006規格に準じて260℃にて、曲げ弾性率を測定した。
<吸水率、残存吸水(排湿)率>
成形温度175℃、成形圧力6.9N/mm2、成形時間180秒の条件で厚さ3mm、直径50mmの円板を成形し、該硬化物を200℃で1時間ポストキュアーした。その硬化物を用いて121℃、2.1気圧の飽和水蒸気下で24時間処理した前後の重量増加率から吸水率を算出した。その後、吸水した硬化物を120℃で24時間熱処理した。ポストキュアー直後の重量と吸水、さらに熱処理した後の重量から残存吸水率を算出した。
<重量減少率>
成形温度175℃、成形圧力6.9N/mm2、成形時間180秒の条件で厚さ3mm、直径50mmの円板を成形し、該硬化物を200℃で1時間ポストキュアーした。その硬化物を用いて250℃で48時間熱処理をし、その前後の重量減少率を算出した。
<耐リフロー性>
成形温度175℃、成形圧力6.9N/mm2、成形時間180秒の条件でQFP(Quard Flat Package)(14mm×20mm×1.4mm、6キャビティー)を成形し、該サンプルを200℃で1時間ポストキュアーした。その後、リード部で切り離して6個のサンプルを得た。各サンプルを125℃で2時間乾燥した後、85℃/85%RHの条件で48時間吸水させた。その後、IRリフロー炉(最高温度260℃、炉内通過時間10秒)に3回通したサンプルについて、超音波探傷装置を用いてパッケージの剥離の発生状況を観察し、剥離があったものをカウントした。
表1に示すように、本発明の組成物の硬化物は、長期高温にさらされても重量減少が少ない、つまり耐熱性が良好であり、熱時の弾性率が低く、低吸水率かつ即排湿性であることで耐リフロー性に優れることがわかった。
Figure 0007024660000021

Claims (2)

  1. (A)1分子中に少なくとも1個の環状イミド基と少なくとも1個のシロキサン結合を有するオルガノポリシロキサン、
    (B)無機充填材及び
    (C)ラジカル重合開始剤
    を含む熱硬化性樹脂組成物であって、
    (A)成分が、下記(A-1)及び(A-2)から選ばれる少なくとも1種である熱硬化性樹脂組成物であって、

    (A-1)下記平均組成式(1)で示される環状イミド基を有するオルガノポリシロキサン
    Figure 0007024660000022
    (式中、R1は独立して炭素数1~10の非置換もしくは置換の1価炭化水素基又は下記一般式(2)もしくは(3)で表される基であり、R1のうち少なくとも1個は下記一般式(2)又は(3)で表される基である。aは2以上の整数、bは0以上の整数、cは0以上の整数、dは0以上の整数で、2≦a+b+c+d≦1,000である。)
    Figure 0007024660000023
    (式中、R2~R7は独立して、水素原子又は炭素数1~10の非置換もしくは置換の1価炭化水素基であり、R3とR4が結合して環を形成してもよく、R6とR7が結合して環を形成してもよく、m及びnはそれぞれ0~3の整数であり、X及びYはそれぞれ炭素数1~10のヘテロ原子を介在してもよい非置換もしくは置換の2価炭化水素基である。破線は結合手を示す。)

    (A-2)下記平均組成式(1’)で示される環状イミド基を有するオルガノポリシロキサン(上記(A-1)成分を除く)
    Figure 0007024660000024
    (式中、R11は独立して、炭素数1~10の非置換もしくは置換の1価炭化水素基又は下記一般式(2)、(3)又は(4)で表される基であり、R11のうち少なくとも1個は下記一般式(2)、(3)又は(4)で表される基であり、2つのR11が結合して下記一般式(4)を形成してもよく、a’は2以上の整数、b’は0以上の整数、c’は0以上の整数、d’は0以上の整数で、2≦a’+b’+c’+d’≦1,000である。)
    Figure 0007024660000025
    (式中、R2~R7は独立して、水素原子又は炭素数1~10の非置換もしくは置換の1価炭化水素基であり、R3とR4が結合して環を形成してもよく、R6とR7が結合して環を形成してもよく、m及びnはそれぞれ0~3の整数であり、X及びYはそれぞれ炭素数1~10のヘテロ原子を介在してもよい非置換もしくは置換の2価炭化水素基である。破線は結合手を示す。)
    Figure 0007024660000026
    (一般式(4)中、Aは芳香族環又は脂肪族環を含む4価の有機基であって、下記構造のいずれかで表されるものである。Zは炭素数1~10のヘテロ基を介在してもよい非置換もしくは置換の2価の炭化水素基である。)
    Figure 0007024660000027
    (なお、上記構造式中の置換基が結合していない結合手は、前記式(4)において環状イミド構造を形成するカルボニル炭素と結合するものである)

    かつ、
    上記(A-1)成分の式(1)におけるR 1 及び(A-2)成分の式(1’)におけるR 11 の少なくとも1個が下記式(3’)で表されるマレイミド構造を有する有機基である熱硬化性樹脂組成物。
    Figure 0007024660000028
    (一般式(3’)中、R 6 及びR 7 はそれぞれ水素原子又は炭素数1~10の非置換もしくは置換の1価炭化水素基であり、R 6 とR 7 が結合して環を形成してもよく、Yは炭素数1~10のヘテロ原子を介在してもよい非置換もしくは置換の2価炭化水素基である。破線は結合手を示す。)
  2. 請求項1に記載の熱硬化性樹脂組成物の硬化物で封止された半導体装置。

JP2018151007A 2018-08-10 2018-08-10 熱硬化性樹脂組成物及び半導体装置 Active JP7024660B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018151007A JP7024660B2 (ja) 2018-08-10 2018-08-10 熱硬化性樹脂組成物及び半導体装置
TW108125219A TWI834693B (zh) 2018-08-10 2019-07-17 熱固性樹脂組合物及半導體裝置
US16/523,040 US11059973B2 (en) 2018-08-10 2019-07-26 Heat-curable resin composition and semiconductor device
KR1020190095855A KR20200018299A (ko) 2018-08-10 2019-08-07 열경화성 수지 조성물 및 반도체 장치
CN201910724425.XA CN110819120A (zh) 2018-08-10 2019-08-07 热固性树脂组合物和半导体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018151007A JP7024660B2 (ja) 2018-08-10 2018-08-10 熱硬化性樹脂組成物及び半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020026463A JP2020026463A (ja) 2020-02-20
JP7024660B2 true JP7024660B2 (ja) 2022-02-24

Family

ID=69405752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018151007A Active JP7024660B2 (ja) 2018-08-10 2018-08-10 熱硬化性樹脂組成物及び半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11059973B2 (ja)
JP (1) JP7024660B2 (ja)
KR (1) KR20200018299A (ja)
CN (1) CN110819120A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018070761A (ja) 2016-10-28 2018-05-10 株式会社日本触媒 硬化性樹脂組成物、それを用いた封止材及び半導体装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3558741A (en) * 1969-05-05 1971-01-26 Gen Electric Imido-substituted organopolysiloxane compositions
US4522985A (en) * 1984-04-27 1985-06-11 General Electric Company Heat curable silicone-polyimide block copolymers
US4806608A (en) * 1987-03-16 1989-02-21 Loctite Corporation Curable siloxane maleimide composition
US5122436A (en) * 1990-04-26 1992-06-16 Eastman Kodak Company Curable composition
JP2551902B2 (ja) * 1992-08-10 1996-11-06 株式会社巴川製紙所 新規なビスナジックイミド化合物およびその製造方法
JP3479812B2 (ja) * 1994-01-25 2003-12-15 信越化学工業株式会社 エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP3824065B2 (ja) 2001-11-06 2006-09-20 信越化学工業株式会社 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2004099638A (ja) * 2002-09-04 2004-04-02 Shin Etsu Chem Co Ltd イミドシリコーン樹脂およびその製造方法
JP4602151B2 (ja) * 2004-04-22 2010-12-22 信越化学工業株式会社 無溶剤型ポリイミドシリコーン系樹脂組成物及びこれを用いた樹脂皮膜
JP4793565B2 (ja) 2005-03-24 2011-10-12 信越化学工業株式会社 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP4590443B2 (ja) * 2007-09-05 2010-12-01 信越化学工業株式会社 熱硬化性ポリイミドシリコーン樹脂組成物
WO2012147828A1 (ja) * 2011-04-27 2012-11-01 富士フイルム株式会社 インプリント用硬化性組成物、パターン形成方法およびパターン
CN103074030B (zh) * 2011-10-25 2016-07-20 上海本诺电子材料有限公司 Led用有机硅双马来酰亚胺导电胶粘剂
CN103074021B (zh) * 2011-10-25 2016-07-20 上海本诺电子材料有限公司 Led用有机硅双马来酰亚胺-环氧导电胶粘剂
CN108291122B (zh) * 2015-08-08 2021-01-05 设计分子有限公司 阴离子可固化组合物
CN106867435B (zh) * 2015-12-11 2019-03-08 华烁科技股份有限公司 一种挠性印制电路聚酰亚胺补强板用改性丙烯酸酯胶粘剂及其应用
JP6763139B2 (ja) * 2015-12-25 2020-09-30 信越化学工業株式会社 無溶剤型シリコーン変性ポリイミド樹脂組成物
JP2017222745A (ja) * 2016-06-14 2017-12-21 信越化学工業株式会社 無溶剤型シリコーン変性ポリイミド樹脂組成物
JP6789030B2 (ja) 2016-08-09 2020-11-25 京セラ株式会社 封止用樹脂組成物及び半導体装置
JP6370859B2 (ja) 2016-10-31 2018-08-08 国立大学法人徳島大学 植物成長調整用コーティング組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018070761A (ja) 2016-10-28 2018-05-10 株式会社日本触媒 硬化性樹脂組成物、それを用いた封止材及び半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20200048464A1 (en) 2020-02-13
KR20200018299A (ko) 2020-02-19
US11059973B2 (en) 2021-07-13
TW202009274A (zh) 2020-03-01
CN110819120A (zh) 2020-02-21
JP2020026463A (ja) 2020-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI804615B (zh) 半導體密封用熱固性馬來醯亞胺樹脂組合物及半導體裝置
TWI383025B (zh) Hardened silicone compositions and electronic parts
JP4964928B2 (ja) アンダーフィル材組成物及び光半導体装置
JP6856317B2 (ja) 硬化性樹脂組成物及びそれを用いてなる封止材
JP2004099751A (ja) イソシアヌル酸誘導体基含有オルガノポリシロキサン、エポキシ樹脂組成物および半導体装置
TWI793340B (zh) 半導體封裝用熱固性樹脂組合物和半導體裝置
KR101733529B1 (ko) 반도체칩 접착용 실리콘 고무 조성물
JP5246880B2 (ja) アンダーフィル材組成物及び光半導体装置
JP7020341B2 (ja) 半導体封止用熱硬化性樹脂組成物及び半導体装置
JP2008308618A (ja) 接着剤組成物及び接着フィルム
JP6992967B2 (ja) 封止成形材料用組成物及び電子部品装置
JPS58219218A (ja) 熱硬化性エポキシ樹脂組成物
JP7024660B2 (ja) 熱硬化性樹脂組成物及び半導体装置
TWI834693B (zh) 熱固性樹脂組合物及半導體裝置
JP2005194502A (ja) 液状エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP5099850B2 (ja) 半導体素子封止用組成物
JP2006316250A (ja) 液状エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2006290949A (ja) 液状エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2015225913A (ja) ダイボンド材樹脂組成物及び半導体装置
JPH06157754A (ja) 樹脂組成物
JP3226229B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2004155839A (ja) 封止用樹脂組成物および樹脂封止型半導体装置
JP2004083662A (ja) エポキシ樹脂組成物および半導体装置
JPH05255574A (ja) 樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20191122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7024660

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150