JP6895718B2 - 関節リウマチの治療、診断及びモニターするための方法 - Google Patents

関節リウマチの治療、診断及びモニターするための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6895718B2
JP6895718B2 JP2016124696A JP2016124696A JP6895718B2 JP 6895718 B2 JP6895718 B2 JP 6895718B2 JP 2016124696 A JP2016124696 A JP 2016124696A JP 2016124696 A JP2016124696 A JP 2016124696A JP 6895718 B2 JP6895718 B2 JP 6895718B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subtype
genes
certain embodiments
expression
combination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016124696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017000141A (ja
Inventor
ジュニア, グリン デニス,
ジュニア, グリン デニス,
フラビウス マーティン,
フラビウス マーティン,
マイケル ジェー. タウンゼンド,
マイケル ジェー. タウンゼンド,
Original Assignee
ジェネンテック, インコーポレイテッド
ジェネンテック, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェネンテック, インコーポレイテッド, ジェネンテック, インコーポレイテッド filed Critical ジェネンテック, インコーポレイテッド
Publication of JP2017000141A publication Critical patent/JP2017000141A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6895718B2 publication Critical patent/JP6895718B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6834Enzymatic or biochemical coupling of nucleic acids to a solid phase
    • C12Q1/6837Enzymatic or biochemical coupling of nucleic acids to a solid phase using probe arrays or probe chips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2887Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against CD20
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6844Nucleic acid amplification reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6844Nucleic acid amplification reactions
    • C12Q1/686Polymerase chain reaction [PCR]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/5308Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for analytes not provided for elsewhere, e.g. nucleic acids, uric acid, worms, mites
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/564Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for pre-existing immune complex or autoimmune disease, i.e. systemic lupus erythematosus, rheumatoid arthritis, multiple sclerosis, rheumatoid factors or complement components C1-C9
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6893Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids related to diseases not provided for elsewhere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/106Pharmacogenomics, i.e. genetic variability in individual responses to drugs and drug metabolism
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/112Disease subtyping, staging or classification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/158Expression markers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/10Musculoskeletal or connective tissue disorders
    • G01N2800/101Diffuse connective tissue disease, e.g. Sjögren, Wegener's granulomatosis
    • G01N2800/102Arthritis; Rheumatoid arthritis, i.e. inflammation of peripheral joints
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/52Predicting or monitoring the response to treatment, e.g. for selection of therapy based on assay results in personalised medicine; Prognosis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)

Description

関連出願の説明
本出願は、2009年9月3日に出願の米国仮出願番号第61/275,948号及び2009年10月16日に出願の米国仮出願番号第61/252,424号の優先権の利益を請求し、両出願の全ては本明細書に出典明示により援用されたものとする。
技術分野
関節リウマチの同定方法、診断方法及び予後診断方法、ならびに関節リウマチの治療方法が提供される。有効な関節リウマチ治療薬の同定方法及び関節リウマチ治療薬に対する反応性を予測する方法も提供する。
発明の背景
関節リウマチ(RA)は、臨床的に重要な慢性全身性自己免疫炎症性疾患であり、アメリカ合衆国の130万人から210万人が発症している(Alamanosa and Drosos, Autoimmun. Rev., 4:130−136 (2005)を参照のこと)。RAは、病因論が未知の自己免疫疾患である。大部分のRA患者は、現在利用可能な治療によっても進行性の関節の破壊、奇形、障害及び早発性の死亡さえ引き起こす、疾患の慢性的な経過を経験する。年間900万人以上の医師の訪問及び250,000回以上の入院がRAにより生じる。
RAの診断は、一般的に患者の兆候及び症状の臨床的な評価及び検査の評価に依存する。一般に、RAを有することが推測される患者の検査評価は、血清中のリウマチ因子(RF)として知られる特定の抗体レベル及び環状シトルリン化ペプチドに対する抗体(抗CCP)レベルの測定を含み得る。(例えばSchellekens et al., Arthritis Rheum., 43:155−163 (2000); DiFranco et al., Rev. Rheum. Engl. Ed., 66(5): 251−255 (1999); Rantapaa−Dahlqvist et al., Arthritis Rheum., 48:2741−2749 (2003); Li et al., Bioinformatics 22(12): 1503−1507 (2006); Russell et al., J. Rheumatol., 33(7): 1240−1242 (2006); Ota, Rinsho byori. Jap. J. Clin. Pathol., 54(8)861−868 (2006); Avouac et al., Ann. Rheum. Dis., 65(7): 845−851 (2006)を参照のこと)。これらの抗体はRA患者の血清中でしばしば見られるのに対して、全てのRA患者がそれらを有するというわけではない。赤血球沈降速度(ESR)として知られる付加的な血液検査もまた用いられ得る。必ずしもRAというわけではないが、高いESRは炎症性プロセスの一般的な存在を示す。さらに、血液検査は、例えばRAと関連しているC反応性タンパク質(CRP)などの他の因子のレベルを評価するために用いられてもよい。さらに、発症した関節のエックス線検査解析も行われてもよい。要するに、RAを診断するためのそのような現在利用可能な検査は、不正確かつ不完全である。
特定の例において、患者が特定の米国リウマチ学会(ACR)基準を満たす場合、RAの診断は製作される。特定のそのような基準は、最大の改善の前に少なくとも1時間続く関節の内外での朝のこわばり;3箇所以上の関節の関節炎:3箇所以上の関節部が、医師によって観察される軟組織の膨張又は体液(骨の過剰成長のみではない)を有する;14の起こりうる関節部(左右)は、近位指節間関節(PIP)、中手指節関節(MCP)、手首、肘、膝、足首及び中足指節関節(MTP)である;手関節の関節炎:手首、MCP関節又はPIP関節などにおける、上記のように膨張した少なくとも一つの関節部;対称性関節炎:体の両側の同じ関節部(上記の3以上の関節部の関節炎)の同時関与(PIP、MCP又はMTP関節の両側性病変は、絶対的に左右対称でなくとも容認される)リウマトイド結節:医師によって観察される、骨の突出又は伸筋表面上、又は関節近接領域におけるリウマトイド結節;血清リウマチ因子:正常なコントロール患者の5%以下で陽性であるあらゆる方法による血清リウマチ因子の異常な量の証明;エックス線検査の変化:前後方向の手及び手首のX線における関節リウマチで典型的なエックス線検査の変化であって、罹患した関節に局所化するかほとんどが罹患した関節に近接する浸食又は明白な骨の脱灰を含む(骨関節炎の変化単独では適さない)。一般的に、患者が少なくとも上記の基準の四つを満たす場合にRAの診断が行われる。
多くの公開された研究は、診断及び予後診断を目的とする信頼性が高いバイオマーカー同定の試みについて報告している。(例えばRioja et al., Arthritis and Rheum. 58(8): 2257−2267 (2008);Pyrpasopoulou et al., Mol. Diagn. Ther. 14(1): 43−48 (2010);国際公開第2004/0009479号;国際公開第2007/0105133号;国際公開第2007/038501号;国際公開第2007/135568号;国際公開第2008/104608号;国際公開第2008/056198号;国際公開第2008/132176号;及び国際公開第2008/154423号を参照)。しかしながら、臨床医等が正確に関節リウマチの病態生理学態様、臨床活性、治療への反応性、予後診断又は疾患を進行させるリスクを定義することを可能にする、臨床的に確証された診断マーカー、例えばバイオマーカーは同定されていない。したがって、RA患者が治療を求めているので、特定の患者に有効な治療薬の探索に関与する多くの試行錯誤が存在する。そのような試行錯誤には、多くの場合、最も有効な治療を見つけるため、患者の大きなリスク及び不快が関与する。したがって、測定すること間のより有効手段のためのニーズがある。そして、どの患者がどの治療に反応するかを決定するため、及びそのような決定を喘息患者のためのより効果的な治療計画に組み込むためのより効果的な手段に対するニーズがある。
したがって、客観的に患者の疾患の存在を同定及び/又は分類するため、関節リウマチの病態生理学の態様、臨床活性、様々なRA治療薬での治療への反応を含む治療への反応、予後診断及び/又は関節リウマチ発症のリスクを定義するために用いることができる分子ベースの診断方法を含むさらなる診断方法を得ることは、高度に有利であり得る。さらに、疾患の様々な臨床的指標及び/又は病態生理学的指標及び/又は他の生物学的指標と関連する分子ベースの診断マーカーを得ることは有利である。したがって、関節リウマチ及び他の自己免疫疾患と関連する新規な分子バイオマーカーを同定するという継続的なニーズが存在している。そのような関連性は、患者の関節リウマチの存在の同定又は疾患を発症する感受性の決定に役立つ。そのような関連性は、RAの病態生理学の態様、臨床活性、治療への反応又は予後診断の同定にも役立つ。さらに、そのような関連性に関する統計学的に及び生物学的に重要で再現可能な情報は、例えば臨床研究において特定のRA患者亜集団で治療的恩恵を有することが示された特定の治療薬での治療から有意に恩恵を受けることが期待される一部の特定の患者の同定の取り組みにおける不可欠な構成要素として利用され得る。
本明細書に記載される発明は、上記のニーズを満たし、その他の利益を提供する。
特許出願及び公報を含む本明細書に引用される全ての文献は、あらゆる目的のためにその全てが出典明示により援用されるものとする。
発明の概要
本発明の組成物及び方法は、少なくとも部分的に、関節リウマチ(RA)の4つの新規かつ異なる分子表現型(本明細書において分子サブタイプとも称される)の定義に基づく。本明細書に記載されるこれらの4つのRA分子サブタイプは、サブタイプと、それぞれの分子サブタイプの関節病理学の特定の組織学的指標及び特定の生物学的経路との重要な関連性との間の差次的な遺伝子発現に基づいて定義された。用語「分子表現型」及び「分子サブタイプ」は、本明細書では交換可能に用いられる。
したがって、ある態様において、RAの特定の分子サブタイプ(リンパ系リッチ(L)サブタイプとして本明細書に記載される)の治療のための治療標的が提供される。特定の実施態様において、Lサブタイプの治療標的は、表5に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、Lサブタイプの治療標的は、表1に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、Lサブタイプの治療標的は、表10に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、Lサブタイプの治療標的は、表5に記載される遺伝子の一又は組合せにコード化されるタンパク質の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、Lサブタイプ治療標的は、表1に記載される遺伝子の一又は組合せにコード化されるタンパク質の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、Lサブタイプ治療標的は、表10に記載される遺伝子の一又は組合せにコード化されるタンパク質の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、RAのLサブタイプの治療標的は、一以上のCD20(MS4A1と同義)、CTLA4、CD3、CRTAM、IL2Rβ、IL2Rγ、CD19、HLAII、CD79a、CD79b、FcRH5(IRTA2と同義)、CD38、IL21R、IL12Rβ1及びIL12Rβ2から選択される。
別の態様において、RAの特定のサブタイプ(Lサブタイプとして本明細書に記載される)を診断する方法は、表5に記載される遺伝子の一又は組合せの遺伝子発現を測定すること、又は表5に記載される遺伝子の一又は組合せにより発現するタンパク質の量を測定することを含む。特定の実施態様において、表5に同定された遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一つ以上は、Lサブタイプのバイオマーカーである。特定の実施態様において、LサブタイプRAの診断方法は、表1に記載される遺伝子の一又は組合せの遺伝子発現を測定すること、又は表1に記載される遺伝子の一又は組合せにより発現するタンパク質の量を測定することを含む。特定の実施態様において、表1に同定された遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一つ以上は、Lサブタイプのバイオマーカーである。特定の実施態様において、LサブタイプRAの診断方法は、表10に記載される遺伝子の一又は組合せの遺伝子発現を測定すること、又は表10に記載される遺伝子の一又は組合せにより発現するタンパク質の量を測定することを含む。特定の実施態様において、表10に同定された遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一つ以上は、Lサブタイプのバイオマーカーである。特定の実施態様において、RAのLサブタイプを診断する方法は、一以上のCXCL13、FcRH5(IRTA2と同義)、sFcRH5(sIRTA2と同義)、LTβ、ICAM3、IL18、PACAP、TNFRSF7、IgJ、IGM、IgG及びXBP1の遺伝子発現又はタンパク質発現を測定することを含む。特定の実施態様において、RAのLサブタイプを診断する方法は、CXCL13及び/又はsFcRH5のタンパク質発現及び/又は血清中のRFを測定することを含む。特定の実施態様において、CXCL13の血清レベルが116.6pg/mlより高い、又は150pg/mlより高い、又は200pg/mlより高い、又は250pg/mlより高い、又は300pg/mlより高い場合、患者はLサブタイプRAと診断される。特定の実施態様において、sFcRH5の血清レベルが126.7ng/mlより高い、又は150ng/mlより高い、又は200ng/mlより高い、又は250ng/mlより高い、又は300ng/mlより高い場合、患者はLサブタイプRAと診断される。特定の実施態様において、血清がRFに陽性である場合及びsFcRH5の血清レベルがコントロール試料と比較して上昇している場合、患者はLサブタイプRAと診断される。そのような特定の実施態様において、sFcRH5の血清レベルは、126.7ng/mlより高い、又は150ng/mlより高い、又は200ng/mlより高い、又は250ng/mlより高い、又は300ng/mlより高い。特定の実施態様において、血清がRFに陽性である場合及びsFcRH5とCXCL13の血清レベルがコントロール試料と比較して上昇している場合、患者はLサブタイプRAと診断される。そのような特定の実施態様において、sFcRH5の血清レベルは126.7ng/mlより高い、又は150ng/mlより高い、又は200ng/mlより高い、又は250ng/mlより高い、又は300ng/mlより高く、CXCL13の血清レベルは116.6pg/mlより高い、又は150pg/mlより高い、又は200pg/mlより高い、又は250pg/mlより高い、又は300pg/mlより高い。
他の態様において、RAの特定の分子サブタイプ(本明細書において骨髄性リッチ(M)サブタイプ)の治療のための治療標的が提供される。特定の実施態様において、Mサブタイプ治療標的は、表6に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、Mサブタイプ治療標的は、表2に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、Mサブタイプ治療標的は、表11に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、Mサブタイプ治療標的は、表6に記載される遺伝子の一又は組合せによりコード化されるタンパク質の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、Mサブタイプ治療標的は、表2に記載される遺伝子の一又は組合せによりコード化されるタンパク質の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、Mサブタイプ治療標的は、表11に記載される遺伝子の一又は組合せによりコード化されるタンパク質の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、RAのMサブタイプの治療標的は、CLEC5A、CLEC7A、ALCAM、IL1RAP、IRAK1、NRP2、TREM1及びVEGFの一以上から選択される。
他の態様において、RAの特定のサブタイプ(本明細書にMサブタイプとして記載される)を診断する方法は、表6に記載される遺伝子の一又は組合せの遺伝子発現を測定すること、又は表6に記載される遺伝子の一又は組合せによって発現するタンパク質の量を測定することを含む。特定の実施態様において、表6に同定された遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一以上は、Mサブタイプのバイオマーカーである。特定の実施態様において、MサブタイプRAの診断方法は、表2に記載される遺伝子の一又は組合せの遺伝子発現を測定すること、又は表2に記載される遺伝子の一又は組合せにより発現するタンパク質の量を測定することを含む。特定の実施態様において、表2に同定された遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一以上は、Mサブタイプのバイオマーカーである。特定の実施態様において、MサブタイプRAの診断方法は、表11に記載される遺伝子の一又は組合せの遺伝子発現を測定すること、又は表11に記載される遺伝子の一又は組合せにより発現するタンパク質の量を測定することを含む。特定の実施態様において、表11に同定された遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一以上は、Mサブタイプのバイオマーカーである。特定の実施態様において、RAのMサブタイプを診断する方法は、ADAM8、CTSB、CXCL3、ICAM1、IL18BP、IL1B、IL8、MMP12、CCL2、VEGFA及びS100A11の一以上の遺伝子発現又はタンパク質発現を測定することを含む。
別の態様において、RAの特定の分子サブタイプ(繊維芽細胞リッチ2型(F2)サブタイプとして本明細書に記載される)の治療のための治療標的が提供される。特定の実施態様において、F2サブタイプ治療標的は、表7に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、F2サブタイプ治療標的は、表3に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、F2サブタイプ治療標的は、表12に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、F2サブタイプ治療標的は、表7に記載される遺伝子の一又は組合せによりコード化されるタンパク質の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、F2サブタイプ治療標的は、表3に記載される遺伝子の一又は組合せによりコード化されるタンパク質の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、F2サブタイプ治療標的は、表12に記載される遺伝子の一又は組合せによりコード化されるタンパク質の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、RAのF2サブタイプの治療標的は、IL17D、IL17RC、TIMP3及びTNFRSF11Bの一以上から選択される。
他の態様において、RAの特定のサブタイプ(本明細書にF2サブタイプとして記載される)を診断する方法は、表7に記載される遺伝子の一又は組合せの遺伝子発現を測定すること、又は表7に記載される遺伝子の一又は組合せによって発現するタンパク質の量を測定することを含む。特定の実施態様において、表7に同定された遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一以上は、F2サブタイプのバイオマーカーである。特定の実施態様において、F2サブタイプRAの診断方法は、表3に記載される遺伝子の一又は組合せの遺伝子発現を測定すること、又は表3に記載される遺伝子の一又は組合せにより発現するタンパク質の量を測定することを含む。特定の実施態様において、表3に同定された遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一以上は、F2サブタイプのバイオマーカーである。特定の実施態様において、F2サブタイプRAの診断方法は、表12に記載される遺伝子の一又は組合せの遺伝子発現を測定すること、又は表12に記載される遺伝子の一又は組合せにより発現するタンパク質の量を測定することを含む。特定の実施態様において、表12に同定された遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一以上は、F2サブタイプのバイオマーカーである。特定の実施態様において、RAのF2サブタイプの診断方法は、FGF10、FGF18、FGF2、LRP6、TGF2、WNT11、BMP6、BTC,CLU、CRLF1、TIMP3、FZD10、FZD7、FZD8及びIL17Dの一以上の遺伝子発現又はタンパク質発現を測定することを含む。
別の態様において、RAの特定の分子サブタイプ(繊維芽細胞リッチ1型(F1)サブタイプとして本明細書に記載される)の治療のための治療標的が提供される。特定の実施態様において、F1サブタイプの治療標的は、表8に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、F1サブタイプの治療標的は、表4に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、F1サブタイプの治療標的は、表13に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、F1サブタイプ治療標的は、表8に記載される遺伝子の一又は組合せによりコード化されるタンパク質の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、F1サブタイプ治療標的は、表4に記載される遺伝子の一又は組合せによりコード化されるタンパク質の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、F1サブタイプ治療標的は、表13に記載される遺伝子の一又は組合せによりコード化されるタンパク質の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、RAのF1サブタイプの治療標的は、CDH11、ITGA11及びCLEC11Aの一以上から選択される。
他の態様において、RAの特定のサブタイプ(本明細書にF1サブタイプとして記載される)を診断する方法は、表8に記載される遺伝子の一又は組合せの遺伝子発現を測定すること、又は表8に記載される遺伝子の一又は組合せによって発現するタンパク質の量を測定することを含む。特定の実施態様において、表8に同定された遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一以上は、F1サブタイプのバイオマーカーである。特定の実施態様において、F1サブタイプRAの診断方法は、表4に記載される遺伝子の一又は組合せの遺伝子発現を測定すること、又は表4に記載される遺伝子の一又は組合せにより発現するタンパク質の量を測定することを含む。特定の実施態様において、表4に同定された遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一以上は、F1サブタイプのバイオマーカーである。特定の実施態様において、F1サブタイプRAの診断方法は、表13に記載される遺伝子の一又は組合せの遺伝子発現を測定すること、又は表13に記載される遺伝子の一又は組合せにより発現するタンパク質の量を測定することを含む。特定の実施態様において、表13に同定された遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一以上は、F1サブタイプのバイオマーカーである。特定の実施態様において、RAのF1サブタイプの診断方法は、ITGA11、MMP11、MMP13、MMP16、MMP28、ADAM12、ADAM22、CTSK、CTHRC1、ENPEP、POSTN、ANGPT2、SFRP2、TIE1及びVWFの一以上の遺伝子発現又はタンパク質発現を測定することを含む。
ある態様において、遺伝子発現はマイクロアレイで測定される。別の態様において、遺伝子発現は、リアルタイム定量的ポリメラーゼ連鎖反応法(qPCR)で測定される。別の態様において、遺伝子発現は、マルチプレックスPCRで測定される。他の実施態様によれば、遺伝子発現は、上述した遺伝子のタンパク質発現量を観測することで測定される。他の実施態様によれば、健常なコントロールと比較した場合に、対象の遺伝子の相対的なmRNAレベルがコントロール遺伝子mRNAのレベルの2倍を超えると、対象の遺伝子の発現は上昇していると考えられる。他の実施態様によれば、対象の遺伝子の相対的なmRNAレベルは、健常コントロールの遺伝子発現と比較して3倍、10倍、15倍、20倍、25倍又は30倍より高い。ある態様において、遺伝子発現レベルは、PCR法、マイクロアレイ法又はイムノアッセイ法から選択される方法で測定される。一実施態様において、マイクロアレイ法は、前述の遺伝子をコード化する核酸分子にストリンジェントな条件下でハイブリダイズすることができる一以上の核酸分子を有するか、前述の遺伝子によってコード化されるタンパク質の一以上に結合することができる一以上のポリペプチド(例えばペプチド又は抗体)を有するマイクロアレイチップの使用を含む。一実施態様において、PCR法はqPCRである。一実施態様において、PCR法はマルチプレックスPCRである。一実施例によれば、イムノアッセイ法は、患者試料中の前述の遺伝子から発現されるタンパク質に抗体を結合させること、及び患者試料のタンパク質レベルが上昇しているかを決定することを含む。特定の実施態様において、イムノアッセイ法は、酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)である。特定の実施態様において、CXCL13、sFcRH5及び/又はRFのタンパク質発現は、ELISAで測定される。
ある態様では、被検者の関節リウマチのサブタイプを同定する方法が提供され、その方法は被験者から得られた生体試料において、特定のサブタイプと関連する一以上の遺伝子又は前記遺伝子にコード化される一以上のタンパク質の発現を測定することを含む。ある態様では、本明細書に記載されるように、RAのサブタイプは、Lサブタイプ、Mサブタイプ、F2サブタイプ及びF1サブタイプから選択される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはLサブタイプであり、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質は表1又は表5又は表10に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはLサブタイプであり、一以上の遺伝子は表1又は表5又は表10に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ表1、表5又は表10に記載される対応するプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはLサブタイプであり、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質はCXCL13、FcRH5(IRTA2と同義)、sFcRH5(sIRTA2と同義)、LTβ、ICAM3、IL18、PACAP、TNFRSF7、IgJ、IGM、IgG及びXBP1から選択される。特定の実施態様において、生体試料は血清試料であり、発現が測定されるタンパク質はCXCL13及びsFcRH5から選択される。特定の実施態様において、生体試料は血清試料であり、血清試料はRF陽性であり、発現が測定されるタンパク質はCXCL13及びsFcRH5から選択される。特定の実施態様において、生体試料は血清試料であり、血清試料はRF陽性であり、発現が測定されるタンパク質はCXCL13及びsFcRH5である。特定の実施態様において、CXCL13の血清レベルは116.6pg/mlより高い、又は150pg/mlより高い、又は200pg/mlより高い、又は250pg/mlより高い、又は300pg/mlより高い場合、RAのサブタイプはLサブタイプとして同定される。特定の実施態様において、FcRH5の血清レベルが126.7ng/mlより高い、又は150ng/mlより高い、又は200ng/mlより高い、又は250ng/mlより高い、又は300ng/mlより高い場合、RAのサブタイプはLサブタイプとして同定される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはMサブタイプであり、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質は表2又は表6又は表11に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはMサブタイプであり、一以上の遺伝子は表2又は表6又は表11に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ表2、表6又は表11に記載される対応するプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはMサブタイプであり、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質はADAM8、CTSB、CXCL3、ICAM1、IL18BP、IL1B、IL8、MMP12、CCL2、VEGFA及びS100A11から選択される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはF2サブタイプであり、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質は表3又は表7又は表12に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはF2サブタイプであり、一以上の遺伝子は表3又は表7又は表12に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ表3又は表7又は表12に記載される対応するプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはF2サブタイプであり、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質はFGF10、FGF18、FGF2、LRP6、TGFβ2、WNT11、BMP6、BTC、CLU、CRLF1、TIMP3、FZD10、FZD7、FZD8及びIL17Dから選択される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはF1サブタイプであり、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質は表4又は表8又は表13に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはF1サブタイプであり、一以上の遺伝子は表4又は表8又は表13に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ表4又は表8又は表13に記載される対応するプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはF1サブタイプであり、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質はITGA11、MMP11、MMP13、MMP16、MMP28、ADAM12、ADAM22、CTSK、CTHRC1、ENPEP、POSTN、ANGPT2、SFRP2、TIE1及びVWFから選択される。
別の態様において、RAを有する被検者がRA治療薬に反応するかどうかを予測する方法が提供され、その方法は被験者から得られた生体試料において、RAの特定のサブタイプと関連する遺伝子特性の一以上の遺伝子又は前記遺伝子にコード化される一以上のタンパク質の発現(タンパク質特性)を測定することを含む。ある態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性は、本明細書に記載されるLサブタイプ、Mサブタイプ、F2サブタイプ及びF1サブタイプから選択されるRAの分子サブタイプと関連している。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はLサブタイプと関連しており、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質は表1又は表5又は表10に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、遺伝子特性はLサブタイプと関連しており、一以上の遺伝子は表1又は表5又は表10に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表1又は表5又は表10に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はLサブタイプと関連しており、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質はCXCL13、FcRH5(IRTA2と同義)、sFcRH5(sIRTA2と同義)、LTβ、ICAM3、IL18、PACAP、TNFRSF7、IgJ、IGM、IgG及びXBP1から選択される。特定の実施態様において、タンパク質特性はLサブタイプと関連しており、前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質はCXCL13、sFcRH5及びRFから選択される。特定の実施態様において、生体試料は血清試料である。特定の実施態様において、RA治療薬はB細胞アンタゴニストである。特定の実施態様において、B細胞アンタゴニストは、CD22抗体、CD20抗体、BR3抗体及びBR3−Fcイムノアドヘシンから選択される。特定の実施態様において、CD20抗体は、リツキシマブ、イブリツモマブチウキセタン、トシツモマブ、1F5、2H7及びA20から選択される。特定の実施態様において、RAを有する被検者がリツキシマブに反応するかどうかを予測する方法が提供され、その方法はCXCL13、sFcRH5及び/又はRFの血清レベルを測定することを含む。一実施態様において、CXCL13の血清レベルが116.6pg/mlより高い場合、RAを有する被検者はリツキシマブに反応すると予測される。一実施態様において、sFcRH5の血清レベルが126.7ng/mlより高い場合、RAを有する被検者はリツキシマブに反応すると予測される。一実施態様において、CXCL13の血清レベルが116.6pg/mlより高く、sFcRH5の血清レベルが126.7ng/mlより高い場合、RAを有する被検者はリツキシマブに反応すると予測される。一実施態様において、血清がRF陽性であり、CXCL13の血清レベルが116.6pg/mlより高く、sFcRH5の血清レベルが126.7ng/mlより高い場合、RAを有する被検者はリツキシマブに反応すると予測される。
別の態様において、上述の遺伝子特性又はタンパク質特性はMサブタイプと関連しており、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質は表2又は表6又は表11に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、遺伝子特性はMサブタイプと関連しており、一以上の遺伝子は表2又は表6又は表11に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表2又は表6又は表11に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はMサブタイプと関連しており、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質はADAM8、CTSB、CXCL3、ICAM1、IL18BP、IL1B、IL8、MMP12、CCL2、VEGFA及びS100A11から選択される。
さらに別の態様において、前述の遺伝子特性又はタンパク質特性はF2サブタイプと関連しており、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質は表3又は表7又は表12に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、遺伝子特性はF2サブタイプと関連しており、一以上の遺伝子は表3又は表7又は表12に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表3又は表7又は表12に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はF2サブタイプと関連しており、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質はFGF10、FGF18、FGF2、LRP6、TGFβ2、WNT11、BMP6、BTC、CLU、CRLF1、TIMP3、FZD10、FZD7、FZD8及びIL17Dから選択される。
さらに別の態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はF1サブタイプと関連しており、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質は表4又は表8又は表13に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、遺伝子特性はF1サブタイプと関連しており、一以上の遺伝子は表4又は表8又は表13に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表4又は表8又は表13に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はF1サブタイプと関連しており、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質はITGA11、MMP11、MMP13、MMP16、MMP28、ADAM12、ADAM22、CTSK、CTHRC1、ENPEP、POSTN、ANGPT2、SFRP2、TIE1及びVWFから選択される。
特定の実施態様において、RA治療薬は、サイトカイン/ケモカイン、リンパ球、樹状細胞、マクロファージ、繊維芽細胞、骨芽細胞及び破骨細胞から選択される生物学的経路を標的とする。特定の実施態様において、RA治療薬は、TNF阻害剤、B細胞アンタゴニスト、IL−17A/F結合剤、IL−6結合剤、CD28/B7経路の阻害剤などの同時刺激の阻害剤、CD4結合剤から選択される。特定の実施態様において、CD28/B7経路の阻害剤は、CTLA4−Igである。
さらに別の態様において、被検者のRAを診断又は予後診断する方法が提供され、その方法は被検者から得られた生体試料における特定のサブタイプと関連した一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質の発現を測定することを含む。ある態様において、本明細書に記載されているように、RAのサブタイプはLサブタイプ、Mサブタイプ、F2サブタイプ及びF1サブタイプから選択される。特定の実施態様において、RAのサブタイプがLサブタイプであり、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質は表1又は表5又は表10に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはLサブタイプであり、一以上の遺伝子は表1又は表5又は表10に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表1又は表5又は表10に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはLサブタイプであり、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質はCXCL13、FcRH5(IRTA2と同義)、sFcRH5(sIRTA2と同義)、LTβ、ICAM3、IL18、PACAP、TNFRSF7、IgJ、IGM、IgG及びXBP1から選択される。特定の実施態様において、方法は、被検者から得られた血清思料におけるCXCL13、sFcRH5及び/又はRFのタンパク質発現を測定することを含む。特定の実施態様において、CXCL13の血清レベルが116.6pg/mlより高い、又は150pg/mlより高い、又は200pg/mlより高い、又は250pg/mlより高い、又は300pg/mlより高い場合、患者はLサブタイプRAと診断又は予後診断される。特定の実施態様において、FcRH5の血清レベルが126.7ng/mlより高い、又は150ng/mlより高い、又は200ng/mlより高い、又は250ng/mlより高い、又は300ng/mlより高い場合、患者はLサブタイプRAと診断又は予後診断される。特定の実施態様において、生体試料は血清試料であり、血清試料はRF陽性であり、発現が測定されるタンパク質はCXCL13及びsFcRH5の一から選択される。特定の実施態様において、生体試料は血清試料であり、血清試料はRF陽性であり、発現が測定されるタンパク質はCXCL13及びsFcRH5の両方である。特定の実施態様において、RAのサブタイプはMサブタイプであり、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質は表2又は表6又は表11に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはMサブタイプであり、一以上の遺伝子は表2又は表6又は表11に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表2又は表6又は表11に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはMサブタイプであり、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質はADAM8、CTSB、CXCL3、ICAM1、IL18BP、IL1B、IL8、MMP12、CCL2、VEGFA及びS100A11から選択される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはF2サブタイプであり、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質は表3又は表7又は表12に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはF2サブタイプであり、一以上の遺伝子は表3又は表7又は表12に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表3又は表7又は表12に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはF2サブタイプであり、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質はFGF10、FGF18、FGF2、LRP6、TGFβ2、WNT11、BMP6、BTC、CLU、CRLF1、TIMP3、FZD10、FZD7、FZD8及びIL17Dから選択される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはF1サブタイプであり、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質は表4又は表8又は表13に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはF1サブタイプであり、一以上の遺伝子は表4又は表8又は表13に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表4又は表8又は表13に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはF1サブタイプであり、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質はITGA11、MMP11、MMP13、MMP16、MMP28、ADAM12、ADAM22、CTSK、CTHRC1、ENPEP、POSTN、ANGPT2、SFRP2、TIE1及びVWFから選択される。
更なる態様において、被検者のRAの診断又は予後診断を補助する方法が提供され、その方法は被検者から得られた生体試料における特定のサブタイプと関連する一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質の発現を測定することを含む。ある態様において、RAのサブタイプは、本明細書に記載されるLサブタイプ、Mサブタイプ、F2サブタイプ及びF1サブタイプから選択される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはLサブタイプであり、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質は表1又は表5又は表10に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはLサブタイプであり、一以上の遺伝子は表1又は表5又は表10に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表1又は表5又は表10に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはLサブタイプであり、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質はCXCL13、FcRH5(IRTA2と同義)、sFcRH5(sIRTA2と同義)、LTβ、ICAM3、IL18、PACAP、TNFRSF7、IgJ、IGM、IgG及びXBP1から選択される。特定の実施態様において、方法は、被検者から得られた血清試料におけるCXCL13、sFcRH5及び/又はRFのタンパク質発現)を測定することを含む。特定の実施態様において、CXCL13の血清レベルが116.6pg/mlより高い、又は150pg/mlより高い、又は200pg/mlより高い、又は250pg/mlより高い、又は300pg/mlより高い場合、LサブタイプRAの診断又は予後診断は補助される。特定の実施態様において、FcRH5の血清レベルが126.7ng/mlより高い、又は150ng/mlより高い、又は200ng/mlより高い、又は250ng/mlより高い、又は300ng/mlより高い場合、LサブタイプRAの診断又は予後診断は補助される。特定の実施態様において、生体試料は血清試料であり、血清試料はRF陽性であり、発現が測定されるタンパク質はCXCL13及びsFcRH5の一から選択される。特定の実施態様において、生体試料は血清試料であり、血清試料はRF陽性であり、発現が測定されるタンパク質はCXCL13及びsFcRH5の両方である。特定の実施態様において、RAのサブタイプはMサブタイプであり、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質は表2又は表6又は表11に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはMサブタイプであり、一以上の遺伝子は表2又は表6又は表11に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表2又は表6又は表11に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはMサブタイプであり、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質はADAM8、CTSB、CXCL3、ICAM1、IL18BP、IL1B、IL8、MMP12、CCL2、VEGFA及びS100A11から選択される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはF2サブタイプであり、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質は表3又は表7又は表12に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはF2サブタイプであり、一以上の遺伝子は表3又は表7又は表12に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表3又は表7又は表12に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはF2サブタイプであり、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質はFGF10、FGF18、FGF2、LRP6、TGFβ2、WNT11、BMP6、BTC、CLU、CRLF1、TIMP3、FZD10、FZD7、FZD8及びIL17Dから選択される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはF1サブタイプであり、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質は表4又は表8又は表13に記載される遺伝子の一又は組合せから選択される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはF1サブタイプであり、一以上の遺伝子は表4又は表8又は表13に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表4又は表8又は表13に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、RAのサブタイプはF1サブタイプであり、一以上の遺伝子又は前記遺伝子によってコード化される一以上のタンパク質はITGA11、MMP11、MMP13、MMP16、MMP28、ADAM12、ADAM22、CTSK、CTHRC1、ENPEP、POSTN、ANGPT2、SFRP2、TIE1及びVWFから選択される。
ある態様において、RAの分子サブタイプに関連する遺伝子特性又はタンパク質特性が検出された被検者のRAを治療する方法が提供される。ある態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性は、本明細書に記載されるLサブタイプ、Mサブタイプ、F2サブタイプ及びF1サブタイプから選択されるRAの分子サブタイプと関連している。特定の実施態様において、遺伝子特性はLサブタイプに関連しており、遺伝子特性は表1又は表5又は表10に記載される遺伝子の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性はLサブタイプと関連しており、一以上の遺伝子は表1又は表5又は表10に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表4又は表8又は表13に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、遺伝子特性はLサブタイプと関連しており、遺伝子特性はCXCL13、FcRH5(IRTA2と同義)、sFcRH5(sIRTA2と同義)、LTβ、ICAM3、IL18、PACAP、TNFRSF7、IgJ、IGM、IgG及びXBP1から選択される遺伝子の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、タンパク質特性はLサブタイプと関連しており、タンパク質特性はCXCL13、FcRH5(IRTA2と同義)、sFcRH5(sIRTA2と同義)、LTβ、ICAM3、IL18、PACAP、TNFRSF7、IgJ、IGM、IgG及びXBP1から選択されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、タンパク質特性は、CXCL13、sFcRH5及び/又はRFを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性はMサブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性は表2又は表6又は表11に記載される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性はMサブタイプと関連しており、一以上の遺伝子は表2又は表6又は表11に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表2又は表6又は表11に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はMサブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性はADAM8、CTSB、CXCL3、ICAM1、IL18BP、IL1B、IL8、MMP12、CCL2、VEGFA及びS100A11から選択される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はF2サブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性は表3又は表7又は表12に記載される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性はF2サブタイプと関連しており、一以上の遺伝子は表3又は表7又は表12に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表3又は表7又は表12に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はF2サブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性はFGF10、FGF18、FGF2、LRP6、TGFβ2、WNT11、BMP6、BTC、CLU、CRLF1、TIMP3、FZD10、FZD7、FZD8及びIL17Dから選択される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はF1サブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性は表4又は表8又は表13に記載される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性はF1サブタイプと関連しており、一以上の遺伝子は表4又は表8又は表13に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表4又は表8又は表13に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はF1サブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性はITGA11、MMP11、MMP13、MMP16、MMP28、ADAM12、ADAM22、CTSK、CTHRC1、ENPEP、POSTN、ANGPT2、SFRP2、TIE1及びVWFから選択される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。
別の態様において、RAの分子サブタイプを有する被検者を治療する方法が提供され、その方法はRAの分子サブタイプに関連する遺伝子特性又はタンパク質特性が検出された被検者におけるサブタイプを治療するのに有効な治療剤を被検者に投与することを含む。ある態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性は本明細書にきさいされるLサブタイプ、Mサブタイプ、F2サブタイプ及びF1サブタイプから選択されるRAの分子サブタイプと関連している。特定の実施態様において、遺伝子特性はLサブタイプに関連しており、遺伝子特性は表1又は表5又は表10に記載される遺伝子の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性はLサブタイプと関連しており、一以上の遺伝子は表1又は表5又は表10に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表1又は表5又は表10に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、遺伝子特性はLサブタイプと関連しており、遺伝子特性はCXCL13、FcRH5(IRTA2と同義)、sFcRH5(sIRTA2と同義)、LTβ、ICAM3、IL18、PACAP、TNFRSF7、IgJ、IGM、IgG及びXBP1から選択される遺伝子の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、タンパク質特性はLサブタイプと関連しており、タンパク質特性はCXCL13、FcRH5(IRTA2と同義)、sFcRH5(sIRTA2と同義)、LTβ、ICAM3、IL18、PACAP、TNFRSF7、IgJ、IGM、IgG及びXBP1から選択されるタンパク質の一又は組合せを含む。ある種の実施形態では、タンパク質特性は、CXCL13、sFcRH5及び/又はRFを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はMサブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性は表2又は表6又は表11に記載される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性はMサブタイプと関連しており、一以上の遺伝子は表2又は表6又は表11に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表2又は表6又は表11に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はMサブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性はADAM8、CTSB、CXCL3、ICAM1、IL18BP、IL1B、IL8、MMP12、CCL2、VEGFA及びS100A11から選択される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はF2サブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性は表3又は表7又は表12に記載される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性はF2サブタイプと関連しており、一以上の遺伝子は表3又は表7又は表12に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表3又は表7又は表12に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はMサブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性はFGF10、FGF18、FGF2、LRP6、TGFβ2、WNT11、BMP6、BTC、CLU、CRLF1、TIMP3、FZD10、FZD7、FZD8及びIL17Dから選択される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はF1サブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性は表4又は表8又は表13に記載される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性はF1サブタイプと関連しており、一以上の遺伝子は表4又は表8又は表13に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表4又は表8又は表13に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はMサブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性はITGA11、MMP11、MMP13、MMP16、MMP28、ADAM12、ADAM22、CTSK、CTHRC1、ENPEP、POSTN、ANGPT2、SFRP2、TIE1及びVWFから選択される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。
別の態様において、RAを有するか有すると考えられ、RAの分子サブタイプに関連する遺伝子特性又はタンパク質特性が検出された被検者に薬剤を投与するという指示書と共に薬剤を梱包することを含む、RA治療薬を製造することを含む方法が提供される。ある態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性は、本明細書に記載されるLサブタイプ、Mサブタイプ、F2サブタイプ及びF1サブタイプから選択されるRAの分子サブタイプと関連している。特定の実施態様において、遺伝子特性はLサブタイプと関連しており、遺伝子特性は表1又は表5又は表10に記載される遺伝子の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性はLサブタイプと関連しており、一以上の遺伝子は表1又は表5又は表10に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表1又は表5又は表10に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、遺伝子特性はLサブタイプと関連しており、遺伝子特性はCXCL13、FcRH5(IRTA2と同義)、sFcRH5(sIRTA2と同義)、LTβ、ICAM3、IL18、PACAP、TNFRSF7、IgJ、IGM、IgG及びXBP1から選択される遺伝子の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、タンパク質特性はLサブタイプと関連しており、タンパク質特性はCXCL13、FcRH5(IRTA2と同義)、sFcRH5(sIRTA2と同義)、LTβ、ICAM3、IL18、PACAP、TNFRSF7、IgJ、IGM、IgG及びXBP1から選択されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、タンパク質特性は、CXCL13、sFcRH5及び/又はRFを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はMサブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性は表2又は表6又は表11に記載される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性はMサブタイプと関連しており、一以上の遺伝子は表2又は表6又は表11に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表1又は表5又は表10に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はMサブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性はADAM8、CTSB、CXCL3、ICAM1、IL18BP、IL1B、IL8、MMP12、CCL2、VEGFA及びS100A11から選択される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はF2サブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性は表3又は表7又は表12に記載される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性はF2サブタイプと関連しており、一以上の遺伝子は表3又は表7又は表12に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表3又は表7又は表12に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はF2サブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性はFGF10、FGF18、FGF2、LRP6、TGFβ2、WNT11、BMP6、BTC、CLU、CRLF1、TIMP3、FZD10、FZD7、FZD8及びIL17Dから選択される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はF1サブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性は表4又は表8又は表13に記載される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性はF1サブタイプと関連しており、一以上の遺伝子は表4又は表8又は表13に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表4又は表8又は表13に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はF1サブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性はITGA11、MMP11、MMP13、MMP16、MMP28、ADAM12、ADAM22、CTSK、CTHRC1、ENPEP、POSTN、ANGPT2、SFRP2、TIE1及びVWFから選択される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。
ある態様において、RA治療薬での治療のためにRAに苦しむ患者を選択するための方法が提供され、その方法はRAの分子サブタイプに関連する遺伝子特性又はタンパク質特性の存在を検出することを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性はLサブタイプに関連しており、遺伝子特性は表1又は表5又は表10に記載される遺伝子の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性はLサブタイプと関連しており、一以上の遺伝子は表1又は表5又は表10に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表1又は表5又は表10に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、遺伝子特性はLサブタイプと関連しており、遺伝子特性はCXCL13、FcRH5(IRTA2と同義)、sFcRH5(sIRTA2と同義)、LTβ、ICAM3、IL18、PACAP、TNFRSF7、IgJ、IGM、IgG及びXBP1から選択される遺伝子の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、タンパク質特性はLサブタイプと関連しており、タンパク質特性はCXCL13、FcRH5(IRTA2と同義)、sFcRH5(sIRTA2と同義)、LTβ、ICAM3、IL18、PACAP、TNFRSF7、IgJ、IGM、IgG及びXBP1から選択されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、タンパク質特性は、CXCL13、sFcRH5及び/又はRFを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はMサブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性は表2又は表6又は表11に記載される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性はMサブタイプと関連しており、一以上の遺伝子は表2又は表6又は表11に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表2又は表6又は表11に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はMサブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性はADAM8、CTSB、CXCL3、ICAM1、IL18BP、IL1B、IL8、MMP12、CCL2、VEGFA及びS100A11から選択される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はF2サブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性は表3又は表7又は表12に記載される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性はF2サブタイプと関連しており、一以上の遺伝子は表3又は表7又は表12に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表3又は表7又は表12に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はF2サブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性はFGF10、FGF18、FGF2、LRP6、TGFβ2、WNT11、BMP6、BTC、CLU、CRLF1、TIMP3、FZD10、FZD7、FZD8及びIL17Dから選択される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はF1サブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性は表4又は表8又は表13に記載される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性はF1サブタイプと関連しており、一以上の遺伝子は表4又は表8又は表13に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表4又は表8又は表13に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はF2サブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性はITGA11、MMP11、MMP13、MMP16、MMP28、ADAM12、ADAM22、CTSK、CTHRC1、ENPEP、POSTN、ANGPT2、SFRP2、TIE1及びVWFから選択される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。
別の態様において、被検者又は被検者から得られた生体試料のRAのステージを評価する方法が提供され、その方法は被検者から得られた生体試料中のRAの分子サブタイプに関連する遺伝子特性又はタンパク質特性の存在を検出することを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はLサブタイプと関連しており、遺伝子特性は表1又は表5に記載される遺伝子の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性はLサブタイプと関連しており、一以上の遺伝子は表1又は表5又は表10に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表1又は表5又は表10に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、遺伝子特性はLサブタイプと関連しており、遺伝子特性はCXCL13、FcRH5(IRTA2と同義)、sFcRH5(sIRTA2と同義)、LTβ、ICAM3、IL18、PACAP、TNFRSF7、IgJ、IGM、IgG及びXBP1から選択される遺伝子の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、タンパク質特性はLサブタイプと関連しており、タンパク質特性はCXCL13、FcRH5(IRTA2と同義)、sFcRH5(sIRTA2と同義)、LTβ、ICAM3、IL18、PACAP、TNFRSF7、IgJ、IGM、IgG及びXBP1から選択されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、タンパク質特性は、CXCL13、sFcRH5及び/又はRFを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はMサブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性は表2又は表6又は表11に記載される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性はMサブタイプと関連しており、一以上の遺伝子は表2又は表6又は表11に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表2又は表6又は表11に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はF2サブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性はADAM8、CTSB、CXCL3、ICAM1、IL18BP、IL1B、IL8、MMP12、CCL2、VEGFA及びS100A11から選択される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はF2サブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性は表3又は表7又は表12に記載される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性はF2サブタイプと関連しており、一以上の遺伝子は表3又は表7又は表12に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表3又は表7又は表12に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はF2サブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性はFGF10、FGF18、FGF2、LRP6、TGFβ2、WNT11、BMP6、BTC、CLU、CRLF1、TIMP3、FZD10、FZD7、FZD8及びIL17Dから選択される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はF1サブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性は表4又は表8又は表13に記載される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。特定の実施態様において、遺伝子特性はF1サブタイプと関連しており、一以上の遺伝子は表4又は表8又は表13に記載される遺伝子の一又は組合せから選択され、一以上の遺伝子の発現はそれぞれ対応する表4又は表8又は表13に記載されるプローブを用いて測定される。特定の実施態様において、遺伝子特性又はタンパク質特性はF1サブタイプと関連しており、遺伝子特性又はタンパク質特性はITGA11、MMP11、MMP13、MMP16、MMP28、ADAM12、ADAM22、CTSK、CTHRC1、ENPEP、POSTN、ANGPT2、SFRP2、TIE1及びVWFから選択される遺伝子又は前記遺伝子によってコード化されるタンパク質の一又は組合せを含む。
さらに別の態様において、生体試料において分子サブタイプと関連する遺伝子特性を検出することを含む、患者のRAの分子サブタイプを診断するためのキットが提供される。特定の実施態様において、Lサブタイプを診断するためのキットが提供され、(1)CXCL13、FcRH5(IRTA2と同義)、sFcRH5(sIRTA2と同義)、LTβ、ICAM3、IL18、PACAP、TNFRSF7、IgJ、IGM、IgG及びXBP1から選択される遺伝子とハイブリダイズする一以上の核酸分子;及び(2)RA患者試料の遺伝子の発現レベルを測定するための指示書を含んでなり、前記遺伝子の一、組合せ又は全ての上昇した発現レベルがLサブタイプを示す。特定の実施態様において、Mサブタイプを診断するためのキットが提供され、(1)ADAM8、CTSB、CXCL3、ICAM1、IL18BP、IL1B、IL8、MMP12、CCL2、VEGFA及びS100A11から選択される遺伝子とハイブリダイズする一以上の核酸分子;及び(2)RA患者試料の遺伝子の発現レベルを測定するための指示書を含んでなり、前記遺伝子の一、組合せ又は全ての上昇した発現レベルがMサブタイプを示す。特定の実施態様において、F2サブタイプを診断するためのキットが提供され、(1)FGF10、FGF18、FGF2、LRP6、TGFβ2、WNT11、BMP6、BTC、CLU、CRLF1、TIMP3、FZD10、FZD7、FZD8及びIL17Dから選択される遺伝子とハイブリダイズする一以上の核酸分子;及び(2)RA患者試料の遺伝子の発現レベルを測定するための指示書を含んでなり、前記遺伝子の一、組合せ又は全ての上昇した発現レベルがF2サブタイプを示す。特定の実施態様において、F1サブタイプを診断するためのキットが提供され、(1)ITGA11、MMP11、MMP13、MMP16、MMP28、ADAM12、ADAM22、CTSK、CTHRC1、ENPEP、POSTN、ANGPT2、SFRP2、TIE1及びVWFから選択される遺伝子とハイブリダイズする一以上の核酸分子;及び(2)RA患者試料の遺伝子の発現レベルを測定するための指示書を含んでなり、前記遺伝子の一、組合せ又は全ての上昇した発現レベルがF1サブタイプを示す。特定の実施態様において、遺伝子発現レベルは、mRNAレベルをアッセイすることにより測定される。特定の実施態様において、アッセイは、PCR法及び/又はマイクロアレイチップの使用を含む。一実施態様において、PCR法はqPCRである。一実施態様において、PCR法はマルチプレックスPCRである。特定の実施態様において、キットは、ヌクレアーゼ、リガーゼ及びポリメラーゼから選択される少なくとも一つの酵素を含む。
更なる態様において、患者の生体試料の分子サブタイプに関連する一以上のタンパク質の発現を検出することを含む、患者のRAの分子サブタイプを診断するためのキットが提供される。特定の実施態様において、Lサブタイプを診断するためのキットが提供され、(1)CXCL13、FcRH5(IRTA2と同義)、sFcRH5(sIRTA2と同義)、LTβ、ICAM3、IL18、PACAP、TNFRSF7、IgJ、IGM、IgG及びXBP1から選択されるタンパク質に結合する一以上のタンパク質分子(例えば抗体を含むが、これに限定されない);及び(2)RA患者試料のタンパク質の発現レベルを測定するための指示書を含んでなり、前記タンパク質の一、組合せ又は全ての上昇した発現レベルがLサブタイプを示す。特定の実施態様において、検出されるタンパク質は、CXCL13、sFcRH5、RF及びその組合せから選択される。特定の実施態様において、Mサブタイプを診断するためのキットが提供され、(1)ADAM8、CTSB、CXCL3、ICAM1、IL18BP、IL1B、IL8、MMP12、CCL2、VEGFA及びS100A11から選択されるタンパク質に結合する一以上のタンパク質分子(例えば抗体を含むが、これに限定されない);及び(2)RA患者試料のタンパク質の発現レベルを測定するための指示書を含んでなり、前記タンパク質の一、組合せ又は全ての上昇した発現レベルがMサブタイプを示す。特定の実施態様において、F2サブタイプを診断するためのキットが提供され、(1)FGF10、FGF18、FGF2、LRP6、TGFβ2、WNT11、BMP6、BTC、CLU、CRLF1、TIMP3、FZD10、FZD7、FZD8及びIL17Dから選択されるタンパク質に結合する一以上のタンパク質分子(例えば抗体を含むが、これに限定されない);及び(2)RA患者試料のタンパク質の発現レベルを測定するための指示書を含んでなり、前記タンパク質の一、組合せ又は全ての上昇した発現レベルがF2サブタイプを示す。特定の実施態様において、F1サブタイプを診断するためのキットが提供され、(1)ITGA11、MMP11、MMP13、MMP16、MMP28、ADAM12、ADAM22、CTSK、CTHRC1、ENPEP、POSTN、ANGPT2、SFRP2、TIE1及びVWFから選択されるタンパク質に結合する一以上のタンパク質分子(例えば抗体を含むが、これに限定されない);及び(2)RA患者試料のタンパク質の発現レベルを測定するための指示書を含んでなり、前記タンパク質の一、組合せ又は全ての上昇した発現レベルがF1サブタイプを示す。特定の実施態様において、タンパク質分子は、抗体、ペプチド又はペプチボディである。さらなる実施態様において、キットは、タンパク質分子を検出するためのマイクロアレイチップを含む。
ある態様において、患者の血清試料が116.6pg/mlより多い量のCXCL13又は126.7ng/mlより多い量のsFcRH5又はその組合せを含む場合に、関節リウマチを治療するために患者にRA治療薬の有効量を投与することを含む、患者の関節リウマチを治療する方法が提供される。さらなる実施態様において、血清試料はRF陽性である。特定の実施態様において、RA治療薬はB細胞アンタゴニストである。特定の実施態様において、B細胞アンタゴニストは、CD22に対する抗体、CD20に対する抗体、BR3に対する抗体及びBR3−Fcイムノアドヘシンから選択される。特定の実施態様において、B細胞アンタゴニストはCD20に対する抗体であり、CD20に対する抗体はリツキシマブ、イブリツモマブチウキセタン、トシツモマブ、1F5、2H7及びA20から選択される。
別の態様において、患者にB細胞アンタゴニストの有効量を投与することを含む、患者の関節リウマチを治療する方法であって、投与前に患者の血清試料が116.6pg/mlより多い量のCXCL13又は126.7ng/mlより多い量のsFcRH5又はその組合せを含むかを決定し、それによりCXCL13、sFcRH5又はその組合せの量が患者がアンタゴニストによる治療に反応するであろうことを示す方法が提供される。さらなる実施態様において、血清試料はRF陽性である。特定の実施態様において、RA治療薬はB細胞アンタゴニストである。特定の実施態様において、B細胞アンタゴニストは、CD22に対する抗体、CD20に対する抗体、BR3に対する抗体及びBR3−Fcイムノアドヘシンから選択される。特定の実施態様において、B細胞アンタゴニストはCD20に対する抗体であり、CD20に対する抗体はリツキシマブ、イブリツモマブチウキセタン、トシツモマブ、1F5、2H7及びA20から選択される。
さらに別の態様において、患者にB細胞アンタゴニストの有効量を投与することを含む、患者の関節リウマチを治療する方法であって、投与前に患者の血清試料が116.6pg/mlより多い量のCXCL13又は126.7ng/mlより多い量のsFcRH5又はその組合せを含むかを決定し、それによりCXCL13、sFcRH5又はその組合せの量が患者がアンタゴニストによる治療に有利に反応する可能性が高いことを示す方法が提供される。さらなる実施態様において、血清試料はRF陽性である。特定の実施態様において、RA治療薬はB細胞アンタゴニストである。特定の実施態様において、B細胞アンタゴニストは、CD22に対する抗体、CD20に対する抗体、BR3に対する抗体及びBR3−Fcイムノアドヘシンから選択される。特定の実施態様において、B細胞アンタゴニストはCD20に対する抗体であり、CD20に対する抗体はリツキシマブ、イブリツモマブチウキセタン、トシツモマブ、1F5、2H7及びA20から選択される。
さらに別の態様において、ターゲットオーディエンスに、得られた血清試料が116.6pg/mlより多い量のCXCL13又は126.7ng/mlより多い量のsFcRH5又はその組合せを示す関節リウマチの患者又は患者集団を治療するために、アンタゴニスト又はその製薬的組成物の使用を宣伝することを含む、B細胞アンタゴニスト又はその製薬的に許容可能な組成物を宣伝広告するための方法が提供される。さらなる実施態様において、血清試料はRF陽性である。
ある態様において、B細胞アンタゴニストを含む製薬的組成物、及び製薬的に許容可能な担体、及び得られた血清試料が116.6pg/mlより多い量のCXCL13又は126.7ng/mlより多い量のsFcRH5又はこれらの量の組合せを示す関節リウマチの患者を治療するためのものであることを記載するラベル、が共に梱包された製品が提供される。さらなる実施態様において、血清試料はRF陽性である。
別の態様において、B細胞アンタゴニスト又はその製薬的組成物を製造する方法であって、アンタゴニスト又は製薬的組成物、及び得られた血清試料が116.6pg/mlより多い量のCXCL13又は126.7ng/mlより多い量のsFcRH5又はこれらの量の組合せを示す関節リウマチの患者を治療するためのものであることを記載するラベル、を容器中に組み合わせることを含む方法が提供される。さらなる実施態様において、血清試料はRF陽性である。
さらに別の態様において、関節リウマチを有する患者のために治療方法の選択肢を提供する方法であって、得られた血清試料が116.6pg/mlより多い量のCXCL13又は126.7ng/mlより多い量のsFcRH5又はこれらの量の組合せを含む関節リウマチの患者を治療するという指示書を含む添付文書と共に、バイアル中のB細胞アンタゴニストを梱包することを含む方法が提供される。さらなる実施態様において、血清試料はRF陽性である。
さらに別の態様において、関節リウマチ患者亜集団に使用するためのB細胞アンタゴニストを特定するための方法であって、前記亜集団の血清試料中に116.6pg/mlより多い量のCXCL13又は126.7ng/mlより多い量のsFcRH5又はこれらの量の組合せの存在により特徴付けられる患者亜集団にB細胞アンタゴニストを投与するという指示を提供することを含む方法が提供される。さらなる実施態様において、血清試料はRF陽性である。
ある態様において、関節リウマチ患者亜集団に用いるためのB細胞アンタゴニストのマーケティング方法であって、そのような亜集団の患者の血清試料における116.6pg/mlより多い量のCXCL13又は126.7ng/mlより多い量のsFcRH5又はこれらの量の組合せの存在によって特徴づけられる患者亜集団の治療のためのアンタゴニストの使用についての情報をターゲットオーディエンスに知らせることを含む方法が提供される。さらなる実施態様において、そのような亜集団の患者の血清試料はRF陽性である。
別の態様において、関節リウマチを有する患者又は患者亜集団の治療を選択するための方法が提供され、その方法は:(a)患者の血清試料中のCXCL13、sFcRH5の量又はこれらの量の両方を決定すること;(b)血清試料がRF陽性かRF陰性かを決定すること;及び(c)患者の試料がRF陽性であり、116.6pg/mlより多い量のCXCL13又は126.7ng/mlより多い量のsFcRH5又はこれらの量の組合せを有する場合、治療としてB細胞アンタゴニストを選択すること、を含む。
図1は、実施例1に記載されるようなRA患者の滑膜組織のマイクロアレイ解析に続く、試料クラスター及び枝のサポート値を表しているデンドログラムを示す。
図2は、実施例1に記載されるようなRAの4つ分子表現型(サブタイプ)を明らかにするヒートマップ及びブートストラップデンドログラム(垂直線)を示す。F1=繊維芽細胞−リッチ1型サブタイプ;F2=繊維芽細胞−リッチ2型サブタイプ;L=リンパ系リッチサブタイプ;M=骨髄リッチサブタイプ。各々の分子表現型は、ブートストラップデンドログラムの上の図の最上位に示される;ヒートマップ内の遺伝子発現の周囲に対応するボックスが示され、同時制御された特性遺伝子の特異的な領域を強調している。発現データは、視覚化のためにz−スコア標準化された(図の下部にあるバー)。
図3は、実施例1に記載されるLサブタイプ滑膜組織試料の分子的、臨床的、組織学的及び免疫組織化学的特性を示す。(A)非Lサブタイプ試料(NL)と比較したLサブタイプ試料(L)のXBP1転写因子の発現;(B)リンパ系の凝集体を欠く滑膜試料(−)と比較したリンパ系の凝集体(+)を含む滑膜試料におけるXBP1転写因子の発現;(C)試験した全てのRA試料におけるXBP1発現レベルと比較した赤血球沈降速度(ESR)(「沈降速度」)のグラフィカルプロット;(D)試験した全てのRA試料におけるXBP1発現レベルと比較したC反応性タンパク質のグラフィカルプロット;(E)Lサブタイプの代表的な滑膜試料のヘマトキシリン‐エオジン染色;(F)Lサブタイプの代表的な滑膜試料のT細胞マーカーCD3についての免疫組織化学染色;(G)Lサブタイプの代表的な滑膜試料の活性化白血球マーカーCD68についての免疫組織化学染色;(H)Lサブタイプの代表的な試料ののB細胞マーカーCD20についての免疫組織化学染色。
図4は、実施例1に記載されるMサブタイプ滑膜組織試料の分子的、組織学的及び免疫組織化学的特性を示す。(A)他のサブタイプ(F1、F2、L)の発現と比較したMサブタイプ試料(M)におけるICAM1の発現;(B)Mサブタイプ試料におけるTNF遺伝子発現と比較したIL1遺伝子発現のグラフィカルプロット;(C)代表的なMサブタイプの滑膜試料のヘマトキシリン‐エオジン染色;(D)代表的なMサブタイプの滑膜試料のT細胞マーカーCD3についての免疫組織化学染色;(E)代表的なMサブタイプの滑膜試料の活性化白血球マーカーCD68についての免疫組織化学染色;(F)代表的なMサブタイプの滑膜試料のB細胞マーカーCD20についての免疫組織化学染色。
図5は、実施例1に記載されるF2サブタイプ滑膜組織試料の分子的、組織学的免疫組織化学的特性を示す。(A)他のサブタイプ(F1、L及びM)の発現と比較したF2サブタイプ試料(F1)におけるIL17Dの発現;(B)代表的なF2サブタイプの滑膜試料のヘマトキシリン‐エオジン染色;(C)代表的なF2サブタイプの滑膜試料のT細胞マーカーCD3についての免疫組織化学染色;(D)代表的なF2サブタイプの滑膜試料の活性化白血球マーカーCD68についての免疫組織化学染色;(E)代表的なF2サブタイプの滑膜試料のB細胞マーカーCD20についての免疫組織化学染色。
図6は、実施例1に記載されるF1サブタイプ滑膜組織試料の分子的、組織学的及び免疫組織化学的特性を示す。(A)他のサブタイプ(F2、L及びM)の発現と比較したF1サブタイプ試料(F1)におけるIL17Dの発現;(B)代表的なF1サブタイプの滑膜試料のヘマトキシリン‐エオジン染色;(C)代表的なF1サブタイプの滑膜試料のT細胞マーカーCD3についての免疫組織化学染色;(D)代表的なF1サブタイプの滑膜試料の活性化白血球マーカーCD68についての免疫組織化学染色;(E)代表的なF1サブタイプの滑膜試料のB細胞マーカーCD20についての免疫組織化学染色。
図7は、実施例1に記載される分子サブタイプによる、リンパ系クラスターの試料の割合を示す。F1、F2、L及びM分子サブタイプは、底面の軸に沿って示される。
図8は、実施例1に記載されるように、各々の示された分子サブタイプの、RAの特定の典型的なマーカーについての特定の試料の値を示す。(A)赤血球沈降速度(ESR)(mm/hr);(B)C反応性タンパク質(CRP)(mg/dL);(C)ステージ別のエックス線検査の進行。F1、F2、L及びM分子サブタイプは、底面の軸に沿って(A)−(C)のそれぞれについて示される;各々の点は、個々の試料についての値を表す。
図9は、実施例1に記載される各々のサブタイプに特異的な遺伝子特性の統計解析によって同定される各々の分子サブタイプの生物学的経路を示す。ヒートマップは解析の結果を表す。サブタイプF1、F2、L及びMのそれぞれはヒートマップの上部に記載される;生物学的経路はヒートマップの右側に沿って示される;ヒートマップ中の灰色の濃淡は、図の底面に示されるスケールによる、各々のサブタイプの中で統計学的に多い経路についてのp値に対応する。
図10は、実施例2に記載されるように、マイクロアレイ解析によって差次的に発現することが見い出された選択された遺伝子の検証を示す。(A)F1特異的な転写産物;(B)F2特異的な転写産物;(C)L特異的な転写産物;(D)M特異的な転写産物。(A)−(D)のそれぞれにおいて、遺伝子転写物の名称はグラフの上部に示される;サブタイプF1、F2、L及びMのそれぞれのは、正常(Nrml)及び骨関節炎(OA)個体と共に各々のグラフの水平軸に示される;ハウスキーピング遺伝子(HPRT1)と比較して多量の転写産物は、各々のグラフの垂直軸に示される。
図11は、実施例3に記載されるように、健常なコントロールと比較した、リツキシマブの投薬前のREFLEX試験におけるRA患者の(A)血清sFcRH5レベル及び(B)血清CXCL13レベルのグラフィカルプロットを示す。血清sFcRH5レベルは、(A)の垂直軸(ng/ml)にプロットされる;血清CXCL13レベルは、(B)の垂直軸(pg/ml)にプロットされる;健常なコントロール及びRA患者は、(A)及び(B)の水平軸に示される。
図12は、実施例3に記載されるように、CXCL13及びsFcRH5データの限界感度解析の結果を示す。ストライプのバー:リツキシマブを処理された患者;オープンバー:プラセボを処理された患者;バーの幅は、集団の患者数を反映する;図の右側は、95%信頼区間(CI)での、高バイオマーカー集団及び低バイオマーカー集団間のプラセボ修正最適サブグループの有効性の相違を示す。
図13は、実施例3に記載されるように、REFLEX試験(A)及びSERENE試験(B)におけるsFcRH5レベル及びRF血清陽性によって定義される患者サブセットのプラセボ対照24週間ACR50奏効率を示す。ストライプのバー、リツキシマブを処理された患者;オープンバー、プラセボを処理された患者。患者サブセットは、水平軸に示される(全ての患者、FcRH5lo又はhi、RF陰性又は陽性);そのサブセットにおける患者の総数と比較した、各々のサブセットにおけるACR50反応を示す患者数は、それぞれのバーの上に示される。プラセボ対照ACR50奏効率(ΔACR50)もまた、各々のサブセットについてグラフの上部に示される。
図14は、実施例3に記載されているように、REFLEX試験におけるsFcRH5レベル、CXCL13レベル及びRF血清陽性によって定義される患者サブセットのプラセボ対照24週間ACR50奏効率を示す。ストライプのバー、リツキシマブを処理された患者;オープンバー、プラセボを処理された患者。患者サブセットは、水平軸に示される(全ての患者、FcRH5lo又はhi、CXCL13lo又はhi、RF陰性又は陽性);そのサブセットにおける患者の総数と比較した、各々のサブセットにおけるACR50反応を示す患者数は、それぞれのバーの上に示される。プラセボ対照ACR50奏効率(ΔACR50)もまた、各々のサブセットについてグラフの上部に示される。
発明の詳細な説明
特に定義されない限り、本願明細書において用いられる専門的及び科学的な用語は、本発明が属する技術分野の当業者によって共通して理解されるのと同じ意味を有する。Singleton et al., Dictionary of Microbiology and Molecular Biology 2nd ed., J. Wiley & Sons (New York, N.Y. 1994)及びMarch, Advanced Organic Chemistry Reactions, Mechanisms and Structure 4th ed., John Wiley & Sons (New York, N.Y. 1992)は、本出願において用いられる用語の多くについての、一般的な指針を当業者に提供する。
[定義]
本明細書を解釈する目的のために、以下の定義が適用され、適切な場合にはいつでも、単数形で使用される用語は複数も含み、その逆もある。以下に説明される任意の定義が、参照により本明細書に組み込まれる任意の文書と矛盾する場合には、以下に説明される定義が統制するであろう。
「関節リウマチ」(RA)は、関節軟骨に対して生じた損傷を持つ複数の関節の滑膜を主に伴い、慢性の全身性自己免疫炎症性疾患を指し、関節破壊をもたらす。RAの主な症状としては、痛み、硬直、腫れ、及び/又は1つまたは複数の関節の機能の喪失である。
本明細書中で交換可能に用いられる「ポリヌクレオチド」又は「核酸」は、任意の長さのヌクレオチドのポリマーを指し、DNAおよびRNAを含む。ヌクレオチドは、デオキシリボヌクレオチド、リボヌクレオチド、変性ヌクレオチド又は塩基および/またはそれらのアナログ、又は、DNA又はRNAポリメラーゼによって又は合成反応によってポリマーに組み込まれうる任意の基質であってよい。ポリヌクレオチドは、メチル化ヌクレオチド及びそのアナログといった変性ヌクレオチドを含んでよい。 存在するならば、ヌクレオチド構造に対する修飾は、ポリマーの組み立ての前又は後になされ得る。ヌクレオチドの配列は非ヌクレオチド成分により中断されてもよい。ポリヌクレオチドは合成後になされる修飾(一又は複数)、例えば標識との結合を含みうる。他のタイプの修飾には、例えば「キャップ(caps)」、類似体との自然に生じたヌクレオチドの一又は複数の置換、ヌクレオチド間修飾、例えば非荷電連結(例えばホスホン酸メチル、ホスホトリエステル、ホスホアミダート、カルバマート等)及び荷電連結(ホスホロチオアート、ホスホロジチオアート等)を有するもの、ペンダント部分、例えばタンパク質(例えばヌクレアーゼ、毒素、抗体、シグナルペプチド、ply-L-リジン等)を含むもの、インターカレータ(intercalators)を有するもの(例えばアクリジン、ソラレン等)、キレート剤(例えば金属、放射性金属、ホウ素、酸化的金属等)を含むもの、アルキル化剤を含むもの、修飾された連結を含むもの(例えばアルファアノマー核酸等)、並びにポリヌクレオチド(類)の未修飾形態が含まれる。更に、糖類中に通常存在する任意のヒドロキシル基は、例えばホスホナート基、ホスファート基で置き換えられてもよく、標準的な保護基で保護されてもよく、又は付加的なヌクレオチドへのさらなる連結を調製するように活性化されてもよく、もしくは固体又は半固体担体に結合していてもよい。5'及び3'末端のOHはホスホリル化可能であり、又は1〜20の炭素原子を有する有機キャップ基部分又はアミンで置換することもできる。また他のヒドロキシルは標準的な保護基に誘導体化されてもよい。またポリヌクレオチドは当該分野で一般的に知られているリボース又はデオキシリボース糖類の類似形態のものをさらに含み得、これらには例えば2'-O-メチル-、2'-O-アリル、2'-フルオロ又は2'-アジド-リボース、炭素環式糖の類似体、アルファ-アノマー糖、エピマー糖、例えばアラビノース、キシロース類又はリキソース類、ピラノース糖、フラノース糖、セドヘプツロース、非環式類似体、及び非塩基性ヌクレオシド類似体、例えばメチルリボシドが含まれる。一又は複数のホスホジエステル連結は代替の連結基で置き換えてもよい。これらの代替の連結基には、限定されるものではないが、ホスファートがP(O)S(「チオアート」)、P(S)S(「ジチオアート」)、「(O)NR2 (「アミダート」)、P(O)R、P(O)OR'、CO又はCH2 (「ホルムアセタール」)と置き換えられた実施態様のものが含まれ、ここでそれぞれのR及びR'は独立して、H又は、エーテル(-O-)結合を含んでいてもよい置換もしくは未置換のアルキル(1-20C)、アリール、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル又はアラルジル(araldyl)である。ポリヌクレオチド中の全ての結合が同一である必要はない。先の記述は、RNA及びDNAを含むここで引用される全てのポリヌクレオチドに適用される。
ここで使用される「オリゴヌクレオチド」とは、短く、少なくとも約7ヌクレオチドであり、約200未満のヌクレオチド長さの単鎖である。オリゴヌクレオチドは合成され得る。「オリゴヌクレオチド」及び「ポリヌクレオチド」なる用語は、相互に排他的なものではない。ポリヌクレオチドについての上述した記載はオリゴヌクレオチドと等しく、十分に適用可能である。
「プライマー」は、一般に遊離した3’−OH基を提供することにより、核酸にハイブリダイズし、相補的な核酸の重合を可能とする、単鎖のポリヌクレオチドである。
ここで使用される「アレイ」又は「マイクロアレイ」なる用語は、基質上でのハイブリダイズ可能なアレイ成分、好ましくはポリヌクレオチドプローブ(例えばオリゴヌクレオチド)の規則正しい整列を指す。基質は、ガラススライドなどの固体基質、又はニトロセルロースメンブレンなどの半固体基質であってもよい。
「増幅」は、基準核酸配列又はその相補鎖の一又は複数のコピーを製造する過程を意味する。増幅は、一次関数的、又は指数関数的(例えばPCR)であり得る。「コピー」は、鋳型配列に対して必ずしも完全に相補的又は同一な配列を意味するものではない。例えば、コピーは、例えばデオキシイノシンなどのヌクレオチド類似体、意図的配列変化(鋳型に完全に相補的ではないがハイブリダイズすることができる配列を含むプライマーにより導入された配列変化など)及び/又は増幅中に起こる配列エラーを含みうる。
「検出」は、直接的および間接的な検出を含む検出するための任意の手段を含む。
「上昇した発現」又は「上昇したレベル」は、RAなどに罹患していない個体(単数)又は個体(複数)などの対照に対して、又は事前に確立された閾値又はカットオフ値に対して、患者におけるmRNA又はタンパク質の発現の増加を指す。
用語「分子サブタイプ」は、「分子表現型」と交換可能に用いられ、一又は複数の特定の遺伝子又は一又は複数の特定のタンパク質、又は遺伝子の組合せ又はタンパク質の組合せの発現の特定の発現パターンに特徴付けられるRAのサブタイプ又は表現型を意味する。特定の遺伝子、タンパク質又は遺伝子もしくはタンパク質の組合せの発現はさらに、RAの特定の病理学的、組織学的及び/又は臨床的特徴と関連し得る。
用語「多重PCR」は、単一反応で二以上のDNA配列を増幅する目的のため、一以上のプライマーの組を使用して、単一供給源(例えば患者)から得られた核酸で実施される単一PCR反応を指す。
本出願で使用される場合、「リウマチ因子」又は「RF」は、患者の血清中で検出され、ヒト及び動物のIgGに存在する抗原決定基を指向する抗体の、IgM、IgG、又はIgAアイソタイプを単独又は組み合わせで指す。
用語「RFに対して陽性」とは、結果が、検出可能なレベルのRFを再現可能に含むと見なされるサンプルに対するそのアッセイについての閾値又はカットオフ値を越えている、RFについてのアッセイ、例えばELISAアッセイなどの結果を指す。
用語「RFに対して陰性」とは、結果が、検出不可能なレベルのRFを再現可能に含むと見なされるサンプルに対するそのアッセイについての閾値又はカットオフ値を以下である、RFについてのアッセイ、例えばELISAアッセイなどの結果を指す。
ハイブリダイゼーション反応の「ストリンジェンシー」は、当業者によって容易に決定され、一般的にプローブ長、洗浄温度、及び塩濃度に依存する経験的な計算である。一般に、プローブが長くなると適切なアニーリングに必要な温度が高くなり、プローブが短くなるとそれに必要な温度は低くなる。ハイブリダイゼーションは、一般的に、相補鎖がその融点より低い環境に存在する場合に、変性DNAの再アニールする能力に依存する。プローブとハイブリダイゼーション配列の間で所望される同一性の程度が高くなればなるほど、用いることができる相対温度が高くなる。その結果、より高い相対温度は、反応条件をよりストリンジェントにすることになり、低い温度はストリンジェントを低下させることになる。ハイブリダイゼーション反応のストリンジェンシーの更なる詳細及び説明については、Ausubel等, Current Protocols in Molecular Biology(Wiley Interscience Publishers, 1995)を参照のこと。
ここで定義される「ストリンジェントな条件」又は「高度なストリンジェンシー条件」は、(1)洗浄に低イオン強度及び高温度を用いる、例えば、50℃で、0.015Mの塩化ナトリウム/0.0015Mのクエン酸ナトリウム/0.1%のドデシル硫酸ナトリウム;(2)ハイブリダイゼーション中にホルムアミド等の変性剤を用いる、例えば、42℃で、50%(v/v)ホルムアミドと0.1%ウシ血清アルブミン/0.1%フィコール/0.1%のポリビニルピロリドン/50mMのpH6.5のリン酸ナトリウムバッファー、及び750mMの塩化ナトリウム、75mMクエン酸ナトリウム;又は(3)42℃で、50%ホルムアミド、5×SSC(0.75MのNaCl、0.075Mのクエン酸ナトリウム)、50mMのリン酸ナトリウム(pH6.8)、0.1%のピロリン酸ナトリウム、5×デンハード液、超音波処理サケ精子DNA(50μg/ml)、0.1%SDS、及び10%の硫酸デキストラン溶液を用いた溶液中で終夜ハイブリダイズさせ、42℃の0.2×SSC(塩化ナトリウム/クエン酸ナトリウム)にて10分洗浄し、ついで55℃で、EDTAを含む0.1×SSCからなる高ストリンジェンシー洗浄を10分行うものによって同定される。
「中程度のストリンジェント条件」は、Sambrook等, Molecular Cloning: A Laboratory Manual (New York: Cold Spring Harbor Press, 1989)に記載されているように同定され、上記のものよりも低いストリンジェントの洗浄溶液及びハイブリダイゼーション条件を使用する。中程度のストリンジェント条件の例は、20%ホルムアミド、5×SSC(150mMのNaCl、15mMのクエン酸三ナトリウム)、50mMリン酸ナトリウム(pH7.6)、5×デンハード液、10%硫酸デキストラン、及び20mg/mlの変性剪断サケ精子DNAを含む溶液中にて37℃で終夜インキュベーションし、次いで1×SSC中にて約37−50℃でフィルターを洗浄することを含む。当業者であれば、プローブ長などの因子に応じて、どのようにして温度、イオン強度等を調節するかは理解されるであろう。
本明細書で使用される用語「バイオマーカー」は、患者の表現型の指標、例えば、病理学的状態又は治療薬に対する応答性の可能性を指し、それらは患者の生物学的サンプル中に検出することができる。バイオマーカーは、限定されないが、DNA、RNA、タンパク質、炭水化物、又は糖脂質ベースの分子マーカーを含む。
ここで用いられる「診断」なる用語は、癌の同定といった分子又は病的状態、疾患又は状態の同定を指すためにここで用いられる。 例えば、「診断」は、組織病理学的な基準(例えば、リンパ球浸潤又は濾胞様リンパ様クラスター)によって、又は分子的特徴(例えば、前記遺伝子によりコードされた特定の遺伝子又はタンパク質の一つ又は組み合わせの発現により特徴付けられるサブタイプ)による特定のサブタイプのRAの分類を指す場合もある。
用語「診断幇助」は、本明細書において、特定のタイプの症状または状態の存在、又は性質に関する臨床的決定を行うことにおいて支援する方法を指す。例えば、RAの診断を支援する方法は、個体からの生物学的サンプル中で特定の遺伝子死の発現を測定することを含むことができる。
「予後」なる用語は、関節リウマチのような自己免疫性疾患の自己免疫性疾患に起因し得る疾患症状の可能性の予測を指すためにここで用いられる。「予測」なる用語は、患者が薬剤又は一連の薬剤に対して有利又は不利に応答する可能性を指すためにここで用いられる。一実施態様では、予測はそれらの応答の程度に関する。一実施態様では、予測は、例えば特定の治療的薬剤による治療、及び疾患の再発を伴わない一定期間の治療の後に患者が生存しているか改善しているかどうか、及び/又はその可能性に関する。本発明の予測方法は、任意の特定の患者のために最も好適な治療様式を選択することによって、治療決定を臨床的に行うことができる。本発明の予測方法は、患者が、治療投薬計画、例えば特定の治療剤や組み合わせの投与、外科的介入、ステロイド治療などを含む特定の治療投薬計画に有利に応答するかどうか、又は治療投薬計画の後に患者が長期に生存しているかどうかを予測する際の有用なツールである。
ここで使用される「治療」とは、治療される個体又は細胞の自然の経過を変化させる試みにおける臨床的介入を意味し、臨床病理経過中又はその前に実施することができる。治療の所望する効果には、疾患又はその状態ないし症状の発症又は再発の予防、疾患の状態ないし症状の緩和、疾病の任意の直接的又は間接的な病理学的結果の低減、疾病の進行速度の低減、病状の回復又は緩和、及び寛解の達成又は予後の改善が含まれる。いくつかの実施態様では、本発明の方法及び組成物は疾患又は障害の発達を遅らせるために有用である。
「有効量」とは、所望される治療的又は予防的結果を達成するのに必要な期間、必要な用量での有効量を意味する。個体に所望する反応を引き出すための治療薬剤の「治療的有効量」は、病状、年齢、性別、個体の体重、及び抗体の能力等の要因に応じて変わり得る。また、治療的有効量とは、治療薬剤の任意の毒性又は有害な影響を、治療的に有益な効果が上回る量でもある。「予防的有効量」は、所望する予防的結果を達成するのに必要な期間、用量で有効な量を意味する。必ずではないが、典型的には、予防的用量は、疾病の前又は初期の段階に患者に使用されるために、予防的有効量は治療的有効量よりも少ない。
「個体」、「被検体」又は「患者」は脊椎動物である。特定の実施態様では、脊椎動物は哺乳動物である。哺乳動物には、これに限定されないが、霊長類(ヒト及び非ヒト霊長類を含む)及び齧歯類(例えばマウス及びラット)が含まれる。特定の実施態様では、哺乳動物はヒトである。
「対照被験者」は、特定の疾患、RAを有していると診断されておらず、RAに関連した任意の徴候又は症状に罹患していない健常被験者を指す。
ここで用いられる「試料」なる用語は、例えば理学的、生化学的、化学的及び/又は生理学的特徴に基づいて特性を示す又は同定される、細胞実体及び/又は他の分子実体を含有する対象とする被検体から得られる、又は対象とする被検体由来の組成物を指す。例えば、「疾患試料」なる表現及びこの変形は、特徴付けられている細胞実体及び/又は分子実体を含むことが予測される、又はそうであることが知られている対象の被検体から得た任意の試料を指す。
「組織」又は「細胞の試料」は、被検体又は患者の組織から採取された同種の細胞の集まりを意味する。組織又は細胞試料の供給源は、新鮮な、凍結された及び/又は保存されていた臓器や組織の試料又は生検又は吸引による固形組織;血液又はいずれかの血液成分;大脳脊髄液、羊水、腹水又は間質液などの体液;被検体の妊娠期又は発生期の任意の時期の細胞であってもよい。また、組織試料は原発性又は培養した細胞又は細胞株であってもよい。場合によっては、組織又は細胞の試料は罹患組織/臓器から得られる。組織試料は、防腐剤、抗凝血物質、バッファー、固定液、栄養分、抗生物質など天然の組織にはもともと混在していない化合物を含んでもよい。本明細書中で用いる「参照試料」、「参照細胞」、「参照組織」、「コントロール試料」、「コントロール細胞」又は「コントロール組織」は、本発明の方法又は組成物が同定するために用いられている疾患又は状態に罹患していないことがわかっているか、又は考えられている供給源から採取した試料、細胞又は組織を指す。一実施態様では、参照試料、参照細胞、参照組織、コントロール試料、コントロール細胞又はコントロール組織は、本発明の組成物又は方法によって疾患又は状態が同定される被検体又は患者と同じ身体の健康な部分から採取される。一実施態様では、参照試料、参照細胞、参照組織、コントロール試料、コントロール細胞又はコントロール組織は、本発明の組成物又は方法によって疾患又は状態が同定される被検体又は患者でない個体の身体の健康な部分から採取される。
本明細書中の組織試料の「切断部分(切片)」とは、組織試料の一部又は一片、例えば組織試料から切り出した組織又は細胞の一薄片を意味する。本発明が、組織試料の同じ切断部分が形態学的及び分子的レベルで分析されるか、又はタンパク質及び核酸の両方に関して分析される方法を含む場合に、組織試料の複数の切断部分が採取され、本発明に係る分析に供されてもよいと理解される。
「相関」又は「相関する」は、任意の方法で、第一の分析又はプロトコルの成績及び/又は結果を、第二の分析又はプロトコルの成績及び/又は結果と比較することを意味する。例えば、第二のプロトコルを行う際に第一の分析又はプロトコルの結果を用いてもよいし、及び/又は第一の分析又はプロトコルの結果を用いて、第二の分析又はプロトコルを行うかどうかを決定してもよい。遺伝子発現分析又はプロトコルの実施態様に関し、遺伝子発現分析又はプロトコルの結果を用いて、特定の治療投薬計画を実行するかどうかを決定してもよい。
「医薬」は、疾患、障害および/または状態を治療するために活性な薬剤である。一実施態様では、疾患、障害および/または状態は、関節リウマチ又はその症状又は副作用である。
本発明に従って用いられる場合、特定の治療薬又は治療選択に対する「耐性の増加」なる用語は、薬剤の標準的な用量又は標準的な治療手順に対する応答の減少を意味する。
本発明に従って用いられる場合、特定の治療薬又は治療選択に対する「感受性の減少」なる用語は、薬剤の標準的な用量又は標準的な治療手順に対する応答の減少を意味し、この応答の減少は薬剤の用量や治療の強度を増やすことによって、(少なくとも部分的に)補われうるものである。
「患者応答」又は「応答」は、限定するものではないが以下のものを含む患者に利益を示す任意のエンドポイントを使用して評価できる。(1)緩徐化及び完全な停止を含む、ある程度の疾患進行の阻害、(2)疾患出現及び/又は症状の数の減少、(3)病変サイズの減少、(4)近接する末梢器官及び/又は組織への疾患細胞浸潤の阻害(すなわち減少、緩徐化又は完全な停止)、(5)疾患の拡がりの阻害(すなわち減少、緩徐化又は完全な停止)、(6)必ずではないが疾患病変の退縮又は除去が生じ得る自己免疫応答の減少、(7)障害と関連する一又は複数の症状の、ある程度の軽減、(8)治療後の無症候期間の増加、及び/又は(9)治療後の特定の時点での死亡率の減少。
用語「遺伝子特性」は、「遺伝子発現特性」と互換的に使用され、その発現が、特定の分子、病理学的組織学的、及び/又は臨床的特徴によって特徴付けられるRAの特定のサブタイプまたは疾患状態の指標である遺伝子の一又は組み合わせを指す。ある実施態様において、遺伝子特性を含む一又は複数の遺伝子の発現は、対照被検体におけるそれと比べて上昇する。
用語「タンパク質特性」は、「タンパク質発現特性」と互換的に使用され、その発現が、特定の分子、病理学的組織学的、及び/又は臨床的特徴によって特徴付けられるRAの特定のサブタイプまたは疾患状態の指標であるタンパク質の一又は組み合わせを指す。ある実施態様において、タンパク質特性を含む一又は複数のタンパク質の発現は、対照被検体におけるそれと比べて上昇する。
「RA治療薬」、「RAを治療するために有効な治療薬」及びその文法的変形は、本明細書で使用される場合、有効量で与えられると、RAを有する被検体に治療的利益を与えることが知られ、臨床的に示され、又は臨床医により期待される薬剤を指す。
ここで「B細胞表面上マーカー」又は「B細胞表面上抗原」とは、それを結合するアンタゴニストの標的となることができるB細胞の表面上に発現する抗原である。例示的B細胞表面上マーカーには、CD10、CD19、CD20(MS4A1)、CD21、CD22、CD23、CD24、CD37、CD40、CD53、CD72、CD73、CD74、CDw75、CDw76、CD77、CDw78、CD79a、CD79b、CD80、CD81、CD82、CD83、CDw84、CD85及びCD86白血球表面上マーカーが含まれる。(詳しくは、The Leukocyte Antigen Facts Book, 2nd Edition. 1997, Barclay等編集, Academic Press, Harcourt Brace & Co., New Yorkを参照)。他のB細胞表面上マーカーには、RP105、FcRH2、B細胞CR2、CCR6、P2X5、HLA-DOB、CXCR5、FCER2、BR3、BTig、NAG14、SLGC16270、FcRH1、IRTA2、ATWD578、FcRH3、IRTA1、FcRH6、BCMA、及び239287などがある。特に対象とするB細胞表面上マーカーは、哺乳動物の他の非B細胞組織と比較してB細胞上に主にに発現しており、B細胞前駆細胞及び成熟B細胞の両方の細胞上に発現していてもよい。
「B細胞表面マーカーに結合する抗体」とは、B細胞表面マーカーに結合することによって哺乳動物のB細胞を破壊又は枯渇させる、及び/又は一以上のB細胞機能を妨げる、例えば、B細胞に誘導される体液性反応を低減又は阻害する分子である。場合によって、抗体は、それによって治療する哺乳動物のB細胞を枯渇する(すなわち、循環中のB細胞レベルを下げる)ことができる。そのような枯渇は、ADCC及び/又はCDC、B細胞増殖の阻害及び/又はB細胞死の誘導(例えば、アポトーシスを介する)等の多様な機能を介して達成されるであろう。
「アンタゴニスト」なる用語は、リガンドの場合には一又は複数のレセプターへの結合、又はレセプターの場合には一又は複数のリガンドへの結合を含む、特定のタンパク質の活性を中和、遮断(ブロック)、阻害、抑止、低減又は干渉することができる分子を指す。アンタゴニストには、抗体及びその抗原結合断片、タンパク質、ペプチド、糖タンパク質、糖ペプチド、糖脂質、多糖類、オリゴ糖類、核酸、バイオ有機分子、ペプチド模倣薬、製薬的薬剤及びその代謝物、転写及び翻訳制御配列などが含まれる。また、アンタゴニストには、タンパク質の小分子インヒビター、及び融合タンパク質、タンパク質に特異的に結合することによってその標的への結合を隔離するレセプター分子及び誘導体、タンパク質のアンタゴニスト変異体、本発明のタンパク質に対するアンチセンス分子、RNAアプタマー、及び本発明のタンパク質に対するリボザイムが含まれる。
「B細胞アンタゴニスト」は、例えばB細胞により誘発される体液性応答を低減又は阻害することによって、哺乳動物のB細胞を破壊又は枯渇し、及び/又は一又は複数のB細胞の機能を妨げる。場合によってB細胞アンタゴニストは、それで治療された哺乳動物のB細胞を枯渇させる(つまり、循環B細胞レベルを減少させる)ことができる。このような枯渇は、例えばADCC及び/又はCDC、B細胞増殖の阻害、及び/又はB細胞死の誘導(例えば、アポトーシスを介して)など様々な機構を介して達成することができる。典型的なアンタゴニストは、合成又は天然配列ペプチド、融合タンパク質、B細胞マーカーに結合し、任意で細胞毒性剤にコンジュゲートした小分子アンタゴニストを含む。例としては、限定されないが、例えばCD22抗体、抗CD20抗体、BR3抗体(例えば、国際公開第0224909号)、及びBR3−Fcイムノアドヘシンを含む。
CD20抗体の例には、「リツキシマブ」(「RITUXAN(登録商標)」)と称される「C2B8」(米国特許第5736137号)、「Y2B8」と呼称されるイットリウム-[90]-ラベル2B8マウス抗体、又はIDEC pharmaceuticals社から商業的に入手可能な「イブリツモマブ・チウキセタン」(ZEVALIN(登録商標))(米国特許第5736137号;1993年6月22日にHB11388の受託番号でATCCに寄託された2B8;場合によっては131Iで標識され、「131I-B1」を生じる、「トシツモマズ」と呼称されるマウスIgG2a「B1」、又はCorixaから商業的に入手可能な「ヨードI113トシツモマズ」抗体(BEXXARTM)(また、米国特許第5595721号を参照);マウスモノクローナル抗体「1F5」(Pressら, Blood 69(2):584-591(1987))及び「フレームワークパッチ」又はヒト化1F5を含むその変異体(国際公開第2003/002607号、Leung, S.; ATCC寄託HB−96450);マウス2H7及びキメラ2H7抗体(米国特許第5677180号);ヒト化2H7(国際公開第2004/056312号、米国特許出願公開第20060024295);HuMax-CD20TM抗体(Genmab, Denmark); AME−133TM 抗体 (Applied Molecular Evolution);国際公開第2004/035607号 (Teelingら)に説明されているヒトモノクローナル抗体;A20抗体又はその変異体、例えばキメラ又はヒト化A20抗体(それぞれ、cA20、hA20) (米国特許出願公開第2003/0219433号、Immunomedics); International Leukocyte Typing Workshopから入手可能なモノクローナル抗体L27、G28-2、93-1B3、B-C1又はNU-B2(Valentineら: Leukocyte Typing III(McMichael編, p. 440, Oxford University Press(1987))が含まれる。
ここで用いられる場合、「BAFF」、「BAFFポリペプチド」、「TALL-1」又は「TALL-1ポリペプチド」、「BLyS」なる用語は、「天然配列BAFFポリペプチド」及び「BAFF変異体」を包含する。「BAFF」は、例えば米国特許出願公開第2006/0110387号に記載されるヒトBAFF配列を有するポリペプチドに与えられた名称である。BAFFの生物学的活性は、B細胞生存を促進する、B細胞成熟を促進する、およびBR3に結合することからなる群から選択されうる。「BAFF」なる用語は、Shu 等., J. Leukocyte Biol., 65:680 (1999);GenBank寄託番号 AF136293;1998年5月7日公開の国際公開第98/18921号;1998年10月7日公開の欧州特許出願公開第 869,180号;1998年6月25日公開の国際公開第98/27114号;1999年3月18日公開の国際公開第99/12964;1999年7月8日公開の国際公開第99/33980;Moore 等., Science, 285:260-263 (1999);Schneider 等., J. Exp. Med., 189:1747-1756 (1999);Mukhopadhyay 等., J. Biol. Chem., 274:15978-15981 (1999)に記載のポリペプチドを含む。
ここで用いられる「BAFFアンタゴニスト」なる用語には、最も広義に用いられ、、(1)天然配列BAFFポリペプチドないし天然配列BR3ポリペプチドに結合してBAFFポリペプチドと相互作用するBR3を部分的又は完全にブロック(阻止)する、および(2)天然配列BAFFシグナル伝達を部分的又は完全にブロック、阻害ないし中和(無効化)する任意の分子を含む。天然配列BAFFポリペプチドシグナル伝達はB細胞生存およびB細胞成熟を促進する。BAFFシグナル伝達の阻害、ブロックまたは中和により、とりわけB細胞数が減少する。本発明によるBAFFアンタゴニストはインビトロ又はインビボのBAFFポリペプチドの一以上の生物学的活性を部分的または完全にブロック、阻害ないし中和するであろう。一実施態様では、生物学的活性なBAFFはインビトロ又はインビボで以下の事象の何れか一またはそれらのいくつかを増強する:B細胞の生存促進、IgG及び/又はIgMレベルの増加、形質細胞の数の増加、及び脾臓B細胞のp52 NF-κbへのNF-κb2/100のプロセシング(例として、Batten, M 等, (2000) J. Exp. Med. 192:1453-1465;Moore, 等, (1999) Science 285:260-263;Kayagaki, 等, (2002) 10:515-524)。
ある実施態様では、本発明に係るBAFFアンタゴニストには、抗BAFF抗体、BAFF結合ポリペプチド(イムノアドヘシン及びペプチドを含む)、及びBAFF結合小分子が含まれる。BAFFアンタゴニストには、国際公開第02/02641号に記載されたBAFF結合抗体(例えば表1の配列番号1−46、321−329、834−872、1563−1595、1881−1905の任意のアミノ酸を含んでなる抗体)が含まれる。さらなる実施態様において、イムノアドヘシンには、BAFF受容体(例えば、BR3、BCMA又はTACI)のBAFF結合領域が含まれる。さらなる実施態様では、イムノアドヘシンはBR3-Fcである。BAFF結合Fcタンパク質の他の例は、国際公開第02/66516号、国際公開第00/40716号、国際公開第01/87979号、国際公開第03/024991号、国際公開第02/16412号、国際公開第02/38766号、国際公開第02/092620号及び国際公開第01/12812号において見られる。BAFFアンタゴニストの製造方法は、例えば米国特許出願公開第2005/0095243号及び第2005/0163775号に記載される。
ここで用いられる「BR3」、「BR3ポリペプチド」または「BR3レセプター」なる用語は、「天然配列BR3ポリペプチド」および「BR3変異体」を包含する(ここでさらに定義する)。「BR3」は、例えば国際公開第2003/14294及び米国特許出願公開第2005/0070689号に記載されるヒトBR3配列を含むポリペプチドに与えられた名称である。BR3ポリペプチドは、例えばヒト組織型から又は別の供給源からなど、様々な供給源から単離することができ、又は組換え及び/又は合成法により調製することができる。用語BR3は、国際公開第2002/24909号,国際公開第2003/14294号,及び米国特許出願公開第2005/0070689号に記載されるBR3ポリペプチドを含む。抗BR3抗体は、例えば、国際公開第2003/14294号及び米国特許出願公開第2005/0070689号に説明される方法に従って調製することができる。
「天然配列」BR3ポリペプチド又は「天然BR3」は、天然由来の対応するBR3ポリペプチドと同じアミノ酸配列を有するポリペプチドを含む。そのような天然配列のBR3ポリペプチドは天然から単離するか、組換え及び/又は合成方法により生成することができる。「天然配列BR3ポリペプチド」なる用語は、ポリペプチドの天然に生じる切断型、可溶型もしくは分泌型(例えば、細胞外ドメイン配列)、天然に生じる変異型(例えば、選択的スプライシング型)及び天然に生じる対立遺伝子変異型を特に包含する。本発明のBR3ポリペプチドには、ヒトBR3のアミノ酸残基1−184の近接配列からなるか又はこれを含むBR3ポリペプチドが含まれる(例えば国際公開第2003/14294号及び米国特許出願公開第2005/0070689号を参照のこと).
BR3「細胞外ドメイン」又は「ECD」は、膜貫通ドメイン及び細胞質ドメインを本質的に含まないBR3ポリペプチドの型を意味する。ヒトBR3のECD型には、BR3のアミノ酸1−77、2−62、2−71、1−61及び2−63の何れか一を含んでなるものが含まれる。ある実施態様では、BAFFアンタゴニストは、天然BAFFに結合する上記ヒトBR3のECD型及びその変異体又は断片のいずれかを含むポリペプチドである。
「BR3変異体」は、天然配列、完全長BR3又はBR3ECDのアミノ酸配列と少なくとも約80%のアミノ酸配列同一性を有するBR3ポリペプチドを意味する。場合によっては、BR3変異体は単一のシステインリッチドメインを含む。そのようなBR3変異体ポリペプチドには、例えば完全長アミノ酸配列のうちの一以上のアミノ酸残基がN及び/又はC末端で、並びに一以上の内部ドメイン内で一又は複数のアミノ酸残基が付加又は欠失しているBR3ポリペプチドが含まれる。天然配列BAFFポリペプチドに結合するBR3ECDの断片も考慮される。
本明細書で用いられる「APRILアンタゴニスト」なる用語は、広義の意味で用いられ、(1)天然配列APRILポリペプチドに結合又はAPRILに対する天然配列リガンドに結合してAPRILポリペプチドとのリガンドの相互作用を部分的又は完全に遮断する、及び(2)天然配列APRILシグナル伝達を部分的又は完全に遮断、阻害又は中和する任意の分子を含む。とりわけ、天然配列APRILポリペプチドシグナル伝達はB細胞生存及びB細胞成熟を促進する。APRIL(増殖誘導リガンド)は、BAFFへの受容体を共有するTNFファミリーのメンバーである。APRILアンタゴニストの例は、限定されないが、アタシセプト(TACI−Igのイムノアドヘシンと同じ)及びBAFF/APRILアンタゴニスト(可溶性BCMA−Fc)を含む。
「サイトカイン」という用語は、一つの細胞集団から放出されるタンパク質であって、他の細胞に対して細胞間メディエータとして作用するものの包括的な用語である。このようなサイトカインの例としては、リンホカイン、モノカイン;IL-1、IL-1a、IL-2、IL-3、 IL-4、IL-5、IL-6、IL-7、 IL-8、IL-9、IL-11、IL-12、又はIL-17等のインターロイキン(IL);腫瘍壊死因子、例えばTNF-α又はTNF-β;及びLIF及びキットリガンド(KL)を含む他のポリペプチド因子が含まれる。ここで使用される場合、サイトカインなる用語は、小分子実体及び製薬的に許容可能な誘導体及び塩を含む、天然源由来或いは組換え細胞培養由来のタンパク質及び天然配列サイトカインの生物的に活性な等価物を含む。
ここで目的とする「腫瘍壊死因子α(TNFα)」は、Pennica等., Nature, 312:721 (1984)又はAggarwal等., JBC, 260:2345 (1985)に記載のアミノ酸配列を含むヒトTNFα分子を指す。
ここで言う「TNFαインヒビター」は、一般的にTNFαに結合してその活性を中和することによって、いくらかTNFαの生物学的機能を阻害する薬剤である。ここで特に組み込まれるTNFインヒビターの例は、エタネルセプト(Etanercept)(ENBREL(登録商標))、インフリキシマブ(Infliximab)(REMICADE(登録商標))及びアダリムマブ(Adalimumab)(HUMIRATM)、ゴリムマブ(golimumab)(HUMIRA TM)及びセルトリズマブペゴール(certolizumab pegol)(CIMZIA(登録商標))である。
「IL−17A/F結合剤」は、例えばサイトカインIL−17A/Fに結合する抗体、又はIL−17A及びIL−17Fに交差反応性の薬剤などの薬剤である。
「IL−6結合剤」は、例えばサイトカインIL−6に結合する抗体などの薬剤である。
「CD4結合剤」は、例えばTリンパ球分化系列上に発現する表面糖タンパク質IL−6に結合する抗体などの薬剤である。
「疾患修飾性抗リウマチ薬」又は「DMARD」の例には、ヒドロキシクロロキノン、スルファサラジン、メトトレキセート(並びに、経口及び皮下用メトトレキセート)、レフルノミド、アザチオプリン、D−ペニシラミン、ゴールド塩類(経口)、ゴールド塩類(筋肉内)、ミノサイクリン、シクロスポリン、ブドウ球菌プロテインA、これらの塩類及び誘導体を含むものなどがある。
「CTLA4」は、活性化Tリンパ球上に発現され、免疫応答のダウンレギュレーションに関与している。文献におけるCTLA4の別名は、細胞傷害性Tリンパ球関連抗原4、細胞傷害性Tリンパ球関連タンパク質4、細胞分化抗原CD152、及び細胞傷害性Tリンパ球関連顆粒セリンプロテアーゼ4が含まれる。
本明細書中で用いる、「販売承認」がある治療薬、又は「治療薬として承認され」ている治療薬、又はその文法上の変形は、関係政府団体(例えば、連邦、州ないしは地方の管理機関、部門、局)により、特定の疾患(例えばRA)患者サブ集団(例えば特定の民族性、性別、生活習慣、疾患リスク性質などを有する患者)の治療のために、ある商業団体(例えば営利団体)によって、及び/又は該団体を介して、及び/又は該団体の代わりに販売されることが承認、許諾、登録又は権限を与えられている(例えば薬剤製剤、医薬の形態の)薬剤を指す。関連する政府独立団体には、例えば、食品・医薬品局(FDA)、欧州医薬品審査庁(EMEA)およびその同等団体が含まれる。
「抗体」(Abs)及び「免疫グロブリン」(Igs)は同じ構造上の特徴を有する糖タンパク質である。抗体が特定の抗原に対する結合特異性を示すの対し、免疫グロブリンは抗体及び抗原特異性を欠いた抗体様分子が含まれる。後者に類するポリペプチドは、例えば、低いレベルでリンパ系により、また、増加したレベルでミエローマにより生産される。
「抗体」及び「イムノグロブリン」なる用語は互換性をもって広義な意味で使われ、モノクローナル抗体(例えば完全長又は無傷のモノクローナル抗体)、ポリクローナル抗体、単価抗体、多価抗体、多特異性抗体(例えば所望の生物学的活性を示す限りの二重特異性抗体)及び(本明細書により詳細に記載される)特定の抗体断片が含まれる。抗体はキメラ、ヒト、ヒト化及び/又は親和性成熟したものであり得る。
「完全長抗体」、「インタクトな抗体」、及び「全抗体」という用語は、本明細書では交換可能に使用され、ほぼインタクトな形態の抗体を指し、以下に定義するような抗体断片は意味しない。この用語は、特にFc領域を含む重鎖を有する抗体を指す。
「抗体断片」は、好ましくは抗原結合領域を含む、インタクトな抗体の一部を含む。抗体断片の例には、Fab、Fab'、F(ab')2およびFv断片;ダイアボディ;線形抗体;単鎖抗体分子;及び抗体断片から形成される多特異性抗体が含まれる。
抗体のパパイン消化は、それぞれ単一の抗原結合部位を有する「Fab」断片と呼ばれる2つの同一の抗体結合断片と、容易に結晶化する能力を反映して命名された残りの「Fc」断片を産生する。抗体のペプシン処理により、2つの抗原結合部位を有し、抗原に交差結合することができるF(ab')2断片が生じる。
「Fv」は、完全な抗原結合部位を含む最小抗体断片である。ある実施態様では、二本鎖Fv種は、堅固な非共有結合をなした一つの重鎖及び一つの軽鎖可変ドメインの二量体からなる。集合的に、Fvの6つのHVRが抗体に抗原結合特異性を付与する。しかし、単一の可変ドメイン(又は抗原に対して特異的な3つのHVRのみを含むFvの半分)でさえ、全結合部位よりも親和性が低くなるが、抗原を認識して結合する能力を有している。
またFab断片は、重鎖及び軽鎖の可変ドメインを含み、軽鎖の定常ドメインと重鎖の第一定常領域(CH1)を有する。Fab'断片は、抗体ヒンジ領域からの一又は複数のシステインを含む重鎖CH1領域のカルボキシ末端に数個の残基が付加している点でFab断片とは異なる。Fab'-SHは、定常ドメインのシステイン残基が一つの遊離チオール基を担持しているFab'に対するここでの命名である。F(ab')2抗体断片は、間にヒンジシステインを有するFab'断片の対として生産された。また、抗体断片の他の化学結合も知られている。
ここで使用される「モノクローナル抗体」なる用語は、実質的に均一な抗体の集団から得られる抗体を指し、すなわち、集団に含まれる個々の抗体は、少量で存在しうる可能性がある突然変異、例えば自然に生じる突然変異を除いて同一である。従って、「モノクローナル」との形容は、個別の抗体の混合物ではないという抗体の性質を示す。ある実施態様では、このようなモノクローナル抗体は、通常、標的に結合するポリペプチド配列を含む抗体を含み、この場合、標的に結合するポリペプチド配列は、複数のポリペプチド配列から単一の標的結合ポリペプチド配列を選択することを含むプロセスにより得られる。例えば、この選択プロセスは、ハイブリドーマクローン、ファージクローン又は組換えDNAクローンのプールのような複数のクローンからの、唯一のクローンの選択とすることができる。選択された標的結合配列を更に変化させることにより、例えば標的への親和性の向上、標的結合配列のヒト化、細胞培養液中におけるその産生の向上、インビボでの免疫原性の低減、多選択性抗体の生成等が可能になること、並びに、変化させた標的結合配列を含む抗体も、本発明のモノクローナル抗体であることは、理解されるべきところである。異なる決定基(エピトープ)に対する異なる抗体を典型的に含むポリクローナル抗体の調製物とは異なり、モノクローナル抗体の調製物の各モノクローナル抗体は、抗原の単一の決定基に対するものである。それらの特異性に加えて、モノクローナル抗体の調製物は、それらが他の免疫グロブリンで通常汚染されていないという点で有利である。
「モノクローナル」との形容は、抗体の、実質的に均一な抗体の集団から得られたものであるという特性を示し、抗体を何か特定の方法で生産しなければならないことを意味するものではない。例えば、本発明に従って使用されるモノクローナル抗体は様々な技術によって作製することができ、それらの技術には、例えば、ハイブリドーマ法(例えば、Kohler and Milstein, Nature, 256:495-97 (1975); Harlow等, Antibodies: A Laboratory Manual, (Cold Spring Harbor Laboratory Press, 2nd ed. 1988);Hammerling等: Monoclonal Antibodies and T-Cell hybridomas 563-681 (Elsevier, N. Y., 1981))、組換えDNA法(例えば、米国特許第4816567号参照)、ファージディスプレイ技術(例えば、Clackson等, Nature, 352:624-628 (1991);Marks等, J. Mol. Biol. 222:581-597 (1992);Sidhu等, J. Mol. Biol. 338(2): 299-310 (2004);Lee等, J. Mol. Biol. 340(5);1073-1093 (2004);Fellouse, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 101(34):12467-12472 (2004);及びLee等, J. Immounol. Methods 284(1-2): 119-132 (2004))、並びに、ヒト免疫グロブリン座位の一部又は全部、或るいはヒト免疫グロブリン配列をコードする遺伝子を有する動物にヒト又はヒト様抗体を生成する技術(例えば、国際公開第98/24893号;国際公開第96/34096号;国際公開第96/33735号;国際公開第91/10741号;Jakobovits等, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 90: 2551 (1993);Jakobovits等, Nature 362: 255-258 (1993);Bruggemann等, Year in Immunol. 7:33 (1993);米国特許第5545807号;同第5545806号;同第5569825号;同第5625126号;同第5633425号;同第5661016号; Marks等, Bio.Technology 10: 779-783 (1992);Lonberg等, Nature 368: 856-859 (1994);Morrison, Nature 368: 812-813 (1994);Fishwild等, Nature Biotechnol. 14: 845-851 (1996);Neuberger, Nature Biotechnol. 14: 826 (1996)及びLonberg及びHuszar, Intern. Rev. Immunol. 13: 65-93 (1995)参照)が含まれる。
ここでモノクローナル抗体は、特に「キメラ」抗体を含み、それは特定の種由来又は特定の抗体クラスもしくはサブクラスに属する抗体において、対応する配列に一致する又は類似する重鎖及び/又は軽鎖の一部であり、残りの鎖は、所望の生物学的活性を表す限り、抗体断片のように他の種由来又は他の抗体クラスもしくはサブクラスに属する抗体において、対応する配列に一致するか又は類似するものである(米国特許第4816567号;及びMorrison等, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 81:6851-6855(1984))。
非ヒト(例えばマウス)の抗体の「ヒト化」型は、非ヒト免疫グロブリンに由来する最小配列を含むキメラ抗体である。一実施態様では、ヒト化抗体は、レシピエントの高頻度可変領域の残基が、マウス、ラット、ウサギ又は所望の特異性、親和性及び/又は能力を有する非ヒト霊長類のような非ヒト種(ドナー抗体)からの高頻度可変領域の残基によって置換されたヒト免疫グロブリン(レシピエント抗体)である。例として、ヒト免疫グロブリンのフレームワーク領域(FR)残基は、対応する非ヒト残基によって置換される。さらに、ヒト化抗体は、レシピエント抗体にも、もしくはドナー抗体にも見出されない残基を含んでいてもよい。これらの修飾は抗体の特性をさらに洗練するために行われる。一般に、ヒト化抗体は、全てあるいは実質的に全ての高頻度可変ループが非ヒト免疫グロブリンのものに対応し、全てあるいは実質的に全てのFRが、ヒト免疫グロブリン配列のものである少なくとも一又は典型的には2つの可変ドメインの実質的に全てを含むであろう。ヒト化抗体は、場合によっては免疫グロブリン定常領域(Fc)の少なくとも一部、典型的にはヒト免疫グロブリンのものの少なくとも一部も含む。さらなる詳細については、例えばJones等, Nature 321:522-525(1986);Riechmann等, Nature 332:323-329(1988);及びPresta, Curr. Op. Struct. Biol. 2:593-596(1992)を参照のこと。また以下のレビュー及びそこに引用される文献も参照のこと:Vaswani及びHamilton, Ann. Allergy, Asthma & Immunol. 1:105-115 (1998);Harris, Biochem. Soc. Transactions 23:1035-1038 (1995);Hurle及びGross, Curr. Op. Biotech. 5:428-433 (1994)。
「ヒト抗体」は、ヒトによって生産される抗体のアミノ酸配列に相当するアミノ酸配列を含むもの、及び/又はここに開示されたヒト抗体を作製する任意の技術を使用して製造されたものである。そのような技術には、ファージディスプレイのようなヒト由来組み合わせライブラリーのスクリーニング(Marks et al., J. Mol. Biol., 222: 581-597 (1991)及びHoogenboom et al., Nucl. Acids Res., 19: 4133-4137 (1991)参照);ヒトモノクローナル抗体産生のためのヒトミエローマ及びマウス−ヒトヘテロミエローマ細胞株の使用(Kozbor J. Immunol., 133: 3001 (1984); Brodeur et al., Monoclonal Antibody Production Techniques and Applications, pp. 51-63 (Marcel Dekker, Inc., New York, 1987)及びBoerner et al., J. Immunol., 147: 86 (1991)参照);及び内因性の免疫グロブリンを産生しない、ヒト抗体の完全なレパートリーを産生可能なトランスジェニック動物(例えばマウス)におけるモノクローナル抗体の生成(Jakobovits et al., Proc. Natl. Acad. Sci USA, 90: 2551 (1993); Jakobovits et al., Nature, 362: 255 (1993); Bruggermann et al., Year in Immunol., 7: 33 (1993)参照)が含まれる。ヒト抗体のこの定義は、特に非ヒト動物由来の抗原結合残基を含むヒト化抗体を除く。
「親和成熟」抗体とは、その改変を有していない親抗体と比較して、抗原に対する抗体の親和性に改良を生じさせる、その一又は複数のCDRにおいて一又は複数の改変を持つものである。一実施態様では、親和成熟抗体は、標的抗原に対してナノモル又はピコモルの親和性を有する。親和成熟抗体は、当該分野において知られている手順によって生産される。Marks et al., Bio/Technology, 10:779-783(1992)は、VH及びVLドメインシャッフリングによる親和成熟について記載している。HVR及び/又はフレームワーク残基のランダム突然変異誘導は、Barbas et al., Proc Nat Acad. Sci, USA 91:3809-3813(1994);Schier et al., Gene, 169:147-155(1995);Yelton et al., J. Immunol.155:1994-2004(1995);Jackson et al., J. Immunol.154(7):3310-9(1995);及びHawkins et al., J. Mol. Biol.226:889-896(1992)に記載されている。
「阻止(ブロック)抗体」又は「アンタゴニスト抗体」は、結合する抗原の生物学的活性を阻害するか又は低下させる抗体である。特定の阻止抗体又はアンタゴニスト抗体は、抗原の生物学的活性を、部分的又は完全に阻害する。
ここで用いられる際の「増殖阻害」抗体は、抗体が結合する抗原を発現している細胞の増殖を予防するかまたは低減するものである。例えば、抗体はインビボ及びインビトロにおいてB細胞の増殖を阻害又は低減する。
「アポトーシスを誘導する」抗体とは、例えば、アネキシンVの結合、DNA断片化、細胞収縮、小胞体の肥大、細胞断片化、及び/又は膜小嚢の形成(アポトーシス体と呼称) などの標準的なアポトーシスアッセイにより測定できるようなB細胞などのプログラム細胞死を誘導するものである。
抗体の「エフェクター機能」とは、抗体のFc領域(天然配列Fc領域又はアミノ酸配列変異体Fc領域)に帰する生物学的活性を意味し、抗体のアイソタイプにより変わる。抗体のエフェクター機能の例には、これに限られるものではないが、C1q結合及び補体依存性細胞障害(CDC);Fcレセプター結合性;抗体依存性細胞媒介性細胞障害(ADCC);貪食作用;細胞表面レセプター(例えば、B細胞レセプター)のダウンレギュレーション;及びB細胞活性化が含まれる。
「Fc領域」なる用語は、天然配列Fc領域及び変異形Fc領域を含む、免疫グロブリン重鎖のC末端領域を定義するために使用される。免疫グロブリン重鎖のFc領域の境界は変化するかも知れないが、通常、ヒトIgG重鎖Fc領域はCys226の位置又はPro230からの位置のアミノ酸残基からFc領域のカルボキシル末端まで伸長すると定義される。Fc領域のC末端リジン(EU番号付けシステムによれば残基447)は、例えば、抗体の産生又は精製中に、又は抗体の重鎖をコードする核酸を組み換え遺伝子操作することによって取り除かれてもよい。したがって、インタクト抗体の組成物は、すべてのK447残基が除去された抗体群、K447残基が除去されていない抗体群、及びK447残基を有する抗体と有さない抗体の混合を含む抗体群を含みうる。
特に明記しない限りは、免疫グロブリン重鎖の定常ドメイン中の残基の番号付けは、KabatのEUインデックスのものである(Kabat等, Sequences of Proteins of Immunological Interest, 5th Ed. Public Health Service, National Institutes of Health, Bethesda, MD (1991))。「KabatのEUインデックス」とはヒトIgG1EU抗体の残基番号付けを意味する。
「機能的Fc領域」は、天然配列Fc領域の「エフェクター機能」を有する。例示的「エフェクター機能」は、これに限られるものではないが、C1q結合、CDC、Fcレセプター結合、ADCC、食作用、細胞表面レセプター(例えばB細胞レセプター;BCR)の下方制御などを含む。そのようなエフェクター機能は、通常、Fc領域が結合ドメイン(例えば、抗体可変ドメイン)と組み合わさることを必要とし、例えば本明細書中の定義に開示される様々なアッセイを使用して評価される。
「天然配列のFc領域」は、天然に見出されるFc領域のアミノ酸配列と同一のアミノ酸配列を包含する。天然配列のヒトFc領域は、天然配列のヒトIgG1Fc領域(非A-及びA-アロタイプ);天然配列のヒトIgG2Fc領域;天然配列のヒトIgG3Fc領域;及び天然配列のヒトIgG4Fc領域;並びに、これらの自然に生じる変異体が含まれる。
「変異体Fc領域」は、少なくとも1つのアミノ酸修飾、通常は一又は複数のアミノ酸置換により、天然配列のFc領域とは異なるアミノ酸配列を包含するものである。
「Fc領域を含む抗体」なる用語は、Fc領域を含む抗体を指す。Fc領域のC末端リジン(EU番号付けシステムに従うと残基447)は、例えば、ポリペプチドの精製中又はポリペプチドをコードする核酸を組み換え操作することによって除去してもよい。したがって、本発明のFc領域を有する抗体を含有する組成物は、K447を有する抗体、すべてのK447が除去された抗体、又はK447残基を有する抗体とK447残基を有さない抗体の混合を含みうる。
「Fcレセプター」もしくは「FcR」は、抗体のFc領域に結合するレセプターを指す。ある実施態様では、FcRは、天然配列ヒトFcRである。ある実施態様では、FcRは、IgG抗体(ガンマレセプター)と結合するもので、FcγRI、FcγRII及びFcγRIIIサブクラスを含み、それらの対立遺伝子変異体、選択的にスプライシングされたものも含まれる。FcγRIIレセプターには、FcγRIIA(「活性型レセプター」)及びFcγRIIB(「阻害型レセプター」)が含まれ、主として細胞質領域は異なるが、類似のアミノ酸配列を有するものである。活性型レセプターFcγRIIAは、細胞質領域にチロシン依存性免疫レセプター活性化モチーフ(immunoreceptor tyrosine-based activation motif ;ITAM)を含んでいる。阻害型レセプターFcγRIIBは、細胞質領域にチロシン依存性免疫受容体阻害性モチーフ(immunoreceptor tyrosine-based inhibition motif ;ITIM)を含んでいる(Daeron, Annu. Rev. immunol. 15:203-234 (1997))。FcRに関しては、Ravetch and Kinet, Annu.Rev. Immunol. 9:457-92 (1991);Capel 等, Immunomethods 4:25-34 (1994);及びde Haas 等, J.Lab. Clin. Med. 126:330-41 (1995) に総説されている。他のFcR、ここでは、将来的に同定されるものも含めて、「FcR」という言葉によって包含される。
「Fcレセプター」又は「FcR」なる用語には、母性IgGの胎児への移送と(Guyer等, J. Immunol. 117:587 (1976) Kim等, J. Immunol.24:249 (1994))、免疫グロブリンのホメオスタシスの調節を担う新生児性レセプターFcRnも含まれる。FcRnへの結合の測定方法は公知である(例としてGhetie and Ward., Immunol. Today 18(12):592-598 (1997);Ghetie et al., Nature Biotechnology, 15(7):637-640 (1997);Hinton et al., J. Biol. Chem. 279(8):6213-6216 (2004):国際公開2004/92219(Hinton et al.)を参照)。
インビボでのヒトFcRnへの結合とヒトFcRn高親和性結合ポリペプチドの血清半減期は、例えばヒトFcRnを発現するトランスジェニックマウス又は形質転換されたヒト細胞株、又は変異体Fc領域を有するポリペプチドを投与された霊長類動物においてアッセイすることができる。国際公開公報00/42072(Presta) にFcRへの結合を向上又は減弱させた抗体変異型が述べられている。例としてShields等, J. Biol. Chem. 9(2): 6591-6604 (2001)も参照のこと。
「ヒトエフェクター細胞」とは、一又は複数のFcRsを発現し、エフェクター機能を実行する白血球のことである。ある実施態様では、その細胞が少なくともFcγRIIIを発現し、ADCCエフェクター機能を実行することが望ましい。ADCCを媒介するヒト白血球の例として、末梢血液単核細胞(PBMC)、ナチュラルキラー(NK)細胞、単球、細胞障害性T細胞及び好中球が含まれる。エフェクター細胞は天然源、例えば血液から単離してもよい。
「抗体依存性細胞媒介性細胞障害」又は「ADCC」とは、ある種の細胞障害細胞(例えば、ナチュラルキラー(NK)細胞、好中球及びマクロファージ)上に存在するFcレセプター(FcR)と結合した分泌Igにより、これらの細胞障害エフェクター細胞が抗原-担持標的細胞に特異的に結合し、続いて細胞毒により標的細胞を死滅させることを可能にする細胞障害性の形態を意味する。ADCCを媒介する主要な細胞NK細胞はFcγRIIIのみを発現するのに対し、単球はFcγRI、FcγRII及びFcγRIIIを発現する。造血細胞でのFcRの発現は、Ravetch and Kinet, Annu. Rev. Immunol 9:457-92 (1991) の464頁の表3に要約されている。対象の分子のADCC活性をアッセイするために、米国特許第5500362号又は同第5821337号又は同第6737056号(Presta)に記載されているようなインビトロADCCアッセイを実施することができる。このようなアッセイにおいて有用なエフェクター細胞には、末梢血液単核細胞(PBMC)及びナチュラルキラー細胞(NK細胞)が含まれる。代わりとして、もしくは付加的に、対象の分子のADCC活性は、例えば、Clynes等, (USA) 95:652-656 (1998)において開示されているような動物モデルにおいて、インビボで評価することが可能である。
「補体依存性細胞障害」もしくは「CDC」は、補体の存在下で標的を溶解することを意味する。典型的な補体経路の活性化は補体系(Clq)の第1補体が、同族抗原と結合した(適切なサブクラスの)抗体に結合することにより開始される。補体の活性化を評価するために、CDCアッセイを、例えばGazzano-Santoro等, J. Immunol. Methods 202:163 (1996)に記載されているように実施することができる。Fc領域アミノ酸配列を変更して(変異体Fc領域を有するポリペプチド)C1q結合能力が増大又は減少したポリペプチド変異体は、例として米特許第6194551号B1及び国際公開公報99/51642に記述される。また例としてIdusogie 等 J. Immunol. 164: 4178-4184 (2000)を参照のこと。
一般的に「結合親和性」は、分子(例えば抗体)の単一結合部位とその結合パートナー(例えば抗原)との間の非共有結合的な相互作用の総合的な強度を意味する。特に明記しない限り、「結合親和性」は、結合対のメンバー(例えば抗体と抗原)間の1:1相互作用を反映する内因性結合親和性を意味する。一般的に、分子XのそのパートナーYに対する親和性は、解離定数(Kd)として表される。親和性は、本明細書中に記載のものを含む当業者に公知の共通した方法によって測定することができる。低親和性抗体は抗原にゆっくり結合して素早く解離する傾向があるのに対し、高親和性抗体は抗原により密接により長く結合したままとなる。結合親和性の様々な測定方法が当分野で公知である。
ここで用いる「実質的に類似」、「実質的に同じ」なる用語は、当業者が2つの数値(例えば、本発明の抗体に関連するもの、及び参照/比較抗体に関連する他のもの)の差異に、該値(例えばKd値)によって測定される生物学的性質上わずかに又は全く生物学的及び/又は統計学的有意差がないと認められるほど、2つの数値が有意に類似していることを意味する。前記2つの値間の差異は、参照/比較値の例えば約50%以下、約40%以下、約30%以下、約20%以下、及び/又は約10%以下である。
ここで用いる「実質的に低減する」又は「実質的に異なる」という句は、当業者が2つの数値(一般に、分子に関連するもの、及び参照/比較分子に関連する他のもの)の差異に、該値(例えばKd値)によって測定される生物学的性質上統計学的に有意であると認められるほど、2つの数値が有意に異なっていることを意味する。前記2つの値間の差異は、参照/比較分子の値の、例えば約10%より大きく、約20%より大きく、約30%より大きく、約40%より大きく、及び/又は約50%より大きい。
「小分子」又は「有機小分子」は、本明細書において500ダルトン以下の分子量を有する有機分子と定義される。
ここで使用される場合「標識」なる語句は検出可能な化合物又は組成物を意味する。通常、標識は直接又は間接的に核酸プローブ又は抗体などの試薬にコンジュゲート又は融合されており、コンジュゲート又は融合した試薬の検出を容易にする。標識はそれ自体が検出可能であり得(例えば放射性同位体標識又は蛍光標識)、又は酵素標識の場合には、検出可能な産物を生じる基質化合物又は組成物の化学的変化を触媒しうる。
「単離された」生物学的分子、例えば核酸、ポリペプチド、又は抗体は、その天然環境の少なくとも一成分から同定され、分離され、及び/又は回収されたものである。
本明細書中の「およそ」の値又はパラメーターへの言及は、その値又はパラメーター自体に対する実施態様を含む(記載する)。例えば、「およそX」との記載には「X」の記載が含まれる。
「製薬的製剤」なる用語は、活性な成分の生物学的活性が有効であるような形態にあり、製剤が投与される被検体に受け入れられない程の毒性ある他の成分を含んでいない無菌の調製物を指す。
「無菌の」製剤は、無菌であるか、生きている微生物およびそれらの胞子をまったく含まない。
パッケージ挿入物は、慣習的に治療用製品又は医薬の市販パッケージに含まれる指示書を指し、効能、使用、用量、投与、禁忌、パッケージ製品と併用される他の治療用製品及び/又はこのような治療用製品や医薬の使用に関する警告についての情報を含むものである。
「キット」は、例えばRA又は関節損傷の治療のための少なくとも一の医薬、又はバイオマーカー遺伝子やタンパク質を特異的に検出するプローブを具備する任意の製造品(例えば、パッケージ又は容器)である。ある実施態様において、製造品は、本発明の方法を行うためのユニットとして宣伝され、流通され、又は市販される。
「標的視聴者」は、特に特定の使用、治療又は症状について、マーケティングする又は宣伝することによって、特定の医薬が販売促進される、ないしは販売促進されることを意図する対象となる集団又は施設であり、例えば、個々の患者、患者集団、新聞、医学文献及び雑誌の読者、テレビ又はインターネットの視聴者、ラジオ又はインターネット視聴者、医師、製薬会社などである。
「血清試料」なる用語は、個人から得られたあらゆる血清試料を指す。哺乳動物から血清を得る方法は、その技術分野において知られている。
前もって投与された一又は複数の医薬に対する被検体又は患者の反応に関連して「応答しない(反応しない)」なる表現は、治療という単語がここで定義されるように用いられる場合、そのような医薬の投与により治療される疾患の治療の何らか又は十分な兆候を表さなかった、又は医薬に対して臨床上許容できないほどの高い程度の毒性を表わした、又は医薬の初回の投与の後に治療の兆候を維持しなかった被検体又は患者を表わす。「応答しない」というフレーズには、既に投与された医薬に対して耐性がある及び/又は不応性である被検体の記載、そして被検体又は患者が投与されている医薬を受けているにもかかわらず進行する状況、そして被検体又は患者がもはや応答しない医薬を伴う投薬計画を実施した後12か月(例えば6か月)以内に進行した状況が含まれる。 一又は複数の医薬に対する非応答性とは、以前又は現在の治療後に活動性疾患を持ち続ける被験者を含む。例えば、患者は、非応答性である医薬による治療の、およそ1ヶ月から3ヶ月後に活動性疾患の活性を有する場合がある。そのような応答性は問題となっている疾患を治療に熟練した臨床医により評価され得る。
医薬に対する非応答の目的のために、一又は複数の医薬による過去又は現在の治療からの「臨床的に許容できない高レベルの毒性」を経験する被験者は、経験のある臨床医により重大であると考えられ、それに関連する一以上の負の副作用又は有害事象、例えば、重篤な感染症、うっ血性心不全、脱髄(多発性硬化症につながる)、重大な過敏症、神経病理学的事象、高度の自己免疫、癌、例えば子宮内膜癌、非ホジキンリンパ腫、乳癌、前立腺癌、肺癌、卵巣癌、メラノーマなど、及び結核(TB)などを経験する。
「ネガティブな副作用のリスクを減少する」とは、ここに記載されるアンタゴニストを用いた治療の結果生じる副作用のリスクを、前に投与された医薬での同一又は他の患者の治療にみられるよりも低い程度に低減することである。そのような副作用には、上記の毒性、好ましくは感染症、癌、心不全及び髄鞘脱落などが含まれる。
特定の疾患又は障害に罹患した患者に対する臨床的利益の増大に関連した、又は特定の治療薬又は治療レジメンに対する応答を予測するバイオマーカーの「量」又は「レベル」とは生物学的サンプル中での検出可能なレベルである。これらは、当業者に知られており、また、本明細書に開示された方法により測定することができる。評価されるバイオマーカーの発現レベル又は量は、治療又は治療薬に対する反応又は予測される反応を決定するために使用することができる。
「発現のレベル」又は「発現レベル」なる用語は、交換可能に使用され、一般に、生物学的試料中のポリヌクレオチド又はアミノ酸生成物又はタンパク質の量を指す。「発現」は、一般に、遺伝子コード情報が、細胞中に存在し作動する構造に変換されるプロセスを意味する。従って、本発明で使用される場合、遺伝子の「発現」は、ポリヌクレオチドへの転写、タンパク質への翻訳、又はタンパク質の翻訳後修飾を意味しうる。転写されたポリヌクレオチド、翻訳されたタンパク質、又は翻訳後修飾されたタンパク質の断片はまた、選択的スプライシングにより生成された転写物、又は分解された転写物に由来するか、又は例えばタンパク質分解によるタンパク質の翻訳後プロセシングに由来しようが、発現したとみなされる。「発現した遺伝子」には、mRNAとしてポリヌクレオチドに転写され、ついでタンパク質に翻訳されたもの、及びRNAに転写はされたが、タンパク質には翻訳されていないもの(例えば、転移RNA及びリボソームRNA)が含まれる。
関節リウマチ
自己免疫性疾患は依然としてヒトの臨床的に重要な疾患である。名前が示すように、自己免疫疾患は、体自身の免疫系を介して作用する。病理学的メカニズムは個々のタイプの自己免疫性疾患間で異なるが、共通のあるメカニズムは特定の内在性タンパク質に対する抗体(本明細書において、自己応答性抗体又は自己抗体と称される)の生成を伴う。医師及び科学者は、RA、多発性硬化症(MS)、血管炎、免疫媒介性疾患、及び全身性エリテマトーデス(SLE)等のループスを含む70の臨床的に異なった自己免疫性疾患を識別している。多くの自己免疫性疾患は、200000足らずの個体が罹患している稀な疾患であるが、あわせて、これらの疾患は、集団の5%と概算される何百万ものアメリカ人を苦しめており、ほとんどの疾患は女性に偏って発症する。これらの疾患の慢性的性質により、巨大な社会的かつ財政的な負荷が生じる。
炎症性関節炎は、関節リウマチ(RA)、乾癬性関節炎(PsA)、全身性エリテマトーデス(SLE)、シェーグレン症候群及び多発性筋炎を含む多様な自己免疫障害における顕著な臨床症状である。これらの患者のほとんどが、身体的診察時には関節の変形を起こしているが、典型的にはRA及びPsA患者のみが、画像研究において骨の浸食を現している。
RAは、北欧及び北アメリカの成人人口の約0.5〜1%及び世界の他の地域ではそれよりもわずかに少ない人々に影響を及ぼす慢性炎症性疾患である。Alamanos and Drosos,Autoimmun.Rev.,4:130−136(2005).それは、罹患している関節の滑膜における慢性炎症を特徴とする全身性炎症性疾患であり、慢性疼痛及び疲労に起因して最終的には日常の機能の喪失に導くものである。患者の大部分はまた、罹患している関節において軟骨及び骨の進行性増悪を起こし、最終的には持続性の障害に導き得る。RAの長期の予後は悪く、患者の約50%は、診断時から10年以内に著しい機能障害を経験する。Keystone,Rheumatology,44(Suppl.2):ii8−ii12(2005).平均余命は、平均3〜10年短縮される。上掲のAlamanos and Rosos。高力価のリウマチ因子(RF)を有する患者(患者の約80%)が、より攻撃的な疾患を有し(Bukhari et al., Arthritis Rheum.46:906−912(2002))、そしてRF陰性の人よりも長期間結果が悪く、死亡率が高くなる。Heliovaara et al.,Ann.Rheum.Dis.,54:811−814(1995)).
RAなどの慢性炎症性骨疾患の病因は、完全には解明されていない。このような疾患は、破骨細胞性吸収の増大に起因して、罹患している関節周辺の骨減少を伴う。このプロセスは、主に炎症促進性サイトカインの局所的産生の増大に媒介されている。Teitelbaum,Science,289:1504−1508(2000);Goldring and Gravallese,Arthritis Res.,2(1):33−37(2000).これらのサイトカインは、破骨細胞系統の細胞に対して直接作用し得るか、または、骨芽細胞/ストローマ細胞による、不可欠な破骨細胞分化因子であるNFκB活性化レセプターリガンド(RANKL),I及び/又はその可溶性デコイレセプターであるオステオプロテゲリン(OPG)の産生に影響を及ぼすことによって間接的に作用し得る。Hossbauer et al.,J.Bone Min.Res.,15(1):2−12(2000).腫瘍壊死因子α(TNF−α)は、炎症の主なメディエーターである。様々な型の骨減少の病因における重要性がいくつかの系統の実験上及び臨床上の証拠によって支持される。Feldmann et al.,Cell,85(3):307−310(1996).しかしながら、破骨細胞形成(Douni et al.,J.Inflamm.47:27−38(1996))、糜爛性関節炎(Campbell et al., J.Clin.Invest.107(12):1519−1527(2001))または骨溶解(Childs et al.,J.Bon.Min.Res.16:338−347(2001))は、TNF−αの非存在下で生じ得るので、これらにとってTNF−αは必須ではない。
特にRAでは、免疫応答が、滑膜の区画における1つまたはいくつかの抗原提示によって開始/永続化されると考えられており、その結果、関節への急性的な炎症細胞及びリンパ球の流入が生じる。炎症の連続的な波によって、パンヌスと呼ばれる侵襲性及び糜爛性の組織の形成がもたらされる。これは、線維芽細胞様滑膜細胞の増殖及び炎症促進性サイトカイン、例えば、TNF−α及びインターロイキン−1(IL−1)を産生するマクロファージの増殖を含む。タンパク分解性酵素の局所的放出、様々な炎症性メディエーター及び破骨細胞活性化は、組織損傷の多くに関与する。関節軟骨の喪失及び骨の浸食の形成が生じる。周囲の腱及び包は、炎症性プロセスによって影響を受けることになる場合がある。究極的には、関節構造の完全性が損なわれ、障害が生じる。
RAの免疫病原性に対するB細胞の正確な関与は、完全には特徴付けされていない。しかしながら、B細胞が疾患プロセスに関与し得るいくつかの起こり得るメカニズムが存在する。Silverman and Carson,Arthritis Res.Ther.,5 Suppl.4:S1−6(2003).
歴史的には、B細胞は、主に自己抗体産生細胞の前駆体として働くことによってRAにおける疾患プロセスに関与すると考えられていた。II型コラーゲン及びプロテオグリカンならびにリウマチ因子に対する抗体をはじめとした多くの自己抗体特異性が、同定されている。大量の抗体の産生によって、免疫複合体の形成及び補体カスケードの活性化が導かれる。これは、その後、免疫応答を増幅し、局所的な細胞溶解を招くことがある。RF合成の増大及び補体の消耗は、疾患活性と相関がある。RF自体の存在が、RAのより重篤な型及び関節外の特徴の存在と関連する。
B細胞が、非常に有効な抗原提示細胞(APC)であることを示す証拠がある(Janeway and Katz,J.Immunol.,138:1051(1998);Rivera et al.,Int.Immunol.,13:1583−1593(2001))。RF陽性B細胞は、その表面免疫グロブリンが、その中の抗原の存在に関係なく任意の免疫複合体の捕捉を容易に可能にし得るので、特に強力なAPCであり得る。従って、多くの抗原が、T細胞に対する提示に対して処理され得る。さらに、近年、このことが、RF陽性B細胞の自己永続を可能にし得ると提案されている。Edwards et al.,Immunology,97:188−196(1999).
T細胞の活性化では、2つのシグナルが、T細胞に送達される必要がある;1つは、主要組織適合遺伝子複合体(MHC)抗原の存在下で処理されたペプチドを認識するT細胞レセプター(TCR)を介するものであり、第2のものは、共刺激分子を介するものである。B細胞は、活性化されると、その表面上に共刺激分子を発現し、それによってT細胞活性化及びエフェクター細胞の産生に対する第2のシグナルをもたらし得る。
B細胞は、サイトカインを産生することによってB細胞自身の機能ならびに他の細胞の機能を促進し得る。Harris et al.,Nat.Immunol.,1:475−482(2000).TNF−α、IL−1、リンフォトキシン−α、IL−6及びIL−10は、B細胞がRA滑膜において産生し得るサイトカインのいくつかである。
T細胞活性化が、RAの病因において重要な要素であると考えられているが、重症複合免疫不全障害(SCID)マウスにおいてヒト滑膜外植片を用いた近年の研究では、関節内でのT細胞の活性化及び保持が、B細胞の存在に決定的に依存することが証明された。Takemura et al.,J.Immunol.,167:4710−4718(2001).他のAPCは、T細胞に対して同じ作用を有していないようであったので、上記のことにおけるB細胞の正確な役割は不明である。
関節に対する構造的損傷は、慢性滑膜炎症の重要な結果である。関節リウマチ(RA)を有する患者の60%〜95%が、疾患発症の3〜8年以内に少なくとも1つのX線撮影によって判断される(radiographic)糜爛を生じる(Paulus et al.,J.Rheumatol.,23:801−805(1996);Hulsmans et al.,Arthritis Rheum.43:1927−1940(2000))。初期RAでは、X線撮影によって判断される損傷スコアと機能的能力との相関は、小さいが、疾患の8年後には、相関係数は、0.68にまで達することがある(Scott et al.,Rheumatology,39:122−132(2000))。少なくとも4年間RAに罹患していた60歳未満の1,007人の患者において、Wolfeらは(Arthritis Rheum,43 Suppl.9:S403(2000))、X線撮影によって判断されるLarsenの損傷スコア(Larsen et al.,Acta Radiol.Diagn.18:481−491(1977))の進行の速度と、社会保障身体障害状態の増加と、家族の収入の減少との間に著しい関連を見出した。
RAの診断は、現在の米国リウマチ学会(ACR)の基準に従う場合があり、最大の改善の前に少なくとも1時間続く関節の内外での朝のこわばり;3箇所以上の関節の関節炎:3箇所以上の関節部が、医師によって観察される軟組織の膨張又は体液(骨の過剰成長のみではない)を有する;14の起こりうる関節部(左右)は、近位指節間関節(PIP)、中手指節関節(MCP)、手首、肘、膝、足首及び中足指節関節(MTP)である;手関節の関節炎:手首、MCP関節又はPIP関節などにおける、上記のように膨張した少なくとも一つの関節部;対称性関節炎:体の両側の同じ関節部(上記の3以上の関節部の関節炎)の同時関与(PIP、MCP又はMTP関節の両側性病変は、絶対的に左右対称でなくとも容認される)リウマトイド結節:医師によって観察される、骨の突出又は伸筋表面上、又は関節近接領域におけるリウマトイド結節;血清リウマチ因子:正常なコントロール患者の5%以下で陽性であるあらゆる方法による血清リウマチ因子の異常な量の証明;エックス線検査の変化:前後方向の手及び手首のX線における関節リウマチで典型的なエックス線検査の変化であって、罹患した関節に局所化するかほとんどが罹患した関節に近接する浸食又は明白な骨の脱灰を含み得る(骨関節炎の変化単独では適さない)。患者が上記の基準の少なくとも四つを満たす場合、RAの診断が典型的に行われる。
X線撮影によって判断される損傷の予防または遅延は、RA処置の目標の1つである。Edmonds et al.,Arthritis Rheum.,36:336−340(1993).6または12ヶ月間の制御された臨床試験では、X線撮影によって判断される損傷スコアの進行が、メトトレキサート(MTX)(Sharp et al.,Arthritis Rheum.43:495−505(2000))、レフルノミド(上掲のSharpet al.)、スルファサラジン(SSZ)(上掲のSharpet al.)、プレドニゾロン(Kirwan et al.,N.Engl.J.Med.,333:142−146(1995);Wassenburg et al.,Arthritis Rheum,42:Suppl 9:S243(1999))、インターロイキン−1レセプターアンタゴニスト(Bresnihan et al.,Arthritis Rheum,41:2196−2204(1998))またはインフリキシマブ/MTX併用(Lipsky et al.,N.Eng.J.Med.,343:1594−1604(2000))を投与された群よりもプラセボ群のほうが速かったことが証明されている。また、臨床試験でも、エタネルセプトによる処置後の、X線撮影によって判断される進行が、MTXによる処置後の進行よりも速くないことが証明されている。Bathon et al., N. Engl. J. Med., 343:1586−1593(2000).他の研究では、コルチコステロイド(Joint Committee of the Medical Research Council and Nuffield Foundation, Ann Rheum.Dis.19:331−337(1960);Van Everdingen et al., Ann.Intern.Med., 136:1−12(2002))、シクロスポリンA(Pasero et al., J.Rheumatol, 24:2113−2118(1997);Forre, Arthritis Rheum.,37:1506−1512(1994))、MTX対アザチオプリン(Jeurissen et al.,Ann.Intern.Med.,114:999−1004(1991))、MTX対オーラノフィン(Weinblatt et al.,Arthritis Rheum.,36:613−619(1993))、MTX(メタアナリシス)(Alarcon et al.,J.Rheumatol.,19:1868−1873(1992))、ヒドロキシクロロキン(HCQ)対SSZ(Van der Heijde et al.,Lancet,1:1036−1038)、SSZ(Hannonen et al.,Arthritis Rheum.36:1501−1509(1993))、プレドニゾロンとMTXとSSZとのCOBRA(Combinatietherapei Bij Reumatoide Artritis)併用(Boers et al.,Lancet,350:309−318(1997);Landewe et al.,Arthritis Rheum.,46:347−356(2002))、MTXとSSZとHCQとの併用(O’Dell et al.,N.Engl.J.Med.,334:1287−1291(1996);Mottonen et al., Lancet,353:1568−1573(1999))、シクロホスファミドとアザチオプリンとHCQとの併用(Csuka et al.,JAMA,255:2115−2119(1986))及びMTXとアダリムマブの併用(Keystone et al., Arthritis Rheum.,46 Suppl.9:S205(2002))によって処置される患者における、X線撮影によって判断される進行を評価している。Keystone et al., Arthritis Rheum., 46 Suppl. 9:S205 (2002).
FDAは、現在、ある特定の薬剤、例えば、レフルノミド、エタネルセプト及びインフリキシマブが、X線撮影によって判断される関節損傷の進行を遅延させるという表示の請求を承認した。これらの請求は、無作為に割り当てられた治療群とコントロール群との間に観察された進行速度の統計的な有意差に基づくものである。しかしながら、治療群内の個体とコントロール群内の個体とにおける進行速度は、かなりの程度で重複している。それゆえ、治療群間に有意差が存在することをよそに、これらのデータを、治療を開始している患者がX線撮影によって判断される損傷の進行に関して好ましい結果を有し得る確率を推定するために使用することはできない個別の患者由来のX線写真の対を、進行性でない(例えば、その両方の時点において損傷スコアが0である)、損傷スコアの上昇がない、糜爛を有する新しい関節がない、及び検出可能な最小の差異(すなわち、同じX線写真を繰り返し読み出したものの間の差について95%信頼区間)を超えないスコアの変化、と分類するための様々な方法が提案されてきた。Lassere et al., J. Rheumatol., 26: 731−739 (1999).
6か月または12か月の臨床試験の開始時及び終了時に得たX線写真の対の間で、それらの間隔の間に個別の患者において構造的な損傷が増加するか否かを判定することは、いくつかの理由により困難である。X線撮影によって判断される損傷の割合は、RA患者の集団内で一様ではない;何人かの患者の損傷は、急速に進行することがあるが、その間隔が比較的短い場合は特に、多くの患者が、ほとんど進行しないかまたは全く進行しないことがある。X線撮影によって判断される損傷をスコア付けするための方法、例えば、Sharp法(Sharp et al., Arthritis Rheum., 14:706−720(1971);Sharp et al., Arthritis Rheum., 28:1326−1335(1985))、Larsen法(Larsen et al., Acta Radiol.Diagn., 18:481−491(1977))及びこれらの方法の変法(Van der Heijde, J.Rheumatol, 27:261−263(2000))は、何が真であるかに関して、判読者の判断及び解釈に依存するものである。決定すべき因子は、肋軟骨下の皮質板の明らかな不連続が真であるか、あるいは、反対側の関節における皮質間の距離の減少が真であるか、または、それがそのフィルム及びX線ビームに対する関節の位置のわずかな変化、X線曝露の変化、もしくは、他のいくつかの技術的な因子によるものであるかである。
それゆえ、記録されたスコアは、真の損傷の近似値であり、多くの被験者に対して同じX線写真の反復スコア間の検出可能な最小の差は、ベースラインと最終的なX線写真との間に起こった実際の変化よりも大きい。判読者が、フィルムの時系列に対して盲検化されている場合、これらの避けられないスコア誤差は、スコアが低下しているときに明らかな「治癒」となり得るか、またはフィルム間の差の読み間違いが増えるときに明らかな急速な進行となり得る。この研究が、プラセボと比べて、有効な治療を受けるように無作為に割り当てられた、十分に大きい患者の集団を含むとき、正及び負の誤判読が互いに相殺し、そして治療群間の小さいけれども真の差が検出され得る。
RA疾患活動性を定量するために使用される臨床基準の不正確さは、同様の問題点の原因となっている。臨床試験に由来するある特定の評価項目間の統計的な有意差は、治療を開始している個体に対する改善の確率を推定するために有用でなかったPaulus et al., Arthritis Rheum., 33:477−484 (1990).個別の改善の属性は、American College of Rheumatology(ACR)が作成した改善についての複合基準20%(ACR20)(圧痛のある関節数及び腫脹関節数が20%改善している場合、及び5つの追加の基準(疼痛、身体機能、患者による全般的な健康状態の評価、医師による全般的な健康状態の評価及び急性期反応レベル)のうち少なくとも3つにおいて20%改善している場合に、患者を改善したと指定するもの)を用いることにより実用的になった(Felson et al., Arthritis Rheum., 38:727−735(1995))。Felson et al., Arthritis Rheum., 38:727−735 (1995).これらの基準のすべては、検出可能な最小の差に対して大きい値を有するが、同じプロセス(疾患活動性)の7つの局面のうち5つにおいて同時に改善することを求めることによって、7つの誤判定の無作為性は、限定され、真の改善を個々に帰属することが容易となる。
RAでは、関節損傷が、顕著な特徴である。関節破壊の放射線学的パラメータは、疾患の転帰の記述における重要な評価項目として考えられている。最近のOMERACT(Outcome Measures in Rheumatology Clinical Trials)コンセンサスミーティングにおいて、縦断的観察研究に対する評価項目のコアセットの一部として放射線学が選択された。Wolfe et al., Arthritis Rheum., 41 Supp 9: S204 (1998) 要旨。放射線学はまたWHO/ILAR(World Health Organization/International League of Associations for Rheumatology)が要求する長期臨床試験における尺度のコアセットの一部である。Tugwell and Boers, J. Rheumatol., 20:528−530 (1993).
RAにおける放射線学的損傷の転帰に対する利用可能なデータは、短期間及び長期間の研究の両方において得られる。最近疾患を発症したRA患者の短期間の研究では、6ヶ月ごとに撮影されたX線写真によって、最初の急速な進行の後、2〜3年後に手及び肢において放射線学的損傷の進行速度の低下が認められたことが示された。Van der Heijde et al., Arthritis Rheum., 35:26−34(1992);Fex et al.,Br.J.Rheumatol.,35:1106−1055(1996).X線撮影の頻度が低い長期間の研究では、一定速度の進行が見出され、罹患期間のうち最高25年間にわたって過酷な損傷の変質を伴っていた。Wolfe and Sharp,Arthritis Rheum.,41:1571−1582(1998);Graudal et al.,Arthritis Rheum.,41:1470−1480(1998);Plant et al.,J.Rheumatol.,25:417−426(1998);Kaarela and Kautiainen,J.Rheumatol.,24:1285−1287(1997).X線撮影で判断される進行パターンにおけるこれらの差が、スコア付け技術の差に起因するものであるか否かは明らかではない。
使用されるスコア付けのシステムにおいて、スコア付けされる関節の数、糜爛(ERO)及び関節腔狭小化(JSN)に対する独立したスコアの存在、関節あたりの最大スコア、ならびに、放射線学的異常の重み付けが異なる。今までのところ、好ましいスコア付け方法についてのコンセンサスは存在しない。初期関節炎を有する患者のコホート研究における経過観察の最初の3年間において、手及び肢の放射線学的損傷において判断される進行に対するJSN及びEROの寄与が異なることが見出された。Van der Heijde et al.,Arthritis Rheum.,35:26−34(1992).更に、ERO及びJSNを独立してスコアづけする方法、例えば、Sharpスコア及びKellgrenスコアが、Larsenスコアなどの全般的な尺度を使用した方法よりも初期RAにおける変化に対して敏感であることが見出された。Plant et al.,J.Rheumatol.,21:1808−1813(1994);Cuchacovich et al., Arthritis Rheum.,35:736−739(1992).Sharpスコアは、非常に大きな労働力を要する方法である。Van der Heijde,Baillieres Clin.Rheumatol., 10:435−533(1996).後期RAまたは破壊性RAにおいて、Sharp法及びLarsen法は、同様の情報を提供することが見出された。しかしながら、疾患の後期に対する様々なスコア付け方法の感度は、未だ調査されておらず、ERO及びJSNを独立して測定するスコア付け方法は、有用な情報を提供すると立証され得る。Pincus et al.,J.Rheumatol.,24:2106−2122(1997).RAの長期間評価について3つの放射線学的スコア付けシステムを比較しているDrossaers−Bakker et al.,Arthritis Rheum.,43:1465−1472(2000)もまた参照のこと。
Paulusら、Arthritis Rheum.,50:1083−1096(2004)では、臨床試験に参加したRAを有する個体における、X線撮影によって判断される関節損傷を進行性または非進行性と分類し、構造的な関節損傷の多くの不正確で関連性があるが別々の尺度を含む、複合した定義を使用することによって、観察コホートにおけるRA関節損傷を進行性または非進行性と分類することができると結論付けた。RA患者の日々の臨床上の管理では、1対のX線写真の間において、X線撮影によって判断されるSharp損傷スコア単位の少なくとも5つが変化した後に、その構造の変化が真であると考えられ、そしてその変化を、処置を決定する基準として使用するべきであると思われる。
特定のRA治療薬
通常、RAの初期治療は、以下の薬剤の一又は複数の投与を含む:非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)、例えば、アセチルサリチル酸(例えば、アスピリン)、イブプロフェン(Motrin)、ナプロキセン(Naprosyn)、インドメタシン(Indocin)、ナブメトン(Relafen)、トルメチン(Tolectin);糖質コルチコイド(関節注入による);及び低用量プレドニゾン。”Guidelines for the management of rheumatoid arthritis,”Arthritis&Rheumatism 46(2):328−346(February,2002)を参照のこと。新規にRAと診断された大多数の患者は、診断から3ヵ月以内に疾患修飾性抗リウマチ剤(DMARD)により治療を始める。RAで一般に用いられているDMARDは、ヒドロキシクロロキン、スルファサラジン、メトトレキセート(+経口及び皮下メトトレキサート)、レフルノミド、アザチオプリン、D−ペニシラミン、ゴールド(Gold)(経口)、ゴールド(筋肉内)、ミノサイクリン、シクロスポリン、ブドウ球菌プロテインA免疫吸着である。特定の場合において、患者は、アザチオプリン又はシクロホスファミドなどの免疫調節薬剤で治療される。更なるRA治療薬は、抗サイトカイン剤(例えば、抗腫瘍壊死因子α、抗インターロイキン−1受容体(例えば、アナキンラ(anakinra))、抗インターロイキン10、抗インターロイキン6受容体、抗インターロイキン6、抗インターフェロンα、抗B−リンパ球刺激因子)共刺激(costimulation)の阻害剤(例えば、抗CD154、CTLA4−Ig(例えば、アバタセプト))を含む。
特定の場合において、TNFα阻害剤はRAの治療に使用されてきた。典型的なTNFα阻害剤は、エタネルセプト(商品名ENBREL(登録商標)の下で販売されている)、インフリキシマブ(商品名REMICADE(登録商標)の下で販売されている)、アダリムマブ(商品名HUMIRA(登録商標)の下で販売されている)、ゴリムマブ(商品名SIMPONITMで販売されている)及びセルトリズマブペゴル(商品名CIMZIA(登録商標)の下で販売されている)が含まれる。
エタネルセプト(商品名ENBREL(登録商標)の下で販売されている)は、活動性RAの治療用に米国で承認されら注射可能な薬物である。エタネルセプトはTNFαに結合し、関節及び血液から大半のTNFαを除去する働きをし、それによってTNFαが慢性関節リウマチの炎症及び他の症状を促進するのを阻止する。エタネルセプトは、ヒトIgG1のFc部分にリンクされているヒト75kD(p75)腫瘍壊死因子受容体(TNFR)の細胞外リガンド結合部分からなる「イムノアドヘシン」融合タンパク質である。薬物は、重篤な感染症及び敗血症、及び多発性硬化症(MS)などの神経系障害を含む負の副作用と関連している。例えば、www.remicade−infliximab.com/pages/enbrel_embrel.htmlを参照。
REMICADE(登録商標)の商品名で販売されているインフリキシマブは、RA及びクローン病を治療するために処方される免疫抑制剤である。インフリキシマブは、TNFαに結合し、炎症を生成するTNFを標的し結合することによって、体内の炎症を軽減させるキメラモノクローナル抗体である。インフリキシマブは、心不全及び結核を含む感染症、並びにMSで生じる脱髄などの特定の致命的な反応にリンクされている。例えば、www.remicade−infliximab.comを参照。
2002年に、アボット・ラボラトリーズは、以前D2E7として知られているアダリムマブ(商品名HUMIRA(登録商標)の下で販売されている)にFDAの承認を受けた。アダリブマブは、一又は複数の伝統的な疾患修飾性DMRDに対する応答が不十分な、中程度から重度に活動性のRAに罹患した成人における構造的損傷の徴候及び症状を減少させ、その増悪を阻害するために承認された、TNFαに結合するヒトモノクローナル抗体である。
2009年4月に、Centocor Ortho Biotech社はFDAの承認を受けた。ゴルムマブ(商品名SIMPONITMで販売)を、中等度から重度の乾癬性関節炎、及び強直性脊椎炎に罹患した患者に市販するためにFDAの承認を受けた。ゴリムマブは、ヒトTNFαに対して特異的なヒトIgG1κモノクローナル抗体であり、毎月一度患者によって皮下に自己投与される。ゴリムマブは、TNFαの可溶性生理活性型及び膜貫通生理活性型の両方に結合する。TNFαを阻害する他の薬剤に類似して、ゴリムマブは、深刻かつ生命を脅かす真菌感染症を含む感染のリスクなどの所定の副作用と関連している。
2009年5月に、セルトリズマブペゴル(CIMZIA(登録商標)の商品名で販売されている)が、RA患者の治療のためにFDAによって承認された。それは、誘導中に隔週で、その後維持の最中に4週間ごとに、医療専門家によって皮下注射で投与される。セルトリズマブペゴルは、約40kDaのポリエチレングリコール(PEG2MAL40K)にコンジュゲートし、ヒトTNFαに対して特異性を有する、組換えヒト化抗体のFab’断片である。セルトリズマブペゴルはまた、他のTNFα阻害剤に似て、重篤な感染症のリスクの増加など、一定の安全上のリスクと関連している。
所定の場合において、リツキシマブ抗体(商品名RITUXAN(登録商標)で販売)がRAに対する治療として用いられている。リツキシマブは、CD20抗原に対する、遺伝子操作型キメラマウス/ヒトモノクローナル抗体である。リツキシマブは、1998年4月7日に発行された米国特許第5736137号(Anderson et al.)において「C2B8」と呼ばれる抗体である。
別の抗CD20抗体は、オクレリズマブある。オクレリズマブは、抗CD20抗体のヒト化変異体、2H7である。そのようなヒト化2H7変異体は、例えば、国際公開第2004/056312号に記載されている(国際出願番号PCT/US2003/040426)。
B細胞アンタゴニスト活性を有するRA治療薬は、例えば、特定の生物学的特性をスクリーニングする化合物により同定することができる。例えば、化合物は、迅速かつ特異的分解のために、cmycタンパク質を標的とすることにより、B細胞増殖の阻害についてスクリーニングされることを特徴とするSundberg et al.,Cancer Research 66,1775−1782(2006)に記載のスクリーニング方法を用いることができる。BAFF,APRIL、及びB細胞の生存とスクリーニングに関するチュートリアルに関しては、Mackay et al.,Annual Review of Immunology,21:231−264(2003)を、並びにB細胞増殖とAPRILにおいてはThangarajh et al.,Scandinavian J.Immunol.,65(1):92(2007)を参照のこと。更に、Sakurai et al.,European J.Immunol.,37(1):110(2007)は、TACIは、BAFF−R及びCD40による共刺激された抗体産生を減衰させることを開示している。更に、Acosta−Rodriguez et al.,European J.Immunol.,37(4):990(2007)は、BAFFとLPSはCD95/Fas−媒介性細胞死を起こしやすくなるようにB細胞を誘導するために協同することを開示している。更なるスクリーニング法は、Martin and Chan,”B Cell Immunobiology in Disease:Evolving Concepts from the Clinic Annual Review of Immunology,”24:467−496(2006),Pillai et al.,”Marginal Zone B Cells” Annual Review of Immunology,23:161−196(2005),及びHardy and Hayakawa, ”B Cell Development Pathways,” Annual Review of Immunology,19:595−621(2001)に見いだすことができる。これら及び他の参考文献から、当業者は、適切なアンタゴニストをスクリーニングすることができる。マイクロアレイをこの目的のために(Hagmann,Science,290:82−83(2000))、並びにRNA干渉(RNAi)のために(Ngo et al.,Nature,441:106−110(2006))用いることができる。
本発明の範囲内に含まれるB細胞アンタゴニストは、抗体、合成または天然配列ペプチド、イムノアドヘシン、及びB−細胞表面マーカーまたはB細胞特異的生存または増殖因子に結合し、任意で、別の分子に結合したり又は融合した小分子アンタゴニストが含まれる。ある実施態様において、アンタゴニストは、抗体又はイムノアドヘシンを含む。それは、限定されないが、抗CD23(例えばルミリキシマブ)、抗CD20、抗CD22,又は抗BR3抗体を含む、イムノアドヘシンなどのBLySアンタゴニスト、ARRILアンタゴニスト、及び/又はBLysイムノアドヘシンを含む。ある実施態様において、BLysイムノアドヘシンは、BR3の細胞外ドメインを含むBR3イムノアドヘシン、TACIの細胞外ドメインを含むTACIイムノアドヘシン、及びBCMAの細胞外ドメインを含むBCMAイムノアドヘシンから選択される。BR3イムノアドヘシンのある実施態様は、国際公開第2005/00351号、米国特許出願公開第2005/0095243号、米国特許出願公開第2005/0163775号及び国際公開第2006/068867号に記載されるhBR3−Fcを含む。ある実施態様において、BLysアンタゴニストは、抗BLys抗体であり、ここでは抗BLys抗体は、残基162−275を含むBLysの領域内でBLysに結合することを特徴とし、又は抗BR3抗体であり、ここでは抗BR3抗体は、ヒトBR3の残基23−38を含む領域でBR3に結合することを特徴とする。ある実施態様において、イムノアドヘシンは、TACI−Ig(アタシセプト)及びBR3−Igから選択される。ある実施態様において、B細胞アンタゴニストは、CD20、CD22、BAFF、またはAPRILに対する。あるそのような実施態様において、アンタゴニストは、抗体又はTACI−Igである。
BL−CAMまたはLyb8としても知られるCD22抗原又はCD22は、約130kDa(還元型)から140kDa(非還元型)の分子量を有する1型内在性膜糖タンパク質である。これは、Bリンパ球の細胞質及び細胞膜の両方で発現される。CD22抗原は、CD19抗原とほとんど同じ段階で、B細胞リンパ球の分化の初期に現れる。特定の他のB細胞マーカーと異なり、CD22の膜発現は、成熟B細胞(CD22+)及び形質細胞(CD22−)の間に含まれる後期分化段階に限定される。CD22抗原は、例えば、Wilson et al.,J.Exp.Med.,173:137(1991)及びWilson et al.,J.Immunol.,150:5013(1993).に記載される。
特定の典型的な抗CD22抗体は、欧州特許第1,476,120号(Tedder and Tuscano),欧州特許第1,485,130号(Tedder),及び欧州特許第1,504,035号(Popplewell et al.)、並びに米国特許出願公開第2004/0258682号(Leung et al.)、米国特許出願公開第5,484,892号(Dana−Farber)、米国特許第6,183,744号(Immunomedics,epratuzumab),及び米国特許第7,074,403号(Goldenberg and Hansen)に記載されるものを含む。
BLyS(BAFF、TALL−1、THANK、TNFSF13B、またはzTNF4としても知られている)は、B細胞の生存及び成熟に必須であるTNF1リガンドスーパーファミリーのメンバーである。トランスジェニックマウスにおけるBAFFの過剰発現は、B細胞の過形成及び重度の自己免疫疾患の発症をもたらす(Mackay et al.,J.Exp.Med.,190:1697−1710(1999);Gross et al.,Nature,404:995−999(2000);Khare et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A,97:3370−3375(2000))。BAFFレベルは、SLE、RA、及びシェーグレン症候群などの様々な自己免疫疾患を持つヒト患者において上昇している(Cheema et al.,Arthritis Rheum.,44:1313−1319(2001);Groom et al,J.Clin.Invest.,109:59−68(2002);Zhang et al.,J.Immunol.,166:6−10(2001))。さらに、BAFFレベルは、疾患の重症度と相関しており、BAFFがこれらの疾患の病因に直接的な役割を果たすことができることを示唆している。BAFFは、TNF受容体スーパーファミリー、TACI、BCMA、及びBR3の3つのメンバーに結合することによって、B細胞に作用する(BAFF−Rとしても知られる)(Gross et al.,上掲;Thompson et al.,Science,293:2108−2111(2001);Yan et al.,Curr.Biol.11:1547−1552(2001);Yan et al.,Nat.Immunol.,1:37−41(2000);Schiemann et al.,Science,293:2111−2114(2001))。
3つのうち、BR3はBAFFに特異的であり、他の2つはまた、関連するTNFファミリーメンバー、増殖誘導リガンド(APRIL)に結合する。BAFFの表現型及び受容体ノックアウト又は変異体マウスの比較は、BR3を介したシグナル伝達はBAFFのB細胞生存機能を媒介することを示している(Thompson et al.,上記;Yan et al.,上記,2001;Schiemann et al.,上記)。対照的に、TACIは抑制性受容体として働くように見えるが(Yan,Nat.Immunol.,2:638−643(2001))、BCMAの役割は不明である(Schiemann et al.,上記)。米国特許出願公開第2007/0071760号は、BLyS及びAPRILの増殖誘導機能を抑制するのに十分な量のTACI−Ig融合分子を用いるB細胞悪性腫瘍の治療を開示している。
BR3は、B細胞の表面に発現した184残基のIII型膜貫通タンパク質である(Thompson et al.,上記;Yan,Nat.Immun.,上記)。細胞内領域は、既知の構造ドメイン又はタンパク質−タンパク質相互作用モチーフへの配列類似性を持たない。にも関わらず、BR3を介するBAFF誘導型シグナル伝達は、転写因子NF−B2/p100のp52へのプロセシングをもたらす(Claudio et al.,Nat.Immunol.,3:958−965(2002);Kayagaki et al.,Immunity,10:515−524(2002))。BR3の細胞外ドメイン(ECD)も多岐にわたる。TNFRファミリーのメンバーは通常、細胞外領域に複数のシステインに富んだドメイン(CRD)の存在によって特徴付けられ;各CRDは典型的には、6つのシステインによって3つのジスルフィド結合で安定化された約40残基からなる。このファミリーのありふれたメンバーは、リガンド表面上の2つの別個のパッチと相互作用する2つのCRDを通じてリガンドと接触する(Bodmer et al.,Trends Biochem.Sci.,27:19−26(2002))。しかし、BR3 ECDは、せいぜい部分的なCRDを形成することができる、たった4つのシステイン残基を含み、その小さな受容体がどのように高親和性リガンド結合を付与するのかという疑問を提起している。
BR3のBAFF結合ドメインが26残基のコア領域内にあることが示されている(Kayagaki et al.,上記)。6つのBR3残基は、βヘアピンペプチド内で構造をとると(bhpBR3)、BAFF結合を付与するのに十分であり、BAFF媒介型シグナル伝達を遮断する。その他はBAFFと相互作用すると主張されたポリペプチドを報告している(例えば、国際公開第2002/24909号、国際公開第2003/035846号、国際公開第2002/16312号、及び国際公開第2002/02641号)。
機能損失及びX線写真変化は、疾患過程の初期で生じる。これらの変化はある種のDMARDの使用により、遅延化又は予防することができる。いくつかのDMARDは、病初では臨床的に効果的であり、良好な耐性を有するが、これらの薬剤の多くは、経時的にあまり効果がなくなるか、又は毒性が増加してくる。その効能及び耐用性に基づき、MTXは、他の治療が測定されることにより、標準的な治療となる。Bathon et al.,N.Eng.J.Med.,343:1586−1593(2000);Albert et al.,J.Rheumatol.,27:644−652(2000).
近年の研究では、レフルノミド、MTX、又はプラセボを摂取した後期RAに罹患した患者(Strand et al.,Arch.Intern.Med.,159:2542−2550(1999))、並びにMTXに部分的に反応した後、インフリキシマブとMTX、又はプラセボとMTXを摂取した患者における、X線検査での進行が調べられた。Lipsky et al.,N.Engl.J.Med.,343:1594−1602(2000);Maini et al.,Lancet,354:1932−1939(1999).ENBRELTM ERA(初期RA)治験の最初の1年において、エタネルセプトは、疾患の徴候及び症状の改善性、及びX線検査上での進行の阻害において、MTXよりもかなり効果的であることが示された。Bathon et al.,N.Eng.J.Med.,343:1586−1593(2000).Genovese et al.,Arthritis Rheum.46:1443−1450(2002)は、研究の2年目の結果が報告されており、単独療法としてのエタネルセプトは、疾患活動度の低減、構造的損傷の抑制、及び初期の攻撃的RAを患っている患者における2年以上にわたっての身体障害の低減において、MTXよりも安全で優れていると結論付けている。更に研究されたのは、中程度から重篤なRA患者において、MTXと併用したオクレリズマブ(CD20+B細胞を標的とするヒト化抗体)の安全性と臨床活性であった(Ph I/II ACTION試験)。Genovese et al.,Arthritis Rheum.,54(9):S66−S67(2006年9月)。
さらに、手及び足におけるX線検査における進行の低下は、MTXと併用してインフリキシマブを受容した後の、初期のRAの患者において観察された。Van der Heijde et al.,Annals Rheumatic Diseases,64:417(2005).初期のRAの患者は、インフリキシマブで治療した後の身体機能に、臨床的に有意義で持続性の改善が達成された。Smolen et al.,Annals Rheumatic Diseases,64:418−419(2005).
ASSERTと命名された、ランダム化されたプラセボ対照試験から得られた、強直性脊椎炎(AS)に罹患した患者の骨密度におけるインフリキシマブ治療の効果は、Van der Heijde et al.,Annals Rheumatic Diseases,64:319(2005)に報告されている。ASSERT試験では、インフリキシマブはAS患者でその疲労や痛みを改善することを示した。Van der Heijde et al.,Annals Rheumatic Diseases,64:318−319(2005).ASSERTにより治療されたAS患者におけるインフリキシマブの有効性と安全性は、van der Heijde et al.,Arthritis Rheum.,5:582−591(2005)によって説明されている。著者らは、インフリキシマブは、24週間の試験期間中AS患者の大規模コホートにおいて、良好な耐容性を示し効果的であると結論づけている。更に、脊椎炎症におけるインフリキシマブ治療の効果を、ASに罹患した279人の患者のランダム化されたプラセボ対照試験における磁気共鳴映像により評価した。Van der Heijde et al.,Annals Rheumatic Diseases,64:317(2005).ASに罹患した患者における脊椎のX線検査による進行において治療効果が測定されるべき方法は、van der Heijde et al.,Arthritis Rheum.52:1979−1985(2005)が取り組んでいる。
1年後の、インフリキシマブ多国籍PsA対照試験(IMPACT)のX線検査の分析の結果が、Antoni et al.,Annals Rheumatic Diseases 64:107(2005)により報告されている。併用治療試験による、RAにおける抗TNF因子治験からのデータを詳細にサブ解析することによる、臨床的改善の見られないRA患者でのインフリキシマブとMTXを用いた治療によるX線検査上の利点の証拠は、Smolen et al.,Arthritis Rheum.52:1020−1030(2005)により報告されている。(修正されたシャープ/van der Heijdeスコアにおける平均変化により測定された場合の)X線検査上での進行は、インフリキシマブとMTXを受容した患者よりも、MTXとプラセボを受容した患者のほうが、より大きかった。著者は、臨床的改善のない患者でさえ、インフリキシマブとMTXを用いた治療により、破壊過程に対してかなりの利点が提供され、このような患者において、疾患のこれらの2つの測定が解離していることが示唆される。ベースラインとなるX線検査上での損傷と、RAに罹患した患者をインフリキシマブを用いて治療した後の身体機能における改善との間の関連性は、Breedveld et al.,Annals Rheumatic Diseases,64:52−55(2005)に記載されている。構造的損傷は、シャープスコアのvan der Heijde修正を使用して評価した。著者は、ベースラインにおいて関節損傷が大きければ大きいほど、ベースラインにおける身体機能は乏しく、治療後の身体機能の改善性は少なく、関節破壊の進行を遅延化させるために、初期の治療介入の重要性が強調されると結論付けた。
関節リウマチ分子バイオマーカー
多くの研究者が、RA患者から単離された滑膜組織のマイクロアレイ遺伝子発現プロファイリング研究を行ってきた。公開された研究は、van der Pouw Kraan TC et al.,cDNAマイクロアレイ技術を用いたリウマチ滑膜内の特徴的な遺伝子発現プロファイルの発見:組織破壊及び修復の複数の経路が存在することの証拠(Discovery of distinctive gene expression profiles in rheumatoid synovium using cDNA microarray technology:evidence for the existence of multiple pathways of tissue destruction and repair),Genes Immun Apr;4(3):187−96(2003);van der Pouw Kraan TC,et al.,関節リウマチは異種起源の疾患である:関節リウマチ組織間でのSTAT−1経路の活性化の違いの証拠(Rheumatoid arthritis is a heterogeneous disease:evidence for differences in the activation of the STAT−1 pathway between rheumatoid tissues),Arthritis Rheum Aug;48(8):2132−45(2003);Finis K et al.,ゲノムワイドな相補的なDNAマイクロアレイ及び組織アレイ技術を使用する色素性絨毛結節性滑膜炎の分析は、潜在的な新規な治療的アプローチに対する見通しを明らかにする(Analysis of pigmented villonodular synovitis with genome−wide complementary DNA microarray and tissue array technology reveals insight into potential novel therapeutic approaches),Arthritis Rheum Mar;54(3):1009−19(2006);Lindberg J,et al.,関節リウマチ患者の滑膜組織中のmRNA発現プロファイルにおけるインフリキシマブの効果(Effect of infliximab on mRNA expression profiles in synovial tissue of rheumatoid arthritis patients),Arthritis Res Ther.8(6):R179(2006);van der Pouw Kraan TC et al.,抗腫瘍壊死因子アルファによる治療に対する応答性は、関節リウマチ患者の治療前の組織の炎症レベルに関連する(Responsiveness to anti−tumour necrosis factor alpha therapy is related to pre−treatment tissue inflammation levels in rheumatoid arthritis patients),Ann Rheum Dis.Apr;67(4):563−6(2008);Huber R et al.,関節リウマチ滑膜のmRNA発現プロファイルにおける、グループ内、個体間、及び遺伝子特異的な差異の同定(Identification of intra−group,inter−individual,and gene−specific variances in mRNA expression profiles in the rheumatoid arthritis synovial membrane),Arthritis Res Ther 10(4):R98(2008);Badot V et al.,滑膜内の遺伝子発現プロファイリングは、関節リウマチのアダリムマブによる治療に対する反応の有無を予測する特徴を同定する(Gene expression profiling in the synovium identifies a predictive signature of absence of response to adalimumab therapy in rheumatoid arthritis),Arthritis Res Ther.11(2):R57(2009),電子出版2009年4月23日を含む。
一般的な技術
本発明の実施は、特に明記しない限り、当業者の技術範囲内の分子生物学(組換え技術を含む)、微生物学、細胞生物学、生化学及び免疫学の従来技術を用いる。このような技術は、文献、例えば、”Molecular Cloning:A Laboratory Manual”, second edition(Sambrook et al., 1989);”Oligonucleotide Synthesis”(M.J.Gait,編,1984);”Animal Cell Culture”(R.I.Freshney,編,1987);”Methods in Enzymology”(Academic Press,Inc.);”Current Protocols in Molecular Biology”(F. M. Ausubel et al.,編, 1987, and periodic updates); ”PCR: The Polymerase Chain Reaction”,(Mullis et al.,編,1994)に完全に説明されている。
本発明に用いられるプライマー、オリゴヌクレオチド及びポリヌクレオチドは、当該技術分野で既知の標準技術を用いて生成することができる。
RA患者及びRAの特定のサブタイプに関連した遺伝子発現特性が、本明細書にて提供される。これらの特性はRA及び/又はRAのサブタイプのバイオマーカーを構成し、RAの発達、持続及び/又は進行の素因又は一因となる。従って、本明細書に開示される本発明は、例えば、自己免疫疾患の診断及び治療に関連する方法及び組成物における様々な設定に有用である。
遺伝子発現レベルの検出
本明細書記載された方法の何れかに係る核酸は、ゲノムDNAから転写されたRNA、又はRNAから生成されたcDNAであり得る。核酸は、脊椎動物、例えば哺乳動物に由来し得る。核酸は、それがその起源から直接得られた場合、または、それが、その起源で見つかった核酸のコピーである場合に、特定の起源「に由来する」と言われる。
核酸は、核酸のコピー、例えば増幅から生じたコピーを含む。増幅は、特定の場合において、例えば変異を検出するための材料の所望の量を得るために望まれ得る。アンプリコンは、その後、後述のように、特定の遺伝子の発現を決定するために、変異検出方法に供することができる。
マイクロアレイは、典型的には、例えば、高ストリンジェンシー条件下で、cDNA又はcRNAサンプルとハイブリダイズするために、配列した一連の数千もの核酸プローブを使用する多重化技術である。プローブ−標的ハイブリダイゼーションは、典型的には、フルオロフォア、銀、又は化学発光標識化標的の検出によって検出され、定量化され、標的内の核酸配列の相対量を決定する。典型的なマイクロアレイでは、プローブは化学的マトリックスへの共有結合により(エポキシ−シラン、アミノ−シラン、リジン、ポリアクリルアミド等を介して)、固体表面に結合されている。固体表面は、例えば、ガラス、シリコンチップ、または微視的ビーズである。様々なマイクロアレイは、例えば、アフィメトリクス社(Affymetrix,Inc)とイルミナ社(Illumina,Inc)により製造されたものを含み市販されている。
生物学的サンプルは、当業者に公知の特定の方法を用いて得ることができる。生物学的サンプルは脊椎動物から、特に、哺乳動物から得られる。特定の場合において、生物学的サンプルは、滑膜組織、血清又は末梢血単核細胞(PBMC)である。そうした身体サンプルをスクリーニングすることによって、単純な早期診断を、例えば、RAなどの疾患のために実現することができる。更に、治療の進行は、標的核酸(又はコードされるポリペプチド)の発現レベルの変化に対して、そのような身体サンプルを試験することによってより容易にモニタリングすることができる。
被験者又は組織又は細胞サンプルが、本明細書に開示された遺伝子発現特性を含有することを決定した後に、適切なRA治療薬の有効量が、被験者のRAを治療するために被験者に投与され得ることが意図される。本明細書に記載の哺乳動物における様々な病理学的状態の臨床診断は、当業者によって行うことができる。例えば、哺乳動物におけるRAの診断または検出のための臨床診断技術は、当該技術分野で利用可能である。
RA治療薬は、ボーラスとして静脈内投与など既知の方法に従って、又はある期間にわたる連続注入によって、筋肉内、腹腔内、脳脊髄内(intracerobrospinal)、皮下、関節内、滑液内、髄腔内、経口、局所、又は吸入経路によって投与することができる。任意で、投与は、様々な市販の装置を用いた小型ポンプによる注入を介して行われてもよい。
キット
本明細書で記述され又は提言される用途における使用のため、キット又は製造品も提供される。このようなキットは、バイアル、チューブなどのような一又は複数の容器手段を密に閉じ込めて収容するように区画化されている運搬手段を含む場合があり、容器手段の各々は該方法で使用される別個の手段の一つを含む。例えば、容器手段の一つは、標識されているか又は検出可能に標識されうるプローブを含みうる。そのようなプローブは、遺伝子発現特性の遺伝子を含むポリヌクレオチドに対して特異的なポリヌクレオチドでありうる。キットが標的核酸を検出するために核酸ハイブリダイゼーションを利用する場合、キットは、標的核酸配列の増幅のためのヌクレオチドを収容する容器、及び/又は酵素、蛍光又は放射性標識などのリポーター分子に結合した、アビジン又はストレプトアビジンなどのビオチン結合タンパク質のようなレポーター手段を含む容器を有していてもよい。
キットは、典型的には、上述の容器と、商業的及び使用者の観点からみて望ましい材料、例えばバッファー、希釈剤、フィルター、針、シリンジ、及び使用のための指示書を有するパッケージ挿入物を収容する一又は複数のその他の容器を具備する。特定の治療又は非治療的用途に組成物が使用されることを示すラベルが容器上にあってもよく、またそのラベルは上述したもののようにインビボ用途又はインビトロ用途の何れかについての指示を示すものであってもよい。キット中の他の任意成分には、一又は複数のバッファー(例えばブロックバッファー、洗浄バッファー、基質バッファーなど)、酵素標識によって化学的に変化する基質などの他の試薬(例えば色素原)、エピトープ探索溶液、コントロール試料(ポジティブコントロール及び/又はネガティブコントロール)、コントロールスライドなどがある。
マーケティング法
また、本発明には、そこからサンプルを得て、本明細書に開示されるように遺伝的変異の存在を示すRAの患者又は患者集団を治療するための、薬剤又は薬学的組成物の使用を促す、指示する、及び/又は明確に述べることを含む、RA治療薬又はその薬学的に許容可能な組成物をマーケティングするための方法が包含される。
マーケティングは一般的にはスポンサーが識別され、メッセージが制御された非個人的な媒体を介する有料の通信である。本明細書における目的のためのマーケティングには、公報、広告、製品の提供、後援、引受業務、及び販売促進が含まれる。該用語はまた、本明細書の発明を購入し、支援し、又は承認する良好なパターンに向かって、大衆を、説得し、情報提供し、促進し、動機付けし、あるいは行動を変更するようにアピールするように計画された、印刷通信媒体の何れかに現れるスポンサー提供の情報公告を含む。
本明細書中の診断方法のマーケティングは、任意の手段によって達成することができる。これらのメッセージを配信するために使用するマーケティング媒体の例としては、放送メディアに現れるメッセージであるコマーシャルを含む、テレビ、ラジオ、映画、雑誌、新聞、インターネット、及び看板を含む。
使用されるマーケティングの種類は、到達されるべきターゲト層、例えば、病院、保険会社、クリニック、医師、看護師、及び患者、並びに、コストの考慮、及び医薬と診断のマーケティングを規制する関連法律及び規制など、多くの要因に依存する。マーケティングは、サービスの相互作用及び/又はユーザーの人口統計及び地理的な場所など他のデータによって定義されたユーザの特性評価に基づいて、個別化又はカスタマイズされ得る。
以下は、本発明の方法及び組成物の例である。上記の一般的な記載を前提に、その他様々な実施態様が実施され得ることはよく理解されている。
実施例1
方法及び被検者
被検者及び滑膜の生検
ヒト被験者から得られる検体が関与する全ての手法は、ミシガン大学治験委員会の承認が得られたプロトコルの下で行われた。ヒト滑膜組織はRAの米国リウマチ学会によって開発された7つの基準のうちの少なくとも4つの存在に基づいてRAと診断された患者の発症した関節から滑膜切除術によって得られた(Arnett, F. C., et al., Arthritis Rheum., 31: 315−324 (1988))。切除された組織は、直ちに液体窒素で瞬間凍結され、−80℃で保存された。適合する組織学切片のために、試料は一次的に−20℃にして、クリオスタットで切片化され、直ちに−80℃に戻した。凍結された試料は、QiagenブランドRLT中でホモジナイズされ、RNAは製造業者推奨プロトコルに従って単離された(Qiagen, Valencia, CA)。
方法
マイクロアレイハイブリダイゼーション
cRNAの調製及びアレイハイブリダイゼーションのための方法は、Affymetrix, Inc.(Santa Clara, CA)によって提供された。簡潔に、3μgのトータルRNAは、cDNA合成キットSuperScript Choice(Invitrogen, Carlsbad, CA)及びT7−(dT)24オリゴマープライマー(Biosearch Technologies, Inc., Novato, CA)を用いて二本鎖cDNAに変換された。二本鎖cDNAは、親和性樹脂Sample Cleanup Module Kit(Affymetrix, Inc.)を用いて精製され、次いでエタノール沈澱された。標識されたcRNAは、インビトロ転写試薬(Enzo Diagnostics, Inc., Farmingdale, NY)中で、T7RNAポリメラーゼ及びビオチン標識ヌクレオチドを用いてcDNAから生成された。標識されたcRNAは、Affymetrix Sample Cleanup Module Kitを用いて精製された。標識されたcRNAの量は、260nmにおける吸光度を測定し、260nmにおける1ODが40g/mlのRNAに相当するという慣例を用いることで測定された。15マイクログラムの標識されたcRNAは、40mMトリス−酢酸塩pH 8.1、100mM酢酸カリウム及び30mM酢酸マグネシウム中で30分間、94℃でインキューベートすることによって断片化された。試料は、60rpmに設定されたローティッセリーオーブンで19時間、45℃でGeneChip(登録商標)Human Genome U133 Plus 2.0 Array(Affymetrix, Inc.)にハイブリダイズされた。アレイは洗浄され、Affymetrix Fluidicsステーションにおいて染色され、GeneChip(登録商標)scanner 3000でスキャンされた。データ解析は、Affymetrix GeneChip(登録商標)オペレーティングシステム及び解析ソフトウェアを用いて行われた。
組織病理学及び免疫組織化学
染色は、アセトンで固定されたヒト滑膜組織の5μm厚凍結切片に対して行われた。切片のいくつかは、組織学的評価のために、ヘマトキシリン‐エオジンで染色された。他の切片は、30分間10%血清でブロッキングされ、以下の系統マーカー(CD20−マウス抗ヒトクローンL26、5g/ml、Dako;CD3−ウサギ抗ヒト抗体SP7、1:200希釈、NeoMarkers;及びCD68−マウス抗ヒトクローンKP−1、2.5g/ml、Dako)を発現する細胞の検出のために染色された。全ての免疫組織化学染色は、種特異的な、ビオチン化二次抗体及び3,3’−ジアミノベンジジン(DAB)で検出された。
統計解析
マイクロアレイデータの統計解析は、統計プログラミング環境R(URLで利用可能:cran.r−project.org)及び商業的に入手可能なSpotfire Decision Site(TIBCO Software Inc, Palo Alto, CA)において利用可能なオープンソースツールを用いて行われた。分子サブタイプの同定は、オープンソースのRパッケージであるPvclustを用いたマルチスケールブートストラップリサンプリングによって行われた(Shimodaira, H and Suzuki, R., Bioinformatics, 22(12), 2006)。差次的に発現された遺伝子のヒートマップ視覚化及び同定は、Spotfireにより提供される分散分析を用いて行われた。それぞれのサブタイプで有意に大きな割合を占める経路の同定は、開発者の推奨プロトコルに続いて、CoPubを用いて行われた(Frijters, R. et al., Nucleic Acids Res. 36: W406−W410 (Web server issue doi: 10.1093/nar/gkn215) (2008)); URL:services.nbic.nl/cgi bin/copub/microarray_analysis.plで利用可能。簡潔には、各々のサブタイプで特異的に上方制御されたAffymetrixプローブセット識別子(上位1000にランク付けされたプローブセット)がウェブサーバーにアップロードされた。GeneChip(登録商標)Human Genome U133A Plus 2.0 Array(Affymetrix, Inc.)は背景データセットとして選択され、サーチカテゴリーは生物学的プロセスに限定し、全ての算出設定はそれらのデフォルトとした。結果データは、パソコンに保存され、Spotfireの比較ヒートマップ視覚化のためにフォーマットされた。
分類指標の同定:分子表現型の訓練及び試験
20,776のプローブ及びクラス標識からなるフィルター処理された発現データセットを用いて、我々は、(i)その他の3つのサブタイプから各々の推定上の患者サブクラス区別する、又は(ii)互いに4つ全てのサブクラスを互いに区別することができる、一連の2−クラス及びマルチクラス分類モデルを構築することを求めた。我々は、本明細書において、そのような分類モデルを「分類指標」と呼ぶ。複数の試料が同じ患者で利用可能だった場合には、その患者の試料はモデルを始めるためにランダムに選択された。変数(プローブ)の選択及びモデル訓練は、CMAパッケージを用いて行われた(Slawski et al., BMC Bioinformatics 9:439 (2008))。2−クラスモデルの場合、変数選択は、その2−試料t−統計の絶対値又はそのロバストウィルコクソン統計値に従って、特定のクラス標識とのそれぞれのプローブの関連性をランク付けすることによって行われた。マルチクラスモデルでは、それぞれのプローブは、4つ全ての推定上のクラスについて、その一元F−統計又はそのロバストKruskall−Wallis試験統計の値によってランク付けされた。試験統計の値は、1つ抜き交差確認法(LOOCV)を48回、又はクラスサイズが十分に大きいと考えられた場合(すなわちF2、L及びM2−クラスモデルについて)は5倍交差確認法を100回以上記録した。試験統計のそれぞれのモデル及び選択のために、交差確認法のそれぞれの回において、最大かつ最も有意な試験統計値を有する上位20のプローブのリストが保持された。プローブが上位20の最も強く関連しているプローブのリストに見られた交差確認法の回数(又は割合)の算出に基づいて、プローブ特異的な投票ベースの変数重要性尺度が作成された。
CMAパッケージで線形判別分析(LDA)を行い、これらの特異的な48の患者試料を用いることで得られた推定上のクラス標識が、クラスタリング結果の当初の推定された標識と比較された。サニティーチェックとして、変数選択及びLDAステップが順序を変えたクラス標識を用いて繰り返され、誤分類の割合の増加が生じた。
2色マイクロアレイプラットフォーム(Lindberg et al., PLoS One 5(6): e11310 (2010))についての公的に利用可能な独立試験データは、訓練データから構成されるモデルの頑健性を評価するために用いられた。各々のRA患者two−two−wayモデルのために及びマルチ・クラス・モデルのために、パラメータ又は頑健な試験統計値の選択を通じて凝集され、交差確認法の上位20のプローブのリストの特定の回において見られる固有のプローブセットは、訓練データについてRのMASSパッケージを用いてLDAモデルに適用される(Venables, W. N. & Ripley, B. D. (2002) Modern Applied Statistics with S. Fourth Edition. Springer, New York. ISBN 0−387−95457−0)LOOCVを用いて、新規な予測クラス標識が、訓練データについて構築されたLDAモデルを新しい試験セットデータに適用させることで得られた。2つのデータセット間のプローブは、それらの固有のEntrez遺伝子識別番号によって連結された。いずれかのデータセットの複数のプローブが特定のEntrez遺伝子番号に位置した場合には、固有のプローブは特定の遺伝子を表すために選択された。元のAffymetrix訓練データにおいて、複数回のLOOCVを通して最も高い変数重要性スコアを有するプローブが選択された。同数の場合、1つのプローブがランダムに選択された。試験データにおいて特有の代表的なプローブも、ランダムに選択された。試験データセットにおける欠測データは、そのプローブの発現中央値を用いて帰属させた。LDAを行う前に、訓練及び試験データを、同等の条件にするために、中心化及び拡大、縮小した。それぞれ4つの分子表現型のための分類指標は、下記に提供される。
分子表現型(サブタイプ)の同定
例えば、RAの病因学及び進行において重要な分子経路のさらなる理解の基礎としての遺伝子発現パターンを評価するため、及び診断及び予後診断の目的のための潜在的な治療的標的及びバイオマーカーを同定するために、RAを有する患者から単離された滑膜組織についての遺伝子発現マイクロアレイ実験が行われた。50人のRA患者から切除された81の滑膜組織試料についての遺伝子発現マイクロアレイ実験は、全ゲノム発現アレイであるGeneChip(登録商標)Human Genome U133 Plus 2.0 Array(Affymetrix, Inc.)を用いて行われた。発現データは、製造業者から提供されたソフトウェアであるMAS5を用いて正規化され、500に標準化され、対数変換及びz−スコア化された。少なくとも100の最小限の発現を有し、全ての試料におけるプローブの平均発現量と比較して少なくとも5つの試料において1.5の標準偏差で異なる場合、そのプローブは解析に含まれた。この評価から20,776のプローブが生じ、それらは10,000の反復に代えてランダムに抽出され、アグロメレーションのために距離メトリック及び平均連結法として相関を用いてクラスタリングされた。図1に示された結果として生じたデンドログラムは、試料クラスタリング及び結果として生じたブートストラップ分岐サポート値を表す。
我々は、マイクロアレイ実験(図2)の結果から生じたヒートマップを解析し、異なるRA分子サブタイプ間で差次的に発現される遺伝子の相対的な発現量に基づいて、RAの4つの分子サブタイプを同定した。我々は、試料を、ブートストラップデンドログラム(図2)から推定した4つの異なる群に割り振った。対数変換された発現データの分散分析は、それぞれの群において差次的に発現した遺伝子を同定した。階層的クラスター分析は、統計学的に有意なプローブ(p<1.0E−6を有する5501のプローブ)について行われた。発現データは、視覚化のためにz−スコアで標準化された。
図2に示されるように、試料の最も大きい群(45%)は、本明細書にリンパ系リッチ(L)として記載される分子サブタイプを明らかにした(図2、図の上部に「L」と標識され、ヒートマップ中に示されたボックスに対応するデンドログラムの上部の分岐、87%ブートストラップサポート)。これらの試料は、広範囲なリンパ系浸潤及びろ胞様リンパ球のクラスターを共有した(それぞれp<0.01)。試料のこの群の遺伝子発現特性は、B細胞、プラズマ細胞、T細胞及びマクロファージのパターン特性を明らかにし、B及びT細胞活性化、アイソタイプスイッチ、Ig分泌及びサイトカイン産生を含む特定の経路に関与していた。表5は、Lサブタイプと関連するプローブセット(及び関連する遺伝子)のリストを提供する。これらは、以下の基準を用いたマイクロアレイデータから同定された:(1)倍数変化 > 1.5(Lサブタイプ中);(2)t検定p値 < 0.0001;及び(3)以下のタンパク質の分子カテゴリーの少なくとも一に属すると注釈が付けられている:分泌タンパク質、原形質膜タンパク質、キナーゼタンパク質、G結合タンパク質受容体タンパク質、ホスファターゼタンパク質、核受容体タンパク質、イオンチャネルタンパク質、E3−リガーゼタンパク質、脱ユビキチン化酵素タンパク質。
下記の表1は、Lサブタイプの治療標的及びバイオマーカーとして同定された、表5のこれらのプローブセットの特定のサブセット(及び関連する遺伝子)を示す。表1において同定された遺伝子は、細胞表面発現及び分泌の特性を共有するタンパク質をコード化する。それらの特性を有するタンパク質は、場合により、例えばモノクローナル抗体の目標となり、その場合は治療的標的であると考えられる。分泌タンパク質及び細胞膜から切断された産物は、場合によって、測定され、その場合はバイオマーカーであると考えられる。
表1.特定のLサブタイプの治療標的及びバイオマーカー
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
上述した分子表現型の訓練及びテスト統計的方法を用いて、以下の表10に示されるように、L表現型分類指標が同定された。
表10.L表現型(サブタイプ)分類指標の遺伝子及びプローブ
Figure 0006895718
Figure 0006895718
図2に示されるように、試料の他の群(21%)は、本明細書に骨髄系リッチ(M)として記載される分子サブタイプを明らかにした(図2、図の上部に「M」と標識され、ヒートマップ中に示されたボックスに対応するデンドログラムの上部の分岐、67%分岐サポート)。試料のこの群の遺伝子発現特性は、モノサイト、マクロファージ、好中球及びリンパ球のパターン特性を明らかにし、マクロファージ活性化、貪食作用、呼吸性バースト、T細胞活性化及びサイトカイン産生を含む特定の経路に関与していた。さらに、このサブタイプは、関節血管分布と逆相関していた(p<0.05)。表6は、Mサブタイプと関連しているプローブセット(及び関連する遺伝子)のリストを提供する。これらは、以下の基準を用いてマイクロアレイデータから同定された:(1)倍数変化 > 1.5(Mサブタイプ中);(2)t検定p値 < 0.0001;及び(3)以下のタンパク質の分子カテゴリーの少なくとも一に属すると注釈が付けられている:分泌タンパク質、原形質膜タンパク質、キナーゼタンパク質、G結合タンパク質受容体タンパク質、ホスファターゼタンパク質、核受容体タンパク質、イオンチャネルタンパク質、E3−リガーゼタンパク質、脱ユビキチン化酵素タンパク質。
下記の表2は、Mサブタイプの治療標的及びバイオマーカーとして同定された、表6のこれらのプローブセットの特定のサブセット(及び関連する遺伝子)を示す。表2において同定された遺伝子は、細胞表面発現及び分泌の特性を共有するタンパク質をコード化する。それらの特性を有するタンパク質は、場合により、例えばモノクローナル抗体の目標となり、その場合は治療的標的であると考えられる。分泌タンパク質及び細胞膜から切断された産物は、場合によって、測定され、その場合はバイオマーカーであると考えられる。
表2. 特定のMサブタイプ治療標的及びバイオマーカー。
Figure 0006895718
Figure 0006895718
上述した分子表現型の訓練及びテスト統計的手法を用いて、以下の表11に示されるように、M表現型分類指標が同定された。
表11.M表現型(サブタイプ)分類指標遺伝子及びプローブ
Figure 0006895718
Figure 0006895718
図2に示すように、2つの非炎症性分子サブタイプが同定された。第一の群(22%)は、本明細書に繊維芽細胞リッチ2型(F2)として記載される分子サブタイプを明らかにした(図2、図の上部に「F2」と標識され、ヒートマップ中に示されたボックスに対応するデンドログラムの上部の分岐、94%分岐サポート)。試料のこの群の遺伝子発現特性は、繊維芽細胞及び骨芽細胞のパターン特性を明らかにし、骨の形成、増殖及び分化、wnt−シグナリング及び腫瘍形成を含む特定の経路に関与していた。F2遺伝子発現特性は、リンパ球及びCD15+細胞浸潤と逆相関していた(それぞれp<0.01)。第二の非炎症性群(22%)は、本明細書に繊維芽細胞リッチ1型(F1)として記載される分子サブタイプを明らかにした(図2、図の上部に「F1」と標識され、ヒートマップ中に示されたボックスに対応するデンドログラムの上部の分岐、88%分岐サポート)。試料のこの群の遺伝子発現特性は、繊維芽細胞、破骨細胞及び骨芽細胞のパターン特性を明らかにし、骨の破壊及び脈管形成を含む特定の経路に関与していた。さらに、F1サブタイプは、他のサブタイプと比較して滑膜のライニング過形成とより高度に関連していた。表7及び8は、それぞれF2及びF1サブタイプと関連するプローブセット(及び関連する遺伝子)のリストを提供する。これらは、以下の基準を用いてマイクロアレイデータから同定された:(1)倍数変化 > 1.5(Lサブタイプ中);(2)t検定p値 < 0.0001;及び(3)以下のタンパク質の分子カテゴリーの少なくとも一に属すると注釈が付けられている:分泌タンパク質、原形質膜タンパク質、キナーゼタンパク質、G結合タンパク質受容体タンパク質、ホスファターゼタンパク質、核受容体タンパク質、イオンチャネルタンパク質、E3−リガーゼタンパク質、脱ユビキチン化酵素タンパク質。
下記の表3は、F2サブタイプの治療標的及びバイオマーカーとして同定された、表7のこれらのプローブセットの特定のサブセット(及び関連する遺伝子)を示す。
下記の表3は、F1サブタイプの治療標的及びバイオマーカーとして同定された、表8のこれらのプローブセットの特定のサブセット(及び関連する遺伝子)を示す。表3及び4において同定された遺伝子は、細胞表面発現及び分泌の特性を共有するタンパク質をコード化する。それらの特性を有するタンパク質は、場合により、例えばモノクローナル抗体の目標となり、その場合は治療的標的であると考えられる。分泌タンパク質及び細胞膜から切断された産物は、場合によって、測定され、その場合はバイオマーカーであると考えられる。
表3.特定のF2サブタイプ治療標的及びバイオマーカー。
Figure 0006895718
Figure 0006895718
表4. 特定のF1サブタイプ治療標的及びバイオマーカー。
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
上述した分子表現型の訓練及びテスト統計的手法を用いて、以下の表12に示されるように、F2表現型分類指標が同定された。
表12.F2表現型(サブタイプ)分類指標遺伝子及びプローブ
Figure 0006895718
Figure 0006895718
上述した分子表現型の訓練及びテスト統計的手法を用いて、以下の表13に示されるように、F1表現型分類指標が同定された。
表13.F1表現型(サブタイプ)分類指標遺伝子及びプローブ
Figure 0006895718
Figure 0006895718
それぞれの分子サブタイプをさらに特徴づけ、それぞれの分子サブタイプの遺伝子発現特性及びRAの臨床的と組織学的特徴との関連性を見いだすために、それぞれの分子サブタイプの試料はそのサブタイプにおいて主に発現される一以上の特定の遺伝子の発現について解析された。特定の試料は、炎症の全身性測定値、赤血球沈降速度(ESR)及びC反応性タンパク質(CRP)レベルとの関連性についても評価された。エックス線検査の進行度との関連性についても評価された。さらに、試料を組織学的及び免疫組織化学的解析に供した。
図3は、Lサブタイプ試料についてのこれらの研究結果を示す。図3Aは、転写因子XBP1が他のサブタイプ(NL)の試料と比較してLサブタイプ試料(L)において上方制御されることを示す。したがって、XBP1の発現は、Lサブタイプ特異的な代替マーカーである。さらにまた、図3Bは、XBP1発現がリンパ球凝集体を欠く試料(−)と比較してリンパ球凝集体を含む滑膜試料(+)において有意に上方制御されることを示す。図3A及び3Bの箱ひげ図は、各試料を白丸として表す。ボックスは25から75パーセンタイルを表し、中間値(ボックス内の水平線)を含む。ひげは、四分位範囲の上下に1.5倍の値を表すために、ボックスから延びている。図3は、XBP1発現がESR(図3C)又はCRPレベル(図3D)とは関連していないことも示している。図3E−Hは、Lサブタイプの代表的な試料の組織学的及び免疫組織化学的染色の結果を示す。図3Eは、ヘマトキシリン‐エオジンでの染色を示す;図3Fは、T細胞マーカーCD3についての免疫組織化学染色を示す;図3Gは、活性化白血球マーカーCD68についての免疫組織化学染色を示す;図3Hは、B細胞マーカーCD20についての免疫組織化学染色を示す。
図4は、Mサブタイプ試料の特性評価を示す。図4Aは、遺伝子ICAM1が、他のサブタイプ(F1、F2及びL)の試料と比較してMサブタイプ試料(M)において上方制御されることを示す。図4Aにおいて、箱ひげ図は、各試料を白丸として表す。ボックスは25から75パーセンタイルを表し、中間値(ボックス内の水平線)を含む。ひげは、四分位範囲の上下に1.5倍の値を表すために、ボックスから延びている。したがって、ICAM1の発現は、Mサブタイプ特異的な代替マーカーである。図4Bは、Mサブタイプ試料におけるTNF遺伝子発現と比較したIL1遺伝子発現のグラフィカルプロットである。プロットは、Mサブタイプの滑膜試料におけるIL1遺伝子発現とTNF遺伝子発現が相関していることを示す。この相関は、その他の3つの分子サブタイプにおいて観測されなかった(データ未掲載)。図4C−Fは、Mサブタイプの代表的な試料の組織学的及び免疫組織化学的染色の結果を示す。図4Cは、ヘマトキシリン‐エオジンでの染色を示す;図4Dは、T細胞マーカーCD3についての免疫組織化学染色を示す;図4Eは、活性化白血球マーカーCD68についての免疫組織化学染色を示す;図4Fは、B細胞マーカーCD20についての免疫組織化学染色を示す。
図5は、F2サブタイプ試料の特性評価を示す。図5Aは、遺伝子IL17Dが他のサブタイプ(F1、L及びM)の試料と比較してF2サブタイプ試料(M)において上方制御されることを示す。図5Aにおいて、箱ひげ図は、各試料を白丸として表す。ボックスは25から75パーセンタイルを表し、中間値(ボックス内の水平線)を含む。ひげは、四分位範囲の上下に1.5倍の値を表すために、ボックスから延びている。したがって、IL17Dの発現は、F2サブタイプ特異的な代替マーカーである。図5B−Eは、F2サブタイプの代表的な試料の組織学的及び免疫組織化学的染色の結果を示す。図5Bは、ヘマトキシリン‐エオジンでの染色を示す;図5Cは、T細胞マーカーCD3についての免疫組織化学染色を示す;図5Dは、活性化白血球マーカーCD68についての免疫組織化学染色を示す;図5Eは、B細胞マーカーCD20についての免疫組織化学染色を示す。
図6は、F1サブタイプ試料の特性評価を示す。図6Aは、遺伝子ITGA11が他のサブタイプ(F2、L及びM)の試料と比較してF1サブタイプ試料(M)において上方制御されることを示す。図6Aにおいて、箱ひげ図は、各試料を白丸として表す。ボックスは25から75パーセンタイルを表し、中間値(ボックス内の水平線)を含む。ひげは、四分位範囲の上下に1.5倍の値を表すために、ボックスから延びている。したがって、ITGA11の発現は、F1サブタイプ特異的な代替マーカーである。図6B−Eは、F1サブタイプの代表的な試料の組織学的及び免疫組織化学的染色の結果を示す。図6Bは、ヘマトキシリン‐エオジンでの染色を示す;図6Cは、T細胞マーカーCD3についての免疫組織化学染色を示す;図6Dは、活性化白血球マーカーCD68についての免疫組織化学染色を示す;図6Eは、B細胞マーカーCD20についての免疫組織化学染色を示す。
各々のサブタイプについて、我々は特定の関節から得られた試料の数を測定した。このデータは、以下の表9に示される。
表9.分子サブタイプによる関節の分布。
Figure 0006895718
上記のように、我々は、Lサブタイプのろ胞様リンパ球クラスターを観測した。我々は、Lサブタイプに加えてその他の3つのサブタイプそれぞれの試料の組織学的切片を解析し、リンパ系クラスター(又は凝集体)を示すそれぞれのサブタイプの試料の割合を定量した。結果を図7に示す。図7に示すように、Lサブタイプ試料の約60%がリンパ系クラスターを有したが、F2及びMサブタイプ試料のかなり少ない割合(< 10%)がリンパ系クラスターを有した。F1サブタイプ試料のさらに小さい割合(2%−3%)がリンパ系クラスターを有した。これらの結果は、Lサブタイプ遺伝子発現特性が関節における系統的なリンパ系の構成の存在と関連していることを示す。
それぞれのサブタイプと、炎症の全身性測定値、赤血球沈降速度(ESR)及びC反応性タンパク質(CRP)レベルならびにX線検査の進行度との関連性が評価された。ESR、CRP及びエックス線検査の評価は、当業者に周知の標準的な方法に従って行われた。これらの関連性は、視覚的に図8A−Cに示される。図8A−Cに示すように、サブタイプのいずれも、ESR、CRP及び/又はエックス線検査の進行度とは明らかに関連していない。上記のように、ESR、CRPレベル及びエックス線検査の進行度は、RAの診断マーカーとして使用され、それぞれにはある程度の制限がある。Pinals, R.S., et. al., Arthritis Rheum 24:1308 (1981)及びFelson, D.T., et al., Arthritis Rheum 38: 727−35 (1995)を参照のこと。したがって、本明細書に記載される遺伝子発現特性は、例えば、本明細書に記載される方法を用いて使用され、先の診断マーカー又は方法の制限を向上又は回避する新規な診断組成物を提供するが、これに限定されるものではない。
それぞれの分子サブタイプに関係していると示される生物学的経路を同定するために、それぞれのサブタイプに特異的な遺伝子特性の統計解析(経路解析)が行われた。この解析結果は、図9に示されるヒートマップに表される。それぞれの分子サブタイプはヒートマップの上部に記載され、生物学的経路はヒートマップの右側に沿って提供される。ヒートマップは、図の底部に示されるスケールに従って、それぞれのサブタイプの統計学的に豊富な経路のp値のログを表すために、濃淡を付けられている。統計学的に豊富な経路は、開発者の推奨プロトコルにしたがって、公的に利用可能なウェブ−サービス、CoPubを用いて同定された(Frijters, R. et al., Nucleic Acids Res. 36: W406−W410 (Web server issue doi: 10.1093/nar/gkn215) (2008)); URL:services.nbic.nl/cgi−bin/copub/microarray_analysis.plで利用可能。簡潔には、それぞれのサブタイプで特異的に上方制御されたAffymetrixプローブセット識別子(上位1000までにランク付けされたプローブセット)は、ウェブサーバにアップロードされた。GeneChip(登録商標)Human Genome U133A Plus 2.0 Array(Affymetrix, Inc.)は、背景データセットとして選択され、サーチカテゴリーは生物学的プロセスに限定され、全ての算出設定はそれらのデフォルトとした。結果データは、パソコンに保存され、比較視覚化のためにフォーマットされた。図9に示されるように、Lサブタイプにおいて最も高い統計上の富化を示した生物学的経路は、例えばB及びT細胞活性化及びサイトカイン産生を含む;Mサブタイプにおいて最も高い統計上の富化を示した生物学的経路は、例えばマクロファージ活性化、貪食作用、呼吸性バースト及びサイトカイン産生を含む;F2サブタイプにおいて最も高い統計上の富化を示した生物学的経路は、例えば骨の形成、増殖及び分化、wnt−シグナリング及び細胞周期を含む;及び、F1サブタイプにおいて最も高い統計上の富化を示した生物学的経路は、例えば骨芽細胞分化、骨再形成及び脈管形成を含む。
実施例2
実施例1において同定した分子4つの分子表現型(サブタイプ)をさらに特徴づけるために、それぞれの表現型の特異的な細胞型及び生物学的プロセスを示す選択された遺伝子は、リアルタイム定量的ポリメラーゼ連鎖反応法(qPCR)を用いて特異性について試験された。非RAコントロールとして、我々は骨関節炎患者から得られた一組の滑膜試料(OA)及びRAではなく関節の外傷を患う患者から得られた一組の滑膜試料(正常[Nrml])を用いた。リアルタイムqPCRは、以下のように実行された。
cDNA合成はiScript TMcDNA合成キット及びプロトコル(Biorad, Hercules, CA)を用いて行われた 。200ngのトータルRNAは、4μlの5×iScriptTM反応混合物、1μlのiScriptTM逆転写酵素及びヌクレアーゼを含まない水を含む20μlのcDNA反応混合物に添加された。逆転写反応混合物は、25℃で5分間、42℃で30分間及び85℃で5分間インキューベートされた。
cDNA試料の遺伝子特異的な前増幅は、TaqMan(登録商標)PreAmp Master Mix(Applied Biosystems, Foster City, CA)を用いて行われた。合計77の20×TaqMan(登録商標)Gene Expression Assaysの1μl(全てのアッセイはFAM TM色素標識されたMGBプローブApplied Biosystems, Foster City, CAを含んだ)は、プールされ、1アッセイにつき0.2×の最終濃度にまで1×TEバッファーで希釈された。試料につき、1.25μlのcDNA、1.25μlのプールされたアッセイ混合物及び2.5μlの2×TaqMan(登録商標)PreAmp Master Mix(Applied Biosystems)が混合された。前増幅反応は、95℃で10分間、及び95℃で15秒間と60℃で4分間の14サイクルというプロトコルを用いて、GeneAmp(登録商標)PCR System 9700(Applied Biosystems, Foster City, CA)中で行われた。熱サイクルの後、前増幅された試料は、1×TEバッファーで5倍に希釈された。
45の遺伝子及び3つのハウスキーピング遺伝子(HPRT1、GAPDH及びB−Actin)についてのマイクロアレイデータの半定量的リアルタイムRT−PCRでの検証は、BioMark TM 48.48 Dynamic Arrays(Fluidigm Corporation, South San Francisco, CA)を用いて行われた。2.5μlの前増幅されたcDNA、2.5μlのTaqManTMUniversal PCR Master Mix(Applied Biosystems, Foster City, CA)及び0.25μlのDA Sample Loading Reagent(Fluidigm Corporation, South San Francisco, CA)を含む試料混合物、及び2.5μlの20×TaqManTMGene Expression Assay(Applied Biosystems, Foster City, CA)及び2.5μlのDA Assay Loading Reagent(Fluidigm Corporation, South San Francisco, CA)を含むアッセイ混合物が調製された。IFC controller(Fluidigm Corporation, South San Francisco, CA)のコントロールライン液での48.48 Dynamic Arrayの準備に続いて、5μlの試料混合物はそれぞれの注入口にロードされ、5μlのアッセイ混合物はチップの検出器注入口にロードされた。全ての試料は、二回ロードされた。チップは、その後試料及びアッセイをロードし、混合するためにIFC Controllerに置かれ、BioMark TM Real−Time PCR Systemに移動された。サイクルプログラムは、95℃で10分に続く95℃で15秒間と60℃で1分間の40サイクルで構成された。
データは、CT値を得るために、Fluidigm Gene Expression Data Analysis software(version 2.1.1、Fluidigm Corporation, South San Francisco, CA)を用いて解析された。相対存在量は、以下の化学式に従って算出された:2^(平均CT遺伝子A−平均CT HPRT1)。HPRT1は、最も安定したハウスキーピング遺伝子であった。結果は図10A−Dに示される。
図10A−Dのそれぞれにおいて、それぞれの試料のそれぞれの遺伝子についてのボックス−プロットは、分子表現型F1、F2、L及びMによって分類されて示される。5人の健常コントロール(Nrml)及び41人の非炎症性骨関節炎(OA)試料は、参考のために含まれた。それぞれのプロットのボックスは、25〜75パーセンタイルを表し、水平線は中央値を表し、ひげは95%信頼区間の評価を表し、個々の点はそれぞれの観測に相当する。
F1表現型の結果は、図10Aに示される。Periostin(POSTN)はF1特異的な転写産物として検証された(図10A)。POSTNが一定の機械的ストレスにかけられたコラーゲンリッチ線維性結合組織において主に発現されることが示された(Oku et al., Int J Hematol. 88(1): 57−63 (2008))。POSTN発現は、TGFBによって誘導され、骨髄線維症の成分であることが示されている。検証されたさらなるF1特異的な転写産物は、ADAM12、CTHRC1及びENPEPを含んだ(図10A)。
図10Bに示すように、F2特異的な転写産物BTC、CLU、CRLF1及びTIMP3の全てが、F2として同定された患者試料において上方制御されたが、F2組織におけるこれらの転写産物のレベルはOA組織において見られるレベルとは有意に異ならなかった。
図10Cに示したように、B細胞転写産物CD19、TNFRSF7、IgJ及びIRTA2は、L表現型に対する特異性を示した。L組織におけるこれらの転写産物のそれぞれの発現は、正常及びOA組織における発現より有意に高かった。
図10Dに示すように、CCL2、CXCL3及びVEGFAは全てM表現型に特異的であったが、マクロファージ活性化マーカーCD68は正常コントロールと同様の低レベルを有したF1以外の全ての表現型において同様のレベルを示した。VEGFAレベルも注目すべきであり、RA及びOA試料中でM表現型に特有であった。
これらの所見は、プラットフォームに依存しない表現型特異的な差次的遺伝子発現の検証を提供する。重要なことに、本明細書で試験された検体の全ては、細胞表面及び/又は可溶性タンパク質をコード化し、したがって全身又は骨液において測定可能な表現型特異的なバイオマーカーとして機能し得る。さらに、これらの検体はqPCRによって容易に検出可能であったので、直接的な滑膜組織の評価の可能性は最小限に侵襲的な生検技術を用いて実現可能であり得る。
実施例3
上記のように、Lサブタイプは、滑膜組織の組織学的切片において、系統的なリンパ系の構成の存在と関連していた。これらのリンパ系クラスターは、多数のB細胞を含むことも示された(図3H参照)。さらにまた、胚中心に類似しているクラスターの形態に基づくと、リンパ系クラスターが抗体分泌プラズマ細胞を含む可能性が高い。さらに、上記の通り、Lサブタイプは、B細胞、プラズマ細胞及び他の細胞の遺伝子特性の発現と関連していた。そのような遺伝子は、表1に示されるように、IRTA2(FcRH5)及びCXCL13を含む。CXCL13は全身で検出される可溶性ケモカインであるが、完全長FcRH5はB細胞に限定された膜結合タンパク質である。しかしながら、それは一次mRNAの選択的スプライシングによって、切断された可溶性タンパク質として発現する(Hatzivassiliou, G., et al., Immunity 14:277−289, doi:S1074−7613(01)00109−1 [pii] (2001); Ise, T., et al., Leukemia 21:169−174, doi: 2404445 [pii] 10.1038/sj.leu.2404445 (2007))。したがって、我々は、sFcRH5及びCXCL13がRA患者の血清において測定可能で、その場合はLサブタイプの血清バイオマーカーとして役立ち得ると仮定した。さらに、例えばリツキシマブなどの抗CD20治療的抗体を含む多くの治療剤がB細胞を標的とすることから、我々は、血清sFcRH5及び/又はCXCL13がそのような治療薬への患者の反応性を予測するためのバイオマーカーとして有用かどうかを決定しようとした。
我々は、したがって、血清sFcRH5及びCXCL13レベルがRAのLサブタイプのバイオマーカとして用い得るかどうかを確認するため、及び/又は抗B細胞治療剤に対する患者の反応を予測するために、以下の実験を行った。例示的な抗B細胞治療剤として、我々はリツキシマブを選択した。REFLEX(Randomized Evaluation of Long−Term Efficacy of Rituximab in RA)として知られる、プラセボ対照二重盲検第III相ランダム化コントロール試験における339人のRA患者の血清は、収集され、後述するように解析された。REFLEX試験はGenentech社、Biogen−Idec社及びRocheによって行われ、第一人者の臨床知見がCohen, S. B., et al., Arthritis Rheum 54:2793−2806 (2006)によって公開された。
最初に、我々は、ベースライン(リツキシマブ投薬の一日前)における患者血清中のsFcRH5レベルをアッセイし、健常なコントロール試料のレベルと比較した。sFcRH5をアッセイするために、我々はFcRH5分子の細胞外ドメインを認識する抗FcRH5モノクローナル抗体6H1(ATCC番号PTA−7211)を使用した。この抗体は、国際特許出願番号第PCT/US2010/029516号にも記載されている。ELISAウェル(384/プレート)は、オーバーナイトで2−8℃で0.05MCarbonate/Bicarbonateバッファー(pH9.6)中の0.5μg/mLのms6H1mAbでコートされた。コート溶液の除去の後、非特異的結合部位は、ブロッキング溶液(PBS/0.5%BSA/0.05%Tween20/15ppmProclin、50μl/ウェル)で少なくとも1時間インキューベートすることによってブロッキングされた。洗浄バッファー(PBS/0.05%Tween)100μlでの洗浄後、標準(20−0.156ng/ml)又はアッセイバッファー(PBS/0.5%BSA/0.05%Tween−20/15ppm Proclin300/0.25%CHAPS/0.35MNaCl/5mMEDTA,pH7.4,5%ウシ胎仔血清)に希釈される試料は、添加され(25μl/ウェル)、室温で2時間インキューベートされ、2−8℃に移動してオーバーナイトでインキュベートした。一晩のインキュベーションの後、プレートを室温(RT)で1時間振盪した。次いで、プレートは洗浄され、R&D Systemsのビオチン化pAb70ng/mLを添加し(25μl/ウェル)、さらに1時間インキューベートした。洗浄後、1:10,000に希釈されたストレプトアビジン−西洋ワサビペルオキシダーゼ(Amdex)がプレートを添加し、30分間インキューベートした。さらなる洗浄後、テトラメチルベンジジン基質(Moss TMB)が添加され(25μL/ウェル)、15分間発色させ、反応は1Mリン酸(25μl/ウェル)の添加によって停止させた。プレートは、マイクロプレートリーダーを使用して、630nmの対照標準と共に、450nmの波長で読みとられた(Thermo Labsystems, Finland)。試料中の可溶性FcRH5の濃度は、標準曲線の4パラメータ適合から推定された。
図11Aに示すように、sFcRH5の血清レベルは、健常なコントロールと比較して何人かのRA患者において明らかに上昇していた。したがって、これらの結果は、sFcRH5血清レベルがRAのLサブタイプを含むRAの血清バイオマーカとして用いられ得るという仮説を裏づける。
さらに、我々は、R&D Systemsのhuman CXCL13/BLC/BCA−1 Quantikine ELISA Kit(Cat. No. DCX130)を用いて、同じ患者試料及び健常なコントロールのCXCL13血清レベルを測定した。データは、図11Bに示す。sFcRH5の結果と同様に、図11BはCXCL13の血清レベルが健常なコントロールと比較して何人かのRA患者において上昇したことを示す。したがって、これらの結果は、CXCL13血清レベルがRAのLサブタイプを含むRAの血清バイオマーカとして用いられ得るという仮説を裏づける。
次に、我々は、24週目のACR50奏効率により定義される、リツキシマブに対してより大きな臨床的有用性を有するREFLEX試験中の患者サブグループを同定するために、sFcRH5及びCXCL13データの限界感度解析を行った。限界感度解析は、以下の通りに行われた。REFLEX試験の患者の少なくとも20%を表した候補バイオマーカーサブグループを同定することが目的であり、初回のリツキシマブの後、24週目におけるプラセボ修正ACR50奏効率(リツキシマブとメトトレキセートの群のACR50からプラセボとメトトレキセートの群のACR50を引いたもの)が有用である。増加した臨床的有用性を有するサブグループを同定するために、REFLEXの研究母集団は、血清試料が利用可能であった患者において測定されたベースライン臨床的特徴及び血清学的バイオマーカーを用いて階層化された。適合したバイオマーカー血清試料を有する患者サブグループのためのベースライン特性は、臨床試験の全患者集団と同程度であった。それぞれの連続的バイオマーカー(計数値の範囲が候補)及び効果の指標である24週目のACR50の調査のために、コントロールバイアスに対してサブグループ有効性差異対潜在的な限界値(5−パーセンタイル増加における20番目−80番目のバイオマーカーパーセンタイル)を示すプロットが作成された。最大の有効性差異(Δ高−Δ低)を与える閾値が同定された。この閾値のために、並べ替え検定が統計的有意差に取り組むために用られた。それぞれの並べ替えのために、バイオマーカー値は並べ替えられ、治療の割付及び効果の指標の両方が固定された。最大の有効性差異は並べかえられたデータセットのために計算され、オリジナルデータで観測された最大の有効性差異と比較された。並べ替えp値は、2000の並べ替えに基づいている。最大の有効性差異上の95%信頼区間が算出された。
図12は、126.7ng/mlより大きいsFcRH5レベルを有する患者のサブグループ及び116.6pg/mlより大きいCXCL13レベルを有する患者のサブグループが、これらのバイオマーカーの低いレベルを有する患者と比較して、有意に高いACR50奏効率を示したことを示している。図12におけるストライプのバーは、リツキシマブで処理された患者である。図12は、これらのバイオマーカで定義されたサブグループのプラセボ奏効率(オープンバー)が同じような反応を示さなかったことを示している。図12の右側は、最適サブグループ有効性相違(95% CI);すなわち、バイオマーカー(高)とバイオマーカー(低)のサブグループ間のプラセボ修正有効性相違を示している。CXCL13及びsFcRH5のバイオマーカーレベルがプラセボを処理された患者でなく、リツキシマブを処理された患者における改善されたACR50奏効率と関連していたことから、これらの結果は、CXCL13及びsFcRH5血清レベルがリツキシマブに対する増強された反応を予測するものであり、例えば、単純に疾患の重症度及び/又は進行の前兆を示すものではない。
我々は、REFLEX試験(上記した)又はSERENEとして公知の第二相試験の患者の血清sFcRH5と組み合わせて、推定リンパ系特性血清マーカーであるリウマチ因子(RF、典型的なRA自己抗体)のレベルを評価した。SERENE(Study Evaluating Rituximab’s Efficacy in MTX iNadequate rEsponders)もまた、DMARD−IR RA患者におけるものではあるが、リツキシマブの重要なプラセボ対照臨床試験であり、Emery et al., Ann Rheum Dis. 69(9): 1629−35 (2010)によって公開された第一人者の臨床的知見である。これらの実験において、sFcRH5は上記の通りにアッセイされた。RFは、RFのIgM、IgG及びIgAアイソタイプを測定する商業的に入手可能なELISAキット(Catalog # 303−305, TheraTest Labs, Lombard, Ill.)を使用してアッセイされた。
図13は、REFLEX(図13A)及びSERENE(図13B)試験におけるリンパ系バイオマーカーに定義される患者のサブセットにおけるプラセボ対照第24週ACR50奏効率の評価結果を示す。ACR50奏効率は、sFcRH5レベル及び/又はRFに対する血清陽性によって定義される患者サブセットと同様に、それぞれの研究における全ての患者について示される。高sFcRH5対低sFcRH5サブセットの濃度カットオフは、それぞれの研究の限界感度解析によって決定され、REFLEXでは126.7ng/mlであり、SERENEでは165ng/mlであった。限界感度解析は、上記の通りに行われた。後にACR50奏効率基準を満たした患者数と同様に、リツキシマブ又はプラセボで処理された患者数は、それぞれのサブセットについて図13A−Bに示される。プラセボ対照ACR50奏効率(ACR50)は、それぞれのサブセットについて示される。13A図及び13Bで分かるように、高いsFcRH5を有し、RFに対して血清陽性の患者サブセットは、選択されなかった試験母集団と比較して、増強されたプラセボ対照ACR50奏効率を有していた。対照的に、低いsFcRH5レベル及び/又はRFに対する血清陰性状態によって定義される患者サブセットは、減少したプラセボ対照ACR50奏効率を有していた。
さらに、REFLEX研究において、我々は、最適カットポイント(116.6pg/ml)が限界感度方法(上記参照)を使用して測定されたCXCL13の血清レベルと組み合わせて、ベースラインで可溶性FcRH5及びRFバイオマーカーを調べた。RF、sFcRH5及びCXCL13は、上記の通りにアッセイされた。図14は、3つのバイオマーカー全てが高いレベルを有する患者がリツキシマブ処理に対して強化された反応を有するのに対し、3つのバイオマーカー全てが低いベースラインレベルを有する患者はリツキシマブ処理に対してACR50奏効率を有しないことを示している。これらのデータは、B細胞経路の活性、つまりリンパ系サブセットの特質が、B細胞枯渇治療に対する臨床効果に影響することを示唆している。
要約すると、これらのデータは、それらの組織におけるリンパ系浸潤、及びLサブタイプ遺伝子発現特性において特異的かつ有意に発現するバイオマーカー(すなわちsFcRH5、CXCL13及びRF)の高い血清レベルにより特徴づけられるRAを有する患者が、リツキシマブのようなB細胞枯渇剤に対してより強い臨床効果を有するという仮説を裏づけている。
表5.RAのLサブタイプと関連する遺伝子発現
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
表6.RAのMサブタイプと関連する遺伝子発現。
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
表7.RAのF2サブタイプと関連する遺伝子発現。
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
表8.RAのF1サブタイプと関連する遺伝子発現。
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718
Figure 0006895718

Claims (12)

  1. 被検体において、関節リウマチ(RA)のサブタイプを分類する方法であって、
    RAのサブタイプはRA治療薬に対して臨床応答性を有し、
    被検体から得た生物学的試料においてICAM1遺伝子、CXCL13遺伝子、又はこれらの組み合わせの発現、あるいはICAM1遺伝子、CXCL13遺伝子、又はこれらの組み合わせによりコードされるICAM1タンパク質、CXCL13タンパク質、又はこれらの組み合わせの発現を測定することを含み、
    ICAM1の発現の上昇がRAの骨髄性リッチ(M)サブタイプを示す、又はCXCL13の発現の上昇がRAのリンパ系リッチ(L)サブタイプを示す、方法。
  2. 生物学的試料が血清である、請求項1に記載の方法。
  3. ICAM1タンパク質、CXCL13タンパク質、又はこれらの組み合わせの発現がイムノアッセイを使用して測定される、請求項2に記載の方法。
  4. イムノアッセイがELISAである、請求項3に記載の方法。
  5. 血清中のRFを測定すること、及び血清がRFについて陽性であるか又は陰性であるかを決定することを更に含む、請求項2に記載の方法。
  6. 生物学的試料が滑液{かつえき}組織である、請求項1に記載の方法。
  7. ICAM1遺伝子、CXCL13遺伝子、又はこれらの組み合わせの発現がPCR法又はマイクロアレイチップを使用して測定される、請求項6に記載の方法。
  8. 測定が、ICAM1遺伝子又はICAM1タンパク質の発現が上昇していることを決定することを含む、請求項1に記載の方法。
  9. 測定が、CXCL13遺伝子又はCXCL13タンパク質の発現が上昇していることを決定することを含む、請求項1に記載の方法。
  10. 測定が、ICAM1遺伝子又はICAM1タンパク質の発現が上昇していないことを決定することを含む、請求項1に記載の方法。
  11. 測定が、CXCL13遺伝子又はCXCL13タンパク質の発現が上昇していないことを決定することを含む、請求項1に記載の方法。
  12. ICAM1タンパク質がsICAM1である、請求項1〜6の何れか一項に記載の方法。
JP2016124696A 2009-09-03 2016-06-23 関節リウマチの治療、診断及びモニターするための方法 Active JP6895718B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US27594809P 2009-09-03 2009-09-03
US61/275,948 2009-09-03
US25242409P 2009-10-16 2009-10-16
US61/252,424 2009-10-16
JP2012528063A JP5996429B2 (ja) 2009-09-03 2010-09-02 関節リウマチの治療、診断及びモニターするための方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012528063A Division JP5996429B2 (ja) 2009-09-03 2010-09-02 関節リウマチの治療、診断及びモニターするための方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020158134A Division JP2021019594A (ja) 2009-09-03 2020-09-23 関節リウマチの治療、診断及びモニターするための方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017000141A JP2017000141A (ja) 2017-01-05
JP6895718B2 true JP6895718B2 (ja) 2021-06-30

Family

ID=43625246

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012528063A Active JP5996429B2 (ja) 2009-09-03 2010-09-02 関節リウマチの治療、診断及びモニターするための方法
JP2016124696A Active JP6895718B2 (ja) 2009-09-03 2016-06-23 関節リウマチの治療、診断及びモニターするための方法
JP2020158134A Pending JP2021019594A (ja) 2009-09-03 2020-09-23 関節リウマチの治療、診断及びモニターするための方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012528063A Active JP5996429B2 (ja) 2009-09-03 2010-09-02 関節リウマチの治療、診断及びモニターするための方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020158134A Pending JP2021019594A (ja) 2009-09-03 2020-09-23 関節リウマチの治療、診断及びモニターするための方法

Country Status (12)

Country Link
US (2) US8728730B2 (ja)
EP (2) EP2473637B1 (ja)
JP (3) JP5996429B2 (ja)
KR (1) KR20120104517A (ja)
CN (2) CN107385034B (ja)
BR (1) BR112012004777A2 (ja)
CA (1) CA2772929A1 (ja)
HK (1) HK1245341A1 (ja)
IN (1) IN2012DN02485A (ja)
MX (2) MX2012002766A (ja)
RU (2) RU2539112C2 (ja)
WO (1) WO2011028945A1 (ja)

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG10202008722QA (en) * 2003-11-05 2020-10-29 Roche Glycart Ag Cd20 antibodies with increased fc receptor binding affinity and effector function
US8645166B2 (en) 2007-07-16 2014-02-04 Russell W. Bessette System and method for scoring illness complexity to predict healthcare cost
AR073295A1 (es) 2008-09-16 2010-10-28 Genentech Inc Metodos para tratar la esclerosis multiple progresiva. articulo de fabricacion.
BR112012004777A2 (pt) 2009-09-03 2019-09-24 Genentech Inc métodos para tratar diagnósticar e monitorar artrite reumatoide
WO2011091181A1 (en) 2010-01-20 2011-07-28 Tolerx, Inc. Immunoregulation by anti-ilt5 antibodies and ilt5-binding antibody fragments
WO2011091177A1 (en) 2010-01-20 2011-07-28 Tolerx, Inc. Anti-ilt5 antibodies and ilt5-binding antibody fragments
CN107693791B (zh) 2010-02-26 2022-06-07 诺沃—诺迪斯克有限公司 包含稳定抗体的组合物
AU2011249782B2 (en) 2010-05-06 2014-10-02 Novartis Ag Compositions and methods of use for therapeutic low density lipoprotein - related protein 6 (LRP6) multivalent antibodies
CN103038258B (zh) 2010-05-06 2017-02-15 诺华股份有限公司 用于治疗低密度脂蛋白相关蛋白质6(lrp6)的抗体的组合物及使用方法
AU2011257219B2 (en) 2010-05-28 2014-12-04 Novo Nordisk A/S Stable multi-dose compositions comprising an antibody and a preservative
LT2648752T (lt) 2010-12-06 2017-04-10 Seattle Genetics, Inc. Humanizuoti antikūnai prieš liv-1 ir jų panaudojimas vėžio gydymui
JP5885926B2 (ja) * 2011-01-28 2016-03-16 シスメックス株式会社 関節リウマチの存在の評価方法およびその方法に用いられるバイオマーカーセット
CN103502472B (zh) 2011-02-28 2017-06-06 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 生物标记物和用于预测对b‑细胞拮抗剂的响应的方法
CN104039830A (zh) 2011-11-04 2014-09-10 诺华股份有限公司 低密度脂蛋白相关蛋白6(lrp6)-半寿期延长物构建体
EP2812445A2 (en) 2012-02-10 2014-12-17 Novo Nordisk A/S Methods related to treatment of inflammatory diseases and disorders
WO2013135789A1 (en) * 2012-03-15 2013-09-19 Universiteit Hasselt Means and methods for the determination of the joint destruction progression rate in rheumatoid arthritis patients
WO2013164440A1 (en) 2012-05-03 2013-11-07 Novo Nordisk A/S Methods related to treatment of inflammatory diseases and disorders
WO2014028374A1 (en) * 2012-08-17 2014-02-20 Eli Lilly And Company Biomarkers predictive of rheumatoid arthritis or systemic lupus erythematosus response to anti-baff antibody therapy
WO2014118550A1 (en) * 2013-01-31 2014-08-07 The University Of Birmingham Biomarkers of autoimmune and/or chronic diseases associated with joint inflammation
EP2813850A1 (en) * 2013-06-10 2014-12-17 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for predicting rheumatoid arthritis treatment response
KR101664964B1 (ko) * 2013-06-21 2016-10-11 가톨릭대학교 산학협력단 류마티스 관절염 진단용 바이오마커
AR096687A1 (es) 2013-06-24 2016-01-27 Genentech Inc Anticuerpos anti-fcrh5
CN103399147B (zh) * 2013-08-07 2015-06-17 苏州大学 多聚半乳糖醛酸的新应用
KR101628035B1 (ko) * 2013-09-13 2016-06-09 인제대학교 산학협력단 Vsig4를 이용한 난소암 치료제 스크리닝 방법
CN103513040B (zh) * 2013-10-16 2015-03-11 常晓天 蛋白cd38在制备类风湿性关节炎诊断标记物中的应用
EP2863231A1 (en) * 2013-10-17 2015-04-22 Institut D'Investigaciones Biomédiques August Pi i Sunyer Diagnostic method for detecting a GABA(A) related autoimmune disease and related subject-matter
ES2824108T3 (es) 2014-03-12 2021-05-11 Icahn School Med Mount Sinai Método para identificar receptores de aloinjertos de riñón en riesgo de lesión crónica
RU2554755C1 (ru) * 2014-05-26 2015-06-27 Федеральное бюджетное учреждение науки "Санкт-Петербургский научно-исследовательский институт эпидемиологии и микробиологии им. Пастера" (ФБУН НИИ эпидемиологии и микробиологии имени Пастера) Способ диагностики ревматоидного артрита
EP3161165B1 (en) 2014-06-26 2020-11-18 Icahn School of Medicine at Mount Sinai Method for diagnosing subclinical and clinical acute rejection by analysis of predictive gene sets, therapeutic agent for use in the treatment and kits for determining the expression
KR20160048442A (ko) * 2014-10-24 2016-05-04 가톨릭대학교 산학협력단 류마티스 관절염 관련 바이오마커
US20180024142A1 (en) * 2015-01-29 2018-01-25 Ares Trading S.A. Immunoassays for high positively charged proteins
CN105988009B (zh) * 2015-02-28 2018-03-13 复旦大学附属华山医院 Netrin‑4在制备检测胃癌及预后标志物的制剂中的用途
US20180120329A1 (en) * 2015-03-25 2018-05-03 La Jolla Institute For Allergy And Immunology Cxcl13 as an indicator of germinal activity and immune response
JP6663000B2 (ja) * 2015-05-12 2020-03-11 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレーション ドゥーイング ビジネス アズ マサチューセッツ ジェネラル ホスピタル 関節リウマチの診断のための自己抗原
AR105026A1 (es) 2015-06-16 2017-08-30 Genentech Inc ANTICUERPOS MADURADOS POR AFINIDAD Y HUMANIZADOS PARA FcRH5 Y MÉTODOS PARA SU USO
CN105200159B (zh) * 2015-11-06 2018-06-15 北京致成生物医学科技有限公司 骨性关节炎诊疗试剂及其应用
GB201521357D0 (en) * 2015-12-03 2016-01-20 Univ Liverpool Methods for predicting response to anti-TNF therapy
MA45324A (fr) 2016-03-15 2019-01-23 Seattle Genetics Inc Polythérapie utilisant un adc-liv1 et un agent chimiothérapeutique
US11644473B2 (en) * 2016-04-15 2023-05-09 Rowan University Serum biomarkers for predicting and evaluating response to TNF inhibitor therapy in rheumatoid arthritis patients
US20170321286A1 (en) * 2016-05-05 2017-11-09 Exact Sciences Corporation Detection of lung neoplasia by amplification of rna sequences
US10908159B2 (en) 2016-06-07 2021-02-02 The General Hospital Corporation Identification of a T cell epitope of Prevotella copri that induces T cell responses in patients with Rheumatoid arthritis
RU2622597C1 (ru) * 2016-07-05 2017-06-16 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Кубанский государственный медицинский университет" Министерства здравоохранения Российской Федерации (ФГБОУ ВО КубГМУ Минздрава России) Способ прогнозирования суставного болевого синдрома у пациентов с признаками дисплазии соединительной ткани
GB201616557D0 (en) * 2016-09-29 2016-11-16 Secretary Of State For Health The Assay for distinguishing between sepsis and systemic inflammatory response syndrome
CN106526196B (zh) * 2016-10-08 2018-08-10 北京大学人民医院 Sr-a作为类风湿关节炎诊断标志物及干预靶点的应用
CN115925865A (zh) * 2016-11-09 2023-04-07 Icm株式会社 Nkx3.2片段和包含其作为活性成分的药物组合物
MX2019005438A (es) 2016-11-15 2019-08-16 Genentech Inc Dosificacion para tratamiento con anticuerpos bispecificos anti-cd20 / anti-cd3.
KR102588627B1 (ko) * 2017-03-08 2023-10-16 김성진 Mast4 유전자를 이용한 세포외 기질 생산용 조성물 및 그 제조방법
WO2018164507A2 (ko) * 2017-03-08 2018-09-13 주식회사 길로 Mast4 유전자를 이용한 세포외 기질 생산용 조성물 및 그 제조방법
US11325969B2 (en) * 2017-08-29 2022-05-10 Veritas Therapeutics Inc. FGL2 antibodies and binding fragments thereof and uses thereof
JP7019200B2 (ja) * 2017-11-13 2022-02-15 ザ マルチプル ミエローマ リサーチ ファウンデーション, インコーポレイテッド 統合された、分子、オーミクス、免疫療法、代謝、エピジェネティック、および臨床のデータベース
JP2021511019A (ja) * 2018-01-24 2021-05-06 ジェネンテック, インコーポレイテッド 関節リウマチ(ra)の処置のための診断方法及び治療方法
CN108359726B (zh) * 2018-02-28 2020-09-04 固安博健生物技术有限公司 Coro2b作为分子诊治标志物的用途
WO2019178546A1 (en) 2018-03-16 2019-09-19 Scipher Medicine Corporation Methods and systems for predicting response to anti-tnf therapies
JP7464279B2 (ja) 2018-04-16 2024-04-09 アイカーン スクール オブ メディスン アット マウント シナイ レシピエント血液における移植前トランスクリプトームシグネチャーを使用した急性拒絶反応および腎臓同種異系移植喪失の予測のための方法およびキット
US20190336585A1 (en) * 2018-05-03 2019-11-07 John Lawrence Mee Method for sustainable human cognitive enhancement
US20190359985A1 (en) * 2018-05-22 2019-11-28 John Lawrence Mee Adjustable method for sustainable human cognitive enhancement
CN109142729B (zh) * 2018-06-14 2021-04-23 郑州大学第一附属医院 一种肺癌标志物抗-hmgb3自身抗体及其应用
US20190390193A1 (en) * 2018-06-23 2019-12-26 John Lawrence Mee Reversible method for sustainable human cognitive enhancement
US10723191B1 (en) 2018-07-01 2020-07-28 Softwheel Ltd. In-wheel three-arm suspension for vehicles
CN110917351A (zh) * 2018-09-20 2020-03-27 华中科技大学同济医学院附属同济医院 Mbd2抑制剂在预防和治疗纤维化疾病中的用途
EP3866835B1 (en) * 2018-10-19 2024-01-03 The Regents Of The University Of Michigan Method for monitoring autoimmune disease
CN109207584A (zh) * 2018-11-01 2019-01-15 固安博健生物技术有限公司 Marco作为早期诊断骨关节炎的分子标志物的应用
EP3921335A4 (en) * 2019-02-08 2023-02-08 The Regents Of The University Of California COMPOSITIONS AND METHODS USING LAYILIN
CA3139508A1 (en) 2019-05-08 2020-11-12 Janssen Biotech, Inc. Materials and methods for modulating t cell mediated immunity
JP2022541125A (ja) 2019-06-27 2022-09-22 サイファー メディシン コーポレーション 患者を層別化するための分類子の開発
CN110456074B (zh) * 2019-08-27 2022-06-03 广东菲鹏生物有限公司 瓜氨酸肽及其应用、类风湿关节炎的检测试剂与试剂盒
CN110408590B (zh) * 2019-09-06 2022-10-25 遵义医学院附属医院 一种诱导人间充质干细胞向成骨细胞分化的方法与应用
GB201914079D0 (en) * 2019-09-30 2019-11-13 Univ London Queen Mary Method of predicting requirement for biologic therapy
KR102596937B1 (ko) * 2019-11-07 2023-11-03 가톨릭대학교 산학협력단 류마티스 관절염의 판누스 진단용 바이오마커 및 이의 이용
CN111091909B (zh) * 2019-11-26 2022-05-31 中国信息通信研究院 一种医学影像识别方法和装置
CN113122628B (zh) * 2019-12-30 2023-08-11 广州医科大学附属第三医院(广州重症孕产妇救治中心、广州柔济医院) Clec5a基因作为标志物在子宫内膜癌中诊断及治疗的应用
CN112114126B (zh) * 2020-08-13 2023-03-24 川北医学院 一种系统性红斑狼疮的诊断标志物及其应用
US20230348976A1 (en) * 2020-09-22 2023-11-02 The Secretary Of State For Defence Apparatus, kits and methods for predicting the development of sepsis
UY39488A (es) 2020-10-28 2022-04-29 Janssen Biotech Inc Composiciones y métodos para modular la inmunidad mediada por la cadena delta gamma
CN112646887B (zh) * 2020-12-23 2023-02-28 广州医科大学附属第五医院 Znf239作为肝癌诊治的靶标
CN112946269B (zh) * 2020-12-29 2022-12-27 中山大学肿瘤防治中心(中山大学附属肿瘤医院、中山大学肿瘤研究所) Abca1与cd68作为预后标记物在制备肝癌预后预测试剂盒中的应用
CN113186281B (zh) * 2021-04-02 2023-02-28 广州医科大学附属第五医院 作为肝细胞癌标志物的inava
CN113512582A (zh) * 2021-04-15 2021-10-19 上海鸿准生物医药科技有限公司 Slc22a18在过敏变态反应性疾病与炎症性疾病中的应用
CN113307835B (zh) * 2021-04-21 2022-12-13 南通大学 一种siRNA及其在制备慢性疼痛治疗药物中的应用
WO2022264134A1 (en) * 2021-06-13 2022-12-22 Technion Research & Development Foundation Limited Method for determining suitability to anti-tnf alpha therapy
WO2023158713A1 (en) * 2022-02-16 2023-08-24 Ampel Biosolutions, Llc Unsupervised machine learning methods
WO2024108154A2 (en) * 2022-11-18 2024-05-23 The United States Government As Represented By The Department Of Veterans Affairs Methods for treating rheumatoid arthritis using a syndecan-1 inhibitor or syntenin-1 inhibitor
CN117567626B (zh) * 2024-01-15 2024-04-26 北京大学人民医院 一种抗瓜氨酸化清道夫受体a多肽抗体及其在制备诊断类风湿关节炎的产品中的应用

Family Cites Families (98)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4434227A (en) 1982-02-08 1984-02-28 Abbott Laboratories Immunoassay for class specific immunoglobulin antibodies
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
CA1261257A (en) 1984-09-19 1989-09-26 Helgi Valdimarsson Prognostic value of rheumatoid factor isotypes and their association with disease activity
IL85035A0 (en) 1987-01-08 1988-06-30 Int Genetic Eng Polynucleotide molecule,a chimeric antibody with specificity for human b cell surface antigen,a process for the preparation and methods utilizing the same
GB8823869D0 (en) 1988-10-12 1988-11-16 Medical Res Council Production of antibodies
JP3068180B2 (ja) 1990-01-12 2000-07-24 アブジェニックス インコーポレイテッド 異種抗体の生成
US5625126A (en) 1990-08-29 1997-04-29 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
ATE158021T1 (de) 1990-08-29 1997-09-15 Genpharm Int Produktion und nützung nicht-menschliche transgentiere zur produktion heterologe antikörper
US5545806A (en) 1990-08-29 1996-08-13 Genpharm International, Inc. Ransgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5661016A (en) 1990-08-29 1997-08-26 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies of various isotypes
US5633425A (en) 1990-08-29 1997-05-27 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
WO1992022653A1 (en) 1991-06-14 1992-12-23 Genentech, Inc. Method for making humanized antibodies
US5736137A (en) 1992-11-13 1998-04-07 Idec Pharmaceuticals Corporation Therapeutic application of chimeric and radiolabeled antibodies to human B lymphocyte restricted differentiation antigen for treatment of B cell lymphoma
US5484892A (en) 1993-05-21 1996-01-16 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Monoclonal antibodies that block ligand binding to the CD22 receptor in mature B cells
US5595721A (en) 1993-09-16 1997-01-21 Coulter Pharmaceutical, Inc. Radioimmunotherapy of lymphoma using anti-CD20
JPH10513355A (ja) 1995-02-08 1998-12-22 ヒューマン・ジェノム・サイエンシズ・インコーポレイテッド ヒトケモカインβ−11およびヒトケモカインα−1
US6139832A (en) 1995-02-08 2000-10-31 Human Genome Sciences, Inc. Leukocyte adhesion inhibitor-1 (LAI-1) Polypeptides
DE69637481T2 (de) 1995-04-27 2009-04-09 Amgen Fremont Inc. Aus immunisierten Xenomäusen stammende menschliche Antikörper gegen IL-8
AU2466895A (en) 1995-04-28 1996-11-18 Abgenix, Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice
EP0833914A4 (en) 1995-06-05 2003-05-28 Human Genome Sciences Inc HUMAN CHEMOKINE BETA-11 AND ALPHA-1
DE69729283T2 (de) 1996-03-20 2005-05-25 Immunomedics, Inc. GLYKOSYLIERTE IgG ANTIKÖRPER
JP2001503263A (ja) 1996-10-25 2001-03-13 ヒューマン ジノーム サイエンシーズ,インコーポレイテッド ニュートロカインα
KR20080059467A (ko) 1996-12-03 2008-06-27 아브게닉스, 인크. 복수의 vh 및 vk 부위를 함유하는 사람 면역글로불린유전자좌를 갖는 형질전환된 포유류 및 이로부터 생성된항체
WO1998027114A2 (en) 1996-12-17 1998-06-25 Schering Corporation Mammalian cell surface antigens; related reagents
US6183744B1 (en) 1997-03-24 2001-02-06 Immunomedics, Inc. Immunotherapy of B-cell malignancies using anti-CD22 antibodies
CA2232743A1 (en) 1997-04-02 1998-10-02 Smithkline Beecham Corporation A tnf homologue, tl5
PL339740A1 (en) 1997-09-12 2001-01-02 Biogen Kay - a novel immune system protein
DE69837678T2 (de) * 1997-10-29 2007-12-27 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Compositions zur inhibierung der proliferation glatter muskulatur und verfahren zur diagnose von arteriosklerose
US6110695A (en) 1997-12-02 2000-08-29 The Regents Of The University Of California Modulating the interaction of the chemokine, B Lymphocyte Hemoattractant, and its Receptor, BLR1
AU2093499A (en) 1997-12-30 1999-07-19 Chiron Corporation Members of tnf and tnfr families
DE69937291T2 (de) 1998-04-02 2008-07-10 Genentech, Inc., South San Francisco Antikörpervarianten und fragmente davon
US6194551B1 (en) 1998-04-02 2001-02-27 Genentech, Inc. Polypeptide variants
CZ303272B6 (cs) 1999-01-07 2012-07-11 Zymogenetics, Inc. Farmaceutický prostredek obsahující fúzní protein, izolovaná molekula polynukleotidu, expresní vektor, kultivovaná bunka, zpusob prípravy polypeptidu a izolovaný polypeptid
US6737056B1 (en) 1999-01-15 2004-05-18 Genentech, Inc. Polypeptide variants with altered effector function
KR20060067983A (ko) 1999-01-15 2006-06-20 제넨테크, 인크. 효과기 기능이 변화된 폴리펩티드 변이체
EP1194167B1 (en) 1999-06-09 2009-08-19 Immunomedics, Inc. Immunotherapy of autoimmune disorders using antibodies which target b-cells
BR0013391A (pt) 1999-08-17 2002-07-09 Biogen Inc Uso do receptor baff (bcma) como um agente imunoregulador
DE10041402A1 (de) 2000-08-23 2002-03-14 Morphochem Ag Neue Verbindungen, die Faktor Xa-Aktivität inhibieren
MXPA02002136A (es) * 1999-09-01 2002-09-18 Boehringer Ingelheim Pharma Metodos y composiciones para tratar una enfermedad autoinmune.
US7105149B1 (en) 1999-11-29 2006-09-12 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Isolation of five novel genes coding for new Fc receptors-type melanoma involved in the pathogenesis of lymphoma/myeloma
DE60128216T2 (de) 2000-05-12 2008-01-10 Amgen Inc., Thousand Oaks Polypeptide zum Hemmen der April-vermittelten Proliferation von B- und T- Zellen
KR101155294B1 (ko) 2000-06-16 2013-03-07 캠브리지 안티바디 테크놀로지 리미티드 면역특이적으로 BLyS에 결합하는 항체
ATE451390T1 (de) 2000-08-18 2009-12-15 Dyax Corp Polypeptide zur bindung an das b-lymphozyten- stimulatorische protein (blys)
UA83458C2 (uk) 2000-09-18 2008-07-25 Байоджен Айдек Ма Інк. Виділений поліпептид baff-r (рецептор фактора активації в-клітин сімейства tnf)
CA2428242A1 (en) 2000-11-07 2002-05-16 Zymogenetics, Inc. Human tumor necrosis factor receptor
CA2438682A1 (en) 2001-02-20 2002-08-29 Zymogenetics, Inc. Antibodies that bind both bcma and taci
US6818406B2 (en) 2001-03-23 2004-11-16 Mayo Foundation For Medical Education And Research Rheumatoid arthritis markers
JP4516719B2 (ja) 2001-05-11 2010-08-04 アムジエン・インコーポレーテツド Tall−1と結合するペプチド及び関連分子
US6905827B2 (en) 2001-06-08 2005-06-14 Expression Diagnostics, Inc. Methods and compositions for diagnosing or monitoring auto immune and chronic inflammatory diseases
US7321026B2 (en) 2001-06-27 2008-01-22 Skytech Technology Limited Framework-patched immunoglobulins
HUP0500992A3 (en) 2001-08-03 2007-11-28 Genentech Inc Tacis and br3 polypeptides and uses thereof
US7256015B2 (en) 2001-09-21 2007-08-14 Amgen Inc. TALL-1 receptor molecules and uses thereof
EP1525213B1 (en) 2001-10-24 2012-06-27 National Jewish Health Three-dimensional structures of tall-1 and its cognate receptors and modified proteins and methods related thereto
US20050202421A1 (en) 2001-10-31 2005-09-15 Raphael Hirsch Method for diagnosis and treatment of rheumatoid arthritis
US20030224386A1 (en) * 2001-12-19 2003-12-04 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Compositions, kits, and methods for identification, assessment, prevention, and therapy of rheumatoid arthritis
CA2476166C (en) 2002-02-14 2011-11-15 Immunomedics, Inc. Anti-cd20 antibodies and fusion proteins thereof and methods of use
WO2003072036A2 (en) 2002-02-21 2003-09-04 Duke University Treatment methods using anti-cd22 antibodies
GB0210121D0 (en) 2002-05-02 2002-06-12 Celltech R&D Ltd Biological products
ATE338713T1 (de) 2002-07-18 2006-09-15 Perini Fabio Spa Speichereinheit für längliche produkte
US7217797B2 (en) 2002-10-15 2007-05-15 Pdl Biopharma, Inc. Alteration of FcRn binding affinities or serum half-lives of antibodies by mutagenesis
MXPA05004022A (es) 2002-10-17 2005-10-05 Genmab As Anticuerpos monoclonales humanos contra cd20.
PT1572744E (pt) 2002-12-16 2010-09-07 Genentech Inc Variantes de imunoglobulina e utilizações destas
SE0300959D0 (sv) 2002-12-19 2003-04-02 Pharmacia Ab Methods for predicting therapeutic response to agents acting on the growth hormone receptor
US6962006B2 (en) 2002-12-19 2005-11-08 Acusphere, Inc. Methods and apparatus for making particles using spray dryer and in-line jet mill
ES2537738T3 (es) 2003-06-05 2015-06-11 Genentech, Inc. Terapia de combinación para trastornos de células B
US20050163775A1 (en) 2003-06-05 2005-07-28 Genentech, Inc. Combination therapy for B cell disorders
IL156495A0 (en) 2003-06-17 2004-01-04 Prochon Biotech Ltd Use of fgfr3 antagonists for treating t cell mediated diseases
EP2280286A1 (en) 2003-09-15 2011-02-02 Oklahoma Medical Research Foundation Method of using cytokine assays to diagnose, treat, and evaluate systemic lupus erythematosus
DE102004016437A1 (de) * 2004-04-04 2005-10-20 Oligene Gmbh Verfahren zur Erkennung von Signaturen in komplexen Genexpressionsprofilen
CA2501422C (en) 2004-04-29 2014-08-12 University Of Rochester Lymphoid chemokines in the diagnosis, monitoring and treatment of autoimmune disease
EP1765400A2 (en) 2004-06-04 2007-03-28 Genentech, Inc. Method for treating lupus
US7999077B2 (en) 2004-09-30 2011-08-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services IRTA2 antibodies and methods of use
ZA200702335B (en) 2004-10-05 2009-05-27 Genentech Inc Method for treating vasculitis
EP1907858A4 (en) 2005-06-13 2009-04-08 Univ Michigan COMPOSITIONS AND METHODS OF TREATMENT AND DIAGNOSIS OF CANCER
CN101267836A (zh) * 2005-07-25 2008-09-17 特鲁比昂药品公司 单剂量cd20特异性结合分子的用途
JP2009507777A (ja) 2005-08-09 2009-02-26 ザイモジェネティクス,インコーポレイティド TACI−Ig融合分子を用いたB細胞性腫瘍の処置方法
WO2007038501A2 (en) 2005-09-27 2007-04-05 The Feinstein Institute For Medical Research Rheumatoid arthritis markers
CA2624359A1 (en) * 2005-09-27 2007-04-05 Source Mdx Gene expression profiling for identification monitoring and treatment of rheumatoid arthritis
US20090128815A1 (en) 2006-03-15 2009-05-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Remote control pointing technology with roll detection
GB0607774D0 (en) 2006-04-20 2006-05-31 Renovo Group Plc Medicaments
CA2646902C (en) 2006-04-21 2017-01-31 Centocor Inc. Cxcl13 antagonists and their use for the treatment of inflammatory diseases
EP2024514B1 (en) * 2006-05-16 2013-02-27 DxTerity Diagnostics Inc. Assessment of effect of an agent on a human biological condition using rodent gene expression panels
EP1857559A1 (en) 2006-05-16 2007-11-21 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) A method for predicting responsiveness to TNF alpha blocking agents
US20070269827A1 (en) * 2006-05-18 2007-11-22 Oklahoma Medical Research Foundation Predicting and Diagnosing Patients With Autoimmune Disease
WO2008156494A1 (en) * 2006-11-03 2008-12-24 The Johns Hopkins University Use of high-dose oxazaphosphorine drugs in combination with monoclonal antibodies for treating immune disorders
JP2010508838A (ja) 2006-11-09 2010-03-25 アンスティテュ ナシオナル ドゥ ラ サントゥ エ ドゥ ラ ルシェルシェ メディカル(イーエヌエスエーエールエム) TNF−α遮断薬に対する治療応答性の予測方法
US20080227704A1 (en) 2006-12-21 2008-09-18 Kamens Joanne S CXCL13 binding proteins
US20080199481A1 (en) 2007-02-21 2008-08-21 Astrazeneca Ab Compounds
EP2132343B1 (en) 2007-03-01 2012-08-29 Université Catholique de Louvain Method for the determination and the classification of rheumatic conditions
JP2010523580A (ja) 2007-03-30 2010-07-15 セントコア・オーソ・バイオテツク・インコーポレーテツド Cxcl13アンタゴニストおよび炎症性疾患の処置のためのそれらの使用
TW200902725A (en) * 2007-04-02 2009-01-16 Genentech Inc Biological markers predictive of rheumatoid arthritis response to B-cell antagonists
WO2008132176A2 (en) 2007-04-27 2008-11-06 Universite Catholique De Louvain Method for evaluating the response of an individual to tnf blocking therapy
NZ581742A (en) 2007-06-08 2012-09-28 Biogen Idec Inc Biomarkers for predicting anti-tnf responsiveness or non-responsiveness
US20100261881A1 (en) 2007-09-03 2010-10-14 Protagen Ag Marker sequences for rheumatoid arthritis and use thereof
WO2009102366A2 (en) 2007-11-19 2009-08-20 Wyeth Expression of orphan gpr64 in inflammatory diseases
US8121883B2 (en) * 2008-02-07 2012-02-21 International Business Machines Corporation Method and system for automatically prioritizing opportunity based customer requirements
PE20120878A1 (es) 2009-04-01 2012-08-06 Genentech Inc ANTICUERPOS ANTI-FcRH5 E INMUNOCONJUGADOS
BR112012004777A2 (pt) 2009-09-03 2019-09-24 Genentech Inc métodos para tratar diagnósticar e monitorar artrite reumatoide

Also Published As

Publication number Publication date
HK1245341A1 (zh) 2018-08-24
EP3211094A2 (en) 2017-08-30
US9822400B2 (en) 2017-11-21
CN107385034A (zh) 2017-11-24
US8728730B2 (en) 2014-05-20
MX2012002766A (es) 2012-04-02
US20110052488A1 (en) 2011-03-03
EP2473637A1 (en) 2012-07-11
JP2021019594A (ja) 2021-02-18
CN102597268A (zh) 2012-07-18
EP3211094A3 (en) 2017-11-01
CN102597268B (zh) 2017-09-22
RU2539112C2 (ru) 2015-01-10
IN2012DN02485A (ja) 2015-08-28
CA2772929A1 (en) 2011-03-11
MX353186B (es) 2018-01-05
EP2473637A4 (en) 2013-05-01
JP5996429B2 (ja) 2016-09-21
RU2014145058A (ru) 2016-05-27
WO2011028945A1 (en) 2011-03-10
US20140341887A1 (en) 2014-11-20
CN107385034B (zh) 2021-08-17
JP2017000141A (ja) 2017-01-05
RU2012112822A (ru) 2013-10-10
BR112012004777A2 (pt) 2019-09-24
KR20120104517A (ko) 2012-09-21
JP2013503643A (ja) 2013-02-04
EP2473637B1 (en) 2017-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6895718B2 (ja) 関節リウマチの治療、診断及びモニターするための方法
JP6271254B2 (ja) B細胞アンタゴニストに対する生物学的マーカー及び応答を予測するための方法
JP2013503643A5 (ja)
US20090204489A1 (en) Biological markers predictive of rheumatoid arthritis response to b-cell antagonists
AU2015235986B2 (en) Methods for diagnosing and treating inflammatory bowel disease
WO2012061620A1 (en) Methods for treating, diagnosing, and monitoring rheumatoid arthritis
MX2011003352A (es) Marcadores biologicos predictivos de la respuesta de la artritis reumatoide a antagonistas de linfotoxina.
WO2008157282A1 (en) Biological markers predictive of rheumatoid arthritis response to b-cell antagonists
KR101787768B1 (ko) 항-cd40 항체를 사용한 치료에 대한 b-세포 림프종의 반응성 평가를 위한 방법
WO2010075249A2 (en) A method for treating rheumatoid arthritis with b-cell antagonists
EP2297347B1 (en) Methods and kits for monitoring the effects of immunomodulators on adaptive immunity

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160721

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170523

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180427

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180730

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190401

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20190401

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20190416

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190424

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20190507

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20190524

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20190528

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20191224

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200407

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20200623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200923

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20201104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210203

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210330

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210511

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6895718

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250